市販車ベースで最速の車を作るとしたら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
サーキット走行でもゼロヨンでも最高速でもジムカーナでも
速い最強のマシン


ベースはやっぱしエボでおk?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 12:45:17.87 ID:f8a0mdNA0
黙れオタク
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 12:46:01.13 ID:0s+STDQG0
ベースはバイロン
4セーラ ◆bHTh6WcVlo :2006/06/09(金) 12:46:07.29 ID:WVXlvsgW0
パンパンパンパンウルセェーンダヨ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 12:46:53.59 ID:khw06+OU0
昔、ヤフオクで出てたアレだろ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 12:48:02.06 ID:8fGTn1HRO
まあ、実際ランエボになるわけだが。

筑波だと昔の下位フォーミュラと同じ位らしいね 凄いな
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 12:48:51.12 ID:8fGTn1HRO
ミスファイアリングシステム萌え
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 12:49:17.76 ID:EYje2oCq0
ハチロク
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 12:49:20.06 ID:2Av5tJEzO
エボなんてオセーヨ!インプだろインプ!
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 12:49:52.22 ID:HiEH4nQBO
ほんと車オタクうざい
おまいらがガソリン無駄に消費するのやめたら、どんだけ温暖化とまるんだよ
車は中長距離の移動手段としてだけ乗れ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 12:49:53.59 ID:0s+STDQG0
市販者ベースって言われてもな・・・
レクサスでもスーパーGT走ってるわけで・・・
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 12:50:18.56 ID:ttzkNSZC0
高速ババアに勝てるわけないだろ馬鹿
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 12:50:43.06 ID:lmALA6JU0
ケータハムスーパーセブンとかにカコヨク乗りたい
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 12:50:43.47 ID:TuAM5+UAO
つまんないからアンダー1.5リッターにしようぜ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 12:51:01.44 ID:alOmRFPS0
フェラーリ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 12:51:18.99 ID:qAnPkf+XO
69年型フォードマスタング。スーチャー萌え
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 12:52:06.25 ID:2XRVKsWv0
新しいマークXって320馬力なの?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 12:52:40.88 ID:8fGTn1HRO
ジムカーナとかを考えるとキツイのがあるな。

やっぱラリーカーのベース車かなあ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 12:54:15.57 ID:kTH7+gIQO
07年コブラGT500でおk
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 12:54:37.31 ID:oKNMNU7U0
CLK-GTR
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 12:55:45.93 ID:ttzkNSZC0
KSK-BBA







いや、高速ババアなんだけどね(´・ω・`)
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 12:56:13.13 ID:8fGTn1HRO
マクラーレンF1
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 12:56:15.58 ID:qAnPkf+XO
CHARGE MAZDA 787B
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 12:57:01.27 ID:ttzkNSZC0
>>23
CHAGE & ASKA みたいだね
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 12:58:31.71 ID:Pzijtfi50
1800未満ならシビック
1500未満ならストーリアぐらいかな?
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 12:59:12.96 ID:8fGTn1HRO
チャージってチーム名じゃないか
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 12:59:22.59 ID:kTH7+gIQO
エリーゼ エクシージ
テラ軽すMR
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 12:59:36.02 ID:Pzijtfi50
ジムカーナ抜きならGT−Rか
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 12:59:50.31 ID:Pzijtfi50
エリーゼかっこいいいい
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 12:59:50.77 ID:8fGTn1HRO
ブーンX4
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:01:05.89 ID:ttzkNSZC0
ってかマジで語るなら車板行けよ(´・ω・`)

VIPでやられてもつまんねぇから、誘導貼ってやるよ
http://ex9.2ch.net/f1/
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:01:05.57 ID:qAnPkf+XO
N360
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:01:59.75 ID:ttzkNSZC0
こっちでもOKなんだぜ?

