デスクトップ、Jane晒してみてはいかが?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
デスクトップの晒し方

キーボードの「PrintScreen」(+「Fn」)を押す

ペイント起動

貼り付け

名前を付けて保存

jpg、png、gifのいずれかで保存して

各うpろだ(推奨ろだ:ttp://www.viplog.net/desktop/img.htm)でうp出来るわ!

まとめサイト:viptop @Wiki(質問する際には必ずココを読みましょう)
ttp://www6.atwiki.jp/viptop/

・晒す際、P2Pソフトを使ってる人は隠してからSS撮らないと凄い勢いで嬲られるので注意しなさい!
・たまに糞コテとかDT板からの刺客が沸きますが華麗にスルーすること!
・保守するときはコレ↓使うのYO!

三/⌒ヽ
三(  ゚ω。)   うっほっほ
三ノ ゝ

以上!分かったです?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 01:11:58.76 ID:kB559KBe0
わかりません
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 01:14:42.18 ID:hjUtLerY0
http://www.viplog.net/desktop/src/1153828299018.png
↑これの元の壁紙持ってる人いない?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 01:16:23.27 ID:Q8a/hVrt0
懐かしいなw
もってるぞ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 01:17:04.13 ID:hjUtLerY0
>>4
mjk
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 01:23:05.08 ID:Q8a/hVrt0
もうすぐで人狼終わるから、覚えてたらうpするわ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 01:24:11.03 ID:esvC75P00
>>3の壁紙って誰もが一度は使ってみるんだなw
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 01:25:55.98 ID:hjUtLerY0
>>6
頼む
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 01:29:11.85 ID:esvC75P00
自分用に256色に減色してある

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader245107.bmp
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 01:30:31.72 ID:Q8a/hVrt0
なんでbmp?
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 01:32:27.53 ID:8XxVpyVd0
二次劣化防止
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 01:38:05.36 ID:NVTtSAYV0
復活乙
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 01:39:10.12 ID:InaMm3Rf0
懐かしいといえば
もうこの人来てないんかな?
これが1番好きだったな
ttp://www.viplog.net/desktop/src/1154104385756.jpg
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 01:45:36.03 ID:eSpT4ge+0
>>13
それを見てJane Doe Styleに惚れた
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 01:52:37.33 ID:VhS0l/5R0
デスクトップ板で晒そうと思ったけど
何かあっちは初心者=ROMって一人でデザイン考えてろって空気なんだな・・・
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 01:55:26.61 ID:cYP6RJhZ0
俺は怖いから晒さない。
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 01:56:50.62 ID:NVTtSAYV0
あっちは怖すぎる・・
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 01:58:07.27 ID:JRgJaWkK0
俺このデスクトップスレVIPから消えたのかと思って向こうに晒したら思いっきり叩かれた(;^ω^)
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 01:58:14.12 ID:hjUtLerY0
>>9
d
ちなみにこの作者のHPってググった時最初に出る外国のサイトであってる?
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 01:59:03.88 ID:Q8a/hVrt0
怖いって言うか粘着が何人かいるんだよ
ださいとか言ってるだけで具体的に何が悪いかも言えないような低レベルな香具師ばっかだし
まあこっちもこっちで、初心者救済スレっぽい時とか、げんなりするけど
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 01:59:16.22 ID:rc+EXa130
>>18
俺も俺も
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 02:07:27.16 ID:QH4IV+e40
デザインのどこが悪いとか言われると参考になるが
ただDQN仕様だとか、糞センスとか言われると悲しいよな
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 02:09:06.19 ID:NVTtSAYV0
ああやっとちょっと軽くなった(;´Д`)
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 02:10:14.88 ID:hXwNbFeS0
>>18
もしや潰れた球体のSS?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 02:12:00.62 ID:zsFHd9EL0
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 02:12:50.88 ID:Nvn6dy+l0
侍入れました。機能的にはなったけどデザインは・・・_| ̄|○
侍ムズイすね
before
http://www.viplog.net/desktop/src/1153843109803.jpg
after
http://www.viplog.net/desktop/thumb/1154106594066s.jpg
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 02:13:51.90 ID:NVTtSAYV0
>>25
ゴミ箱アイコンの名前消しちゃえ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 02:14:07.00 ID:A9GS0Ktc0
afterテラチッサス
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 02:14:29.77 ID:JRgJaWkK0
>>26
アフターがちっこいwwwwwwwwwwwwwwwwww
3026:2006/07/29(土) 02:14:47.03 ID:Nvn6dy+l0
http://www.viplog.net/desktop/src/1154106594066.jpg
after差し替えで。誤爆失礼すますた。
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 02:16:04.60 ID:NVTtSAYV0
>>26
天気欄は同じあたりにしたほうがよくない?
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 02:16:11.99 ID:QH4IV+e40
>>25
foobarいいね
色のセンス良くてうらやましいわ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 02:18:24.46 ID:cYP6RJhZ0
もっと壁紙集めとくべきだったと今更後悔。

>>26
ipodの文字がゴミ箱で隠れてるよ。
3426:2006/07/29(土) 02:21:12.24 ID:Nvn6dy+l0
>>31
たしかにそうかも・・・
右側の天気左のスペースにつめて番組表うえにあげようかな・・・

>>33
上記の方法で修正してみるっす。多分番組表あげれば右にゴミ箱おけるハズ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 02:23:17.82 ID:rc+EXa130
>>24
ちがいますよ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 02:25:56.34 ID:JRgJaWkK0
>>24
つぶれた球体?たぶん違うかな
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 02:26:58.49 ID:zsFHd9EL0
>>27
たしかに"ごみ箱"はダサいねw
dockと機能がかぶるので消します

>>32
foobarイロイロ弄れておもしろいw
でも、自作じゃないんだ・・・

3826:2006/07/29(土) 02:31:19.22 ID:Nvn6dy+l0
http://www.viplog.net/desktop/src/1154107809787.jpg

こんなカンジになりました。ちょっと左下がうるさい気もするけど、
以前よりかはスッキリしたとおもふ。
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 02:31:38.57 ID:hXwNbFeS0
>>36
そうか、わかった。
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 02:32:03.90 ID:QH4IV+e40
>>37
もしかしてうpロダにあった奴?
フォントが違うと結構イメージ違うもんだね
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 02:34:40.17 ID:JRgJaWkK0
>>37
他人の設定とかつかえるんだ、どこにある?
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 02:36:00.80 ID:VhS0l/5R0
壁紙自作するために3時間かかるってどうなのよ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 02:36:13.59 ID:cYP6RJhZ0
>>38
壁紙切り貼りしてマリオやら文字やらを移動してやればいいんでない?
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 02:37:05.81 ID:Q8a/hVrt0
>>42
いや〜たいてい壁紙一つ作るのにもっとかかりますよw
そしてうp期待
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 02:38:59.65 ID:zsFHd9EL0
>>40
どこのロダ?
たぶん違うと思う

>>41
ttp://park6.wakwak.com/~templace/pieces/002/0025.html
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 02:40:21.28 ID:U7m6iec70
いいな番組表
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 02:40:42.79 ID:JRgJaWkK0
だいたい完成したのでうp
http://www.viplog.net/desktop/src/1154108321892.jpg

後は右のほうにドライブの情報とかおきたいけどいいアイコンが見つからない・・・
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 02:41:02.05 ID:hXwNbFeS0
>>46
Rainでも組めるよ。
4926:2006/07/29(土) 02:41:27.13 ID:Nvn6dy+l0
>>43
了解。マリオの位置はよいと思ってるので、ipod動かしてみます。
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 02:42:29.97 ID:hXwNbFeS0
あ、でももうスキンアップされてないんだっけ・・・、スマソorz
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 02:43:23.45 ID:UBrTQ7jm0
>>38
方向性統一されてるって羨ましいっす。
ショートカットアイコン消した方がキノコがより真理夫っぽいかな、と思ます
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 02:43:41.78 ID:QH4IV+e40
>>45
ttp://foobar.s53.xrea.com/tformat/html/foobar.html
これかと思ってたけどよく見たら違ったみたい
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 02:44:13.29 ID:NVTtSAYV0
>>47
統一されてて綺麗(・∀・)
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 02:45:14.96 ID:UBrTQ7jm0
>>51
日本語でおk
ショートカットのアイコンが正しいなorz
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 02:46:16.19 ID:JRgJaWkK0
>>45
ありがとう!使ってみる
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 02:46:50.49 ID:U7m6iec70
侍使ってみるか
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 02:46:53.49 ID:NVTtSAYV0
ショートカットのアイコン消して
キノコ画像にリンクしちゃえば?
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 02:48:02.26 ID:zsFHd9EL0
>>52
勘違いごめん
Sugar改って書いてあるから
たぶん それを弄ったものだわ

59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 02:49:44.99 ID:cYP6RJhZ0
>>47
〜テレビのところ色変えてみては?
それか文字にshadow入れてみるとか。
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 02:51:25.70 ID:JRgJaWkK0
>>59
なるほど 色を変えるのか、そこまで頭まわらなかったw

これ阿部でやってるんだけど色かえたりするのどうやるんだろ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 02:52:53.31 ID:hXwNbFeS0
>>47
いいね。
このカレンダーが一番しっくりくるってのが1024×768の数少ない利点だよね。
6226:2006/07/29(土) 02:54:52.88 ID:Nvn6dy+l0
>>51
ショートカットのマーク消す方向で調整中です・・・。

>>57
うまくいかなかったらソレでいきまふwwwなんか脳内革命的だw
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 02:56:09.63 ID:sHk+bmXO0
ブラウザの事でなんだが、
Operaのリンクの表示のされかたおかしくね?
マウス合わせたらライン入る効果とか対応してないのか?
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 02:57:51.26 ID:cYP6RJhZ0
>>60
アベはさっぱり分からん。
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 02:59:02.62 ID:hvGn/j670
なんか先っぽに行くほど細くなってるようなフォント知らない?
探してるんだが見つからなくて…
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 02:59:20.38 ID:UBrTQ7jm0
>>64は何つかってます?
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 02:59:52.15 ID:7T+b+2nI0
ちょwwwかわゆしwwww
http://category.bloog-ranking.com/200607271627.html
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 03:00:01.90 ID:JRgJaWkK0
>>64
影は無理だったけど色かえるのはなんとかできた
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 03:00:07.89 ID:NVTtSAYV0
先っぽに逝くほど細いって明朝体みたいって事?
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 03:02:00.04 ID:XxhrP21y0
復活オメ
>>13 今見てもスゲー
牛も復活してくれー
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 03:03:19.74 ID:hvGn/j670
>>69
いやそんなんじゃなくて単純に先っぽがとがってるやつ。
わかりにくくてごめん。
欧文フォントでいいんだけどなかなか無くて。
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 03:04:31.27 ID:cYP6RJhZ0
>>66
侍だけ。
rainも前は使ってたけど、侍に比べると重いから使わなくなった。
7326:2006/07/29(土) 03:04:57.15 ID:Nvn6dy+l0
http://www.viplog.net/desktop/src/1154109805700.jpg 

これはキテますわwwwアドバイスくださったかたありがとうございますた♪
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 03:05:37.85 ID:UBrTQ7jm0
>>72
把握。
やっぱり侍ユーザー多いのか・・・
長いものに巻かれたいけどデザイン力がない罠orz
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 03:08:43.61 ID:UBrTQ7jm0
>>73
すげー( ゚д゚ )
いっそのこと「Nintendo」の文字消してみるとかwww
7626:2006/07/29(土) 03:10:08.82 ID:Nvn6dy+l0
>>75
もはやアイコンとして機能しない悪寒www
アイコン一個だけファイル名消すとかできるんすか?
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 03:10:35.14 ID:JRgJaWkK0
>>76
俺も任天堂の文字はけしたほうがいいとおもう
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 03:12:40.40 ID:hXwNbFeS0
>>73
すげ、ほぼ完璧かと

本人も自身あるみたいだし、本家に晒してみては?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 03:12:54.32 ID:UBrTQ7jm0
>>76
エロフォルダを隠すために考案した方法なんだが、ファイル名に全角でスペース「 」を入れればいい。
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 03:13:59.94 ID:JRgJaWkK0
>>79
天才
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 03:17:00.64 ID:xbrYT4s40
>>79
その苦肉の策を思いつけるおまいに嫉妬
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 03:18:20.89 ID:cYP6RJhZ0
ていうかnintendoってなんだよ。

>>75
shadowの色が濃くて文字がちらちらする。ような気がする。
少し薄くしてみては?
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 03:18:34.51 ID:QH4IV+e40
侍使ってるならアイコン画像貼ればいいのではないかと思ったけど黙っておこう
8426:2006/07/29(土) 03:18:52.78 ID:Nvn6dy+l0
>>79
見つけ方が神すぎるwwwww
おかげでnintendo消せませたよ!thx!!
http://www.viplog.net/desktop/src/1154110603673.jpg

>>78
本家が分からない悪寒・・・もしよかったら貼ってもらっていいすか?
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 03:19:30.93 ID:NVTtSAYV0
本家怖いぞw
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 03:20:30.30 ID:zsFHd9EL0
jane 晒し
朝生やってたのか 知らなんだ・・・orz
http://www.viplog.net/desktop/src/1154110708435.png
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 03:21:44.66 ID:TuQx0L4u0
今日一日中侍いじってたな・・・
三種の切り替えできるようにしてみた
janeは前回から変わらずみつみ仕様のままです
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d99882.png
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d99884.png
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d99888.png

きびしめでアドバイスしてくだされ
あと、日本語でカクカクしたフォントのお勧めとかあれば教えたもれ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 03:22:27.37 ID:sHk+bmXO0
なぁ
フィアフォックスってIEと比べてホイールでのスクロール遅いんだけど
調整できねーの?
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 03:22:51.22 ID:hXwNbFeS0
>>84
ここです
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/desktop/1153551220/

貼るも貼らぬもあなたの自由で
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 03:23:35.01 ID:NVTtSAYV0
>>87
土曜日って青い日と赤い日があるけどどういう意味があるの?
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 03:24:07.45 ID:UBrTQ7jm0
>>84
font変えないとなぶられるかも
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 03:24:10.72 ID:JRgJaWkK0
>>90
今日の日付は青い色になる
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 03:24:45.45 ID:JRgJaWkK0
>>87
確かに日本語のフォントだけ浮いててそこだけが気になるね

それ以外はKool!!!
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 03:26:02.48 ID:cYP6RJhZ0
>>87
winampだけメーターが逆なような・・・。
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 03:26:07.78 ID:NVTtSAYV0
>>92
把握した
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 03:27:14.85 ID:UBrTQ7jm0
>>88
ググレカス
9726:2006/07/29(土) 03:32:17.61 ID:Nvn6dy+l0
>>82
ゲームへのショートカットなんす。
ほんとにしょっちゅう使うんでデスクトップに。
シャドウ薄くしてみました。
http://www.viplog.net/desktop/src/1154111513526.jpg
>>89
thxです!ふいんき(なぜか変換できない)読んでなんとかなりそうだったら貼ってみまつ・・・。

>>91
(((( ;゚Д゚))))ガクブルちょっとのぞいてから・・・ってコトで。
気になったフォントって、天気と番組表あたりですかね?

98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 03:32:31.42 ID:TuQx0L4u0
>>90
 >>92です

>>94
やっぱメータ逆は変か・・・
試行錯誤してみる
d
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 03:35:52.23 ID:ginAQPvD0
>>96
テラヤサシス
100おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2006/07/29(土) 03:43:00.39 ID:NVTtSAYV0
>>97
なんて言うかフォントがバラバラとかだとつっこみ入るかも
システムフォントからつっこまれるとこだから
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 03:54:19.14 ID:cYP6RJhZ0
>>100
多分CCalender使ってるんじゃない?
CCalender使ってたらフォント統一は難しいんじゃない?
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 03:55:00.04 ID:mf7Y9+9z0
曲名お知らせさせてみたけど格好悪いな・・・
http://www.viplog.net/desktop/src/1154112831177.png
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 03:58:31.61 ID:TuQx0L4u0
なぜそんな会話調にwww
10426:2006/07/29(土) 03:58:50.93 ID:Nvn6dy+l0
>>100
統一すか・・・
>>101氏が言ってる通り、CCalender使ってますんで・・・
今度いじる時に調整してみます。

本家晒してみました。叩かれ覚悟でww
では、今日はこのへんで。
105おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2006/07/29(土) 04:01:38.17 ID:NVTtSAYV0
CCalenderでフォント変えるとうざくて死ねるもんね・・・
ガンガレ
なんかいいアドバイスくれてていい人が見てくれてるね
ついでにここも見てるみたいだがw
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 04:11:11.89 ID:cYP6RJhZ0
色合いについて突っ込みいれるとはさすが本家だと思いました。
107おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2006/07/29(土) 04:28:22.91 ID:NVTtSAYV0
       < ̄`ヽ、       / ̄>
        ゝ、  \ /⌒ヽ,ノ  /´
           ゝ、 `( ^ω^)/  乙乙
             >     ,ノ
            ∠_,,,/´”” ぶ〜ん
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 04:29:41.19 ID:U7m6iec70
janeのアイコン変え方がわかりません<>
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 04:31:45.30 ID:TuQx0L4u0
つか、本家こえーよwww
役に立ちそうなアドバイス : お褒めの言葉 : 罵詈雑言
1 : 1 : 8 ('A`)
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 04:32:17.52 ID:japebdta0
本家とvipの対応の違いにビビタwww
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 04:38:21.39 ID:Jd6+LrDY0
ROMってるのは推奨だけど、VIPの雰囲気は持ち込んで欲しくないな。
あっちにはあっちの空気があるんだから。
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 04:39:21.09 ID:eT/r6G/M0
うるせえよ指図すんな^^
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 04:43:07.11 ID:NVTtSAYV0
(;´Д`)
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 04:52:16.16 ID:rc+EXa130
「(;´Д`)<またお前か」って思うかもしれないが、
今回はアドバイスを求めに来たんだ。
どう思いまする?

ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d100020.png
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 04:53:54.34 ID:WgDYp2f40
トレイアイコンを表示させてるのには何かこだわりでもあんの?
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 04:58:52.72 ID:f8U29nj00
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader245288.png
昨日もVIP他スレにて晒させてもらって侍使い始めたんだがしょぼすぎる・・orz
よかったらアドバイスお願いします。
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:00:20.19 ID:cYP6RJhZ0
>>114
真ん中のaMPって何?
winampならアイコン2つあるけど?
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:01:36.13 ID:Jd6+LrDY0
>>116
うおっ まぶしっ

って事で武蔵導入してみようか。
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:06:12.09 ID:NVTtSAYV0
>>114
タスクトレイアイコン整理したほうがいいかと
後は下のDockみたいなのにあるでかいアイコンを気持ち小さくしてもいい気がする
アップでみると若干はみ出てるような
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:07:26.58 ID:NVTtSAYV0
>>116
やっぱりタスクトレイの整理と
まぶしすぎるようなwwwwww平気ならいいけどw
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:09:52.41 ID:DQeqd4qq0
>>114
10満点中 6点

>>116
10満点中 4点
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:11:57.30 ID:o+x4CkAX0
どうやってそんなデスクトップにしてんの?
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:12:53.02 ID:NVTtSAYV0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:13:22.34 ID:rc+EXa130
>>117
auMusicPort

>>119
小さくしてみるよ

>>121
ふぅ〜、いい風呂だった
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:14:05.37 ID:63tsfqSF0
初晒しです
ちょっと前からいじりだしたんだけど、後どこいじっていいかわかんね

http://www.viplog.net/desktop/src/1154117337091.png
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:15:32.92 ID:DQeqd4qq0
>>125
10満点中 3点
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:15:41.57 ID:c5qqUu1p0
このスレの趣旨なんでしょうけど
みんな見た目ばかり優先してて使いにくそうです。
空きメモリ表示してるのにLUNA使ってるとか。
デスクトップに情報たくさんだけど、たぶん普段は隠れてるだろうし。
#Win+Mでキーボードからデスクトップ表示できます。戻すのはShift+Win+Mです
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:15:58.71 ID:NVTtSAYV0
>>125
04:16のフセンって現在時刻?
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:17:11.34 ID:Jd6+LrDY0
>>125
何故時計表示をそれにしたのか聞きたい。
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:18:43.55 ID:japebdta0
http://www.viplog.net/desktop/src/1154117849329.jpg
前まで白背景でうおっまぶしだったから黒にしてみた
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:19:15.00 ID:WgDYp2f40
>>125
赤い椅子邪魔。壁紙に文句言ってもしかたがないけれど。
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:19:38.13 ID:f8U29nj00
>118
>120
確かに眩しいかもwww
ところで武蔵って何なんでしょう。
武蔵システムとかいうやつ?

>121
4点ですかー、頑張りますw
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:20:37.61 ID:rc+EXa130
>>127
俺の場合は隠してませんぜ。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader245302.png
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:20:40.62 ID:DQeqd4qq0
>>130
10点満点中 5点
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:21:52.16 ID:rc+EXa130
>>132
壁紙くれっち
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:22:35.12 ID:DQeqd4qq0
>>133
10点満点中 3点
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:23:12.13 ID:TuQx0L4u0
どうだろ
改造しだしてまだ数日だけど割りと便利になってきてるよ
以前にもまして整理するようになったし使いにくくなった部分なんて皆無だけど・・・
情報表示なんて隠れなかったら便利で、隠れたら不便ってもんでもねーしね
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:23:22.30 ID:rc+EXa130
>>136
うひっ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:23:22.33 ID:Jd6+LrDY0
>>132
Samurize Wikiに聞いてくれ。
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:23:34.94 ID:NVTtSAYV0
>>130
タスクトレイの時計は非表示でいいと思う
あとそのタスクバーのイメージだとImewatcherのアイコンは白地に黒字の方が統一されるような
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:25:04.55 ID:cYP6RJhZ0
侍は軽いから常時あっても平気。
それに俺は最大化しないし。

と無茶な反論してみる。

>>124
auMusicPortなんてそんなものあるのか。
無知はダメだねやっぱり。
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:25:36.84 ID:guHnxs0l0
点数つけてる人なんでそんなに優しいの?
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:25:37.58 ID:c5qqUu1p0
>>138
ま、3点はひどいよね。6点くらいかな。黒背景に白文字は目に悪いよ。
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:26:35.67 ID:rc+EXa130
>>143
何色が目に良いか教えてーな
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:27:54.05 ID:RJDkSfQf0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader245306.png
前言われたとおりに下げたら変になったので戻した
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:28:12.92 ID:c5qqUu1p0
>>144
背景をも少し明るく、フォントをも少し暗く。
>>130
閻魔の目は赤だろ!市ね!
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:28:19.58 ID:NVTtSAYV0
デザインとかセンスとかおいといて目にいいのは緑だって家のばっちゃが言ってた
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:30:05.43 ID:DQeqd4qq0
>>145
10点満点中 3点
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:30:30.02 ID:rc+EXa130
>>146
参考になった

>>147
自然界の緑色とパソコンの緑色って同じように考えて良いの?
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:30:45.85 ID:RJDkSfQf0
3点も貰えたよ\(^o^)/
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:33:12.40 ID:NVTtSAYV0
>>149
>自然界の緑色とパソコンの緑色って同じ?

ワカンネ\(^o^)/
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:35:32.91 ID:japebdta0
>>140 アドバイスサンクスです。
いいアイコンまた探してみます。

>>146 赤ver http://www.viplog.net/desktop/src/1154118753177.jpg
灰色の方がシンプルに見えるかなって思ったんだ

153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:35:38.16 ID:c5qqUu1p0
さんざん文句言ったので俺の素っ気無い恥ずかしいデスクトップもさらしておく。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader245312.jpg
緑である。
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:37:26.32 ID:rc+EXa130
>>153
背景白に黒文字は実は目に悪い
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:38:01.21 ID:DQeqd4qq0
>>152
10点満点中 5点

>>153
10点満点中 0点
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:38:42.62 ID:RJDkSfQf0
>>154
黒に白ってのはどうなんだろう

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader245317.png

何点かな
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:39:25.06 ID:cYP6RJhZ0
>>153
すごく緑です。
そんなことよりデスクトップを見せるんだ。
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:39:31.18 ID:NVTtSAYV0
>>153
変えてるのクラシックと色だけか!!w
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:39:42.15 ID:flYvMA/h0
Simple is Best 使い勝手はやたらいい
http://www.viplog.net/desktop/src/1154119110463.jpg
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:40:17.85 ID:DQeqd4qq0
>>156
10点満点中 2点
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:41:01.57 ID:NVTtSAYV0
>>159
ショートカットはランチャーにしちゃってもっとシンプルにしたら?多少軽くなるし
それにしてもipod壁紙多いんだなぁ
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:41:02.42 ID:rc+EXa130
背景黒に深緑の文字とかどうだろ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:41:39.40 ID:DQeqd4qq0
>>159
10点満点中 0.5点
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:41:54.74 ID:cYP6RJhZ0
>>159
そのままVS緑に変えて目に優しくすれば?
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:42:30.89 ID:RJDkSfQf0
>>160
お前それただの自分の趣味だろ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:42:40.83 ID:CFnoHifp0
iPod風の壁紙は壁紙界に超旋風を巻き起こしたからな







そんな事を言ってる俺の壁紙もiPodです。本当にありがとうございました。
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:43:00.74 ID:c5qqUu1p0
>>154
俺もそう思う。Yahooのように背景色指定してないところは薄緑に黒字になる。
ただ、Janeはめんどいので変えてない。あとこのほうが2chっぽいし。
>>157
背景は黒淡色。アイコンはマイコンピュータとマイネットワークとIEとマイドキュとゴミ箱だけ。
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:50:15.01 ID:nzC+nmeM0
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:51:29.01 ID:CEQpBcms0
今北ばかりの糞初心者にとりあえずこれでも使っとけっていうツール教えてください。
本家でこんな発言したら殺されそうな雰囲気だったんでこっちに逃げてきました。。。
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:52:39.60 ID:RJDkSfQf0
>>169
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:52:41.68 ID:NVTtSAYV0
>>168
IMEwatcher入れるといいよ
後カレンダーあるからタスクバーのカレンダーはいらない気がする
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:52:42.45 ID:DQeqd4qq0
>>168
10点満点中 0.5点
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:53:01.64 ID:CEQpBcms0
とりあえずウィキ読んで来ますノシ
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:54:29.76 ID:NVTtSAYV0
>>169
viptop wiki見て自分で決めるのが一番だけど
糞初心者なら常駐とかシステムからって事?それとも激しく見た目重視?
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:54:40.73 ID:cYP6RJhZ0
>>173
http://www6.atwiki.jp/viptop/pages/40.html
もういないし既に読んだかもしれないけど。
ここだけは絶対に読むべき。
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:57:25.73 ID:c5qqUu1p0
>>171
IMEWatcherはすばらしいよね
177159:2006/07/29(土) 05:59:04.07 ID:flYvMA/h0
winampと背景の相性がテラパーフェクトwwwwwなデスクトップ改
http://www.viplog.net/desktop/src/1154120265058.jpg
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 05:59:15.73 ID:NVTtSAYV0
>>176
あれは(・∀・)イイ!!
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 06:01:11.55 ID:CEQpBcms0
>>170d
>>174
見た目にはこだわらないんでとにかく機能的にしたいというか、使い勝手を良くしたいというか・・・
>>175読んできます
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 06:02:14.54 ID:NVTtSAYV0
>>177
VSはこのままがいいの?どうせなら白系か緑系にするとか
アイコンのショートカットこのまま使うなら窓の手でショートカットの矢印消すとかどう?
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 06:02:30.99 ID:YNA5QRytO
タスクバーとかのフォントかえるのって
今のReseditじゃできないんだっけ?
レジストリ直接書き換えしたくないんだよなorz
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 06:02:38.30 ID:c5qqUu1p0
1024x768が多いけどやっぱノートユーザーのほうが多いのかなぁ
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 06:02:53.76 ID:japebdta0
>>130>>152はどっちの方がいいかな?
優しい人意見をきかせてくだしぁ
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 06:04:19.42 ID:NVTtSAYV0
>>183
アイコンも整理されてるし地獄少女のイメージから赤い方が(・∀・)イイ!!

けど目にいいかとかはワカラン・・・
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 06:04:38.35 ID:c5qqUu1p0
>>183
>>130 こっち。ただし目だけ鮮烈な赤。>>152みたいに余計な赤はいらない

186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 06:06:03.02 ID:c5qqUu1p0
>>185
あと、「地獄少女」のはんこも赤で。
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 06:10:45.69 ID:TuQx0L4u0
点数氏起きてるなら>>87に率直な点数くらさい
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 06:12:10.46 ID:UPnEX3W20
昨日のスレより
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader245338.png
みたいなかっこいいごみ箱のアイコンはどこで手に入りますか?
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 06:14:13.23 ID:cYP6RJhZ0
http://www.viplog.net/desktop/src/1154121198288.jpg

途中だけど晒す。なんかおかしいところに突っ込んでくれ。
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 06:15:57.53 ID:NVTtSAYV0
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 06:18:02.62 ID:/GGjuwS40
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader245342.jpg

初晒しでいきなり申し訳ないんですがこのすきまって何で開いてるのか分かる方いますか?
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 06:18:22.73 ID:NVTtSAYV0
>>189
統一されてると思うけどちと目が痛いw
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 06:20:17.13 ID:TuQx0L4u0
CooRieの暁の詩は神がかってる
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 06:20:50.10 ID:CFnoHifp0
>>191
開いてる方が微妙にかっこよくね?
原因は分からない すまん
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 06:21:02.90 ID:TuQx0L4u0
うはwww誤爆wwwwwwww
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 06:21:14.57 ID:WgDYp2f40
>>189
タイトルバーのボタン変える.bmpの詳細教えてほしい。
本家繋がんなくて困ってる。
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 06:22:02.88 ID:NVTtSAYV0
>>191
タスクバーにある[あ]を右クリックし、[プロパティ]を選択。[ツールバー]の[IME表示方法]で、「画面端をIMEツールバーのために確保する(K)」にチェックが入っていると、このような現象がでることがあります。


↑とかぐぐったら出てきたけどおいらは理由ワカラン\(^o^)/
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 06:22:33.41 ID:rc+EXa130
>>191
bbleanのタスクバーは動かせるんだよ
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 06:24:56.33 ID:japebdta0
>>185 http://www.viplog.net/desktop/src/1154121809034.jpg
こうですか?(><) オレのテクじゃコレがいい所かも試練
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 06:26:08.81 ID:cYP6RJhZ0
>>192
なるほど。
ちょっと黒くしてみようか。

>>196
タイトルバーってどれだ?
janeのほうかな?
これはbblean使ってるんだけど。
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 06:29:23.15 ID:c5qqUu1p0
>>199
イメージとしてはそんな感じ。
目と右下にアクセントがあっていいんじゃない?(機能性とかは無視)
俺も絵描けないのに今挑戦してるwww
ま、俺は>>153なので人に指図できる立場じゃないけどねwww
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 06:31:13.16 ID:/GGjuwS40
>>198
ほんとだ知りませんでした。。どもです
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 06:31:26.04 ID:WgDYp2f40
>>200
おそらくそう。
bbLeanてのもわかってる。まとめwikiのTipsにbmpファイルの詳細は、
本家からbbLeanSkinのソースDLして確認しろ、って書いてあるんだけど、
その本家に今繋がらない。
204159:2006/07/29(土) 06:32:14.52 ID:flYvMA/h0
http://www.viplog.net/desktop/src/1154122215183.jpg

修正した
>>180
VSはこれが慣れてるからなぁ 緑は目がテライタス
アイコンの矢印なんて気付きもしなかったわ、マジ感謝 窓の手は使ってない
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 06:35:29.78 ID:cYP6RJhZ0
>>203
alphaのとこ? タスクのとこ?
bmpなんて使ってないような気がするんだが
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 06:40:16.34 ID:WgDYp2f40
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 06:43:08.64 ID:6Eq/GLX00

おまいらのクォリティに濡れた

http://www.viplog.net/desktop/src/1154122845303.jpg

俺のって・・・

   
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 06:44:41.65 ID:UPnEX3W20
>>190
サンクス。参考にします

>>207
通報しました
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 06:44:46.05 ID:NXHD3Sca0
これはひどい
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 06:45:05.66 ID:rc+EXa130
>>207
MX隠せ

ただ色々やっただけ。
みんな最初は同じさ
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 06:45:53.85 ID:oCsfIoS10
>>207
winMXってアイコンについて説明してもらおうか
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 06:46:12.50 ID:RJDkSfQf0
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 06:47:23.41 ID:japebdta0
やっと目がキレイに塗れたwww

>>201 アドバイスありがとうございます
おかげでいい感じになりましたwwww
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 06:48:17.86 ID:AD0XykCE0

ココで人気投票をやると エロ画像 が 手に入るぞ!

http://www.h3.dion.ne.jp/~jtm-js/ogura.htm

人気投票のコーナーにいって好きなのを選ぶと「お礼画像」が・・・・・

一見真面目そうなページなのにねwww

215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 06:48:47.74 ID:gWJfZ1Cn0
>>212
あすなさんかわいいよあすなさん
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 06:48:47.91 ID:cYP6RJhZ0
>>206
すまない分からないんだ。
217207:2006/07/29(土) 06:48:56.83 ID:6Eq/GLX00
うぃんうぃんMX★っていうエロゲだお(; ^ω^)

おにいちゃぁんそんなに共有したらぁ・・・劣化しちゃうよぉお><





吊って来る
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 06:49:07.54 ID:RJDkSfQf0
>>215
それが聞けたので満足です
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 06:49:46.38 ID:hFVZQGA20 BE:544979849-2BP(0)
Donut、JaneDoeView、Lilithと微妙に地味なものでまとめました。
SSをPNGにする際もPhotofiltreと微妙。
OSはもちろんMe

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader245368.png
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 06:50:03.70 ID:CFnoHifp0
>>217
( д ) ゚  ゚
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 06:50:31.35 ID:rc+EXa130
>>217
やりてえ。
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 06:50:47.25 ID:WgDYp2f40
>>216
わかった、ありがとう
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 06:56:22.41 ID:NVTtSAYV0
>>219
とりあえずタスクのネットワークアイコンはイラナイと思う
?マークは何かワカランけどいらなそうなら消して背景もフォントとアイコンに合わせて
もっとデジタルなイメージが似合う気がする
どうせならカレンダーの青とゴミ箱の青を同じにするのもいいかと
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 07:00:14.72 ID:gWJfZ1Cn0
>>218
スレ的なレスをすると、
フォントを変えたほうが良いと思うよ。
あとはカレンダーが明るいと思うから若干色を落とすか、
文字だけでの表示すると良いかもね。
あすなさん可愛いね
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 07:02:11.49 ID:TuQx0L4u0
>>212
みつみすごいよみつみ

