おまえらが束で掛かってきても論破される気がしない 2nd

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
前スレ
おまえらが束で掛かってきても論破される気がしない
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1142069340/
2( ´D`)ノ< あざやかに2げろ♪:2006/03/11(土) 21:39:52.64 ID:K6wDfIVF0
              /;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;:::::::::-,,_/:::::::::::::::::::::::::::::::::::-,_
.             l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~ヽ
            _,,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l     _,,,,,,---,,_
.           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,-'''~::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:l _,,,,-''''~~::::::::::::::::::ヽ
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,-':::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::l::::::::::_;:::::::::::::::::::::::::::l
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::::::::_;-''~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::l:::::/;;l::::::::::::::::::::::::::::l
.         /:~'''''-----;/:::::::_,-'~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/;;;;;;;l::::::::::::::::::::::::::::l
        /:::::::::::::::::::::::/:::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;::::::::::::::ヽ::::/;;;;;;;;;;;;;l:::::::::::::::::::::::::::l
        /:::::::::::::::_;;-''/:::::::::::::::ヽ;::::::::::::;::::::::-''''~~::::::~''-;::::::::::ヽ'-'''-'''''l:::::::::::::::::::::::::::l
       /::::::::_;-'~;;;;;;;l:::::::::::::::::::ノ::::::::::/::::::_;-;:::::::::::;;::::i::::ヽ::/   _/::::::::::::::::::::::::::::::~''-,
.       l:::;;-'~;;;;;;;;;;;;;;;l:::::::::::::::::~'''''''~~-l:::::/ .ノ::::::::;ノヽ,l;;::::/    .(_,-''ヽ::::::::::::::::::::::::::::::ノ
.      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::_;-''-;_:::::::/ ~'- ,_~~_,,,,,----,_'''-    ノ;;;:-ヽ:::::::::::::::::::_,-'~
      ~'i''---;;;;__;;;;;;;;;;;l:::/ -,_ 丶/   '--,-'~     '      _,,,-,_ ノ_;-;;_::lヽ_:::ヽ
.      l:::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;l/   ヽ                   '  ヽミ   ''  ''~
      l:::::::::::::::l;;;;;;;;;;;/l   /ヽ                  ,  ./~''--,__
      _,ノ:::::::::::::::l;;;;;;/:::::ヽ,                      ,-''''~~ヽ l. ヽヽ
   _,-':::::::::::::::::::::l;/::::::::::::::::ヽ,,___,,-'i.              _,-'~/l ヽl_ ,ヽ, l,_ ~') ~)
.  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::ヽ            /  / l   ~''-'~ /~~~)~
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~''-ヽヽ          ./ヽ /  /     .l  ./   ( ´D`)ノ< あざやかに2げろ♪
 ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::--'-,,,~'-,,_       .l  l./  ,,l   ヽ  '  /
.  ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/,,,---,,,_~''-~''--,,___  ヽノ_,-'~_l,,,,,,,_  ヽ   .l
     ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;~''-,,_~'''-,,-,~'''''''''~ ./'~   ~''-',_  /
     丿::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  /, ヽ   /       ヽ/
  _,,,-''::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽl;;;;l l  /         ヽ
   ~'''---'''~l::::::::::::::_::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;l~l;l l'-,/          /
.        l::::::::::/ ヽ::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'-,_;;;;;;;;;;;;;l;ヽ'' ~;;;l _,,,,,,,--,,_     l
.        ヽ:::::/  l::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~''--,_/;;;ヽ_;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;~ヽ   ./
         ヽ'  .ノ:::_,,-'l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~'i;;l (/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, /
             ~''''  .l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;)./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l /
.                 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ~/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/~
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:42:23.69 ID:fIOFTLpL0
次スレ立てんな糞が
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:42:49.88 ID:qnpB6/GD0
いらんよ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:43:58.47 ID:/tDLiUtO0
で、どうするんだ?
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:44:03.31 ID:vHlVCJew0
またやってたのか。さらっと見たけど幼稚な40代だな。
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:44:15.83 ID:Cd3y7Yzh0
オッサン来るかな(´・ω・`)
8親指兄さん ◆PqRTS9ihu6 :2006/03/11(土) 21:44:27.72 ID:ZpUURcCr0
  /\___/\  +
/ /    ヽ ::: \
|─(●),─(●)─、|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < あれれ〜?前スレで本気出したら即死とか言い始めたよ〜?
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______ このウスラはどこまでアホなんだろうね〜
\  `ニニ´  .:::/ +
/`ー‐><│-´´\    +
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:44:33.24 ID:2+/gH1UG0
wktk
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:44:33.66 ID:38ynNqVCO
>>1
partスレたてんな
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:44:36.15 ID:QYRh2pRT0
議題

次スレは必要か・不必要か
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:44:39.84 ID:e60Oo2Z10
またやってんのか
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:44:42.13 ID:/LKs0SUw0
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1142079910/
さっきはこっちにいたみたいだけどな
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:45:06.04 ID:AJ0Dx/6A0
彼女うんぬんいってたが
援助交際はよくないとおもうんだ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:45:06.77 ID:38ynNqVCO
いらない
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:45:27.70 ID:4uq1YJ+y0
正常位って言うけど
生物的には後ろから突くのが正常じゃないか?
犬が向き合って交尾してるのなんて見た事無い
まあ普通に交尾しているのを見た事も無いが
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:45:30.79 ID:qnpB6/GD0
988 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします New! 2006/03/11(土) 21:42:20.34 ID:UC8HFP1h0
悪いが1000は貰うよ

ウスラの実力ね
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:46:06.04 ID:XfTULMDl0
数に押されて簡単に論破される三十路の俺が来ましたよ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:46:12.14 ID:LDPto6tw0
俺は天才 これ論破してみて
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:46:26.39 ID:/LKs0SUw0
禿てると雨とか降ったときに直接頭を刺激されるんだな
それで頭が弱いのかな
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:46:30.83 ID:/tDLiUtO0
>>19
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|     
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚ | |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:46:44.58 ID:kIY7nawa0
もうそろそろ解散かな
中々楽しめたよ、ありがとうUC8HFP1h0
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:46:55.61 ID:UC8HFP1h0
次スレ立てる邪道なやつとは話をしたくない


ーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:47:02.70 ID:Cd3y7Yzh0
>>19
生まれ持った才能適当に挙げてみ
25親指兄さん ◆PqRTS9ihu6 :2006/03/11(土) 21:47:02.85 ID:ZpUURcCr0
なんでウスラ禿ってああまでキモイんだろうな
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:47:07.00 ID:/LKs0SUw0
                    ∩00  ∩              
                 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、       
                   ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ          
                    ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ O
                 ヾニニ⊃ ,`'∪ ⊂ニ-‐' ` z.  
       _   _         /  yWV∨∨VVv` 
       >  `´  <        |  i' -== u ==ゝ.  
.     /     M   ミ       |r 、| , =   =、 !
     l  ,ィ卅ノ uゞト、.ゝ      |!.6||v ー-゚ l   l゚-‐' | 
      |  |「((_・)ニ(・_))!      |ヽ」!  u' L___」 v |   ,'       // イノ  \ ヽ  ゝ
     |(6|! v L_.」 u リ      | /l.メ ,.-─--‐-、 |   /      /`/ィ'__> u /∠ヽ! .!
   /| ,イ )⊂ニ⊃( !\     | / l  ー-─‐-‐' ! /     /⌒y' ==== _  ,'== レ、 !
.-‐''7  |/  `ー-、ニ,.-イ  ト.、  /l/   ヽ.   =   /ト7    l.{ヾ!,'  `≠°' ゙゙ 〈≠゚.y/ i
  /  |         |. ⊥ -‐'1_|\   ` ー--‐ ' ノ /      ヽ,リ   u u  r __ ヽ. ,'/ !
    ∩00  ∩   ,イ´     l__l  \     /_,. '-‐''7!     ト、   v  ___ーY1  |
 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、     ヽ、,ゝ、 _,,.ゝ-‐'''"´     /.!     !. \.   └-----' / |\.|
  ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ     ヽ/ヽ          /, ! i    |   \.    ー /  |.  \
. ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ ○ /   l         / 1|! l  |     \    ,イ   !
  ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐'      /    |         /   !| ‖ |\    \, ' | ‖|
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:47:30.03 ID:2+/gH1UG0
結局、何も論破してねぇwwwwwwww
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:47:31.49 ID:02ElR5ao0
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:47:35.94 ID:kIY7nawa0
>>23
だったら来なきゃいいのに・・・・
30親指兄さん ◆PqRTS9ihu6 :2006/03/11(土) 21:48:04.76 ID:ZpUURcCr0
  /\___/\  +
/ /    ヽ ::: \
|─(●),─(●)─、|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < あれれ〜?ウスラ逃げちゃったよ〜?どうする〜?
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______ ID探してストーキングしちゃう〜?
\  `ニニ´  .:::/ +
/`ー‐><│-´´\    +
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:48:09.13 ID:q6pqWlBb0
>>23も逃げたし終了終了

このスレもったいないからしりとりしようぜ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:48:11.29 ID:QYRh2pRT0
33おこめ:2006/03/11(土) 21:48:15.23 ID:rfetbfJR0
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:48:17.75 ID:Cd3y7Yzh0
向こうに移民すべきかな('A`)
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:48:24.08 ID:02ElR5ao0
>>30 しちゃおっか〜?
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:48:27.75 ID:LDPto6tw0
>>24 歌がうまい 絵がうまい 運動神経抜群 頭いい  こんなもん?
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:49:06.97 ID:/LKs0SUw0
厨の行動パターン
糞スレを立てる

煽られて発狂

必死に意味の通らない言葉を書き、
顔を赤らめて興奮する

むかついて勝手に終了or勝利宣言

逃亡
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:49:10.70 ID:4ZyCXphM0
┴┬┴┬┴┬|l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┴┬┴;┬┴┬┴┬┴
┬┴,;;;;┴,,,, ┴|l.[バーボンハウス].|┬┴┬.┴┬┴┬┴┬
┴┬┴┬┴┬|l,,,,    。    ;;;|┴┬┴┬.┴;:,;:┴┬┴
┬┴┬┴┬┴|l   _,,/ヽ_,,,,,  .|┬.;"┬┴┬;┴┬┴┬
┴┬┴┬┴┬|l,, !,CLOSE!.○|┴┬┴┬┴┬;┴┬┴
┬┴┬┴┬┴|l   '''~ ̄'''' ...|┬┴┬┴┬┴┴┬
┴┬┴┬┴┬|l            |┴┬┴┬┴┬┴┬┴
┬,,, ,,;;''┴┬┴|l;;;;;      '''''|┬┴┬┴┬┴┬┴┬
               ,.:-一;:、
              ミ;;:;,. _,.;:゙ミ
             ,r( ´・ω・) 
             ツィー=ニ彡'   
            〜'l  つとノ
              u‐―u'
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:49:22.60 ID:Vlt5n3UI0
>>36
口先だけでは何とでも言える
証拠になるものうp
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:49:27.16 ID:t4dH/Sm10
本気ださないと蟻を即死させられないやつのスレはここでいいですか?
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:49:52.36 ID:Cd3y7Yzh0
>>36
自己満足なら誰でも出来るんじゃね?

俺なんか生まれつき喘息 近眼 乱視
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:50:06.43 ID:2Mdd0WIl0
いいえ、ここは粘土とMMRの植民地です
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:50:21.62 ID:02ElR5ao0
>>36 うん、そうだね…
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:51:11.49 ID:LDPto6tw0
そして終了といいながらもROMって顔を真っ赤にするが、自分で終了したので書き込めず、
PCの前で一人発狂するウスラであった。
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:51:56.12 ID:LDPto6tw0
>>39 論破なんだろ?証拠ってなんだよwww
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:52:01.72 ID:AJ0Dx/6A0
>>36
とりあえず一つ一つ詳しくかいてくれ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:52:24.55 ID:Cd3y7Yzh0
立て逃げで悪いがやっぱ引っ越すわ(´・ω・`)
向こうで禿げが自演始めたから面白そうで。
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:52:33.21 ID:Ec2K0zN20
俺まだ十代なんだけど
四十越えるとこうなるん?
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:52:52.63 ID:wsDkPRlT0
君に呪いをかけました。
君のちんぽが短くなっていくという呪いです。
呪いを解きたかったら、下のブログのコメントに

        ハ_ハ  
      ((゚∀゚∩ 『糞厨房きんもー☆』
       ヽ  〈 
        ヽヽ_)

って書きなされ。

http://yaplog.jp/rizenfant/
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:53:15.72 ID:02ElR5ao0
               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: ウ :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: ス :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: ラ :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: が :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
:   :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: 消 :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  え     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  た      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
        r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
      /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:53:24.98 ID:qnpB6/GD0
>>48
とりあえず、ひどい自演をするようになる
気をつけれ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:53:39.62 ID:AJ0Dx/6A0
>>45
否定しようにも否定材料がない
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:54:47.01 ID:4uq1YJ+y0
>>36
とりあえず絵うp
その画像で3人が抜けたらお前の事認めてやる
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:56:32.09 ID:LDPto6tw0
>>52 
だろ?別にこれは煽りじゃないんだ。こんなとこで論破されないようにしようと思ったら、無茶苦茶言えばいいだけ。
論破される気がしないとか、当たり前。元々頭がおかしいんだから、会話にすらならないんだもんww
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:57:50.44 ID:vHlVCJew0
>>48
40代になったからではなくバブル時期に楽した弊害です
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:58:04.44 ID:Rz5Bbp0t0
UC8HFP1h0について今来た俺に産業で
57おこめ:2006/03/11(土) 21:58:07.03 ID:AJLYG8zN0
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:59:28.45 ID:qnpB6/GD0
>>54
お前、最高に輝いてるぜ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 21:59:29.29 ID:NaQLrzMO0
>>45
君自身の能力は、証拠を以て示す以外何の価値もない^^;
現時点で君の「俺は天才」という主張は、諭として成立していないんだよ^^;

どうしても示さないのなら、同レベルの主張を以て否定できる^^;

「お前は何の才能も持たない鈍才だ。故に天才ではない」とね^^;
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 22:01:13.87 ID:sDwbe46G0
論理武装しかできない輩に限って、現実問題をなんら解決できない件について。
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 22:02:02.61 ID:/LKs0SUw0
>>56
ID:UC8HFP1h0

禿
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 22:02:18.98 ID:4uq1YJ+y0
>>56
女いらないだろスレで見た
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 22:02:21.09 ID:dxI7VusG0
とりあえずお前らに告ぐ

ヒント:ここはVIP
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 22:02:53.15 ID:Rz5Bbp0t0
>>61
スレタイからして消防だと思ったんだが違うのか
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 22:03:22.31 ID:38ynNqVCO
あたまのいいやつは簡単な言葉で論破できるのに


ここのやつらときたら
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 22:05:22.59 ID:AJ0Dx/6A0
>>65
すまない俺は馬鹿なんだ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 22:06:22.70 ID:NaQLrzMO0
簡単な言葉で出来るのは、議論放棄だけ^^;
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 22:08:28.96 ID:38ynNqVCO
>>59
証拠うpできないくせに
ですむだろ?
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 22:08:54.45 ID:kIY7nawa0
>>65
それは馬鹿が相手な場合に限ったことだな
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 22:09:23.62 ID:YFNAnMZK0
>>67
その口調どこかで見たと思ったらワロヒコ先生か
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 22:10:02.57 ID:AJ0Dx/6A0
>>68
いやむしろ>>54見ろですむんだが
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 22:11:36.61 ID:NaQLrzMO0
>>68
何で証拠うpしなきゃいけないの? ってレスがあんじゃん^^;
同じこと言わすためにレスして、それの何が論破になんの?^^;
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 22:20:49.22 ID:38ynNqVCO
>>72
その時点で論破できるじゃん
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 22:23:30.04 ID:NaQLrzMO0
>>73
どの時点?^^; 「論破しろよw 証拠って何だよw」→「証拠うpできないくせに」→「論破しろよw 証拠って何だよw」→「論破」

だとしても、一拍無駄じゃん^^; 論破するのに何の意味も持たない一言じゃん^^;
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 22:31:37.29 ID:38ynNqVCO
>>73
証拠うpできない時点でそれ以降の発言に説得力を持たせらんないじゃん
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 22:34:18.92 ID:NaQLrzMO0
>>75
それを言って初めて意味があるわけだよね^^; 証拠うpできないくせに、だけじゃ
子供が悔し紛れに罵ってるのと大差ないよね^^;
何故うpしなきゃならないのか、を示せてはじめて論破だろう?^^; 君の言っていることは通らない^^;
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 22:38:32.58 ID:t4dH/Sm10
すげえ!
UC8HFP1h0がいないのになんかやってる!!
読む気しないけどねwww
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 22:39:35.46 ID:2Mdd0WIl0
>>77
UC8HFP1h0がいないと粘土食わせる相手がいない
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 22:39:45.61 ID:38ynNqVCO
>>76
別に言わなくてもいいだろ

自分が天才ってことなら
うpできるくらいの証拠がない限り誰も信じてくんないんだから
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 22:40:59.73 ID:NaQLrzMO0
誰も訊いていないのに、何で読む気しないだなんて主張するんだろう^^;
そうやって自分が精神的優位に立とうとでも思ってるのかな?^^;
一番滑稽かつ、余裕のない行動パターンだよね^^; 自発的な無関心アピールなんて^^;
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 22:42:22.39 ID:38ynNqVCO
やばい俺釣られてるかもしんない
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 22:42:51.35 ID:NaQLrzMO0
>>79
信じる信じないは、論破じゃあない^^; 信じない、って言うのは単なる議論放棄^^;
証拠を出さないということは、こういうことだから、証拠を出さないお前は論破されているも同然、と
示して初めて、論破たりうるんだよ^^; そうじゃなきゃ、ただの負け惜しみ^^;
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 22:43:56.22 ID:NaQLrzMO0
おやおや、苦しくなってきたら根拠のない釣り認定で自己正当化ですか^^;
論理性のない人間の行動ですね^^;
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 22:46:49.00 ID:38ynNqVCO
>>81
証拠を出さないということは、こういうことだから、証拠を出さないお前は論破されているも同然、

こういう流れになるのは
わかりきってるわけだから
証拠うpできないくせに
で片づくじゃん
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 22:47:15.90 ID:38ynNqVCO
うはwwwww安価間違えたwww
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 22:49:08.15 ID:NaQLrzMO0
>>84
わかりきっている、って誰が言い切れるの?^^;
根拠が無いじゃん^^; 君の経験則?誰がそれを理解すんの?^^;
結局突っ込みどころになるわけで、二度手間だろ^^; 頭使えよ^^;
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 22:51:43.27 ID:38ynNqVCO
>>86
おまえは

俺は天才しかし証拠はうpしない

って言ってる奴を天才だと信じるか?
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 22:55:30.99 ID:NaQLrzMO0
>>87
だから、信じる信じないは論破じゃない、って言ってるだろうに^^;
そろそろ主旨を理解して、それに沿った意見を吐こうね^^;
主観で自己完結するのは、議論でも何でもない^^; 一方的な勝利宣言と変わらないんだよ^^;

だから僕は、証拠をうpしないのであれば証拠のない主張による否定をも認めざるを得なくなり
この時点で論破が可能だ、と示すことによって、証拠の無さを論破に結びつけた^^;
これが諭であり、君の言うような身勝手な完結とは意味が違う^^;
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 22:59:45.80 ID:38ynNqVCO
>>88
おまえさどの時点で論破だと思ってる?
そもそも討論で負けを認める人間っていると思ってる?
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:02:50.11 ID:t4dH/Sm10
                         ^^;
                     ^^;
                  ^^;                  ^^;


                                ^^;
                         ^^;
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:03:27.61 ID:NaQLrzMO0
>>89
諭を以て相手の諭を否定できたら、だよ^^;
君こそわかっているかい?^^; 信じない、ってのは諭ですらないんだよ^^;
あらゆる諭に対して吐ける、個人的な感想でしかないから^^;
信じない、がイコール論破なら、この世に論破できない諭はないよね^^;
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:04:00.17 ID:Rz5Bbp0t0
>>89
馬鹿の相手はしなくていいよ
「討論」の意味もわかってない馬鹿だろうし
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:05:19.25 ID:38ynNqVCO
>>89
そうですね僕はあなたに論破されました
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:05:45.59 ID:NaQLrzMO0
おやおや、討論の意味がわかっていないのは、どちらなんでしょうか^^;
間違いがあるなら、是非具体的に示して欲しいものだけど、こういう人に限って
それをしないんdなよね^^; 言うだけなら誰にでも出来るよね^^;
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:07:53.52 ID:NaQLrzMO0
認めようが認めまいが、諭を出せないのならそいつの負けだよ^^;
960@:2006/03/11(土) 23:08:26.16 ID:6kJVstst0
>>89
意固地になっても恥をかくだけだと理解している奴は潔く認めてくれるぜw?
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:09:26.03 ID:LDPto6tw0
あの俺>>54で別に煽りじゃないって言ってるんだけど・・・(;・∀・)
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:09:34.99 ID:NaQLrzMO0
間違いを認めるってのは、実際負けではないしね^^;
認めずに捨て台詞吐くような人間が、負けであって^^;
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:09:41.76 ID:Rz5Bbp0t0
>>96
意味深だなww
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:10:03.92 ID:NaQLrzMO0
別に僕も煽りじゃないんだけど?^^;
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:10:42.32 ID:LDPto6tw0
あとさっきから論が「諭」になってるよ・・・(;・∀・)
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:11:49.94 ID:XYg1AGl9O
汗かいてんじゃねぇよ
1030@:2006/03/11(土) 23:12:06.63 ID:6kJVstst0
>>99
俺が出会った中では、自分の非を認めた上で笑いに持っていける奴が勝ち組だなww
アレには勝った気がしねぇ。
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:13:47.89 ID:Rz5Bbp0t0
>>103
スゲー奴だな
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:14:02.58 ID:38ynNqVCO
やべぇ!気づかなかったwwwww
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:14:34.62 ID:J0wD9V5r0
議論というのは所謂、話し合い、というものと、論戦、と言ったほうがふさわしいものと、大きく分けてその二つに分類されるのである。
その区分は、前者は勝負けの問題ではなく、ただの意見のすりあわせであること。
これはフェンシングの練習と同じく勝負けはさほど問題ではないのだが
後者は明確に勝負けが存在しているということである。
論戦における勝負けというのは、その審判(観衆)によって行われるのである。
政争における勝敗を選挙が決めるように、論戦における勝敗というものも観衆が決めるのである。

友達が訳した英語のなんか
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:15:04.62 ID:38ynNqVCO
ID抽出したらスカトロマニアなのがばれたやつは笑った
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:15:21.63 ID:QkYijLjyO
ちょっと俺に説明してくれないか?
1の何を論破すればいいんだ?
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:16:53.62 ID:38ynNqVCO
ごめんよpartスレいらないって
いったのにごめんよ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:19:14.26 ID:/NDhRghcO
Vipで延々と不毛な議論出来る奴は精神病んでる
絶望的なまでに非建設的だから、死んだ方がいいよ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:20:39.28 ID:SExalQSFO
俺のIDを論破してくれ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:20:47.87 ID:NaQLrzMO0
>>101
文脈から補間できるレベルの誤字だったから、特に訂正もしなかったんだけど
そんな気になるかい?^^; そういうの、揚げ足取りって言うんだよ^^;

>>110
糞スレネタスレが建設的だとでも?^^; そういうのと変わらない、娯楽の一種だよ^^;
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:21:49.99 ID:PoZWiWhq0
証拠って論破に必要なものなのか?
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:21:58.44 ID:EhMlbQR30
【社会】大阪大学が代々木ゼミナールのCMに対して告訴
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1142051267/
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:23:02.02 ID:Rz5Bbp0t0
>>111
セェーックスッ!
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:23:47.17 ID:jx4Tc0VM0
とりあえずおっぱいうpしたいんだけど適当なスレが見つからないんだよね
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:23:50.70 ID:IRFuhcTO0
V
I
P























ω

 
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:24:25.47 ID:38ynNqVCO
>>113
いらないと思うお
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:27:02.21 ID:gjgjhEXJ0
酔ってるんで、過去ログ読まない

>>1を論破すればいいのか?
3行。
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:27:26.28 ID:2Mdd0WIl0
>>111のID、
まずこれを SEx alQ SF Oに分ける
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:29:29.71 ID:NaQLrzMO0
>>113
証拠がなきゃ成立しないような主張は、そもそも論として成立しないでしょ^^;
場合によって、要不要は異なる^^;
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:33:43.29 ID:38ynNqVCO
>>121
どうみても今までの流れが完全に否定されました本当にどうもありがとうございました
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:33:58.92 ID:gjgjhEXJ0
あれ?>>1を論破するの?
>>121を論破するの?

ていうか、何を語ればいいのか
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:35:13.30 ID:NaQLrzMO0
>>122
何が?^^; あのさ、どうとで取れるような曖昧なこと言うのやめたら?^^;
討論のとの次にも関わらない脳タリン同士なら、そんなんでいいんだろうけど^^;
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:35:25.81 ID:PoZWiWhq0
ケースバイケースなんて体のいい言い訳ですね^^;
言葉で構築した文章に証拠はいらんだろ
論を出す奴の配慮が欠けている場合は
まずそこを求めるのが論破の近道じゃないですか?^^;

なんか数レスで飽きちゃったよう
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:35:31.71 ID:NaQLrzMO0
次→字
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:36:13.56 ID:Rz5Bbp0t0
>>121
( ゚д゚)ポカーン
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:37:13.19 ID:NaQLrzMO0
>>125
あらゆる論には、根拠が要る^^; 主張の内容によっては、その根拠が実証を伴ってしか示せない場合もある^^;
故に、証拠が必要になるケースもある^^; 何か間違ったことを言っているかな?^^;
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:38:38.66 ID:t4dH/Sm10
^^;
^^;^^;
^^;^^;^^;
^^;^^;^^;^^;
^^;^^;^^;^^;^^;
^^;^^;^^;^^;^^;^^;
^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;
^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;
^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;
^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;
^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:39:51.94 ID:NaQLrzMO0
>>127
どうしたの?^^; 顔文字を使って呆れているというポーズを取る事で、優位性を演出するしか術が無いの?^^;
僕のレスに反論できません、と認め、許しを請うているのかい^^;
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:40:02.52 ID:38ynNqVCO
>>125
証拠うpできない

論として成立しない
なら

証拠うp
ですむってのは正しいわけだろ
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:41:56.02 ID:38ynNqVCO
また安価間違えたwwwww
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:42:37.28 ID:cycXUL2C0
>>125
まず論もくそ無いのに論破って矛盾してね?
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:42:42.67 ID:NaQLrzMO0
>>131
違うよ^^; だから、論として成立しないってことを示さなきゃならない^^;
それが根拠を示すってことであり、こっちの論を論として成立させることになる^^;
「どうせそうなるんだから」ってのは自己完結、放棄であって、論破じゃない^^;
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:43:41.10 ID:Rz5Bbp0t0
┐(´ー`)┌=3
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:44:38.27 ID:PoZWiWhq0
物的証拠求めたら論破にならんのじゃね?
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:46:16.16 ID:NaQLrzMO0
>>135
降伏しまくりですね^^; わざわざ無能を晒し、惨めに敗北宣言しにくるとは^^;

>>136
証拠を求めるというか、根拠と証拠が同一になる主張に対し、根拠の無さを理由に
主張を否定するわけだから、論破でしょ^^;
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:46:23.60 ID:cycXUL2C0
>>1-1000
まず論もくそ無いのに論破って矛盾してね?
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:47:03.24 ID:38ynNqVCO
>>134
そこでまた
なぜ論が成立しないのかを討論すんのかwwwww
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:49:07.90 ID:PoZWiWhq0
スレの すごい ループ
まーなんで天才かを説明できる資料は欲しいところだな
おれは論破されました あとは頑張ってくれ
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:49:08.21 ID:Rz5Bbp0t0
>>137
AA貼っただけだが
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:49:10.90 ID:zF3FGiUw0
「俺は絶対お前らに論破されるであろう」と予言する。
こんな俺を論破してくれ。
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:49:28.45 ID:qdNDlO0d0
 ./       _\ゆる挫折を片っぱしから蹴散らし 高鳴る鼓動で血液が
./ノ´  -‐''''" ̄  \の魂が希望の扉を叩くとき 太陽よ!お前は俺達に/
. /_          \日からお前がCaptain of the Ship お前には立/
/´  -‐''' _二´─一\平線の向こう 俺たちは今寒風吹きすさぶ/
 _,/⌒ヾT「!i ソ   -_=:ッノ:'\e ship Oh!孤独などガリガリ食い散/.|             \
  i 〈r_  i ;ハ    ゝ ‘' 〈.テ \ship Oh!吠える海の力を生命に/ |  ('A`)     ギシギシ
.  ヽ ニ  ''"        ヾ  .\東へ ヨーソロー夕陽が西に/  / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ アンアン/
.  /   :        r__ )     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/
  i    :.        .........「     <              >     |             \
_ノ    \.      ヾニテ′   < Captain of the Ship  > .   |  ('A`)     ギシギシ
       \      `7’     <               >   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄  アンアン/
         ' :, ; , , ,i′     <      の予感!! >
       ノ〈  ゙゙゙゙゙゙        /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  .  |             \
                   /決めろ お前が決めろ お前 \.   |  (・∀・)   ヨ〜ソロゥオオ
>>1 お前が立てるからスレに / 決めろ お前が決めろ そうさ明\/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ヨ〜ソロゥオオォ
>>5 もっと心で話をしてくれ /が決めろ お前が決めろ そうさ明日\
>>6 生きてるのか死んでる /ソロー ヨーソロー ヨーソロー ヨーソロ\
>>7 お前がやれお前がや / ソロー ヨーソロー ヨーソロー ヨーソロー \
>>8 人間をなめるな!自 /ーソロー ヨーソロー ヨーソロー ヨーソロー ヨ\
>>9 がどうするかだ!>>7 /ーソロー ヨーソロー ヨーソロー ヨーソロー ヨー\
>>10 ああ この潔さよ明 /ヨーソロー ヨーソロー ヨーソロー ヨーソロー ヨーソ
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:50:41.35 ID:38ynNqVCO
>>142
あなたの意見に感服しました
師匠と呼ばせてください><
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:51:28.48 ID:gjgjhEXJ0
>>142

