漫画の打ち切りとかに詳しい奴ちょっとこい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
少年ジャンプで連載中のミスフルなんだけどさ
どうしてあんなに掲載順位が低いのに打ち切られないの?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 12:16:46.11 ID:rkAmRaFO0
                  /::::::::::::::::::::/:::::::/:::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::
                 /::::::::::::::::;;;_/:::::::,/::::::::::::::::::::::::::l|::::::::|_;;:::::::::::::::
              /::::::::::::::::::/´/:‐:/L::_:::::::::::_;;:::-::|‐!:':´|ヽ:::::::::::::::
               /::::::::::::::::::/  ‐┬─‐┬、::::‐┬──┬―、:::::::::::::
               {:::::::::::::::::::l     !::::::::::::l  丶 l:::::::::::::::l    l::::::::::::
             ヽ、::::::::::::::l   |:::::::::::::l     l::::::::::::::|     l::::::::: 
良スレです        丶、::::::ヽ.  l:::::::::::::l    l::::::::::::::l     /:::::::::
                 /:::::::>-ゝ ヽ:::::::::ノ     ヽ::::::::ノ   /::::::::::::
           /::::::::/         ̄        ̄  /:::::::::::::::::::
            /::::::::::::::!                      /::::::::::::::::::::::::::
           / --- 、:::::::ヽ、                /::::::::::::::::::::::::::::::::
           l´     \::::::::丶、              レ ⌒ 丶、:::::::::::::::
                \/   ̄´ ¬―,---------t‐::'\:::::::::::
                             ,  ' ´  |      | ̄l::::\:::::
                          , '´  / ̄ ´丶    , -‐'´   丶、::ヽ:
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 12:17:25.12 ID:kS9f03bI0
そりゃお前裏で何かあるんだろ
4コエソザイムQ10(^ω^) ◆CoQ10QQyjk :2006/03/09(木) 12:17:31.05 ID:Js6W0x5g0
面白くないけど最後まで読みたいじゃん
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 12:19:07.22 ID:RWcnkWJg0
>>4にはちょっとだけ共感あるけど
ジャンプらしくなくね?マンキンの件といい
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 12:19:51.66 ID:Z0jt4Rxv0
そんな事よりドラゴンクエストモンスターズ+が打ち切られたのが納得いかない
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 12:20:20.02 ID:RWcnkWJg0
>>6
ケロロ軍曹の方が面白かったからじゃない?
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 12:20:20.32 ID:f+IZB713O
たけし位の勢いで掲載打ち切りして欲しいな
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 12:20:49.06 ID:o7toO6670
マンキンも結構後ろの方で粘ってたじゃん。
ミスフルも近いうち打ち切られる。
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 12:22:45.28 ID:RWcnkWJg0
>>9
だとするとミスフル作者の無理やりでもまとめようとしてる姿勢は嫌いでは無いな
11コエソザイムQ10(^ω^) ◆CoQ10QQyjk :2006/03/09(木) 12:23:23.78 ID:Js6W0x5g0
一定のファンがいるからじゃね?
ハガキとか出さないけど一応ミスフル13巻までは持ってたwwwww
最初は面白かったんだけどな
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 12:23:52.51 ID:Z0jt4Rxv0
>>7
いくらなんでもあの終わり方はひどすぎる
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 12:25:34.17 ID:kNXO99pG0
最初のうちですら面白くないよ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 12:25:35.79 ID:XlQLX0F00
ミスフルはもう終わる事が決定してるって少年漫画板で聞いたな
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 12:26:27.14 ID:RWcnkWJg0
>>11
仲間だ
俺の場合地区大会始まるまでの5巻分は買ってた
もしかして単行本の売れ行きとかも考慮されてるのかもしれないな
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 12:27:45.37 ID:RWcnkWJg0
