【密告制度】ネット規制開始【意見公募全て無視】その18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/01(火) 22:23:29.85 ID:tItd/Uus0
6月からインターネット規制が始まりました。
異議申し立てを聞かないとのこと。
一方的な削除もあり得ます。

違法サイト通報便利に、6月にも一元窓口を設置

 電機メーカーやインターネット・プロバイダーなどでつくる財団法人インターネット協
会(東京都港区)は、6月にもインターネット上の違法・有害情報に関する通報をインタ
ーネット利用者から受け付ける「ホットラインセンター(仮称)」を設置する。 (略)
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060514it04.htm

最近実施した意見公募に対する反応はこの一文だけ↓

>「ホットライン運用ガイドライン」等に対する意見の募集について
>受付を終了しました。多数の御意見ありがとうございました。
ttp://www.iajapan.org/hotline/center/20060404public.html
形式だけ意見公募、あとは完全無視して
来月から強行的にネット規制を開始する模様
■参考
違法・有害情報の通報窓口「ホットラインセンター」、設立準備会合を開催
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/04/04/11504.html
ネット違法情報の通報窓口設立へ、警察庁の有識者会議が提案
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/03/31/11468.html
前スレ
【密告制度】ネット規制開始【意見公募全て無視】その17
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1154322206/l50
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/01(火) 22:23:55.47 ID:tItd/Uus0
インターネットホットラインセンター
http://www.internethotline.jp/
運営:インターネット協会
http://www.iajapan.org/

------------■通報から削除の大まかな流れ■----------------------
         ユーザーからの通報
                ↓
       インターネットホットラインセンター
                ↓
違法有害サイト---人権侵害サイト---著作権侵害サイト
 ↓             ↓           ↓
警察庁・プロバイダ 法務省人権擁護局 プロバイダ責任制限法関連団体
↓             ↓           ↓
逮捕・削除       削除・訴訟      削除・訴訟
----------------------------------------------------------------
★一日で削除された通報の窓口の画面ショットです↓★
http://arakawa.tn.st/uploaders/kisei/src/up0026.png
有害とか違法とかの想像を越えておりました。
人権擁護法案同様、基準が曖昧です。
まとめサイト
http://wiki.nothing.sh/738.html
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/01(火) 22:24:20.01 ID:tItd/Uus0
■設立までの関連ソース

・20050615 インターネット有害情報規制に着手:「有害サイトは閉鎖させるべきだ」
http://d.hatena.ne.jp/kitano/20050615

・違法サイト通報便利に、6月にも一元窓口を設置
電機メーカーやインターネット・プロバイダーなどでつくる財団法人インターネット協
会(東京都港区)は、6月にもインターネット上の違法・有害情報に関する通報をインタ
ーネット利用者から受け付ける「ホットラインセンター(仮称)」を設置する。 (略)
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060514it04.htm
http://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/news/news20.2ch.net/news/kako/1147/11475/1147588735.dat

・最近実施した意見公募に対する反応はこの一文だけ↓
>「ホットライン運用ガイドライン」等に対する意見の募集について
>受付を終了しました。多数の御意見ありがとうございました。
ttp://www.iajapan.org/hotline/center/20060404public.html
形式だけ意見公募、あとは完全無視して
来月から強行的にネット規制を開始する模様

・違法・有害情報の通報窓口「ホットラインセンター」、設立準備会合を開催
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/04/04/11504.html
・ネット違法情報の通報窓口設立へ、警察庁の有識者会議が提案
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/03/31/11468.html
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/01(火) 22:24:38.36 ID:tItd/Uus0
■関連サイト、掲示板
○警察庁の『漫画・アニメ・ゲーム表現規制法』検討会問題まとめ @Wik
 http://www11.atwiki.jp/stop_kisei/

○ジャーナリスト宣言 北朝鮮人権法案(まとめ、抗議先あり)
http://www14.atwiki.jp/akiramenai/pages/4.html

○ネット規制反対PR用テンプレ保管庫inクラウンズ
(PC用)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/5312/

(ケータイ用)クラウンズ・スクエア〜ネット規制法案反対スレッド〜
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/movie/5312/

【スレdatの際のvip住人避難所用・掲示板】
○警察庁・バーチャル弊害研究会を逆監視するスレッド
(PC用)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/410/
(ケータイ用)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/news/410/

○捨てるには惜しいチラシの裏
(PC用)http://jbbs.livedoor.jp/otaku/5308/
(ケータイ用)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/otaku/5308/
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/01(火) 22:25:20.71 ID:tItd/Uus0
■意見先1