論破されて予言が成就したからといって、それが何ら意味を持たないと思うんだが
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:52:22.22 ID:LDPto6tw0
>>112 そんなつっかからないで。別に揚げ足とかじゃくてただの注意だよ(;・∀・)
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:52:44.83 ID:gwK/qUnu0
>>134

>>112
>>101
>文脈から補間できるレベルの誤字だったから、特に訂正もしなかったんだけど
そんな気になるかい?^^; そういうの、揚げ足取りって言うんだよ^^;

これ言い訳にすぎない。

>>134
>「どうせそうなるんだから」ってのは自己完結、放棄であって、論破じゃない^^;

これ、上と矛盾してるよね。
どうせ論って字って分かるんだから、特に訂正もしなかった。って事でしょ?
>>112で言ってるのは。って事は、あなたのは論破ではなく、自己完結、放棄。
って事になる。






てな事書いたら、別に論破するとか言ってない。とか、揚げ足取りって言われるのかな^^;

148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:52:47.44 ID:yf/Bzge40
なにこの目先のものしか見えてない口げんか
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:53:05.39 ID:4BnbeQ3E0
まだあったのか
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:53:22.25 ID:38ynNqVCO
>>145






半角
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:53:36.43 ID:NaQLrzMO0
>>139
討論にはならないよ^^; 論が成立しないって主張に筋が通っていればね^^;
少なくとも「証拠が無いから」じゃ筋が通らない^^;

>>141
文章を書いただけだが^^; 何か意味あんの?その言い訳^^;

>>142
予言する、ってのは君自身の行動表明だから、論でも何でもなく
自己完結しちゃってるじゃん^^;
仮に別の主張をした場合、その予言は論破云々とは関係なくなるしね^^;
予言どおりになる、ということと、論破される、って事実は別物だから
もし君が別の主張をして論破されたら、相手は君を論破したことになるよ^^;

>>146
僕にいわせれば、意味の通じるレベルでの誤字にいちいちつっかからないで、ってとこなんだけど^^;
ね?少し落ち着いて、自分のやったこと見直してみようよ^^;
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:53:54.82 ID:zF3FGiUw0
>145
与えられている情報の中で僕を論破するとなると
「予言」があたらないことを立証するしかないだろう。
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:54:25.55 ID:38ynNqVCO
>>148
人はそれを暇つぶしという
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:56:01.81 ID:Rz5Bbp0t0
頭いいね〜って言われたいのかねえこの人
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:56:04.72 ID:cycXUL2C0
NaQLrzMO0 はリア中
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:56:20.57 ID:38ynNqVCO
>>151
ならないよって
それって自己完結じゃね
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:56:47.06 ID:NaQLrzMO0
>>147
言い訳?事実との相違や、意図的な曲解でもあったかい?^^;
紛れもない事実だろう^^;

そもそも、僕はそのレスで相手を論破したなどと主張していないんだけど^^;
単純に、的外れなレスをしている相手に注意を促しただけであって^^;
矛盾でも何でもないよね^^; 僕の話の内容に関わってこないミスに意見しているから
揚げ足取りだと言った、それに僕の主観を多少付け加えた、ただそれだけ^^;
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:57:21.20 ID:gwK/qUnu0
>>151


>>146
>僕にいわせれば、意味の通じるレベルでの誤字にいちいちつっかからないで、ってとこなんだけど^^;
>ね?少し落ち着いて、自分のやったこと見直してみようよ^^;

さも相手に非があるかのように。
素直に間違えました、すみませんって言えばいいのに。
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:57:22.80 ID:LDPto6tw0
自分でやったことも何も、俺そんな気にさわる言い方しましたかな・・?
普通にほんとに注意のつもりで言っただけなんだけど・・(;・∀・)
あとずっと落ち着いてますよ(;・∀・)
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:57:32.30 ID:38ynNqVCO
>>154
ぼ、ぼくあっ、あたまいいもん!
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:58:51.25 ID:NaQLrzMO0
>>156
そのあとに書いてあることまで読んでから言いなよ^^;
討論する理由が存在しないから、討論にならないと言っている^^;
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/11(土) 23:59:21.18 ID:gwK/qUnu0
>>160

素直に人の意見を受け入れられないだけでしょ。
私間違ってません、あなたが間違ってます。って感じ。
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:00:12.19 ID:606k+sseO
ID:NaQLrzMO0は負けてると思う奴挙手


ノシ
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:00:18.65 ID:P3OvPBFKO
携帯房の私のために、今何について議論しているのかを、
わかりやすく簡潔に述べやがってくれませんか?
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:00:26.72 ID:9/bHoFDx0
>>162

アンカミス。
>>154ね。
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:00:39.20 ID:1+oBv+Qd0
>>161
早い話が、

やる意味が解らないから僕、君達と討論なんてしたくありません><

っていう文化祭を拒否る根暗厨房並の言い訳ですね
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:01:04.28 ID:YYYftA190
酔ってるんで思考が進まないがとりあえず


>>152

「論破される」とする予言を行ったことに対する論破を行えばよいのだな。

まず、「論破されると予言したことの根拠」自体の証明は行う意味がないよなあ。
一番簡単なのは、論破しないことだがそれもまあ置いておくと。

論破することを前提とすると、必ず予言が成就することが導かれるな。
ということは、それが「予言」であるかどうかの問題になるんだが、ここでは前提として、「予言」を行ったという考察で進めるか。
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:01:29.16 ID:CbJeuQ+l0
>>158
だからさ、変換ミスでも意味が通じないレベルでの間違いじゃないから、訂正しなかったわけで
もし何らかの弊害が生じるんであれば、その時点で訂正するわけだし、指摘される理由がないんだよね^^;
わかる?^^; 漢字の正確性を話し合う場じゃないだろう?^^;

>>159
注意すべき部分かどうか、ゆっくり落ち着いて判断してね^^; あと僕が何を言ってるかってことも^^;
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:01:29.35 ID:9/bHoFDx0
>>163

ノシ

ま、俺があげても仕方ないけどwww
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:02:23.61 ID:YYYftA190
論破される予言を行ったものを論破した場合の矛盾に対する考察





予言が正しいでいいんじゃね?
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:02:57.33 ID:CbJeuQ+l0
>>166
全然違うんだけど?^^; 前後の流れも汲まずに、単語だけ拾って得意げにレッテル貼らないでね^^;
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:03:21.19 ID:kOkW3xlC0
^^; を付けないと書きこめないようになったらいけないとおもいます。
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:03:53.60 ID:Le9L0zX10
>170
それは論破されなかったということになる。
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:03:58.03 ID:CbJeuQ+l0
>付けないと書きこめない

こんな事実はどこにも無いから、安心だね^^;
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:04:19.25 ID:606k+sseO
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:04:44.54 ID:vLolGMSx0
>>158に関しては素直に間違い認めればいいんじゃねーの と思った
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:05:36.70 ID:1+oBv+Qd0
>>171
レッテル張りの意味解って言ってる?
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:05:53.76 ID:kOkW3xlC0
>>174
その書き込みにも付けて書いてますよね。
執拗に複数も書き込んでることから、容易に事実と推測できるのですが。
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:06:09.63 ID:9/bHoFDx0
>>176
そしたら、漢字の間違いをなんとかかんとかかって逃げるのさ^^;
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:06:17.21 ID:WiaIj4iK0
普通に注意すべき部分だよね(;・∀・)
文章で議論してる訳だから、文字は大切だよね(;・∀・)
もしかしたら、意味取り違える人もいるかもしれないし、諭でも論でもどっちでも同じ意味で使えると思う人も
いるかもしれないし(;・∀・)
注意した人をさもバカのように言うのはやめた方がいいと思うよ(;・∀・)
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:06:31.65 ID:YYYftA190
>>173
ああそっか。

予言を行ったものに対して、予言が正しくないことを論破する必要があるのか。

「君から見て、もし僕の発言が論破されたと感じるのであれば、君の予言は正しく、そうでないのであれば、君は予言でなく推測を述べたに過ぎない」

とかは思いつくんだが
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:06:44.87 ID:9/bHoFDx0
そしたら、別ににげてないよ^^;



とか言うのさ^^;

183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:08:22.67 ID:CbJeuQ+l0
間違いがあったことに関しては否定していないはずだが^^;
あれでも正しいんだ、ってのが「間違いを認めていない」状態であって
「訂正しなかった」と言ってるんだから、間違いが存在していたこと自体は、認めてるんだよ^^;
ただ、その間違いを話題に挙げる必要性のなさを説いただけで^^;

>>177
解って言ってるよ^^; 何か誤謬でもあった?^^;
「やる意味がわからないから」というのも、「君達と討論なんて〜」というのも
僕の主張には一切含まれていないわけだけれど?^^; これをレッテル貼りと言わずして
なんと言うんだろう?^^;

>>178
事実は「付けて書いている」ということだけだよね^^;
付けなければ〜、という事実は存在しないし、推測も成り立ってない^^;
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:08:35.28 ID:/YgBeK170
何か面白い話題内?
185おこめ:2006/03/12(日) 00:08:38.86 ID:nogoqCnR0
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:08:48.30 ID:Le9L0zX10
>181
ま、紀元前からある言葉遊びだ。
酔っていい気分なら無視してくれ。
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:10:07.92 ID:VJKK/gy2O
そんな事より
そろそろシーチキンの話しようぜ
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:10:34.67 ID:606k+sseO
ってか2ちゃんに
長文こんなに書き続けられるなんて
よっぽど暇なんだろうな
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:10:35.90 ID:CbJeuQ+l0
>>180
意味を取り違えられたのなら、その時点で僕自身が謝罪を以て訂正しますよ^^;
その可能性が低いと判断したから、自発的な訂正をしなかったわけで、仮に誤解釈が生じ
僕がそれに気づけていなければ、注意してください^^;
現時点で留意すべきは、対話が成立するかどうかであって、正確無比な変換が行えているかどうかじゃないので
君の注意するという行為は、的外れだったと言わざるを得ない^^;
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:11:13.38 ID:uJxgvUek0
言われたことにいちいち反論してたら屁理屈だろうが筋が通ってようがどっちかが諦めるまで続くんだから、議論じゃなくね?
携帯から頑張って読んだが酔ってるせいか頭悪いせいかわからんが、論旨がサッパリ掴めなかった。
とりあえず納得してほしいだけなんだと認識した。
あと>>166は割と分かりやすいまとめ方してると思った。端から見るとそんなもんだ。
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:12:34.36 ID:9/bHoFDx0
要するに、私は正しい、頭いいと言いたいだけだと思う。



とか言うと、それはあなたが勝手に思ってるだけであって^^;
となるんだな。
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:13:07.86 ID:YYYftA190
>>186

うん、どうやって論破しようか酔いながらも思考中w

前提として、予言を吐いているとする。

僕が論破できない(それが予言でないと立証できない)とすると、前提が矛盾しており、予言ではないので問題がない。


逆に僕が予言でないことを立証した場合には



予言じゃねえじゃん。
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:13:28.87 ID:vLolGMSx0
素直に間違いを指摘された時に認めておけばこんな長文書く必要もなかったと思うが
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:13:29.06 ID:1+oBv+Qd0
663 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2006/03/11(土) 15:10:34.59 ID:NaQLrzMO0
>>658
ほら、子供みたいにムキになって反応する(^w^)
な?これでお前が可哀想な子だって証明されたろ?(^w^)

さすが、俺の慧眼は今日も冴えてる(^w^)

>な?これでお前が可哀想な子だって証明されたろ?(^w^)
>な?これでお前が可哀想な子だって証明されたろ?(^w^)
>な?これでお前が可哀想な子だって証明されたろ?(^w^)




この言葉そっくりそのままお前に返す
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:14:40.79 ID:vLolGMSx0
>>194
ワロスwwww
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:14:53.80 ID:9/bHoFDx0
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:15:52.56 ID:CbJeuQ+l0
>>191
そう思っているのであれば、わざわざ主張しなくてもいいですよ^^;
それとも、反論不可能な意見を封殺するために、見透かしているかのようなポーズで保険かけてるのかな?^^;

正しくないと思うのであれば、正しくないということを具体的に示せばいい^^; それだけだよ^^;

>>193
だから、間違い自体は認めてるって言ってんじゃん^^;

>>164
どういう理由で以て、そのまま返すのかな?^^; ただ子供みたいに煽ってるだけだね、君^^;
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:16:11.44 ID:WiaIj4iK0
そうかい、わかったよ(;・∀・)
自分のミスは素直に謝ることのできる人間じゃないと、人を納得させることなんてできないと思うけどね(;・∀・)
まあここではそんな事関係ないんだろうけどね(;・∀・)
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:16:17.59 ID:/YgBeK170
>「俺は絶対お前らに論破されるであろう」と予言する

この予言は

「この予言は成就しないだろう」という予言 でおk?
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:16:59.95 ID:1+oBv+Qd0
>>197
動揺すんなよw
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:17:12.01 ID:kOkW3xlC0
悔しいが、未熟なため反論出来ないので、
>^^; を付けないと書きこめないようになったらいけないとおもいます。
これは素直に撤回する。
酒飲めないからココアでも飲んで寝る。くやしー
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:17:39.39 ID:CbJeuQ+l0
>>164じゃなくて>>194ね^^;

>>197
変換ミスによって何も引き起こされていないのに、何を謝るの?^^;
だからさ、誤解釈が生じたならそうする、って言ってんじゃん^^; 理解力ないの?^^;
相手の言い分理解できない人こそ、誰も納得させることできないと思うよ^^;
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:17:42.41 ID:606k+sseO
なんつーかさ
>>197みると
アメリカとロシアのコピペを思い出す
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:18:03.92 ID:Le9L0zX10
>194
だから、この命題を前提にすると矛盾する二つの命題が導出されるという落ちなんだなw
つまり、前提が矛盾している。
「クレタ人はうそつきだbyクレタ人」の親戚なんだな。
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:18:20.44 ID:vLolGMSx0
>>197
158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/03/11(土) 23:57:21.20 ID:gwK/qUnu0
>>151


>>146
>僕にいわせれば、意味の通じるレベルでの誤字にいちいちつっかからないで、ってとこなんだけど^^;
>ね?少し落ち着いて、自分のやったこと見直してみようよ^^;

さも相手に非があるかのように。
素直に間違えました、すみませんって言えばいいのに。


>>>さも相手に非があるかのように。
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:19:49.26 ID:kqpoYtGC0
^^;
↑やめて、不快だ
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:20:26.86 ID:CbJeuQ+l0
>>201
別に、その理屈自体は取り下げようがどうしようが好きにすればいいよ^^;
単純に、それが僕に当て嵌まらないというだけだから^^; その理屈自体の正当性は
「付けないと書き込めない」人が現れたときにやればいい^^;

>>205
話の流れ上必要性のない指摘をして、腰を折ってんだから、相手に非はあるだろう^^;
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:20:32.85 ID:WiaIj4iK0
かわいそうな人だね・・・(;・∀・)
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:21:12.44 ID:9/bHoFDx0
>>198
ほぼ同意見です。

>正しくないと思うのであれば、正しくないということを具体的に示せばいい^^; それだけだよ^^;

こんな事言ってたら、水掛け論になっちゃいます。
ま、これはこっちも間違いを認めないからなんだけど。

納得出来る主張がないからなー。ま、それは^^;さんも同じなんだろうけど。
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:21:19.32 ID:YYYftA190
とりあえず今何に就いて話しているのかを小一時間
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:21:25.99 ID:+ukTI6DZ0
今北
ID:CbJeuQ+l0
はなにを言いたいの??
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:22:04.08 ID:CbJeuQ+l0
同情レスで漠然と優位性の演出ですか^^; 自分の意見に正当性がないと認めるも同然ですね^^;
そういうのは、意見に筋を通してからやりましょうね^^;
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:22:22.79 ID:1+oBv+Qd0
851 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2006/03/11(土) 17:28:28.00 ID:NaQLrzMO0
>>848
かまわずに するー することが できないの ですか ? (^w^)





うん、これもそっくりそのままお前に返す。
お前につっかかるのも2回目だからなー。今回は手段を選ばんぞ。
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:22:36.60 ID:uA7p4ZQf0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1140765261/
  ここに アニータと書いてくれ

215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:22:55.89 ID:1DQO9WKE0
>>211
自分が相手よりも勝ってることを何が何でも証明したいんじゃねーの
なにしにVIPに来てんだこいつ
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:23:24.75 ID:606k+sseO
>>212
おまえ自分の主張三行でまとめてみろ
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:23:29.81 ID:YYYftA190
とりあえず>>212 は何も論破しておらず、自分の考えを述べているだけでFA?
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:24:17.49 ID:+ukTI6DZ0
>>215
そうすると、ID:CbJeuQ+l0はもしかして

井の中の蛙タイプ??

・・・

あちゃー・・・
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:24:55.06 ID:WiaIj4iK0
優位性の演出も何も、そう思ったから書いただけだよ・・(;・∀・)
だから君にどう取ってもらってもいいよ(;・∀・)
そんな深読みしなくても、現実に君の書き込みを見て、そう思う人がいるってだけの事だよ(;・∀・)
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:25:09.52 ID:npSj2bxm0
>>210-211
さっきから論題を聞いても答え返ってこないから議論にそんなもん必要ないと思ってんじゃね?
違うのなら簡潔に俺にも教えてくれ
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:25:15.39 ID:CbJeuQ+l0
>>209
水掛け論になるのは、正しくないってことを根拠もなしに主張する場合だろう^^;
納得するしないなんて、主張の正当性に何ら関係するものではないよ^^;
理由が提示できないなら、あるいはその理由に客観性が欠如しているならね^^;

>>213
それはそもそも、スルーしろと意見を吐いていた人間への皮肉だよ^^;
君は、人の注意を聞かないのだな^^; 前後の流れを把握しないまま、単語だけを拾って決め付けるなと言ったろう^^;
今、僕に対しスルーしろという言葉を返すだけの理由はあるのかい?^^; 脈絡がないだろう^^;
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:26:27.94 ID:YYYftA190
あーちょっと過去レス読んだだけで頭が


二日酔いになったのはID:CbJeuQ+l0
のせいだな。


論破してしてー
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:26:55.44 ID:606k+sseO
>>218
ただの中2病

そんで俺はたぶん高2病
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:27:17.83 ID:+ukTI6DZ0
>>221
っていうか、
^^;←コレ
つけないとしゃべれないの??
「ハイハイ、僕は相手してあげてるんですよー」のスタンスでも位置付けたいの?
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:27:42.95 ID:CbJeuQ+l0
主張?それは、僕にレスしている人がまず示してなんぼじゃないの?^^;
でなきゃ、何のためにレスしてんの?君らは^^;

>>219
そうか^^; でも徹底的に言い負かされて、僕の意見の何をも否定できないのに
可哀想と思えるなんて、よっぽど可哀想な脳構造してるんだね^^;
まぁ、あるアニメの歌詞からの引用だけど、頭カラッポの方が夢を詰め込めるから、ステキだよね^^;
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:28:28.04 ID:YYYftA190
>>224

ばっか、今ゆとり教育では句読点の変わりに、ネット文学を教えてるんだよ!
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:28:37.35 ID:1+oBv+Qd0
>>221
少なくともお前が不快だと思う人間が二人以上いるんだから、少しは大人になってもいんじゃね?
というのが理由な。
しかもお前が言うには、

>それはそもそも、スルーしろと意見を吐いていた人間への皮肉だよ^^;

他人にはスルーを強要しつつ自分はスルーせんかったわけだw
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:28:53.22 ID:606k+sseO
ID:CbJeuQ+l0

おまえの主張はなんだ
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:29:01.39 ID:/YgBeK170
>>225
最近どう?
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:29:38.47 ID:WiaIj4iK0
君がそう思うならそれでいいよ・・(;・∀・)
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:29:52.96 ID:+ukTI6DZ0
               . -―- .      やったッ!! さすがゆとり教育!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:30:31.58 ID:vLolGMSx0
議論というのは所謂、話し合い、というものと、論戦、と言ったほうがふさわしいものと、大きく分けてその二つに分類されるのである。
その区分は、前者は勝負けの問題ではなく、ただの意見のすりあわせであること。
これはフェンシングの練習と同じく勝負けはさほど問題ではないのだが
後者は明確に勝負けが存在しているということである。
論戦における勝負けというのは、その審判(観衆)によって行われるのである。
政争における勝敗を選挙が決めるように、論戦における勝敗というものも観衆が決めるのである。
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:30:33.37 ID:YYYftA190
ていうか、コテ代わりになるよな・・・
僕もつけようかな (・з・)ムー
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:31:07.45 ID:9/bHoFDx0
>>225
>そうか^^; でも徹底的に言い負かされて、僕の意見の何をも否定できないのに



自分だけがそう思ってると思います^^;
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:31:16.42 ID:1+oBv+Qd0
NaQLrzMO0必死だなw煽り負けて他人を煽り呼ばわりなら、それもお前の言うところの
レッテル???????
はいはい中2は大変ですね
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:31:58.88 ID:CbJeuQ+l0
>>224
え?けないとできないなんて、何を根拠に憶測してんの?^^;

>>227
不快と思う理由に、筋が通っていれば考慮してあげるよ^^;
それとも君は、不快だという主観に理由は不要だと?^^;

他人にスルーを強制してるんじゃないんだけど?^^; 君はつくづく
話の流れを汲むということができないのだね^^;
他人に対しスルーを推奨するのなら、まず自分がやったらどうだ?と
皮肉っているのだ、と言ったんだよ^^; 理解できるかい?^^;
プロセスが二段階以上になると、君の理解力をオーバーするのかな?^^;

>>228
主張っていうか、対話してるんだよ^^;
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:32:06.41 ID:1DQO9WKE0
>>233
文章が読みにくい分、コテよりもむかつくな
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:32:31.89 ID:9/bHoFDx0
>>234

で、俺が思ってる事は客観的にみて、どうでもいい事なんだよね。
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:32:45.32 ID:606k+sseO
>>225
頭がいいやつはさ
話すにも要点をまとめられるんだそりゃもう簡潔にね

長文ってのは良くも悪くも論点をぼかすんだよ

だからこういうとこなら長くなるから無理して論理的っぽい言葉を使う必要ないんじゃないか


まぁ文系大学にしか進めないあほの意見だけど
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:33:12.77 ID:1+oBv+Qd0
>>236
不快だと思うことに、理由がいるか?
おまえ、ゴキブリ嫌うのにいちいち理由付けすんの?
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:34:20.71 ID:YYYftA190
結局、クレタ人の予言はどうすればいいんだ
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:34:45.31 ID:HGAPXQaz0
^^;は不快
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:34:47.40 ID:+ukTI6DZ0
>>236
おまえこそなにを勝手に憶測してるんだww
もう一回俺の文章読んでくれ。末尾見れるか?クエスチョンわかるか?質問してるんだよ。
「できない」なんて確定させる物言いは、全然してないぞww

ついでに言うと、過去のおまえのレスを遡ってみると、大勢に「。」のかわりに^^;がついてるんだよ。
そこから十分に予測は立つぞw
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:35:16.89 ID:vLolGMSx0
>>239
んだね。あとアホじゃないと思うよ
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:35:24.24 ID:606k+sseO
対話ならなぜやたら漢字を使う



ここはVIPなのに
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:35:27.27 ID:CbJeuQ+l0
>>230
僕の主観ではなく、歴然とした事実だからね^^; 故に誰も否定できないわけで^^;

>>234
じゃ、否定できているという根拠を示してね^^; 僕のみの主観だと言い切るからには
客観的根拠があるんだろう?^^; 是非頼むよ^^;

>>235
煽り負けるも何も、煽りに頼った時点で負けてるんですよ^^;
君のレスが煽りじゃないと?少なくとも僕には、根拠を有さない曖昧な否定的文言の羅列を
煽りと呼ぶことに誤謬を見出せない^^; そして、その事実を根拠に評しているので
レッテルと言うのは心外だよ^^;
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:36:02.51 ID:FhR0hu5m0
チ○ポしゃぶってください
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:36:09.03 ID:kakMpSKgO
今北産業
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:36:18.38 ID:YYYftA190
>>246

>僕の主観ではなく、歴然とした事実だからね^^; 故に誰も否定できないわけで^^;

・ ・ ・ ど こ が ^ ^ ;
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:36:49.64 ID:cjDnRckH0
今北壱行
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:36:52.78 ID:Le9L0zX10
ちょっと参戦してみるか。

>236
不快だという主観に大してどのような理由付けがなされれば正当だという立場をとるのか?
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:37:14.99 ID:606k+sseO
ID:CbJeuQ+l0
お前いくつだ?
マジで厨2か?
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:37:27.23 ID:1+oBv+Qd0
>>246
>根拠を有さない曖昧な否定的文言の羅列を
>煽りと呼ぶことに誤謬を見出せない^^;

まさしくお前のことじゃないかwお前も煽り、俺も煽り。
いいか、ここは2ちゃんだ。
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:37:51.16 ID:kOkW3xlC0
30代半ばと見た
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:38:56.09 ID:YRPZn92g0
今北産業
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:38:58.92 ID:WiaIj4iK0
煽りに頼った時点で負け・・・(;・∀・)
何かさっき煽られた気もしたけど、きっと僕の気のせいだね・・(;・∀・)
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:38:59.58 ID:606k+sseO
これで年上なら正直引く
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:39:37.50 ID:Le9L0zX10
>241
そんなのは命題ではありませんという。
つまり、論理学の範疇から消し去る。
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:40:05.76 ID:1+oBv+Qd0
>>255
CbJeuQ+l0
中2
半年ROMれ
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:40:17.54 ID:9/bHoFDx0
要するに、全てのレスに反論は出来る訳だ。
この意見にもね。

そしたら、具体的にとか、揚げ足取りとか論点に関係ないとか言ってないとか
で反論。
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:41:02.02 ID:YYYftA190
なるほど。
ただの思考実験なだけだな。

負けたような気瓦斯るのはきのせい?


>>257

おまい、女子中Uという漏れらの夢を壊す気かwww
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:41:14.44 ID:606k+sseO
正しいかどうかなんて
自分で決められるもんじゃないのにね
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:41:41.03 ID:9/bHoFDx0
そんで、最終的にみんな疲れてやめる。

そこで「今日も勝った、だれにも言い負かされなかった。」

となるわけですよ。
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:41:44.80 ID:cjDnRckH0
>>259
255じゃないが把握した
スレ主が逃亡して自分の意見以外認められないのが
住み着いちゃったわけね
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:42:00.67 ID:606k+sseO
>>261







半    角
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:42:35.71 ID:vLolGMSx0
>>264
もの凄く的確です!
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:42:46.89 ID:CbJeuQ+l0
>>239
君は、自分が頭いい人間だって主張したいの?^^;
そうじゃないのなら、頭いい人間の何を理解できているの?^^;
長文が論点ずれる、って根拠は何なの?^^;
ほら、都合のいいトリミングには、いくらでも穴が出来るんだよ^^;
別に、僕の言っていることに穴が無いと言い切るつもりはないけど
短けりゃいい、ってのは筋が通っていない^^;
あと、論理的っぽ言葉ってのは、僕にはいまいち理解できない^^;
僕は特に難解な言い回しをしているつもりはない^^;

>>240
理由が無いなら、僕がその感情を慮る理由もない^^;

>>243
え?落ち着いて文章読めよ?「何を根拠に”憶測”してるのか」と書いてあるよね?^^;
つまり、どういう理由でそういう可能性を持ち出したの?って訊いてるんだけど?^^;
誰も、断定した前提で意見してないよ^^; 憶測=断定かい?^^; だとしたら君のその「お前こそ」ってのも
同じことになっちゃうんだけどね^^; で、過去のレス遡ってもわかるのは「付けてる」ってことだけだよね^^;
付けなきゃ、という可能性を示唆する根拠にはならないね^^;

>>245
VIPだから、ってそれが一体何なんだ?^^; その言葉を持ち出せば、自分の都合が罷り通るとでも?^^;
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:42:59.43 ID:9/bHoFDx0
>>264

そうです。で、>>263って流れかと。
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:43:05.86 ID:Le9L0zX10
>261
奇遇だな。
漏れは勝ったような気がするぞ。
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:43:34.20 ID:kakMpSKgO
>>259
適度に把握
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:43:56.70 ID:606k+sseO
>>263
討論で勝ち負けつけること事態がばかげてるのにね
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:45:33.39 ID:9/bHoFDx0
暫らくお待ち下さい。


     また長文書いてますので。^^;
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:45:38.09 ID:vLolGMSx0
>そんで、最終的にみんな疲れてやめる。

>そこで「今日も勝った、だれにも言い負かされなかった。」

>となるわけですよ。

('A`)
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:46:26.42 ID:YYYftA190
>>269

奇遇だな。

脳内挙式でも挙げるか。


とりあえず負けそうなレスは放置してたのにいつのまにか身動きが取れない
が :CbJeuQ+l0  の現状でおk?

