学級王ヤマザキ、K-1ダイナマイト世代ちょっと来い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
おっぱいよ〜
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:22:22.89 ID:3+t8rY440
ジターリングくせぇwwwww
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:22:41.04 ID:kQRW1NynO
ダイナマイトが連載中にアンディ・フグが
死んじゃったんだっけか
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:23:07.38 ID:W4CIJPR80
G・G
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:23:09.78 ID:ikAjtdCl0
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:23:11.25 ID:0viRiVW00
ぽこ ◆gKvNicYRPU は5段階評価の学校に通う自称高二。
サンダーを捕まえていて、自在に操れる。
尖ったもの、鋭いものが大好き。
「伝説」と付くものに弱い。
ポケモンは実際にいると信じている。
ふたなり美少女。
パソコン越しに人を殴れる⇒スタンド使い。
パソコン攻撃が苦手で上位の不良と友達。
言語力が欠けている。
ギャラドスを倒す事ができる。
ゆとり世代。

http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1147745347/l50

ぽこ様現る!!!(;゚Д゚)ホンモノカッ!?
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:23:54.60 ID:xl/vEjKvO
超速スピナーなつかしすwww
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:23:56.60 ID:j0ZCgjRB0
>>3
なつかしいな〜
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:24:54.36 ID:2a9x8yVn0
クリスチーネヤマザキ
10献血かばん ◆KENKETUBug :2006/05/16(火) 20:25:05.71 ID:lJqLuydYO
アニマン
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:25:10.09 ID:Miz8YxVSO
やーまざきいちばん!
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:25:27.08 ID:fnAqlaxX0
カンニンGOODはガチ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:25:27.56 ID:vmuPmay00
や〜まざきいーちーば〜ん♪
や〜まざきいーちーば〜ん♪
や〜まざきいーちーば〜ん♪
や〜ま〜ざ〜き〜いーち〜ばん〜♪
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:25:45.25 ID:VRnRo6iyO
大人のちんこライトの意味が分からなかった
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:25:50.01 ID:rp47NyeW0
ワタナベが好きだったwwwwwwwwwww
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:26:03.96 ID:LBh7vvE20
始めてみた回が、ヤマザキが幽体離脱してたくやに乗り移った時
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:26:14.72 ID:W4CIJPR80
B・キュービックテラコワス
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:26:28.12 ID:2a9x8yVn0
>>14
子どもでも大きくなると思ってたw
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:27:01.81 ID:ODJXpzub0
ダイナ マイト
ってどんな当て字だったっけ?
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:27:06.67 ID:ftbabv0eO
たまには同期連載の超速スピナーとスーパービーダマンの事も思い出してください。

もものき商店街だっけ?今なんかのカードのキャラクター描いてる人が当時連載してたの。
あれはおもしろかったなぁ。
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:27:10.69 ID:Miz8YxVSO
クリスククトミューゼンCカスダン
通称クリトリス
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:27:32.93 ID:uOAk98O8O
なんだっけ?
K K K
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:27:35.62 ID:sBDc7qmb0
君にも見えるヤマザキの星
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:27:49.10 ID:QD0CZlsX0
K-1ダイナマイトの最終回教えてくれ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:28:01.22 ID:SvbRKZAl0
大奈舞人
だったか・・・わからん・・・
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:28:02.24 ID:TTjDkdurO
ヤマザキの最終回はジ〜ンと来た
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:28:03.52 ID:0ptbl3SS0
やーまざきいちばーん
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:28:06.38 ID:1TWbusZN0
フィーーッシュ!
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:28:17.42 ID:sBDc7qmb0
>>24
マイト VS C4
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:28:18.96 ID:Miz8YxVSO
伝説の8の字ループ!
31献血かばん ◆KENKETUBug :2006/05/16(火) 20:28:24.52 ID:lJqLuydYO
>>19
大和舞人じゃね?
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:28:30.45 ID:kVY7VtN+O
初めて見た回が大人のチンコライト
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:28:38.20 ID:6625m0CS0
ともだちんこ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:28:56.39 ID:ODJXpzub0
>>26
最後のページの黒板でうるっと来た
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:29:05.25 ID:W4CIJPR80
>>30
俺は∞ループ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:29:14.57 ID:Miz8YxVSO
ヨーヨーの最後
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:29:23.63 ID:LBh7vvE20
買えよwwwwwww
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:29:26.05 ID:kVY7VtN+O
オババ様ナツカシス
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:29:28.04 ID:gZIcAY+q0
同じころダイナマ伊藤!もやってた希ガス
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:29:31.58 ID:WQKt8u3k0
厨房の頃ヤマザキで抜きまくったなwwwwwwwww
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:29:34.05 ID:XQ68aSfP0
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:29:33.89 ID:kQRW1NynO
>>16
あれはプー体離脱だった気がする
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:29:40.57 ID:wohO4HJ90
超速スピナー描いてた人は今は焼きたてジャぱん描いてるんだっけか
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:29:41.54 ID:bPR37TWLO
>>19
大奈舞斗じゃね?敵キャラにC4とかってのいたよな
45献血かばん ◆KENKETUBug :2006/05/16(火) 20:29:49.10 ID:lJqLuydYO
>>31
誤爆った
大奈
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:29:54.50 ID:EYdUaJ7r0
グランダー武蔵スレか
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:29:56.07 ID:FrgWzI9X0
ピョコタンとかいうめちゃくちゃクセがあるマンガ家がいた記憶が
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:29:57.30 ID:IX5QQBQe0
>>16
いもみたいなやつ食べてケツから出てくるやつだよな

俺がはじめてみたヤマザキは
トイレの中にはいってRPGするやつ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:30:33.78 ID:6625m0CS0
>>47
今も描いてる
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:30:37.22 ID:W4CIJPR80
ヤマザキカレー食ったことがある奴挙手
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:30:40.31 ID:XEK553pfO
大奈舞斗じゃね?なんたらペンタゴンって技カッコヨス。
桃の木商店街は大好きだった。ドラムってロボの砂漠漫画も。
やっぱ別冊だよな。
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:30:57.61 ID:SvbRKZAl0
どっちも最初から見た件
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:31:26.66 ID:XJVskk3F0
桑田がキャラ違いすぎww
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:31:40.69 ID:sBDc7qmb0
ピッピとピカチュウとレッドがメインのポケモンってまだ連載している?
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:31:53.05 ID:W4CIJPR80
琉球唐手のまねしてた
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:32:01.30 ID:TTjDkdurO
>>44
確か俺の記憶が正しければ
クリス・ミューゼント・C・ガスダン
だったっけか…
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:32:09.75 ID:jRX8J9exO
ペンタルファ クラッシュッ!!!!
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:32:10.59 ID:t9XsWW/o0
残ってるコミックスはカンニン全巻のみ

まだデデデでプププな物語りはやってるのかな
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:32:11.06 ID:FrgWzI9X0
>>49
そうなのかw

ボンバーマン描いてたむさしのが別冊に移った時は悲しかったな
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:32:12.06 ID:KG6lVOpPO
クリス・ククトミューゼン・C・カスダン?
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:32:28.83 ID:/CacIDiz0
ビックリマン書いてた人の以前の推理マンガあったよな
名前なんだっけ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:33:00.34 ID:bPR37TWLO
ピョコタンっておはスタのあけおって言うタンスキャラ描いてた奴だろ?
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:33:05.39 ID:FrgWzI9X0
>>56
すげーwww
ビースト・ボーン・ブラッドで3Bだとか何とかってのがあった記憶
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:33:17.28 ID:LBh7vvE20
>>54 >>58 両方やってる
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:33:28.36 ID:bPR37TWLO
>>61
ホームズ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:33:49.73 ID:FrgWzI9X0
>>61
犬木栄治じゃね?
漢字違うかもしれんが
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:34:11.64 ID:FrgWzI9X0
ああタイトルはホームズだなw
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:34:13.53 ID:/CacIDiz0
マリオのアレでまるでMTG時代が黒歴史のような漫画も残ってる?


>>65
サンクス
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:34:16.20 ID:sBDc7qmb0
>>64
ご長寿漫画だな

そういやマリオもやっているのか?
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:34:29.54 ID:/CacIDiz0
マリオのアレ「と」ね(´・ω・`)
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:35:02.50 ID:FrgWzI9X0
カービィも多分まだやってるんだよなぁ…
最初の頃は面白かったのに
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:35:27.09 ID:TTjDkdurO
>>34
だよな
「今ヤマザキ君の声がしたような…」
キーンコーンカーンコーン

学 級 王 ヤ マ ザ キ 完

とても感動した
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:35:47.67 ID:SvbRKZAl0
なんか最近のカービィ絵に違和感を感じる・・・
うまく言い表せないけど
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:35:48.21 ID:W4CIJPR80
>>68
残ってる

こんなにスレが早いのはフロリダでUFOに追いかけられたとき以来だぜ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:36:06.96 ID:LBh7vvE20
>>68マリオくんやってるしファイティングエッジなめるなお( ^ω^)
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:36:07.87 ID:ftbabv0eO
クラッシュの漫画が打ち切りな件について。
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:36:23.60 ID:FrgWzI9X0
>>73
パソコンで描いてるらしい
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:36:24.95 ID:1TWbusZN0
ママ・・ありがとうでプー・・・ 当時は泣いた
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:36:42.64 ID:bPR37TWLO
ちっちゃい丸いのが途中から敵になるんだよなw
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:37:22.77 ID:W4CIJPR80
星型に技を決めるペンタルファ・クラッシュいいよな
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:37:43.79 ID:FrgWzI9X0
駆けろ大空とかいうのもあったな
多分検索すれば作者のサイトで全部見られるはず
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:38:12.28 ID:/CacIDiz0
焼きたて!スピナーは最初から最後までコロコロで読んだ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:38:22.70 ID:TyD3QplY0
ここで爆弾を投下
ttp://park5.wakwak.com/~h.kato/
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:38:37.16 ID:rhPfL+LvO
クリス・ククト・C・カスダン
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:38:37.54 ID:TTjDkdurO
>>63
ビー・キュー・ビッグじゃね?
字は忘れたけど…
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:38:44.64 ID:fZ+2p73E0
宇 宙 人 田 中 太 郎
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:39:00.53 ID:MyZpR+sR0
>>82
不覚にも笑った
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:39:17.13 ID:5oMFf4HY0
カンニンGOODの7巻が手に入らない
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:39:21.21 ID:SvbRKZAl0
>>86
あれはゴミカス
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:39:21.41 ID:kTfXpcoj0
BキュービックってK-1とかで使ってもいいの?
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:39:37.84 ID:W4CIJPR80
>>85
B×B×Bだろ
ビースト・ボーン・ブラッドで
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:39:54.20 ID:MyZpR+sR0
超速・プピナー
ってのもなかったっけ?
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:39:59.08 ID:Tsi/HrxyO
我等がビッパーのバイクを皆の力で1位にしてくれ
この画像に投票をクリックするだけだヨロシク頼む
http://s2.ihot.jp/shot/users/detail.php?id=koomans&seq_no=120578&rows=5
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:40:00.57 ID:Pn4Z9PfJ0
ショートパンチが良かった
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:40:18.94 ID:dheJDFWW0
今思えば勝 火山は絶対ツンデレ
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:40:19.87 ID:sBDc7qmb0
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:40:31.56 ID:W4CIJPR80
>>94
一回転してから殴るやつか
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:40:48.90 ID:dheJDFWW0
>>94
接近でくるくるうで回す奴?
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:41:02.49 ID:W4CIJPR80
>>96
うはw同じところ開いてるwwwww
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:41:13.84 ID:TTjDkdurO
>>91
あぁ、思い出した
お前すげぇなw
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:41:34.83 ID:PJM+9GPW0
ローキック
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:41:48.29 ID:fZ+2p73E0
フィーーーーシュ!!!
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:41:54.66 ID:kTfXpcoj0
そういや超速スピナーとかもあったなあ・・・

やべえ読みたくなってきた。また漫画喫茶に引きこもるかな・・・
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:42:07.19 ID:dheJDFWW0
正直ダイナマイト1話見て踵落としの練習してアキレス腱いためたorz
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:42:29.11 ID:Pn4Z9PfJ0
>>97
そうだお
消防の頃よく真似してた
>>98
くるくるう?
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:42:37.67 ID:W4CIJPR80
ローキックは軸足を外側に
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:43:01.40 ID:9hfVUKhZ0
ダイナマイトの最初の敵が身長170センチででかいと言われてることから己の成長を感じる
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:43:09.86 ID:QjpL1QeO0
コロコロに良くあること





とにかく“強さ”がインフレ起こしまくり
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:43:20.54 ID:/CacIDiz0
ヤマザキの後コロッケってやってたけどあれ終わってる?
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:43:27.73 ID:IX5QQBQe0
ダイナマイトの最終回は

タクシーが飛ぶ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:43:36.07 ID:rhPfL+LvO
思い出した!
クリス・ククトミューゼン・C・カスダン
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:43:38.70 ID:Pn4Z9PfJ0
超速スピナーはパンチラが結構あったな
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:43:51.01 ID:1wM7O6W90
疲労しすぎて胃が受けつけないんだ!