壁ください><
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 07:07:08.06 ID:hBTv9E9T0
>>212
音楽プレイヤーのスキンkwsk
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 07:11:12.84 ID:RJDkSfQf0
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 07:13:38.37 ID:gWJfZ1Cn0
>>227
横から頂いてしまった。
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 07:21:23.48 ID:hBTv9E9T0
>>227
dd。
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 07:30:46.14 ID:P+LlUn2X0
このスレ見てるといつも新しいPCが欲しくなる…
俺の糞Meじゃ何もいじれねえよ…orz
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 07:35:13.12 ID:WgDYp2f40
ごしゅじんさま、いままで、とてもたのしかたです。
よく歩りーずしておこられたけど、やくにたたなで、ごめんなさい。
ごしゅじんさまが、いれるよていの、えくすぴーはあたしのいもおとです。
いもおとだけど、あたしみたいに、やくたたずではありません。
すなおなこで、でふらぐも、とくいです。
すたいるもいいから、ほんとはちょっと、くやしいです、
いもとを、かわいがってもらえると。おねえさんとして、うれしいです。
いままでつかえないこで、・ごめんなさい..
そして、つかってくれて、ありがとおゴザいました。
あたしは、もう、きえちゃうけれど¥、さいごに、おねがいがあります。きいてくれると、うれしいです。
ごしゅじんさまの、もっている、えむいーのディすく、すてないでください。
あたしが、はいっています。いまのあたしじゃ、ないけど、あたしです。
どきどきみたり、さわったり。、してくれるとうれしいです。
ごしゅじんさまにあえて、えむいは、
しあわS
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 07:35:54.81 ID:CFnoHifp0
>>231
やめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 07:36:14.90 ID:kav4aSZz0
ちょwwwかわゆしwwww
http://category.bloog-ranking.com/200607271627.html
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 07:37:37.92 ID:P+LlUn2X0
Janeのスキンってみんなどこから入手してるんだ?
自分で探してもなかなか見つからないのだが
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 07:37:47.44 ID:c5qqUu1p0
>>213
もういないだろうけど。がんばって作ったよ。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader245378.jpg
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 07:38:16.31 ID:cYP6RJhZ0
>>230
そんなあなたにbblean。
http://www6.atwiki.jp/viptop/pages/15.html
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 07:41:01.13 ID:+uwUnhD90
bblean起動してるのに、フォルダ展開すると
explorerが二重起動してしまうんだが・・・俺だけ?
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 07:41:09.71 ID:kav4aSZz0
ちょwwwなにこれwwww
http://category.bloog-ranking.com/200607062121.html
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 07:45:39.60 ID:P+LlUn2X0
>>236
試してみるよ。サンクス
早くXP欲しいな…
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 07:45:53.51 ID:WgDYp2f40
>>237
とくにエクスプローラに思い入れがないのなら、
ファイラ乗り換えるのがいちばん簡単な解決方法だと思う
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 07:45:59.05 ID:NVTtSAYV0
あー英語の壁が・・・
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 07:48:04.91 ID:v5wVjTMM0
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 07:48:43.06 ID:c5qqUu1p0
>>240
あふ(AFX)ぐぐって。
キーボードでしか操作できないけど。
たしか背景も変更できたはず。
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 07:50:39.60 ID:P+LlUn2X0
>>242
ああ、それなら知ってる。でもサンクス
スキン紹介してるスレとかが無いのが不思議だ
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 07:53:41.66 ID:dyxq720v0
今日はやろうかなと思い続けて一週間・・・
まったく弄ってない俺が今日もROM
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 07:57:18.02 ID:kav4aSZz0
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 07:57:22.90 ID:WgDYp2f40
>>243
なんか話がかみあってなくね?
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 07:59:16.54 ID:c5qqUu1p0
>>247
ファイラって書いてあったので条件反射であふを紹介してみたまで。
すれ違いなのは十分承知している。
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 08:02:05.72 ID:V9aRkY7s0
RoyaleからLunaに戻したら明るすぎてワロタ

ところでオススメのフォントって何がある?
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 08:04:57.35 ID:WgDYp2f40
>>248
そうじゃなくて、推すのなら俺にではなくて>>237にじゃね?って話。
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 08:05:56.16 ID:NVTtSAYV0
何系で用途は何のフォント?
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 08:10:38.28 ID:cYP6RJhZ0
http://www.viplog.net/desktop/src/1154128031323.jpg

ところで黒と青ってあってるのか?
色使いに関してはさっぱり。
他のところもさっぱりだが。
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 08:10:48.09 ID:8XxVpyVd0
KGCG_NAAとSHGI4550はシステムからブラウザまであらゆる面で使えて重宝してる
太字が嫌いな人には向かないけど
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 08:12:37.53 ID:V9aRkY7s0
>>251
Luna系でかつクリアタイプで見やすいフォント
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 08:13:20.96 ID:RJDkSfQf0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader245385.png

ちょっと方向性変えてみた
黒ばっかりはよくないよね
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 08:16:45.97 ID:mjzR7FYX0
視覚スタイル変えるにはstyleXPって必要?
あれで何か金払え見たいなこと言われたからアンインスコしたんだけど・・・
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 08:16:47.10 ID:gV2LnkxN0
(´・ω・`)やぁ

さっそくですまないが君に呪いをかけた
この呪いを解くには下のスレに行って
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1154119950/

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!

って書き込みするだけなんだ
書き込みしなかったりすると君の家族が死んじゃうかもしれないよ
好きにするとイインダヨ グリーンダヨ

それじゃ健闘を祈るよ(´・ω・`)
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 08:17:33.82 ID:V9aRkY7s0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader245386.jpg
Lunaに戻したばかりのほぼデフォルト
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 08:18:42.03 ID:RJDkSfQf0
>>256
Stylerってのがフリーソフトで落ちてるよ
塵レジ増やすから屑鶴だって言われてた気もするけど
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 08:19:12.61 ID:CFnoHifp0
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 08:20:17.33 ID:hj1TCr1X0
http://www.viplog.net/desktop/src/1154128672209.jpg

よくごちゃごちゃしていると言われる…
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 08:20:33.69 ID:RJDkSfQf0
>>260
なんかいいなこういうの
侍とかで自分で作れる人が羨ましい
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 08:21:11.70 ID:WgDYp2f40
パッチ当てれば、特にソフト使う必要ないんじゃなかったっけ?
XPに限り、だけど。
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 08:21:15.29 ID:mjzR7FYX0
>>259
mjd?
まあ視覚スタイルは他で手に入れるから良いんだけどね
サンクス
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 08:21:37.43 ID:NVTtSAYV0
>>261
今すぐアイコンの整列を
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 08:22:19.06 ID:TuQx0L4u0
>>227
遅くなったがthx
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 08:22:23.28 ID:RJDkSfQf0
>>261
壁紙の真ん中の絵が円状になってるからその周りにアイコン設置していって絵を全部見れるようにしてから再うp
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 08:26:56.30 ID:TuQx0L4u0
>>262
特別なことしなけりゃ侍ってそんなに難しくないし、設定とか作るのとか楽しいことない?
侍導入4日か5日目なんだけど寝れないぐらいマジはまってるww
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 08:27:29.07 ID:CFnoHifp0
>>262
これでも導入して三日だぞ?
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 08:29:46.43 ID:Qk20HMq70
>>260なんてセンスも知識も何にもいらないだろwww
駄目でショボイ例の代表みたいなもん
>>262はバカなのかw
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 08:32:46.45 ID:cYP6RJhZ0
何で俺にはレスが付かないのだろうか。
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 08:33:20.31 ID:NVTtSAYV0
それなにりまとまってるからじゃないのか
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 08:34:02.03 ID:NVTtSAYV0
↑それなりにの誤字
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 08:36:06.32 ID:Exq9h86d0
>>260
10点満点中1点
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 08:36:33.66 ID:RJDkSfQf0
>>274
俺にもつけてくれよ
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 08:36:58.94 ID:+uwUnhD90
>>260
まあこれはちょっとなぁ・・・
どうでもいいが USE「D」 MEMORYと表記すべきじゃねの?

>>262自分でやってみれば?
prugin拾ってこなくてもそれなりの物はつくれるし
職人の参考にしてみてもおもすれーと思う
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 08:39:19.62 ID:CFnoHifp0
>>276
すまんかった 直しとく
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 08:39:36.93 ID:RJDkSfQf0
>>276
Wiki開いた瞬間に辞めたLv.0の俺に参考にって・・・
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 08:41:26.71 ID:Qk20HMq70
低レベルな奴はROMってるだけでいいからw
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 08:43:45.15 ID:cYP6RJhZ0
侍いじりまくって同じものを使わない俺がいる。
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 08:46:41.45 ID:dyxq720v0
侍とかには皆けっこう凝るのに
壁紙自作とかは少ないんだね
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 08:47:57.03 ID:kav4aSZz0
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 08:52:16.32 ID:8XxVpyVd0
俺は自分で作ってるよ
三次だから晒さないけど
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 08:53:47.11 ID:cYP6RJhZ0
壁紙ってどうやって作るんだよ。
絵は無理でも透過とかはできるようになりたいな。
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 09:03:17.68 ID:NVTtSAYV0
ttp://www.viplog.net/desktop/src/1154131132932.jpg

英語の壁が・・(;´Д`)
天気どうしようか悩み中あっても見えないしなぁ。。
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 09:15:42.05 ID:NVTtSAYV0
人が消えた(;^ω^)
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 09:24:44.38 ID:cYP6RJhZ0
英語の壁って日本語化のことか?
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 09:26:10.30 ID:TuQx0L4u0
壁紙自作どころかiPodスレで職人してますよ・・・

俺のも点数欲しいんだが('A`)
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 09:27:32.37 ID:G9bDkwCo0
それは自作とは違うんじゃない?
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 09:28:08.71 ID:NVTtSAYV0
>>287
いや外人さんが作ったスクリプトとかプラグインの説明読むのに
頭がついていかなくて翻訳しても理解できなかった
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 09:28:52.29 ID:TuQx0L4u0
たしかにiPod壁紙は流用作成だしなww

晒さないけど萌え画も描いてるし、同人も描いてる><
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 09:29:43.75 ID:aUOGQdMX0
自分のこと職人とか言っちゃってる厨は0点だよ!!
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 09:30:57.34 ID:mjzR7FYX0
>>259
styler紹介thx
起動しただけで元に戻った
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 09:31:58.22 ID:V9aRkY7s0
>>253
亀の上にクレクレで悪いけどうp
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 09:34:13.02 ID:TuQx0L4u0
>>292
まぁ、そうだな
精進しますわww
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 09:35:41.67 ID:cYP6RJhZ0
自信がなけりゃ職人にはなれんだろ。
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 09:36:03.62 ID:mjzR7FYX0
>>295
よく出回ってるあのipodの?
すごいね
製作依頼出してしまおうか
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 09:37:09.70 ID:G9bDkwCo0
自分で絵書ける奴は尊敬するけどな、頑張って
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 09:49:05.42 ID:NVTtSAYV0
うほっほっほ
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 10:08:25.53 ID:TuQx0L4u0
元はさ、(実際設定してる)壁紙ってどういう風な色合いや構図が人気あるんだろうと思って本家を覗いたのが悪かった
まさかタスクバーは上で、壁にはなんかメータ配置してるとか素人の俺には驚きの連続だったぜ
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 10:13:44.27 ID:OHolDwJQ0
> 壁にはなんかメータ配置してるとか

これをやってる奴が素人だから気にするな
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 10:16:32.83 ID:aUOGQdMX0
HDの残り容量表示とかメモリ使用量表示とか
実際何の役にも立たないよな
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 10:26:13.89 ID:iF/bX45b0
タスクバー上ってどういったメリットがあるのかいまだによく解らん(´・ω・`)
下のほうが使いやすくない?俺だけ?
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 10:27:42.45 ID:OHolDwJQ0
基本的にウインドウを表示した状態(作業中)でこそ確認できないと、何の意味のないもの
cpu利用率、メモリ、時計などなど

デスクトップ上でも問題ないもの(逆に言うと表示する意味がないものということでもある)
HDD容量他
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 10:28:40.44 ID:OHolDwJQ0
cpu利用率、メモリ、時計とかは
仮に表示するにしても、タスクバー上とかに表示しないとアホだなって気づくはず
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 10:29:41.06 ID:M2wHXu0Y0
ウィンドウを最大化して使うっていう前提だけどね
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 10:31:19.89 ID:V9aRkY7s0
とりあえずふぉんとうpしてみないか
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 10:57:56.43 ID:iF/bX45b0
落ちないで(´・ω・`)
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 10:58:55.45 ID:NVTtSAYV0
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 11:15:17.30 ID:1+jXQs110
http://www.vipper.org/vip302007.jpg

昨日もうpしたけど、あんま変わってない
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 11:20:21.53 ID:+uwUnhD90
>>310
フォントくらいしか目に付くものがないんだが何がしたいんだ
言語バー消すとかアクティブインジケータ隠すとか
デフォのアイコン変えるとか模索しろよ
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 11:22:17.83 ID:iF/bX45b0
http://www.viplog.net/desktop/src/1154139636489.jpg

誰かこんな感じの二次元系壁紙持ったら下さい(´・ω・`)
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 11:26:11.40 ID:ycqN3lSoO
あれ、また立ってるのか…
午前中に立てて荒れはじめる前に落とせば効率的かもな
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 11:29:11.72 ID:MPIZspm70
>>310
何でそんなクソを晒せるんだ?
どんなコメントを期待したんだ?
100万回芯でこいw
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 11:31:36.90 ID:ycqN3lSoO
MDIEでzipファイルをクリックしたら中身が見えるのが嫌で、
回避方法はヘルプに乗ってたんだけど、これやって副作用とかない?
戻す時はどうやってやるの?
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 11:33:12.03 ID:wsIgRZLj0
なにこのバカ?D:ycqN3lSoO
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 11:40:32.12 ID:QGqvNlss0
>>310
なんでこんなゴミみたいなのを晒せるの?
釣り?もしくはホントに池沼?今までのレス見てこいよカス
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 11:42:22.40 ID:aUOGQdMX0
辛らつな批判する奴は大抵単発で自分のデスクトップを晒さないという罠
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 11:44:38.34 ID:9nD9SgQx0
MDIEでzipファイルをクリックしたら中身が見えるのが嫌で、
回避方法はヘルプに乗ってたんだけど、これやって副作用とかない?
戻す時はどうやってやるの?
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 11:47:50.71 ID:9nD9SgQx0
MDIEでzipファイルをクリックしたら中身が見えるのが嫌で、
回避方法はヘルプに乗ってたんだけど、これやって副作用とかない?
戻す時はどうやってやるの?


早く質問に答えろ。
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 11:55:02.58 ID:ycqN3lSoO
なんだ、荒らししかいないのか…本スレの奴らは来んなよ…
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 12:06:51.92 ID:AYpZQ6BX0
なんだ、スレ違いにも気付かない奴がいるのか…とっととMDIEスレ池よ…
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 12:07:00.57 ID:rOcmr0ey0
デスクトップのアイコンをフォルダみたいに[並べて表示]できるソフト知らない?

昔使ってたんだけど、ソフト名忘れた(´・ω・`)
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 12:07:40.89 ID:hv8E9+io0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader245460.jpg
かなりかっこいいと思う
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 12:08:19.67 ID:ykc3EG860
TClock2chにそんな機能あったな
他にもあったが思い出せない
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 12:10:14.18 ID:AYpZQ6BX0
>>323
デスクトップ アイコン 並べて表示
でぐぐれ
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 12:14:30.78 ID:Y7DS1oU60
>>314
>>316
>>317
相手してもらいたいならラウンジj行けよ、寂しいんだろ?クズが
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 12:14:39.61 ID:AYpZQ6BX0
>>323
とりあえずこんなのはあった
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/003796.html
違ったらすまんね
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 12:21:37.54 ID:1mMiF6k+0
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 12:23:49.57 ID:FIAREBig0
えー、>>324にて醜態を晒したバカですが、現在いろいろと整理してます。
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 12:25:10.34 ID:rOcmr0ey0
>>326
今朝、何度ググったことか。
ニアミスばかりだったよ。

>>328
ありがたいんだが、ちょっと違うんだ。

32x32アイコンに対して、ファイル名、ファイルタイプ、詳細が表示されるような感じ。
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 12:26:16.47 ID:GZGKInZG0
涼しげにしてみた

http://vista.xii.jp/img/vi5409759134.jpg
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 12:26:26.43 ID:AJynbAK80
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 12:30:11.87 ID:HI0iX56Z0
>>332
本スレの方はすごい事になりそうだが。

オレも無垢使ってるけど壁紙と合ってないとおも。
あと、ファイラー使ってデスクトップは整理
335334:2006/07/29(土) 12:31:31.21 ID:HI0iX56Z0
ファイラーじゃねえや、
ランチャーね
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 12:34:42.92 ID:GZGKInZG0
>>334
別にお前の講釈聞かせてくれって頼んだわけじゃない。
お前がどれほどのセンスだというんだよw
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 12:34:43.73 ID:qYxeAoPt0
>>312
そんな感じのっていうか、その壁紙ならあるけど需要ある?
338330:2006/07/29(土) 12:35:41.17 ID:FIAREBig0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader245485.jpg
少しはまともに・・・・・・・・・・・
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 12:37:15.43 ID:V9aRkY7s0
>>338
センスないから諦めたほうが・・・・^ ^;
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 12:37:39.10 ID:qYxeAoPt0
>>336
感覚批判に対してなら分かるが、
一応具体的な理由つけたアドバイスに対してそのレスはないだろ・・・。
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 12:38:10.58 ID:hvGn/j670
>>338
システムフォント変えようぜ
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 12:38:17.34 ID:GZGKInZG0
>>340
人のSSに講釈たれる前に
自分のSSを晒してご覧w
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 12:39:15.13 ID:AYpZQ6BX0
ID:GZGKInZG0
これは酷い
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 12:39:49.77 ID:iF/bX45b0
>>337
ありがとう。でもこれ一応俺のデスクトップなんだ(´・ω・`)

黒バックに二次元キャラの壁紙が欲しいなー
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 12:40:57.93 ID:V9aRkY7s0
ID:GZGKInZG0
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 12:41:26.91 ID:OioNpI4N0
http://www.viplog.net/desktop/src/1154144384530.jpg
おっおっおっ( ^ω^)
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 12:42:26.38 ID:rm8ILBvn0
>>338
aCEって・・・
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 12:43:01.37 ID:GZGKInZG0
ここはこうしたらいいよ
というようなレスをする奴ってなんなんだろうね
自分の好みでカスタマイズするのであって
お前の好みに合わせるわけないだろとw
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 12:43:45.41 ID:iF/bX45b0
>>346
カレンダーの位置が別のほうがいいかも

あと天気予報がなんとなく浮いてる気がする
350330:2006/07/29(土) 12:45:09.51 ID:FIAREBig0
>>348
だったら他人のデスクトップに文句言うなよ
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 12:45:12.39 ID:rOcmr0ey0
>>348
オレも始めたばかりだからよくわからないけど、
うpした画像を削除して、パソコン壊して、樹海に向かったら良いと思うよ。

ソレができないなら半年ROMってろ。
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 12:45:36.87 ID:iF/bX45b0
>>348
じゃあ何のために晒してんだよww
一人で楽しんどけばいいじゃん
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 12:46:46.80 ID:xHvGNpsv0
>>348
じゃあ晒す必要ないじゃん
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 12:47:14.94 ID:V9aRkY7s0
自己満足だろ
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 12:47:31.07 ID:advb5Nev0
>>344
ttp://up2.viploader.net/bg/src/vlbg3511.jpg
こんなのなら…まあまたモモなんだけど
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 12:47:33.01 ID:HI0iX56Z0
>>348
じゃ、何で晒したん?
まさか、褒められると思ったんじゃないよな?
あのデスクトップで。
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 12:47:34.97 ID:GZGKInZG0
> カレンダーの位置が別のほうがいいかも
>
> あと天気予報がなんとなく浮いてる気がする


こういうレスが勘違いヤロウの典型
お前個人の好みを語ってるだけだろw
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 12:47:55.19 ID:qYxeAoPt0
>>342
IDよく見てね。

>>344
おぉ、あのDTの人でしたか!
昨日Janeとかのアイコン頂きました!
お礼言おうと思ったらスレが死んでて言えなかったorz超ありがとう!><
二次元の壁紙は残念ながらほとんど持ってないけど、見つけたらうpします!
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 12:48:45.15 ID:jukHbiW10
段々自分の絵心のなさに悲しくなってきた
バランスとか色合いなんてのは他人の見て学べるけどさ、
いざこういうふうにしたい!ってなると自分でアイコンいじったり背景作ったり必要なわけで。。
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 12:49:19.10 ID:QNYLO6u10
>>346
これは酷でえな
なんつーか、配色や配置に対するセンスがまるでなし
うんこセンスな奴が初めて侍弄りをしたかのようなレイアウト
アホみたいに情報表示させればカッコイイと勘違いしちゃってる幼稚脳
フォントも汚ねえし全く統一感なし
よくこんな厨臭せえうんこDTを恥ずかしくもなく晒せるもんだな
1年ROMってセンスを磨いてから晒せ
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 12:49:26.10 ID:NVTtSAYV0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ  ID:GZGKInZG0
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ   
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 12:49:33.04 ID:iF/bX45b0
>>355
d ちゃっかり頂きましたww

>>358
どういたしましてw
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 12:49:38.68 ID:rOcmr0ey0
>>346
ただの感想だけど、
カレンダーの位置が左下にあると良いなって思った。
壁紙の一番のメインになる部分にかぶっちゃ勿体なくないかな?