http://hobby7.2ch.net/car/
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:02:02.62 ID:0s+STDQG0
市販車ベースで改造したところ、ベース車両は
右バックミラーしか残らなかったF1カーと言うのはドウだね?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:04:08.29 ID:qAnPkf+XO
マジレスすると総合でRX-7だと思われ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:04:15.18 ID:kTH7+gIQO
CBR1000RRだったらNormalでもゼロヨン、ジムカーナ、サーキットでどこでも負けなし!
そこらのはしり屋もどきより速いお(b^-゚)
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:05:23.55 ID:Pzijtfi50
クルマ板でボコボコにされるのは嫌だ><
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:06:01.13 ID:ttzkNSZC0
>>37
だったらそのかじった程度の知識で語らない事をおすすめする
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:06:49.10 ID:Pzijtfi50
>>34
(^ω^;)・・・・・・
>>36
954もいいよいいよ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:07:38.84 ID:NeYSbb7eO
>>36
GSXが最強だろwwww
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:08:15.24 ID:Pzijtfi50
>>38
整備学校で勉強して2級取得しました><
ちょっとくらい語ってもいいでしょ!!!
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:07:36.35 ID:yWGJ/fjP0
GTO(NA/AT/パールホワイト)がいいよ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:09:24.21 ID:ttzkNSZC0
>>41
何のためにカテゴリ分けされてるか考えろ池沼
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:10:01.39 ID:Pzijtfi50
>>43
なんのための隔離板ですか><
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:10:04.89 ID:iatsrnmP0
お、おれ、、、おれ、、
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:10:28.61 ID:xQG/xFWsO
どこまで改造おkかによるな。エボインプ辺りは熱が厳しそう
ダートラDクラスで今1番なのはなんだろ?そいつが候補になりそうだが
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:11:44.71 ID:Pzijtfi50
>>46
エスクードみたいwwwww
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:12:00.71 ID:kTH7+gIQO
スカイライン(ワインRed、TypeM)もブーン(^ω^)ブーン
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:12:51.07 ID:Pzijtfi50
>>48
R32カッコヨスwwwww
ほしかったけど保険高くてあきらめたお
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:13:02.83 ID:EKrG7sC70
>>42
やっぱそれ最強!!!!!!!!!!!!111111111
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:14:16.59 ID:Pzijtfi50
ミツビシならFTOもいいなぁ
MIVEC
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:14:18.92 ID:xQG/xFWsO
>>47
そうだ、エスクードと言えばパイクスピークの車はどうだろ?
グランツーリスモではF1除いたら最強だったと思うがwwwwwwww
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:15:36.53 ID:Pzijtfi50
>>52
ウイリーするクルマキタコレwwwwwww
オーバルコースで壁削りながらはしったおwwww
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:17:17.49 ID:7xZPyQrsO
JOG ZR
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:18:10.93 ID:Pzijtfi50
Sepia ZZ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:18:10.87 ID:xQG/xFWsO
と言いつつやっぱ小排気量の軽い車だよね
楽しけりゃ良い
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:18:45.94 ID:Pzijtfi50
シビッキュちゃん最高wwwwww
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:19:25.58 ID:JwX3hu5r0
ウイリーする車は結構普通にある
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:19:37.73 ID:FNNga/QaO
俺のスーファミじゃNSXが最速なんだが時代はもう変わったのか
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:20:24.08 ID:7xZPyQrsO
薔薇
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:20:24.69 ID:Pzijtfi50
>>58
kwsk
NOSとか積んでる車はウイリーバーついてるよねwwww
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:20:46.28 ID:Pzijtfi50
BanBan
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:21:52.89 ID:Pzijtfi50
>>59
まだまだいけると思うwwww
あのエンジンで280psってのはどうかとオモタが
今は自主規制撤廃したもんなぁ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:22:39.57 ID:Pzijtfi50
HONDA=リッター100馬力であって欲しい
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:22:53.60 ID:IEnNUTpvO
ブガッティベイロン
66稲葉羽亜 ◆/Nop1TFfP2 :2006/06/09(金) 13:23:04.19 ID:ZCLKwSk00
NSXは完成系に近くて改造するのりしろが少ないと思いました
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:24:25.17 ID:Pzijtfi50
NSXのトランクスペースは
潔く無い方がかっこいいような
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:25:36.18 ID:JwX3hu5r0
>>61
アメリカンマッスルと呼ばれる類の車は
ちょっといじるとウイリーするようになる。

1000万以内限定ならコルベットが最速ではないか?

