ギターやってるやつちょっとこい

このエントリーをはてなブックマークに追加
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 06:33:15.50 ID:WiSToSWj0
それは違う、仮面ライダーでいうとライダー2号だな
けっこう上手く例えたと思う
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 06:34:07.15 ID:GT4rHEhp0
>>736
表には立たないけど
居ないと物足りないみたいな
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 06:34:21.56 ID:wuvBpW2aO
ベース初心者なんだがオススメの教則本とかある?
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 06:35:50.70 ID:GT4rHEhp0
>>739
CDがついてるヤツを買えば良いと思うよ
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 06:36:27.69 ID:nj/rHKCU0
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 06:37:47.68 ID:LwW6i7l90
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 06:38:14.52 ID:zGOEw8/w0
リッケンバッカー使うベーシストはかっこいい法則
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 06:38:17.43 ID:sVzgch820
ドリルソングってむずかしいですか
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 06:38:40.77 ID:ylN4XW+G0
お、俺のベースをはじめるきっかけのフリーじゃん
手の動き馬鹿だろwwwwwwwwwwww
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 06:40:13.74 ID:GT4rHEhp0
マメが潰れた所舐めるとスゲェいてぇな
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 06:40:37.90 ID:nj/rHKCU0
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 06:43:59.85 ID:wuvBpW2aO
>>740
サンクス
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 06:44:58.02 ID:jTCvAxOA0
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 06:45:08.93 ID:2+cMgmmIO
>>740
DVDの方がよくね?
高いけど
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 06:47:25.46 ID:2+cMgmmIO
>>749
壷職人の壷と
友人のギター職人のギター
を交換
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 06:49:45.46 ID:jTCvAxOA0
>>751
なんだそりゃ?

まぁいいやトン
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 06:52:34.36 ID:4WBy5XscO
COCOBATのタケシットってピック使ってないん?
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 06:52:45.08 ID:W1Ja6UUr0
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 07:00:25.58 ID:4RfwakrA0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとはVIPで遊びたいんだお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒ォ     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもVIPPERが虐められてるのはほうっておけないお
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒ォ     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから馬鹿女の巣に突撃するお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'ォ     /
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1154276620/
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 07:03:58.63 ID:rLbpy65O0
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 07:05:49.97 ID:ylN4XW+G0
イギーktkrwwwwwwwwwwwwww
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 07:17:22.41 ID:5AozJqR30
トリロジーの開放弦を使うところはなんとかできるんだが上昇下降が難しすぎる
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 07:22:14.08 ID:rLbpy65O0
そして
http://www.youtube.com/watch?v=iOW_-OESnq0

いつかはこれをマジでコピーしたいZE
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 07:29:57.05 ID:5AozJqR30
スカリファイドあるあるwwwwwwww
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 07:34:22.13 ID:rLbpy65O0
聞いて一発でやられた。
てかこれ聞いてからメタルのボーカルなんて要らないんじゃないかと思い始めた。
正直インストだけ延々と聞いていたい。
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 07:38:40.14 ID:5AozJqR30
>>761
そんな君にプレゼントだ
http://www.youtube.com/watch?v=2S2mRY1QeY4

ネオクラシカルにボーカルはやめといたほうがいいな。
バランスが悪い。
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 07:45:00.02 ID:rLbpy65O0
>>762
すごいな・・・・。
こういうのもアリなんだね。さすが大口叩くだけのことはあると感心してしまった。
ただ、もう少し痩せてくれと思うぞwww
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 07:47:26.49 ID:5AozJqR30
>>763
最近ちょっとやせたんだぜ?
あとイングヴェイはヴォーカルもやる男なんだぜ?
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 07:56:31.08 ID:rLbpy65O0
>>764
それは知らなかった。
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 07:58:36.21 ID:5AozJqR30
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 07:59:21.93 ID:rLbpy65O0
って、途中で書き込んじゃったよorz
俺はいつになったら完コピできるんだろか・・・。
地獄のメカニカルをただただ自分のペースで繰り返すだけのココ最近。

あ、橘高文彦さんもかなり上手いよね。
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 08:03:53.84 ID:5AozJqR30
ヴィヴラートとかチョーキングとかも練習しといた方がいいよ
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 08:10:44.66 ID:rLbpy65O0
>>768
だよね。ありがとう。やることは果てしないよね。
給料入ったらとりあえずそっち系の教則本でも買いに行こうっと。
エレキ入門本→地獄のメカニカルはちょっと無理しすぎた。
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 08:30:55.29 ID:WD9W6YwV0
ギタースレいま2個たってるけど、次スレでは1つにしようね
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 09:01:05.03 ID:LZ0u/vAD0
拾ったクラギを五年も使ってる俺がきましたよ
どーせエレキの話でしょ・・・
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 09:07:54.35 ID:3UCMU6ET0
このスレを立てた1だが
まさか昨日眠くて、今起きて
PC起動させてまだスレが残ってるとは
微塵も思わなかったからびっくりwwwwwwwwwwww
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 09:09:33.20 ID:ylN4XW+G0
だっておもろいんだもん
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 09:14:34.87 ID:WiSToSWj0
ギタースレは雑談は伸びるけどいざうpとなると死ぬ法則
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 09:15:58.22 ID:iRgmFx6L0
そしてメタラーに取り残される法則
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 09:17:27.67 ID:0rhA/M6G0
とりあえず練習にと半年前に買ったアコギが置物になっている件について。
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 09:19:46.59 ID:HYmofBIr0
早弾きをするタメには
何を練習したら良いですか。
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 09:20:23.96 ID:WiSToSWj0
>>777
早弾きの練習
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 09:20:24.07 ID:5SPqrnRJ0
早弾きを練習しましょう
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 09:22:14.79 ID:eAmH6p5I0
アジカンは簡単だし、流行ってるっぽいし。なんか練習してみるか・・。



サイレン後藤パート三十分で完コピて・・・・・・・・・。
でもフィードバックが上手くできん。コツ教えてくれ誰か
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 09:22:28.85 ID:0rhA/M6G0
アコギにエレキの弦買って練習し始めるってどうなのよ?
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 09:28:15.65 ID:aw9jpWBO0
ソロギターおもしろいよ
友達いなくても練習できるよ^^
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 09:30:10.64 ID:rLbpy65O0
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 09:35:11.51 ID:t/XvP7r70
age
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 09:35:53.32 ID:0rhA/M6G0
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
今日は「大きな古時計」を単音でマスターする。
来週はコードを含んだ演奏をマスターする。