とか言って食った飯を吐き戻すのがトラウマで
走った後はなるべく食べないようにしている
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:44:18.17 ID:PJM+9GPW0
>>110
あのおっちゃんが何者かが知りたい
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:44:20.71 ID:FrgWzI9X0
あの頃は何てったって読者投稿ページが良かった
時が経つにつれんどん改悪していったな
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:44:43.78 ID:Pn4Z9PfJ0
天魔
天馬
天満

どれだっけ?
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:44:50.44 ID:W4CIJPR80
フリッカー・ジャブはあたる
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:44:54.96 ID:1wM7O6W90
確かマイトって金持ちのおぼっちゃまだったよな?
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:45:01.05 ID:kTfXpcoj0
そういや実際のK-1でも大晦日K-1ダイナマイトってのやってるけど
あれとこの漫画どっちが先だった?
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:45:10.95 ID:IX5QQBQe0
はじめてマイトがボクシングのグローブつけたときにさ
アゴを一発ボンってやられてさ
クラクラっとなってさ
っていうシーン覚えてる?
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:45:15.96 ID:PJM+9GPW0
スカミネだっけ?
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:45:19.94 ID:dheJDFWW0
神:ダイナマイト スピナー
A:星のカービィ ホームズ 烈豪
B:ビーダマン グランダー武蔵

後覚えてねぇwww
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:45:24.19 ID:1TWbusZN0
みんな高校3年生くらいか
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:45:30.34 ID:Pn4Z9PfJ0
>>115
ちょwwwwwwwwwwwww
バカデミーwwwwwwwwwwwww
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:45:36.32 ID:PJM+9GPW0
>>120
もち
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:45:47.88 ID:wuvwT9dv0
K−1ダイナマイトのなんだっけ?名前忘れたけど、気功使うやつで、
最後に女の子だったやつ。
アレすげー萌えた。思えば漏れの初めての萌えという感情だったかもしれない。
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:46:00.72 ID:FrgWzI9X0
>>121
スネ夫の髪型みたいだからスネカミ
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:46:02.07 ID:G4IX/wwg0
マイケルは不憫だったなぁ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:46:26.74 ID:dheJDFWW0
>>120
あったあったw
素手だと顎粉砕とか言ってたな……
コワスwwwww
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:46:27.30 ID:kTfXpcoj0
スナイパーガンマが一番好きでした
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:46:27.72 ID:FgTns51N0
>>123
高3だ

松井君
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:46:38.82 ID:PJM+9GPW0
>>126
老ける奴だな
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:46:47.23 ID:Pn4Z9PfJ0
>>126
アプサラスだっけ?
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:46:48.99 ID:1wM7O6W90
>>126
格闘技マンガなのにいきなり気功とか出されて引いた覚えがある
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:46:55.35 ID:9hfVUKhZ0
なんか玉井たけし(ナゾラー、ゴヨーダ君書いてた人)が死んだって聞いたんだがだれかkwsk
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:47:02.66 ID:W4CIJPR80
>>123
高2

グローブの吸着性
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:47:05.17 ID:FrgWzI9X0
>>130
ワイの
ワイルド
ワイバーンや!
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:47:46.28 ID:1wM7O6W90
>>135
ナゾラーじゃなくて怪人ゾナーじゃね?
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:47:52.20 ID:AceOnG3o0
勝 火山
地雷 元

あとふたり・・・
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:47:54.32 ID:dheJDFWW0
>>123
高1

これがワイのワイルドワイバーンや!
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:47:55.63 ID:W4CIJPR80
>>134
キャラがよかったから許せる
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:47:58.98 ID:5oMFf4HY0
>>131
あれの元木が好きだったなw

高1だが
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:48:07.98 ID:LA97Wq1b0
>>135
事実
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:48:15.72 ID:EYdUaJ7r0
フライングショットだっけ?
あんなのできねぇよ
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:48:23.89 ID:9hfVUKhZ0
>>138あ〜、そうだっけか、めっちゃ忘れてた
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:48:38.17 ID:Pn4Z9PfJ0
タクマ


BXBXBの実験に果てた人達の死体の山に
当時消防だった俺は恐怖を感じた
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:48:43.23 ID:W4CIJPR80
>>139
又拓摩
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:48:48.96 ID:n/uAaFea0
またタクマ
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:48:49.77 ID:k2w/Pwgd0









             ガ ー ド キ ャ ン セ ル キ ッ ク









.
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:49:06.40 ID:/CacIDiz0
さいぼん
うんポコ
地蔵のやつ

あとこのスレで出てないのあったっけ?
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:49:09.63 ID:QjpL1QeO0
ダイナマイト スピナー カービィ ホームズ 烈&豪 ビーダマン グランダー なんかコマまわしの奴
田中 ヤマザキ デンジャラス マジック マリオ ドラベース


はい後覚えてねぇwwwww
つかほとんどインフレ作品ばっかじゃねーかww
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:49:23.36 ID:W4CIJPR80
キックボクサーの肘膝は刃物
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:49:30.27 ID:1TWbusZN0
おはスタよくみてたな。
怪人ゾナーwwwwww
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:49:30.77 ID:G4IX/wwg0
お前らキャノンショットの練習したよな?
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:49:35.40 ID:uPDl6yZl0
今北
なつかしいなこのスレwwww
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:49:46.35 ID:1wM7O6W90

     爆 ボ ン バ ー マ ン
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:49:54.96 ID:EYdUaJ7r0
サルゲッチュがねぇな
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:49:54.74 ID:5+peE/XS0
ローキック練習しました。
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:50:06.49 ID:dheJDFWW0
>>151

ドラベースも面白かったな。
やはりでんじゃらすじーさんは糞
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:50:10.11 ID:n/uAaFea0
ビーキュービックが思ったよりすごくなかった件
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:50:11.87 ID:XEK553pfO
俺はマイクベルナルドとかの名前、コロコロで覚えたな。
愛機と書いてワイルドワイバーンと読ませる心意気が好きだ。
あと左右合体するやつカッコヨスwwwwwW
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:50:15.37 ID:W4CIJPR80
>>154
当たり前じゃん
締め打ちしたら腕が折れた










フェニックスのorz
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:50:17.77 ID:uPDl6yZl0
PaPiPuペットは結局どうなったんだ
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:50:23.89 ID:SvbRKZAl0
ガンマの初期のスコープみたいなヤツが欲しかった
ビーダマ指に挟んで連射する練習もした
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:50:36.77 ID:uPDl6yZl0
スチャダラパー
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:50:44.71 ID:wuvwT9dv0
>>123
工2

>>115
あるあるwwwww
んで、ヘタクソな絵を馬鹿にするんだよなwwww
ヘッタクソな絵を投稿しましたが、何か?orz
>>120
あれ印象的。これが異種格闘技かと。
>>132-134
dクスwwww老けるのがちょっとアレだ。トラウマだったwwwwww
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:50:49.36 ID:9hfVUKhZ0
くにお君とかカメラで撮ってオバケ退治するのは一世代前だろうか
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:50:50.81 ID:QjpL1QeO0
>>154
ビーダマン持ってる奴なら絶対1回はやってるwwwwwwwwwwww
あとミニ四駆投げてマグナムトルネードwwwwwwwwwwwww
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:50:52.84 ID:W4CIJPR80
>>161
ライトイーグルとレフトレオンだな
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:50:53.06 ID:1wM7O6W90
>>163
別冊行き
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:51:06.36 ID:W8k+dZKh0
フエニックスツヨス
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:51:11.21 ID:Pn4Z9PfJ0
四天王にあとデケェ奴が一人いたんだよな・・・
仮面野郎の肘にやられた人
確か料理がうまかった
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:51:18.59 ID:olkjkY/k0
うんポコ
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:51:39.52 ID:b6IHNq5Y0
ゼニピッピ
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:51:40.13 ID:PJM+9GPW0
マツイ君
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:51:40.24 ID:n/uAaFea0
ランポ
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:51:41.86 ID:uQaF4N9E0
ワタナベ乙wwww
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:51:48.11 ID:AceOnG3o0
>>163
人間のエゴが悪魔になったやつがラスボス
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:51:54.04 ID:ltjjeYNP0
ハンマーGクラッシュ!
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:52:05.53 ID:QjpL1QeO0
とりあえずスピナーのチャイナ娘がビリビリするところで抜いたのは俺だけじゃない!・・・と思いたい・・・
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:52:20.63 ID:dheJDFWW0
>>163
打ち切r(ry
興味引く内容だし絵も上手かったけど消防うけは悪そうだったもんな。俺は好きだった。
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:52:21.35 ID:9wmOJ8UN0
ガイラ
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:52:22.66 ID:jdyA4QpN0
切磋琢磨
地雷原
海溝たかし
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:52:22.68 ID:olkjkY/k0
思春期様には敵うまい
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:52:25.72 ID:uPDl6yZl0
>>170
>>178
サンキュー
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:52:36.91 ID:1wM7O6W90
初めて萌えたキャラはビーダマンの猫丸でした。
今では立派な腐女子です本当にありg(ry
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:52:38.92 ID:9FfVyjMv0
>>126
男だって言ったっけ、わたし

ムッハー(;´Д`)

よぉババア
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:52:41.12 ID:W4CIJPR80
ZMCが本当にある素材だと思っていた俺
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:52:45.14 ID:FrgWzI9X0
>>169
合体して何とかグリフォン
思い出せねえ
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:53:03.03 ID:qxtMqRzF0
  _____________ノ|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<ノ|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    ⊂二二二二⊃三    ⊂二二二二⊃三
  |;;;;;;;;;;;/三────;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>                   ⊂二二二二⊃三
  |;;;;;;;;;;;|∠二二ゝ ヽ二二|    ⊂二二二二⊃三    ⊂二二二二⊃三   ⊂二二二二⊃三
  |;;;;;;;;;;;|三く( ()   ( ()ノ|ヽ        本 日 夜 9 時 半 乱 立 開 始 
  |/⌒ヽ|三     \   ソ               http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1147778238/l50
   |б三三   _ ̄  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ三/三   ̄ ‐ ̄ /< もう終わりだ…お前VIPに殺されるぞ・・・
    /ヽ\       /  \____________
    ゞ:::( \_____/
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:53:03.02 ID:LA97Wq1b0
>167
くにお君が漫画家のアシスタントやる話は神
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:53:05.28 ID:G4IX/wwg0
今見てないから知らないけどカービィは初期の絵のほうがよかったな
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:53:06.24 ID:xYwTJoUA0
当時はコロコロで唯一女性の漫画家が旧クラッシュの作者だった
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:53:10.18 ID:n/uAaFea0
タマゴの時のビーダマンの最後の敵どんな奴だっけ
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:53:19.36 ID:/CacIDiz0
大長編ドラえもん
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:53:26.51 ID:wuvwT9dv0
>>151
ベイブレードなwwwww
>>154
指縫いましたが、何か?
>>163
ぱぴぷぺっとは絵がエロくね?
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:53:27.97 ID:1TWbusZN0
ヨーヨーの漫画って二つあったよね?あの伊集院がでてくるやつと
ループザループ対決するやつ
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:53:28.52 ID:k2w/Pwgd0
>>181
お前とは気が合いそうだな。
俺もあの絵は大好きだった。
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:53:30.33 ID:AceOnG3o0
>>189
ブラストグリフォン・・・だったけなぁ
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:53:42.42 ID:BTsboFhbO
コロコロはエロい
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:53:56.21 ID:Pn4Z9PfJ0
別冊じゃカンニングーとキャプテンクッパあたりが
好きだったんだが、そこら辺どうよ?
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:54:30.99 ID:dheJDFWW0
>>200
ちんこうんこはコロコロ
おんなえろはボンボン
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:54:31.40 ID:ltjjeYNP0
ヨーヨーの漫画描いてた奴ってじゃぱんと同じなんだな
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:54:41.90 ID:n/uAaFea0
確かキャプテンクッパがBSでアニメ化してたな
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:54:44.29 ID:LQhb2bd00
うんちくんってダイナマイトにいなかったっけ?
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:54:52.76 ID:9FfVyjMv0
>>201
また懐かしいものを
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:54:53.35 ID:FrgWzI9X0
>>181
作者姫野かげまるだな
ポケモンカードのイラストは今も描いてるのかな
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:55:01.16 ID:n/uAaFea0
>>205確かパソコン
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:55:02.40 ID:EYdUaJ7r0
ワタルみたいなのもなかったか?
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:55:03.49 ID:1wM7O6W90
>>200
つ電撃ピカチュウ
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:55:05.85 ID:rhPfL+LvO
ビーダマンで何とかギアってなかったっけ?俺、それのゴールドまだ持ってる
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:55:08.36 ID:W4CIJPR80
>>189
ブラストグリフォン
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:55:12.13 ID:t37t3qW90
>>197
1つは超速スピナーだっけ?
漏れも好きだったお
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:55:11.55 ID:JlT7ySKAO
コロコロコミックは俺の性書だった
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:55:15.87 ID:wuvwT9dv0
>>186
オマイは漏れかwwwwww
でも、アプたんの次だったけどな。
>>187
あるあるwwwwww
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:55:17.60 ID:olkjkY/k0
ハイパーコロコロ
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:55:26.94 ID:Pn4Z9PfJ0
ほうじょういんまさと



だっけ?字が思い出せねぇ・・・
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:55:35.57 ID:dheJDFWW0
>>205
なんか高性能なコンピューターだな。
"うんちく"からとった名前。
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:55:41.39 ID:W4CIJPR80
>>211
OSギアか?
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:55:41.46 ID:5/tJ9SVb0
うわぁ…このスレすげえ懐かしいwwwww皆同世代か?wwwwww
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:55:50.97 ID:AceOnG3o0
>>209
超魔神英雄伝?
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:55:54.52 ID:ar6ctgOg0
>>218
火山みたいな名前の奴がつけたんだよな?
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:55:59.34 ID:kTfXpcoj0
そういやギャザの漫画あったよな。
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:56:10.29 ID:n/uAaFea0
>>222かつかざんだっけ?
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:56:22.02 ID:QjpL1QeO0
ダイナマイト スピナー カービィ ホームズ 烈&豪 ビーダマン グランダー ベイブレード(思い出した!)
田中 ヤマザキ デンジャラス マジック マリオ ドラベース ダンガン ピッピ 金銀ポケ
マツイ君 うんぽこ PaPiPuペット ボンバーマン 妖怪退治するやつ 大長編ドラえもん 大空