エボも印譜も確かに速いが、所詮2Lじゃトルクが無さ過ぎる。
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:26:17.81 ID:xQG/xFWsO
>>67
ゴルフに行けるフェラーリを目指して開発されたという噂
バッグ入れるのにトランク無いと困るって事ね
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:26:39.36 ID:Mh3XzOC1O
下りでカブでシビック抜いた俺が来ましたよ
71髄 ◆biXTMYa3RQ :2006/06/09(金) 13:27:21.74 ID:t4O/GGctO
スケール換算すればミニ四駆が速い
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:27:22.30 ID:FNNga/QaO
消防の頃の夢はNSXを新車で買うことだった
今じゃいろんな意味でムリポ(´・ω・`)
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:27:37.20 ID:kTH7+gIQO
エクストレイルGT
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:28:31.12 ID:i53+0UP80
GTO
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:28:43.49 ID:etLwHeo/0
ロケットエンジンでもつけろ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:28:50.64 ID:ttzkNSZC0
まだやってるのかよ・・・車板行けよ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:28:52.39 ID:IEnNUTpvO
ポルシェ911ターボ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:30:51.40 ID:5r/uUDA00
この前、東名を積載していないトラックで100km/hで走ってると、横を
ババアが101km/hで走り抜けて行ったよ。
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:31:10.12 ID:Pzijtfi50
>>68
ああああ!!!アメ車の世界か!!!!!
旧車でもチャージャーだっけ?普通にホイールスピンとかwwww
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:32:08.89 ID:Pzijtfi50
>>69
なるほろ。まぁオーナーはおっさんだから
そうなるかぁ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:32:17.46 ID:ttzkNSZC0
車板行かないならsageで細々とやれよ、削除以来出すぞ?
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:33:55.82 ID:0s+STDQG0
いいかげんレギュレーションを決めろよ・・・