アイコンも上の空白部においた方がすっきりすると思う。
つか、アイコン懐かしいwwwww

感想だから読み流して。
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 12:51:11.09 ID:QNYLO6u10
ズバッと的を得た批評をするのがそいつのため
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 12:51:41.90 ID:xHvGNpsv0
ID:GZGKInZG0
本家の方にも行ってこいよ、レスついてるぞ
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 12:52:14.07 ID:sjGFYC2l0
デフォが一番いいと思うよ
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 12:52:21.63 ID:NVTtSAYV0
忙しいな・・
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 12:53:39.16 ID:hjT2ZeEe0
>>332
本家でも見たがこれは酷い
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 12:53:52.87 ID:kxrwTsuG0
>>364
そう思うなら本家でやれ。
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 13:00:56.59 ID:hvGn/j670
http://www.viplog.net/desktop/src/1154145607974.jpg
すまん、上でも書いてるがこんなフォント知らない?
先っぽがとがってるやつ。
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 13:02:07.53 ID:rOcmr0ey0
MSゴシックEX、まだ使ってるヤツいるのかな?
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 13:03:16.70 ID:rOAnjhmx0
>>371
ダサいデスクトップの奴は結構使ってる。
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 13:04:40.27 ID:pDm1pBiA0
>>371-372
一瞬ひどい自演を見たと思った
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 13:05:52.47 ID:iF/bX45b0
>>373
俺もだww
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 13:06:10.82 ID:feW/itqv0
うはwww立ってたwwwウレシス

なくなるって話はどうなったの?
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 13:06:33.77 ID:rOcmr0ey0
>>373
ほんとだ、すげー似てる。もしや>>372は生き別れたお兄s(ry
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 13:08:35.62 ID:rOAnjhmx0
エロい妹ならいるが、弟はおらん!
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 13:08:55.92 ID:iF/bX45b0
>>375
俺としては有ったほうが助かる(´・ω・`)
DT板じゃあ初心者は質問出来ない雰囲気だし・・・・
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 13:09:10.46 ID:V9aRkY7s0
反対じゃね?

妹くれ
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 13:10:25.24 ID:feW/itqv0
>>378
俺も色んなのが見られていいと思うwww

たまに酷いのがいるけどなwww
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 13:12:18.83 ID:rOcmr0ey0
ID:rO兄者

 (´Д`;) エロい弟になりますから
   ∨)
   ((
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 13:13:03.45 ID:9hBrkaUI0
DT板の方は参考にはなるけど、もうあまり斬新なのは
出てこなくなってるのでちょっと飽きたな。
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 13:16:11.44 ID:advb5Nev0
出る杭は打たれるからねえ
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 13:17:02.36 ID:pDm1pBiA0
DT板に足りないのは笑い
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 13:17:37.57 ID:feW/itqv0
だが、ネタに走ると・・・
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 13:18:44.13 ID:81LzgmGG0
本家はデザインセンス云々よりもスレの好み?みたいのに合わないと叩かれるからな。
その分こっちは、少なくとも自分が気に入ってるっていうのを晒せるから好きだ。
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 13:19:20.60 ID:rOAnjhmx0
斬新なのはどう考えてももうないだろ。
斬新なのはネタ系であるぐらい。
かといってネタ系は所詮ネタだから参考にならない。
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 13:20:15.95 ID:feW/itqv0
二次元だと、ここじゃチョッチ叩かれるのがつらい
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 13:22:16.97 ID:pDm1pBiA0
ヒント:叩いてるのはDT板住人
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 13:22:17.78 ID:iF/bX45b0
>>388
そうでもなくないか?
俺2次元のDT晒したけど叩かれはしなかった気が・・・
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 13:23:43.75 ID:feW/itqv0
>>390
まだ、このスレがデスクトップだけだったときにめちゃくちゃ言われたwww
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 13:24:01.67 ID:hZGdUxxY0
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 13:27:11.59 ID:kxrwTsuG0
>>392
ダメ人間の象徴
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 13:27:19.79 ID:iF/bX45b0
2個目以外は改善の余地があるんじゃないか?
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 13:28:11.90 ID:s2h6phoO0
>>392
三番目はよくない?
そんなかじゃ
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 13:28:17.37 ID:AYpZQ6BX0
>>392
3個目は普通にいいとおもた
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 13:29:08.04 ID:feW/itqv0
VSいいの見つけるのが一番大変
侍いじるのは楽しいからいいけど・・・
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 13:29:31.21 ID:kav4aSZz0
ありえん!何様だ?!ゲド戦記の監督さんよぉぉ!!
http://category.bloog-ranking.com/200607281131.html#more
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 13:29:33.20 ID:V9aRkY7s0
3番目は認める残りは全てボツ
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 13:29:58.94 ID:rIO7oweN0
たしかに酷いが二番目はネタだろ
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 13:38:27.85 ID:pFabo8wx0
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 13:41:52.72 ID:s2h6phoO0
おお復活してる
記念晒し
http://www.viplog.net/desktop/src/1154095018057.jpg
変わってないけどさ・・・
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 13:45:21.34 ID:OioNpI4N0
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 13:45:46.57 ID:fyyKwHt00
>>344さんまだいるかな?
探してみたから一応置いてきます><
激しく既出な壁紙がったらごめんよ><;;
DLkeyは「niji」で。
http://www.file-bank.net:8080/up/src/up4268.zip.html
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 13:48:33.94 ID:AYpZQ6BX0
>>403
QBKktkr
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 13:54:18.35 ID:Qn6OG3pr0
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 14:01:32.35 ID:japebdta0
>>235 遅レスすいません。
激しくGJです。ありがとうございます。
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 14:15:56.83 ID:iF/bX45b0
>>404
レスthx!
ありがたく使わせてもらいます><
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 14:41:26.57 ID:LTbE8uHl0
三 /⌒ヽ
三(  ゚ω。)   うっほっほ
三ノ ゝ
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 14:41:35.14 ID:kxrwTsuG0
三/⌒ヽ
三(  ゚ω。)   うっほっほ
三ノ ゝ
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 14:42:01.62 ID:HnPjo/2o0
お前らここを荒らすなよ!いいか絶対だぞ!

http://blogs.yahoo.co.jp/lilili00yosinari00lilili/13772341.html
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 14:42:08.06 ID:cVqCa4Em0
三 /⌒ヽ
三(  ゚ω。)   うっほっほ
三ノ ゝ
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 14:46:38.17 ID:kxrwTsuG0
三/⌒ヽ
三(  ゚ω。)   うっほっほ
三ノ ゝ
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 14:49:09.17 ID:kxrwTsuG0
三/⌒ヽ
三(  ゚ω。)   うっほっほ
三ノ ゝ
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 14:50:29.84 ID:NVTtSAYV0
三/⌒ヽ
三(  ゚ω。)   うっほっほ
三ノ ゝ
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 14:50:39.30 ID:feW/itqv0
保守のペース早いなwww
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 14:51:39.79 ID:kxrwTsuG0
三/⌒ヽ
三(  ゚ω。)   うっほっほ
三ノ ゝ
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 14:51:48.53 ID:hvGn/j670
ずっと気になってたんだけど
時々BBSがとまってます。
って出てるのは何なの?
別に普通に書き込めるし。。。
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 14:54:10.35 ID:kxrwTsuG0
三/⌒ヽ
三(  ゚ω。)   うっほっほ
三ノ ゝ
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 14:55:05.09 ID:Jr6hUC2n0
 三/⌒ヽ
三(  ゚ω。)   うっほっほ
 三ノ ゝ
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 14:56:40.92 ID:kxrwTsuG0
三/⌒ヽ
三(  ゚ω。)   うっほっほ
三ノ ゝ
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 14:57:33.76 ID:kxrwTsuG0
設定ミスってたwwwww
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 15:15:15.14 ID:NVTtSAYV0
三/⌒ヽ
三(  ゚ω。)   うっほっほ
三ノ ゝ
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 15:16:21.90 ID:atiMgEtC0
ウチのタマ知りませんか?
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 15:19:21.57 ID:d6v1C2C80
磯野家に強奪されました
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 15:19:38.71 ID:sjGFYC2l0
>>424
自分の股間見てみろ
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 15:22:10.45 ID:atiMgEtC0
誤爆スマソ
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 15:36:08.60 ID:vjMQOmvB0
三/⌒ヽ
三(  ゚ω。)   うっほっほ
三ノ ゝ
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 15:49:11.62 ID:guHnxs0l0
       三/⌒ヽ
      三(  ゚ω。)   うっほっほ
        三ノ ゝ
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 15:54:49.91 ID:HI0iX56Z0
三/⌒ヽ   三/⌒ヽ   三/⌒ヽ   三/⌒ヽ
三(  ゚ω。) 三(  ゚ω。)  三(  ゚ω。) 三(  ゚ω。)   うっほっほ
三ノ ゝ    三ノ ゝ     三ノ ゝ    三ノ ゝ
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 15:55:53.74 ID:JSG9YKFQ0
       三/⌒ヽ
      三(  ゚ω。)   うっほっほ
        三ノ ゝ
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 15:57:40.47 ID:kav4aSZz0
ちょwwwwテラエロスwwwwwwhttp://groovemachine.ddo.jp/p_blog/article.php?id=11
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 16:04:25.30 ID:WgDYp2f40
       三/⌒ヽ
      三(  ゚ω。)   うっほっほ
        三ノ ゝ

434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 16:09:06.29 ID:hjT2ZeEe0
>>406
すごい新鮮な感じがした

ところで壁紙kwsk
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 16:15:19.91 ID:a0qxxOvQ0
又北産業。
アイコンとか指摘されたので変えてみたお(^ω^;)

ttp://www.viplog.net/desktop/src/1154157231844.jpg
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 16:19:44.44 ID:vjMQOmvB0
>>435
タスクバーのアイコンかくしてampのアイコン変えるといいかも
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 16:21:58.92 ID:Jr6hUC2n0
   三/⌒ヽ
 三( ゚ω。)   うっほっほ
   三ノ ゝ
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 16:23:32.00 ID:hjT2ZeEe0
>>435
winampと天気のオレンジが気になる

どうでもいいけど、俺車輪の唄はシングルのジャケットの方が好きなんだ
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 16:28:33.38 ID:24/mVbCH0
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 16:29:25.32 ID:a0qxxOvQ0
>>436,438
レスthx
ampのアイコンは変えてあるのですが開いてるのの表示アイコンは既存のものが適用されてるお(´・ω・`)
やっぱりタスクバーと天気は気になりますよね・・・

もうちょと、がんがるおー!
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 16:32:12.01 ID:NVTtSAYV0
ガン( ゚д゚)ガレ
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 16:32:49.53 ID:hG+qwyM0O
>>435
やばいめんこいな( ^ω^)
おいらのもそういうふうにしたいお
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 16:34:39.14 ID:NVTtSAYV0
>>440
天気の土台は既存のスキンとかの透過のやつにすると(・∀・)イイ!!ネ
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 16:53:26.03 ID:UQN7+XO70
VS改造しようと思ったけど
難しすぎてワロタ
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 16:54:14.44 ID:ykc3EG860
bbleanおもすれー
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 16:55:35.88 ID:TuQx0L4u0
>>439
明日と明後日の”天気 に ’s が抜けてる
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 16:58:24.00 ID:cqshHL1N0
>>445
おまえはおれか
知識ほぼ0だけどちょっと付け加えたりするだけで嬉しいぜ
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 17:02:18.66 ID:24/mVbCH0
>>446
うわホントだ・・・
吊ってくる
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 17:06:38.75 ID:FVNgFSw10
どうすればタスクバーを上にできんの?
450森川:2006/07/29(土) 17:06:39.47 ID:sfl2GtgI0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader245743.bmp
ちょっと前にも晒したようなしがするが気にしない
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 17:12:09.52 ID:Jr6hUC2n0
>>450
なんでDLLおいてるの
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 17:14:06.68 ID:24/mVbCH0
>>450
頼むからその乱雑なアイコンをなんとかしてくれ
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 17:15:01.02 ID:ykc3EG860
おまいらついにbmpにツッコむのを諦めたなw
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 17:16:43.35 ID:aUOGQdMX0
>>449
こう…クイクイキュッ!ってやるとできるよ

>>450
C直下にでも新しいフォルダ作ってそこに全部ぶち込めよ
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 17:17:54.81 ID:S43rDVIQ0
システムフォントの変え方詳しく書いてあるところ教えてくれ
ググったところのやり方でやっても全然変わらない
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 17:18:57.26 ID:FVNgFSw10
>>454
もっと詳しく・・・

2時間調べてもワカラナス
457森川:2006/07/29(土) 17:20:15.39 ID:sfl2GtgI0
いや、ちょっと聞いてくれ
俺は最近ソニーのウォークマンを買ったんだ
そしてCD-Rをインストールしたのはいいがこうデスクトップにぶちまけとかないとうまく起動しないんだ
だから几帳面な俺もあきらめてこんな汚いことになっちまってるんだ
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 17:20:27.68 ID:/m8gGV7u0
VSについて教えてくれ
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 17:22:36.86 ID:24/mVbCH0
>>456>>458
>>1のWikiにそこんとこちゃんと書いてあるぜ

>>457
ググれ
460森川:2006/07/29(土) 17:23:51.01 ID:sfl2GtgI0
何をだよ
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 17:25:06.36 ID:S5v5fz0l0
大方インストールする場所を間違えたんだろ
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 17:26:12.99 ID:E6B31Aaw0
>>457
また来たのか森川君wwwwww
Sonic Stageだろ?
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 17:27:41.79 ID:24/mVbCH0
>>460
そのウォークマンについて
もしくはそれの説明書を穴が開くほど嫁
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 17:29:27.25 ID:Z0Uaqo4D0
1024*768の自分のPCのディスプレイを殴りたい
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 17:30:34.73 ID:guHnxs0l0


          D          a          n         a



466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 17:30:48.48 ID:hvGn/j670
>>464
同意
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 17:31:45.60 ID:Jr6hUC2n0
三/⌒  ヽ
三(  ゚ω。)   うっほっほ
三ノ  ゝ
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 17:31:50.93 ID:rozmH7bu0
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)ID:sfl2GtgI0
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 17:35:18.40 ID:TuQx0L4u0
>>448
maybeってのは動詞以降を簡略化するための単語だから、なげやりな口語調で「たぶん晴れじゃね?」って感じになるのよ
ほんとは be a schedule of を使うのが上品な言い回しだと思う
たまたま俺も壁の雰囲気でmaybe使ってるけどねw
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 17:35:36.00 ID:uKr231hP0
侍のオリコンのやつが正しく取得してくれなくなった
なんで?
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 17:35:35.81 ID:d6v1C2C80
>>1のwikiとgoogle先生を使ってから、質問しましょう
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 17:35:43.42 ID:f8JywN7J0
道路の真ん中で写真を取ったような壁紙なんだが知ってる奴いる?
知ってたらホシス
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 17:36:50.08 ID:2nn5fQDz0
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 17:36:58.82 ID:E6B31Aaw0
>>472
説明がたりんです
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 17:37:00.40 ID:Jr6hUC2n0
ソニーのウォークマンを買ったら
CD-Rがついてくるのかwwwwwwwww
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 17:39:40.36 ID:TuQx0L4u0
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 17:40:06.71 ID:f8JywN7J0
>>474
うろ覚えなんだが

・外国だっけ?
・道路の真ん中から撮影
・砂漠じゃないが荒地
・道路自体はアスファルト
・道はずっとまっすぐ。

こんな壁紙です
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 17:40:35.53 ID:Wys+1nsQ0
【TBS】放送免許剥奪署名【売国テレビ】
ttp://www.powup.jp/sign/tbs.aspx (←署名宜しくお願いします)

詳しくは
ttp://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1154141221/l50
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 17:42:28.97 ID:TuQx0L4u0
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 17:43:58.46 ID:24/mVbCH0
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 17:44:12.91 ID:f8JywN7J0
>>476
ねーよwwww
アーッ

>>479
サンクス。でも違うっぽ
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 17:45:55.52 ID:f8JywN7J0
>>480
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━・・・・( ゚д゚ )ァ?
たぶんきっとこれだと思う。サンクス。
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 17:46:42.70 ID:advb5Nev0
>>477
これか?
ttp://up2.viploader.net/bg/src/vlbg3520.jpg

>>479
すげええええええええええええええwwww
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 17:55:22.21 ID:f8JywN7J0
>>483
そっちだwwwwwwwwww