まだだ!まだある!!
ホームズで崖飛び降り事件のときの顔なしがトラウマです・・・
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:56:28.60 ID:b6IHNq5Y0
>>220
20歳前後じゃね?
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:56:38.63 ID:b6NR/N7O0
うんぽこエロスwwwwwwwwww
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:56:54.60 ID:9hfVUKhZ0
なぁ、吉本芸人が擬虫化した四コマなかったっけ?
今唐突に思い出した
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:56:55.18 ID:dheJDFWW0
>>223
デュエルマスターズ。
ギャザ期は絵も好きだったがデュエマス以降はいまいちだったな。
てか誤記が多かったw
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:57:05.09 ID:G4IX/wwg0
ワタナベの子供可愛かったよな
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:57:05.77 ID:n/uAaFea0
うんぽこのラスボスは疫病神だっけ
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:57:08.19 ID:Pn4Z9PfJ0
>>204
懐かしいなwwwwwwwwww
そういえばやってたwwwwww
小2の時の入院中に偶然見た覚えがある
今思えばよくアニメ化したよな
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:57:15.41 ID:FgTns51N0
>>165
スチャダラパーは最近はまった。
シンコのトラックは神。
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:57:17.41 ID:LQhb2bd00
>>226
厨2もいるが。
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:57:22.20 ID:1wM7O6W90
もうココの皆とオフして一晩語りたいwwwww
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:57:22.94 ID:ltjjeYNP0
ミラクルどらくる
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:57:29.67 ID:EBbbcwPHO
>>13懐かしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:57:35.88 ID:dheJDFWW0
>>225
ホームズのアルのかっこよさはガチ。
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:57:35.95 ID:AceOnG3o0
>>222
「薀蓄って知ってる?」
「薀蓄、それは云々・・・」
「まさに君にピッタリの言葉だ」
「いやいやそれほどでも・・・」
「ということで今日からコイツはうんち君だ!」

みたいな流れ
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:57:39.04 ID:Ng94VKtS0
駆けろ大空とチョコボの作者が同じと知った時の驚きは半端無かった。
だってタッチ違いすぎだし作風違いすぎ
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:57:40.27 ID:1TWbusZN0
ポケモンみて倒れた人続出
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:57:51.41 ID:EYdUaJ7r0
>>221
そうそれだ!
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:57:51.60 ID:W4RXk01R0
嵐が来るオバ嵐がくるオバ
ドキドキするほど夢の気分
ソレは台風気分でドキドキオバ
年上年下誰でもオバ
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:57:52.81 ID:wuvwT9dv0
>>202
コロコロは、スカ系の下ネタ多いよなwwww
>>203
ちょwww今気づいたwwww
>>205
うん蓄んだっけ?
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:57:56.21 ID:FrgWzI9X0
金剛くんの奴あったよな
あれ結構好きだった
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:58:03.82 ID:Pn4Z9PfJ0
>>228
吉本ムチッ子物語


だっけ?イマイチ覚えてない・・・
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:58:06.81 ID:/CacIDiz0
>>223
スパイクデッキなんて当時殆どがついていけなかったんじゃね?
カード説明も無いし
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:58:11.59 ID:2a9x8yVn0
大神マリナたんが原作に出てこない件
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:58:21.69 ID:5NkHjP1dO
>>235
場所によっては俺が本気で行くがwwwwww
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:58:23.01 ID:t37t3qW90
>>241
ポリゴン乙wwwwwwwww
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:58:24.72 ID:1wM7O6W90
>>228
よしもとムチッコ物語
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:58:26.64 ID:zRdwBg1bO
>>228
あったあったwwww
消防のころは四コマ大好きだったな
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:58:31.05 ID:350Aj1JZ0
今のコロコロはドラベースしか面白くない
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:58:38.01 ID:n/uAaFea0
>>245それなんてマッチョマックス?
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:58:38.14 ID:b6NR/N7O0
>>241
それ俺wwwwwwww
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:58:44.23 ID:FgTns51N0
別冊のエロいポケモン
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:58:48.88 ID:W4RXk01R0
コレを知ってるヤツは少ないだろう






  バ ー ニ ン グ ト マ ホ ー ク 


.
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:58:50.87 ID:j27NLPE30
マッチョマックスwwwwwwwwww
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:58:54.43 ID:9FfVyjMv0
「ボツ」

くり返しネタの上、読者ページの癖に何故か毎回吹いてた漫画
なんでこいつがカードゲーム描いてんだ
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:58:55.42 ID:c8Jahfsw0
    _ -一-、,- 、
   /三三三彡lミミ`
  /〃三三三彡ノ`ヽ ミl
  /,_二一テ ̄    `J
  l川テ~ ⌒   ⌒  l どき     本 日 夜 9 時 半 乱 立 開 始 
  l川    ●  ●  l
  (6l    """つ""" 〈   どき http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1147778238/l50
  l   U   _っ   ヽ
  l      〔_丿 ⊂二二二二⊃三  ⊂二二二二二二二二二二二二二⊃三   ⊂二二二二⊃三  ⊂二二二二⊃三
  入     ー-    /  
/  へ        ノ
l     \` -ー―ーフl
      \/\/ \  
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:59:12.30 ID:dheJDFWW0
>>245
あれも面白かった。
てか女キャラが萌えまくった。
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:59:13.55 ID:YeqFRIU/O
スナップキッズだったかな
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:59:16.35 ID:W4CIJPR80
片手にヨーヨー5個挑戦
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:59:18.17 ID:Pn4Z9PfJ0
>>227
そりゃ江川達也だもん
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:59:24.45 ID:W8k+dZKh0
>>225
その妖怪退治する奴って超念写イッパツくんか?
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:59:26.36 ID:PJM+9GPW0
むしろポケモンより学級王ヤマザキみたかった
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:59:26.62 ID:FrgWzI9X0
>>240
な、何だってー!!
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:59:32.76 ID:1wM7O6W90
驚き桃の木商店街は?
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:59:36.26 ID:2DsgdrntO
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:59:42.92 ID:b6IHNq5Y0
ポリゴンってかわいそうだよな
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 20:59:45.78 ID:/CacIDiz0
>>259
よう俺
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:00:00.05 ID:9FfVyjMv0
>>268
別冊か
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:00:08.15 ID:bpatQq140
>>253
ドラベースってまだやってんのかwwww
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:00:15.90 ID:xYwTJoUA0
アニメの日程にマクロス7やガンダムWがあったんだぜ
ちょっとしたらバカな読者投稿になったがな
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:00:20.37 ID:G2J+4pGUO
全部テラナツカシス
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:00:30.59 ID:b6IHNq5Y0
WWWWWWWWWWWWWWWボール
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:00:32.61 ID:w1bQdwUZ0
>>268
あの漫画がコロコロで一番好きだった
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:00:41.55 ID:wuvwT9dv0
>>211
漏れも持ってるwwww
ていうか、付属のCDの博士のエコー声に激しくワロタわけだがwwwww
>>225
漏れの魂を忘れちまっちゃ困るぜwww>ベイブレード
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:00:56.06 ID:9FfVyjMv0
ウホウホドンキーくんの存在が完全に忘れ去られてる件
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:01:02.41 ID:SvbRKZAl0
>>274
マクロス7は漫画もやってたぞ

さよなら△また来て■
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:01:03.90 ID:350Aj1JZ0
消防の頃、付録のミニ四駆の下敷き使ってたなぁ
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:01:04.85 ID:9hfVUKhZ0
ムチッ子物語か、思い出した
あと駆けろ、大空とかサイファー書いてた人はコロコロとかのノリじゃなかった気がする
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:01:07.25 ID:dheJDFWW0
スナップキッズ、僕らの太陽のひじおか 誠先生は今でも好きです。
今何も書いてないの?
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:01:12.96 ID:W8k+dZKh0
>>268
あれはワロタ
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:01:17.60 ID:1TWbusZN0
え?どっきりドクター?
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:01:17.81 ID:5/tJ9SVb0
>>226
オレ高1なんだが…
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:01:19.35 ID:LKoKL4PI0
[コピペ必須]
全VIPPERに突撃命令


VIPPER馬鹿にされてるお( ^ω^)
ビッパーの恐ろしさ見せてやるお

↓に「ウザ男きんもー」とだけ書くといいお
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1145639480/

突撃するお(#^ω^)ビキビキ
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:01:22.77 ID:PJM+9GPW0
君にも見えるヤマザキの星
ゆくぞヤマザキ己のために
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:01:26.65 ID:k2w/Pwgd0
デジモンは1〜6まで買ったなー。
1か2が好きだった。
アニメ版のデジモンではソラに一目ぼれしたな。
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:01:26.89 ID:W4CIJPR80
バニシングシュートだっけ
あれで俺のドラグーンがふっとんで大破
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:01:38.18 ID:Pn4Z9PfJ0
駆けろ大空の最終回良かった
最後ミラクルが這いずってホームインしたんだっけ?
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:01:44.03 ID:G4IX/wwg0
ゾイドのキスシーンで不覚にも勃起した
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:01:51.43 ID:zRdwBg1bO
>>272
月刊派だった俺が知ってるから、月刊だと思う
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:02:05.28 ID:n/uAaFea0
ビーキュービックってそんなに強いか?
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:02:05.78 ID:t37t3qW90
ジャンボポケモンカードうめぇwwwwwww
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:02:09.80 ID:9FfVyjMv0
>>268
ヤイバ君って今考えたら苦情来そうなキャラじゃねーかwwwwwwww
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:02:10.86 ID:Tqr0g1IuO
うんポコのエロさはガチ
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:02:17.81 ID:1TWbusZN0
>>291
大根切り
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:02:20.13 ID:/+UqCQhf0
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:02:23.21 ID:5NkHjP1dO
コロッケはこの世代だっけ?
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:02:27.53 ID:W4CIJPR80
ゾイドのレイヴンのかっこよさは異常
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:02:35.99 ID:1wM7O6W90
今でもコロッケの単行本買ってるから言うけど
カッシー第2子おめでd
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:02:36.74 ID:vhaeVAGV0
ニトロなんとかってミニ四区ぶつけて戦う漫画なかったっけ?
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:02:46.58 ID:350Aj1JZ0
>>272
別冊でもやってた
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:02:49.16 ID:dheJDFWW0
>>292
ゾイドは興味なかったし次々新作始まるから全く覚えてないwwwwww
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:02:51.89 ID:L9qSucxtO
ゴヨーダ君は
ゾンビの回と最終回がよかったな。
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:02:52.12 ID:Zq0zgMUAO
天魔ってどういう技だったっけ?

>>240
普通に気付いた
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:02:54.18 ID:FrgWzI9X0
ブラックライモス持ってるのは俺だけじゃないはずだ!!
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:02:54.51 ID:9FfVyjMv0
>>303
それなんてボンボン?
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:03:01.60 ID:vhaeVAGV0
>>303
送信した瞬間思い出した
クラッシュギアだ
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:03:05.73 ID:5/tJ9SVb0
>>300
オレギリギリコロッケ世代かな?
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:03:07.29 ID:b6IHNq5Y0
>>300
アンチョビとかのやつだろ?
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:03:07.66 ID:xYwTJoUA0
>>280
マジで?まさかあのキャプテンクッパ書いてた人?
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:03:27.45 ID:uPDl6yZl0
マクドナルドのマンガのクォリティが好きだった
3nor5nだけどクォリティに感動してた 曲線大好き
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:03:31.68 ID:/CacIDiz0
今思うとコロコロってホビー系ですごいことしてるよな

ギャザで人追い詰めたり
ベイブレードとかミニ四駆とかビーダマンなんか兵器だし
ヨーヨーだって本物そっくりのロボットとか作っちゃってるし
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:03:34.89 ID:wuvwT9dv0
>>235
やらないかwwwww
>>247
んで、ギャザを簡略化したのがデュエルマスターだっけ?
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:03:36.45 ID:G2J+4pGUO
漏れは高3
おまいらは?
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:03:41.88 ID:SvbRKZAl0
>>313
違うと思う
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:03:49.83 ID:Xb3FbDd0O
なんだっけ…コロコロでグロいのがあってたような…
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:03:54.03 ID:9hfVUKhZ0
>>307ヒジやらヒザやら使ってのガード技
マジで俺も使った
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:03:54.57 ID:j27NLPE30
ジェノザウラーの強さにはびびったwwwwwwwwww
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:03:54.40 ID:vhaeVAGV0
>>314
あったなそんなのwwwww
紙コップ取ろうとしたらミサイルだったりなwwww
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:03:56.04 ID:W4CIJPR80
>>307
高速戦闘に持ち込み相手の攻撃精度を落としたところで一気にしかけてとどめをさす、
究極の交差法の集合体。とどめをさすとき、相手の腕にのり、顔面に膝蹴りをくらわせる
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:04:06.41 ID:n/uAaFea0
ランポ
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:04:10.06 ID:350Aj1JZ0
爆走兄弟レッツ&ゴーよりミニ四ファイターVの方が好きだった
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:04:15.74 ID:dheJDFWW0
>>307
高速戦に持ち込んで、敵の全ての技を肘と膝でカウンターする防御業。
ブラッドが最強の剣なら、天魔は最強の盾云々……
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:04:20.03 ID:uPDl6yZl0
>>292
ごめんwww俺はなぜか大爆笑だったわwwwwww
ジークが( ゚д゚ )みたいな感じだったのがウケたんかなwwww
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:04:30.60 ID:xYwTJoUA0
フガクって結局何の漫画だったの?
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:04:33.77 ID:n/uAaFea0
ガトリングガンキックス
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:04:35.05 ID:6+EMCNzmO
VIPPERならもう少し面白いことやってみろ。