バナナはおやつに入るのか
オナニーは一日何回?とか
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:34:14.51 ID:M11OKZlI0
>>68
コルベットでジムカーナやったらフレームよじれそうだな
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:35:32.49 ID:Pzijtfi50
>>75
ついでに翼もつければおk!!
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:35:53.44 ID:etLwHeo/0
>>78これか?
ある晩、仕事で遅くなり仲間内では「通ってはいけない」峠を通ることにした。
呪われた峠と言われるそこは、幾人もの地元の走り屋が命を落としている。
事故を起こした連中には変なものを見たという者まで・・・。
丁度峠も中腹に差し掛かった頃。
俺はバックミラーに白い人影を認めた。老婆である。
白い装束を着た老婆が、髪を振り乱して猛スピードで追いついてくる。
こんな馬鹿な!?80kmは出ているんだぞ!
老婆は悠々と俺の愛車を追い抜いた。峠はもうすぐ終わる。
「直線なら俺の勝ちだーーー」
俺はアクセルを踏み込む。老婆がぐんぐんと近づいてくる。
振り向いて少し驚いたようだったが、老婆もスピードを上げる。
くっ、なんて馬力だ。
俺も全身のアドレナリンを集めて、更にアクセルを踏み込む。時空を越えそうだ。 老婆に並んだ。
ババァが俺に勝てると思ったのか。そんな殺気が俺に悪魔的な発想をさせた。幅寄せである。
迫り来る老婆の表情は恐怖に歪んでいた。
すると老婆はなんと、俺の車のフロントに飛び乗った。
それまで出ていた120km/hが相対速度で240km/h。
老婆はカタパルトに弾かれた戦闘機のように跳んだ。
なんて奴だ。この俺の完敗だ。 しかしこの先は・・・!
この先こそ、走り屋の志を砕いてきた魔のカーブである。
既に戦意を喪失していた俺は急ブレーキをかける。
老婆も慌てて止まろうとしたらしく、踵からは火柱と煙が上がり、体は大きく傾いた。
しかし老婆についていた加速度を制御することは最早出来なかった。
その先のガードレールを突き破り、老婆は跳んだ―。
しかしその姿は美しかった。オリンピック選手が見せるどんな跳躍よりも高く華麗に。
跳躍は落ちることなく、夜の星空を背景に、どんどんと舞い上がりそして―
スローモーションのように崖下の闇に飲み込まれていた。
後日俺は花束を持ってそのカーブを訪れた。
宵闇に散った、一人の戦友の勇気を称えに。
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:36:31.44 ID:Pzijtfi50
>>73
あれSRエンジンだよね!!!
シルビアに移植できるのでわ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:36:33.61 ID:xQG/xFWsO
>>80
まぁソースも無いうろ覚えの話だから、本当かどうか分からんけどね
しかしそう考えるとNSXはTYPE-Rでカリカリにするよりも、Tでチャラく乗るのが正しいのかもな
素性としてはスポーツにも使えるけど、むしろソアラ辺りに近いスペシャリティカーなのかも
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:36:39.76 ID:KHtLAY9k0
>>14
だったら1.3LロータリのRX-7か?w
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:36:46.83 ID:/Ba/om6JO
SUNNYだろーが
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:37:51.26 ID:Pzijtfi50
>>77
ポルシェの改造はすごい人がいるよねwwwww
いくらかかるのか想像付かん
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:39:50.02 ID:7xZPyQrsO
車だけ速くても、乗り手がこんな有様じゃねえ…
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:40:40.41 ID:Pzijtfi50
>>82
マジ議論すると怒られるから
ネタでかんがえることでいいんじゃねwwwww
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:40:56.50 ID:ttzkNSZC0
>>91
カテゴリ分けが何のためにあるか知らない人が集まってるからね・・・
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:41:40.94 ID:Pzijtfi50
>>87
確かにそれが本来の乗り方かもwww
でもS ZEROのコンセプトにも萌えるwwwwww
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:42:02.41 ID:0s+STDQG0
俺は中学の陸上部の長距離の一年のときに3000メートルを九分五十八秒で走った男だ
舐めるな
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:43:07.24 ID:xQG/xFWsO
>>91
モータースポーツ不毛の地、日本か……
俺みたいな頭でっかちなヲタばかりじゃなく、一般の人ももっと見たりやったりしてほしいな
ラリージャパンのチケット予約販売やり始めてるから、ぜひ見に行こうぜ
って宣伝になっちゃったがwwwwwwww
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:43:19.89 ID:Pzijtfi50
>>88
水素でまわせるらしいし
次世代スポーツカーのじだいはロータリーかも
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:44:53.11 ID:IEnNUTpvO
ま世界最速はブガッティベイロンだけどね1001馬力だし
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:45:01.11 ID:Pzijtfi50
>>89
サニーって今は何に統廃合されたんだろ?
>>91
あるあるwwwww
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:46:26.38 ID:xQG/xFWsO
>>99
ティーダ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:46:58.10 ID:0s+STDQG0
>>98
ニュルでポルシェに負けてるんだが・・・
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:47:30.32 ID:Pzijtfi50
>>95
ってことは新幹線の中で走ればすげー速いんじゃね?
>>96
F1のときの鈴鹿の人の多さはやべーよ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:47:42.46 ID:mqWcIZqi0
ブガッティ・ヴェイロンを乗りこなせる奴いるのか?
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:48:34.98 ID:0s+STDQG0
>>103
しつこい様だがニュルでポルシェに負けるらしいんだが・・
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:48:37.53 ID:NRkAsNyI0
>>103
オレ乗りこなせるお( ^ω^)














夢の中でだけど
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:48:55.55 ID:Pzijtfi50
>>98
4桁とかヤバスwwwww
>>100
dティーダ欲しかったなぁ諦めてコルトプラス買ったけど
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:50:38.72 ID:TlFrrBu70
>>104
別にいいじゃん
どうせお前ブガッティはおろかポルシェも買えないんだし
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:50:47.77 ID:Pzijtfi50
>>104
ニュルで速いクルマは一部分が突出したクルマより
ポルシェとかGTRみたいに総合的に速いクルマだよね
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:51:06.34 ID:iIwyqrVV0
ツインエンジン スズキ カルタス パイクスピーク仕様
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:51:50.06 ID:0s+STDQG0
ニュルでポルシェにまけ
ショートコースでパガーニゾンダに勝てないらしい