>>480をヘボく弄った壁紙ほしければドゾー
http://www.uploda.org/uporg462402.png
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:00:50.64 ID:0+31U+rW0
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:03:09.52 ID:v5wVjTMM0
ID:FVNgFSw10
タスクバー上で右クリ
タスクバーを固定するのチェックをはずす
タスクバーをうえにD&D
タスクバーを固定するにチェック
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:06:49.59 ID:0hf09Z2O0
>>485
うんこセンスの典型
ツッコミ所がありすぎて呆れる
これでは折角の無垢が可哀相
マジでセンスがない
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:07:34.74 ID:d6v1C2C80
>>487
もうちっとオブラートに包んだ発言しろよww
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:09:21.50 ID:NVTtSAYV0
またこの流れかよw
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:09:29.90 ID:ZAmvFui60
>>485
見ろ!デスクトップがゴミのようだ!
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:10:04.90 ID:ofp9jQxg0
       三/⌒ヽ
      三(  ゚ω。)   うっほっほ
        三ノ ゝ
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:13:37.50 ID:nEFSPvxg0
>>485
VS自体がダサすぎて話にならん
お前のようなセンスのない奴に使われる壁紙が可哀相
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:14:59.40 ID:UzuVrlXl0
コメントするほどのものでもないと思うが。
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:15:28.81 ID:fo38kA1h0
侍やるのめんどくさすぎ。
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:15:36.71 ID:Z0Uaqo4D0
単発が叩きまくってる件について
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:15:43.91 ID:3xydONVu0
>>487
ちょwwwwいいすぎwwwwwww
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:16:27.77 ID:V4PnY57u0
単発叩き・・・
どう考えても
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:16:45.14 ID:f8JywN7J0
和風は難しいと思うのは俺だけ?
難しい順に
和風>>>白系>その他>>>>>黒系
だと思うんだが。

>>485のデスクトップをみてWin3.1を思い出した。
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:17:11.14 ID:kav4aSZz0
ちょwwwまじwwww女同士で?!
http://category.bloog-ranking.com/200607261857.html
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:17:46.63 ID:hvGn/j670
>>498
和風のスキンが無いからじゃない?
単発ってどういう意味だ?
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:18:04.82 ID:3xydONVu0
難しいというよりパソコンで和風は変だろwwwwwww
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:19:44.69 ID:d6v1C2C80
>>500
え・・・
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:21:05.88 ID:HI0iX56Z0
>>500
IDが白いってことでしょ
汎用ブラウザじゃわからないだろうけど
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:21:56.98 ID:ykc3EG860
普通黒だと思うが
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:22:08.07 ID:yLZvuE5w0
>単発ってどういう意味だ?
>単発ってどういう意味だ?
>単発ってどういう意味だ?
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:22:46.97 ID:lvLk/jGs0
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:22:51.40 ID:8iO8TUZp0
>単発ってどういう意味だ?
>単発ってどういう意味だ?
>単発ってどういう意味だ?
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:23:31.48 ID:E6B31Aaw0
なんでこんなちゃっかり夏厨がとけこんでんのwwwwww
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:24:03.14 ID:S5v5fz0l0
>>504
ブラウザの違いとかあるし一概には言えんぞよ
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:24:11.63 ID:vjMQOmvB0
>>506
なかなかいい
けどampのスキンがちょっとあってないような、他は結構いいね

もしよければ左のドックのアイコンもらえない?
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:24:38.44 ID:d6v1C2C80
やっぱ、この時期じゃ・・・

次スレ立てるの控えよーぜ
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:24:58.01 ID:ykc3EG860
>>506
OUTはいいけどIMって何だ?
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:25:11.53 ID:M7kohSVb0
>>485
またお前かID:GZGKInZG0
懲りないね
DTとタスクバー内のアイコンをすっきり整理してから晒せよ
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:25:54.87 ID:TuQx0L4u0
叩けば叩くほど惨めに見られるのが何故分からないんだろう・・・
テラカワイソス(´Д⊂
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:26:25.47 ID:hvGn/j670
何かあほ丸出しなこと言っちゃって申し訳ない。
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:26:32.35 ID:8iO8TUZp0
>>506
色のセンスが最低レベル
統一感まるでなしの保育園児の塗り絵
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:27:10.12 ID:ykc3EG860
>>511
素朴な疑問なんだがこのスレ見なけりゃいいんじゃね?
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:27:47.35 ID:2NhkJylw0
ttp://www.viplog.net/desktop/src/1154165151473.png
侍でちょっとやってみた
だめでした
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:28:04.17 ID:HI0iX56Z0
>>504
そうだった。変えてるの忘れてた


和風は難しいけど
この人のはうまいと思った。
ttp://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/e94b7e8a/bc/649d/__hr_/eff5.jpg?BCJVdQFB5dTOgARy
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:28:25.34 ID:d6v1C2C80
>>517
いや、なんとなく見ちゃうんだよ・・・
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:30:27.46 ID:dWVVIcao0
和風かそれ
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:31:03.23 ID:8iO8TUZp0
また続々とアニヲタが終結しだした
レベルの低下が著しい
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:31:03.30 ID:fo38kA1h0
>>519
うおmbs。
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:31:15.28 ID:f8JywN7J0
>>501
ケースを木で作っちゃえ。木の歯車とかつければ大ヒット間違いなしだなw
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:32:38.58 ID:FNzBVz9p0
>>487
うんこ
     が

マジで    ない

便秘乙
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:32:43.67 ID:iF/bX45b0
>>524
どれだけ熱効率が悪くなるかw
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:32:48.72 ID:Jr6hUC2n0
>>519
ある意味すごいな・・・
俺には耐えられん
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:33:46.24 ID:c9DTLpsH0
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:38:20.08 ID:0+31U+rW0
>>498
和風は素材揃えるのが難しいな。

>>513
俺、ID:GZGKInZG0じゃないんだけどw
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:40:11.00 ID:lvLk/jGs0
>>510
ampスキン探すか

ほい
http://www.vipper.org/vip302209.zip.html

>>512
受信速度だったかな・・・
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:42:41.40 ID:vjMQOmvB0
>>530
ありがとう
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:43:54.54 ID:RJDkSfQf0
>>530
INだろうがwwwwwwwwwwwww
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:47:09.68 ID:ykc3EG860
>>530
というか単位のMdもかなり意味不明なんだが
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:47:21.97 ID:M7kohSVb0
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:48:19.95 ID:8iO8TUZp0
>>530
わざとアホのフリしてるのか?
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:51:59.48 ID:TuQx0L4u0
そんなことより、その壁みると七緒じゃないのが悔やまれてならないんだが




いや、なんでもない・・・
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:53:33.79 ID:0+31U+rW0
>>534
ID:GZGKInZG0は、他人のdsktpを勝手に転載して暴れているだけ。
俺じゃないよ。残念w
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:55:02.49 ID:E6B31Aaw0
>>537
どっちにしろ君にこと言ってんだよ>>513はwwww
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:58:38.58 ID:M7kohSVb0
>>537
そんな見え透いた予防線を張っても無駄
もっとセンス磨けよ
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:58:54.69 ID:iF/bX45b0
また不穏な空気に・・・(´・ω・`)
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 18:59:39.71 ID:kav4aSZz0
ありえん!何様だ?!ゲド戦記の監督さんよぉぉ!!
http://category.bloog-ranking.com/200607281131.html#more
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:03:12.69 ID:8iO8TUZp0
>>537
どうあれお前のがダサいってことに変わりはないだろ
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:03:36.22 ID:bRZaxqum0
>>533
総受信量ならMbでも間違いではないな。

>>530は速度じゃなくて量と予想
544有限会社今北産業(株)人事部一同 ◆MESSIAH7r6 :2006/07/29(土) 19:03:45.55 ID:rIMoUXet0
Fnキーってどこにある5分も探してるがないぞ
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:03:58.16 ID:301L9O8P0
ノートにしかないんですね
546有限会社今北産業(株)人事部一同 ◆MESSIAH7r6 :2006/07/29(土) 19:04:18.45 ID:rIMoUXet0
・・・デスクトップ組はどうすればいい?
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:05:02.15 ID:yuzCvKJ10
>>546
押さなければいい
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:05:17.32 ID:bRZaxqum0
俺のキーボードにはFnキーあるけど。ちなみにデスクトップね。
つーかFnキーなんてなんに使うんだ?
549有限会社今北産業(株)人事部一同 ◆MESSIAH7r6 :2006/07/29(土) 19:05:54.65 ID:rIMoUXet0
>>547
あぁって晒したいんだが
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:06:32.25 ID:bRZaxqum0
>>549
ノートじゃないんならいらない
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:06:50.05 ID:dWVVIcao0
PrintScreen押すだけでいいんだぜ
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:08:44.14 ID:2FRIGJwa0
デスクトップならPrtScだけでいけるんじゃね
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:09:03.11 ID:E6B31Aaw0
>>1嫁よwwwwww
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:09:31.37 ID:ZV/1i8Vq0
みんなデザイン凝ってるな
俺、適当だwwwwww
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:09:55.87 ID:WgDYp2f40
wikiも読めないようなコテはほっとけよ
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:10:35.93 ID:HI0iX56Z0
>>548
VAIO?
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:10:40.54 ID:fTv3G5ky0
タスクバーの上のやつ大杉
そんなに便利かな
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:11:29.44 ID:E6B31Aaw0
上の方が全体的に広く見える気がする
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:11:35.87 ID:RJDkSfQf0
>>548
俺もノートだけどFnあるぞ
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:11:35.82 ID:0+31U+rW0
>>539
いや本当にGZGKInZG0は偽者だから
お前は本物と偽者を見分ける力つけろよ、バーカ
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:11:38.84 ID:bRZaxqum0
>>556
VALUESTAR('A`)
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:11:55.44 ID:HI0iX56Z0
>>557
ウインドウのタイトルバーとタクスバーの距離が近くなるから
マウスの移動距離が短くてすむようになる。
でも、少し狭く感じるかも
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:12:24.19 ID:cYP6RJhZ0
ウインドシュートみたいなことすれば上のほうに集まるからじゃない?
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:13:07.10 ID:RJDkSfQf0
>>560
なんていうかお前も同類
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:13:18.23 ID:0+31U+rW0
>>557
タイトルバーとか、いろんなソフトのメニューはたいてい上についているよね。
タスクバーも上にあると、ボタン類がまとまって、マウスの移動量が少なくてすむんだ。
だから上級者はタスクバーを上に配置しているんだよ。

さらに非表示にしておくと、画面が広く取れて、解像度フルに使えるんだ。
邪魔な表示が消えて、作業にも集中できるしね。
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:13:41.00 ID:2FRIGJwa0
>>560
いいから消えろって
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:14:08.05 ID:E6B31Aaw0
>>566
相手するなって
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:14:28.07 ID:lvLk/jGs0
いつのまにか上に慣れてしまった
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:14:33.98 ID:fTv3G5ky0
上級者はショートカット使うからメニューなんて使わないと思うが…
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:15:10.39 ID:826OUoVW0
オレも上
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:15:56.77 ID:301L9O8P0
だが下にカーソルを持っていくのは面倒なのでやっぱり上
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:16:15.33 ID:M7kohSVb0
>>560
図星突かれて逆ギレか
そんな見え透いた嘘付いて悲しくないのか
とりあえずセンス磨けな
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:16:33.69 ID:d6v1C2C80
wikiとgoogleを使えよ
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:16:35.27 ID:8XxVpyVd0
>>569
PCの上級者じゃなくてカスタマイズのって意味じゃね?
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:17:05.89 ID:826OUoVW0
>>573
同意
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:17:13.18 ID:bZrUSRli0
地面がないと浮遊感で死にそうになるんで下
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:18:35.56 ID:bRZaxqum0
>>565
タスク切り替えをタスクバーでやるのか。
ブラウザ(2chブラウザ)はほとんどマウスジェスチャーでこと済むし。
ポインタの移動速度変えれば特に気にならんしね。
どちらかというとタスクバーが見え隠れするほうが邪魔だと思うのは俺だけ?
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:19:23.24 ID:301L9O8P0
そもそもタスクバー自体トレイを見るぐらいしか使わないな
Alt+Tabで十分だ
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:19:23.64 ID:d6v1C2C80
初心者質問スレになってるのは、べつにいいけど

wikiも読まない、googleも使わないし
明らかに問題外のやつもいるからなぁ・・・
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:19:53.24 ID:myyx56sZ0
タスクバーが上だと最大化したときやだくない?
上級者は最大化しないとか?
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:19:58.92 ID:aUOGQdMX0
>>577
下一行には同意
しかしそれはお前の感想であって別の人はそうは思わないことがあるってことを学習するといいよ
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:20:51.03 ID:HI0iX56Z0
三/⌒ヽ
三(  ゚ω。)   うっほっほ
三ノ ゝ
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:20:58.15 ID:84sp5HcN0
タスクバーを上に置こうが下に置こうが
人の勝手なんだから、
叩く事がお門違いだと思うのは俺だけ?

そんなんで上級者とか言ってる人のセンスの無さがひどいですね。
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:21:05.21 ID:fTv3G5ky0
タスクの切り替えは永遠のテーマなんだ…
AltTabだとエクスプローラが多いと紛らわしいし
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:21:09.83 ID:826OUoVW0
>>577
最後の一行は同意
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:21:50.91 ID:4BoJigRf0
【QB】vipでアメフト【女性も募集中】←この「女性」という言葉に注目!!
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1154082052/

アメフト←スレタイ変えて潜伏中!!
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1154157425/
このスレで強姦計画を企んでいます
皆さんでつぶしてください
コピペを皆様で広め、ネット犯罪を未然に防ぎましょう

*********本日と8月4日に強姦オフが開催される模様です*******

■7/30(日) 関西支部 第1回練習
 *於 淀川河川公園 海老江地区 サッカー・ラグビー場
  ・http://www2.kasen.or.jp/map/ebie.html ページ内の地図は左が北です
  ・グラウンド使用時間17時〜19時。ただし使用後に自分達で整備する時間を含む
  ・駐車場の数は充分でなく、またゲート閉鎖が19時なので注意
  ・トイレは仮設、シャワーはありません。潔癖症の人は(海老江を利用するのは)難しい

9 名前: ◆mVmK22tt.g [sage] 投稿日:2006/07/29(土) 16:41:58.25 ID:UyqCqHNdO
■8/4(金)関東組練習
 ・場所:立川 http://www.showapark.jp/map/hiroba.htm#harappa
 ・待ち合わせ場所:12時に立川駅北口(コーチのハイエースで移動、現地へ)

公式サイト(未完成)
http://vipfootball.sakura.ne.jp/main.html
まとめWiki
http://www15.atwiki.jp/syum/

みなさんに、良心があるなら、このスレを煮るなり焼くなりして
つぶしてください!!平和の為に!!
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:21:59.70 ID:bRZaxqum0
>>581
別にお前の同意なんて求めてないんだぜ?
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:22:14.64 ID:301L9O8P0
>>580
画面でかいの使ってるから(1600x1200)ほとんどせんな。
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:22:18.54 ID:TuQx0L4u0
使い方によって向き不向きは違ってくるものさね
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:23:00.86 ID:aUOGQdMX0
デスクトップ改造しようと思ったけど
VS探すのも壁紙探すのもめんどくさくなってきた

黒系のいい壁紙かVS紹介してくれよ頼むよ
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:23:13.19 ID:yuzCvKJ10
どんなにスレのながれがわるくなっても
みんなでうっほっほすれば
なおるよ!
                 ハ_ハ  
               ('( ゚ω。∩ うっほっほ!
                ヽ   〈 
                  ヽヽ_)
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:23:28.04 ID:d6v1C2C80
>>590
自分で探せば?
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:23:40.69 ID:84sp5HcN0
>>590
黒系なんて腐るほどある
ちゃんと探したの?
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:24:15.60 ID:bRZaxqum0
>>588
19インチ?
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:24:24.67 ID:aUOGQdMX0
>>592-593
超めんどいぜ…今日は改造やめるのが吉っぽいな…
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:24:32.29 ID:RJDkSfQf0
黒系より白のいいVSの方が見当たらない
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:24:41.69 ID:X2CDDL/qO
>>579
こーゆーやつってなんなの?
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:24:47.11 ID:fTv3G5ky0
デスクトプ改造っても天気表示とかいらねーしうんこだし
結局壁紙だけていいやってなるわ
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:25:01.92 ID:d6v1C2C80
>>595
自分で合うの探して、改造するのが楽しいんじゃね?
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:25:02.98 ID:yxwfVOJI0
ttp://www.viplog.net/desktop/src/1154168596974.jpg



コンセプトは自分の部屋('A`)
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:25:06.81 ID:bRZaxqum0
>>596
林檎マークがついた奴なら腐るほどww
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:26:13.76 ID:aUOGQdMX0
>>600
お前の部屋なんか出るの?