だそうです。
みなさん、面白い事をやっちゃって下さい。


http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1145412647/
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:04:43.21 ID:Pn4Z9PfJ0
>>324
バスケ漫画だっけ?
当時スラダンとよく間違えた
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:04:46.47 ID:N+MD5o6OO
漏れは高一。
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:04:49.06 ID:350Aj1JZ0
>>317
高1
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:04:58.91 ID:uPDl6yZl0
高2です
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:05:04.61 ID:n/uAaFea0
厨2
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:05:12.86 ID:W4CIJPR80
>>321
荷電粒子砲テラツヨス
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:05:14.41 ID:1wM7O6W90
>>327
俺ガイルwwwwwwwwwwwwwwwww
あーゆーギャグで笑えるんだからいっつも楽しかったよなあの頃・・・・
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:05:25.98 ID:wFa2MZ0XO
デュエルマスターズってギャザじゃなくなったんでしょ?
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:05:25.58 ID:zRdwBg1bO
高三だ
毎月500円のお小遣いを
惜し気もなくコロコロに注いだあの日…
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:05:27.04 ID:j27NLPE30
高一です
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:05:27.34 ID:W8k+dZKh0
サイファーはグロス
たしかチョコボと同じ作者だったよーな
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:05:27.76 ID:G4IX/wwg0
>>325
俺もだ
レッツ&ゴーの絵が好きじゃなかった
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:05:28.46 ID:PJM+9GPW0
夢はでかいぜ世界征服
目指せヤマザキ己のために
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:05:33.56 ID:W4CIJPR80
高2
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:05:36.23 ID:ltjjeYNP0
レジェンダーテラホシス
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:05:37.76 ID:YhYh+gcT0
嵐が来るオバ!!
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:05:50.27 ID:wuvwT9dv0
>>255
乙wwww漏れは生還したけどなwwwww
>>257
すまない。記憶の片隅に
>>290
そして大破した破片がほっぺたに当たって縫った漏れは?
そういや、あのころよく怪我して縫ってたなwwwww
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:05:51.87 ID:dheJDFWW0
鱈子唇のパイナップル頭が主人公のバスケ漫画なんだっけ?
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:05:54.41 ID:rhPfL+LvO
ギャザがシールドとか使うようになってから読まなくなった。
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:05:57.97 ID:9hfVUKhZ0
バスケ漫画にビンゴという名が入ってるのがあったキガス
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:06:15.03 ID:/CacIDiz0
心霊写真系の漫画もあったよな
ビックリマンみたいな感じのお菓子の
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:06:15.82 ID:5/tJ9SVb0
>>325
オレ両方好きwwww
この前BOOKOFFで兄弟の方MAXの5巻まで大人買いしてきたが、
Vセイバーでぶっちぎるところで不覚にも泣いたぞwwwwwww
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:06:30.98 ID:uPDl6yZl0
メチャワル星人
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:06:34.94 ID:n/uAaFea0
CCCの下らなさは微妙
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:06:38.64 ID:We6R1WAc0
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:06:38.84 ID:PJM+9GPW0
ハンマーショットで大破
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:06:50.49 ID:5NkHjP1dO
>>311
コロッケはちょっと遅めかもな
>>312
それそれ
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:06:53.86 ID:dheJDFWW0
>>350
それそれあったw
ギャグおもしろかったけど最後にボードでボール高速回転して曲がったのはワロタwwwww
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:06:56.30 ID:1TWbusZN0
中村名人すげぇwww
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:06:58.05 ID:FrgWzI9X0
>>317
同じく高3

ゾイドの人の読みきりで、映画の宣伝のスモール・ソルジャーズが好きだ
後に映画も見たけど漫画の方が面白い
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:06:58.76 ID:350Aj1JZ0
ドリトルって別冊だっけ?
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:07:00.80 ID:wuvwT9dv0
>>327
漏れもwwwww吹いたwww
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:07:00.87 ID:W4CIJPR80
空気の刃って怖くね
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:07:09.41 ID:5/tJ9SVb0
>>333
タメwwwwww
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:07:12.39 ID:ZMUtE3YPO
中3

うんポコえろかった
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:07:14.40 ID:D1/Kp5NoO
TES
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:07:18.58 ID:xYwTJoUA0
そういえばマツイくんの作者って近鉄とダイエーがどうとかの事を10年以上前に漫画で予知してたんだぜ
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:07:26.90 ID:y9gU9rWAO
>[コピペ必須]
>全   V   I   P   P   E   R   に   突   撃   命   令
>
>2006/05/16 11:04
>VIPPERキモいよな、死んでくれ
>
>VIPPERを馬鹿にしてる書き込みがあるお
>http://jbbs.livedoor.jp/study/687/
>突撃するお(#^ω^)ビキビキ
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:07:31.23 ID:AhgeNVIa0
ガイラとビンゴ知ってる香具師挙手
俺工1
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:07:33.02 ID:G4IX/wwg0
>>362
なんだよ
勃起したの俺だけじゃねぇか
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:07:47.65 ID:SvbRKZAl0
>>363
あぁ、ZMCやるよ
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:07:52.15 ID:j27NLPE30
>>360
めっちゃ覚えてるwwwwwwww
映画よりおもしろかったwww
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:07:55.51 ID:1wM7O6W90
うんポコはあれ、服が透けるカメラでヒロインの女の子撮るのがエロかった
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:07:56.71 ID:Zq0zgMUAO
>>326
トンクス 今思えばコロコロは名作多いな
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:07:58.10 ID:W4RXk01R0
>>351
念写一発くん
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:08:00.37 ID:G2J+4pGUO
>>351
あったあった
名前忘れたけどなwwwwww
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:08:03.78 ID:Ng94VKtS0
高2

好きだったのはヤマザキ、ポケモン、カービィ、ビックリマン(?)とかその辺
ホームズはなんか絵が時代を先取りしてたかも、結構今風だったような
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:08:04.39 ID:i2v+h1IA0
おまいら

でんじゃらすじーさん

忘れてないか?

ってかまだやってる?
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:08:07.73 ID:W4CIJPR80
>>360
あれの主人公に嫉妬
幼馴染がローラーブレードで手すりを降りるのみて吹いた
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:08:09.63 ID:350Aj1JZ0
>>360
ミキサーでごちゃごちゃになるやつ?
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:08:15.20 ID:uPDl6yZl0
このスレにいるヤツラはニャー速とか見ててジョジョ系のネタとかたくさん出てたけど
まったくわかんなかった。ってヤツ多そうだなwww
なんでVIPにはコロコロのネタが少ないんだろうか
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:08:19.05 ID:3Z9Brn0F0
この流れなら言える

うんぽこの写真の話と電撃ピカチュウのカスミとの戦闘シーンでおっきした
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:08:20.59 ID:D1/Kp5NoO
てす
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:08:22.56 ID:PJM+9GPW0
>>360
女の子に萌えた
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:08:27.33 ID:L9qSucxtO
みらくる ドラクルwww
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:08:30.25 ID:YMc7zxW/0







スピナー











387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:08:30.31 ID:/CacIDiz0
>>357
オリッ鉄だっけ
オリックスと近鉄の
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:08:35.30 ID:W4CIJPR80
>>378
まだやってる
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:08:39.45 ID:We6R1WAc0
ドンキーやバンディクーもあったな
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:08:40.02 ID:350Aj1JZ0
>>378
やってる
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:08:47.89 ID:rhPfL+LvO
皆、ミニ四駆何使ってた?
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:08:51.73 ID:uPDl6yZl0
>>378
でん「ぢゃ」らすじーさん な。
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:08:52.09 ID:n/uAaFea0
勝手にうわさコーナー
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:08:53.72 ID:Pn4Z9PfJ0
>>361
ナツカシスwwwwwwwwwwww
つか当時消防の俺はどんな漫画の最終回でも
感動したwwwwwwwwwww
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:08:55.92 ID:vWernGsL0
>>133
添い遂げる?
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:09:07.34 ID:W4CIJPR80
>>391
最初に買ったのはビークスパイダー
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:09:07.70 ID:G4IX/wwg0
>>378
あれつまんねーよ
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:09:09.65 ID:IAKFSiKQO
ナツカシー
小学だったなぁ
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:09:16.52 ID:HO+H+KIoO
つラモズ君
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:09:42.28 ID:9hfVUKhZ0
たまごっちも四コマであったな
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:09:42.54 ID:3/+T5rSLO
俺高3。
今のコロコロを待合室でみたが……劣化しすぎ
ガキが低俗になってしまったのか
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:09:46.84 ID:j27NLPE30
作ったミニ四駆は一度も走らなかった
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:09:47.24 ID:PJM+9GPW0
>>399
体当たりするやつ?
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:09:48.22 ID:4vniK9lQ0
>>360
ゴーゴナイトを抹殺せよ
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:09:48.97 ID:1wM7O6W90




      ピ  ョ  コ  タ  ン



406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:09:49.79 ID:xYwTJoUA0
ttp://www.fukkan.com/list/comment.php3?no=18147
マクロス7の漫画これだwwww
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:09:50.16 ID:LKzrj6QdO
今北
空気読まずに>>19大奈舞斗
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:09:54.74 ID:W4RXk01R0
>>347
別冊のメンコ漫画
金網の間をメンコを通す必殺技
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:09:59.99 ID:350Aj1JZ0
ピエロの結構楽しかった
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:10:04.56 ID:uPDl6yZl0
>>405
プォケットハミリー吹いたwwwwwwwwwwwww
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:10:06.88 ID:w1bQdwUZ0
>>355
レッツゴーレッツゴーレッツエンドゴー
夢を止めるなー

ってやつが好き
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:10:12.00 ID:LNQd7AnCO
>>378
何それ
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:10:16.49 ID:n/uAaFea0
プォケットハミリー
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:10:18.45 ID:YhYh+gcT0
ミニ四駆の大会に出たはいいけど、第一コーナーで吹っ飛んだな・・・
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:10:28.79 ID:5NkHjP1dO
>>391
ハリケーンソニックを初めて買った
一番使いこんだのはベルクカイザーだな
今もやってる
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:10:34.65 ID:3Z9Brn0F0
たまごっちのラストのくちぱっち(だっけ?)
に泣いた
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:10:35.51 ID:We6R1WAc0
>>391
たかば兄が使ってたやつだな確か
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:10:35.73 ID:4vniK9lQ0

スネカミコーナーが好きだったな
419無糖栄助 ◆HOKURODlk6 :2006/05/16(火) 21:10:22.70 ID:TnaU+Y7X0
うちゅうじん田中太郎だけは嫌い
うんことかしっことか書いとけばガキは喜ぶだろうって魂胆が見え見えだった
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:10:40.76 ID:FrgWzI9X0
>>399
永久に不潔です
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:10:41.39 ID:G4IX/wwg0
>>391
男は黙ってブロッケン
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:10:41.95 ID:K8IeUWyQ0
ここにいる奴は当然RPGツクールGB2はやったよな?
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:10:48.16 ID:TyD3QplY0
スモールソルジャーズのDVD売ってたな
アーチャーだろアーチャー
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:11:04.32 ID:W4CIJPR80
>>414
お前みたいな奴がたくさんいて入賞できた
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:11:04.26 ID:E5IQOjtK0
トライアングルアタックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:11:04.43 ID:3mcNWccY0
>>414
あるあるwwwwwwww
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:11:04.77 ID:/CacIDiz0
ピョコタンのあの絵好きな奴


428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:11:05.10 ID:5/tJ9SVb0
>>382
オレ電撃ピカチュウのカスミが温泉で胸わしづかみにして洗ってる
時のコミックもってるぞwwwwww
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:11:07.36 ID:PJM+9GPW0
>>416
死ぬのは反則だろ
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:11:23.10 ID:SvbRKZAl0
>>406
ちくしょう!絵がみてぇ!
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:11:26.47 ID:uPDl6yZl0
>>427

432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:11:32.27 ID:Pn4Z9PfJ0
つか一回ピッピが死んだと思わせた回があった
泣いた
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:11:32.88 ID:YMc7zxW/0
俺のドラグーンがぁぁぁぁぁぁぁぅぅえぁぁ! !!  !! !!!!!!
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:11:56.30 ID:kQRW1NynO
>>382
カスミとバトルしてる時の漫画の付録
まだ持ってる
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:12:02.09 ID:rhPfL+LvO
ネオトライダガーが好き
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:12:11.44 ID:1wM7O6W90
>>428
俺もwwwwでも4巻だけねぇwwwww
もどかしいwwwwボスケテwww
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:12:11.95 ID:W4CIJPR80
>>433
くらえ!スピンファイヤーボム!!!1!!!!
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:12:14.58 ID:5/tJ9SVb0
>>411
それ確かyoutubeであるぞwwww
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:12:15.02 ID:j27NLPE30
ていうかベイブレード世代だ・・・

新しいベイブレードが発売されるときは朝の五時に店の前でならんでた。
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:12:24.09 ID:YeqFRIU/O
チョコボのシロマで2桁抜いた
というかチョコボ×シロマが好きだった
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:12:25.48 ID:uPDl6yZl0
>>432
金銀編突入の予兆だったのに
ルビサファのときは特に何も無かったな