話進んでないじゃん。


おっと、着けるの忘れたww (・з・)ムー
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:47:29.88 ID:bQY49Tw2O
で1は何がしたいの(;^ω^)
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:48:00.21 ID:1+oBv+Qd0
>>267
>理由が無いなら、僕がその感情を慮る理由もない^^;
はいはい、君は一個の人間としてオレらと渡り合えるご身分なんだねw
誰も認めてないけど。
ところで寝なくて大丈夫?親御さんは夜更かしさせて何をしてるんだろうね><
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:49:08.26 ID:606k+sseO
>>267
間違いを指摘するだけなのに長文にするようなやつは
バカだって言いたいんだよ



ってかここにいる人間はたぶんお前より偏差値高いぞ
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:49:29.28 ID:YYYftA190
もしかして、:CbJeuQ+l0 を擁護したほうがいろいろと面白いかもしれないね (・з・)ムー

つーわけで酔っ払いながらも擁護派参戦 (・з・)ムー
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:49:37.30 ID:CbJeuQ+l0
>>249
だから、空白使ったりそういう演出はいいから、実際に示してくださいよ^^;
できないから、そうやって抽象的に誤魔化してるんですか?^^;

>>251
例えば、僕の言動に明らかな過失ないし誤りがあり、それが示された場合
或いは僕の言動によって実害が生じ、それが証明された場合、その点に対して不快を感じたと言うのであれば
それに配慮する形で何らかの対応はしますよ^^;

>>252
年齢によって、何を示せると?^^; 仮に僕が三歳児だとしても、示されるのは
そんなガキにマトモに意見も吐けない己の無能さ、が証明されるだけじゃないの?^^;

>>253
僕のレスには根拠を添えているんだけど?^^; お前が〜、なんてそのままオウム返しするだけなら
誰にだって出来るんだよ^^;

>>256
どこがアオリだったんだ?^^; むしろ君の、脈絡のない誤字への指摘こそが煽りと言えるよね^^;
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:50:15.96 ID:vrhk4PGa0
何の話をしてるんだ?
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:50:42.97 ID:1+oBv+Qd0
>>277
いや俺はこいつより多分低いw








常識はきっとこいつよりはあると思う。無かったら泣く
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:51:17.33 ID:YYYftA190
>>280

CbJeuQ+l0 が正しくないと思う輩の論破
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:51:34.68 ID:606k+sseO
>>280
中学二年のボクっこの女の子
をからかってる
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:52:45.32 ID:+ukTI6DZ0
ちょっと待ってくれ>>267読んでブルった。会話が成り立たん。

1・>>224 俺
^^;←コレ
つけないとしゃべれないの??

2・>>236 赤ら顔
え?けないとできないなんて、何を根拠に憶測してんの?^^;

3・>>243 俺
おまえこそなにを勝手に憶測してるんだww
もう一回俺の文章読んでくれ。末尾見れるか?クエスチョンわかるか?質問してるんだよ。
「できない」なんて確定させる物言いは、全然してないぞww

4・>>267 赤ら顔
え?落ち着いて文章読めよ?「何を根拠に”憶測”してるのか」と書いてあるよね?^^;
つまり、どういう理由でそういう可能性を持ち出したの?って訊いてるんだけど?^^;
誰も、断定した前提で意見してないよ^^; 憶測=断定かい?^^; だとしたら君のその「お前こそ」ってのも
同じことになっちゃうんだけどね^^;


改めて見てもID:CbJeuQ+l0に文章読解力があるとは思えん・・・。
とりあえず4の二行目に関してはおかしいぞ。

「常に付けてる」→「付けなければ話せない可能性がある」
これ別におかしくないと思う。
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:52:48.63 ID:cjDnRckH0
>>279
誤字でも何でも間違いの指摘ほどありがたいものは無いですよ
人に注意されて煽りに思えるようでは社会人としてどうかと思いますが

あ、この程度の事は当然御存知ですよね^^;
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:53:15.79 ID:1+oBv+Qd0
>>279
> 僕のレスには根拠を添えているんだけど?^^;
脳内根拠なw
しかもお前、
>誰も、断定した前提で意見してないよ^^;
っていってんじゃんw
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:54:43.80 ID:kOkW3xlC0
擁護しようと思って見ると、色々叩き所があって面白そうだった。
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:55:31.83 ID:WiaIj4iK0
225名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日: 2006/03/12(日) 00:27:42.95 ID:CbJeuQ+l0

>>219
そうか^^; でも徹底的に言い負かされて、僕の意見の何をも否定できないのに
可哀想と思えるなんて、よっぽど可哀想な脳構造してるんだね^^; ←←
まぁ、あるアニメの歌詞からの引用だけど、頭カラッポの方が夢を詰め込めるから、ステキだよね^^; ←←




これとか客観的に見ると煽りだと思うんだけど、それはきっと僕の被害妄想だよね・・(;・∀・)
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:57:06.89 ID:606k+sseO
>>284
おまえ女の子泣かせるきかよ!
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:57:10.89 ID:D5Jaii+g0
ID:CbJeuQ+l0は何しにVIPに来てるの?
ストレス発散?
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:58:08.27 ID:Le9L0zX10
>251
何を持って過失だと考えるのか、あなたの前提(もしくは定義)がわからない限り,
その論には根拠がないわけで。

>128
>あらゆる論には、根拠が要る^^;

という主張に矛盾するんじゃないですか?

また、実害に関しては「不快感」を感じたという申告が出ている以上存在するんじゃないですか。
もちろん、この申告を否定するという立場をとることもできますが、はっきりして欲しいです。
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:58:12.66 ID:YYYftA190
>>284

つまりこういうことだ

2・>>236 赤ら顔
え?けないとできないなんて、何を根拠に憶測してんの?^^;

→ 出来ないわけないじゃん^^;
  揚げ足とらないでよ^^;


4・>>267 赤ら顔
え?落ち着いて文章読めよ?「何を根拠に”憶測”してるのか」と書いてあるよね?^^;
つまり、どういう理由でそういう可能性を持ち出したの?って訊いてるんだけど?^^;
誰も、断定した前提で意見してないよ^^; 憶測=断定かい?^^; だとしたら君のその「お前こそ」ってのも同じことになっちゃうんだけどね^^;

→ 疑問に疑問返さないでよ^^;
  自分は 2 のとおり回答したんだからね^^;



ってことだ!
ラジャ?
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:58:17.23 ID:+ukTI6DZ0
>>289
フヒヒ、スイマセン!!!
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:58:18.02 ID:1+oBv+Qd0
>>289
いやむしろそっちのほうがテラモエスwwwwwwwww
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:58:38.23 ID:xakQtzB70
>>288

客観的にそうだけど、そんな事いったら、今度は具体的に示せってくるぞwww
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 00:59:51.99 ID:+ukTI6DZ0
>>292
ちょwww
2・ですでに疑問返しwww
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:00:16.97 ID:hOloB3H80
みんなひまやねぇ
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:00:43.60 ID:D5Jaii+g0
>>297
VIPPERですから
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:02:25.03 ID:vLolGMSx0
また長文書いてるのか?つっこみどころ満載のww
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:02:42.89 ID:hOloB3H80
うはwwwそうやったwwwww
暇すぎてつい素のカキコミしてもたw
すれ汚しスマソ
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:03:36.58 ID:YYYftA190
>>296

つまり、
「出来ないわけないじゃん^^;」

は、行間で読み取るべきモノなのですよ!
女子中UVipperは多感なので、それくらいはジョウシキですよ?
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:04:19.21 ID:1+oBv+Qd0
女子中UVipperはマンモーニだぜ!!
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:04:21.49 ID:606k+sseO
やばいID:CbJeuQ+l0泣いちゃった



お、俺はお前の味方だからな
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:04:53.76 ID:cjDnRckH0
実際に討論しててずっと黙り込んで考えたままじゃ
回りからは論破されてるように見えるよなwww
立て板に水を流すかの如くスラスラとレスして欲しいもんです
時間掛けりゃ俺みたいな馬鹿でもまともなレスできるってのwww
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:04:57.44 ID:WiaIj4iK0
みんな最後はどういうオチだと思う・・?(;・∀・)
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:05:26.16 ID:+ukTI6DZ0
やっべぇ〜、論破されないとか言いつつ行間なんてあいまいなもん使ってくるとはww
さすがCbJeuQ+l0そこにしびれる(ry
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:06:08.75 ID:HGAPXQaz0
>>301

でも不快だと感じている人がいるにもかかわらず
やめないのは何故?
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:07:09.33 ID:kOkW3xlC0
>>305
学校とか仕事の関係で寝たんじゃないの。きりが無いし。
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:07:20.23 ID:cjDnRckH0
>>307
ツンデレなんじゃね?
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:07:53.53 ID:1+oBv+Qd0
>>305
うわ〜んままー。VIPPERがいじめるよ〜。アタシが中二だからって…





マジレスすると、「こいつらには何言っても無駄だ」と自己弁護しながらスレを去る
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:08:35.89 ID:606k+sseO
ID:CbJeuQ+l0
は眼鏡かけててひんぬーの
中学二年生の女の子

身長は低めで
若干細目
胸ちっちゃいのを気にして
毎晩風呂でマッサージ中

312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:08:51.33 ID:+ukTI6DZ0
>>309
あ、あんたたち、私が相手してあげないと話す人いないんでしょっ!!
か、感謝してよね!あんたたちみたいな人の相手してあげてるんだからっ!!

こんな感じww?
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:09:05.94 ID:LrE++Iv/O
今来たんだけどさ、ここは何について議論するスレなの?
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:09:06.11 ID:vLolGMSx0
>>305
273 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/03/12(日) 00:45:38.09 ID:vLolGMSx0
>そんで、最終的にみんな疲れてやめる。
>そこで「今日も勝った、だれにも言い負かされなかった。」
>となるわけですよ。

('A`)

>>310の>>「こいつらには何言っても無駄だ」と自己弁護しながらスレを去る
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:09:28.77 ID:1+oBv+Qd0
>>311
デコッパチ要素も加えてくれ!!!!!!!!
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:09:39.56 ID:CbJeuQ+l0
>>276
もう既に、僕のレス内容に何ら関連しない、相手を虚仮にしていると演出するだけの
中身の無い煽り文句が並ぶだけのレスしかできていないね^^;

>>277
バカだ、って言葉で相手のバカさを指摘できると思ってるの?^^; 思考レベルが小学生あたりで停止していないか?^^;
偏差値なんて持ち出したところで、君らが僕に反論できていない事実は覆らないんだけどね^^;

>>284
常に、であるという根拠がまず存在しないよね^^; ただ単にこのスレ内で統一されているということが示されるだけ^^;
そして、付けているという事実から導かれる可能性は、常識的な観点から言っても、「付けなければ出来ない」なんてのは
下位に位置する^^; 何故ならここへの書き込みは、文字を打って書き込みボタンを押す、という作業であるから
内容如何で可不可が制限されるという憶測は、何かしら通常とは異なる根拠が存在しなければ、一般性を欠くと言える^^;
つまり、僕が君のその憶測に疑問を持つことは、至極当然の話^^; さて、会話能力がないのはどちらだろうか^^;

僕も、君の憶測に対し「質問」しただけであって、「ありえない」と確定したわけでもないしね^^; 自家撞着だよね^^;

>>285
注意も、TPOを弁えるべきだって知っておいたほうがいいよ^^; 社会人ならね^^;
何でもかんでも、間違いを見つけたからって注意する人は、ただ疎まれるだけだから^^;
どういう間違いをどういう時に正すべきか、そのへんの留意を欠いたら、ただの煽りと一緒^^;

>>286
脳内根拠、って何なんだ?^^; そんな言葉で否定できるとでも?^^;

>>288
二行目は根拠を有する推測、三行目はそれに対するフォローじゃないですか^^;
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:09:49.53 ID:+ukTI6DZ0
>>313
ID:CbJeuQ+l0の
女子中学生っぷりについて
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:09:57.89 ID:CbJeuQ+l0

>>291
何を以て、ってそれは辞書にでも尋ねてね^^; 僕の主張が誤りであるということに関して
一般性を欠くような定義でごねるつもりはないんで^^; ていうか根拠云々とは別だよね、それ^^;
ただ「おかしい」とか「間違ってる」とかだけ言う、根拠のない否定を飲む理由がない、ってことだよ^^;

申告がそのまま根拠になるなら、書き込みの全てを否定できなくなりますが^^;

>>292
とりあえず、疑問に疑問で返すことの何が問題なのか、示してね^^;
もしかして、ジョジョのネタを鵜呑みにして言ってるわけじゃないよね?^^;
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:10:01.60 ID:YYYftA190
>>309

なおかつ幼馴染なんだよ。
明日の朝は休みにもかかわらず、僕を起こしに来るはず。


>>306

相手を説得するときって、行間読まないといけないような


ていうか、会話してて行間読んでくれない人と話すと、そこから先が回らないのですよ!

っていうことを身をもって教えてくれたんだよ女子中UVipperは。
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:10:53.02 ID:CbJeuQ+l0
女子中学生、とか言ってみんなで一緒になってネタにすることでしか、僕に対抗できないんだね^^;
結局、誰もまともに意見吐けないまま、実質上の敗北宣言か^^; いやいや、ごくろうだった^^;
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:11:14.96 ID:147BANf70
今北産業
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:11:18.69 ID:kOkW3xlC0
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:11:34.66 ID:LrE++Iv/O
>>320
今何について議論してるの?
俺も参加したいな
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:11:48.15 ID:D5Jaii+g0
もう少しVIPについて勉強してきてくださいね
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:12:32.84 ID:1+oBv+Qd0
>>316


>何でもかんでも、間違いを見つけたからって注意する人は、ただ疎まれるだけだから^^;
>何でもかんでも、間違いを見つけたからって注意する人は、ただ疎まれるだけだから^^;
>何でもかんでも、間違いを見つけたからって注意する人は、ただ疎まれるだけだから^^;

OK、俺が悪かったぜwwwwwwwwwwwwww
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:12:42.87 ID:606k+sseO
ID:CbJeuQ+l0
「こ、これでみんな私が負けてないって思うよね?」



負けてません、負けてませんとも
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:13:01.37 ID:YYYftA190
>>318

> >>292
> とりあえず、疑問に疑問で返すことの何が問題なのか、示してね^^;

会話がが進まない、あるいは不毛になりがちなことかなあ
過去の会話からしか導けない経験則ではあるけど
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:13:24.32 ID:vLolGMSx0
>>320


「こいつらには何言っても無駄だ」と自己弁護しながらスレを去るフラグ

キタアアアアアアアアアアアアアアアア!
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:13:25.52 ID:BR/oGouT0
これは楽しい釣堀ですね
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:13:40.15 ID:CbJeuQ+l0
VIPについて不勉強であるという点が、どこにも示せていないよね^^;

ああ、もっと馴れ合うようなレスしろって要求かい?^^; まぁ終わったなスレには批判的なスタンスだけど
かと言って馴れ合い好きでもないんだよね^^;
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:13:50.39 ID:+ukTI6DZ0
>>316「さて、会話能力がないのはどちらだろうか^^;」


・・・おまえ、自分の文章で、会話が通じると思ってるのか・・・www

おっぱいもんでこい。

しかもいきなり常識的な観点てww

具体的な根拠くださ〜い!!!

332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:14:21.06 ID:1+oBv+Qd0
>実質上の敗北宣言か^^;

思い込み乙wwwww自己弁護大変だなw大丈夫俺は味方だぜ?
つきましては電話番号を…

333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:14:29.24 ID:WiaIj4iK0
予想通りだったね・・・オチ・・・(;・∀・)
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:14:53.79 ID:cjDnRckH0
>>316
そう、そのレスが欲しかった
正に貴女に場を弁えて欲しいんですよ
どういう時にどういうレスを、相手の事を考えてレスをできないなら
ただの煽りと一緒
いかなる理由があれ、相手に合わせてモノを言えない人は社会人とは言えません

さ、とりあえず私のベッドへ招待しますよ
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:15:21.04 ID:OIRxq+fe0
こういうスレたてる奴は話が通じないだけのハゲであることがしばしばである。
そう、彼らは論破されないのではない。人の話を聞かない子供だというだけなのだ。
理屈の通じない相手を論破することは不可能。無駄なことはやめて風俗にでもいこうぜ!!
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:15:27.67 ID:cjDnRckH0
>>321
メガネっ娘
ツンデレ
エロイ
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:15:46.81 ID:606k+sseO
>>331
「あなたには私のお、おっぱいのことは関係無いでしょ!」

ありませんありませんとも
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:16:00.04 ID:CbJeuQ+l0
>>327
筋の通らない質問には疑問を投げかける、これは当然だと思うんだけど?^^;
それとも、無視して納得すんの^^; そっちの方が会話進まないよね^^;
無条件回答を求めているとしたら、バカとしか思えないが^^; そこまで相手の都合に合わせる道理は無い^^;

>>328
え?それはお前らだろう?^^; だからそうやって、僕の意見に関連しないネタレスで誤魔化してんだろ?^^;
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:16:05.47 ID:+ukTI6DZ0
レス速度あがっとるww

>>319
きちんとした議論をしたいなら、行間とやらもきちんと言わなきゃいけないのですよww
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:16:10.28 ID:BR/oGouT0
340ならここからうまい棒の話↓
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:16:11.01 ID:YYYftA190
>>320

ちょwww
ツンデレとかいって悪かったwwww


明日の朝は起こせよな!!
待ってるからなっwww
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:16:47.84 ID:1+oBv+Qd0
>>335
馬鹿おめー風俗嬢とツンデレ女子中性とどっち取るよ!?
つかID:CbJeuQ+l0 じゃないしなスレ立てたの
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:17:08.94 ID:D5Jaii+g0
そもそもVIPで議論するなんてのが間違い
厨房のすくつなんだからまともな答えが返ってくると思うな
まともな議論をしたければ他板池
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:17:19.29 ID:+ukTI6DZ0
>>337

家に帰って

「はぁ・・・おっぱい、どうして大きくならないんだろ・・・」
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:17:31.65 ID:147BANf70
>>336
完璧に把握した
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:17:35.42 ID:1+oBv+Qd0
>>338
ネタをネタとry
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:17:45.74 ID:LrE++Iv/O
>>338
>>323に答えてくれ
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:18:04.21 ID:606k+sseO
>>337
わるい
私→ボク
だった

もちろん顔は真っ赤で涙目
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:18:17.09 ID:OIRxq+fe0
>>342
ごめん俺が間違ってた!!!!
俺も今から参加する!!!!
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:18:18.94 ID:kOkW3xlC0
>>343
議論じゃなくて対話らしいが
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:18:39.32 ID:1+oBv+Qd0
>>343
いやこいつvipperだぜ?多分。似たような奴なら半年前にまみえたしなぁ
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:18:46.12 ID:5q9QiLov0
今北産業
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:18:53.86 ID:+ukTI6DZ0
>>348
やばっ、想像してみて萌えたwww
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:19:56.09 ID:CbJeuQ+l0
>>331
結局そのレスで、僕のレスの何をも否定できてないよね^^;
会話が通じると思ってるのか、じゃなしに、通じないとするだけの理由はあるのか?^^;
常識という部分を否定するなら、それはどこか人里離れた山奥で頑張ってくれ^^;
あるいは、僕の言う常識性に誤謬があれば、遠慮なく指摘してくれ^^;

>>334
相手に合わせる?それはまた別だよ^^;
格下に合わせる理由がないもの^^; 格下ってのは、君らの主張が持つ正当性の話ね^^;

>>343
議論じゃなくて対話だけどね^^; まともな答えが返ってくるなんて思ってはいないよ^^;
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:20:07.31 ID:YYYftA190
>>338

> >>327
> 筋の通らない質問には疑問を投げかける、これは当然だと思うんだけど?^^;

それは把握できる

> それとも、無視して納得すんの^^; そっちの方が会話進まないよね^^;

疑問じゃなくて返答だけでおkジャマイカ

> 無条件回答を求めているとしたら、バカとしか思えないが^^; そこまで相手の都合に合わせる道理は無い^^;


それはただ君のスタンスであって根拠にはならない



ああっ、ごめんっ、ヘンなこと言っても怒らないでねっ、いや、むしろ怒った顔のほうがいやいr
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:20:43.97 ID:HGAPXQaz0
>>338

なんで常に^^; を付けるの?
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:20:56.59 ID:WiaIj4iK0
ある本に書いてあったけど、論理だけではダメなんだよ人間は・・。
論理だけで物事が通るなら戦争なんか起こらないよね・・。

もちろん論理は大切。でも人としての礼節や分別がわかった上での話なんだよね・・。

問題はID:CbJeuQ+l0の人を見下したような書き方じゃないのかな・・。
もっと普通に書けば、みんなもっと楽しく盛り上がれると思ったよ。
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:21:00.97 ID:5q9QiLov0
>>354
まぁ騙されたと思って揉んでみなって
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:21:04.83 ID:147BANf70
>>352
メガネっ娘
ツンデレ
エロイ
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:21:23.18 ID:YYYftA190
>>356

実は無限ループスレ
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:21:24.54 ID:5q9QiLov0
>>359
了解スネーク
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:21:43.44 ID:rrbYUsxB0
>>338
お前らって誰?
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:22:16.09 ID:vi0qH/Kn0
レスすべて見てきたよ。後悔した。

「レッテル張り」の意味に言及させていただくと、
>>166は「厨房並み」と言っただけであって「厨房である」とし断定したわけではないと思う。
だから世間一般で言われてるようなレッテルを貼ったわけでは無いと思うよ。

さらに>>236でのレス、「不快だという理由に主観は必要」であると言っている様に聞こえるのだが、
「感情」はすべて「主観」ではないのかな?どうだろう。

さて、俺の意見が間違いを証明しているのであれば、謝罪を以って間違いを正して欲しいな。
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:22:16.76 ID:1+oBv+Qd0
>>354
>格下に合わせる理由がないもの^^; 
これが脳内以外じゃなくなんと?姫、根拠をくださりませ。
むむ!まさかレッテル張りではございませんでしょうな!?
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:23:17.09 ID:gryoKAYJ0
まだやってたのか
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:23:36.25 ID:606k+sseO
>>358
「そんな見え見えの嘘ボクがひっかかるわけないだろバカ!」

でもブラがずれて
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:23:40.67 ID:YYYftA190
>>363

オシ


分かりやすく説明してくれww
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:23:45.84 ID:CbJeuQ+l0
>>355
質問されれば回答すべきってのが、質問者の一方的な都合に偏重してるって理解できないのか?^^;
質問に質問する事で、こちらは回答意思を示しているんだから、譲歩であり対話の成立だろう?違うか?^^;
もし質問に筋が通っていなければ、それに対しまた意見すればいい^^;

あと、いちいちネタ装わなきゃレスの一つもできないなら、黙ってた方が得策だと思うよ^^;
余裕なくしすぎて滑稽に見えるから^^; まぁ、こう言われると余計ムキになって、やめられなくなるだろうけど^^;
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:24:20.25 ID:cjDnRckH0
>>354
人は自分に合わせるのが当然と思ってるわけですね
どうやら貴女はやはり社会人としての適合性にかけると思われます
それではお聞きしますが正当性とは何ですか?また常識とは何ですか?

ベッドで待ってますね
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:24:41.82 ID:Le9L0zX10
>318
辞書には載っていない。
なぜならば何を以って謝罪の対象にするか(基準にするか)ということに
共通の同意が得られないから。
少なくとも、この場では共通の同意がない。
どうしても辞書をというなら、
どの辞書に載っているのかを提示して欲しい(辞書ごとの差異による誤謬をなくすため)。
ついでに内容の書き下しもお願いしたい。

根拠云々とは別だと言う主張に関しては、
私はあなたの>279のメッセージは論であると考えている。
だからこそ、
>128「あらゆる論には、根拠が要る^^; 」
という主張を使った。
別というなら>279のメッセージは論ではないということになるが(対偶)だとしたらば何なのだ?

不快感に関しては、彼が不快感を感じていることを否定するということは、
あなたは彼が不快感を感じていないととっているわけですか?
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:25:05.59 ID:sVM/AqVS0
結局何がしたいの?
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:25:17.13 ID:vi0qH/Kn0
あ、あとレスはすべて流し読みだから俺の意見について既に言及してあるのならスルーしてくれて構わない。
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:25:40.38 ID:vLolGMSx0
おめーら女学生めがねツンデレひんぬーとかいってんじゃねえ







そう思えてきちゃったじゃないか!
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:25:56.23 ID:cjDnRckH0
>>368
質問に質問で返すのは愚な事と御存知ですか?
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:26:06.92 ID:+ukTI6DZ0
>>354
いや、だからさ、そのおまえさんの言う常識の根拠を示せよww

さっきから
^^;
これは不快、相手と話をするのにこういうの使うなとか色々意見出てて、
それは常識的な意見だけど、おまえは意見聞き入れてないだろ?

それでも他人には常識に基づく行動を要求すると。おかしいだろうがww

だから、他人に常識うんぬん言うんだったら、先ず最初に指摘されてるおまえさんが常識に従うべきだと、そう言ってるんだよ。

誤謬とかそんなでかい話してないwww
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:26:12.09 ID:D5Jaii+g0
 知  テ  質  質 ヽ l ヽ、Ll {_/__ ノ/ ///;;/  /:l _,. -――‐、
  っ  ス  問  問   ヽト、   <_ノノノ/;;/ /:::ノ
  て  ト  文  文   |lヾ'', - ' ´  `ヽ、;;//::::/
  た  0  で  に    .| Y へ,_ ''  __,,. -'ヽヽ / ひ  成  お
  か 点  答 対   l | ,tt:ァ、ノ  ,.,、__  〈/  と  り  っ
  ? な   え し   >l ''  ノ ::  `ー'´ 、/;   り   立  と
  マ  の  る     / l、l  ,、ヽ',、     ノ//    登  た  会
  ヌ     と     | ,、 l  ノ三ヽ、   、//l     場  な  話
  ケ           l/  ',   ー-- `  // .|   ∫   い  が
              ノn  /.l _     //レ l    ∫  ア
ヽ_____,. -/⌒ヽ/ ヾ、_`ヽ _,,. // / ハ      ホ
  r'―‐-、  ヽr'=、、ヽ' /-、::::: : :   /// / ノ        が
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:26:32.92 ID:1+oBv+Qd0
>>368
いや、俺らはお前に親しみを持とうとがんばって妄想してるんだぜ?
ネタネタ言うけど、お前が努力しない部分を補ってやってるんだ。
それを評価しないで煽るたぁどういう了見だ?