>>599
アイコン合わせたりするほうが楽しい俺は異端児
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:26:25.84 ID:iF/bX45b0
>>600
伺か見せろよwww
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:27:18.77 ID:iF/bX45b0
>>602
俺も異端児だ
てかDockとかその他もろもろのアイコンの方が改造しやすいような気がする
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:27:53.27 ID:84sp5HcN0
>>600
フォントくらいは変えたほうがいいんじゃね?
フォントはあまり趣味に走るよりシンプルに合わせたほうが見やすいし良いよ
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:28:10.95 ID:d6v1C2C80
>>602,604
異端児でもないと思うぞ
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:28:59.05 ID:d6v1C2C80
>>605
でも、そのままのがいいって人もいるぞ?
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:29:06.22 ID:bRZaxqum0
アイコン挑戦

あー秋田

再び挑戦

あー秋田

この繰り返しで統一感がなくなってしまった俺にとっては羨ましい限りだwww
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:29:32.32 ID:9hBrkaUI0
白系のVS、けっこうシンプルなやつが↓にあるよ
ttp://modc.seesaa.net/category/299894-1.html
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:29:34.14 ID:aUOGQdMX0
>>604
異端児か…
寂しい響きだ…
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:29:42.30 ID:84sp5HcN0
>>607
そうなのか・・・
ガタガタしてる感じがして嫌なんだよなぁ。
まぁ、いいんだけどさ
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:29:42.76 ID:301L9O8P0
>>594
だよ〜
もっとでかいの欲しいわ・・・
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:31:35.47 ID:bRZaxqum0
>>612
いいなwww俺もでかいディスプレイがほしいwwwwww
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:32:10.47 ID:d6v1C2C80
>>611
変えてない奴は、それがいいって自分で思ってるんじゃね?
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:32:31.57 ID:84sp5HcN0
>>612
19インチはいいな
来月には17か19インチのを買う予定だけどw
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:32:38.63 ID:d6v1C2C80
>>612
俺なんて17インチなのに・・・。おまえってやつはぁ
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:33:03.58 ID:aUOGQdMX0
お前らまとめてノートの俺に謝れ
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:33:05.71 ID:FNzBVz9p0
フォントは自分が気に入ってるので良いと思うよ。
晒すときに一言言えば解ってもらえるし。
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:34:04.04 ID:UuoBcGwB0
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:34:06.46 ID:yxwfVOJI0
>>603 今日はこれぐらいで勘弁してください><

ttp://www.viplog.net/desktop/src/1154169102363.jpg


621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:34:18.26 ID:bRZaxqum0
>>617
最近のノートはWXGAぐらいあるだろwwww
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:35:36.34 ID:aUOGQdMX0
>>620
よし全部わかるぜ

>>621
化石と呼ばないでください
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:36:02.50 ID:Jr6hUC2n0
>>619
ny
(・∀・)カエレ!
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:36:12.45 ID:xGnyNGlp0
○●○ あなたは呪.いをかけられました ○●○

このレスが貼られているスレにいるあなたは呪.いにより
今後一切VIPが出来ない身体になってしまいました。
しかも呪.いにより数日中に事.故にあい、大怪.我を負ってしまう危.険性があります。。

しかし大丈.夫!呪.いをときたい場合は以下のス.レ↓
http://www.mmoinfo.net/ranking/votec01.cgi


Nexon:ネクソン(TW終了するらしい)

に投票するのです。
するとどうでしょう。。呪.いが解けたばかりか、
好.きなあ.の子と付き合えたり、お金が.がっぽがっ.ぽ入.ってき.たり
幸せ.三昧になる可.能性が高い.です!
さ.ぁ、あな.たも、呪.いをといて一発逆.転の人.生に踏み.出そう!
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:37:14.92 ID:P+LlUn2X0
>>619
通報した
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:37:33.97 ID:d6v1C2C80
>>619
ぐちゃぐちゃだし、晒す意味・・・あるか?

まぁ・・・お前が使いやすくて満足してるならいいが
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:38:44.42 ID:826OUoVW0
>>619
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:38:53.70 ID:HI0iX56Z0
>>619
成分解析ってなんのアイコン
オレのPC8Xlaunchと同じなんだけど
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:39:27.69 ID:UuoBcGwB0
nyは合法使いよ
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:40:09.39 ID:aUOGQdMX0
>>629
ポエムうp
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:40:29.36 ID:UuoBcGwB0
>>630
ハズカシス
痛いよ
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:41:00.37 ID:FNzBVz9p0
>>631
うp
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:41:58.41 ID:s2h6phoO0
>>631
当たり前じゃないか
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:42:52.53 ID:UuoBcGwB0
ちょwwwおまいらwwwwww
orz

ポエムというか歌詞みたいなものだが
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:45:01.17 ID:d6v1C2C80
>>634
なら俺が歌ってやるからうpうpww
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:45:37.98 ID:FNzBVz9p0
>>635
絶対うpしろよ。
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:46:44.79 ID:AYpZQ6BX0
http://www.viplog.net/desktop/src/1154169855933.jpg

流れ切ってうp
詩と歌wktk
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:47:00.24 ID:UuoBcGwB0
ええー…orz
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:47:05.95 ID:hXwNbFeS0
お前らネタ画像に付き合いすぎ。
無視しとけよ。
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:47:06.71 ID:6Jsu1LOr0
期待しちゃう><
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:47:26.41 ID:oCsfIoS10
>>635
とりあえずVIPSTARうp
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:48:23.59 ID:4sUuJx1Y0
なんもひねりがないが・・・
http://www.imgup.org/iup240186.png
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:48:27.83 ID:UuoBcGwB0
「銃」

ほら
貴方を狙った銃は
きちんと射貫いたよ

ほら
貴方もちゃんと
狙いを定めて 私に

青空に広がる夢
防御するも貫いて
崩れないで これ以上
奪わないで 私から

ほら
私の狙った標的
怯えて 逃げて 崩れて

錆色の建物の中
防御なんて効いてない
涙の跡 見えるよね?
傷跡も 見えるよね?

復讐に霞む 思い出。
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:48:58.04 ID:UuoBcGwB0
ああもう…orz
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:48:59.83 ID:d6v1C2C80
>>637
鯖までおつかいをスレビューの下に入れるのどうやるの?

>>641
(;^ω^)
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:49:38.82 ID:d6v1C2C80
>>634
それを俺が、朗読しろと?
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:50:26.56 ID:P+LlUn2X0
>>643
新聞社に投稿する
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:50:27.01 ID:WIRa6iXB0
>>643
お前Cocco好きだろ
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:50:36.22 ID:6Jsu1LOr0
>>646
歌うんじゃね?
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:50:45.34 ID:FNzBVz9p0
>>643
(;^ω^)
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:51:19.40 ID:UuoBcGwB0
>>647
やめて

>>648
いぇす

まだいくつかあったり
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:51:34.01 ID:AYpZQ6BX0
>>645
設定→スタイル→トレースをスレ下

危うくトーレスって打ちそうになった
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:51:43.36 ID:HI0iX56Z0
>>651
浜崎か
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:52:34.13 ID:AYpZQ6BX0
>>643
なんかMONSTER思い出した
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:52:45.54 ID:d6v1C2C80
>>651
このさい、全部放流
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:53:00.93 ID:WgDYp2f40
>>651
もういらないよ?
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:53:03.70 ID:hj1Fq/v00
643 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage 1つだけだからねorz] 投稿日:2006/07/29(土) 19:48:27.83 ID:UuoBcGwB0
「銃」

ほら
貴方を狙った銃は
きちんと射貫いたよ

ほら
貴方もちゃんと
狙いを定めて 私に

青空に広がる夢
防御するも貫いて
崩れないで これ以上
奪わないで 私から

ほら
私の狙った標的
怯えて 逃げて 崩れて

錆色の建物の中
防御なんて効いてない
涙の跡 見えるよね?
傷跡も 見えるよね?

復讐に霞む 思い出。
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:53:06.92 ID:Jr6hUC2n0
>>643
洒落に流しますた
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:53:09.06 ID:826OUoVW0
歌まだぁ?
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:53:59.88 ID:UuoBcGwB0
>>655-656
どっちだよ
まあうpしないが
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:54:55.46 ID:d6v1C2C80
>>659
朗読なら・・
詩だし・・・
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:54:56.51 ID:WgDYp2f40
>>660
需要があるのなら、スレ立てて晒したらいいんじゃね?
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:54:58.29 ID:4sUuJx1Y0
なにこのながれ・・・
証左・・・もう証左飾るのやめるよ・・・
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:55:20.89 ID:826OUoVW0
>>661
それでおk
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:55:58.39 ID:d6v1C2C80
>>664
よーし、それじゃあおじさん読んじゃうぞ
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:56:24.96 ID:UuoBcGwB0
もう死にたいお
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:57:02.25 ID:oCsfIoS10
>>665
wktk
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:57:08.97 ID:bRZaxqum0
これはごめんなさい><で逃亡したほうが良かったかもしれんねwwwwwww
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:58:26.04 ID:826OUoVW0
wktk
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:59:09.28 ID:d6v1C2C80
ちょwwww本気で読むの
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 19:59:55.36 ID:826OUoVW0
mp3でいいよ
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 20:00:00.62 ID:84sp5HcN0
そろそろスレ違いも程ほどにしよう。
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 20:01:46.88 ID:RJDkSfQf0
>>601
林檎いらねぇwwwwwwwwwww
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 20:05:18.42 ID:xHvGNpsv0
デスクトップ晒しはどうした
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 20:09:10.06 ID:sjGFYC2l0
デスクトップをカスタマイズするよりまず部屋をどうにかしろよおまえら
部屋汚いのにデスクトップきれいとかバロスwwwwwwwwwwwwwww
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 20:10:42.84 ID:IokjetRj0
>>675
ごめんなさい
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 20:11:07.44 ID:QH4IV+e40
>>675
部屋汚い以前に部屋に物が無い(´・ω・`)
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 20:11:09.22 ID:FNzBVz9p0
>>675
俺も昨日気になって片付けたぜ!
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 20:12:13.51 ID:AYpZQ6BX0
>>675
今片付けてます。
エロゲ散らかっててごめんなさい
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 20:12:23.76 ID:RJDkSfQf0
>>675
悪いな
俺の部屋は綺麗で有名だぜ
何もないってだけかもしれんが
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 20:12:40.37 ID:iF/bX45b0
>>675
PCとクーラーと机と本棚とキーボードしかない俺の部屋
散らかりようが無い
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 20:13:22.50 ID:WtBORgbP0
>>675
リアDTうp
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 20:14:27.26 ID:pDm1pBiA0
自分の部屋を晒すスレになりました
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 20:16:08.88 ID:826OUoVW0
>>683
それはそれでいいね
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 20:16:12.29 ID:vjMQOmvB0
>>675
デスクトップキレイなやつは部屋もキレイっていう変な先入観を俺はもってるんだけど、やっぱ違うかな
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 20:17:52.00 ID:pDm1pBiA0
DT+PC周りpだな
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 20:17:57.35 ID:E6B31Aaw0
>>685
関係ねぇwwwwww
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 20:19:20.50 ID:VnoW05dW0
晒し
ttp://www.viplog.net/desktop/src/1154171785614.jpg

シンプルって言うか何もない
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 20:22:32.73 ID:WgDYp2f40
>>688
部屋うpかと思って期待しちまったじゃねえか
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 20:22:38.23 ID:vjMQOmvB0
やっと完成した
みんな黒系でキレイなのおおいから俺も黒にしたいんだけど
俺が黒系で作ると絶対変なのが出来る・・・
ということで夏だし太陽をイメージ
http://www.viplog.net/desktop/src/1154172121500.jpg

ここ直したほうがいいとか意見ください
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 20:23:25.04 ID:pDm1pBiA0
>>690
部屋うpかと思って期待しちまったじゃねえか
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 20:37:13.20 ID:cYP6RJhZ0
>>690
マウスアイコンは?
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 20:37:36.58 ID:m1yADG4e0
http://www.viplog.net/desktop/src/1154172878141.jpg
むしろデスクトップ晒しじゃなくてファイル晒し
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 20:39:21.30 ID:vjMQOmvB0
>>692
あー('A`)・・・マウスアイコン変えるの忘れてた・・・・

吊ってくる
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 20:41:39.11 ID:aUOGQdMX0
>>693
鶴屋さん派の俺と対局をなす存在だということはわかった
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 20:46:49.51 ID:m1yADG4e0
http://www.viplog.net/desktop/src/1154173472917.jpg
>>695こんなのもあったりするぜ!!1!!!11111
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 20:48:53.49 ID:aUOGQdMX0
>>696
スモークチーズか…
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 20:50:11.70 ID:cqFL26D/0
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 20:53:06.81 ID:UPnEX3W20
おお、まだこのスレ残ってたwww
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 20:53:43.40 ID:VEHJp6xB0
>>693
janeの長門のskinってどこにあるのー?
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 20:54:17.18 ID:84sp5HcN0
>>700
自作するってことを知らないのか?
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 20:55:21.61 ID:d6v1C2C80
>>700
janeは自分でつくれるだろうが・・・
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 20:59:53.69 ID:QH4IV+e40
>>700
これはひどい
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 21:07:52.05 ID:4l9VN73t0
息長いなwwwwwww
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 21:09:22.67 ID:21ftxZ510
>>700
頭使えよ
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 21:11:04.26 ID:P+LlUn2X0
>>700の人気に嫉妬
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 21:12:40.20 ID:xUsLY6Po0
>>698
janeのアイコンがデフォだな
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 21:14:14.77 ID:iF/bX45b0
http://www.viplog.net/desktop/src/1154175188539.jpg

ちょっと設定を変えた
左上の画像ファイルは無視してね(´・ω・`)
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 21:14:29.69 ID:v5wVjTMM0
skinか?
背景かえただけじゃない?
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 21:15:08.08 ID:oH2BXt4y0
左上のJPGで台無し
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 21:17:09.74 ID:iF/bX45b0
>>709
そうとも言う。あとDockの伺かアイコンぐらいかな

>>710
それは無視して欲しかった・・・
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 21:17:45.74 ID:2112OP7H0
>>708
RainのスキンってIPとかホストまで表示されるのが多くてちょっと困るよね。
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 21:19:26.17 ID:iF/bX45b0
>>712
もう知識が追いつかなくて侍とか無理だからRainしかないんだ・・・
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 21:20:58.32 ID:RJDkSfQf0
>>712
いや、普通にスキン弄ればよくね?
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 21:21:47.94 ID:rRKiJfbl0
>>712
スキンいじれば消せるよ
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 21:22:06.96 ID:v5wVjTMM0
ごめん
>>708
ではなく
>>700にね
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 21:24:55.26 ID:2112OP7H0
>>714-715
マジか。
基本侍で、Rainは出来合いのものそのまま使う惣菜みたいな感覚で使用してたから知らんかった。
今度暇な時やってみるわ。
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 21:27:44.53 ID:iF/bX45b0
>>714->>715
そうなのかー
今までRainスキンいじりは色変えるぐらいしかしてなかったけど・・・
がんばってみるわ(`・ω・´)
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 21:31:26.52 ID:Jd6+LrDY0
ttp://www.viplog.net/desktop/src/1154176126873.png

暇なときに左側にタスクバー置いて、侍で色々作ってたんだけど、
これに合う壁紙を持っていない事に気付いた。
みんな合わせるとしたら、ポップなのだよな・・・?
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 21:31:42.85 ID:6NNMW0Vf0
ttp://www.viplog.net/desktop/src/1154176207428.jpg

ちょっと改良中・・・和風は難しいヨ!
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 21:34:45.61 ID:4l9VN73t0
連投だなww

昨日家に帰ってきたら、嫁が壁紙をこんなのに変更してた…
ttp://www.viplog.net/desktop/src/1154176356947.jpg
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 21:35:14.98 ID:vZDvbUW30
ふと今、ドラクエ風デスクトップっていう言葉が脳裏に浮かんだ。浮かんだだけだよ。
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 21:36:19.29 ID:zZFdYysP0
男には知らない人も多いようですが 4
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1154131301/

個人的にクオリティ禿高の良スレなんだがほっとくと消える
騙されたと思って一話だけでも見てくれ
オヌヌメは最後からふたつかみっつくらい見て欲しい
分かってくれたらまとめ作成支援頼むよ
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 21:36:38.52 ID:4l9VN73t0
>>720
一箇所、アイコンの間隔がオカシクねぇか?
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 21:36:44.62 ID:cYP6RJhZ0
>>719
そのままでも十分いいと思うけど。
むしろカレンダーが2つあるのはいかかなものかと。
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 21:38:16.51 ID:cYP6RJhZ0
2つじゃない3つだ
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 21:39:08.20 ID:21ftxZ510
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 21:40:34.10 ID:4l9VN73t0
>>719
タスクバーのフォントと壁紙・時計のフォントのふいんきが…
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 21:42:01.32 ID:YQRiQFPl0
ttp://www.viplog.net/desktop/src/1154176886162.png

質の低いデスクトップですまぬ><
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 21:44:57.34 ID:YMvCYtwC0
透過してる奴ってCPU使用率どれくらいいく?
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 21:45:32.59 ID:Jd6+LrDY0
>>725-726
ありがと。でも、適当に選んだ壁紙だから、もうちょっとなんとかしたいんだよな・・・。
タスクバーと作業域にそれぞれあるのは見逃して欲しい。

>>728
やっぱ統一した方がいいんかな?
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 21:45:54.01 ID:/D8GCWVH0
>>729
ランチャーとゴミ箱はどうにかした方がいいぞ。勿体無い。
VSのテカリとP90の細さもキニナル
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 21:46:31.73 ID:d6v1C2C80
>>731
自分がまとめたいと思ったらまとめたらいい
アドバイスをすべて鵜呑みでもよくないぞ
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 21:47:02.88 ID:YQRiQFPl0
>>732
おk
改良してみるお
なんかいいものないかな・・ ランチャはRocketDock使ってるんだが・・
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 21:48:04.47 ID:d6v1C2C80
IP隠そうぜ
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 21:49:04.77 ID:YQRiQFPl0
>>735
!!!!
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 21:50:07.71 ID:dzF6vpJS0
>>735
アッーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 21:50:18.11 ID:4l9VN73t0
スルーされるのもイイ経験だなww
面白みも何もないと仕方ないね。

ちょっと泣いてくる…

>>731
このフォントの違いっぷりは個人的にヘンだと思う。
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 21:51:53.29 ID:6NNMW0Vf0
>>724
あれはフォルダ毎にまとめてあるってことでわざとなのじゃ
でも忠告とンクス

他に和風で攻める人は居らんかの?
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 21:51:55.61 ID:cYP6RJhZ0
>>721
俺が間違ってるのか分からないけど
ドライブのところおかしくないか?
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 21:51:55.92 ID:NVTtSAYV0
4〜5個起動して9〜16くらいかな
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 21:53:31.71 ID:0c/q9PQm0
http://www.viplog.net/desktop/src/1154174257788.jpg



アイコンいいの教えてくさだい><
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 21:54:05.23 ID:WgDYp2f40
>>720
その壁紙の雰囲気すごくいい
よかったら詳細おせーて
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 21:55:08.10 ID:gEEkVUl20
>>720
壁紙うpしてください><
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 21:55:37.45 ID:d6v1C2C80
>>742
lunaかっこわるい
それと、何のアイコン消してるのかな、かな
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 21:56:02.58 ID:4l9VN73t0
>>740
やさしいなぁ…
ドライブ間違ってる?
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 21:56:51.70 ID:NVTtSAYV0
>>746
Dドラ?
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 21:57:32.04 ID:UBrTQ7jm0
>>742
ttp://www6.atwiki.jp/viptop/pages/21.html
ウィキぐらい見ておいてくれ
それと天気予報が読みにくそう・・・
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 21:58:27.90 ID:/D8GCWVH0
>>746
使用量とプログレスバーの表示が一致してないんじゃない?
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 21:59:15.26 ID:cYP6RJhZ0
>>746
メーターって左から右へ行くものだと思ってるんだけど。
Dドライブを0%使っててプログレスバーがMAXっていうのがおかしいと思うんだよ。