っつーかさ 俺もさ 泣いた
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:12:26.18 ID:n/uAaFea0
メガバカ
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:12:27.96 ID:N+MD5o6OO
みんな、ハイパーヨーヨー何買った?
漏れは確かステルスレイダー
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:12:33.94 ID:K8IeUWyQ0
>>428
カスミの下乳(*´Д`)ハァハァ
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:12:37.53 ID:dheJDFWW0
そろそろ格付けしたい。
とりあえずダイナマイトはS級でガチ?
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:13:00.02 ID:YMc7zxW/0
スピナーはガチ
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:13:02.10 ID:1wM7O6W90
>>445
異議なし
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:13:08.19 ID:E5IQOjtK0
>>443
Fireball
レイダー2個
緑色のダンカンの

何かオートで戻ってくるやつwwwwwwwwwwww
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:13:10.02 ID:bpatQq140
>>443
お前は俺かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:13:15.94 ID:tDhpc2Ro0
今年36のオレ様が来ましたよw
創刊号から20世紀の終わりぐらいまでは読んでた。
なんかゲームのコミック化ばっかになって読まなくなった。
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:13:16.38 ID:W4CIJPR80
>>443
ハイパーループ愚弄
ロングスリーパーがすごいしにくいorz
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:13:19.67 ID:6gnmvTmu0
人間はもろいな
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:13:20.97 ID:uPDl6yZl0
>>442
最初の読みきりのときにワロタ
口の下にあるものが歯だと気づいたのは相当後
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:13:21.60 ID:5NkHjP1dO
>>435
俺もだ
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:13:28.00 ID:Gc7qEWRU0
中一がここに
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:13:28.69 ID:5/tJ9SVb0
>>436
ダチに借りてあんなにエロいとは思わなかったwwww
返そうとしたら「オレのちゃうでwwwww」とか言って引き取って
くれなかったwwwwwww
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:13:41.52 ID:3Z9Brn0F0
ビンゴの焼きそばパン食った後にガラス越しに「んあ」って口あけるのが印象に残ってる
あれラストどうなったんだ?ビンゴに似た黒いやつが出たのは覚えているんだが
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:13:49.09 ID:3Q92WvmY0
>>443
一万くらいするの親戚のおじさんに買ってもらってた
ごめんね、おじさん・・・(´・ω・)
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:14:02.92 ID:350Aj1JZ0
応募者全員サービスでウルボーグのブルーメッキver買った
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:14:11.86 ID:OuxQeAx30
>>457
世界大会に出てたような
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:14:12.92 ID:xYwTJoUA0
思い出した!!マクロスの漫画の人ミニ四ファイターの漫画の人だよ
一時期18禁漫画かいてたんだっけたしか百喜夜行ってやつ
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:14:23.27 ID:b6IHNq5Y0
>>441
金銀編の最初、レッド太ってたよなw
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:14:23.20 ID:YhYh+gcT0
今思えば鷹羽兄弟ってただの浮浪者だよな。
誰か保護してやれよ
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:14:26.27 ID:1wM7O6W90
スピナーのわっぱ(漢字忘れた)とキリサキが好きだった
途中からキリサキが宙太とくっつきそうな流れになってマジでショックだった
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:14:28.23 ID:We6R1WAc0
>>445
右に同じ
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:14:39.92 ID:5NkHjP1dO
>>439
映画の前売り買ってサイバードラグーンてにいれた
懐かしい
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:14:42.88 ID:j27NLPE30
応募者全員サービスに応募するのは当たり前だった。
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:14:44.20 ID:dheJDFWW0
S級:ダイナマイト スピナー

どんどん意見求む
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:14:44.63 ID:/CacIDiz0
ポケモンで好きだった漫画コロコロのじゃ無かったきがす

イエローが麦わらかぶってて男っぽくなってるやつ
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:15:05.06 ID:n/uAaFea0
スピナーの最後のロボット軍団は今となってはギャグ
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:15:12.34 ID:W4CIJPR80
>>463
亮がたくましいから大丈夫
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:15:12.99 ID:j27NLPE30
ドラベースもS級だと思う
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:15:15.27 ID:K8IeUWyQ0
大空・サイファー・チョコボはガチ

特にチョコボは前者と同じ作者と知った時は驚いたもんだシロマかわいいよシロマ(*´Д`)ハァハァ
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:15:22.63 ID:PJM+9GPW0
>>468
個人的にカービィを
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:15:30.67 ID:9hfVUKhZ0
金太郎と銀次郎って名前(だっけ?)はポケモンにはあわなかったと思う
といってもあんまでてなかったけど
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:15:32.32 ID:5/tJ9SVb0
>>463
オヤジはトラック運転手だwwwww
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:15:32.53 ID:EYdUaJ7r0
ハイパーループともう1個ループ用持ってた
スピナーでは女が糸短くしてたやつ
俺も短くて最初はよかったけど調子に乗ってさらに短くしたら使えなくなった('A`)
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:15:33.32 ID:Gc7qEWRU0
ワンダーワイドホワイトボールナツカシス
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:15:35.22 ID:Qy9SmiTCO
>>428
俺も持ってたwwwwww あれは抜けるwww
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:15:36.77 ID:uPDl6yZl0
>>462
数ページで元通りだったけどなwwwwww
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:15:38.76 ID:5NkHjP1dO
>>463
父親いるよ
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:15:39.61 ID:6gnmvTmu0
ダイナマイトって何の漫画だっけ?
格闘技?

ビーダマで壁を壊すのが印象的だった
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:15:47.84 ID:AYKptZ760
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:15:51.79 ID:K8IeUWyQ0
赤井勇
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:15:52.97 ID:3Q92WvmY0
ヨーヨーのパンチラは当時相当興奮した
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:15:55.96 ID:W4CIJPR80
>>468
機獣新世紀ゾイドはぜひ
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:16:01.96 ID:FrgWzI9X0
>>470
自分そっくりなロボと対決してるんだよなwww
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:16:03.41 ID:2a9x8yVn0
ブロッケンGとサイクロンマグナムって無茶苦茶売れたらしいな。


レイスティンガー・・・
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:16:14.09 ID:yZNFvQU90
ランポ知ってるやつはいないか・・・orz
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:16:31.08 ID:3Z9Brn0F0
>>468異議なし
最後のほうででてきた中国のねーちゃんに萌えた…あとパンチラ
アイヤー
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:16:33.25 ID:YhYh+gcT0
>>476
思い出したwwww
ってか運ちゃんは母親だwww
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:16:35.55 ID:uPDl6yZl0
>>483
玉井先生……
やばい、今までVIPで泣いたことなんてなかったのに・・・・・・
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:16:39.42 ID:350Aj1JZ0
ワ イ ル ド ワ イ バ ー ン
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:16:41.34 ID:wuvwT9dv0
       完           全




       勝           利
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:16:44.66 ID:W4CIJPR80
>>487
ヨーヨーが肉に食い込んでるwwwwwwwwww
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:16:48.56 ID:n/uAaFea0
>>489最終回の舞空術は覚えてる
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:16:49.55 ID:TTjDkdurO
携帯しか見れんがスマン

電撃ピカチュウ
http://p.pic.to/4e0bs
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:16:51.57 ID:We6R1WAc0
>>477
他にドラゴンループって無かったか
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:16:52.58 ID:L9qSucxtO
スピナーは最後に銃が出てきて吹いたww
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:16:52.40 ID:G4IX/wwg0
>>488
レイスティンガー持ってるぜ
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:16:53.59 ID:OuxQeAx30
>>489
途中から読んだからよく分からんが知ってる
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:16:55.03 ID:xYwTJoUA0
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:16:57.36 ID:dheJDFWW0
S級:ダイナマイト スピナー
A級:ドラベース 大空 

このスレの話題の沸き具合で決めてる。意見どしどし求む

504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:17:12.64 ID:5NkHjP1dO
>>483
(´;ω;`)
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:17:17.09 ID:K8IeUWyQ0
>>494
いかん・・・なんだっけ・・・
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:17:26.04 ID:W4CIJPR80
>>494
ビックリマンだろ
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:17:36.57 ID:W8k+dZKh0
>>468
スーパービーダマンは絶対だろ
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:17:39.21 ID:n/uAaFea0
超大凶魔
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:17:43.72 ID:1wM7O6W90
携帯で良ければ電撃ピカチュウうpできるけどやる?
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:17:50.39 ID:j27NLPE30
チームガッツwwwwwwwwww
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:17:55.77 ID:/CacIDiz0
ビックリマンシールで軍曹18枚集めた
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:18:07.79 ID:W4RXk01R0
>>503
大空はSS級だろ
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:18:09.05 ID:6gnmvTmu0
ドラベースってなんだ?
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:18:09.94 ID:YMc7zxW/0
ちょwww応募者全員の金メッキウェイトディスクまだあるぞwww
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:18:10.56 ID:aKDc75l30
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:18:10.87 ID:Ng94VKtS0
なんかボンバーマンの変な4コマ漫画をコロコロ買った日にそれだけまだ読まずにとっといて
夜に寝る前に読むって言うのが楽しみだったような気が
あれ?サルゲッチュだっけかな
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:18:20.00 ID:2a9x8yVn0
>>500
ずっと疑問に思ってたんだがレイスティンガーには
レイが使ってる赤色誘導装置の指輪ついてたとか噂で聞いたんだがマジ?
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:18:22.93 ID:wuvwT9dv0
>>370
ていうか漏れ腐女子だしwwwww
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:18:28.16 ID:ltjjeYNP0
>>494
ヤマザキは外せないだろ
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:18:38.59 ID:5/tJ9SVb0
>>503
個人的にビーダマンとレッツ&ゴーは入れてくれ
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:18:55.10 ID:0VtMB0840
ビックリマン描いてた人が昔連載してた
秘密警察ホームズってのが一番好きだった
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:18:55.87 ID:Pn4Z9PfJ0
>>512
だよな
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:18:57.57 ID:W4CIJPR80
ビーダマンでトリプルバーストがでたら改造機で





      8   発   同   時   発   射   登   場
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:19:02.93 ID:N+MD5o6OO
盛りの過ぎたミニ四駆のボックス改造して、ベイブレードのケースにした。
五年たった今でも部屋の片隅に・・・
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:19:04.54 ID:3Z9Brn0F0
>>512
ラストのミラクルテラカコイイ
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:19:10.50 ID:uPDl6yZl0
連載当初、田中太朗の背はすごく高かった
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:19:12.32 ID:Qy9SmiTCO
電ピカカモン!!!!!
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:19:15.24 ID:b6IHNq5Y0
ビックリマンに出てきた女の子カワイス
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:19:37.99 ID:wuvwT9dv0
>>505
びっくり万の決めwww
>>506
その通り。

巨大文字AA作ろうとしたけど失敗したorz
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:19:42.38 ID:W4CIJPR80
>>517
デマ
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:19:42.90 ID:5/tJ9SVb0
>>517
んな高性能なもん付いてるわけねーだろwwwwwwww
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:19:50.75 ID:FrgWzI9X0
>>494
最後どうみてもマジンガーZっぽい敵じゃなかったっけw
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:19:55.12 ID:j27NLPE30
ドラシエルにメタルボールを16個装備は当たり前
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:19:58.85 ID:dheJDFWW0
S級:ダイナマイト スピナー 大空
A級:ドラベース ヤマザキ ビーダマン
B級:烈豪

烈豪はあまり沸いてない感じ。意見まだまだ求む
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:20:00.81 ID:/CacIDiz0
そういえばうちらの世代のときにスターウォーズエピソード1の漫画あったよな


あれ途中で作者急病ってオチでその後書かれてないんだっけ?
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:20:12.24 ID:AYKptZ760
コロコロの懸賞でベイブレードのセット当たったなぁ
でっかいダンボールで。たしか5名だっけか
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:20:12.50 ID:xYwTJoUA0
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:20:13.61 ID:gEhJuT+oO
12年前くらいにコロコロで頼んだミニヨンの鉛筆飛ばしゲームが新品同様状態であるwww
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:20:16.36 ID:5NkHjP1dO
>>517
デマだとは思うがかっこいいよな
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:20:19.26 ID:Pn4Z9PfJ0
むさしの先生今ホペマン(ホームページ漫画)
やってるけど、普通に面白いぞ?
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:20:24.40 ID:K8IeUWyQ0
サイファーもいれてくれー
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:20:29.70 ID:YMc7zxW/0
おまいらグランダー武蔵は知らんのか?
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:20:30.49 ID:2a9x8yVn0
>>531
やっぱ付いてないのかw
ずっと指輪付いてるもんだと思ってたw
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:20:32.31 ID:OuxQeAx30
>>521
Xの暗号は解いたよな?
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:20:32.22 ID:3Z9Brn0F0
>>523
ケーニッヒケルベロスとランカーユニコーンはいまだ持ってる
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:20:35.81 ID:uPDl6yZl0
>>535
当初は意味わからんかったから全然読んでなかったwww
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:20:37.18 ID:n/uAaFea0
フガクの一部になった女がエロかった気がする
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:20:40.37 ID:We6R1WAc0
天女ポーチハァハァ
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:20:55.54 ID:9hfVUKhZ0
>>535あれ、続きは映画でじゃなかったっけ
ドLの映画は全部見せてくれるのよね
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:21:01.45 ID:W4CIJPR80
>>534
ゾイドはだめですか(´・ω・`)
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:21:03.81 ID:LA97Wq1b0
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:21:11.70 ID:YhYh+gcT0
今さらながらピーターアーツって息が長いよな。
俺らが消防の頃からずっとやってんだぜ。
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:21:18.68 ID:ltjjeYNP0
カンジーはぁはぁ
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:21:24.46 ID:W8k+dZKh0
>>513
ドラエモソが野球するやつ
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:21:24.54 ID:MfDeQdyE0
[コピペ必須]
全   V   I   P   P   E   R   に   突   撃   命   令