まあコレもネタなんだがw
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:26:34.40 ID:+ukTI6DZ0
>>376

でたwww
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:26:35.06 ID:5q9QiLov0
理論を重視しすぎる椰子は社会で器用に生きていくのは苦手
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:27:26.17 ID:606k+sseO
「………キミのことが不快なわけ無いだろ…なっ、なんでもないよ!お前なんか嫌いだ!!大っきらいだ!」
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:27:28.72 ID:cjDnRckH0
>>379
そうならない為に我々が居る
ここは矯正スレだったんだよ!!(AA略
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:27:35.49 ID:BFvLaIRm0
だから、論旨は?
論題は?
一貫して話してることは何もないなら議論もへったくれもないから論破とかいう言葉が当てはまらないと思うんだが。
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:28:18.91 ID:WiaIj4iK0
>>379
むしろ論理が通らない事の方が社会では多い。
それが良いか、悪いかは別として、それが現実。
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:28:33.23 ID:cjDnRckH0
>>382
論理的な方が質問に質問で返されるのでそれはどうかという話の途中です
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:29:12.43 ID:YYYftA190
昔牛乳を飲めば胸が大きくなると聞いた。
最近になって、ただの都市伝説と分かるまで、毎日寝る前に飲んでいた。
・・・僕の胸、大きくなるのかな・・・
寝る前に、少し揉むと大きくなる。
よくいく大手掲示板で、そうアドバイスを受けた。

・・・でも今日は少し揉みすぎたみたい・・・
ひりひりする小振りな胸を抱え、いつしかID:CbJeuQ+l0 は眠りに落ちた。

夢ですら、胸は小さいままで、枕の上に涙が一筋こぼれた。
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:29:25.58 ID:606k+sseO
>>379
だからクラスでは浮いちゃうんだよな
そんで一人でも全然平気なふりをするんだよ


その分二人きりになったときは
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:29:36.61 ID:R28QTrUs0

この人、何言っても無駄だと思うよ。

多分、自分のレスに、自分で反論できるwww
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:29:36.78 ID:CbJeuQ+l0
>>356
何か問題があんの?^^; それを説明して、何がどう変わるの?^^;
僕の意見の中身に関係ないよね^^;

>>363
厨房並み、とする根拠が成立してないんだから、レッテルだろう^^;
根拠もなしに評価している事実は、何も覆らない^^;

「不快」は主観だが、理由に客観性がないなら、不快だという主張があれば
無条件で配慮しないといけなくなる^^; これでは一方的に相手の非が成立するので
主張としての正当性を有さない^^; 違うか?理由抜きなら、あるいは理由に客観性を有さなくていいのなら
同じように「それが不快だ」と返すことで千日手だ^^; 僕の話が理解できたかな?^^;

>>364
え?今までずっと、君らの意見の正当性のなさを説明してきたじゃん^^;
で、結局君らはそれに対し何も言い返せず「中学生女子」とか言って、「ネタにして遊んでる」って
アピールすることで、プライド守っただけじゃん^^; 何か事実との相違でも?^^;
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:29:37.20 ID:+ukTI6DZ0
あたしID:CbJeuQ+l0!!
公立中学の二年生だよ!
でも、そんな私にも悩みがあるの
おっぱいがあんまり大きくないんだ・・・
男子には貧乳ってバカにされるし、女子とはおっぱいの話できないし・・・

だから今日も今日とてVIPのお兄ちゃんたちとお話してるんだ!!

あ〜あ、だれか私のおっぱいおおきくしてくれないかなぁ・・・
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:29:51.55 ID:cjDnRckH0
>>385
ごめ、俺は小さい方が好きだwww
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:30:02.38 ID:5q9QiLov0
>>386
ツンエロかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:30:39.89 ID:gryoKAYJ0
>>385
そして身長ばっかしでかくなる罠
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:30:58.69 ID:cjDnRckH0
>>388
質問に質問で返す事の正当性を教授願えますか?
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:33:05.22 ID:606k+sseO
>>392
牛乳アレルギーなのに無理して飲んでるから
どんどん痩せちゃうんだよ

無理して涙目で牛乳のんでるんだよ!
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:33:41.95 ID:R28QTrUs0
客観性に欠ける意見ばかりだ。

具体的には、自分で示せ。そうでない事を。
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:34:06.64 ID:5q9QiLov0
>>394
やばいテラモエスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:36:48.99 ID:BU+qyUvgO
ところでお前らこの手の議論厨がスレ伸ばそうと頑張ってるプロ固定って疑問は抱かないの?
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:37:02.82 ID:HGAPXQaz0
>>388

いや、何か問題あるとかじゃなくて
逆に付けている理由が見当たらないから
聞いてみただけなんだけど。

答えてくれるかい?
尚且つやめてくれたらもっとうれしいよ。
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:37:10.56 ID:606k+sseO
>>390
それを聞いた次の日から牛乳を飲まなくなったID:CbJeuQ+l0
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:37:36.68 ID:5q9QiLov0
>>397
おちょくって遊ぶもまたいとをかし
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:37:47.71 ID:Le9L0zX10
>393
1、相手の質問の意図をより明確にする。
2、相手に相手の同意事項を提示させ、質問自体の是非をメタに批判する。
3、聴衆の理解のため。
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:38:02.57 ID:QGyFOVqR0
ようするに屁理屈でもいいから言われたことに対して言い返して
相手からなにも出なくなるまで続けんだろ、これ。

違うのならどう違うのか説明よろ。
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:38:14.86 ID:CbJeuQ+l0
>>369
僕に合わせろ、なんて言ってないが?^^; 君jはバカか?^^;
単語の意味は辞書で調べてね^^; 苦し紛れに質問攻めで永久ループですか?^^;

>>370
だから、僕の主張に誤りがあったなら、と言っているだろう^^;
そして、謝罪するかしないかは畢竟僕の意思なので、共通同意など不要だよ^^;
謝罪すること、が僕の主張ではないし、謝罪しなければいけない道理も、厳密には存在しない^^;
だけど、僕は僕の観点で、誤りを指摘されたら謝罪する、と言っただけだ^^;

僕は既に、自分の行動を表明するものは自己完結なので、論ではないと言っている^^;
申し訳ないがね^^; つまり、僕が謝罪する条件に関して、根拠など必要ない^^; 僕がそうするという
個人的な申告をしたに過ぎないから^^; その主張を絡めた議論はしていないはずだよ^^;

不快感を感じていても、その理由に具体性がなきゃ、配慮する道理がないって言ってるんだよ^^;
快が免罪符になるなら、双方が不快を主張した場合収拾がつかないだろう^^; どっちも認めるか?ならどちらにせよ
配慮の余地はないな^^;
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:38:21.38 ID:vLolGMSx0
おいおまえら萌え萌え言ってると「こんなバカどもと話してても無駄だ」とか言って去られるぞww
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:38:26.87 ID:vi0qH/Kn0
>>388

うん、レッテル張り云々に関しては気に入りはしないが上々の回答だと思う。

でもね、「不快」に関しては俺は「配慮をしてくれ」とは一言も言ってないよね。読み返して欲しい。
確かに配慮して欲しいのならば何人何十人の人が「君が不快だ」と発言すること等で客観性持たせるべきだと思う。
でもね、僕は君の「不快だという理由に主観は不要だと?」という発言に対して聴いてるんだ。
だからもう一度言わせてもらう。

「不快という感情に客観は必要か?」

まぁ自分で「「不快」は主観だが」って言っちゃってるからもう覆しようが無いと思うけどね。

過去の君の発言に間違いがあったのなら、間違いを認めて「謝罪」して欲しい。
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:38:40.75 ID:YYYftA190
> >>355
> 質問されれば回答すべきってのが、質問者の一方的な都合に偏重してるって理解できないのか?^^;

そういう合意の上でレスしているんじゃないのか?
違うなら君は会話してるんじゃなくて思ったことを書き連ねているだけだと思われ。

> 質問に質問する事で、こちらは回答意思を示しているんだから、譲歩であり対話の成立だろう?違うか?^^;

だから同意

> もし質問に筋が通っていなければ、それに対しまた意見すればいい^^;

わからんでもない

> あと、いちいちネタ装わなきゃレスの一つもできないなら、黙ってた方が得策だと思うよ^^;
> 余裕なくしすぎて滑稽に見えるから^^;

なんで?
っていうのは、「なんで滑稽に見えるの?」じゃなくて、
「滑稽であるからという理由をもって、なんで黙っていたほうが得策だと思うの?」
という疑問


> まぁ、こう言われると余計ムキになって、やめられなくなるだろうけど^^;

ばっかだなあ、僕の気持ちがそう簡単に変わるかよ・・・いてっ、何殴ってんだよ!
・・・あれ?顔赤いし、ちょっと涙出てない?

・・・いてて、わかったからやめろっっての!
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:39:13.47 ID:QJQULNk40
ツンデレと聞いて飛んできました
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:40:22.82 ID:606k+sseO
>>400
「ボ、ボクで遊ぶなー!」

ポカポカパンチktkr
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:40:24.68 ID:5q9QiLov0
うpマダーwwwwwww
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:40:33.43 ID:YYYftA190
>>397

そこは脳内補完という愛で乗り越えるww
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:41:26.61 ID:+ukTI6DZ0
>>408
「ま、待てって!!」
おもむろに手を掴む>>400
「・・・えっ??」

そして・・・
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:42:20.93 ID:606k+sseO
だからなんで難しい言葉を使ってはぐらかそうとしてるんだよ
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:42:37.75 ID:YYYftA190
忘れてたw
>>406 は、>>368 に対するレスな。

よっぱめ!
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:42:38.33 ID:5q9QiLov0
>>411
展開早杉wwwwwwwwwwwww
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:43:33.09 ID:KR1DI621O
お前等みんなHAYAKAZEだ!!
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:44:12.47 ID:Fj98HGAW0
永井スカイプID  ji-ko69
放送アドレス  http://203.131.199.131:8020/suro.m3u
          http://203.131.199.131:8020/suro
★スロ板住民のネットラジオ★VIP出張
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1142094619/l50

永井を論破してくれ
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:44:17.10 ID:vLolGMSx0
>>415
誤爆だろwww君の階級は上田だ!
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:44:25.80 ID:+ukTI6DZ0
>>415
それなんて第五世界??
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:44:44.11 ID:cDF7sTBk0
お前ら大分前に終わったスレで何やってんの?
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:45:03.94 ID:5q9QiLov0
誰にでも分かる説明ってのが一番難しいんだよな
易しい言葉ってのは語意がどうしても限られちまうから
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:45:21.06 ID:vi0qH/Kn0
とりあえず、君を君の発言通りに「謝罪」させたいだけなんだ。



あと、なんかものすごいツンデレにしたててる人々、期待してる
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:45:23.81 ID:sWex31ni0
・・・所詮人とは矛盾をはらんだ生き物なのさ・・・
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:45:35.91 ID:cjDnRckH0
>>403
いや、貴女程の底抜け馬鹿ではないですよ
まともにタイピングできないほど怒っているなら少し休んでは?
山奥での精神修行をおすすめします
ところで質問で質問に返す事のちゃんとしたお答えを
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:45:56.70 ID:CbJeuQ+l0
>>374
だから、それはどういう理屈なの?^^; 悪いけど、そんなのはジョジョの登場人物の台詞と
それを真似する2ちゃんねらのレスでしか確認できてないんで、その理屈に筋の通った説明をして欲しいんだよね^^;

>>375
だからさ、常識の存在を否定するなら、山奥にでも行ったらどうだい?^^;
^^;が不快ってのが、どう常識なの?^^; どう見たって相手を貶したりする要素もないわけだし^^;
僕には、その意見こそが常識を欠いてると思うけど?^^: それとも、笑顔が不快だなんて文化圏で育ったとでも?^^;
悪いが、そこまで多文化に適応できるほどの常識は謳ってない^^; あくまでも国内限定だ^^;

>>379
別に重視してないよ^^; ただ、論理を成立させられない人は、もっと不器用だよね^^;
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:46:34.95 ID:606k+sseO
「      」

「そ、そんなこといってボクをからかってるんだろ!」

「     」

「っ!!そうだと思ったよ!どうせボクなんかチビだし!おっぱいちっちゃいし!がさつだし!友達いないし!」

CbJeuQ+l0は言葉を続ける

そして
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:47:00.84 ID:YYYftA190
>>423

ヒント:フィーリングあるいは慣習


>>419

行間萌えというジャンル
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:47:16.17 ID:dF1LuDgi0
やあ (´・ω・`)
ようこそ、再び呪いのスレへ。

そう、またなんだが呪いをかけちゃいました。
このスレをみてしまうと明日から君のティむpが85%cutされてしまうんだ。

仏の顔もって言うしね、別に謝って許してもらおうなんて思ってない。

だけど一つだけ呪いを解く方法があるんだ、それは・・・

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1140347744/l50
このスレに行って最後に食べた(飲んだ)ものを書き込むんだ

※さっき書き込んだ奴は今食べたい(飲みたい)ものも書いてね


健闘を祈るよ。
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:47:30.81 ID:+ukTI6DZ0
「ずっと、・・・ずっと前から、おまえの事が気になってたんだよ!!」
「だ、だって、いっつもからかってきてたじゃない・・・」
「それは・・・おまえに振り向いて欲しくて・・・それで・・・」
「え、あ・・・」
「俺じゃあ、ダメか・・・?」
「あ、あ、あんたが、どうしてもって言うなら・・・その・・・ハイ」


好きな人ができましたぁぁぁ!!!!!
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:47:31.81 ID:vi0qH/Kn0
そして>>405だが一番重要なところを間違えた

「不快だという理由に主観は不要だと?」

「不快だという理由に客観は不要だと?」

だな。すまなかった。
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:48:05.22 ID:cjDnRckH0
>>424
ジョジョって何です?こんなの社会じゃ常識ですよ?
どういう教育を受けたんですか?
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:48:06.43 ID:15NmIzaFO
スレタイが序数なのに冠詞を付けなかった理由をお答えください。
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:48:42.48 ID:vi0qH/Kn0
そして>>429だ。

何度もすまない、あってたwwwww
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:49:18.19 ID:5q9QiLov0
>>424
馬鹿なやつでも何故かクラスの人気者ってことよくあるだろ?
授業中爆睡してるようなどーしようもない奴
でもそいつは器用なんだよ
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:49:47.74 ID:+ukTI6DZ0
>>424

そんなのもわからない女子中学生・・・はふぅ、このすっとこどっこい

あれだな、教室とかで自分に向けられてる冷笑も、都合よく解釈しちゃってるんだろうな・・・
おk、やさしく受け止めてやるwww
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:51:29.66 ID:YYYftA190
まとめると

女子中Uツンデレ
会話じゃなくていちゃもん
わざと穴をあけて論破されたがってる根がドMのめがねひんぬー

ってことでFA?
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:52:02.87 ID:KtOphCRUO
>>424

>>374
質問に対して自分の考え、見解を明らかにせずに質問で返したら議論にならなくないかい?

>>375
>>375は常識を否定はしていなくはないか?
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:52:14.39 ID:qiGGdAu5O
凄いキモメンがいるお!!
男はくるなとか言ってるお(#^ω^)
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1142092667/
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:52:36.36 ID:5q9QiLov0
>>435
でもMって事は認めたくない=ツンデレ
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:53:00.67 ID:BU+qyUvgO
じゃあむつかしいことばつかってれすするね!
自己矛盾も甚だしいのに1対1対応のレスで必死にごまかすなよ。
確かに返答としては一見立派だが上位の構造で見ると自分で自分のレスを否定してる始末。
あ、レス伸ばせれば良いプロ固定だからわざとそうしてるの?
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:53:06.49 ID:vi0qH/Kn0
>>432

ああもうごめん、「主観に理由は不要だと?」だ。そもそもが間違ってた。

これだと何か違うような気もするが言いたい事はわかってくれると思う。うん。

要するに「主観には理由いらないじゃん、だから主観である感情には理由付けは必要ないじゃん」ってのが俺の主張。
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:53:12.22 ID:606k+sseO
「でも、クラスで一人ぼっちだったボクに話しかけてくれたときは嬉しかった!そのせいでみんな敵に回してること気にしないって言ってくれたときは嬉しかった!!…なのに……グスッ……こんなの………ヒクッ…ひどいよぉ」



442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:53:19.48 ID:Le9L0zX10
>403
僕が聞きたいのは謝罪の基準なんですよ。
つまり、あなたが、あなたの観点で誤りを指摘されたならというわけですが、
その観点は何かということなんですよ。
ただ、具体的にこの質問に入る前に確認したいことは、
あなたの観点とは論ですか。
論でないならなんですか?

「不快感を感じても不快感を配慮する道理がない」という主張と、
>279にある
「僕の言動によって実害が生じ、それが証明された場合、その点に対して不快を感じたと言うのであれば
それに配慮する形で何らかの対応はしますよ^^; 」
の対偶から得られる結論、
「僕の言動によって実害が生じてもいない、もしくは、それが証明されていない 」はかなり違います。
ここで、さらに確認します。
「不快感を感じても不快感を配慮する道理がない」は論ですか?
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:53:36.31 ID:CbJeuQ+l0
>>405
不快だ と言うだけなら、それは主観だと言ったと思うが?^^;
それ故に、理由がなければ「不快だから」と言われただけで、僕が改める部分などない、とね^^;

意見するなら、少しは相手の意見を理解してくれ^^; 間違いは何もないよね^^;

君は単に、僕の言ったことをトリミングして繰り返しただけなんだから^^;

>>406
何で無条件で答えるってことに合意するんだ^^; そういうのは対話じゃなくて尋問って言うんだよ^^;
僕に対し何らかの権限を主張できて初めて、回答を強制してください^^;

滑稽である必死さを覆い隠すために、ネタを強調したレスで精神的余裕を演出してるようにしか見えないから
目的に見合わない行動は控える方がいいよ、とアドバイスしただけだよ^^;
まぁ、ムキになっていることを悟られても構わない、というのであれば、是非継続してくれたまえ^^;
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:53:46.24 ID:YYYftA190
>>436

ジョウシキっていうのは、「常識を語る人の経験した、偏った主観の集合」であると補完すべしだな

全てはツンデレのために!
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:54:20.56 ID:vLolGMSx0
>>441
そこで終わっちゃ駄目だろww
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:54:35.47 ID:DOLxlz+L0
きれいなきんたま
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:54:35.95 ID:606k+sseO
>>435
眼鏡っ子
ボクっ子
低身長
ひんぬー
でこっぱち
牛乳アレルギー
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:55:05.30 ID:+ukTI6DZ0
>>441
こっからこっからwww
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:55:06.12 ID:x+TVzMYh0
test
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:56:24.07 ID:QGyFOVqR0
>>402です。ID:CbJeuQ+l0が相手にしてくれません。
眼中にないのか、これがうわさのツン状態なのか。
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:56:25.54 ID:5q9QiLov0
議論なんてモンは先に腹を立てた方の負け
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:56:47.86 ID:3l6nn4CBO
常識なんかいらねえよ
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:56:51.76 ID:x+TVzMYh0
test2
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:57:26.29 ID:+ukTI6DZ0
>>452
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:58:12.53 ID:BU+qyUvgO
>>453
sterじゃなかった?
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 01:58:14.44 ID:5q9QiLov0
主観に理由は不要
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:00:44.97 ID:606k+sseO
泣き顔を隠そうともせずその場を立ち去ろうとするID:CbJeuQ+l0


「何だよ!もうボクに構うなよ!」

「      」

「そんなこといってまた嘘にきまってんだろ!!ボクの前からはやく消えっ」



キュ



「なな、なななんなんだよき急に人に抱きついてきて」


458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:00:56.78 ID:YYYftA190
>>443

> >>406
> 何で無条件で答えるってことに合意するんだ^^;

してないのか。
とすると、会話が進まないのにも納得。
どういう基準で会話を進めるのかを明確にしてもらえると分かりやすい(ただの一方的な要請なので強制しない)

> そういうのは対話じゃなくて尋問って言うんだよ^^;

主観。
会話を進める上でのルールについて話しているのに、尋問を持ち出すのは恣意的な誘導。

> 僕に対し何らかの権限を主張できて初めて、回答を強制してください^^;

これは僕に対するレスじゃないと思われるのでスルー

> 滑稽である必死さを覆い隠すために、ネタを強調したレスで精神的余裕を演出してるようにしか見えないから
> 目的に見合わない行動は控える方がいいよ、とアドバイスしただけだよ^^;
> まぁ、ムキになっていることを悟られても構わない、というのであれば、是非継続してくれたまえ^^;

回答になっていないが、上述のとおりなので特に異論なし
なっていない というのは、「君に回答力量がない」ではなく、「君が回答するに値すると評価しない」ということ。


引用疲れる (・з・)ムー
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:01:00.51 ID:5q9QiLov0
>>443
理論を重視しすぎると社会で器用に生きられない。
これについてどう思うのかを聞いている。
論理を組み立てれる云々は関係ない。
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:03:42.69 ID:5q9QiLov0
>>457
をいそこで終わるのかよwwwwwwwwwwwwwwww
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:04:05.16 ID:YYYftA190
>>457

wktk
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:04:43.73 ID:CbJeuQ+l0
>>430
え?どこの社会?^^; 普通、質問の意図が汲めない場合や、そもそもの質問内容に疑問が生じれば
質問するのが普通だと思いますが^^; むしろ知ったかぶって答えたり、拒絶する方が礼を失した行為として
社会においては嫌忌されていると思いますよ^^; 勿論、強制力のある質問というのはあるでしょうけれども
質問をしてはいけない、質問するのは愚かだ、という価値観は耳にしたことがありませんね^^; 虚構の世界以外では^^;

>>433
本当にバカなら、クラスの人気者になっても社会では落ち零れるよね^^;
バカは世渡りできないよ^^;

>>440
だったら永久に、そいつが不快に思うってことに関して、対話の上で配慮は不要ですね^^;
つまり「主張されても困る」ということになります^^; 何が不快だろうが、それはそいつが勝手に思うことなんだから
僕にはどうしようもない、違いますかね?^^; 改善しない理由に、それが不快だから、とすれば対等になりますし^^;
ね?無意味なんですよ^^; だからこそ、理由に客観性があれば、配慮しますよ、と譲歩しているんです^^;

>>442
だから、誤りが指摘されれば、と言っているでしょうに^^;
僕の観点ではなく、客観性を有する理屈で、ですよ^^; そして、僕の観点が関係するのは
謝罪するか否かという判断^^; 極論そこにたどり着くので、合意などいらない、と言っただけですよ^^;

僕が言ったのは「不快感に具体的な(客観的な)理由が無ければ」ってことであって
不快感があっても〜、なんてことは言ってませんがね^^; 曲解して相違点を論われても^^;
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:04:53.32 ID:+ukTI6DZ0
>>457が気になるけど
眠いから寝ますね。
おやすみ、ぼくのツンデレ。
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:05:45.41 ID:5q9QiLov0
>>462
世渡りできちゃう馬鹿って案外いるんだなこれがwwwwwwwww
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:07:13.49 ID:KtOphCRUO
>>462
>>436を飛ばして下さってありがとうございます^^;
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:07:24.91 ID:YYYftA190
>>463

朝、嫌でも起こしに来るって。

本人は、口ではしょうがないとか、やりたくないとか言ってるけどな。
本当は部屋に入るとき、胸のドキドキが収まらないから、息を整えてから入るんだよ。

いい夢見ろよ。
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:07:27.61 ID:gryoKAYJ0
とりあえず
中学生は寝たほうがいいと思うんだ
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:08:41.80 ID:vLolGMSx0
http://b.pic.to/4s389
こんなん?
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:09:52.24 ID:1DQO9WKE0
ID:CbJeuQ+l0もう4時間も長文書き続けてるのか・・・
ここまでして全く引かない理由は何だろう

俺ももう寝る オヤスミ
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:10:12.28 ID:5q9QiLov0
>>468
PC許可plz
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:11:04.90 ID:vLolGMSx0
>>470
やりかたよくわからん
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:11:29.92 ID:YYYftA190
喪マイら・・・


僕はむしろ眠れないんだがww
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:12:23.30 ID:vLolGMSx0
>>470
>>そこで、暫定的な負荷対策として、PM7:00〜AM4:00の間はPCからのアクセスを制限することにいたしました。(携帯端末での閲覧は従来通り問題なく行えます。)

ムリポ
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:12:27.45 ID:CbJeuQ+l0
>>458
質問されれば答えねばならない、こんな会話が、どこに存在すんの?^^;
君は、「質問」であれば回答するのか?^^; 例えば、君の個人情報、氏名や住所について尋ねても?^^;
回答拒否も回答だと言うか?^^; なら質問との差は?^^;
それとも、質問内容で区別するか?^^; これも結局限定的な拒否、いわば主観による選別だから
この点に関しても、質問することとの差が見えてこないね^^; さて、君の主張はどれだ?^^;

>>459
さぁ?^^; 重視しすぎる、というサンプルが具体性を以て想定できないんで
僕には判断しかねるよ^^; ただ、社会で生きていけない人が、どう理論を重視しているのか
僕にはそれも理解できそうにないが^^; 「理屈っぽい」ってのは違うだろう?^^;
それとも、混同してるのかな?^^;
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:12:59.38 ID:vi0qH/Kn0
面倒だから全部コピペしてきた。これで間違えないぞぉ。

>>227
不快と思う理由に、筋が通っていれば考慮してあげるよ^^;
それとも君は、不快だという主観に理由は不要だと?^^;

とりあえず俺が指摘したいのは
>>それとも君は、不快だという主観に理由は不要だと?^^;
ここだけだ。正直あとはどうでもいい。文脈とかスルーでも問題は無いと思う。

ここで君は、「不快だという主観」には「なんらかの理由付け」が必要であるといってるよね。
コレはどう見ても「配慮を求めた上での不快の主張」のことを言っているのでは無いと思う。
ここはみんなにも聞きたいところだな。どうだろう。俺の意見間違ってるかな?
正直こんなに書いて気持ち悪いとは自分でも思うが答えて欲しい。

で、君は>>443で言ってたことは間違ってない。正当な意見だと思う。
でも、俺が言いたいことは別に君を論破しようとかそういう話じゃない。

僕が君に改めて欲しいのは「配慮する」とかそんなんじゃなくて「文言」なんだ。
多分、「不快だという主観」じゃなくて「不快だという主張」と直してくれればいいんだと思う。
とりあえず僕の主張は以上です。


追記として、君のどこがムカつくかを上げておくよ、すべて主観だからこれより先に関してのレスはいらない。独り言みたいなもんだ。
厨房臭い厨房臭い厨房臭い
その少しは理解してくれとか言う上から目線の発言が死ぬほどうざい。
あーあ、君がツンデレだったらよかったのに
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:13:05.92 ID:5q9QiLov0
>>472
目標はツンデレ覚醒ですから漏れもまだ寝ないおwwwwwww
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:14:10.95 ID:CbJeuQ+l0
>>462
残念ながら、それは状況に応じてバカっぽい演出をしているだけだと思うよ^^;
真性のバカに対して角が立たないようにね^^;
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:15:05.59 ID:606k+sseO
「き急に抱きついてきたって騙されないんだからな!どうせまた安価だとか言うんだろ!!」

「          」

「だってボク胸ちっちゃいんだよ!身長低いし友達だっていないし!!ボクのそばにいるといつまた絡まれるかわからないんだよ!!!」



「        」


「……グスッ…本当に…ボクなんかで……いいの……」

「       」


「ボクも   が好きだよ……ヒクッ…大好きなんだよぉ…………初めて話しかけてくれたときから…グスッ…ずっとずっとキミが好きだったんだよぉ…」


479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:16:06.73 ID:KtOphCRUO
あ、話する気がないのか
どうりで話が噛み合っていない訳だ
そろそろ寝るかぁ
ちなみに最後に聞くけどここ論破するスレタイだよね?
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:17:29.35 ID:5q9QiLov0
>>477
演出って言っちゃうのかぁ…
で、真性の馬鹿って何?
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:19:06.31 ID:CbJeuQ+l0
>>475
主観にだって理由は存在する、違うかい?^^;
何に対し主観を抱くか、この「何に」って部分が「理由」であり
ここに客観性のある要素が入るのであれば、配慮の余地がある、と言っている^^;
僕が何か、おかしなことを言っているかい?^^;
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:19:33.17 ID:lK0pLAg50
このスレみてたらゲロ吐きそうになるな
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:19:48.07 ID:Le9L0zX10
>462
>だから、誤りが指摘されれば、と言っているでしょうに^^;
>僕の観点ではなく、客観性を有する理屈で、ですよ^^;

とおっしゃっていますが、
それはあなたが客観的を有すると考える理屈じゃないですか。
それが不明確だから私は聞いてるんですよ。

その前に、「あなたが客観性を有すると考える理屈」は論ですか?