・総務省
http://www.soumu.go.jp/
・警察庁
http://www.npa.go.jp/
・法務省
http://www.moj.go.jp/
・法務省人権擁護局
http://www.moj.go.jp/JINKEN/index.html

・ホットラインセンター
http://www.iajapan.org/press/20060531press.html
・財団法人 インターネット協会 大久保、吉川 (6月1日〜)
Tel 03-3500-3355 Fax 03-3500-3435
E-mail: [email protected]
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/01(火) 22:25:54.10 ID:tItd/Uus0
■意見先2

【電凸・メル凸(突)リスト〜省庁・国会議員〜】
・電突のためのノウハウ http://dentotsu.jp.land.to/knowhow.html
・各省庁一括送信 http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
・首相官邸 http://www.kantei.go.jp/
 TEL 03-3581-0101
 ご意見募集 http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
・自由民主党 http://www.jimin.jp/
 本部 TEL 03-3581-6211
 公聴室 TEL 03-3581-0111
 自民党に物申す http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
・安倍晋三 http://newleader.s-abe.or.jp/
 TEL:(03)-3508-7172
 FAX:(03)-3508-3602
 ご意見・お問い合わせ http://newleader.s-abe.or.jp/modules/contact/
・現職国会議員名簿
 http://www.jca.apc.org/silvernet/giin_all.html
 http://www.geocities.jp/illogical_drmccoy/kokkaigiin.html
 http://kumohare.seesaa.net/article/12226306.html
・国会議員アドレス帳・OUTLOOKEXPRESS用 http://kumohare.up.seesaa.net/image/kokkaigiin060124.wab
・txt・csv版(中身は同じ) http://kumohare.up.seesaa.net/image/kokkaigiin060124txtcsv.zip
http://kumohare.up.seesaa.net/image/kokkaigiin060124txtcsv.lzh
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/01(火) 22:26:09.80 ID:tItd/Uus0
ネットの中傷書き込み、発信者突き止めへ指針 総務省
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY200606300599.html

違法・有害な書き込み、掲示板の管理者はどうすべきか - 総務省
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/06/30/006.html


意見募集しています。意締切日は、2006年7月21日

インターネット上の違法・有害情報への対応に関する研究会最終報告書案」に対する意見募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=145200658&OBJCD=100145&GROUP=
パブリックコメント一覧
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?OBJCD=100145


IT政策に関する意見募集
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/goiken.html
高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部(IT戦略本部)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/index.html
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/01(火) 22:26:44.28 ID:tItd/Uus0
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/06/29(木) 01:28:46.14 ID:GlNUEr3N0

Q:自分のホームページ、ブログが通報され、チェックされたかどうかどうやって知れば良いでしょうか?

A:アクセス解析をつけましょう。

11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/06/29(木) 01:30:31.81 ID:GlNUEr3N0
運営:インターネット協会

傘下に、インターネットホットラインセンターとインターネットホットライン連絡協議会がある。
今回の規制は、インターネットホットラインセンターが行なう。

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/01(火) 22:27:04.71 ID:tItd/Uus0
インターネット協会に電話してみた。応対は丁寧だったけど・・・。

Q:運用ガイドラインの意見募集資料や総合セキュリティ対策会議の資料を見ると
ホットラインの設置の背景や必要性がいろいろと書かれていますが、整理されていない印象で
わかりにくいです。結局のところホットライン設置の最大の理由はなんでしょうか?
A:ひとつに絞れません。

Q:意見募集の結果によると、司法機関でも行政機関でもないホットラインセンターが
違法情報や公序良俗違反の判断をすることの問題点が指摘されているようです。
この指摘に対する「ホットラインの判断に対するプロバイダの対応は任意だから問題ない」、
という説明はおかしくないですか?ホットラインには公権力が関与していて、
その目的は「インターネット上の違法・有害情報対策を効果的かつ効率的に推進すること」かと思います。
その判断には事実上の強制力が伴っていて、ホットラインの要請をプロバイダが
無視してよいのであれば今度は組織の存在意義が問われるはずです。
この点についてはいかがお考えでしょうか?
A:プロバイダや掲示板管理者は法律の専門家ではなく、
一般から違法・有害情報の通報を受けた場合、削除等の措置をどうすべきかの判断について困っている。
弁護士を抱えるホットラインセンターはそれを支援する枠組みで、プロバイダ等にとってありがたいはずです。
Q: 実際にプロバイダ等から困っているから助けてほしいという要請がありましたか?
A:確認していません。
Q:税金の無駄遣いでは?
A:お答えできるレベルを超えます。
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/01(火) 22:29:00.17 ID:tItd/Uus0
電話の続き