名前:名無しのゴンズイ :2006/05/16(火) 13:13:30 ID:NATTIbeY

VIPからきますたとかAA貼るだけしか能のないVIPPERはこれだから困る
とりあえずニート区VIPのやつらは帰れ

名前:名無しのゴンズイ :2006/05/16(火) 19:32:53 ID:gnk4OC6E

ズカイに関係しないヤツは死ね


名前:名無しのゴンズイ :2006/05/16(火) 19:33:52 ID:NATTIbeY

VIPPERって大したことないなwwwwwwww
ちょっと爆撃きただけじゃんwwwwww

このクソ工房掲示板に
VIPPERを馬鹿にしてる書き込みがあるお
http://jbbs.livedoor.jp/study/687/
突撃するお(#^ω^)ビキビキ

関連の板http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1147779873/
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:21:27.52 ID:2a9x8yVn0
シャイニングスコーピオンのゲームを特典目当てに買ったが
ゲームのあまりのくだらなさに愕然としたのは俺だけ?
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:21:38.39 ID:YhYh+gcT0
>>542
フィイイイイイイイイシュ!!!!
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:21:39.99 ID:W4RXk01R0
>>550
ゾイドはいらんだろw
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:21:40.88 ID:57ptKZa4O
サイファーだっけ?魔界の敵倒すみたいなちょいグロい漫画?その後ヤンキー野球描いてたが
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:21:42.18 ID:xYwTJoUA0
別コロのCCC知ってるやつは絶対いなそう
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:21:49.63 ID:0bAuZKWK0
>>556
あるあるwwwwwwwwwww
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:21:50.93 ID:W4CIJPR80
>>545
ユンカーユニコーン使ってた奴テラモエス
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:21:58.25 ID:ZG1MnqcbO
>>545
ユンカーじゃね?
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:21:59.03 ID:350Aj1JZ0
>>556
あるあるwwwwwwwwwww
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:22:04.43 ID:dheJDFWW0
S級:ダイナマイト スピナー 大空
A級:ドラベース ヤマザキ ビーダマン ゾイド全般(?)
B級:烈豪 グランダー武蔵 ホームズ

そろそろインフレ必要w もちろん意見求む
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:22:08.73 ID:5NkHjP1dO
>>556
ゲームならWGP2が一番好きだ
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:22:12.15 ID:Pn4Z9PfJ0
スパコロがガッタになった時は心底ガッカリした
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:22:15.27 ID:634VLIY20
>>534
何故S級にうんポコが無い?
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:22:15.62 ID:3Z9Brn0F0
>>542
ラストに釣りあげるのエイリアンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:22:24.76 ID:PJM+9GPW0
>>560
下ネタのやつ?
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:22:26.89 ID:K8IeUWyQ0
赤井勇=レッド
???=グリーン

・・・緑はなんだっけ
青は普通にブルーだったけど
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:22:29.33 ID:Jsr1W+kr0
ビーダマン買おうかな・・・w
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:22:30.20 ID:wbOKf1io0
や〜まざきいちば〜ん
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:22:34.21 ID:0VtMB0840
>>544
何だっけそれ?
久々に読み返してみようかな
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:22:34.87 ID:FrgWzI9X0
>>535
あったなぁ
あれでスターウォーズを知った

>>537
大体この世代って97年頃からだな
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:22:42.99 ID:YhYh+gcT0
>>556
待てよ
あのゲーム最高だろwww
敵の強さは異常だったが。
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:22:44.96 ID:9hfVUKhZ0
549はドラね
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:22:57.56 ID:wuvwT9dv0
亀だが、
>>395
私は死に場所を見つけましたぞ・・・・
>>419
禿同。
ていうか、RPGツクールであったよな。
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:23:04.54 ID:xYwTJoUA0
>>570
タサキ理論とかあったやつだよ
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:23:05.08 ID:350Aj1JZ0
ホームズとバーローってどっちが先に始まった?
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:23:05.49 ID:9FfVyjMv0
>>544
重役の昭三さんだったか、ウェイトレスに薬飲む為に水頼んで
それ飲んで死んだやつだな

犯人は2人
電話は偽物
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:23:11.33 ID:n/uAaFea0
>>569母親の超能力
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:23:11.33 ID:/CacIDiz0
スピナーの認定証もってなかったって言ってた女の子が一番良かった
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:23:13.66 ID:W4CIJPR80
ビーダマンはエターナルエクリプスが群を抜いてつよかった
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:23:15.97 ID:2a9x8yVn0
>>566
最後らへんで対抗レースみたいなのになって
ドイツと戦ってないから戦えると思ってwktkしてたらドイツが来なかったときの悲しさ
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:23:38.17 ID:G83lXdkmO
>>560
ここにいますが。
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:23:49.48 ID:L9qSucxtO
コロコロで一番無理矢理な名前は
読みきりで出てきた

走野 一番(はしるの いちばん)
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:23:55.95 ID:PJM+9GPW0
>>579
編集長が全裸のやつだな
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:23:59.11 ID:cQVYSONoO
>>576
レース中に色変わるよなwwwww
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:24:18.63 ID:AYKptZ760
ヨーヨーの何とか名人っての見に空港まで行った覚えがある
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:24:34.27 ID:vhaeVAGV0
中村名人ってうまいのか?
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:24:35.56 ID:W4CIJPR80
>>589
青→紫→桃→赤
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:24:36.30 ID:j27NLPE30
ミニ四駆と一緒に走るのは永遠の謎
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:24:39.93 ID:K8IeUWyQ0
>>590
中村名人な
外人はアレックスだっけ?
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:24:40.35 ID:634VLIY20
中村名人
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:24:40.80 ID:PJM+9GPW0
>>587
ライバルの名前ヒドスwwwww
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:24:45.76 ID:TyD3QplY0


偵ホームズ
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:24:46.61 ID:bPR37TWLO
>>576
サイクロンとハリケーン鬼ハヤスwwwwwwwww
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:24:45.45 ID:6Com2uPu0
>>3
あれはガチで泣いた
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:24:48.61 ID:3Z9Brn0F0
>>583
霧崎マイテラモエスwwwwwwwwwww
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:24:50.15 ID:5NkHjP1dO
>>585
そういや進めかた次第ではドイツと一度もあたらないよな
ゲームでは全体的にドイツの出番が少ない気がする
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:24:51.93 ID:n/uAaFea0
「ひきょうもん」だろ
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:24:53.92 ID:xYwTJoUA0
>>586
あれ確実にMMR意識してたよなwwwww
604VIPERの行動はすぐばれる ◆Iyutn6izzo :2006/05/16(火) 21:24:58.28 ID:rUJ+Ire60
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:24:58.54 ID:wuvwT9dv0
>>528
服がエロい
>>532
ていうか、最後の最後で久しぶりに完全勝利ってでたよなwwww
>>536
クレ。漏れその応募ハガキ、投函しにいく途中になくした。
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:24:59.08 ID:FrgWzI9X0
>>587
あったあったwww
幼馴染の女の子がかわいかった記憶
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:25:07.43 ID:350Aj1JZ0
>>590
中村名人
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:25:10.17 ID:W8k+dZKh0
超者ライディーン覚えてる人いるー?
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:25:25.87 ID:K8IeUWyQ0
>>596
氷京紋(あってるか?)www
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:25:40.27 ID:YhYh+gcT0
>>589
1位走ってるときに限ってコースアウトするんだよな
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:25:41.63 ID:3Z9Brn0F0
4V4嵐はこの世代?
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:25:48.25 ID:AhgeNVIa0
>>560
読み切りの時にワラタ

つかMMRよりもおもしれぇww
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:25:56.09 ID:350Aj1JZ0
>>608
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:26:00.08 ID:vWernGsL0
>>611
くじらwwwwwwwwwwww
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:26:03.97 ID:634VLIY20
ゴッドバード!
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:26:10.17 ID:9hfVUKhZ0
>>608アニメもやってたな、「見えない翼羽撃かせて」ってやつ
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:26:13.68 ID:5NkHjP1dO
>>611
懐かしいwwwwww
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:26:14.50 ID:AhgeNVIa0
>>608


結構面白かったな…
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:26:21.11 ID:W4CIJPR80
>>611
一応見てた
片目だと当たるんだよな
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:26:22.68 ID:AYKptZ760
>>594
>>607
それだ!!1

ttp://www.yuragi.jp/sb/xml2html/os/b109.asp
ttp://www.yuragi.jp/sb/xml2html/os/b112.asp

ケーニッヒケルベロスかっけぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ユンカーユニコーンきめぇwwwwwww
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:26:30.50 ID:wuvwT9dv0
>>587
ひきょう文(感じ忘れた)
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:26:42.88 ID:0bAuZKWK0
「おっちゃん!!!ヨーヨーくれ!!!」
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:26:44.21 ID:dheJDFWW0
S級:ダイナマイト スピナー 大空
A級:ドラベース ヤマザキ ビーダマン 
B級:烈豪 グランダー武蔵 ホームズ ゾイド カービィ 聖天使タケル 
C級:マリオくん 
D以下:上記以外
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:26:48.34 ID:0VtMB0840
>>581
思い出した、それか

初めて読んだときは電話が偽物まではわかったけど
犯人まではわからんかった

しかし、お前よく覚えてるなwwwwwwwww
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:26:51.02 ID:uPDl6yZl0
角ちゃんも好きだったなー
番町はリアルで今頃何やってんだろ…
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:26:57.83 ID:PJM+9GPW0
>>536
本名載ってんじゃね?
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:27:06.92 ID:/CacIDiz0
>>611
ちょっとだけ見た
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:27:13.12 ID:634VLIY20
>>623
だから何故うんポコを入れないのかと
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:27:20.22 ID:xYwTJoUA0
歴史上の人物にニックネームをつけなさい

シェイクスピア
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:27:28.33 ID:bPR37TWLO
>>587>>596
南天可憐(なんてかれん)
氷狂文(ひきょうもん)だろ?下剤オチのやつwwwwwwwwwwwww
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:27:28.32 ID:57ptKZa4O
アレックスガルシアなめんなよw

前テレビに中村名人じゃないがヨーヨーの日本人世界チャンピオン出てた
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:27:40.48 ID:LA97Wq1b0
まんねんさいかいもひどい名前だろwwwwwwww
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:27:54.19 ID:3Q92WvmY0
うんぽこはプロレスの服を溶かすのがエロかった
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:27:54.60 ID:9FfVyjMv0
霧崎マイってどんなんだったかなーって思ってイメージ検索したら


うん、よくわかった
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:27:56.49 ID:K8IeUWyQ0
ここはとおさん!

いってらっしゃーいあなたー

いってきまーす 今日は遅くなるよ
ってそれは父さんだろー
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:28:00.25 ID:j27NLPE30
ダイナマイト読んでローキックの練習したwwwwwwwww

雨がふるとC4の真似をして雨粒を一生懸命とろうとしたwwwwwww
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:28:01.01 ID:350Aj1JZ0
フットサルの何だっけ?
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:28:08.13 ID:LKzrj6QdO
駆けろ大空ってヤンキー野球マンガだよな?禿が至近距離でライナーとったときは吹いたww
あとなんだっけ
 サ イ フ ァ ー ?
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:28:09.37 ID:b6IHNq5Y0
このエアロマシン、エーアロ〜wwwwwwwwww
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:28:15.19 ID:3Z9Brn0F0
>>560
水道管から血が出るのって
よぱっらいのオヤジがエロ本読んで水道管、鼻にぶっさしてたってギャグがワラタ
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:28:28.76 ID:5NkHjP1dO
あー楽しいなあ
こうやって昔の話ができるのは
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:28:35.14 ID:K8IeUWyQ0
さっぷくんwwww

643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:28:39.78 ID:ZG1MnqcbO
>>610
あのコースアウト率は異常wwwww
全コース鷹羽リョウにしたら全部コースアウトしたwwwwwwwwww
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:28:45.47 ID:wuvwT9dv0
>>603
これなんてデジャヴって思ってたが、MMRかwwww
>>609
紋じゃなくて文だった希ガス。
苗字はそれだ。思い出した
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:28:52.59 ID:FrgWzI9X0
バイパー……毒ヘビか
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:28:52.59 ID:Pn4Z9PfJ0
マッハGOGO
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:29:00.52 ID:dheJDFWW0
S級:ダイナマイト スピナー 大空
A級:ドラベース ヤマザキ ビーダマン うんぽこ
B級:烈豪 グランダー武蔵 ホームズ ゾイド カービィ 聖天使タケル 
C級:マリオくん 
D以下:上記以外

>>628
すまんミスった。俺もうんぽこ好きだった。ここでの沸き具合ではAかBが妥当か?
もちろんまだまだ意見求む。
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:29:07.24 ID:634VLIY20
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:29:12.44 ID:YeqFRIU/O
>>510
ドドインドインドイーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:29:17.29 ID:xYwTJoUA0
>640
手っさんとうんこで爆笑してたあのころ
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:29:17.22 ID:TyD3QplY0
読者ページのリアルに描くやつとか漫画のコマを切り貼りするやつ
あれ面白かったな
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:29:24.19 ID:kQRW1NynO
スピナーって何巻まで出てる?
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:29:27.08 ID:350Aj1JZ0
ダンガンは流行らなかったな
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:29:31.86 ID:fqfoAg1Z0
練習した技
・マグナムトルネード
・キャノンショット
・ショートパンチ
655VIPERの行動はすぐばれる ◆Iyutn6izzo :2006/05/16(火) 21:29:35.56 ID:rUJ+Ire60






                  なぁ、GOTTAって知ってる奴以内か?