>そして、僕の観点が関係するのは 謝罪するか否かという判断^^; 
>極論そこにたどり着くので、合意などいらない、と言っただけですよ^^;

合意を求めた記憶はありませんよ。
ただ僕は、「あなたの観点」が論であるかどうか、
論であるならばその内容の説明を希望しただけで。

>僕が言ったのは「不快感に具体的な(客観的な)理由が無ければ」ってことであって
>不快感があっても〜、なんてことは言ってませんがね^^; 曲解して相違点を論われても^^;
僕も「不快感があっても〜」なんてことは主張していない。>403の発言と>279の命題の対偶を比較しただけです。
対偶は論理的に同値ですし、>403はそのままの内容の抜粋です。
曲解の余地はありませんが。まぁ、本質的ではないので。
重要なのは「不快感を感じても不快感を配慮する道理がない」というのは論であるかどうかですので。

484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:20:16.38 ID:CbJeuQ+l0
>>480
例えば君のように、根拠のない事を鵜呑みにしたり主張したりできる、本当の意味で考えの足りない
まともな思考能力を有さない人のことだよ^^;
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:20:18.72 ID:YYYftA190
>>474

> >>458
> 質問されれば答えねばならない、こんな会話が、どこに存在すんの?^^;

会話の前提の取り決めによる

> 君は、「質問」であれば回答するのか?^^; 例えば、君の個人情報、氏名や住所について尋ねても?^^;

当然前提で跳ねる

> 回答拒否も回答だと言うか?^^; なら質問との差は?^^;

どこに対するレス?
それとも例示?
レスならばすまんが参照してくれるとありがたいってか、してくれないとわからん。

> それとも、質問内容で区別するか?^^; これも結局限定的な拒否、いわば主観による選別だから
> この点に関しても、質問することとの差が見えてこないね^^; さて、君の主張はどれだ?^^;

上述



んで、僕は君の質問(確認?)には回答しているわけだが



いつ 顔を赤らめつつうつむき加減で涙目になるのか
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:21:23.92 ID:gryoKAYJ0
>>482
>>457>>478これをみてリフレッシュするんだ
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:21:29.98 ID:5q9QiLov0
>>484
まともな思考能力って何?
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:21:58.49 ID:YYYftA190
>>479

ヒント:どうやらツンデレラは>>1 じゃないらしい
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:24:12.13 ID:lK0pLAg50
>>486
ボクっ娘モエス
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:24:31.28 ID:606k+sseO
しばしの間

「      」

「う、うんいいよ。でもその…ボク……初めてだから………き緊張なんてしてないよ!!そんなこというキミの方が緊張してるんじゃないか!!」

近づく唇



「ちょっちょっとまって!!本当にき、キスだけだからね!!!」

近づく

「ちょっ!ちょっと、あの今日本当に…その…」


以下無限ループ


どうみてもツンツンしてません本当にありがとうございました
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:24:50.85 ID:vi0qH/Kn0
>>481
とりあえず、そう返されると思ったから「皆に判断して欲しい」の一文を入れた。
個人的な意見としては「意味ないがむしゃくしゃする」ってのを材料にあげようとしたんだが、これじゃちょいと弱いしな。
皆の意見を以って君の重視する「客観性」とやらを高めようと思った。

あと、俺の言ってることの帰結するところは「配慮」云々じゃなくて、「言葉の使い方」の指摘。
わざわざ「文脈見ないよ」とかって言ってるしそんな感じで書いたんだが、ちゃんと読んでくれなかったみたいだな。

とりあえず「相手の言ってることをよく理解してから返してくれたまえよ」と言ってみる。
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:24:56.23 ID:5q9QiLov0
>>489
よし、共にツンデレ覚醒を目指さないか?
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:25:08.70 ID:KtOphCRUO
>>488
把握した
取りあえず皆、このツンデレラをよろしく頼む
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:26:03.15 ID:YYYftA190
・・・そろそろ飲みすぎできつくなってきた


とりあえず論破するには、される側に論破される準備が必要だろうなあ
論破されることを認めない(理解してても納得しない)、あるいは論破されていても気にしない(理解してるけどどうでもいい)
ってのはそもそも論破にならんと思われ。


やっぱ前提って大事。

まず「論破」と、「このスレにおけるルール」ついて語るべきだな



とか馴れ合ってみるとツンデレの印象がよくなるんジャマイカ
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:27:00.61 ID:CbJeuQ+l0
>>483
僕が考える客観性って^^; 勿論突き詰めれば個人の考えだろうけど(ならこの世に客観性などない、という極論が成立するが)
客観性ってのは、僕の解釈に関わらず成立するものであるべきだから、君のその意見は屁理屈にしか見えない^^;

僕の観点、ってのがどのレスに関してなのか正直理解できないが(僕の主張に、そんなものは含まれていない)、僕の観点は
僕の観点という要素に過ぎず、論として成立しないだろう^^;

だからさぁ、誰がいつ「不快感を感じても不快感を配慮する道理がない」なんて言ったの?^^;
不快感を感じる、という要素にのみ限定してそこから結論を導いた論がそもそも文章として存在してさえいないのに、どこから
持ってきて、そしてそれが論であるかを、何故僕に尋ねるの?^^; それは、そういう意見を吐いた人に尋ねなよ^^;
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:27:42.30 ID:vLolGMSx0
>>468の画像変更
ぬこ
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:29:27.83 ID:lK0pLAg50
>>492
(*'A`)
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:29:33.28 ID:606k+sseO
ID:YYYftA190は姉キャラだな
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:30:03.67 ID:YYYftA190
>>498

ちょwwなにwww

だめだってばっ
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:30:38.06 ID:UYvAq5Aj0
今北産業
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:31:08.24 ID:vLolGMSx0
>>500


デレ
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:31:12.97 ID:lK0pLAg50
>>500
ID:YYYftA190

姉キャラ
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:31:47.68 ID:YYYftA190
>>500

ツンデレ女子中Uひんぬーめがねは屁理屈を論破されて征服されたい
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:31:52.49 ID:vi0qH/Kn0
>>500
CbJeuQ+l0が
ツンデレで
ウハウハ
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:31:53.42 ID:606k+sseO
>>499
そんなとこ触らないでっ!

あっ……ぁぁん!!

ほんとやめっ…
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:32:17.67 ID:UYvAq5Aj0
>>501-502
把握した

が、スレタイはなんなんだwwwwww
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:33:13.96 ID:vi0qH/Kn0
スレタイなぞただの飾りです。偉い(ry
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:34:07.09 ID:YYYftA190
>>500

ツンデレ女子中Uひんぬーめがねは屁理屈を論破してくれる幼馴染のお兄ちゃんと夜の教室で月明かりの中ランデブー


とかのほうがいいな


なぜに姉
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:34:33.61 ID:euskf/e7O
今北産業

論破話は終わった??
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:35:00.62 ID:5q9QiLov0
>>507
ちょwwwwwwこのスレの存在意義ぶっ壊しwwwwwwwww
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:35:21.68 ID:lK0pLAg50
つーか>>1のスッペクをkwsk
妄想の土台がないんだよ!!
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:35:40.17 ID:UYvAq5Aj0
>>507
まぁ方向性が変わることはよくあるwwww

300を一単位として議論→紛糾→グダグダとなって、後はのんびりスレ埋めwwwwww

>>508
ふむふむ。それなんてギャル(ry
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:35:44.63 ID:YYYftA190
>>509

対象が論破を受け入れない

っていうかgdgdで何について話しているのかすでにカオス
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:35:56.40 ID:606k+sseO
>>508
である私よりID:CbJeuQ+l0の方を選んだのよっ!
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:36:05.14 ID:CbJeuQ+l0
>>485
前提の取り決め、まずこんなものは存在していない^^;
前提で跳ねる?要するに、つまるところ自己都合で選別するわけだ^^;
君が回答しようがしまいが、僕は仮に君が僕の質問に質問しても
その行為自体に異を唱えるつもりは無いよ^^;
で、結局、質問することの不当性は示されてないよね^^;

>>487
まともじゃない思考能力じゃない思考能力だよ^^; まともじゃないってのは、>>484で挙げたような思考ね^^;

>>491
残念ながら、僕に感情的に反発して、無視もできずしつこく居座ってネタレスでプライド守ってる連中が
どれだけ一様な主張をしても、客観としての公平性は疑問視せざるを得ないよ^^; 私怨を含むことが容易に予測できるからね^^;

だから、言葉の使い方の何が問題あんの?^^; 文脈見ずに判断するなら、一方的に君個人の非だから
僕に訴えられても困るんだよね^^; 僕の言ってること理解できてる?^^;
>>481で言ったのは、内容に誤解を生じさせない言葉を用いているのだから問題は無い、という主張も含んでいるんだよ^^;
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:36:42.69 ID:UYvAq5Aj0
>>513
てか議論2スレ目はgdgdは当然www
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:37:09.69 ID:5q9QiLov0
>>513
最早漏れはおちょくって反応楽しんでるんだがなwwwwwwwwww
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:37:26.00 ID:UYvAq5Aj0
>>515を論破するってことでおk?
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:38:26.43 ID:UYvAq5Aj0
>>517
熱くなっても、もし相手がDQNだった場合論破のしようが無いからなwwww
俺もそういう時は他のスレで遊んで、たまに言葉尻だけつかんで遊んでるおwww
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:38:36.90 ID:606k+sseO
>>513
キだって言ったじゃない
外見も性格もタイプだって!!
なのになんで私を選んでくれなかったのよ!!


……私だってあなたのことが……
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:38:56.40 ID:5q9QiLov0
>>518
一応趣旨はそういうことになっている
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:39:03.26 ID:CbJeuQ+l0
おちょくってる 反応楽しんでる

まともに言い返せなくなった人が、残された自分のプライド守る為の最後の防衛線ですね^^;
いちいち他人に「俺はこうしてるんだ」って申し開きしなきゃならないなんて、実際は余裕を失っているからこそですよね^^;

悟られまいと、気を張っているわけですよね^^;
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:40:19.60 ID:YYYftA190
>>515


> >>485
> 前提の取り決め、まずこんなものは存在していない^^;

じゃあ決めてくれ

> 前提で跳ねる?要するに、つまるところ自己都合で選別するわけだ^^;

お互いの了解、すなわち前提を作って選別だな。

> 君が回答しようがしまいが、僕は仮に君が僕の質問に質問しても
> その行為自体に異を唱えるつもりは無いよ^^;

意思表示

> で、結局、質問することの不当性は示されてないよね^^;


・・・何の話だったっけ・・・

面倒なんでログ読まんし、ある程度引用してくれ。
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:40:40.63 ID:lK0pLAg50
あれか、ギザギザハートの子守唄か。
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:40:41.01 ID:606k+sseO
秋田んで寝る

誰かにID:CbJeuQ+l0とID:YYYftA190の姉妹ツンデレスレを建ててホスィ
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:41:48.29 ID:YYYftA190
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1142086344/l50

僕はここの保守&暇つぶしがてらwwww
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:41:53.12 ID:5q9QiLov0
>>515
そんな長文返して疲れない?
過疎ってきたし保守&休憩兼ねて雑談しね?
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:42:00.92 ID:UYvAq5Aj0
>>521
で、水面下で女の争い?www

ID:CbJeuQ+l0さん、とりあえず議論したいんで、無駄な顔文字^^;を止めてください
無理なら変化をつけてください

>>522
それはあくまでDQNに対してですよ。あなたこそ1つのレスだけで決め付けるのは止めてください。
>いちいち他人に「俺はこうしてるんだ」って申し開きしなきゃならないなんて、実際は余裕を失っているからこそですよね
ウェブ上の会話では文章で表現しないと相手に伝わりません
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:42:29.54 ID:Le9L0zX10
>495
>僕が考える客観性って^^; 勿論突き詰めれば個人の考えだろうけど(ならこの世に客観性などない、という極論が成立するが)
>客観性ってのは、僕の解釈に関わらず成立するものであるべきだから、君のその意見は屁理屈にしか見えない^^;
じゃあ、「客観性ってのは、僕の解釈に関わらず成立するものであるべきだから」は論?

>僕の観点、ってのがどのレスに関してなのか正直理解できないが(僕の主張に、そんなものは含まれていない)、
>483
>だから、僕の主張に誤りがあったなら、と言っているだろう^^;
>そして、謝罪するかしないかは畢竟僕の意思なので、共通同意など不要だよ^^;
>謝罪すること、が僕の主張ではないし、謝罪しなければいけない道理も、厳密には存在しない^^;
>だけど、僕は僕の観点で、誤りを指摘されたら謝罪する、と言っただけだ^^;

>僕の観点は 僕の観点という要素に過ぎず、論として成立しないだろう^^;
では、他人の観点に関しても論として成立しないと認めますか。

>だからさぁ、誰がいつ「不快感を感じても不快感を配慮する道理がない」なんて言ったの?^^;
不快感を感じる、という要素にのみ限定してそこから結論を導いた論がそもそも文章として存在してさえいないのに、どこから
持ってきて、そしてそれが論であるかを、何故僕に尋ねるの?^^; それは、そういう意見を吐いた人に尋ねなよ^^;
ここは失礼した。原文は
>403「不快感を感じていても、その理由に具体性がなきゃ、配慮する道理がないって言ってるんだよ^^; 」
だね。これは本当に申し訳ない。ただ、その上で、
>279にある
「僕の言動によって実害が生じ、それが証明された場合、その点に対して不快を感じたと言うのであれば
それに配慮する形で何らかの対応はしますよ^^; 」
の対偶から得られる結論、
「僕の言動によって実害が生じてもいない、もしくは、それが証明されていない 」はかなり違います。
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:42:32.74 ID:nr6cMyTxO
ID:CbJeuQ+l0の体力が凄いと思う。何時間マジレスしっぱなしなんだ。
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:42:41.05 ID:YYYftA190
>>525

ぼ、僕のどこがツンデレなんだよっ!


ぼ、僕はアイツと違って、いつだってオマエのこと・・・


な、何言わせるんだっ!!
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:42:58.50 ID:606k+sseO
>>523


天然
スタイル◎
ややS
酒乱
ID:CbJeuQ+l0と口げんかばっかしてる
でもほんとは妹思い
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:43:06.95 ID:CbJeuQ+l0
>>523
何で?^^; 前提云々は君の主張じゃん^^;
僕にとってそんな要素は考慮に値しない(存在していなかったのだから尚更)^^;

そんなことやってないよね?^^; なのに何で質問に質問〜、なんて言えたの?^^;

何だかんだ言って、「質問には回答すべき」ってのは
君の「前提の取り決め」なんていう個人的ルールあっての、たられば話じゃん^^;
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:43:59.31 ID:vi0qH/Kn0
>>515

それがあるんだって。君の言った「主観」はYahoo辞書からの出典で「その人ひとりのものの見方」ってことだろう?
それは自己の内に思うことだから別に理由その他なんら交えなくても成立するわけだ。異論はないな?

君の脳内は除けないから推論になるがそれを君は「主観に理由は必要だ」といった訳だ。
君は多分これを「主観を主張する上で」と言いたかったのだと思う。
でも、「主観を主張する上で」という一文が入らなくてはそれは意味を成さないと思う。

そう、俺が言いたいのはここなんだ。





あと、ツンデレ描いてみようとしたけど俺の画力じゃ無理だったよ、みんなごめん
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:44:20.23 ID:606k+sseO
姉は僕
妹はボク
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:45:30.99 ID:vLolGMSx0
>>534
俺も一応下手ながらうpした
見事にスルーされたんで消したよorz
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:46:41.88 ID:5q9QiLov0
>>536
漏れ見てねーから再うpして!
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:46:51.62 ID:WiaIj4iK0
本当に有能な人は、こんな時間までこんなとこで不毛な議論しない。
「それってプライド保つ為の自己弁護だね」とか言ってもそれが現実。

こんなとこで、こんなことしてるような奴はバカ。何と言おうとそれが現実。
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:47:32.87 ID:D//MDjR80
「うんこ」とレスすると願い事が叶うスレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1141466173/
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:47:43.03 ID:606k+sseO
>>536
スルーされても仕方ないっていいきかせてる

541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:47:55.73 ID:Le9L0zX10
>538
禿同。実は俺、馬鹿なんだ。
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:48:07.26 ID:5q9QiLov0
>>538
あー言っちゃった・・・
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:50:00.39 ID:606k+sseO
ID:WiaIj4iK0は委員長
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:50:07.77 ID:vi0qH/Kn0
>>538
理解してる。

でも「自分の言ってることを相手に伝えたい」
その一心で頑張ってる。
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:50:08.64 ID:vLolGMSx0
>>537
わかた
あんまり期待すんなよ
あとPC許可したけど4時までは見れナイっぽい
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:50:52.68 ID:dnCyTZh60
今北んだが、これはひょっとして^^;先生なのか?
だとしたらえらく久し振りに見るんだが
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:51:05.37 ID:YYYftA190
>>533

> >>523
> 何で?^^; 前提云々は君の主張じゃん^^;

じゃあ決めるんじゃなくて君のスタンスを教えてくれ
会話がかみ合わない、進まない。
ちなみに僕は、君がそもそも会話も議論もする意思がないと思考。

> 僕にとってそんな要素は考慮に値しない(存在していなかったのだから尚更)^^;

了解

> そんなことやってないよね?^^; なのに何で質問に質問〜、なんて言えたの?^^;

意思表示 ← 会話ではなく、君が意思を表示したのだろうという推測

> 何だかんだ言って、「質問には回答すべき」ってのは
> 君の「前提の取り決め」なんていう個人的ルールあっての、たられば話じゃん^^;

うん
だから、そういう話をしているんだが〜。
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:51:11.56 ID:UYvAq5Aj0
>>538
その発言はこの時間に2chをやってる殆どの人を否定することになりかねないぞwwwwwwwww
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:51:18.50 ID:vLolGMSx0
>>545の補足

>>468にURLある
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:52:14.65 ID:2XH6JI9AO
今北産業
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:52:31.92 ID:5q9QiLov0
>>533
疲れねー?厨房でよくそんだけ体力もつなぁ
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:52:45.95 ID:Le9L0zX10
>529の引用
>483は>462ですね。訂正します。
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:53:13.16 ID:UYvAq5Aj0
>>549
ピクトは4時まで見れねーwwwwww
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:53:18.29 ID:YYYftA190
>>538

それは君の主観から導かれた固定観念にすぎないんだよっ!




といいつつも同意
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:53:31.25 ID:fBT3SaxoO
お前等が何人かかってこようと俺様のオティモティモを萎えさせることは不可能だ
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:53:53.28 ID:x+TVzMYh0
!card
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:54:03.81 ID:UYvAq5Aj0
>>554
でも結構多数同意しちゃうという。
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:54:08.44 ID:vLolGMSx0
>>553
あと一時間と10分くらいさ!
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:55:04.86 ID:5q9QiLov0
それまで雑談してっか
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:55:05.02 ID:WiaIj4iK0
>>548 
俺はお前らと違うぜ!頭いいぜ!お前ら格下!とか言っても、
こんな時間までこんなとこで不毛な議論してるようじゃバカ丸出しってこと。
元々バカして遊んでる人は自覚してやってる訳だから無問題。
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:55:25.40 ID:Le9L0zX10
>555
デブオタひきこもりで風呂に入っていないこと数週間の俺が、
お前の姿を想像しながらセルフフェラチオしよう。
出したら報告するがそれでもなえないかw
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:56:13.27 ID:5q9QiLov0
>>560
良かった漏れモーマンタイだw
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:56:24.69 ID:UYvAq5Aj0
>>560
諒解
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:56:25.51 ID:YYYftA190
いや、むしろ、普段はハイレベルだが、ここのレヴェルの住民に合わせるくらいおちゃのこさいさいなのかもしれないZE!?

社会勉強みたいな。
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:56:27.72 ID:lK0pLAg50
まあVIPに来た時点であれだしな
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:56:50.53 ID:UYvAq5Aj0
>>565
まあな
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:57:12.59 ID:vLolGMSx0
>>560
モーマンタイ!

>>561
風呂入れww
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:57:33.32 ID:5q9QiLov0
>>565
誰もが憚って言えなかった一言を遂に言っちまったwwwwwwwwwwwwww
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:57:44.53 ID:gryoKAYJ0
そんなことより606k+sseO劇場が気になる
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:58:23.83 ID:CbJeuQ+l0
>>528
相手にそれを伝える必要があるかどうか、ってことなんだよね、僕が言ってるのは^^;
おちょくるだとか反応を楽しむってのは、個人的な楽しみに過ぎず、別に他人にそれをしていると示す意味はない^^;
もっと言えば、逆にそんなことを言ってしまえば、相手に意識されて素の反応が見れなくなるから控えよう、そう考えるのが
自然です^^; これは釣り宣言等にも言えることですけどね^^;
つまり君の主張は、本心というより作為的な、対外ポーズだと考えられるわけです^^;
そして、その理由としては、そうであると思われたほうがいい状態にある、つまり余裕を失している、と^^;

>>529
論というか、説明だよ^^; 僕の考えで成立するなら、それを客観と呼ぶ道理がなくなるだろう?^^;
故に、客観とは個人の考えによって定まるものではない、と説明したんだよ^^;

謝罪するかしないかが僕の意思である、と言ったわけで、僕自身の行動表明は意見ではない^^;
主観等、自己完結するものは論じゃない、と最初の方でも言っているが?^^;

かなり違う、ってどう違うの?^^; ちなみに具体性ってなってるけど、最初っから言ってるのと同じ、客観性を含めての話だよ^^;
つまるところ、>>279にある「それが示された〜」という部分を抜き出しているに過ぎない^^;
>>403の時点での主軸は、「不快感を得たから」というだけの主張にどれだけの正当性があるのか、ってことだから
あえて僕は、客観性を有する理由の有無という判断基準のみを抽出した^^; それでも、矛盾や相違とは言えないはずだが^^;
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:58:24.15 ID:606k+sseO
>>561
ほんとはロングヘアーの女の子なんだけど

生まれつきふたなりだってことがばれないように

嘘ついてるんだなきっと
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:58:56.00 ID:vLolGMSx0
>>565
んだな。こんなとこで「俺頭ちょ〜いいんだよ!」な書き込み見ても
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ だよな
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:59:09.93 ID:7e5h0L16O
>>515
まず論破される気がしないと思った理由を教えてくれ
シカトはナシだぜ?
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:59:10.86 ID:FjlyWa3Z0
レス全部読んでないがここの主は誰だ?
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:59:32.37 ID:YYYftA190
ここからは住民を脳内変換しるヤシをいかに論破するかのスレとなりました
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 02:59:39.91 ID:5q9QiLov0
>>533が帰ってこない件
寝ちゃったかな・・・
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:00:56.63 ID:5q9QiLov0
キテタ━━━━━━(´∀`)━━━━━━!!!
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:01:43.68 ID:FjlyWa3Z0
今来たやつには何が起きてるかわからない件
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:03:05.36 ID:5q9QiLov0
ここは議論(?)とツンデレのスレです
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:03:48.20 ID:YYYftA190
流れ

すでにgdgd



ツンデレ女子中Uひんぬーめがねは屁理屈を論破してくれる幼馴染のお兄ちゃんと夜の教室で月明かりの中ランデブー



お姉ちゃん(ひんぬー)二日酔いでちょっとソファで転寝  ← 今ここ



ツンデレ女子中Uひんぬーめがねとお姉ちゃんがお風呂うp
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:03:53.56 ID:x+TVzMYh0
**!do
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:05:31.39 ID:rrbYUsxB0
>>1がレス返す間隔が長いとテンポが悪くてつまらないんだよなー
勿論複数相手にしてるから時間かかるのはしょうがないけど
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:06:17.39 ID:UYvAq5Aj0
>>570
がんばるねぇw
>相手にそれを伝える必要があるかどうか、ってことなんだよね、僕が言ってるのは
脱線するが、君の顔文字も伝える必要が無いことだよね?論理の展開には全く無関係だよね?
なのに君はそれを使ってる、ていうことは「伝える必要があるか否か」は実際の文面に関係ないのではないかい?
>おちょくるだとか反応を楽しむってのは、個人的な楽しみに過ぎず、別に他人にそれをしていると示す意味はない
なぜそう断言出来るのか?君は発言の自由も奪うのかい?
>もっと言えば、逆にそんなことを言ってしまえば、相手に意識されて素の反応が見れなくなるから控えよう、そう考えるのが自然です。
>これは釣り宣言等にも言えることですけどね。
相手に意識させて素の反応が見れないようにしようという、可能性を排除してもいい!理由は?
>つまり君の主張は、本心というより作為的な、対外ポーズだと考えられるわけです
>そして、その理由としては、そうであると思われたほうがいい状態にある、つまり余裕を失している、と
余裕を失って無くても、そうであると思われた方がいい状態ってあるよね?
例えば無知を装うとかね
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:06:21.55 ID:2XH6JI9AO
ID:CbJeuQ+l0は論破できないだろうな。
論破される側が論破されたことを認めない限り、論破する事は不可能だ('A`)
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:06:37.38 ID:5q9QiLov0
ヒント:三行にまとめる
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:06:43.68 ID:606k+sseO
「      」


「くるなよ!キミとなんか学校行きたくないって!!」

「じゃあ僕が一緒に行こう」

「え!?あ……ちょ…だめだよ!姉さん!!」

「妹、君は一緒に行きたくないんだろ…なら私が一緒にいってもいいじゃないか…なぁ   ?」

「     」
しどろもどろ


「姉さん学校ちがうだろ!!!それに   はボクの」


587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:06:58.75 ID:UYvAq5Aj0
俺が今まで遭遇した論破スレは、ロンパースレだったよ
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:07:56.40 ID:YYYftA190
とりあえず、「4時までに1000いったらID:CbJeuQ+l0 が>>1000 をうp」
とか適当に人集めるか

さらにgdgdだが
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:08:49.27 ID:5q9QiLov0
>>588
1000じゃ逃げ丸出しって思われちまうがな
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:09:09.78 ID:CbJeuQ+l0
>>534
「ものの見方」なわけだから、「もの」がなきゃ発生しようがないと言える^^;
その「もの」ってのは、網膜に映る「物質」だけじゃないって理解できるよね?^^;
つまり、その「もの」は「主観」という「見方」を発生させる「理由」と言える^^;
何か間違っているかな?^^;

>>538
君は本当に有能な人なのかな?^^; 違うなら、何を根拠に有能な人の行動を決めているの?^^;
僕が有能かどうかではなく、君の言っていることに筋が通っているかどうか、だよ^^;

>>547
会話が噛みあわない?^^; それは君の理解力が低いからだろう^^;
それを相手の意思に擦り付けるなんて^^; はっきり言うけど、君のレスはどれも説明不足だし
結論に至るプロセスに何の説得力もないわけで、会話する意思は、逆に君に欠ける要素だよ^^;

君のレスも意思表示だったからね^^; 君が回答するかどうか、なんて関係ないのだから^^;

君の個人的ルールを前提として唐突に持ち出すなんて、君は独り言を喋りたかったのか?^^;
てっきり、僕のレスを引用しているから、僕にレスしているものだと思っていたよ^^;
これで、君に意思疎通とい目的意識がないと明確になったね^^; あ、撤回は自由だよ^^;


>>551
厨房ってことにしなきゃ、安心してレスできないかい^^;
僕に対し優位であると示せる要素が皆無だと言っているようなものだね、根拠のないレッテルは^^;

591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:11:50.06 ID:606k+sseO
だめだ…もうボクは寝る
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:12:04.00 ID:5q9QiLov0
>>590
いや・・・別に優位を示そうとしたくて言ってるんじゃなくてさぁ・・・
本当にそう思うから言ってんの。んな肩肘突っ張らないでくださいな
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:12:32.20 ID:Le9L0zX10
>論というか、説明だよ^^; 
最初に一発。
>95
認めようが認めまいが、諭を出せないのならそいつの負けだよ^^;

>僕の考えで成立するなら、それを客観と呼ぶ道理がなくなるだろう?^^;
それは同語反復だよね。同語反復は論?