Q:ホットラインセンターと(インターネット協会が主催する)インターネットホットライン連絡協議会は、
今後どのような関係になるのでしょうか?インターネットホットライン連絡協議会には
宗教色の強い組織や海外の組織も参加しているようです。ホットラインの判断の公正さや
独立性は担保されるのでしょうか?
A:インターネットホットライン連絡協議会の機能はインターネット上のトラブル相談のリンク集のようなもので、
互いの組織を拘束するものではなく、ホットラインについても同様です。
なお、インターネットホットライン連絡協議会への参加要件については、
協議会の信頼性にもかかわるので検討の余地があると考えています。


Q:問い合わせの電話番号を昨日公開して、今日削除したのはなぜですか?
A:電話で問い合わせを受けつけることは物理的に困難で、もともとその予定はなかったが、
担当者の手違いで電話番号を公開してしまいました。

以上
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/01(火) 22:30:01.84 ID:tItd/Uus0
ホットラインの運用を開始 違法、有害サイト情報集約

薬物売買や児童ポルノ、殺人請負などインターネット上の違法、有害情報に
ついて一般利用者からの通報を集約する「インターネット・ホットラインセンター」
(東京都港区)が1日、運用を開始し開所式が行われた。
センター運営は、警察庁が財団法人インターネット協会に業務委託。
一般利用者がセンターのウェブページにアクセスして通報し、5人のセンター員が
通報を処理。その後、3人の弁護士で構成する法律アドバイザーが違法情報と判断すれば警察へ連絡、有害情報ならプロバイダー(接続業者)に削除などの対応を依頼する。
開所式には、警察庁と総務省の担当者も出席した。
(共同通信) - 6月1日17時29分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060601-00000137-kyodo-soci
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/01(火) 22:30:52.88 ID:tItd/Uus0
【重要】
 『人権侵害』という言葉を、ホットラインが遂に表に出して積極的に使い始めました。
 始まった以上、もうポルノを前面に出して隠す必要無くなったからでしょう。
 何が本当の目的だったか、はっきりしました。
 また、『電話番号を削除しました。税金を使い国から委託を受けている民間団体なのに異常な対応』です。
 メールなんて「あー同じ内容ばっかウゼエな!カチッカチッ…削除削除w」ってなってしまいます…。
 やはりネット版・警察庁版・総務省版・人権擁護法案と同意の可能性が高いです…。


『ここにメールや電凸するのはどうでしょうか?』
 今、キー局が恐れているのはネットと『竹中総務相の私的懇談会「通信・放送の在り方に関する懇談会」(座長:松原聡・東洋大教授)』だと思います。
 特に懇談会は今のメディアに批判的です。
 ここに視聴者から抗議されたら困るのでしょう。新聞はともかくTVはこの懇談会を話題にしません。
 マスゴミにとっては、BPOより怖い存在でしょう。
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/01(火) 22:31:42.48 ID:tItd/Uus0
○開設から、人権侵害歳と通報窓口の削除のときの反応

http://arakawa.tn.st/uploaders/kisei/src/up0026.png

16 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2006/06/06(火) 08:40:17.77 ID:f5sKaE7Z0
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal-human.html

人権侵害情報の種別:(ラジオボタンを選択して下さい)
名誉毀損 プライバシー侵害 不当な差別的言動 差別助長行為 不当な差別的取扱いをする意志の表示


これってどういうこと?違法のことしか扱わないんじゃなかったの?

17 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2006/06/06(火) 08:40:35.83 ID:f5sKaE7Z0
105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/06/01(木) 20:24:07.09 ID:QZAJybc50
>>100
それ数時間前にはこっちのインデックス
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/other-report.html
からリンク張られていたけど、今切れてるね。

ホットラインセンターのHPトップから行けないようになってる。
電凸した勇者でもいたのか?
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/01(火) 22:32:27.64 ID:tItd/Uus0
2ちゃんも規制の対象?

【G委員】(香田証生さんの殺害画像を)ダウンロードしたのは2チャンネルだったんです。
2チャンネルの中にそれが添付されていたのを落として、それをパソコンから携帯にという形で
回ったということまで突き止めたんですけれども、例えば、摘発で、もちろん2チャンネルという
掲示板を運営している人間を取り締まることはできないのかなと。
張っている人間を取り締まる。でも、公然とそういうことが平気で行われている
ああいうサイトに対して、 何らかの手を加えることは可能なのか、不可能なのか
ということをちょっと教えていただきたいと思います。
【座長】そうですね。
それから、あの2チャンネルは、刑法犯に触れるわけではないです。
けれども、非常に名誉毀損性の高いものとか、非常に重要なものが。
タリウムをやった子どもの名前を出してみたり。法的対応を全くしていないわけじゃないです。
人権擁護局が抗議をしたり何かしても、非常に無視するといいますか、
だから、さっきのE委員の ご質問にもある意味つながるんですが、
ネットの世界で、やっぱり国民の意識の中には、 明らかにもう一歩取り締まってもいいんじゃないか。
しかし、法律の壁があって踏み込めないと。