656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:30:02.09 ID:0bAuZKWK0
やたらハイテクな機械でカンニングする漫画とかあったよな。
それと、商店街の話しで、主人公がおもちゃ屋の息子の漫画とかも
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:30:05.00 ID:YhYh+gcT0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF
>また読売ジャイアンツの選手控え室には、必ずコロコロコミックが置いてある。読売ジャイアンツの選手やOB等は
>必ずコロコロを読んでいたり、コロコロで取り上げたホビーやゲーム等で休憩時に遊んでいたり、コロコロ漫画の単行本等が置いてあると同時に必ず読んでいる。

これほんとかよwwwwwwwwww

658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:30:11.00 ID:Pn4Z9PfJ0
>>633
あれ思いっきりまんまんペロペロだよなw
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:30:13.13 ID:5vPjXGBKO
サイダス
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:30:28.86 ID:n/uAaFea0
>>655それなんてハイパーコロコロ?
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:30:29.92 ID:uPDl6yZl0
>>642
Wiki見た。もう終わってたのか。
あの人の描く漫画は下手だけど味があって好きだった。
1nだけドランクドラゴンがいるのに気づいた人いるかな?
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:30:35.15 ID:xYwTJoUA0
>655
ロンブーだろ
はてなで黒歴史を検索するとすぐ出てくるwwww
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:30:37.25 ID:/CacIDiz0
霧崎マイ

霧崎マイ(スター)

マイスター霧崎
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:30:49.77 ID:K8IeUWyQ0
カンニンGOOD
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:30:50.70 ID:SvbRKZAl0
>>651
合体漫画か、あれは神がかってた
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:30:56.73 ID:PJM+9GPW0
>>655
ロンブーが鼻血出してたトコしか見たこと無い
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:31:10.89 ID:TyD3QplY0
ビンゴは素で面白かった
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:31:24.81 ID:FrgWzI9X0
うんポコでウンコーが500円玉に変わるのがうらやましいと思っていたあの頃
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:31:29.21 ID:3Z9Brn0F0
>>663
感動した!!
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:31:30.95 ID:xYwTJoUA0
後藤マキロン
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:31:36.44 ID:FLgp41+o0
CCCか
コロコロ 超能力 調査隊だった希ガス
ちんこの 小さい 中年親父じゃなくて
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:31:54.85 ID:5NkHjP1dO
>>664
子供心にこれはいいのだろうかと思ってた
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:32:02.20 ID:57ptKZa4O
一方ボンボンでは
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:32:07.78 ID:bPR37TWLO
>>651
烈がうんこしながら振り返ってるやつとかかwwwwwwww
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:32:11.11 ID:PJM+9GPW0
やっぱカービィはゲーム担当なのか?
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:32:15.50 ID:634VLIY20
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:32:17.75 ID:350Aj1JZ0
コロコロの黄金期っていつよ?
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:32:18.75 ID:0VtMB0840
電撃ピカチュウの作者が描いたミュウツーの逆襲は泣ける
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:32:18.79 ID:dheJDFWW0
S級:ダイナマイト スピナー 大空
A級:ドラベース ヤマザキ ビーダマン うんぽこ
B級:烈豪 グランダー武蔵 ホームズ ゾイド カービィ 聖天使タケル 
C級:マリオくん サイファー ビンゴ
D以下:上記以外

さてどんどん適当になってきたような気が。
意見求むorz
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:32:35.90 ID:W8k+dZKh0
>>608
1話でチームのみんなが氏ぬのは衝撃的だったかい?
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:32:44.68 ID:We6R1WAc0
http://www5d.biglobe.ne.jp/~m_yokko/korokorindex.htm
ここのサイトみると昔のコロコロの資料があるお
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:32:46.75 ID:0bAuZKWK0
>>678
電撃ピカチュウのエロさはガチwwwwwwwwwwwwww
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:32:49.38 ID:3Q92WvmY0
>>678
kwsk
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:32:51.37 ID:3Z9Brn0F0
>>671
懐かしいな。
オチはきんたまだっけ?
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:33:09.32 ID:K8IeUWyQ0
穴久保のポケモンでときおりセリフがおかしいのには吹いたもんだ

ゼニガメなのに「トゲ!」って言ってたことがあったし
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:33:13.05 ID:dheJDFWW0
>>677
俺はスピナーやダイナマイトらへん。
687VIPERの行動はすぐばれる ◆Iyutn6izzo :2006/05/16(火) 21:33:13.14 ID:rUJ+Ire60
GOTTAはかなり豪華だったんだけどな・・・

柴田亜美
藤崎真人(現・ワイルドライフ)
春風邪三太
江川達也

あとジャパンとカゲトラの人とかいたし。
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:33:19.24 ID:n/uAaFea0
弟のタテタヌキ
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:33:32.20 ID:3dSOc9/Z0



そんなことより、みんなでこれやろうぜ



http://www.rakugakichat.com/rentalRoom?userID=anarisuku



690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:33:39.52 ID:L9qSucxtO
>>665
ホームズの反転シーンは多用されてたなw

あとうんポコの主人公が色んな生き物に変化する回はいいな
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:33:48.15 ID:W4CIJPR80
>>686
同意
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:33:50.86 ID:Gc7qEWRU0
ビックリマンの愛野千代子で抜いた
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:33:55.04 ID:xkbijfJo0
>>283
ボクタイ書いてる希ガス
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:34:13.76 ID:634VLIY20
>>690
スムー
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:34:49.55 ID:oYyNOMpD0
裏山C
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:34:52.37 ID:uPDl6yZl0
>>694
そうだwwwスムーだwwwww
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:34:54.34 ID:IX5QQBQe0
超速スピナーの洞窟?みたいなとこで
細い穴にヨーヨーいれてスイッチ押すとこがあってさ
フォワードパスかなんかしてみんながんばってるところでさ





「犬のさんぽ」


ってこれ覚えてる人いる?
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:34:56.87 ID:dheJDFWW0
>>693
ボクタイまだ続いてたかwサンクスw
今度漫画喫茶で全巻読も。
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:34:59.46 ID:3Z9Brn0F0
>>690
そういやうんぽこってドラえもんに似てるな
さりげに教訓があったりする
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:35:10.14 ID:OuxQeAx30
>>690
最後いつもの家庭に戻るやつだっけ あれは良かった
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:35:26.19 ID:PJM+9GPW0
コロコロ買いすぎて廃品回収のトラック一台使ったことある
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:35:31.97 ID:0bAuZKWK0
うんポコもエロイな、作者が作者だから仕方ないか。

パ イ パ イ っ て 悪 魔  い た よ な ?
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:35:50.80 ID:uPDl6yZl0
スマブラの漫画をカービィの人が描いてた
サムスとフォックスが1コマしか出てきてないじゃないか!差別!!
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:35:54.00 ID:N+MD5o6OO
作品名を思い出せない人の為に
コロコロコミック98年1月掲載作品一覧
ポケットモンスター
超速スピナー
レッツ&ゴーMax
ミニ四ファイターV
学級王ヤマザキ
たまごっち(四コマ)
やったね!ラモズくん
スーパーボンバーマン
クラッシュバンディクー
映画原作ドラえもん(南海大冒険)
ドラえもんひみつ百科
ゴーゴーゴジラマツイくん
うんポコ
スーパービーダマン
スーパーマリオくん
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:36:03.08 ID:W4CIJPR80
>>697
覚えてるwwwwwwwwww
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:36:15.19 ID:3Z9Brn0F0
>>697
もちろん!!考え付いたの貧乏なやつだよな!!
イケメンカワイソス
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:36:17.17 ID:EDYuMGWh0
デュエルマスターズでMTGから離れた瞬間萎えたのは俺だけじゃないはず

まだやってるんんだっけ?糞漫画
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:36:31.78 ID:PJM+9GPW0
>>697
みんな真似するやつだろ
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:36:33.87 ID:4q1A7J+RO
昔月間か何かでで少し濃い絵の野球漫画があったの覚えてないか?
個人的にあれは好きだったな。
なんて名前だったか忘れてしまった。
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:36:44.35 ID:tK5frYN60
>>704
ちょwダイレクトじゃねーか
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:36:45.79 ID:Pn4Z9PfJ0
ラジャ・ダムナン
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:36:49.41 ID:dheJDFWW0
>>704
GJ

クラッシュは完全に忘れてたw
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:36:51.48 ID:xYwTJoUA0
玉井たけし

コロコロ連載作品数は13作品と最多を誇り、現在もその記録は破られていない。

714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:36:58.22 ID:ZOqUYMzn0
今北
>>3の件を書こうと思ってた

ダイナマイトと言えば、長髪の琉球空手の使い手が好きだったな
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:37:12.12 ID:O34Tffxa0
何故か「チョコボのふしぎものがたり」の全巻を持っている件( ´・ω・`)

チョコボが死んだときは泣いた
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:37:44.93 ID:iuy+J4h/0
>>709
あったあった
なんだったっけな・・・誰か題名頼む
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:37:50.40 ID:1wM7O6W90
http://www.file-bank.net:8080/up/src/up0530.jpg
http://www.file-bank.net:8080/up/src/up0528.jpg
http://www.file-bank.net:8080/up/src/up0527.jpg

懐かしくなって電撃ピカチュウひっぱりだしてみた
小学生にこれはねーよwwwww
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:37:56.88 ID:W4CIJPR80
>>714
サンドバックを切り裂くような奴だしな
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:37:58.84 ID:LKzrj6QdO
知ってる奴いるはず……ガ ン ブ ラ ス タ ー X T O
この映画で泣いたわ
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:37:59.03 ID:uPDl6yZl0
田中でシュビドゥバ〜
太朗でパパパヤァ〜
宇宙人だよシャバドゥビダァ〜

「シャバ」という用語を平然と小学生に聞かせやがって!!
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:38:00.87 ID:K8IeUWyQ0
>>711
Bキュービック

ビースト!ブラッド!ボーン!!

メキャァァァッ
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:38:04.56 ID:PJM+9GPW0
カービィ全巻持ってるけど買うのはずかしいな
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:38:07.30 ID:5NkHjP1dO
レツゴの最終回で泣いた
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:38:12.69 ID:dheJDFWW0
このスレの黄金期(?)コロコロ格付け

S級:ダイナマイト スピナー 大空
A級:ドラベース ヤマザキ ビーダマン うんぽこ
B級:烈豪 グランダー武蔵 ホームズ ゾイド カービィ 聖天使タケル 
C級:マリオくん サイファー ビンゴ
D以下:上記以外

だいたいこんな感じで完成か?
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:38:20.92 ID:0VtMB0840
>>683
1998年の7月号に50ページ使って読みきりで載った
映画の半分までしか描かれてないが、ガチで泣ける
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:38:23.29 ID:3Z9Brn0F0
>>714
火山だっけ?仮面の男とのバトルは神だった。

やっぱ地雷か!!!!
そしてかかと落とし!!
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:38:27.08 ID:/CacIDiz0
>>702
いたなwwww
願いの中にオッパイ揉ませてってなかったっけwwww
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:38:38.91 ID:iuy+J4h/0
カンニンGOODもうでた?
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:38:47.68 ID:350Aj1JZ0
>>702
ジャイアンみたいなのが膝枕したやつ?
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:38:50.03 ID:IX5QQBQe0
うんポコは髪からクローン作る回が好きだったな
僕は料理がうまい主人公!
僕はスポーツができる主人公!
つって最後は結局
いつもの主人公が一番だね、みたいな
主人公の名前ってなんだっけ?
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:38:53.32 ID:N+MD5o6OO
続き
星のカービィ
ほっとけ!コジゾウくん
駆けろ!大空
ゴヨーダくん
超魔神英雄伝ワタル
ボンバーマン(四コマ)
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:38:55.07 ID:uPDl6yZl0
>>718
最終回で車が飛んでたのだけ覚えてる
なんでみんな飛ばないんだろうかなーってオモタ
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:38:59.95 ID:ZG1MnqcbO
>>707
MTG最強のカードはミミが持ってたんだよな確か
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:39:01.42 ID:oIxRg/AdO
うんぽこエロス
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:39:10.16 ID:3Z9Brn0F0
>>716
駆けろ!大空!
だったと思う
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:39:19.73 ID:1GHg51zZ0
ヤマザキはヤマザキが女になった回だけしか覚えてない
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:39:27.04 ID:L9qSucxtO
>>713
警察ロボットもののゴヨーダ君が一番好きだった
前にも書いたが最終回はジーンときた。
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:39:28.40 ID:VPRauxvL0
>>654
ショートパンチは俺もやったなぁwwwwwwwwwwwwwwww
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:39:28.90 ID:K8IeUWyQ0
>>714
かつ かざん
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:39:30.95 ID:634VLIY20
魔界導士パイパイ
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:39:31.79 ID:W8k+dZKh0
おまいらラモス君が有るじゃないかww
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:39:38.01 ID:W4CIJPR80
>>733
マスティコアだっけ
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:39:43.18 ID:j27NLPE30
>>717
ちょwwwwwwwwおっきしたwwwwwwwwwww
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:39:50.28 ID:1wM7O6W90
>>714
俺もあいつ好きだった
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:39:52.64 ID:xYwTJoUA0
松本さちの初声優は田中太郎のケンジ役
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:39:54.04 ID:Pn4Z9PfJ0
別コロだかどっかで
マイトがフグの死に際を見届ける特別話あったよな?
つかフグ死亡のニュース見たときK-1ダイナマイトが
よりいっそう好きになった
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:39:54.83 ID:350Aj1JZ0
>>719
ガンブラスターのシール貰えたよな
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:40:14.30 ID:/CacIDiz0
学級王ヤマザキにおいての