>>13
お前・・・
マンボウの生存確率と永遠の未完の大器だけでも読め
17コエソザイムQ10(^ω^) ◆CoQ10QQyjk :2006/03/09(木) 12:27:57.67 ID:Js6W0x5g0
>>15
小説にもなったらしいしすぐに打ち切りにするのはかわいそうだからかなww
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 12:29:34.17 ID:fkzKlFE20
ちょっと待て。
ジャンプの中の漫画は人気投票の順番に並んでるのか?
たとえば先々週あたりのハガキの人気投票順とか?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 12:30:28.05 ID:RWcnkWJg0
牛尾のAA貼っときますね
                                     ,..、;:.',:'´
                                    ,. - '", .:.,:'
                               ,. '´ .. '',.:; '
                              ,、 '"  . '' ,;;; '
                        , -'"    , '´ ,..:':; '
                           , '´    , ''  ,. '".:; '
                     /     . '  / .,:',; '
                _,..、/     , '  /  ,:'.,.'
            ,.. -‐'´/// ,.'   ,. ' /  /,;/
           ノ‐- 、..../_ .;;i:.:/ ,、.,,__ ,.. -― '''"゙ '''  ―― ---- -__,,. -
           /´      ,.-ヾ;'.;;.;'   ``   丶、_,,... - :::'' ´_,.、-‐' "´
        / ,     /  i;;ヾ;;;i ,、      ヽ、`ヽ、_;;:: - '"
        //       i:   |;ミ;;ヾ;;;;'、:、 丶、   \ \
       /'   / // ,ハ   |:i``゙"´´ヾ\. \. \ '、  \
        / / /,.;'_/-‐''"|.  | |     '、ヾ、 ヾ ヾ  ヾ、ヾ `'、
     _ノ.'-‐''"´  _,..-‐i:   | i      ':,.',ヽ、ヾ、ヽ.  ':,`ヾ、゙':、
  ,. -‐''__,... -‐'"   _,.i  |. i _____   ';'; ヽ,.ィ;\\ ':,   `ヾ:,
  ̄,.、-‐''"´   ,.、_=;;;彡;|.  |;. i _;;;;=ミ;-゙ヽ';', /ィ'i;ヾi' \ ':,.    `
=ニ´---,-;;;,,;---;i r''ヾi;//:l'i:. |;.. iゞ::;;;ノ,,..`  'i '‐''' i:、'、  \':,
     '""/ /;i ( '';i,ハ;' | i  |.': i ` ̄       `、 .|| ':'、.   ヾ、
       /,/ヾ, ヾ、、...、'; |. i. |: ':i        .....,:';' i ':',     `
      /'   ヽ, ,;ヽ-:';,.';i i |: ';       '´ ´/i i.  ';
            ,>i"   ゙':,'i ';. |   '      ,. -‐,'/; | |   ';
        ,r'ヾ;;',.   ヾ、. ', i        '",' ;; i |
           ';'´ ,ヾ::;;,,_   ゙'''i l、..,,_         ,' :;;i. i
         i' i  i' ゙',''ー-;、.',i..,__:;``'' _,‐-;: '  i;;;, |
        ,'i l.  l  i  i  'i.  i`゙゙i´ )';;'i i  |' '; |
        /i' l.  i  l  l  i  l  i i'" ';:il  i  'i
       ,r';;;,l. l  ;'  i  l   l  i. i.:::,'   ';i  i   i
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 12:31:34.51 ID:RWcnkWJg0
>>18
そうらしいよ
下から3つ目くらいに3週連続で入ったりするとデンジャーゾーン
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 12:34:06.92 ID:xNzsahJZ0
VIPの力でそのくだらねえ漫画一位にすりゃいい
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 12:35:24.01 ID:RWcnkWJg0
>>21
やって見るか?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 12:36:15.58 ID:Z0jt4Rxv0
もう少し早くVIPPERが立ち上がればポルタは死なずにすんだ・・・
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 12:36:27.17 ID:D/c79/VW0
ミスフルはさっさと終われば良いのに
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 12:36:37.16 ID:ZZEO0GR80
武装・・・(´д`)
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 12:38:34.62 ID:RWcnkWJg0
ジャンプを買ったVIPPERのお前等に告ぐ
現在↓のスレでミスフルを一位にするための企画をやっている
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1141874195/