>かなり違う、ってどう違うの?^^; ちなみに具体性ってなってるけど、最初っから言ってるのと同じ、客観性を含めての話だよ^^;
>つまるところ、>>279にある「それが示された〜」という部分を抜き出しているに過ぎない^^;
>>>403の時点での主軸は、「不快感を得たから」というだけの主張にどれだけの正当性があるのか、ってことだから
>あえて僕は、客観性を有する理由の有無という判断基準のみを抽出した^^; それでも、矛盾や相違とは言えないはずだが^^;

具体的≠客観的でしょ。ま、君が辞書的な意味での日本語を使っていると仮定はしているが。


で、一番本質的な話として、
他人の観点は論ではないと認めるの?
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:12:35.03 ID:vi0qH/Kn0
>>590

正直秋田からもういいや。俺の負けです。



今ツンデレ書くのに忙しい。描きあがったらうpします。
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:13:26.14 ID:UYvAq5Aj0
(´・ω・`)つ http://bio-diversity.hp.infoseek.co.jp/kiben.html
役に立てば
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:14:09.66 ID:WiaIj4iK0
びんちょうタソテラモエスwwwwwwwwwwww

http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1142100783/l50


暇だから建てたwwww
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:15:34.79 ID:0+1u1U8FO
今北産業
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:15:36.65 ID:5q9QiLov0
>>594
めっさガンガレwwwwww
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:16:47.16 ID:UYvAq5Aj0
>>597
見て見ぬフリをして帰ることをお勧めする
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:17:41.71 ID:5q9QiLov0
>>597
ツンデレについて議論しているんだ
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:18:25.48 ID:606k+sseO
「…ほぅ   は君のなんだと?」

ID:CbJeuQ+l0に近寄るID:YYYftA190


「   はボ、ボクの…」

最高にサディスティックな笑みをうかべてID:CbJeuQ+l0をみるID:YYYftA190
「君の…なんだ?」


「………なんでもない」

「じゃあ問題ないな…さぁ早くこい   」

腕を引っ張られつれて行かれそうになる   …
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:19:15.66 ID:0+1u1U8FO
ニュー速+みたいなのりなの?
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:19:30.11 ID:Le9L0zX10
>601
ウッ・・・・・・
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:20:31.08 ID:vLolGMSx0
>>601
オアアアーッ!
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:20:43.32 ID:YYYftA190
>>590

> >>547
> 会話が噛みあわない?^^; それは君の理解力が低いからだろう^^;
> それを相手の意思に擦り付けるなんて^^; はっきり言うけど、君のレスはどれも説明不足だし
> 結論に至るプロセスに何の説得力もないわけで、会話する意思は、逆に君に欠ける要素だよ^^;

論理のすり替えと受け取る。
僕に説得力がない、あるいは説明不足であるという理由で、もし君が説得されるなり納得しない状況であれば、その都度僕の会話を引用の上、指摘していただきたい。
そうでないのであれば、理解したものとしてレスしている。


> 君のレスも意思表示だったからね^^; 君が回答するかどうか、なんて関係ないのだから^^;

どこについて?
「意思表示」ってところについてであれば、意見が一致していると思われるので議論に挙げる必要はなし。

> 君の個人的ルールを前提として唐突に持ち出すなんて、君は独り言を喋りたかったのか?^^;
> てっきり、僕のレスを引用しているから、僕にレスしているものだと思っていたよ^^;
> これで、君に意思疎通とい目的意識がないと明確になったね^^; あ、撤回は自由だよ^^;

個人的ルールというのはどこについて?
君は、君の内部においてしか理解していない事項を前提として、僕に当てはめている。

僕は君の意見を君に当てはめて上げ足を取ったりしないけれども、少なくとも、君の発言が矛盾していないことを期待しているものである。
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:22:05.91 ID:gryoKAYJ0
>>601
なんと!姉はSとな
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:23:09.56 ID:2XH6JI9AO
>>605本当にどうでもいいけど、IDが格好いいでつね
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:24:42.41 ID:WiaIj4iK0
ちょwwwwwおまいらびんちょうタソやばいな!!!!今日始めて見たが、もえ死ねるな!!
びんちょうタソかわええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:24:42.81 ID:YYYftA190
>>595

例え詭弁を弄する人と相対したとしても、それが詭弁であると思考停止せず、意思の疎通を図り、議論すべきなのだと理解しているが




意思が疎通できない人とはどうしよう。


って、姉ちゃんクーデレww
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:24:42.70 ID:S9j3dtBm0
結局前スレ1が1番面白かったな
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:24:52.60 ID:5q9QiLov0
>>601
イイヨイイヨ〜
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:24:59.01 ID:nr6cMyTxO
まだやってたんだ。
とーとろじーモエス(*´д`)ハァハァ
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:25:16.05 ID:YYYftA190
>>607

トンクスw

運だしなw
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:26:21.35 ID:UYvAq5Aj0
>>612
マジレスすると、トートロジーじゃなくて詭弁な
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:27:16.94 ID:CbJeuQ+l0
>>573
思ってないし、言ってもないよ^^;

まぁ、事実論破はされてないけどね^^;

>>583
顔文字は伝えるためではなくて、装飾しているに過ぎませんが^^;
無理矢理に意図を含ませているのは、君らの勝手な都合では?^^; 内容には関係ない、とも言ってますしね(言ってないかも)^^;
君の場合、僕のレスに対し「文章にしなきゃ伝わらないから」という理由を返しましたよね^^; だからこその、レスなんですが^^;

それは、後述しているよ^^; 発言の自由を奪った覚えはない^^; 制限はしていないはずだが?^^;

可能性云々ではなく、素の反応を見れなくしよう、というのならおちょくって遊んでいるって目的が虚構になる^^;
あくまでもおちょくっているというのであれば、自分の本心を露にした時点でマジレスと変わらないわけで^^;
自分の素を相手にぶつけて反応を窺う、これはただの対話、コミュニケーションですよね^^; 前提を違えているわけです^^;

無知を装うのなら、「相手を弄ぶ」というような優位な立場を前提にした主張はむしろ逆効果ですよね^^;
遊んでいる、というように、精神的余裕を前提にした行為を主張するのですから、そうではないことを隠すため、とするのが自然でしょう^^;
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:28:47.48 ID:FjlyWa3Z0
ッアー!


まで読んだ
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:29:24.99 ID:FjlyWa3Z0
^^;←これ多すぎ
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:29:32.58 ID:7WyaTDkRO
いい加減眠くないですか?
なぜそこまで論破にこだわられるのかは知りませんがもっと有意義な時間の使い方をしたほうがよいのではと思います。
有意義か有意義でないかはあなたが決めることですが少なくとも私には有意義に思えません。

たくさん釣れて、気が済んだら体調崩さないうちに終わりましょうね。
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:29:45.33 ID:5q9QiLov0
>>615
寝なって。体に悪いぞ。あとスレタイ読んでみて
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:29:51.71 ID:606k+sseO
「ちょっと待ってって!!」

「おいおい   は君にとって別になんでもないんだろう。だったら誰とどこ行こうと構わないじゃないか」


「な…なんでもないけど………だからって姉さんが   の意見も聞かずにつれてっていいってルールもないだろ!!!」


「      」
しどろもどろ


しばしの間
そして面白いことを思いついたかのように笑顔が輝きを増す
「ほぅそうか…確かにお前の言うとおりだ、ならばこうしよう   にどちらか選ばせようじゃないか」


621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:29:58.86 ID:nr6cMyTxO
>>614
>>593で出てたから使ってみた。覚えたてなのよw
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:31:17.11 ID:YYYftA190
眠いんで、僕に対する発言しか読んでないんで他の展開がわからんw

他のも同じようなもん?
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:33:19.45 ID:kyJ+BWoY0
落ちたかと思ってたんだがまだあったんだなw

とりあえず
おにいちゃん、僕男の子だよぉ…
まで読んだ。
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:33:52.36 ID:CbJeuQ+l0
>>605
会話が成立していないことを、君が示せていない^^; これで理由として十分だろう?^^;
また、自分の発言にすら責任を持たず、突っ込まれたら「引用しろ」、つまり
自分の発言をまとめられないのか、僕の言っていることが理解できないのか、いずれか^^;

どこについて?君が僕の意思表示だと言ったレスの、対象となっているレスだよ^^;
つまり、僕の意思表示は、君の意思表示に向けたものだよ、ってこと^^; おわかり?^^;

前提の取り決め云々、つまるところ「質問に質問すべきでない」ないし「質問には回答せよ」という
理屈を成立させるための前提が、君個人のルールでしかないってことだよ^^;
つまり、根拠が実際どこにも存在していない、と言ってるわけであって^^;
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:34:29.89 ID:0+1u1U8FO
ここはエウレカ始まるまで時間潰せそうなスレですね
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:34:36.25 ID:YYYftA190
>>623 は腐女子か。


ネ落ちしたらたぶんもうこない。

でももうすこし頑張る。
お姉ちゃんだしね。
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:35:55.64 ID:CbJeuQ+l0
詭弁って言葉も、単なる便利ワードだよね^^;
理由抜きで使うなら、誰のどの理屈にも言える^^;
頭の足りない人ばかりだ^^;
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:36:31.84 ID:vLolGMSx0
>>626
。・゚・(ノ∀`)・゚・。なんていい奴なんだおまいは
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:37:01.43 ID:kyJ+BWoY0
>>626

ちょwwww違うwwwwww
今日で認定二回目wwうぇっwwwww
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:37:09.36 ID:5q9QiLov0
>>624
だから寝なって。こんな一生出会う事も無いであろう人間と議論をするより
リアルワールドで友人達と語った方がいいと思うが
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:38:38.78 ID:0+1u1U8FO
>>630
いないんだろ
俺みたいに
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:38:59.64 ID:vi0qH/Kn0
すまん、遅くなった。
クオリティは期待しないでくれ。

http://b.pic.to/4s6bm

「お、お姉ちゃんが怖い話したから・・・、罰として、一緒に寝なきゃいけないんだからね!」
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:39:23.65 ID:CbJeuQ+l0
弁解じみた伏線が、ちらほら出てきてるなぁ^^;
もうさっきから「意見」じゃなくて、茫漠とした物言いによる、感覚的な否定しか見受けられない^^;
明確に、僕のレスと関連付けて指摘できないのかな?^^; 引用してる割に、関連性がどうにも稀薄で
どのレスの、どの文に言っているのか、どうとでも解釈できそう^^;
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:39:44.66 ID:606k+sseO
「い、いいよ!そうしよう」


「ちなみに   が私を選んだあかつきにはもれなくこの手作り弁当がついてくる」


「!!!!!」
迷う

「えっ!…そんなずるい!」

「ならばキミも条件をつければいいじゃないか」

「う………もういいよ!   なんか知らない!!もう姉さんと学校でもどこでも行けばいいんだ!とにかくボクはもう学校に行くから!!」

「どこでもいいか……ならこのままホテルにでもいって愛しあってもいいんだな…」

「なっ!姉さんの馬鹿!!淫乱!!酒乱!!」
顔真っ赤


走り去るID:CbJeuQ+l0
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:39:52.41 ID:vLolGMSx0
>>632
PC許可sitemo4時までは見れんぞ
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:40:14.89 ID:SpQjSvLgO
今北。
ざっと読んでみたけど、なんで>>59が議論の中心にいるんだ?
たしか「俺は天才」って言った奴を論破するんじゃなかったっけか?
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:40:50.74 ID:UYvAq5Aj0
>>615
内容が無いよう
>顔文字は伝えるためではなくて、装飾しているに過ぎませんが
無駄な装飾は頼むから止めれ。あと、顔文字ってのは画像に近いので、見た瞬間に想像を喚起するから余計な雑念が想起されやすいから、自分の主張をちゃんと聞いて欲しいならそれなりの態度ってもんがあるんじゃないか?
>無理矢理に意図を含ませているのは、君らの勝手な都合では? 内容には関係ない、とも言ってますしね(言ってないかも)
そこははっきりしてくれよwwwwwww
>君の場合、僕のレスに対し「文章にしなきゃ伝わらないから」という理由を返しましたよね だからこその、レスなんですが
裏を返すと、「文章にしたら伝わっちゃう」のです。この言葉を噛み締めなさい
>それは、後述しているよ 発言の自由を奪った覚えはない 制限はしていないはずだが?
その件については認める。こちらの誤謬だ。

>可能性云々ではなく、素の反応を見れなくしよう、というのならおちょくって遊んでいるって目的が虚構になる
常に目的と行動が一致してるとでも?相手にわざと裏の裏を書かせるという心理戦も意味があるでしょう
>あくまでもおちょくっているというのであれば、自分の本心を露にした時点でマジレスと変わらないわけで
相手が、おちょくってると思えば、「マジレスではない」という認識になり、都合がいいという場合もあるよね
>自分の素を相手にぶつけて反応を窺う、これはただの対話、コミュニケーションですよね 前提を違えているわけです
表面上はただの対話だが、そこに至る過程が違う以上、同じとは言い切れない

>無知を装うのなら、「相手を弄ぶ」というような優位な立場を前提にした主張はむしろ逆効果ですよね
今の民主党の国対委員長渡辺とかはそんな感じだぞ?
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:41:13.67 ID:vi0qH/Kn0
>>635
携帯で見るか4時まで待ってくれ。すまない
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:41:31.80 ID:CbJeuQ+l0
自分の適わない相手を認めたくないから、アラを探そうとムキになるんだろう^^;
だから筋違いの相手にレスを始める^^; 僕は一度も、僕を論破しろとけしかけたりしていないのにね^^;
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:41:46.22 ID:5q9QiLov0
>>636
もはやgdgdの極致
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:42:20.55 ID:7e5h0L16O
>>615
じゃあ何でスレタイに論破される気がしないと入ってるんだ?
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:43:15.44 ID:UYvAq5Aj0
>>617
NGワードに登録すると快適になるよwwwwww

>>641
ヒント:ID:CbJeuQ+l0は神
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:43:25.33 ID:5q9QiLov0
どーみても話が噛み合ってねーな
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:43:55.30 ID:vi0qH/Kn0
で、コレ描くのに10回近く書き直したんだが・・・、結局こんな駄絵ですまない。ツンデレに失礼だな。
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:44:03.68 ID:vLolGMSx0
風呂入ってくる
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:44:17.75 ID:YYYftA190
>>624

> >>605
> 会話が成立していないことを、君が示せていない^^; これで理由として十分だろう?^^;

僕が成立していないことを示していないことが理由にならないということは理由にならない
悪魔の証明だお

っていうか、何の理由よ

> また、自分の発言にすら責任を持たず、突っ込まれたら「引用しろ」、つまり
> 自分の発言をまとめられないのか、僕の言っていることが理解できないのか、いずれか^^;

えっとね、発言が一つだけならそれに対するレスってことで分かる。
特定できない乃至はスル気がないでFA?

> どこについて?君が僕の意思表示だと言ったレスの、対象となっているレスだよ^^;
> つまり、僕の意思表示は、君の意思表示に向けたものだよ、ってこと^^; おわかり?^^;

前述のとおり。
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:44:19.60 ID:UYvAq5Aj0
裁判長と被告が同一人物だったら、当然原告は勝てないよな
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:44:47.42 ID:Le9L0zX10
眠くなってきたのでもう落ちる。
せっかくだから漏れのポイントを書いておく。

CbJeuQ+l0の論理の問題点は

>128 あらゆる論には、根拠が要る^^; 

に尽きてしまう。
論理というものは公理から演繹されるものだから、
説明できない終着点があるということになる。
これはちょっと論理学をかじっていればわかることなんだな。

だから、せっせとたまねぎの皮むきをすれば論を出せなくなるというわけだ。
>95みたいな事も言っているしね。
だから、>128は破棄せざるを得ないということになると。
(今ここなんだけれど、相手にしてもらえないや)
>128を棄却するということは、何らかの前提に立って彼は議論しなくちゃならなくって、
それは説明不可能だが彼が支持する何かということになる。
そうなった場合、それと同等の立場である主観的な立場を非難できなくなるという青写真まで書いていたのだが。
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:45:38.13 ID:YYYftA190
>>624


> 前提の取り決め云々、つまるところ「質問に質問すべきでない」ないし「質問には回答せよ」という
> 理屈を成立させるための前提が、君個人のルールでしかないってことだよ^^;
> つまり、根拠が実際どこにも存在していない、と言ってるわけであって^^;

だから、君が会話しているあるいは会話を成立させているとする前提又は定義を示していただきたいとこれも前述のとおり。
君がそれを示せばこれについては議論の余地なしだが。
ちなみにどこが唐突なのか小一時k
いや結構。

もしかして、僕と君との間で議論すべきところとすべきでないところについて、理解していない?
お互いの意見交換で結論が一致すればそれは議論する必要がないと思うんだがそうは思わないかな?

改行長くて書き込めNEEE!
だんだん長くなってきたんで、とっとと整理してくれ。
いちいち、本来しなくてもいいはずのレスも面倒。
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:45:55.93 ID:0+1u1U8FO
結論

議論で顔文字は不評
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:46:09.53 ID:5q9QiLov0
>>647
真理
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:46:54.44 ID:kyJ+BWoY0
>>641
マジレスすると、このスレは前スレの1が立てた訳じゃない。
前スレの1は皆に論破されてわけわからんこと吐き捨てて逃げた。
で、そのまま何故かまた別の奴が討論してる。
ので、なんでこんなスレタイで立てたかは逃げた1しか解らん。
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:47:04.03 ID:606k+sseO
「ふむ怒らせてしまったようだな…酒乱はともかく淫乱とは…で   追わなくていいのか」
腕を組み手を顎に当てながらさも当然のように   に問うID:CbJeuQ+l0


「       」

「ははははは!本気にしたのか?弁当もホテルもあるわけ無いじゃないか!ほら早くしないと追いつけなくなるぞ。」


「      」

走り去る   を遠い目で見守るID:YYYftA190

「若いっていいなぁ」


がちでねるスレ残ってたら続きあるかもしれない
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:48:48.51 ID:CbJeuQ+l0
>>637
君こそ、発言の自由を奪うのかい?^^; どういう装飾を施そうが、君には関係のないことだろう^^;
もともと僕は、君に意見を聞いてくれなんて頼んでいないよ?^^;

このスレで言ったかどうかわからない、と言うだけで、主張としてはその文面どおりですが^^;

いや、会話が成立しませんよ^^; 僕が言ったのは「文章にしなきゃ伝わらない」と返したから
僕が言ったのは、その「伝える」ということそのものの意味合いです、と答えたって話なんだけど?^^;
何のために裏を返したの?^^; 論点のすり替えか何か?^^;

目的と行動が一致している、ではなく、一致していないから意見したのですよ、という話ですが^^;
裏の裏をかかせる目的なら、僕の解釈は願ったり適ったりですよね^^; 何ゆえ否定するの?^^;
おちょくってるって認識できたら、そこから君のレスはマジレスになるじゃん^^; 何で「マジレスじゃない」になるんだ?^^;
過程が違うも何も、結果的にただの対話をしちゃうんだから、同じじゃん^^; してない間だけ違うのであって^^;

何を根拠に、その意図を断定してるんだ?^^; マスコミの判断か?^^;
そして、その人がそうだからと言って、僕の理屈に筋が通らなくなるわけじゃない^^;
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:49:10.18 ID:YYYftA190
>>648
ちょっとまて


彼 女 だ !
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:50:43.05 ID:Le9L0zX10
後、客観性あたりに議論を絞ることもできて、
客観性の定義とは何か(多くの人が同意する?
それとも万人が首肯する絶対的な価値観が存在する?)を定義してもらって、
後者ならそのようなものが存在しえる可動化を証明してもらう。
これは、かなり絶望的。
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:51:14.42 ID:606k+sseO
>>653
上の
ID:CbJeuQ+l0→ID:YYYftA190


ってか誰も見てないなごめんな邪魔して
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:51:56.07 ID:Le9L0zX10
>655
しまった!なんて失礼なことを。
こうして田嶋先生は再生産されていくんだな。
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:51:59.25 ID:gryoKAYJ0
>>657
大丈夫俺が見てる
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:52:08.16 ID:5q9QiLov0
>>657
んなこたぁーない!
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:52:14.60 ID:YYYftA190
「客観性」が存在し得ないのは理解できるなあ。
「主観の集合」あるいは「主観から導かれる客観的であるという幻想を含む主観」だけしか存在しないんだよねえ。
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:52:43.36 ID:vi0qH/Kn0
>>657
見てるよ。
ここはVIPだぜ?気遣いは無用だ。
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:52:52.79 ID:YYYftA190
>>657

僕も見てるよぅ
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:53:05.44 ID:UYvAq5Aj0
>>650
不評かつ不要だなw

>>651
議長が別にいないと論破も何も無いからなwww
漱石枕流状態ですよ

>>652
前スレ>>1は逃げたのかww
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:53:10.81 ID:gryoKAYJ0
>>657
むしろ逆だ
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:53:30.20 ID:SpQjSvLgO
>>640
おk、把握した。                >>59
顔文字は不評みたいだからやめれば?
別に付けなくても議論は出来るんでしょう?
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:53:36.01 ID:G/0K2G480
ってか>>1どこ?
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:54:26.25 ID:Le9L0zX10
>661
実は、俺は神だ。だから俺が客観だ!とか言われると激しく困る。
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:54:29.86 ID:kyJ+BWoY0
>>664
本人は認めないだろう、最終的にスレの流れで
>>1が討論する気がないのなら論破できるわけない」となったww
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:54:31.75 ID:YYYftA190
>>666

ただ、顔文字をとると、ツンデレじゃなくなるという致命的な問題が
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:55:09.08 ID:5q9QiLov0
>>670
アーッ!
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:56:34.29 ID:5q9QiLov0
                    ∩00  ∩              
                 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、       
                   ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ          
                    ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ O
                 ヾニニ⊃ ,`'∪ ⊂ニ-‐' ` z.  
       _   _         /  yWV∨∨VVv` 
       >  `´  <        |  i' -== u ==ゝ.  
.     /     M   ミ       |r 、| , =   =、 !
     l  ,ィ卅ノ uゞト、.ゝ      |!.6||v ー-゚ l   l゚-‐' | 
      |  |「((_・)ニ(・_))!      |ヽ」!  u' L___」 v |   ,'       // イノ  \ ヽ  ゝ
     |(6|! v L_.」 u リ      | /l.メ ,.-─--‐-、 |   /      /`/ィ'__> u /∠ヽ! .!
   /| ,イ )⊂ニ⊃( !\     | / l  ー-─‐-‐' ! /     /⌒y' ==== _  ,'== レ、 !
.-‐''7  |/  `ー-、ニ,.-イ  ト.、  /l/   ヽ.   =   /ト7    l.{ヾ!,'  `≠°' ゙゙ 〈≠゚.y/ i
  /  |         |. ⊥ -‐'1_|\   ` ー--‐ ' ノ /      ヽ,リ   u u  r __ ヽ. ,'/ !
    ∩00  ∩   ,イ´     l__l  \     /_,. '-‐''7!     ト、   v  ___ーY1  |
 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、     ヽ、,ゝ、 _,,.ゝ-‐'''"´     /.!     !. \.   └-----' / |\.|
  ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ     ヽ/ヽ          /, ! i    |   \.    ー /  |.  \
. ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ ○ /   l         / 1|! l  |     \    ,イ   !
  ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐'      /    |         /   !| ‖ |\    \, ' | ‖|
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:56:40.85 ID:vi0qH/Kn0
くそう・・・、眠い、眠いけど見たい。

どうすればいいんだ・・・、誰か教えてくれよ・・・
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:57:26.60 ID:5q9QiLov0
>>673
タバスコ一気飲み
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:57:28.05 ID:YYYftA190
>>670

てことは、顔文字取る必要ないよな。
てことは、今している議論が派生した大本が収束したよな。
ていうか、今しているのは揚げ足取りに対する反論のみで構成されているよな。
てことは、今している議論は意味をなさないよな。


これからは、いかにしてツンデレを論破するかのスレになります。
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:58:34.91 ID:SpQjSvLgO
>>670
それは厳しいな…俺はロリならなんでもいいけど
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:59:03.21 ID:UYvAq5Aj0
>君こそ、発言の自由を奪うのかい?どういう装飾を施そうが、君には関係のないことだろう?
おk
把握した
>もともと僕は、君に意見を聞いてくれなんて頼んでいないよ?
は?論破しに来たんだよ

>いや、会話が成立しませんよ^^; 僕が言ったのは「文章にしなきゃ伝わらない」と返したから
>僕が言ったのは、その「伝える」ということそのものの意味合いです、と答えたって話なんだけど?
>何のために裏を返したの?^^; 論点のすり替えか何か?
意味の無い行動を取る権利もあるでしょう?
そして、それは相手に無用な詮索・思考をさせるためという理由もあるでしょう?
論点のすり替えではございません

>目的と行動が一致している、ではなく、一致していないから意見したのですよ、という話ですが
>裏の裏をかかせる目的なら、僕の解釈は願ったり適ったりですよね。何ゆえ否定するの?
>おちょくってるって認識できたら、そこから君のレスはマジレスになるじゃん何で「マジレスじゃない」になるんだ?
>過程が違うも何も、結果的にただの対話をしちゃうんだから、同じじゃんしてない間だけ違うのであって
ここだけは言いたいが、表面上一致してるからといって、同じ事柄と捉えるというのは間違ってるぞ。

>何を根拠に、その意図を断定してるんだ?^^; マスコミの判断か?
>そして、その人がそうだからと言って、僕の理屈に筋が通らなくなるわけじゃない
断定はしていな。間接的な情報として出しただけ
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 03:59:27.38 ID:5q9QiLov0
>>675
ご苦労さん
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:00:17.86 ID:UYvAq5Aj0
(´・ω・`)つ http://iwatam-server.dyndns.org/software/giron/giron/index.html
秘密道具を出してみた

あとみなさん、「どういう装飾を施そうが、君には関係のない」というルールを認めたため、今から発言は顔文字に喋らせるということにしたいと思います。
なので自分のキャラを決めください
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:01:35.14 ID:YYYftA190
「ツンデレにそれ詭弁だろって言ったら」

とか、

「ツンデレの言い訳をいかに論破あるいはやさしく包み込むか」

みないたスレを目指したいそう僕はツンデレが好きだ!
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:02:15.49 ID:0+1u1U8FO
一人の人間を論破するのは難しくて
それには相手の「心を折る」みたいな事が必要で
それはいかに相手の心理的盲点を突くかの勝負になると思う
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:02:59.98 ID:CbJeuQ+l0
>>641
スレ立てた人に聞こうよ、それは^^;

>>646
悪魔の証明の意味を間違っているのか、僕のレスの意味を理解できていないのか、どちらかとしか言えないね^^;
っていうか、何だ?質問で堂々巡り?^^; 君が認識していない会話を、僕が続けて意味あんの?^^;
これで、対話を投げ出したのは君だよね^^;

発言内容でわかるだろう^^; わからないなら、結局以下同文^^;
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:03:12.65 ID:5q9QiLov0
ディベートすりゃいいと思うんだ
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:03:45.71 ID:CbJeuQ+l0
>>648
論理学ねぇ^^; 説明できない終着点にまで持ち込んで、そこからさらに追求して云々、なんて言うきはないけどね^^;
ただ「無い」のが問題だと言うだけであって^^;

で、>>95>>128の相違点は何なの?^^; あのさ、そこくらいは説明してもらわないと^^;
論を出せなければ論戦において敗北である、論には根拠が不可欠である、全然抵触しないよね^^;
破棄せざるを得ない、という結論が、君の身勝手な押し付けに過ぎない^^;

つまり、それ以降の文全ても、価値が無い^^;

>>649
会話を成立させている前提ないし定義?申し訳ないが、会話という言葉にまで懐疑的になられたら
僕は最終的に「文章」や「言葉」の定義さえも決めなきゃならなくなるわけだが、そこに特に個人的な解釈など挿入する気はないから
何かしら相違があるなら示してくれ^^; ただ、脈絡が無い、曖昧で解釈の幅が大きく、対象が内容によって限定されないような
文字の羅列は、会話の範疇に含まれないと考えてはいるよ^^;

議論すべきことを理解できていないのは君だろう?^^; 君がそもそも、僕にレスをしたわけであって、それはつまるところ
僕の主張という場で、意見をするという前提なわけだ^^; ならば、議論すべきないようを理解しておくのは君であり
もしそこに相違を感じたのであれば、それは君が理解できておらず、僕と議論する意思も無かったと結論付けることができる^^;

要するに、君がいまやっているのは、自己責任を放棄した屁理屈の羅列だ^^;
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:03:46.53 ID:WiaIj4iK0
>>679引用

自分の説を批判されるとすぐ「私の説が間違っているというならその証拠を挙げてみろ」と言います。
この主張をこう言い換えるともっとインチキ臭くなるでしょう。
「間違っているという証拠が出ない限り私の説は正しい」。
こういう人に限って、例え間違っている証拠が出たとしてもいろいろな理由をつけて「それは証拠ではない」と主張します。


バルスwwwwwwwwwwwwwwwまんまじゃんwwwwwwwwww
686綱島四郎次郎:2006/03/12(日) 04:04:00.10 ID:saPWoHip0
ツンデレがツンデレであることに気づいたら、消滅するよ。
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:04:01.46 ID:7WyaTDkRO
>>675そもそも、論破する必要性もないですよ。

ただの暇人です。
そんなに論破したいのなら、自分と同等以上の相手を論破してみせろって話です。
何かテーマがあるわけでもないですし、ディベートをしたいなら余所でやれよと私は言いたい。
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:04:06.87 ID:Le9L0zX10
>683

彼女はディベートのつもりなんだよ。
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:05:11.40 ID:WiaIj4iK0
652は間違ってるこのスレ立てたやつは前スレにいたやつ
664も間違い。前スレ1は逃げてない
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:05:15.92 ID:UYvAq5Aj0
>>685
永田議員と同じ論理ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:07:37.46 ID:CbJeuQ+l0
「間違っているという証拠が出ない限り私の説は正しい」

インチキ臭い、なんて言葉で軽んじてはいるけど、じゃあこれをどうやって否定するの?ってことになるよね^^;
まぁ証拠ってのはあれだけど、少なくとも、否定するだけの根拠は必要になる^^;

正しいの証明は、間違いのなさでしか証明できないんだから^^;
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:08:02.74 ID:UYvAq5Aj0
今ふと思ったんだが、タイゾーの「国会議員とフリーター・ニートは紙一重」って……ひょっとすると永田くんも当てはまるよね?w(´・ω・`)
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:08:52.77 ID:rypM3wYp0
今北産業
みんな!京都の屁理屈王と呼ばれてる俺に任せろYO!
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:08:58.78 ID:0+1u1U8FO
これって議題自体が謎なんだが…
今から入ろうと思ったら揚げ足取りしかできん
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:09:12.94 ID:UYvAq5Aj0
>>691
マジレスすると、排中律をべ供しようか
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:09:42.51 ID:UYvAq5Aj0
>>695
べ供→勉強
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:09:50.30 ID:7WyaTDkRO
>>692
今や彼も末席ですからねw
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:10:04.04 ID:Le9L0zX10
>684

>で、>>95>>128の相違点は何なの?^^; あのさ、そこくらいは説明してもらわないと^^;
>論を出せなければ論戦において敗北である、論には根拠が不可欠である、全然抵触しないよね^^;
>破棄せざるを得ない、という結論が、君の身勝手な押し付けに過ぎない^^;

ちょうどこの前の文章が根拠になっている。
つまり、論理には説明できない終着点=公理がある。
だから、論についての説明責任を果たしてもらうと最終的には公理を提示しなくてはならない。
128によると公理は論ではない。
よって、>95となる。
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:10:14.46 ID:UYvAq5Aj0
>>693
相手は神、手ごわいぜ!

>>694
大丈夫(´・ω・`)b
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:10:15.32 ID:s2u4MTY30
議論での敗北が人としての敗北だと思っている奴がいるな。
物事の証明より、自己の確立をしたほうがいいんじゃないか?
素直に物事を聞けるようになるよ。
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:11:04.44 ID:vi0qH/Kn0
>>691

おまいは・・・。
ウザイって直に言われなきゃわからんのか・・・。

このツンデレがっ!