ヤ  マ  ダ  キ  の  存  在
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:40:16.08 ID:WSoP7FBp0
マッチョギガマックス
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:40:18.98 ID:dheJDFWW0
このスレでの黄金期(?)コロコロ格付け

S級:ダイナマイト スピナー 大空
A級:ドラベース ヤマザキ ビーダマン うんぽこ カンニンGOOD
B級:烈豪 グランダー武蔵 ホームズ ゾイド カービィ 聖天使タケル 
C級:マリオくん サイファー ビンゴ
D以下:上記以外
底辺:田中太郎 でんじゃらすじーさん

そろそろ逃げさしてもらおうか。
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:40:22.94 ID:lhMpcKCEO
>>730
ススムじゃね?
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:40:33.72 ID:3Z9Brn0F0
>>717
今でも抜けるなwwwwwwwwwwwwwwwww
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:40:35.59 ID:iuy+J4h/0
>>735
ありがと

>>741
ラモズだよ!!!
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:40:40.40 ID:K8IeUWyQ0
じらい げん
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:40:51.77 ID:qQjbA86oO
>>697
覚えてるお!www
今思うと「一方ロシアは鉛筆を使った」と同じwwwww
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:40:55.95 ID:0VtMB0840
>>704
その頃ってまだ吉本ムチッコ物語始まってなかったっけ
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:40:57.46 ID:0bAuZKWK0
コマの外に書いてある『〜先生ゴメンナサイっ(汗)』ってのは今でも忘れられない
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:41:00.52 ID:6Com2uPu0
ガンマのボーリングショットは本当に出来る


そんな風に考えていた時期が俺にもありました
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:41:02.14 ID:PJM+9GPW0
>>748
あれはキモイ
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:41:15.66 ID:5NkHjP1dO
>>719
最後はマジで泣いた
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:41:17.75 ID:IAKFSiKQO
>>702
あれ少年誌じゃヤバいと消防ながら思った。
もませろとか。
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:41:20.67 ID:K8IeUWyQ0
また たくま

デカイやつの名前がでない・・・
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:41:23.36 ID:ZOqUYMzn0
一撃タクシー覚えてっか?wwww
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:41:34.09 ID:350Aj1JZ0
ひでまるだっけ?サッカーの
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:41:38.92 ID:1wM7O6W90
ヤマザキにちょくちょくでてきたちびっ子侍みたいなヤツの名前なんだっけ?
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:41:39.30 ID:3Z9Brn0F0
すまんサイファーってどんな漫画だったっけ?
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:41:45.25 ID:W4CIJPR80
>>758
マガジンができて以来撃たないから困る
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:41:47.02 ID:iuy+J4h/0
>>756
なつかしいな〜オカムラバエとかいたよな
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:41:53.12 ID:Qpe2EqldO
>>730
ススムじゃね?
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:41:53.93 ID:W8k+dZKh0
ガイラとか良くね?
てか、古すぎて解らないかな。
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:42:00.64 ID:xYwTJoUA0
ゾイドにきゃいーんがモデルのキャラいたよな確かウッディとマノッチ
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:42:07.76 ID:wuvwT9dv0
やべwwwww2002年1月号出てきたwwwww
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:42:12.51 ID:ZG1MnqcbO
>>717
GJ!
なつかしいいいいいいいいいいいいい
アニメとは違うカスミの色気にドキドキしか記憶がwwwwwwwwwwwwww
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:42:18.52 ID:634VLIY20
>>770
鴉好きだった
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:42:19.03 ID:dheJDFWW0
>>764
4V4だな。
あれの最終話でワールドカップに犬はギャグwwwwww
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:42:28.22 ID:AYKptZ760
ブレードオロチかっこいい
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:42:30.97 ID:K8IeUWyQ0
>>771
ムッディー&マノッチ
愛機はクラーケン
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:42:31.84 ID:W4CIJPR80
>>763
このようなレスをしたのは南極基地以来だぜ
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:42:34.41 ID:SyY3n3PH0
>655

ハイパーで好きな漫画多かったのに チクショー!
BUGとか好きだったけど雑誌ごとENDかよ!
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:42:59.09 ID:5NkHjP1dO
今のコロコロってどんなんやってんの?
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:43:08.71 ID:VPRauxvL0
>>741
らんらんらー食えるかな?君は食えるかな〜♪
らんらんらー食えるかな?ポケモンを生で〜♪
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:43:22.84 ID:W4CIJPR80
メカ妖怪戦記ヨイド知ってる奴いる?
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:43:23.67 ID:350Aj1JZ0
>>775
それじゃない
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:43:24.68 ID:W8k+dZKh0
>>774
禿同ww俺も鴉は大好きだww
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:43:26.66 ID:xYwTJoUA0
>>777
アー!!!
786VIPERの行動はすぐばれる ◆Iyutn6izzo :2006/05/16(火) 21:43:27.40 ID:rUJ+Ire60
>>779
ちなみにアレに乗ってた漫画全部買いましたwwwwwwwwwww
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:43:29.50 ID:uPDl6yZl0
体全体がハイチュウのヤツ

   ア ニ マ ン


設定わけわからんwwww
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:43:41.10 ID:634VLIY20
>>782
ブレードカッパー!
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:43:48.57 ID:5Bcb7vgDO
付録のポケモンカードのはまちゃんのヤドキングだけはガチ
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:44:00.29 ID:W4CIJPR80
>>788
いたかw
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:44:09.18 ID:dheJDFWW0
>>781
あったあったあったあったあったwwwwwwwwwww
ラモズは時々神がかったネタあったww
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:44:13.51 ID:c8Jahfsw0

  _____________ノ|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<ノ|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    ⊂二二二二⊃三    ⊂二二二二⊃三
  |;;;;;;;;;;;/三────;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>                   ⊂二二二二⊃三
  |;;;;;;;;;;;|∠二二ゝ ヽ二二|    ⊂二二二二⊃三    ⊂二二二二⊃三   ⊂二二二二⊃三
  |;;;;;;;;;;;|三く( ()   ( ()ノ|ヽ        現   在   乱  立  中  モナー板
  |/⌒ヽ|三     \   ソ               http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1147778238/l50
   |б三三   _ ̄  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ三/三   ̄ ‐ ̄ /< もう終わりだ…お前VIPに殺されるぞ・・・
    /ヽ\       /  \____________
    ゞ:::( \_____/



793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:44:19.40 ID:We6R1WAc0
懐カシスwwww
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:44:23.02 ID:uPDl6yZl0
>>782
ダイナマイトのアレか!!
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:44:28.37 ID:FrgWzI9X0
>>780
子供だまし
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:44:33.31 ID:iuy+J4h/0
>>741
たしかラモズ君の最終回ってしりとりじゃなかった?
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:44:36.53 ID:OuxQeAx30
>>789
そういえばいまだにイマクニ持ってる
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:44:37.03 ID:1wM7O6W90
友達とのポケモンカードバトルででかい下敷き使ったヤシおらんか?
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:44:42.81 ID:K8IeUWyQ0
シャドーフォックス+オヤジの足♪

・・・なにすんねん('A`)
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:44:46.95 ID:3Z9Brn0F0
>>771
知らなかった。ゾイドはアニメより漫画のほうがヒロイン好きだった。
俺黒髪すきなのよ
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:44:52.85 ID:PJM+9GPW0
>>787
変身する設定?
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:45:02.25 ID:5NkHjP1dO
>>795
そうか…昔が懐かしいな
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:45:02.47 ID:0VtMB0840
>>789
でっかいポケモンカードとかあったよなwwwwww
下に公式バトルでは使えませんとか書いてあったwwwwwww
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:45:09.23 ID:YevIESkt0
95年1月号(No.201)

・大長編ドラえもん のび太の創世日記 藤子F不二雄
・かげきベイビー バーブー赤ちん のむらしんぼ
・やったねラモズくん 樫本学ヴ 2色カラー
・爆走兄弟レッツ&ゴー!! こしたてつひろ 扉2色カラー
・スーパーボンバーマン 4コマギャグ むさしのあつし
・ゴーゴー!ゴジラッ! マツイくん 河合じゅんじ
・ウホウホ ドンキーくん 須藤祐美子 扉カラー
・みらくるドラクル 前田のえみ
・スーパーマリオくん 沢田ユキオ
・星のカービィ ひかわ博一
・おれは男だ!くにおくん 穴久保幸作
・怪奇警察サイポリス 上山道郎 扉カラー
・チエばーちゃんの知恵ブクロ 橋口隆志
・ゲームの鉄人 中西早苗
・餓狼伝説スペシャル 山下高弘
・ワールドヒーローズ かとうひろし
・すくーぷ!ワイド笑学園 竹村よしひこ
・突撃記者シュッポッポくん 玉井たけし
・嵐のJボーイ ぶっとび闘人 樫本学ヴ
・まんがでわかるカードの秘密!?Jリーグカードの謎 むさしのあつし
・炎の闘球児 ドッジ弾平 こしたてつひろ
・マクロス7 バルキリーロック おちよしひこ
・超原人 超にょっへ〜くん 多田いま
・電人ファウスト 上山徹郎
・コロコロまんがアカデミー

もう神すぎるなwww
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:45:13.64 ID:j27NLPE30
ダイナマイトの真の最終回を見た人はいるか?
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:45:15.13 ID:/3veYDlK0
チリチリ・・・・・・・オス!!!
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:45:22.23 ID:B4jWONBx0
おまいら








でこちんシュート
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:45:25.55 ID:W4CIJPR80
>>798
サンダー&フリーザ&ファイヤーの技
ビックバーン 200
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:45:34.04 ID:dheJDFWW0
>>798

伝説のポケモン3対集結ツヨキスwwwwwwww
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:45:45.55 ID:1wM7O6W90
>>800
フィーネか
アレはキャラデザがあまりにも原作を無視しすぎて子供心に困惑した
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:45:49.66 ID:bpatQq140
・ウホウホ ドンキーくん 須藤祐美子 扉カラー


うほっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:45:58.11 ID:wuvwT9dv0
さてと、明日久しぶりにコロコロ買ってみるかwwww
でも、漏れらの世代よりはつまんないんだろうな。久しぶりにじーさん見たくなったしwwww
あとダイナマイトのコミックス買ってこよう。アプタン目当てにwwwwww
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:46:01.51 ID:ZOqUYMzn0
ゴールデンボーイズ、他のポケモン漫画・アニメよりクオリティ高かったのに
なんで打ち切り?
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:46:02.27 ID:K8IeUWyQ0
>>798
やべぇ探したらいっぱい出てきそうだ
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:46:33.34 ID:PJM+9GPW0
>>798

まだ全部保管してるwwww
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:46:34.22 ID:xYwTJoUA0
昔は俺達の心鷲掴みにした月刊誌

コロコロを見て育つとDQNに育ちボンボンを見て育つとオタクに育つ
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:46:37.80 ID:W4CIJPR80
バーサーク・フューラー・シャドー・エッジ
発売して欲しかった
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:46:40.14 ID:K8IeUWyQ0
>>813
ベイーベイー
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:46:48.50 ID:W8k+dZKh0
ゾイド漫画版のレイヴンは格好良サスww
「さようならだ。バン」が良いwww
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:46:54.55 ID:1wM7O6W90
>>811
俺の思い出をヤマジュンで汚すなwwwwww
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:46:56.75 ID:vWernGsL0
>>816
そうでもない
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:47:01.06 ID:FrgWzI9X0
ちょうど真ん中らへんに2ページ見開きで、
名前思い出せないけど面白いコーナーなかった?
「ゆで卵とゆでた孫」とか「タイタニックと炊いた肉」とか。
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:47:07.24 ID:LA97Wq1b0
>816
それかなり当てはまるかも
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:47:13.60 ID:W4CIJPR80
>>816
コロコロだけどオタな俺
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:47:15.18 ID:L9qSucxtO
別冊のコロコロの読みきりのプラモデルロボットはガチ
ヘリコプター墜落は結構やばげだが。
知ってる人はおらんだろうな…
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:47:17.86 ID:3Z9Brn0F0
コロコロの付録のポケモンカードいまだほとんど持ってる結構プレミヤもんかな?
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:47:20.06 ID:7EY2yeb60
>>810
ときおりバンの顔がすごく泥臭かった気が・・・

アンディ・フグが死んだときに別冊のほうで特別編やってた気がする
>K-1ダイナマイト
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:47:30.38 ID:dheJDFWW0
今になってこそいえるが
スピナーの幼馴染はツンデレ、霧崎マイはクーデレじゃね?
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:47:36.92 ID:ZOqUYMzn0
>>804
藤子F不二雄とか神スギ
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:47:44.07 ID:350Aj1JZ0
>>816
ポケモン派7割、メダロット派3割だった
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:47:44.54 ID:iuy+J4h/0
>>822
ボキャブラ星人!!!!
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/16(火) 21:47:50.87 ID:wuvwT9dv0
>>789
やまちゃんの宿キングに見えたwwww
>>795
mjk
>>803
どうみても下敷きですwwww
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
弾平wwwwwwwwwwwwwwwww
高山テラツヨスwwwwwwwwwwwwwwww

つか餓狼って・・・あの餓狼?