今すぐアンケートハガキに面白かった漫画ミスフルと書いて送ろう
VIPPERの力でミスフルが打ち切られる前に一花咲かせてカラーページうはうは大作戦をしよう
お前等のクオリティへ宛ててミスフル大好き委員会会長より


コピペするよろし
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 12:43:29.15 ID:TRL05G540
50円切手払いたくない
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 12:44:02.57 ID:kNXO99pG0
別に打ち切られていいよ。
あんなの野球好きを侮辱している内容じゃねーかw
vipも底が浅いな。
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 12:47:11.34 ID:Il1Ktqd30
底辺から頂点へと上り詰める漫画があると聞いて飛んできました

読者アンケートで面白かった奴の一位のところをミスフルにすればいいのか?
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 12:47:17.91 ID:9AVIfwX40
あくまで V I P ですから
まあその話、乗らないけどね
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 12:48:01.29 ID:57UAgenN0

                                 _r-‐-‐、_
                              」     1
                            ,.、」       { ,.、
                       _,. -─┴┘      └┴-- .,_
                     r'´    ,. ‐ヘフ        >^へ、  `ヽ
                      |   /   L「| ト、   ,ィ「|」   \   |
                     /  /     ノrf´   `i|ハ     ヽ   !
                    , '  /    <_//     ヽ〉>    ヽ ヽ、
   t──‐-、          /   /     く    t‐、   ` ,.‐ァ    ',  __、    __
    | | ̄}  }  _   __/_  _l__    _r''´      |n '.   /n |  __ l. └’\.  | |  _     __
    | ,ー' _ノ /r‐、 ヽ [r─ァ ./ /.r‐ュヽ T r‐、ヽ     || '. ', // | |  し‐、ヽ  T1 r:,==、 | /.r‐ュヽ T r‐、ヽ
    | |\\ { |  | }  //_ l r─┘ | |/| |_〕!   || ', V∧..| |  ,‐,ニ, |  | | l l   | |. | r─┘ | |  | |
   _l l_ \\.、ヽノノ / ー‐' | ヽ ーク _l l_ ,」 l_    ,」L ∨ ヽ_l l__{_,二、_L.._l l_ ヽー-' _L ヽ ーク _l l_ ,」 l_
     ̄ ̄    ̄__ ̄__| 丁「 ̄  |  ̄  レ'/ ̄      ̄     ̄\J    |  ̄ |  丁|   __ ̄_  ̄ ̄ ̄
   、_rュ__   /スヽ__  \ロ ー ゼ ン メ イ デ ン   ト ロ イ メ ン ト ー''´ ̄__ />、/  __tァ_,.
   ´ rテi! ムこフノゝ ``ヽ、  / 〈                         〉 |   ,. -‐''´ ム上_ノ  /_ U`
     {S}-‐-、f7フ ,.ィ'   \./     。 _。                        ヽ_//  __  (ヽ_,r‐-{じノ
     ,.ィ>、fフくiーくノノ   十 1i⌒' / |   |  |   レ'^レ'^i   ∠)  レ'^i  /7  ト、_)‐ァ'ス_>^ァ-、
     ム( _>、|    {ヽ\. レ  .|   {__ノレ' し''レ  |  |  レ (___,  |  レ {__ノレ  //} ´  { /マ>ソ、
      `ー '^\ \  ̄``              ┐ ┌┐ ┌                 ̄ / /  ̄ ´
          \ `ー‐一⌒ヽ、           ! | | .!              ,. ‐---一'´ /
            `ー-ゝ ̄``ヽ辷__            | ∨ |          __彡'´ ̄ ̄ー一'´
                               |  |  |
                                 └┴┘

32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 12:48:28.79 ID:RWcnkWJg0
>>29
そうだよ
俺も今から書く

俺的に今まで血も涙も無い打ち切りをしてきた集英社に一発だけで良いカウンターくらわせてやりたい
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 12:49:24.38 ID:5NrfihaUO
シロタのために葉書出したから糞野球漫画なんぞしらんよ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 12:49:43.12 ID:kNXO99pG0
カスフルをプロ野球選手に推薦してもらおうと頼んだらあっさり断られたってマジ?w
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 12:51:12.88 ID:kNXO99pG0
>>33.
あれを野球漫画と言わないでくれ。
野球みたいなことして喜んでいる低脳漫画で
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 12:51:17.01 ID:hIaxBOkL0
つーか、ジャンプ自体がお子ちゃま専用になっちゃってつまらん。
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 12:51:17.81 ID:MkhgVwuQ0
ミスフルはある意味ノルマン現象の原因
終わるのは決定している
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 12:52:04.84 ID:EbcLyp9z0
うざいコピペを貼るなカスども
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 12:52:09.19 ID:vfD/n9S20
ミスフルの第1巻は面白かった
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 12:53:07.64 ID:kNXO99pG0
最初の話すら面白くなかった。
あだち充の書く野球のほうが100倍くらい面白いぞ。
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 12:55:12.58 ID:g91sSImu0
なんでリーダー伝たけしがうちk(ry
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 12:56:06.07 ID:hLkcKp580
てゆうかジャンプの後ろの方に行くほどお先真っ暗なの?
じゃあジャガー危ないじゃん
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 12:57:06.98 ID:04/CubeXO
ミスフル終わって悲しむ人だれかいるの?
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 12:57:25.05 ID:RWcnkWJg0
>>42
アレはVIP待遇
自分の意思で一番後ろに掲載できる権利を集英社から勝ち取った
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 12:57:57.73 ID:WDXo//47O
>39わかる
絵も昔の方が上手かった気がする
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 12:59:11.37 ID:zrpzmEoe0
ジャガーとハンタと亀はVIP待遇だな
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 12:59:14.36 ID:lZua1jjI0
最高の野球漫画を決めるスレで野球漫画じゃねぇって言われてたな、そんなにひどいの?
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:00:13.62 ID:NuzEdhzX0
ミスフルはもう最後の締めに入ってる気がする