ソース:「バーチャル社会のもたらす弊害 から子どもを守る研究会」第二回議事要旨
ttp://www.npa.go.jp/safetylife/syonen29/2-gijiroku.pdf (36ページ目)
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/01(火) 22:44:29.96 ID:tItd/Uus0
参考までに。

韓国サーバ問題
http://www9.atwiki.jp/eyhfpsnywww9/pages/7.html

>ウィキペディア日本語版のドメイン ja.wikipedia.org の
>IPアドレス割当国は韓国であり、サーバも韓国に設置されている。
>ウィキメディア財団のサーバ108台のうち23台は韓国に設置されている。
>韓国サーバは全て、Yahoo! より提供されたものである。

>ウィキペディアに参加すると韓国で逮捕される?
> 韓国には言論の自由を規制する国家保安法などの法律があり、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>サーバが韓国にあるウィキペディア日本語版での編集行為が韓国の法律に違反していると、
>韓国に渡航した際に拘束される可能性がある。

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/01(火) 22:44:49.84 ID:tItd/Uus0
ネットの中傷書き込み、発信者突き止めへ指針 総務省
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY200606300599.html

違法・有害な書き込み、掲示板の管理者はどうすべきか - 総務省
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/06/30/006.html

【社会・IT】インターネット上の掲示板での中傷書き込み 発信者突き止めへ指針 - 総務省★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151754982

【ひどいインターネット】違法・有害な書き込み、掲示板の管理者はどうすべきか 総務省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151674567

意見募集しています。意締切日は、2006年7月21日

インターネット上の違法・有害情報への対応に関する研究会最終報告書案」に対する意見募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=145200658&OBJCD=100145&GROUP=
パブリックコメント一覧
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?OBJCD=100145


IT政策に関する意見募集
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/goiken.html
高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部(IT戦略本部)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/index.html
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/01(火) 22:46:42.20 ID:tItd/Uus0
◆ホットラインセンター問題点◆
イ 違法情報該当性の判断基準(ガイドライン案第3の3)についてて
(ア) わいせつ物公然陳列
<頂いた御意見>
過去の判例ではわいせつの基準はモザイクの有無ではなく、表現された性的描写と思想・芸術性のバランスで判断がなされているところであり、
性器が確認できるというだけでわいせつ物公然陳列の構成要件に該当する情報と判断するのは不適当である。
<準備会の考え方>
ホットラインセンターにおいて対象とする違法情報については、ガイドライン案第3の2に記載しているようにインターネット上における流通が
社会問題化している明らかな違法情報を対象としており、わいせつ物公然陳列について言えば、アダルトサイト等におけるわいせつ画像が
対象となるので、思想・芸術性とのバランスが問題となるようなことはないと考えております。

■マンガ、アニメ、ゲームなどの2次元がわいせつ罪で通報されるという問題が大きく残っている
■松文館事件では一般からの通報により警察上がりの平沢勝栄議員に送られ作家が逮捕されるという事件だった
■商業、同人を含めた2次元アダルトサイト全般に注意を呼びかけて削除要請があった場合、こちらに報告を頂き対策を考えましょう
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
「体感治安の悪化」「少年犯罪の凶悪化」を煽っているのがマスコミであるのが、データ的にの明らかになりました。

少年犯罪『報道』急増化データ http://ameblo.jp/hiromiyasuhara/entry-10011113761.html

まず、実態とかけはなれた「治安悪化神話」なるものがどのように作られたかであるか。
大きく寄与したのは「少年犯罪」報道である。
犯罪学者、浜井浩一さんの論文からのデータを抜粋します。下のグラフを見て欲しい。
画像をクリックすると大きくなります。
もう一目瞭然である。「少年犯罪」が急増したんじゃなくて、
「少年犯罪報道」が本当にものすごく「爆発的に急増」しているのがよくわかる。
(略)
殺人の認知件数は減少傾向又は横ばいであるのに対して、「凶悪」+「殺人」は1988年以降記事件数が上昇し、
2000年に急上昇している。
つまり、現実におきている殺人事件の認知件数とは無関係に、記事件数、
つまり報道量が増えているのが分かる。
しかも、単に「殺人」ではなく、「凶悪」というキーワードを同時に使用している記事件数が増えているのである。


※参考資料
浜井浩一『日本の治安悪化神話はいかに作られたか――治安悪化の実態と背景要因(モラル・パニックを超えて)』