相変わらず説明が下手だなあ。
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 21:59:15.82 ID:UBrTQ7jm0
>>746
「切断%」と「000%」
使ってない?
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 22:00:07.75 ID:dzF6vpJS0
>>749
Cドラから予想するとDドライブは使用率0%になるわけか?
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 22:00:17.13 ID:fo38kA1h0
右からのびてるのじゃないのか?
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 22:00:47.54 ID:6NNMW0Vf0
>>743>>744
うちも拾ったから詳細は知らんのじゃ、すまぬ・・・
ttp://www.viplog.net/desktop/src/1154177938794.jpg
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 22:02:42.45 ID:cYP6RJhZ0
>>753
右から伸びるとすると
空き容量が減っていくって感じなんだよ。
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 22:03:18.70 ID:4l9VN73t0
>>747
>>749
嗚呼…
残量が白/総量がグレーなグラフ
ケータイの電池みたいなイメージ。

俺の頭がオカシイのかなww
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 22:03:39.88 ID:zGJGrrgG0
ここってネタ系おkなの?
本家は何かウケるスタイルが確立されてるっぽいんだけど
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 22:04:40.97 ID:d6v1C2C80
>>757
時々ならいーと思うww
和むし
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 22:09:46.38 ID:4l9VN73t0
三/⌒ヽ
三(  ゚ω。)   うっほっほ
三ノ ゝ
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 22:10:04.88 ID:NVTtSAYV0
三/⌒ヽ
三(  ゚ω。)   うっほっほ
三ノ ゝ
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 22:10:57.85 ID:gEEkVUl20
>>754
うおおサンクス
今から和風に挑戦するぜ
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 22:11:12.29 ID:Jd6+LrDY0
ホントにUDONって映画あったのか・・・。

>>733
センス底辺の俺がより良いものを作るためには、
アドバイスはキチンと自分の中に取り入れるべきだと思ってます。

>>738
そうか。違いすぎるのか。
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 22:11:48.39 ID:oH2BXt4y0
>>711
ネタのつもりだったんだがw
なんかスマン
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 22:23:12.90 ID:UPnEX3W20
三/⌒ヽ
三(  ゚ω。)   うっほっほ
三ノ ゝ
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 22:33:44.32 ID:vZDvbUW30
うっほっほ
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 22:34:33.53 ID:xUsLY6Po0
うっほっ
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 22:36:33.11 ID:WgDYp2f40
うほっ
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 22:38:43.39 ID:zGJGrrgG0
いい
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 22:42:43.23 ID:P+LlUn2X0
三/⌒ヽ
三(  ゚ω。)   うっほっほ
三ノ ゝ

770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 22:43:36.29 ID:cYP6RJhZ0
ちょっとネタに走ってみた。
http://www.viplog.net/desktop/src/1154180574485.jpg
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 22:47:04.63 ID:/D8GCWVH0
>>770
いいね!かっこいいと思う。
ってかサムライそんなにいっぱい何に使ってるのかキニナル
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 22:47:34.39 ID:fsl5fuJU0
影つけてるの見づらくね?
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 22:47:34.94 ID:7aCzPlaI0
どうみても画像貼るより文章で説明した方が早いですありがとうございました。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader246073.jpg
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 22:48:45.49 ID:P+LlUn2X0
>>770
スキンkwsk
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 22:51:29.75 ID:vZDvbUW30
エヴァ風デスクトップつくってみるから協力頼むおまえら
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 22:52:58.22 ID:rOcmr0ey0
リソースハカー日本語版ってどっかミラーないの? 本家404なんだけろ(´・ω・`)
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 22:54:16.18 ID:vjMQOmvB0
1024*768はもういやだああああああああああああ
新しいモニターほしい・・・
でもFPSやってるから低価格液晶だと困る・・・金ない・・・
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 22:54:42.58 ID:A9GS0Ktc0
>>775
何が欲しいのか言おうぜ
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 22:55:55.22 ID:zGJGrrgG0
何か本家みたいな雰囲気になってきてるな・・・
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 22:56:36.03 ID:ykc3EG860
中古CRTなら21インチ\5,000で投げ売りされてた
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 22:57:31.38 ID:7T+b+2nI0
これはエロイwwwww
http://37514.net/pc/weblog/home/ami/
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 22:58:26.49 ID:vjMQOmvB0
>>780
まじかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
URLplz
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 23:00:48.42 ID:vZDvbUW30
>>778
構想
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 23:01:00.19 ID:/D8GCWVH0
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 23:02:45.67 ID:ykc3EG860
>>782
すまん、通販じゃなくてうちの近くの中古屋なんだ
JunkWorldだったかな

売れないだろと思ったら一ヶ月で4台中3台売れた
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 23:03:44.33 ID:d6v1C2C80
シンクロ率みたいな感じでメーター
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 23:03:46.69 ID:RJDkSfQf0
俺に足りないものは、それは〜 情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さ!
そしてェな によりもォ――――――――― センスが足りない!!

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader246094.png

ほなるち〜ぶ〜ぎ〜いぇ〜
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 23:04:52.31 ID:cYP6RJhZ0
>>771
正直システムトレイを消すのを忘れていたんだ。
天気のところを分けて配置するために。
あんまり大きいと描写範囲がなんたらかんたら出るし細かく配置できないし。

>>772
ちと色を薄くするか。

>>775
http://browse.deviantart.com/skins/themes/blackbox/
で拾ったものをちょっと改造。
http://veigrn.com
スキン見たらサイトはここみたいだけどどこにあるかはよく分からんかった。

789788:2006/07/29(土) 23:08:24.00 ID:cYP6RJhZ0
×>>775
>>774
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 23:09:41.43 ID:vZDvbUW30
>>782
センクス 使わせてもらう

>>786
どうやってやるんだろうな

ぶっちゃけデスクトップ弄るの今日がはじめてwwwwでもがんばる!

ttp://www.vipper.org/vip302381.jpg
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 23:10:36.69 ID:vjMQOmvB0
>>785
そうなのか、把握した
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 23:11:05.61 ID:d6v1C2C80
>>790
初めてか・・・
じゃあ、侍もいじってないだろうな・・・
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 23:11:33.23 ID:vZDvbUW30
>>792
今弄ってる途中
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 23:12:50.37 ID:ykc3EG860
>>790
余白何とかしる
と言うかペイントはキャンバスサイズ小さくしてから貼ればリサイズしてくれるからな
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 23:14:15.73 ID:/D8GCWVH0
アンビリカルケーブル引っこ抜いたらカウントダウソ始まって
5分後にシャットダウンされるソフトが無かったっけ?w
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 23:17:12.92 ID:vZDvbUW30
>>794
あれ・・・いつもはこんなことならないのに
注意します

>>795
ノートPCのバッテリをエヴァの起動時間風に表示するソフトなら昔あったような
時間設定できて、何分たったら自動的にシャットダウンってこともできた

今使ってるやつはそれができないwwww

ゲージはプログレスバーってのをちょい弄ればエヴァ風になりそうです
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 23:17:38.44 ID:f8U29nj00
流れ読まずにすまん。
システムフォントをかえるソフトはResEditでいいんだっけ?
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 23:19:29.76 ID:UPnEX3W20
ちょっとスレ違いかもしれんがハルヒのi Pod風壁紙が欲しいです><
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 23:19:33.18 ID:A9GS0Ktc0
>>787
かがやいてたいなぁ〜
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 23:19:37.07 ID:pDm1pBiA0
http://www.uploda.org/uporg462647.jpg

かっ勘違いするなよ!!ネタ!ネタだrからrmな!!11!!!
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 23:19:47.29 ID:Z0Uaqo4D0
>>797
VSのフォントを書き換えるならそれでいい
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 23:20:27.16 ID:v5wVjTMM0
>>797
SFCのほうがかんたんのような気がする
803774:2006/07/29(土) 23:21:40.61 ID:P+LlUn2X0
>>789
サンクス
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 23:22:00.21 ID:FNzBVz9p0
>>800
グロ注意
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 23:22:24.13 ID:/D8GCWVH0
>>800
それがおまいの部屋かw
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 23:22:53.17 ID:f8U29nj00
>801
>802
thx。SFCって何なんだぜ?
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 23:24:07.20 ID:Z0Uaqo4D0
>>806
スーパーファミリーコンピューター。任天堂より発売。

ってのは冗談だ、まずはググれ
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 23:24:14.56 ID:GkMMHIyu0
そりゃスーパー(ry
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 23:24:26.68 ID:v5wVjTMM0
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 23:24:38.28 ID:WgDYp2f40
スーファミしか思いつかない
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 23:25:49.56 ID:UBrTQ7jm0
>>806
snesのこと。
普通にググっても見つからないから、http://www6.atwiki.jp/viptop/で検索しる
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 23:26:29.60 ID:pDm1pBiA0
>>811
snes
それなんてエロサイト?
813806:2006/07/29(土) 23:26:35.25 ID:f8U29nj00
皆ありがとうなんだお・・。
いや、本当にありがとうございました。
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 23:28:43.74 ID:UBrTQ7jm0
>>812
たぶんsnegと勘違いしてるだろwww
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 23:29:50.79 ID:4l9VN73t0
侍の天気予報が更新されないなとか思ってたら、
取得先のサイトがぜんぜん更新されねぇwww

せっかくNortonでも普通に使えるのを見つけたのに…
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 23:29:54.56 ID:Z0Uaqo4D0
>>812
スーファミの海外での名称。Super Nintendoともいう。
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 23:30:17.08 ID:d6v1C2C80
>>813
今度はwikiとgoogle見てから質問しような
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 23:30:31.73 ID:33KaKnWq0
>>693
オベパルス入ってるぅwwwwww
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 23:32:51.19 ID:rZCsBG/N0
>>800
きめぇええ
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 23:41:13.67 ID:WgDYp2f40
ttp://www.viplog.net/desktop/src/1154183967971.jpg
漫画版ARIAのシンプルな壁紙探してるんだけどみつからねぇ・・・
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 23:47:19.02 ID:s2h6phoO0
styぇrで偶に適用できないすたいるがあるんだけどなんでなのかな?
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 23:49:53.35 ID:KCcZV9px0
>>796
Samurizeでショートカット作ってそれをMAGIのキーボード風にしたらどう?
で、ショートカットの上にマウスオーバーすると上にショートカットアイコンが浮かびあがる。
・・・難しいか・・・俺Samurizeなんて触ったこともないからよくわからんから適当なこと言ってると思う。
スルーしてもいいっすよ。ただエヴァ風デスクトップが気になったので・・・

このスレ見てカスタマイズでもしてみようかなと思った・・・が俺は完璧にクラシックスタイルを貫く・・・スペック低いんだもん・・・
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 23:50:58.41 ID:cYP6RJhZ0
>>821
よくわからんけど
.msstyleならいけるけど
.themeなら無理っぽい。
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 23:52:59.78 ID:NVTtSAYV0
themeで反映されないのはそのテーマに必要なのが全部そろってない時って前聞いた事あるよ
msstyleなら問題なく反映できるけど
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 23:58:28.61 ID:TDB0Fz1/0
http://www.uploda.org/uporg462685.jpg

壁紙変えただけ・・・・
何か3人とも似てるな
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/29(土) 23:58:38.25 ID:UBrTQ7jm0
msstyleはスキンで、themeは構成だけじゃないのか?
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 00:04:10.00 ID:RILAuNJH0
>>825
とりあえずドライブのグラフに背景入れたらいいんじゃない?
あとアイコン統一しよう。
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 00:05:23.82 ID:RwP3KquV0
○●○ あなたは呪.いをかけられました ○●○

このレスが貼られているスレにいるあなたは呪.いにより
今後一切VIPが出来ない身体になってしまいました。
しかも呪.いにより数日中に事.故にあい、大怪.我を負ってしまう危.険性があります。。

しかし大丈.夫!呪.いをときたい場合は以下のス.レ↓
http://www.mmoinfo.net/ranking/votec01.cgi


Nexon:ネクソン(TW終了するらしい)

に投票するのです。
するとどうでしょう。。呪.いが解けたばかりか、
好.きなあ.の子と付き合えたり、お金が.がっぽがっ.ぽ入.ってき.たり
幸せ.三昧になる可.能性が高い.です!
さ.ぁ、あな.たも、呪.いをといて一発逆.転の人.生に踏み.出そう!
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 00:12:37.24 ID:IRxYc7jU0
三/⌒ヽ
三(  ゚ω。)   うっほっほ
三ノ ゝ
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 00:15:59.27 ID:sI/lHE8z0
RainmeterでWinamp情報表示するスキンないかな、MKG ver.sk2以外で
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 00:16:05.95 ID:U8xEf/KJ0
  /⌒ヽ
 (  ゚ω。) …
  ノ ヽ
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 00:16:08.85 ID:qoiiMLj80
どうあがいても侍が意味わかんねー
頭のキャパシティが少ないのが問題化
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 00:17:20.42 ID:IRxYc7jU0
>>832
何でつまづいてるの?
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 00:17:46.71 ID:VOMIPkj10
>>770

よければ、侍の音楽ボタン?をくれないか?
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 00:18:42.55 ID:8BOWgGEw0
>>832
wiki見たらだいたい分からない?
細かく書いてくれてるじゃん
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 00:18:49.57 ID:qoiiMLj80
何処で躓いてるのかすらわからない!つまりもう一度最初から読んできます
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 00:19:50.58 ID:g2DC1L0W0
壁紙に合うVS探すだけで1時間かかるなんてやってられん
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 00:21:46.57 ID:qoiiMLj80
>>837
VSにあわせて壁紙を作ればいいんじゃね?
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 00:22:47.56 ID:g2DC1L0W0
>>838
逆転の発想って奴か ありがとう試してみる
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 00:23:06.48 ID:D/DtSiD40
侍ってカレンダー表示できないのね
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 00:25:21.38 ID:mHI6Vx6d0
やればできるよ できるよやれば
やるしかないんだから やらなきゃダメなのよ
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 00:27:24.50 ID:qHh+b0gx0
>>840
じゃあ今俺のデスクトップにあるカレンダーは何が作ってるんだ
843821:2006/07/30(日) 00:30:10.58 ID:SZkkQGfO0
そうなんですか
でも出来ないのはmsstyleなんですよね
つっても適用できないのはTLTのやつだけなんですよね
まあそれが一番痛いんですが・・・
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 00:31:03.69 ID:RILAuNJH0
>>834
http://www.vipper.org/vip302426.zip.html
3種類はいってるけど。
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 00:36:20.26 ID:UcBDhELw0
壁紙どんなのにするか考えるだけで1時間たつことってあるよな。
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 00:38:36.93 ID:sI/lHE8z0
あれもしたい、これもしたい、もっとしたいもっともっとしたい
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 00:39:44.35 ID:/RuSNtX+0
俺には金がある〜
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 00:39:47.52 ID:NASz15v/0
俺には夢がある・・
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 00:40:18.64 ID:n9ptFpcx0
ちょwwwかわゆしwwww
http://category.bloog-ranking.com/200607271627.html
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 00:45:02.71 ID:gYznqErw0
ドキドキーするようなー
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 00:56:25.91 ID:qoiiMLj80
うおーここまで1時間以上かかってる俺にはまだ先が長いですね
フォント変えると文字化けしましたどうしてでしょう;;
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader246209.png
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 00:57:18.07 ID:UcBDhELw0
いくらなんでもシンプルすぎるだろwwww

もしかしたら、フォントがその文字に対応してないとか?
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 00:57:44.08 ID:zxosMqrd0
武蔵を使おうぜ
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 00:58:27.89 ID:g2DC1L0W0
>>851
いいな
シンプルというか何もないのは好きだ
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 00:58:38.98 ID:kGEV5g3A0
http://www.viplog.net/desktop/src/1154188616256.png

前言われたこと(フォント)を少し改善したつもり

カレンダーほしいな…
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 01:00:25.54 ID:CzTWeeKc0
正直デスクトップにCPU使用率とメモリ残量とか意味ある?
タスクバーじゃないと意味無いような気がするんだけど。
天気予報とテレビ番組はわかるんだけど
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 01:04:04.66 ID:RILAuNJH0
見た目重視
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 01:04:35.62 ID:/RuSNtX+0
個人的には天気予報テレビ欄の方が無意味だな
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 01:06:00.56 ID:UXqISEOd0
>855
コレも使ってみたら?
ttp://modc.seesaa.net/article/8359335.html
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 01:06:10.46 ID:kGEV5g3A0
最大化せずに使ってるから問題ない
別に見難くなる訳ではないし、安易に最大化してウィンドウに隙間開くってのは
凄く違和感を感じるため避けたいってのもある

俺だけかな
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 01:07:13.48 ID:qHh+b0gx0
>>855
だからCDケースとジャケットの上下関係がおかしいっつーの
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf74727.jpg
画像オブジェクトで追加するとメーターの上に持ってこられないから、
メーターの追加→文章→で表示タイプ画像にしてCDケース追加しる
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 01:08:02.98 ID:UcBDhELw0
>>856
CPUは動いているのが視界にはいるとウザくてしょうがない。
その名残でメモリも、って感じ。
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 01:08:51.02 ID:SZkkQGfO0
俺もテレビ見ないからテレビ欄は要らないけど天気予報は便利だな
学校に着てく服とか考えやすいし
でもたまに見たい番組とかある時にメモっとくとこは欲しいな
昨日Mステ見忘れた('A`)
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 01:09:08.00 ID:CzTWeeKc0
最大化せずに使ってるのかw納得。
広い画面良いね
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 01:12:30.32 ID:kGEV5g3A0
>>861
その発想はなかった
configではちゃんとした重なりで表示されてるのに何でかなーとずっと思ってた
ありがとう
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 01:13:59.46 ID:joG9GeKwO
>>863
レッチリかw
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 01:19:31.77 ID:q4h66ezU0
窓の左上にあるアイコン変えるにはどうすればいいの?
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 01:19:48.15 ID:vFA9iZ/c0
侍のジャケット表示って、ジャケット画像はどっかのサイトから自動取得じゃなくて、
任意のフォルダの画像を曲ごとに選択できたりとかは可能?
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 01:19:53.88 ID:t1UasZ4p0
>>863
レッチリだったらyoutubeにうpされてるぞ
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 01:27:24.67 ID:SZkkQGfO0
>>869
トークの部分もありますか?
ライブのとこはようつべで見ました
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 01:30:12.65 ID:qHh+b0gx0
>>868
アルバムごとじゃなくて曲単位?