武装終わったのが納得いかない
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:00:14.30 ID:zZEvZJDs0
>>47
ヤヴァイヤヴァイ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:00:29.84 ID:e+cmxWf40
腐女子に人気あるんだと思ってた
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:00:33.39 ID:RWcnkWJg0
心が折れそうだ
でも俺はコピペをやめない
ミスフルは俺の大好きの漫画だから
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:00:50.83 ID:zZEvZJDs0
>>48
禿同
あれはまだ続けられた
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:01:19.17 ID:IBMnnfLV0
なぁ、ミスフルとかどうでもいいから、なんでこち亀は打ち切られないんだ!?

あそこまでつまらない漫画を延々と載せてる雑誌は他にねーだろwww
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:01:48.13 ID:hLkcKp580
>>48いやあれは普通に終わるだろ...
おれ作者薬やってんのかと思ったもん
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:01:58.83 ID:RWcnkWJg0
>>53
作者により差別をするのが天下の集英社のやり方だから
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:02:22.10 ID:TRL05G540
>>51
アンチミスフルが、ヲタの評判を悪くしてるようにしか見えない
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:02:43.98 ID:MkhgVwuQ0
>>53
昔面白かったから
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:02:56.46 ID:NuzEdhzX0
今やってるタカヤとかモテ王とかより全然おもしろいと思うんだが
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:03:07.66 ID:PamGhdTDO
未完
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:03:22.13 ID:Z0jt4Rxv0
モテ王はガチ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:03:29.35 ID:qO1o8kyM0
たしかにミスフルは野球漫画じゃないな。
あんな野球があるわけがねぇ。

やっぱ野球マンガの王道は「幕張」だな
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:03:44.79 ID:H0fz8kKr0
タカヤのストーリー変更はガチ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:03:45.13 ID:RWcnkWJg0
モテ王は終わっちゃいけない漫画だろ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:04:21.22 ID:zZEvZJDs0
というよりも
ジャンプ漫画全体の品質が大いに下がった。
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:04:41.63 ID:9cf6G3s80
まあ、ネタが分からなかったらつまらんだろうが
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:05:10.74 ID:OdUOJZgX0
ぜんはん面白かったからアニメ化狙いだな
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:05:12.08 ID:Z0jt4Rxv0
今の読者にジョジョネタがわかる奴いるのか?
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:05:31.37 ID:IBMnnfLV0
タカヤのストーリー変更は吹いた。
たけしと同じ匂いがするwwww

ミスフルは野球を媒体にしたギャグマンガのつもりなんだろうが、どっちも中途ハンパで見るに耐えない。
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:05:43.60 ID:gNLWwQSlO
てか下ネタしか印象にないんだが ミスフル
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:05:49.74 ID:RWcnkWJg0
>>67
うさぎとかめのスティールボールランには笑わせていただきました
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:06:26.37 ID:Fz4OPrvS0
たけし打ち切りにした編集長は死ねばいいのさー
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:06:32.98 ID:zZEvZJDs0
>>67
いるにはいるが、少ないと思われ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:07:09.16 ID:9cf6G3s80
そういえばスティールボールランはどうなったのか?
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:07:28.20 ID:NuzEdhzX0
パクリは寒いだけ
笑えない
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:07:29.89 ID:0pbAIEzv0
質問はすでに拷問に変わっているんだぜだから困る。
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:07:34.79 ID:IBMnnfLV0
赤◎ジャンプとかいうのにいったでしょ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:07:45.31 ID:mIwEE8uV0
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart246
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1141526874/
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:08:01.76 ID:k8jkpuVa0
>>69
だな。。
ミスフルは途中でネタはさみすぎなんだよ。うっとおしい。
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:08:19.07 ID:gNLWwQSlO
>>67
俺はわかるが友人は皆分からんて言うしな…
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:09:20.81 ID:RWcnkWJg0
レス読んでると心が折れる
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:09:21.53 ID:MkhgVwuQ0
危ないっ!!照明がっ!!!
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:09:33.53 ID:Z0jt4Rxv0
体をたたんで空気供給管にー ってレスしたら もて王乙って言われた時は何故か悲しかった
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:10:41.27 ID:zZEvZJDs0
947 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/03/09(木) 13:09:49 ID:uMdMdsME
色んなものに信者がいるからなw