お前は買えるのかと…
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:52:51.57 ID:Pzijtfi50
スズキはすごいのかすごくないのかよく分らないメーカー
バイクもクラスによっては最強だったりするし
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:52:53.13 ID:NRkAsNyI0
ID:0s+STDQG0は何がしたいの?
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:52:56.63 ID:xQG/xFWsO
>>102
ヲタのお祭り騒ぎ的かなー、と
普通にレーサー・ラリーストが憧れの職業になったり(昔はそうだったらしいが)、
Fポンとかの下位カテゴリーの観客が増えたり、
モタスポ放送の視聴率上がったり、
草レースの出場者が増えたりとかならねーかな、ってさ

なんつーかモタスポが身近に普通にある状態って言うかさ
セナ時代みたいなバブル的な流行りじゃなくて
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:53:26.30 ID:iIwyqrVV0
>>111
ジムニーがスゴイのはガチ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:54:23.98 ID:DNz1Vr5u0
ルノー5ターボ2
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:54:59.86 ID:Pzijtfi50
>>113
女子ゴルフ見たく非オタ受けの良い選手が出ればねぇ
佐藤琢磨にその役割は重すぎる
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:55:49.20 ID:xQG/xFWsO
>>114
JWRCのグラベルでのスイフトもガチ
市販のスイフトスポーツどうなんだろ?
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 13:59:48.28 ID:xQG/xFWsO
>>116
フジの盛り上げの下手さ加減もなんとかして欲しいな
地上派は初心者向けとか言ってるが、だからこそもっと情報無いとつまらんと思うのだが
見てて状況が分からんってのはどうかと
無駄にタレントとか使うくせに、そういうとこは手抜きだよな
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 14:01:07.24 ID:IEnNUTpvO
>101はポルシェオタだからしょうがねーよwニュルとかコース限定したら最速も変わんだろw
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 14:04:44.76 ID:0s+STDQG0
>>119
ンなこと言ったら最速を追求する意味がないだろーが
大体>>3で俺がバイロン挙げてるだろーが
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 14:08:31.94 ID:xQG/xFWsO
公道最速は豆腐屋!
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 14:10:53.21 ID:JbrymqIK0
4WDよかFRのが重量的にはいいだろうね。
でもなぁエボ・インプはダートラでもジムでもS耐でも速い。
筑波で一番速いのはエボだっけ?FDだっけ?
最高速ならGTRとかスープラ。
取り合えず軽いは武器。
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 14:14:14.89 ID:mjai8frmO
VIPで金出してGTカーとか作りたいよな。
チューニングももちろんVIPPERで。

VIPPER ブーン スープラGTとか
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 14:18:05.64 ID:JbrymqIK0
>>123
カウルからウィンドウまで全部手作りか。
それよかJOY耐久のが現実味あるぜwww
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 14:18:22.17 ID:LaoameJH0
車板から来ました
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 14:18:24.30 ID:iIwyqrVV0
>>123
そんな金ないからアルトワークスベースがせいぜいだろーなwww
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 14:20:31.06 ID:7xZPyQrsO
残念ながらvipに向いてないみたい^^;
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 14:21:16.64 ID:JbrymqIK0
要するに車板に池と・・・。
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 14:44:20.17 ID:kTH7+gIQO
フーガ4.5gはガチ
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 14:44:52.07 ID:qAnPkf+XO
>>114もちろん2st
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 15:28:19.69 ID:6qSgmT980
スーパーセブンでいいじゃん。
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/09(金) 15:52:09.85 ID:SM08H7EG0
重くてしょうもないクソ車ばっかりやな
改造範囲の基準とかないん?
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
VIPPERでやるとしたらやはりブーン使うしかあるまい
ダイハツチャレンジとかだったら、フルノーマルでもおkだぜ
金はほとんどかからん
まぁお祭りというか遊びで、レースって感じじゃないけど