AMIP使って
C:\適当なフォルダ名\(アーティスト名)\(アルバム名)\(タイトル名).jpg
みたいなフォルダ構造で情報吐かせて直で拾うような手段は思いついたが…
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 01:30:37.35 ID:t1UasZ4p0
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 01:32:03.33 ID:qoiiMLj80
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader246245.png

こんなんなった\(^o^)/
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 01:32:47.69 ID:kGEV5g3A0
>>868
アルバム名と同じ名前のjpg画像を同じフォルダに入れてれば勝手に読み込んでくれるはず
その前にNot Foundを消しとかなきゃだめだけど
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 01:33:53.31 ID:UcBDhELw0
>>873
なんか無機質すぎるwwww
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 01:35:43.35 ID:qoiiMLj80
NET OUTの値がバグってんのか?総送信量が受信量になってやがる
なんだこれ('A`)
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 01:37:46.11 ID:TBC84Ca2O
みんなVSをなにで変えてんの?
WindowsBlinds使ってみたら結構バグるんだけど
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 01:38:33.35 ID:ZbnXm+7V0
>>873
なぜかメイドインワリオを思い出した
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 01:39:31.82 ID:SZkkQGfO0
>>872
!!!!!
神ッッッッ!!
マジサンクス
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 01:40:18.24 ID:NASz15v/0
フリーのパッチのやつでやってるよ>>877
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 01:41:13.16 ID:UcBDhELw0
>>877
ここ参考にした
ttp://www.xpskin.net/
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 01:41:26.79 ID:vFA9iZ/c0
>>871,874サンクス。
侍使ったことないからNot Foundがなんのことか分からないけど(´・ω・`)

ジャケ画のあるSS見たら120×120ばかりだから考えてたけど、大きく表示できるみたいだし、
侍使ってみようかな。
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 01:41:58.67 ID:g2DC1L0W0
WindowBlindsのスキンのフォントって変えられますかね?
欧文用フォントだから日本語を表示するとフォントが潰れて困ってるんだ
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 01:43:20.08 ID:D/DtSiD40
Rainlendarのいいスキンがみつからない・・・
あるにはあるんだけど、今日の日付に○とかチェックがつくやつがなかなかないんだよなぁ・・・
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 01:47:11.49 ID:yktMqcpO0
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf74739.png
今日から侍いじり始めた。
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 01:48:01.18 ID:NASz15v/0
自分で作っちゃえ
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 01:48:19.87 ID:g2DC1L0W0
>>885
オリンピックの輪みたいにしたら面白そうだな
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 01:49:11.98 ID:/QADkIY40
錦は着てても心はボロ
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 01:49:22.06 ID:TWjsbsVx0
>>883
ユーザー設定内のフォントの上書き設定があるだろ?
スキン内に定義されたフォントをすべて置換のフォント入れ替えしてみては?
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 01:50:54.49 ID:g2DC1L0W0
>>889
ありがとう 早速やってみる
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 01:54:41.81 ID:qoiiMLj80
>>888
ひでぇwwwwwwwwww
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 01:56:48.53 ID:g2DC1L0W0
>>888
金持ち共を表した言葉だなwwwwwwww
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 02:03:06.13 ID:0lgg6CsE0
>>102
コレハホシーワウスティオノヨーヘー
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 02:11:22.81 ID:S3u7xqIT0
俺なんかボロ着てんのに心もボロでデスクトップだってボロボロなんだぜ?
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 02:12:28.99 ID:g2DC1L0W0
>>893
残弾表示の部分を作ってエンブレム真ん中にぶちこんで
公式の壁紙レイヤー使って統合させただけのセンスのない代物です('A`)
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 02:18:15.76 ID:Fbw4kc7+0
>>893
かなりの亀だなwww
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 02:36:04.30 ID:QpJSTkE+0
先日改造を始めた素人ですけれど
ジャケットを表示してる人はみんなmp3のファイルを使っているのですか?
iPod使ってるせいで、音楽ファイルがm4aばっかなんです><
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 02:39:59.54 ID:D/DtSiD40
ttp://www.viplog.net/desktop/src/1154194749205.jpg
なんもないけど晒し
次は音楽関係を弄ってみよう
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 02:41:22.17 ID:Wltqkeg80
>>898
小林誕生日おめ^^
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 02:42:21.94 ID:D/DtSiD40
>>899
もうメール送ったからおkwwwww
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 02:42:48.15 ID:g2DC1L0W0
>>898
小林さんによろしく言っといてくれよ
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 02:43:13.13 ID:RwP3KquV0
○●○ あなたは呪.いをかけられました ○●○

このレスが貼られているスレにいるあなたは呪.いにより
今後一切VIPが出来ない身体になってしまいました。
しかも呪.いにより数日中に事.故にあい、大怪.我を負ってしまう危.険性があります。。

しかし大丈.夫!呪.いをときたい場合は以下のス.レ↓
http://www.mmoinfo.net/ranking/votec01.cgi


Nexon:ネクソン(TW終了するらしい)

に投票するのです。
するとどうでしょう。。呪.いが解けたばかりか、
好.きなあ.の子と付き合えたり、お金が.がっぽがっ.ぽ入.ってき.たり
幸せ.三昧になる可.能性が高い.です!
さ.ぁ、あな.たも、呪.いをといて一発逆.転の人.生に踏み.出そう!
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 02:44:47.73 ID:3UhtirL+0
>>898
だせええええええええええwwwwwバロスwwwww
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 02:45:13.70 ID:IRxYc7jU0
小林の人気に嫉妬
俺も今日誕生日だ
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 02:46:55.98 ID:WZPgOQn80
>>904
おめ
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 02:48:04.99 ID:D/DtSiD40
>>904
おめ
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 02:49:16.11 ID:TWjsbsVx0
>>904
おめ
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 02:49:34.25 ID:g2DC1L0W0
>>904
おめ
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 02:49:55.33 ID:Wltqkeg80
>>904
おめ
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 02:50:49.08 ID:7gtas0f90
http://www.viplog.net/desktop/src/1154195368755.png
火狐いぢり

テーマ+about画面をいぢってみますた。
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 02:51:17.42 ID:7gtas0f90
>>904
おーめn
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 02:53:38.15 ID:6k/K2nu40
>>904
おめ
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 02:53:43.37 ID:IRxYc7jU0
>>905-909,911のやさしさに感動。

だがデスクトップは晒さない
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 03:01:54.43 ID:UcBDhELw0
↓以下、ID:IRxYc7jU0への嬲りレス
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 03:02:47.54 ID:dlH1hZbU0
>>913
生まれてこなければ良かったのにね
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 03:02:48.93 ID:7gtas0f90
ID:IRxYc7jU0愛してます。
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 03:03:34.47 ID:XPHWXG8I0
>>913
ボクのおめでとうを返して下さい(><)
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 03:05:01.77 ID:2Af8MAxk0
>>913
さんざん期待を煽っといて結局はそれかよ
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 03:06:25.29 ID:IRxYc7jU0
昨日晒してからほとんど何も変わってないんです><
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 03:07:47.22 ID:QuSAi2uD0
>>919
構わぬ構わぬ
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 03:12:37.55 ID:IRxYc7jU0
ttp://www.viplog.net/desktop/src/1154196660063.png
じゃあ晒します。この前とほとんど変わってないけど…
何かアドバイスなり罵倒なりお願いします
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 03:13:24.73 ID:QuSAi2uD0
>>921
タスクトレイのアイコンを隠そう
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 03:14:16.29 ID:UcBDhELw0
>>921
フォント何使ってるか教えてください><
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 03:15:31.27 ID:RILAuNJH0
>>921
このニュースって最後途切れてるけど見た目悪くないかい?
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 03:16:04.00 ID:XPHWXG8I0
>>921
あくあフォントだな、この野郎
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 03:18:25.20 ID:IRxYc7jU0
>>922
侍弄ってたから出しっぱなしだった… 普段は隠れてます。
>>923
あくあPです
>>924
ちょっと悪いかも… でも全部表示すると結構場所とるんだよなぁ
>>925
ぃえす
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 03:18:45.73 ID:2Af8MAxk0
>>921
天気とかも土台作ってあげないと可哀相です
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 03:20:12.38 ID:UcBDhELw0
>>926
d
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 03:20:28.25 ID:QuSAi2uD0
>>921
俺個人の意見としては
winampの再生情報のとこの枠が気に入らない
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 03:30:54.33 ID:hjcHwt/N0
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 03:31:34.87 ID:g2DC1L0W0
>>930
にょろーん・・・
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 03:32:46.57 ID:3UhtirL+0
>>930
なにこれwwwだっせええええええええwwwww
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 03:32:48.47 ID:IRxYc7jU0
>>927
やっぱり天気も土台作った方がいいか…
>>929
自分で作っておいてなんだけど確かにちょっとイメージ通り。って感じじゃ
ないかも。もしよければどんな枠がよさそうか教えてください
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 03:33:49.58 ID:hjcHwt/N0
>>932
そんな褒めるなよwwwwwwwwww
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 03:34:51.33 ID:4Xy0l+Ov0 BE:176788962-2BP(111)
iPod好きなのは分かったがあえてiTunesじゃないのな
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 03:39:47.78 ID:UcBDhELw0
壁紙を風景モノにして、小物をごてごての虹元にするのってアリかな?
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 03:40:11.76 ID:g2DC1L0W0
iTunesはいらない子ですか('A`)
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 03:46:25.66 ID:QuSAi2uD0
本家で晒したら叩かれましたよ

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader246335.png
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 03:47:00.15 ID:g2DC1L0W0
>>938
壁紙欲しがってた奴いたぞ
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 03:47:24.58 ID:wytXn7ZJ0
今北産業

おまえらのデスクトップのかっこよさに感動した
デスクトップの改造なんて興味なかった俺だが今日からやってみようと思う。
とりあえずviptopみればいいのか?
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 03:48:10.24 ID:wytXn7ZJ0
産業はいらないよちぇけら
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 03:48:32.80 ID:UcBDhELw0
>>940
まず最初に、ハードディスクに名前をつけることをオススメする。
それぐらい愛してないと途中で飽きる。
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 03:48:46.78 ID:IRxYc7jU0
>>940


944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 03:48:47.76 ID:QuSAi2uD0
>>939
うpった
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 03:51:12.94 ID:2Af8MAxk0
>>940
あと必ず、毎日朝起きたら鏡に向かって
「俺はかっこいいデスクトップをつくる!」
って5回いうこと。それぐらいの心意気がないと途中で飽きる。
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 03:52:28.24 ID:g2DC1L0W0
>>940
名前ははーどでぃすくの頭文字使えば簡単だな
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 03:54:07.53 ID:D/DtSiD40
VS使わずにWBを使ってる俺はシステムフォントの変え方がわからない
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 03:54:12.99 ID:wytXn7ZJ0
名前てdetaとかmainとかそんなん?
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 03:56:17.89 ID:2HYtPz9f0
>>944
こっちでもうpしてくれ
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 03:56:52.77 ID:QuSAi2uD0
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 03:57:48.05 ID:g2DC1L0W0
>>948
俺はC:=chalie
とかそんな感じにしてるけど
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 03:58:08.19 ID:XPHWXG8I0
>>948
オレの場合
c=彩
d=真希
e=真里
f=真央
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 03:59:04.82 ID:UcBDhELw0
>>948
バカ、自分の娘に「deta」とかつけるか?
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 03:59:44.60 ID:kKB294Vk0
っていうか最高級のデスクトップってどんなの?
自分の趣味とかあるけど・・・

955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 04:00:56.69 ID:g2DC1L0W0
>>954
無いから皆で探求してるんだろ
永遠を追い求めるロマンって奴だ
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 04:02:16.06 ID:dlH1hZbU0
>>954
>>13の人とかは、かなりのレベルだと思ってる
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 04:03:19.08 ID:RnL26IXq0
>>938
タスクトレイのアイコンを隠そう
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 04:04:15.11 ID:UcBDhELw0
なぁなぁ、虹と風景をうまく共生させた壁紙知らん?
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 04:04:23.56 ID:qoiiMLj80
>>13の人センスいいよなー
タスクバーの左上と右上が丸っこくなって黒くなってる部分があるのが惜しまれる
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 04:05:57.70 ID:QuSAi2uD0
>>957
bbleanでの隠し方が分からん。
かといって調べるのもメンドイし、、、ってことで放置状態
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 04:06:55.98 ID:7gtas0f90
>>13の人がつかってるフォントってなに?
すごくほしいw
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 04:06:59.75 ID:g2DC1L0W0
>>959
下用タスクバーだろうからなぁー
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 04:11:14.46 ID:2Af8MAxk0
>>960
bbLeanBar.rcのbbleanbar.item:Trayをコメントアウト
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 04:14:42.46 ID:QuSAi2uD0
>>963
ありがd
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 04:16:27.39 ID:mJLOrZns0
調子こいてシステムアイコン弄ったらPC起動できなくなった
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 04:17:27.05 ID:g2DC1L0W0
>>965
システムアイコンいじくって何故に起動ができなくなるんだwwwwwww
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 04:18:41.48 ID:hjcHwt/N0
>>965
お前バカだろwwwwwwww
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 04:20:08.40 ID:wytXn7ZJ0
視覚テーマ変更したいんだが、
どのソフトがオヌヌメ?
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 04:22:13.89 ID:2Af8MAxk0
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 04:28:51.53 ID:q4h66ezU0
>>930
壁紙売ってくださいお願いします
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 04:34:47.63 ID:/QADkIY40
シンプル イズ ベスト

http://www.viplog.net/desktop/src/1154201652159.jpg
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 04:36:23.32 ID:2HYtPz9f0
>>950
今更だがサンクス
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 04:38:37.46 ID:g2DC1L0W0
gifアニメ壁紙にしたら一々動いて面白いなwww
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 04:38:47.41 ID:hjcHwt/N0
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 04:39:19.94 ID:q4h66ezU0
>>974
d
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 04:39:40.64 ID:SiWHEwgN0
>>971
10点満点中 2.5点
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 04:40:33.54 ID:kYAHnpY90
>>960 >>964 スレ違い気味レスで、しかも余計なお世話かもしれんが
bbLeanBarのTrayをコメントアウトすると、ソフトによっては使い辛くなるから
bbLeanBarを外して、bbleanbar modとかsystembarexdでアイコンをマウス中クリで
隠せる方がいいんジャマイカ?(modの方は隠したアイコンを出すボタンもbarに付けられる)
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 04:41:43.25 ID:qNSXmuoI0
侍も何も弄れない俺\(^o^)/オワタ
http://www.imgup.org/iup240350.jpg
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 04:42:30.30 ID:sI/lHE8z0
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 04:45:07.93 ID:SiWHEwgN0
>>978
10点満点中 3点

>>979
10点満点中 2.8点
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 04:46:48.20 ID:hjcHwt/N0
>>980
>>930
wktk
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 04:49:21.87 ID:qNSXmuoI0
>>980
先生\(^o^)/ありがとう
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 04:49:32.02 ID:NRAHVPuZ0
>>980
採点したがる奴でてキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 04:51:10.68 ID:4Xy0l+Ov0
採点基準があるから採点できる

っつーことは>>980のは10点?



wktk
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 04:51:20.93 ID:XPHWXG8I0
>>982
車板だったら神IDだな
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 04:51:30.61 ID:SiWHEwgN0
>>930
10点満点中 1.8点
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 04:53:47.22 ID:Wltqkeg80
>>986
理由とかないのか?
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 04:54:00.14 ID:g2DC1L0W0
>>982
NSX知り合いの親が乗ってる('A`)
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 04:54:02.30 ID:hjcHwt/N0
昨日0.5点で今日1.8点、少し嬉しいオレがいる
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 04:55:20.00 ID:qNSXmuoI0
>>985>>988
ググってやっと解った
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 04:55:55.58 ID:QuSAi2uD0
>>982
IDがNSX!
ワイの大好きな車やないか
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 05:04:51.60 ID:RwP3KquV0
○●○ あなたは呪.いをかけられました ○●○

このレスが貼られているスレにいるあなたは呪.いにより
今後一切VIPが出来ない身体になってしまいました。
しかも呪.いにより数日中に事.故にあい、大怪.我を負ってしまう危.険性があります。。

しかし大丈.夫!呪.いをときたい場合は以下のス.レ↓
http://www.mmoinfo.net/ranking/votec01.cgi


Nexon:ネクソン(TW終了するらしい)

に投票するのです。
するとどうでしょう。。呪.いが解けたばかりか、
好.きなあ.の子と付き合えたり、お金が.がっぽがっ.ぽ入.ってき.たり
幸せ.三昧になる可.能性が高い.です!
さ.ぁ、あな.たも、呪.いをといて一発逆.転の人.生に踏み.出そう!
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 05:05:39.65 ID:wytXn7ZJ0
眠いから頭回らなくてよくわからん。
寝るぜ。起きてからがんがる
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 05:06:14.25 ID:qNSXmuoI0
1000ならロリコン卒業するわ
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 05:06:23.20 ID:XPHWXG8I0
>>993
ノシ
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 05:06:46.73 ID:g2DC1L0W0
ああああああああああ部屋にGがあああああwどぁみ
怖くて壁紙自作できねえざなうぇ
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 05:09:43.23 ID:D/DtSiD40
ksk
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 05:10:14.94 ID:Qsayl/1x0
( ^ω^)
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 05:10:43.48 ID:OtbeFsQs0
YATTA!YATTA!
繰り返す日々〜

YATTA!YATTA!
寝起きでジャンプ〜
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/30(日) 05:10:46.97 ID:QuSAi2uD0
1000なら誰かが次スレを建てる

ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d100757.png
10011001
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        このスレッドは1000を超えました。
     〈_} )   |                                次スレも…VIPクオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     *         http://ex15.2ch.net/news4vip/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――