そして俺は寝る。
絵は後5分したら消す。
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:12:14.90 ID:YYYftA190
>>675によるため、一気に。
> >>646
> 悪魔の証明の意味を間違っているのか、僕のレスの意味を理解できていないのか、どちらかとしか言えないね^^;
> っていうか、何だ?質問で堂々巡り?^^; 君が認識していない会話を、僕が続けて意味あんの?^^;
> これで、対話を投げ出したのは君だよね^^;

> 発言内容でわかるだろう^^; わからないなら、結局以下同文^^;

> >>649
> 会話を成立させている前提ないし定義?申し訳ないが、会話という言葉にまで懐疑的になられたら
> 僕は最終的に「文章」や「言葉」の定義さえも決めなきゃならなくなるわけだが、そこに特に個人的な解釈など挿入する気はないから
> 何かしら相違があるなら示してくれ^^; ただ、脈絡が無い、曖昧で解釈の幅が大きく、対象が内容によって限定されないような
> 文字の羅列は、会話の範疇に含まれないと考えてはいるよ^^;

> 議論すべきことを理解できていないのは君だろう?^^; 君がそもそも、僕にレスをしたわけであって、それはつまるところ
> 僕の主張という場で、意見をするという前提なわけだ^^; ならば、議論すべきないようを理解しておくのは君であり
> もしそこに相違を感じたのであれば、それは君が理解できておらず、僕と議論する意思も無かったと結論付けることができる^^;

> 要するに、君がいまやっているのは、自己責任を放棄した屁理屈の羅列だ^^;

どうやら僕の台詞を理解しようとしていないし、説明責任も果たそうとしていないじゃん^^;僕との会話を放棄してるよね^^;要するに、君がいまやっているのは、自己責任を放棄した屁理屈の羅列だ^^; あ、撤回は自由だよ^^;
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:12:15.56 ID:UYvAq5Aj0
>>700
まぁ議論での敗北→価値観・立脚点の否定→それに基づいた今まで生活の敗北だから、受け入れるのは勇気がいるよね
この勇気があるのが科学者なわけだが
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:12:19.08 ID:Le9L0zX10
>698補足しておくと、
公理まで行かなくても論でないところ(つまり、説明できないもの)に行き着けば良いわけだから、
もっと早く解決することにもなると。
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:12:30.47 ID:rypM3wYp0
>>698
今来た俺のために違う話題にしよーぜ、途中からだと何言ってんのかわかんねwwww
もっとおもろい話題に汁!
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:12:47.29 ID:5q9QiLov0
>>701
こう言ったって「逃げるの?」みたいな事しか言ってこない癖にな
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:13:44.09 ID:WiaIj4iK0
>>691 俺が言ったんじゃないから。>>679一回読んでみるといいよ。
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:13:46.98 ID:0+1u1U8FO
ようは天動説はローマ法王しか否定できないって事だな
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:14:49.72 ID:vLolGMSx0
俺もあと5分たったら絵消す
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:15:15.00 ID:UYvAq5Aj0
ID:Le9L0zX10は論理学に明るいみたいだな

>>705
話題提供どうぞw

>>708
(´・ω・`)わからんがな
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:16:30.23 ID:rypM3wYp0
>>710
よし!ニートはありかなしかについて話そうぜ!
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:16:33.86 ID:YYYftA190
>>675
あるいは
>>680

でどうよ
>>705


おっと、もう4時か。
PCで見れるんだよな?
wktk
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:16:38.04 ID:CbJeuQ+l0
>>677
どっちにしろ、そりゃ君の勝手だろう?^^; 僕が態度を改める理由にならないっつってんの^^;

権利はあるけど、それに対し何も言っちゃいけない、なんて言論の封殺もできないよ?^^;
理由があるのなら、それは意味が無いとは言いません^^; で、無用な詮索をさせる必要はあったの?無いなら
後付けの言い訳と大差ないけどね^^;

間違ってるのなら、何が間違ってるのか示しましょう^^; 可能性だけで論ずるなら、堂々巡りですから^^;

いや、だからさ、「この人がそうだ」ってのを言い切ってるわけだろ?^^;
その根拠が無いって話だよ^^; 情報として成立してないってこと^^;

>>695
で、具体的にどう否定できるの?^^; 勉強しよう、では何の否定にもならないよ^^;

>>698
公理を基にした論 が成立するじゃん^^; 君のその理屈は摩り替わってるだろ、途中で^^;


>>702
逃げだね^^; 僕が前述している、僕のレスとの関連性の無さが見事に現れている^^;
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:17:56.21 ID:0+1u1U8FO
>>705
に賛成
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:18:29.51 ID:YYYftA190
>>713のいままでのレスへ

逃げだね^^; 僕が前述している、僕のレスとの関連性の無さが見事に現れている^^;


うは、キャッシュないとピクト見れねえwww
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:18:40.16 ID:5q9QiLov0
テンテン君のどのキャラが好きかを議論しようぜ
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:18:40.97 ID:rypM3wYp0
>>713

いや、だからさ、「この人がそうだ」ってのを言い切ってるわけだろ?^^;
その根拠が無いって話だよ^^; 情報として成立してないってこと^^;

この言い分に根拠はあるんだろうか…
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:19:30.07 ID:rypM3wYp0
>>716
マニアックキタコレwwwwwww
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:19:58.19 ID:YYYftA190
僕はAA略
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:20:56.28 ID:0+1u1U8FO
テンテン君は奈良が好きかな?
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:21:04.73 ID:CbJeuQ+l0
僕が言っているのは、せめて「○○が○○だから」くらいの根拠は持たせようね、ってことなんだよ^^;
そこすっ飛ばして結論置くだけなら、どの議論も千日手で終わるよ^^;

要は「お前のレスはおかしい。間違い」「そういうお前のレスが間違っている」
これが罷り通るってことなんだから^^;

>>715
もういいよ^^; 見苦しいだけだから^^;
君は途中から、僕の言っている内容に対し何一つ意見できていないんだから^^;
引用してるけど、結論までのプロセスに、僕のレスが絡んでこない^^;
つまり、逃げたのは君^^; 僕は示しているからね^^; 君の発言内容との関連性を^^;
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:21:50.79 ID:vi0qH/Kn0
ところでさ・・・、どの程度の情報だったらツンデレは信じてくれるのかな?
辞書に載ってても「差異による誤謬」とか言ってたしさ


ああ、寝れてない俺。
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:21:59.08 ID:5q9QiLov0
俺デモモが好きだなwwwwwwww
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:22:07.35 ID:Le9L0zX10
>698

公理を元にした論は公理から有限回の論理演算で得られる。
だから、説明責任を有限回要求するといかなる論理も有限回で公理そのものにたどり着いてしまう。

例えば

公理⇒論理

だとしよう。それで、君が上述の論理を論として提示したとしよう
このばあい、論の説明を要求したら君は公理を出さなくてはいけないだろう?
じゃあ、公理の説明はできないから、公理は論ではないので、
君は論を出すことができない。
非常に明快。

もっと複雑な場合も同様。
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:22:08.63 ID:rypM3wYp0
>>721
おい!もうその話いいから違う話題にうつろーぜ
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:22:39.75 ID:vLolGMSx0
消した
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:22:47.72 ID:7WyaTDkRO
>>716
なんでしたっけ?テンテン君の傍に居たじょうろ。
名前が出てきません。

728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:22:52.33 ID:s2u4MTY30
なんか、途中から見てるからわけわかんないけど、
とりあえずCbJeuQ+l0の言ってることは正しいと思うよ。
でも絶対に友達にしたくないタイプだな。

ニートいいねぇ。俺もニートができる環境だったら絶対ニートになってたと思うよ。
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:23:00.12 ID:K+f1mphG0
今帰ってきたが、俺に用事ある?
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:23:30.53 ID:SpQjSvLgO
>>711
ニートがいてもいいと思う。俺に直接迷惑かかるわけじゃないし。税金ぐらい?

>>716
デモデモ言ってる奴にしつこく付きまとう魔女っ娘
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:23:32.31 ID:0+1u1U8FO
だから議題がきになる
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:23:38.30 ID:rypM3wYp0
>>728
なんだかんだでニートは幸せかもしれん
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:23:50.38 ID:vi0qH/Kn0
>>726
俺も俺も
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:24:32.08 ID:rypM3wYp0
ニート賛成派ばっかじゃねえかよおおおおおおおおおwwwwwwwww
さすがVIP
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:24:47.35 ID:5q9QiLov0
>>727
才種を育てる時に使うヤツだよな?
つか俺もなんとなくテンテン君て言っただけだからkwskはワカンネw
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:25:02.64 ID:0+1u1U8FO
>>727
天翼ジョウロ
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:25:14.34 ID:vLolGMSx0
>>727
天翼如雨露だったような
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:25:40.46 ID:rypM3wYp0
ってかやたら更新するとエラーになるんだが対策わかんね?
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:25:46.29 ID:jMqxH7FV0
終わったのか?
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:26:07.38 ID:s2u4MTY30
最新50件表示にしとくと、比較的エラーになりにくい。
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:26:26.35 ID:vLolGMSx0
>>729
面白いことして
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:26:37.34 ID:Le9L0zX10
>713

レス番号間違えた。再掲する。

公理を元にした論は公理から有限回の論理演算で得られる。
だから、説明責任を有限回要求するといかなる論理も有限回で公理そのものにたどり着いてしまう。

例えば

公理⇒論理

だとしよう。それで、君が上述の論理を論として提示したとしよう
このばあい、論の説明を要求したら君は公理を出さなくてはいけないだろう?
じゃあ、公理の説明はできないから、公理は論ではないので、
君は論を出すことができない。
非常に明快。

もっと複雑な場合も同様。
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:26:42.68 ID:5q9QiLov0
>>738
漏れだけじゃ無かったんだwwwヨカタwww
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:27:09.08 ID:0+1u1U8FO
俺はニートって言うか仙人になりたい
745論破なんてしないからこっちゃ来い:2006/03/12(日) 04:27:10.08 ID:Hl3ZVbjG0
ネット規制法案反対スレッド
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1142100921/

俺たちの居場所がなくなる上に、日本が外国人に操られようとしてる。
ネットは監視され、言論は弾圧される日本になってしまう。
容易にVIPに書き込みできないことになるかも知れない。
2ちゃんねるが消えるかもしれない。
興味がわいたら一目みてくれ。
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:27:16.39 ID:rypM3wYp0
>>740
サンクス
よしテンテン君のちんこはセクハラかいなかについて議論しよーぜ
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:28:02.97 ID:vLolGMSx0
>>746
セクハラ
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:28:03.48 ID:YYYftA190
>>721

もういいよ^^; 見苦しいだけだから^^;
君は途中から、僕の言っている内容に対し何一つ意見できていないんだから^^;
つまり、逃げたのは君^^; 僕は示しているからね^^; 君の発言内容との関連性を^^;



ていうか、こういうやりかたって好きじゃないんだよね。
ごめんね、論破してあげられなくて。
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:28:44.79 ID:CbJeuQ+l0
>>724
公理が出せれば、それが論の根拠となるだろう^^;
君は理解力が無いのか?会話能力がないのか?^^; だから論理演算云々で、煙に巻こうとでも?^^;
言葉を変えようが、本質は何も変えられない^^;
つまり、主張するならその理由を明かせ、と言ってるんだよ^^;

例えば今ここで「お前の言ってることは間違いだらけで、受け売りにすらなっていない暴論だ」と言ったとしよう^^;
君は、この主張に根拠を求めないのか?^^; これも論であり、論戦において意義のある一手だと言うのか?^^;
まぁ、君は君自身の正しさを確保するために、そう言うかも知れないが^^;
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:29:06.38 ID:K+f1mphG0
<741
笑い死にたいならそれもいいが
死に急ぐことはなかろう
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:29:12.49 ID:5q9QiLov0
>>746
剥けてたらセクハラ
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:29:21.88 ID:CbJeuQ+l0
>>748
ああ、もう敗北宣言してる人は、特にどうでもいいよ^^;
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:29:38.98 ID:rypM3wYp0
^^;←この顔文字と言葉使いうぜEEEEEEEEEEEEEEEEE
お前は柳沢かと
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:30:08.00 ID:5q9QiLov0
>>748
構うなって。荒らしと同じだ
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:30:09.69 ID:vLolGMSx0
>>750
既に覚悟はできている
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:30:32.57 ID:UYvAq5Aj0
>>711
(・∀・)イイ!!
俺もNEETだぜ!wwwwww

>>713
俺は君の論拠が間違ってる証拠を提示しただけだ。
排中律というのは数学の考え方の一つで、全ての物事を「正しい」か「間違っている」かの2元論で捉えるという思想
でも世の中にはグレーゾーンがあるというファジー理論もある。
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:30:42.68 ID:rypM3wYp0
>>751
らー目エン拭いたwwwwwwwwwwwwww
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:30:42.95 ID:0+1u1U8FO
>>746
マジレスすると
人間界ではセクハラ、天国ではセクハラでない
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:30:57.97 ID:K+f1mphG0
<755
いや殺人で逮捕されたくないから
やめておいてやるよ
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:31:30.98 ID:7WyaTDkRO
ここで論破をする必要性についてご教授願いたい。
それから、論破することにあなたは価値を見いだせているんですか?

暇ですか?
暇なんですか?

はっきり言って時間の無駄ですよ。そんなに論破したいのならしかるべき場所に行けばいいでしょう?

それと、どうせ論破をするのならば同等以上の相手を論破すべきです。

761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:31:40.24 ID:vLolGMSx0
勉強ができるのと頭がいいってのは全然違うよね
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:31:50.45 ID:SpQjSvLgO
ニートになりてぇ…
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:32:12.02 ID:rypM3wYp0
>>756
ニートキタコレwwwwwwwww
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:32:29.74 ID:YYYftA190
>>752
ああ、もう敗北宣言してる人は、特にどうでもいいよ^^;


君の発言を君に当てはめると、君はとっくに敗北宣言。

人の引用で人を落とすのって好きじゃないんだってば。
スルーでもシトケ。
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:32:43.24 ID:vLolGMSx0
>>759
ズリイww
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:32:49.14 ID:WiaIj4iK0
一生懸命な人はかっこいいけど、必死な人は憐れだよな。
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:32:51.17 ID:jMqxH7FV0
大騒ぎですな
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:33:19.55 ID:5q9QiLov0
>>761
禿同。漏れも勉強はどーでもいいが頭はよくなりたいお
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:33:19.83 ID:K+f1mphG0
つーか、いまこのスレでのさばってるやつどれよ
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:33:23.75 ID:+XF6UgK10
まだやってたのかよwwwwwwwwwwwwwwwww

結局議論には至ってないのか?
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:33:51.37 ID:rypM3wYp0
おまえら論理学の話ばっかしてねえで有意義な話しろYAあああああああああああ
見てる奴を楽しませるのが仕事だろうが!
ニートに反対してみろコラ
ニートは最高だぞ!
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:33:58.01 ID:vLolGMSx0
>>769
ID:CbJeuQ+l0
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:34:00.71 ID:9xwy0NDx0
>>1はVIPで何をまじめに議論しようとしてるんだ?頭おかしくなったか?
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:34:01.23 ID:CbJeuQ+l0
>>756
結局は二元論に帰結しちゃってるよね^^; つまり君は「グレーゾーン」を認めることが「正しい」から
僕の論拠が「間違ってる」って言ってるんだろう?^^; グレーゾーンの存在を前提に据えることを無条件にするのは
さすがに勇み足が過ぎるかと^^;

>>764
いや、全然関連してないから、残念だけど僕の発言は僕に当て嵌まっていない^^;
短絡的なオウム返しって、言い返せなくなった人の定番だよね^^;
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:34:24.48 ID:vi0qH/Kn0
ID:YYYftA190お姉ちゃん、議論終わったみたいだね。お疲れ。
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:35:19.00 ID:YYYftA190
>>771

試験も何にもない♪
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:35:25.71 ID:5q9QiLov0
>>775
議論になってねーがな
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:35:39.68 ID:K+f1mphG0
ID:CbJeuQ+l0 は難しい言葉並べてるだけで
なんにもわかってないじゃん
やる気あるのかこいつ こんなやつがこのスレのメインとは
このスレが泣いてるぞ
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:35:41.37 ID:7WyaTDkRO
>>736>>737
有難うございます。
私もずいぶんマニアックな漫画を知ってるなと思いますよw
あなたがたの博識さには負けますが‥
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:35:46.84 ID:0+1u1U8FO
>>770
マジデ?
だから質問しても教えてくれなかったのか…
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:35:51.98 ID:WiaIj4iK0
一生懸命な人はかっこいいけど、必死な人は憐れだよな。
誰とは言わないけど。
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:36:25.19 ID:rypM3wYp0
よしイケメンは生まれたときに、ハンデを背負わすべきかについて
議論しよーぜ
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:36:26.25 ID:jMqxH7FV0
ID:CbJeuQ+l0 がどうやて帰るか見たくなったから張り付いてみるかなw
いつまで続くか
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:36:30.99 ID:s2u4MTY30
何を争ってんだよ、ほんとに。
No1にならなくていいんだよ。みんなonly1なんだよ。
見ろよ。花屋の花はみんな綺麗だろ。
まぁお前らは花屋に並ぶことすらできない雑草かもしれないけど。
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:36:34.79 ID:vi0qH/Kn0
>>777
そいつを言ったらおしまいだ。

ヤツは地球は丸いって言っても少しゆがんでるだろって言って自己を正当化するツンデレだぜ。
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:37:43.96 ID:jMqxH7FV0
>>784
自虐的なのはきらわれるぞw
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:37:48.60 ID:rypM3wYp0
ID:CbJeuQ+l0 は根本的に自分の意見を押し付けてるだけ
議論とは言わないよそんなの
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:38:09.17 ID:YYYftA190
>>775
初めから終わってたという説

>>774

いや、全然関連してないから、残念だけど僕の発言は僕に当て嵌まっていない^^;
短絡的なオウム返しって、言い返せなくなった人の定番だよね^^;

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

_, ._

(´゚ ω゚)ボー


>>776

人によっては将来もない♪
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:38:15.87 ID:K+f1mphG0
とりあえず、ID:CbJeuQ+l0 はアホだから
専ブラ不要論がお題な
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:38:34.52 ID:7+39RTES0
^^;の人ってまだVIPにいたのかwww
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:38:35.21 ID:0+1u1U8FO
三国志でだれが一番いぶし銀な武将か決めようぜ
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:38:39.48 ID:+XF6UgK10
お願いだから「40代の>1」とやらはコテ付けてくれ('A`)

見にくくてしょうがない
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:39:04.18 ID:UYvAq5Aj0
>>774
>結局は二元論に帰結しちゃってるよね、つまり君は「グレーゾーン」を認めることが「正しい」から
>僕の論拠が「間違ってる」って言ってるんだろう?
待て待て。俺はグレーゾーンが正しいとか言ってない。あくまで、世の中にはグレーな部分もあるから、二元論にするのは早計であって、勇み足だと言ってるんだ。
>グレーゾーンの存在を前提に据えることを無条件にするのはさすがに勇み足が過ぎるかと
この一文は数学者に失礼だぞ。あくまで、ファジーを公理とすえた場合を考えてるんであって二元論を公理にすれば当然ファジーは否定される
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:39:07.03 ID:CbJeuQ+l0
議論じゃなくて、一方的に噛み付いて、一方的に言い負かされて、一方的に遠吠えしてるだけだよねID:YYYftA190は^^;
ただ相手のレスコピペして「お前に当て嵌まってる」って言うだけなら、どんな相手に負けても、後からコピペすれば勝てますね^^;
「お前に当て嵌まってる」この便利ワードが強い味方です^^;

>>778
難しい言葉なんて並べてるつもりないんだけど^^;
で、なにもわかってないってのは、どの部分を見て言ったの?^^;
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:39:08.62 ID:rypM3wYp0
>>784
雑草なめると痛い目合うお(#^ω^)
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:39:20.04 ID:5q9QiLov0
>>785
俺にはリードにやたらうるさく語る癖に試合でボコスカ打たれるキャッチャーに見えた
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:39:21.77 ID:kyJ+BWoY0
ちょwwww前スレ1帰ってきたwwwwwww
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:39:44.97 ID:K+f1mphG0
<794
理屈っぽいんだよおまえは
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:40:05.16 ID:Le9L0zX10
>749
>公理が出せれば、それが論の根拠となるだろう^^;
ところが、君が公理を提示した時点で公理は論ではないじゃん。
少なくとも、そのトピックに関して君は論をそれ以上出せなくなった。それだけの話でしょ。

>例えば今ここで「お前の言ってることは間違いだらけで、受け売りにすらなっていない暴論だ」と言ったとしよう^^;
>君は、この主張に根拠を求めないのか?^^; 

じゃあ、君はなぜ論理的な議論を採用するの?
なぜ、論理が正しいの?
君はこの根本的な主張に根拠を求めるの?

#二重否定は元に戻るのはどうして?とかいってみる。

>これも論であり、論戦において意義のある一手だと言うのか?^^;

だれもそういうのも論だとはいってないよ。
(ま、君の論の定義を採用しているわけではないのでこの発言は正確ではない)
論戦における意義のある手を出すためには
お互いの前提を確認する必要があるというだけの話であって。
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:40:50.71 ID:rypM3wYp0
>>794
いちいち煽んなよ、つまんねーよお前
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:40:53.63 ID:s2u4MTY30
>>795
除草剤でも食らうが良い。
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:41:03.57 ID:3uE/OFsMO
ガチンコ朝生www
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:41:14.99 ID:+XF6UgK10
ところで前スレ>1のIDは?

他にも議論好きの厨が沸いてるのかよくわからんのよ・°。(ノД`)・゚。
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:41:31.14 ID:vi0qH/Kn0
ねぇねぇところでさ、
ID:CbJeuQ+l0の主張したいことって何だっけ?
それがわからなきゃ論破すらできなくない?
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:42:36.86 ID:CbJeuQ+l0
>>793
おいおい、ある、って言った時点で、つまるところそう解釈するのが正しいって主張じゃないか^^;
あるかないかわからない、ってのがグレーゾーンじゃないの?^^; グレーゾーンという要素そのものがね^^;
まぁいいけど、わからないものをわからないまま放っておけば、可能性という理由で「正しい」ものを半永久的に否定できてしまうわけだが^^;
だからこそ、否定できないのなら「正しい」だろ、と言っている^^;
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:42:46.35 ID:5q9QiLov0
>>791
太史慈だろ
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:43:19.00 ID:K+f1mphG0
理屈っぽいやつが論破できるわけがねーんだよ
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:43:31.99 ID:rypM3wYp0
>>804
秀同
正直なにがいいたいのかわからんし、過去レス読む気にもならん
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:43:38.25 ID:WiaIj4iK0
246名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日: 2006/03/12(日) 00:35:27.27 ID:CbJeuQ+l0

煽り負けるも何も、煽りに頼った時点で負けてるんですよ^^; ←←
君のレスが煽りじゃないと?少なくとも僕には、根拠を有さない曖昧な否定的文言の羅列を
煽りと呼ぶことに誤謬を見出せない^^; そして、その事実を根拠に評しているので
レッテルと言うのは心外だよ^^;
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:43:38.82 ID:5q9QiLov0
>>805
クオリティ高いことしてくれまいか?
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:43:51.90 ID:UYvAq5Aj0
>>804
主張:俺=ID:CbJeuQ+l0は正しい
議長:ID:CbJeuQ+l0
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:43:59.04 ID:kyJ+BWoY0
>>803
つ【K+f1mphG0】

<使ってるのは前スレ1だから多分こいつw
やべぇ、前スレ1が^^;を論破しにかかったぜwwwwwバロスwwww
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:44:04.65 ID:Le9L0zX10
おっと570へのレス593のアンカーつけるのを忘れていた。
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:44:10.34 ID:s2u4MTY30
結局CbJeuQ+l0は最後の最後の「たくさん釣れました^^」
って言いたいだけなんだよ。
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:44:16.07 ID:FR4G83L10
ここに wS10S5jU0へ自由に悪口書けば
今日はぐっすり眠れます  http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141797671/l50

816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:44:56.48 ID:rypM3wYp0
            ID:CbJeuQ+l0さん
お願いですから違う話をしましょう
二人で話すならチャットイケ
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:45:11.27 ID:7+39RTES0
^^;の人は釣り宣言なんてしないよw
818再掲>593:2006/03/12(日) 04:45:17.78 ID:Le9L0zX10
>論というか、説明だよ^^; 
>570

最初に一発。
>95
認めようが認めまいが、諭を出せないのならそいつの負けだよ^^;

>僕の考えで成立するなら、それを客観と呼ぶ道理がなくなるだろう?^^;
それは同語反復だよね。同語反復は論?

>かなり違う、ってどう違うの?^^; ちなみに具体性ってなってるけど、最初っから言ってるのと同じ、客観性を含めての話だよ^^;
>つまるところ、>>279にある「それが示された〜」という部分を抜き出しているに過ぎない^^;
>>>403の時点での主軸は、「不快感を得たから」というだけの主張にどれだけの正当性があるのか、ってことだから
>あえて僕は、客観性を有する理由の有無という判断基準のみを抽出した^^; それでも、矛盾や相違とは言えないはずだが^^;

具体的≠客観的でしょ。ま、君が辞書的な意味での日本語を使っていると仮定はしているが。


で、一番本質的な話として、
他人の観点は論ではないと認めるの?
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:45:24.13 ID:K+f1mphG0
CbJeuQ+l0は根本がわかってないよ
長文書けば論破できると思ってるアホ
レスは簡潔にエコで
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:45:49.81 ID:0+1u1U8FO
>>805
ほんとグレーゾーンがきらいなんだね
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:45:54.44 ID:rypM3wYp0
>>811
何?その金正日政権
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:46:13.92 ID:+XF6UgK10
>812
dクス!
バトルが始まったようだから行く末を見守るぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









結果はどっちかが寝落ちで終了の予感wwwwwwwwwwwwww
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:46:17.48 ID:s2u4MTY30
無限ループって怖くね?
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:46:36.98 ID:UYvAq5Aj0
>>805
オマエはゲーデルに泣かされてきた数学者の気持ちを考えたことがあるのかと小一時間(ry
>あるかないかわからない、ってのがグレーゾーンじゃないの?^^; グレーゾーンという要素そのものがね
ゲーデルの不完全性定理。少しでも論理学をかじってればわかると思うけどね
http://www.h5.dion.ne.jp/~terun/doc/fukanzen.html
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:46:56.72 ID:kyJ+BWoY0
>>819
やべぇ、このまま論破してくれよ40路wwww


そうそう、エコだよなwwwww
お前ら、みんなエコに協力しろよwwwwwww
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:47:08.50 ID:jMqxH7FV0
これ次ぎスレたつのか
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:47:36.57 ID:K+f1mphG0
<825
てめえはwが多いだろ
さっき言っただろ1個か2個と
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:47:49.08 ID:CbJeuQ+l0
>>799
論ではないから説明ではない、僕がそう主張したのなら、それでいいけど^^;
僕は、単純に、結論だけを示すな、と言ってるんだよ^^; 公理云々がいかにズレてるか、まだわからない?^^;

根本的な主張って、どれ?^^; 何の根本なの?^^;

何を以て前提とするの?^^; これも君の言う、終着点までの渡航が可能なルールだよね^^;
前提が何なのか?ってのが、根拠の要求とどれくらいの差を持っているのか、見えてこないけど?^^;
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:47:50.77 ID:UYvAq5Aj0
>>763
遅レスだが、大学生ニートだおwww
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:48:25.85 ID:5q9QiLov0
>>826
クオリティヒクスだからないな
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:48:25.84 ID:vLolGMSx0
627 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/03/12(日) 03:35:55.64 ID:CbJeuQ+l0
詭弁って言葉も、単なる便利ワードだよね^^;
理由抜きで使うなら、誰のどの理屈にも言える^^;
頭の足りない人ばかりだ^^;

頭の足りない人間に5時間くらい付き合ってるお前は何なんだww
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:48:39.47 ID:UYvAq5Aj0
>>827さんへ
「<」じゃなくて、「>>」だよ。
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:48:52.63 ID:+XF6UgK10
お二人の論点がどんどんずれていってる希ガス
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:49:06.99 ID:7+39RTES0
>>831
いい人だよなw
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:49:26.37 ID:rypM3wYp0
ID:CbJeuQ+l0が俺のレスを全部無視するお(´・ω・`)
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:49:34.69 ID:7WyaTDkRO
論破する必要性がない。

それから、論破していないレスが有るのは何故でしょうか?
こんな時間まで、このスレにはりつく理由を説明していただきたい。
時間の無駄でしょう。
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:49:53.67 ID:kyJ+BWoY0
>>827
ごめんwwwwww
気をつけるwwwwwwwwうぇっwwwwww
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:50:08.61 ID:FR4G83L10
ここに wS10S5jU0へ自由に悪口書けば
今日はぐっすり眠れます  http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141797671/l50

839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:50:09.28 ID:K+f1mphG0
ID:CbJeuQ+l0はさっきから^^;こんなん書いて
笑いながら書いてんのかよ
ほんと真剣身のないやつだな
あいかわらず文がだらだら無駄になげーし
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:50:38.64 ID:vLolGMSx0
>>835
都合の悪いレスはNGワードになってるんです
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:50:39.50 ID:YYYftA190
おっと、駄文書いている間にずいぶん進んでるな。

君の言っていることを言葉を変えて君に言えば君が否定されるよなってことだがまあ面倒だし自分で否定して取り合わないツンデレだし面倒だからやらんけど。


823 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/03/12(日) 04:46:17.48 ID:s2u4MTY30 ID:s2u4MTY30
無限ループって怖くね?
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:50:51.18 ID:K+f1mphG0
<832
エコだっつーの
なに言ってるの
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:51:02.21 ID:rypM3wYp0
>>829
大学生はニートっていわねええwwwwwwww
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:52:17.10 ID:CbJeuQ+l0
>>809
頼ってないからね^^; あくまでも、意見を否定した先に、オマケとして付加してるだけで^^;4

>>820
嫌いって言うか、逃げの論理だろ?^^;
わからないから、で問題を放置するってのは^^;

>>824
で、その論理学が、僕の意見の何をどう否定するのかな?^^;
君の衒学趣味はわかったからさ^^;
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:52:24.94 ID:UYvAq5Aj0
>>842さんへ
てめえは「<」が多いだろ
さっき言っただろ「>>」を1個か2個と

>>843
学校に行く気が無い大学生もニートという人もいるのでねwwww
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:52:32.72 ID:rypM3wYp0
よし!暇だしここからは俺がみんなを論破するわ!
なんか質問ある?
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:53:19.93 ID:kyJ+BWoY0
>>844
ちょwwww折角前スレ1がお前を論破しようとしてるんだから
意見返せよwwww
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:53:21.82 ID:+XF6UgK10
束になって掛かっていけるような論題の提示はまだですか?
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:53:28.14 ID:5q9QiLov0
>>846
蒼井そらは抜けるか抜けないか
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:53:55.28 ID:YYYftA190
最近きた人にあらすじ


ID:CbJeuQ+l0 ことツンデレ女子中Uひんぬーめがねは屁理屈を論破してくれる幼馴染のお兄ちゃんといつか夢見るゴールイン
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:54:00.65 ID:UYvAq5Aj0
>>844
ゲーデルの不完全性定理とは以下のようなものだ。
第1不完全性原理「ある矛盾の無い理論体系のなかに、肯定も否定もできない証明不可能な命題が、必ず存在する」
つ グレーゾーン
後はみんなに判断をまかす

衒学じゃないお、理学だおw
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:54:03.08 ID:rypM3wYp0
>>849
無理
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:54:04.68 ID:kyJ+BWoY0
>>846
俺は今日抜けるか抜けないか
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:54:07.43 ID:K+f1mphG0
<845
まあおまえは許してやるよ
<847
脅威に思ってるからレスできんよやつは
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:54:23.00 ID:WiaIj4iK0
煽る時点でオマケも何もないと思うんだが。
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:54:46.25 ID:vi0qH/Kn0
ねぇねぇ、ちょっとID:CbJeuQ+l0無視して進めてみないか?
このままじゃ論破挑戦者も不毛なまま終わるからさ。

で、ツンデレの本質が出るの待とうぜ。出たらかまう、どうよ。
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:54:53.39 ID:rypM3wYp0
>>853
無理
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:54:57.39 ID:2XH6JI9AO
>>8462×6=12にならないそうです。なんでですか><
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:55:03.07 ID:+XF6UgK10
衒学をなんと読むのがCOOOOOOLかについて議論しようぜ!!!!!!
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:55:15.80 ID:kyJ+BWoY0
>>854
そうだな、お前と討論なんかしたら^^;は負けだもんなwwwww
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:55:23.51 ID:5q9QiLov0
>>856
賛成
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:55:27.24 ID:rypM3wYp0
>>856
よし!話題提供YORO
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:55:43.62 ID:0+1u1U8FO
>>844
はいはいグレーゾーンは逃げではないよ
典型的な二元論者か?
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:55:44.89 ID:vLolGMSx0
このスレ面白いから次スレ立てねえか?
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:56:17.20 ID:kyJ+BWoY0
>>857
ちょwwww俺抜けないのか、テラヤバスwwwwww
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:56:29.94 ID:Le9L0zX10
>828
>論ではないから説明ではない、僕がそう主張したのなら、それでいいけど^^;
僕も一言も主張して灰よ。
きみの>95を使っているだけで。
結論だけを示すなというけれど、
それは論理的に正しい前提から出発して(君の発言と論理学)
論理的に正しい手法を使って(単純な推論規則だ)
論理的に正しい結論を得られなかったということだよね。
それは前提がおかしいということを示しているに過ぎない。

>根本的な主張って、どれ?^^; 何の根本なの?^^;

何で論理を使うのかということ。
きみはどうして論理を使うことの根拠をもとめないの?

>何を以て前提とするの?^^; これも君の言う、終着点までの渡航が可能なルールだよね^^;

終着駅に渡航が可能な範囲で見つける。それだけの話。

>前提が何なのか?ってのが、根拠の要求とどれくらいの差を持っているのか、見えてこないけど?^^;

前提は根拠の要求をされない。
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:56:38.58 ID:s2u4MTY30
議論には「討論」「議決」「対話」の三種類あり、それぞれに違ったルールがあります。
そしてこのどれにも当てはまらないのは議論でも何でもない単なる言い争いです。
見ている方は面白いかもしれませんが、有益な結論は出るはずもなく単にエネルギーの消耗で終わります。
            ドイツの哲学の父  〜リカルド・マルチネス〜
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:56:44.36 ID:5q9QiLov0



869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:56:49.37 ID:7WyaTDkRO
>>848同意します。

>>849
髪の毛が全て抜け落ちる迄抜けます。
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:57:11.20 ID:UYvAq5Aj0
>>864
次スレでは新たなる挑戦者が登場して、結局三つ巴の混戦にwww
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:57:13.13 ID:vi0qH/Kn0
話題提供かよ・・・、参ったな。

誰か頼むよ。俺案出すとか弱いんだ。
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:57:23.90 ID:YYYftA190
あー、ゲーデルとか夏貸しス

皇帝の新しい心とかだっけか?


非ユークリッドとかでちらほら見た気がするなあ。
でも論理学には興味なかったからあんまやってない><。

ブルーバックスで読んで面白かった記憶はあるけど。
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:57:57.08 ID:K+f1mphG0
おれは禿げてないよ
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:57:57.94 ID:9xwy0NDx0
>>828
論ではないから説明ではない、僕がそう主張したのなら、それでいいけど^^;

==>判定 ^^;の負け

僕は、単純に、結論だけを示すな、と言ってるんだよ^^;

==>判定 今頃言うな、最初からそう言え ^^;の負け


 公理云々がいかにズレてるか、まだわからない?^^;

==>判定  わかるようにきちんと説明できてない ^^;の負け


根本的な主張って、どれ?^^; 何の根本なの?^^;

==>判定 教えを請うな ^^;の負け


何を以て前提とするの?^^; これも君の言う、終着点までの渡航が可能なルールだよね^^;
前提が何なのか?ってのが、根拠の要求とどれくらいの差を持っているのか、見えてこないけど?^^;

==>判定 質問の仕方があいまいでポイントを付けてないから回答がづれる ^^;の負け


総合判定 ^^;は逝ってよし

875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:58:00.18 ID:s2u4MTY30
もう朝の5時だね。みんな、今日の予定は?
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:58:19.74 ID:kyJ+BWoY0
>>870
バーローwwwwww
すでに前スレ1が乱入してるから三つ巴だwwwwww

話題…
つ【ぬこがかわいいのはどうしてか】
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:58:36.79 ID:K+f1mphG0
だからささっきで決着ついてるが
もう1回VIPで専ブラ使うやつはアホの議論しようぜ
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:58:49.98 ID:UYvAq5Aj0
>>872
それ、物理学者のロジャー・ペンローズwwwwwwwww
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:58:54.95 ID:adtWcLN00
いまきたさんぎょ
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:58:56.58 ID:5q9QiLov0
>>875
実家から下宿先に帰る
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:58:57.31 ID:Le9L0zX10
>851
自分が正しいことも自分で証明することができない。って、何番だっけ?
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:59:18.83 ID:vLolGMSx0
106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/03/11(土) 23:14:34.62 ID:J0wD9V5r0
議論というのは所謂、話し合い、というものと、論戦、と言ったほうがふさわしいものと、大きく分けてその二つに分類されるのである。
その区分は、前者は勝負けの問題ではなく、ただの意見のすりあわせであること。
これはフェンシングの練習と同じく勝負けはさほど問題ではないのだが
後者は明確に勝負けが存在しているということである。
論戦における勝負けというのは、その審判(観衆)によって行われるのである。
政争における勝敗を選挙が決めるように、論戦における勝敗というものも観衆が決めるのである。

とりあえずID:CbJeuQ+l0は支持されてないな
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:59:20.25 ID:rypM3wYp0
>>871
>>711だしたらみんな肯定だったお(´・ω・`)
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 04:59:27.52 ID:YYYftA190
今日の予定は蒼の子を愛でる。


今ここ。


http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1142086344/l50
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:00:07.39 ID:vi0qH/Kn0
>>875

高校受験合格した男の子の家にすあまと大福を持って行って食べる
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:00:24.35 ID:UYvAq5Aj0
>>875
サークルの追いコン

>>881
第2不完全性原理「ある理論体系に矛盾が無いとしても、その理論体系は自分自身に矛盾が無いことを、その理論体系の中で証明できない」
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:00:27.88 ID:kyJ+BWoY0
>>875
キバヤシする
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:00:34.25 ID:rypM3wYp0
>>876
ねことかきめえよ
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:00:38.77 ID:jMqxH7FV0
>>875
スーツ取りにいってデート
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:00:59.92 ID:K+f1mphG0
ゲーデルとか読めばわかるようなことを書いてるやつは
負けなんだよね 本人は気がつかないようだが
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:01:20.95 ID:+XF6UgK10
お互いに冷静ぶってるけど必死なんだろうなって考えると笑えてこね?
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:01:40.65 ID:kyJ+BWoY0
>>888
かわいいよ^^;
全然キモくないよ^^;
貧乳じゃないよ^^;
別に論破されそうで悔しくてモニター前で泣いてなんかないよ^^;
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:02:05.54 ID:vLolGMSx0
>>888
ビキビ(ry
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:02:13.14 ID:s2u4MTY30
予定あるんだったら寝ろよwwwwwwwwwww
わかったよ寝るよwwwwwwwwwwwwww

みんなおやすみ☆
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:02:25.44 ID:YYYftA190
>>878

そうだったかwww

不完全性定理か。
また読んでみるか・・・。
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:02:29.09 ID:UYvAq5Aj0
>>890
>ゲーデルとか読めばわかるようなことを書いてるやつは負けなんだよね
んなこと書いてないんだが……参照してくれという意味ですが。
君はもしかしてゲーデルより頭(・∀・)イイ!!のかい?
そしたら、すごいね、VIPにいるとか、もう神だねw
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:02:29.74 ID:kyJ+BWoY0
>>894
おやすみ(はぁと)
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:03:09.52 ID:CbJeuQ+l0
>>841
どうせ取り合わないから面倒だ、って言い訳すれば、理由が無くとも正しいんですね^^;
>君の言っていることを言葉を変えて君に言えば君が否定されるよな
だから、こんなの誰でも言えるって言ってるのに^^; あえてわからないフリしてるの?^^;

>>851
もう一度訊くが、それが僕の意見にとって何になるんだ?^^; 言葉遊びが目的か?^^;

あと、一般的な日本語も覚えてくれ^^; 衒学ってのは学問の種類じゃあない^^;

>>863
逃げではない、って、短絡が過ぎる^^; 二度手間だろ?何故逃げでないのか、言ってね^^;

>>866
>>95にあるのは、「論が無いなら」という条件のみだと思うが^^; 説明云々絡めて否定した覚えはない^^;
論理的に正しい手法だとか、論理的に正しい前提とか、それさえも示されていないわけで^^;

何で論理を使うのか、それは主張ではなく君の疑問だよね?^^;
手法は意見ではないから、根拠を求めても仕方が無いだろう^^; 君が日本語を使う根拠を求めるようなもので
議論でも何でもない^^;

何言ってんの?^^; 前提を確認するって行為と、根拠を確認する行為の差は何だ?と言ってるんだよ^^;
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:03:18.40 ID:K+f1mphG0
あほが沸いてきたな
もう完全にイタチの最後っぺだな
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:03:31.87 ID:5q9QiLov0
北斗の拳の映画観た椰子いる?
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:03:39.03 ID:WiaIj4iK0
バカは自分でバカだってことに気づけないんだよなぁ。
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:03:55.19 ID:UYvAq5Aj0
>>891
一つ言いたいことがある、がここでは言えないwwwwwwww
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:04:07.28 ID:7WyaTDkRO
ここで論破している方と、その相手が同一である可能性が否定出来ない。
その証明がないと論破していることにはならない。
ということで、同一でない証明をしていただきたい。
パソコンが二つ以上あれば可能ですから。
そのことの証明がなければ論破したことにはならない。
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:04:12.04 ID:kyJ+BWoY0
>>902
言えよwwwww
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:04:40.68 ID:rypM3wYp0
>>896
そうゆうこと言ってるわけじゃないだろ…wwwwwww
日本語大丈夫wwwww?
ところでゲーテルってうまい?
>>892
ねこうぜええええええええええええええええええええええ
おれはネコに引っかかれた一生傷が許せんんぞおおおおおおおおおおおお
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:04:56.94 ID:K+f1mphG0
ID変えてまで自演とかやってたらそいつはそれまでのやつよ
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:06:09.27 ID:rypM3wYp0
とりあえず暇だしもっと盛り上がれ
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:06:27.31 ID:UYvAq5Aj0
>>898
もう一度訊くが、それが僕の意見にとって何になるんだ?言葉遊びが目的か?
立脚点を見直してみないかといっている
>衒学ってのは学問の種類じゃあない
重々承知した上での皮肉です。
解説:衒学の「学」を学問の「学」と掛けて、ゲーデル関係で&個人的な趣味で「理学」を持ってきた
君の「^^;」と同じぐらい装飾的なものだよ
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:06:31.51 ID:vLolGMSx0
勉強ができるバカって嫌だな
910ゲーデル:2006/03/12(日) 05:06:45.45 ID:K+f1mphG0
<906
良いこといいますね
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:07:48.68 ID:5q9QiLov0
>>909
勉強できる馬鹿は楽しい香具師が多いよ
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:07:52.32 ID:rypM3wYp0
かそってきたあああああああああああああああああ
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:07:55.95 ID:jMqxH7FV0
残り100レス決着つくか
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:08:13.32 ID:kyJ+BWoY0
>>905
うざくないよ^^;
ちょっと言いすぎだよ^^;
精一杯頑張ってるんだよ^^;
本当は学校でもいつも一人で、本とかばっか読んで
友達なんていないけど精一杯生きてるんだよ^^;
ひどいよ^^;

俺はぬこにひっかかれたら「ぬこタソめ、やったなぁ(*´д`*)」
となる訳ですがwwwww
ただのぬこ馬鹿wwwうぇっwwwwww
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:08:33.63 ID:+XF6UgK10
こいつらの論破スキルとか知識ってそんなに役に立つのかね?
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:09:10.42 ID:K+f1mphG0
しかし歯ごたえあるやつがいないな
この時間も
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:09:12.37 ID:rypM3wYp0
>>911
俺の友達の現役京大に行った奴は、校舎をブリーフで走り回るAVマニアの男だった
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:09:22.76 ID:5q9QiLov0
>>915
ぜーんぜん
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:09:27.47 ID:vLolGMSx0
ぬこか
「性欲を持て余す!(*´д`*)」
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:09:39.91 ID:CSEfYUv10
ID:CbJeuQ+l0の中の人が複数ってことも勿論考えられるよな
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:09:54.66 ID:UYvAq5Aj0
>>903
ごめん、そんな壮大な釣りは未だかつて見たことが無いが……

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧ゴルァ! <  な、なに見てんだゴルァ!
 ( ゚Д゚Λ_Λ    \____________
 ( ̄⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)

>>904
言えないんだおwwww

>>905
ゲー「デ」ルだおwww
人だから食えないおwwwww
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:10:07.09 ID:K+f1mphG0
<920
どうでもいいんじゃね
負け決定だから
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:10:09.72 ID:4V1PaDKX0
>>917
ワロwwwwwww
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:10:11.12 ID:vLolGMSx0
>>915
糞の役にも立たない
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:10:28.01 ID:WiaIj4iK0
>>915 糞の役にも立たない

社会に出たら「あっそ」で片付けられる。

学者にでもなるんなら知らんが。
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:10:36.95 ID:CbJeuQ+l0
>>908
見直すだけの理由は?^^; こういう理論がある、というだけでは何の説明にもならないよ?^^;
ねぇ?それが正しいからだ、なんて言い出しはしないんだろう?君は^^;
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:10:44.77 ID:vi0qH/Kn0
>>915
役には立たないだろうね。
実社会で必要とされるのは敵を攻撃するスキルより敵を作らないスキルだと俺は思うから。


と、主観を交えるとまたツンデレに批判される
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:10:54.39 ID:UYvAq5Aj0
>>915
このような状況に遭遇したらわかるよ。
あぁ、平常心の鍛錬って大事だなって
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:10:54.74 ID:kyJ+BWoY0
>>915
討論とかを必要とする職業とかなら役立つだろうな。
実生活では普通はいらん。
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:11:55.19 ID:rypM3wYp0


853 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/03/12(日) 04:54:04.68 ID:kyJ+BWoY0
>>846
俺は今日抜けるか抜けないか
892 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/03/12(日) 05:01:40.65 ID:kyJ+BWoY0
>>888
かわいいよ^^;
全然キモくないよ^^;
貧乳じゃないよ^^;
別に論破されそうで悔しくてモニター前で泣いてなんかないよ^^;
ネカマ乙
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:12:45.00 ID:YYYftA190
安価つけてないのに気づきやがったか


どうせ取り合わないから面倒だ、って言い訳すれば、理由が無くとも正しいんですね^^;
>君の言っていることを言葉を変えて君に言えば君が否定されるよな
だから、こんなの誰でも言えるって言ってるのに^^; あえてわからないフリしてるの?^^;

ようは、君自身がそう いやゲフンゲフン

とりあえず会話整理してもらってもいいかな^^;
それすらも出来ないなら君は尻尾を巻いて逃げていることになるんだよね^^;
なので、次に僕にレスするときに、いくら自己正当化したとしても、君は論破されたことになるからね^^;
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:13:30.08 ID:vLolGMSx0
討論できる頭持ってても空気読めないやつはどこいっても邪魔だな
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:13:33.71 ID:UYvAq5Aj0
>>926
すいません、理論じゃなくて定理なんです。
ホントごめんね
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:13:48.54 ID:vi0qH/Kn0
>>926
見直すだけの理由っていうか、ほぼここにいる全員がわかってないと思うよ。
論破されたされないは遺恨あるなし関わらず「客観」(まぁ主観の集合体とか言ってたが)が決めるべきところだから、
その観衆にわかるように自分の「論」を説明しないとあかんと思いますよ、ええ。
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:13:52.63 ID:kyJ+BWoY0
>>921
言えよwwwww

>>930
気づいてくれてありがとうw
っていうか俺はただCbJeuQ+l0の真似してただけなんだがなwwww
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:13:54.17 ID:jMqxH7FV0
何について口げんかしてるのかまとめてくれ
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:14:47.83 ID:rypM3wYp0
>>935
ん?CbJeuQ+l0って女?
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:14:57.21 ID:vi0qH/Kn0
>>936

>>200あたりから居たがよくわからん
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:15:00.68 ID:CSEfYUv10
喧嘩はしてないかな
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:15:01.22 ID:Q2Vt/52E0
回線切れてIDチェンジしてる前スレ1だが
このスレを俺がなんで建てたか、意図がわからんやつに
論破は一生無理
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:15:14.44 ID:5q9QiLov0
>>936
常駐組にすら不明
942このレス読めますか?:2006/03/12(日) 05:15:34.83 ID:7WyaTDkRO
ここで論破している方と、その相手が同一である可能性が否定出来ない。
その証明がないと論破していることにはならない。
ということで、同一でない証明をしていただきたい。
パソコンが二つ以上あれば可能ですから。
そのことの証明がなければ論破したことにはならない。
スルーしたら、負け犬認定します。
証明してください。
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:15:35.01 ID:WiaIj4iK0
>>937 んな訳ねーだろ。キモヲタだよ。95%の確立で。
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:15:47.51 ID:rypM3wYp0
>>936
佐藤たまおのプンプウンはありかなしかについて
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:16:04.75 ID:CbJeuQ+l0
>>933
で、質問に答えられないの?^^; 何を指して言っているかわかる表現をわざわざ訂正しただけ?^^;
中身が無いよ、中身が^^;
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:16:13.31 ID:YYYftA190
>>936

ツンデレだと認めないツンデレにツンデレであると論破すること

ツンデレが自己思考修復機能を持ってないと、ツンデレの存在自体を否定せざるを得ないというところが悩ましい。
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:16:14.70 ID:kyJ+BWoY0
>>937
いや、どっかで誰かが厨2の貧乳の女って言ってたからw
真偽は…正直どうでもいいwwwww
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:16:30.58 ID:4V1PaDKX0
>>944
なし
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:16:47.68 ID:+XF6UgK10
趣味なのか性格なのか飲んでるからなのか不明だけど、
実生活で付き合ってくれる友達がいないからここにいるのかな?
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:16:59.08 ID:WiaIj4iK0
そしてksk
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:17:17.70 ID:WiaIj4iK0
そしてksk
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:17:25.84 ID:rypM3wYp0
>>947
想像して抜いた
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:17:31.06 ID:rtxw1geS0
今来たけど議題はなんだ?
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:17:33.57 ID:WiaIj4iK0
そしてksk
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:17:50.69 ID:vLolGMSx0
誰か次スレよろ
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:17:55.61 ID:YYYftA190
>>947

誰だっけ。


ぼ、僕じゃないよっ、ホントだよっ!
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:18:13.18 ID:WiaIj4iK0
そしてksk
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:18:21.80 ID:4V1PaDKX0
ksk
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:18:27.94 ID:jMqxH7FV0
>>940
おれは中盤から参加したからわからん
説明してくれ わかるようにさ
理解できてるなら説明出来るだろ
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:18:33.18 ID:rypM3wYp0
>>956
ちゃんとアンカしろやニート
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:18:34.41 ID:WiaIj4iK0
そしてksk
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:18:57.90 ID:UYvAq5Aj0
>>936
ID:CbJeuQ+l0は「自分が正しい」と主張している
俺=ID:UYvAq5Aj0と、ID:YYYftA190が論破しようとしている
でも議長=ID:CbJeuQ+l0が論破を認めたくれない

i.e. ここはロンパールームだっというオチ

>>942
読めるけど、ちょっと待って〜

>>945

定理は公理から導かれる真理だから覆らない
理論はあくまで考え方だから覆る
辞書引いてね(はーと
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:18:59.99 ID:rtxw1geS0
だから議題はなんだよ!
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:19:00.14 ID:WiaIj4iK0
そしてksk
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:19:01.73 ID:MxgJoVVkO
おまえら暇だなーwwwwww
ははwwwwww
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:19:03.06 ID:kyJ+BWoY0
>>952
!!!!11111!!
俺も想像すればよか(ry

厨2で貧乳、更にツンデレで僕っ子か。おk、把握したw
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:19:11.54 ID:9xwy0NDx0
>>898

何言ってんの?^^; 前提を確認するって行為と、根拠を確認する行為の差は何だ?と言ってるんだよ^^;

==> 自分で考えろ ^^;の負け
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:19:15.08 ID:rypM3wYp0
次スレあるならちゃんとした議題にしよーぜ
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:19:35.30 ID:WiaIj4iK0
そしてksk
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:19:50.73 ID:rtxw1geS0
俺は無駄に議論するのが好きなんだよ!
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:19:54.60 ID:WiaIj4iK0
そしてksk
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:19:59.68 ID:Q2Vt/52E0
スレ立てるなら
2nd とか 3rdいれんなよむかつくから
スレタイ
おまえらが束で掛かってきても論破される気がしない
本文
vipで専ブラつかうやつはアホ

これで
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:20:04.01 ID:YYYftA190
>>960

ログ嫁やニート



ちなみに僕は読んでない。
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:20:09.57 ID:vLolGMSx0
誰か次スレ!
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:20:10.53 ID:WiaIj4iK0
そしてksk
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:20:12.76 ID:kyJ+BWoY0
>>956
そうなら俺はお前の味方だ
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:20:15.61 ID:CbJeuQ+l0
>>931
会話整理?今頃になってそんなこと言い出すの?^^; 今までさんざしてたレスは何?^^;
そういうルールを持っているのに、自主的にそうしなかったってことは、君は尻尾巻いて逃げてたんだね?^^;
わざわざ証明ごくろうさま^^; ちなみに、君のその主張は僕には関係がないことだから
一方的に勝利宣言しても、惨めなだけだよ^^; 自分の言ってることに当て嵌まる、ってのを
体現してくれたんだね?^^; じゃ、もう黙ってていいよ^^;
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:20:29.04 ID:WiaIj4iK0
そしてksk
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:20:45.82 ID:rtxw1geS0
>>972
パートスレならちゃんと番号入れないと開いた時むかつくだろ?
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:20:52.50 ID:WiaIj4iK0
そしてksk
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:21:09.05 ID:rtxw1geS0
だから議題教え路やアアアアあああああああああああああああああああ
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:21:06.79 ID:Le9L0zX10
>898
>>95にあるのは、「論が無いなら」という条件のみだと思うが^^; 
そうだよ。>95だけしか条件を使っていないとはいっていないよ。

>説明云々絡めて否定した覚えはない^^;
これはなにいってるかよくわからないので説明お願い。

>論理的に正しい手法だとか、論理的に正しい前提とか、それさえも示されていないわけで^^;
これは、
>828>僕は、単純に、結論だけを示すな、と言ってるんだよ^^;

結論がおかしい。

推論規則か前提がおかしい
という論理を使って反論したんですが難しかったですか。


>何で論理を使うのか、それは主張ではなく君の疑問だよね?^^;
>手法は意見ではないから、根拠を求めても仕方が無いだろう^^;

僕の疑問はそこではない。
どうしてそういうことを君は聞かないのかということが僕の疑問。
そういうわけで、君も無根拠のものを使っているというのは認めるわけ?
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:21:09.75 ID:jMqxH7FV0
>>962
いや なんの議題かをだな・・
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:21:22.00 ID:kyJ+BWoY0
1000ならCbJeuQ+l0はひんぬーうp
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:21:27.44 ID:WiaIj4iK0
そしてksk
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:21:41.81 ID:Q2Vt/52E0
<979
パートスレじゃねーんだよ
ひとつひとつ個別
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:21:44.91 ID:WiaIj4iK0
そしてksk
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:22:01.53 ID:WiaIj4iK0
そしてksk
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:22:03.90 ID:UYvAq5Aj0
>>983
議題はまさしくID:CbJeuQ+l0が正しいのか間違ってるのか
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:22:17.08 ID:WiaIj4iK0
そしてksk
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:22:22.56 ID:kyJ+BWoY0
>>986
どうせ次スレでお前も加わるから一緒だろwwww

俺早漏杉orz
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:22:29.67 ID:jMqxH7FV0
で前スレ1はなんでこのスレを立てたか説明してくれないのか
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:22:33.09 ID:UYvAq5Aj0
kskしとく
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:22:32.94 ID:rtxw1geS0
>>986
糞スレかと思ったら「ここか」とかレスついてる
これって詐欺ですよ
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:22:33.55 ID:YYYftA190
はいはいツンデレツンデレ

負けを認めたんだから黙ってていいよってかレスするな?
ちなみにこの論法は君が遠まわしに使ってるんで使わせてもらいましたけど、異議があるなら、使ってないことをちゃんと証明してね。
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:22:38.19 ID:4V1PaDKX0
100000000000000000000000
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:22:48.75 ID:CbJeuQ+l0
>>962
だからさ、君は僕が何を指してその言葉を使ったのか理解してたんだよね?^^;
だったら質問に答えることはできたよね^^; そして、真理だから覆らないということは、何が証明するのかな?^^;
言葉遊びなら、こういうことが可能だからら楽だね^^; 定理だから真理だ、真理だから覆らない・・・
実体のない俺ルール、と言い換えて差支えが無い^^;
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:22:50.52 ID:kyJ+BWoY0
1000なら長澤まさみ
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:22:55.34 ID:jMqxH7FV0
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/12(日) 05:22:59.63 ID:rypM3wYp0
個人的にはID:CbJeuQ+l0がニートに反対して、他の奴らが
全力でニートの素晴しさを語るのがいいな
10011001
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        このスレッドは1000を超えました。
     〈_} )   |                                次スレも…VIPクオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     *         http://ex14.2ch.net/news4vip/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――