・タカヤ信者=「ラブコメにすれば打ち切り候補にも挙がらないのに」→現実逃避
・ミスフル信者=「コミックスの収録を考えるとあと8週は続くはず・・」→神頼み
・ネウロ信者=「ネウロは面白いに決まってる」→絶対主義者
・ムヒョ信者=「叩かれるほどつまらなくはないよ」→被害妄想
・みえる信者=「ジャンプ向きじゃないけど面白いよから、打ち切るのはもったいない」→通気取り
・太蔵信者=「○○よりは面白いよ」→他漫画貶し

こういう感じらしいが同思う?

どうも思わんw
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:10:53.49 ID:iG29CANa0
タカヤのテコ入れっぷりには感動している
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:10:56.33 ID:IBMnnfLV0
>>82
それは泣きたくなるな。

I`s好きっていったら「いちごのパクリじゃん」って言われたとき並に切ない。
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:10:57.20 ID:kVlKiK060
アンケート1位になるには1000人ぐらいのハガキが必要だったような・・・
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:11:41.28 ID:9cf6G3s80
1000人でいいのか?
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:12:07.27 ID:Z0jt4Rxv0
>>83
富樫信者は?
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:12:11.84 ID:RWcnkWJg0
>>83
神頼みです
早期打ち切り読みきり収録が怖くて仕方ありません
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:12:48.53 ID:MkhgVwuQ0
>>88
どんな漫画でもこれH×Hのパクリだろの被害妄想型
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:12:54.77 ID:52+0EZjY0
ミスフルは腐女子御用達
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:13:17.74 ID:RWcnkWJg0
>>86
発行部数が300万部以下だから過半数の150万通送れば一位取れるよ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:13:18.13 ID:zZEvZJDs0
>>89
今の最速記録は何週?
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:14:12.27 ID:Z0jt4Rxv0
A・O・Nって漫画が10話で終わったと思う
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:14:21.66 ID:Il1Ktqd30
>>82
元ネタわかる奴はもうジャンプ買ってないだろwwwww
俺は買ってるけど
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:14:22.26 ID:kVlKiK060
>>93
3週だったと
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:14:29.92 ID:55KoPdyR0
メゾンドペンギンのバカ彦くん!?だけはガチ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:14:45.71 ID:RWcnkWJg0
>>93
10週が基本らしい
7週だっけ?それくらいで10週打ち切りかどうかが決まって
あと3週でまとめてくださいって言われると言うのがもっぱらの都市伝説だ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:14:58.86 ID:9cf6G3s80
3週連続の新連載で消えていく漫画がどれほどあるか・・
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:16:08.20 ID:4OgcsfJU0
>>1
ヒント:腐女子
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:16:27.59 ID:zZEvZJDs0
鰤とタカヤが最近痛いw
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:16:28.54 ID:IBMnnfLV0
ミスフルはガキご用達の間違いじゃね?

最近みえる人も白けてきた。
なんでもかんでも技名つけりゃいいってもんじゃないんですよ!!
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:16:39.81 ID:kVlKiK060
その点黒猫は見事だったな
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:17:01.87 ID:Fz4OPrvS0
しまぶ〜信者の俺からしてみると
しまぶ〜が最強のギャグマンガ家だよ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:17:37.63 ID:Z0jt4Rxv0
>>104
しまぶ〜逮捕ってのが一番笑った
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:17:45.08 ID:zZEvZJDs0
>>104
禿同
あれを超えるギャグ漫画家はかなり少ないと思う。
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:17:50.01 ID:9cf6G3s80
ミスフルはネタが年上向きにも関わらず、
分かってるやつにとってはもっと糞
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:18:09.45 ID:Il1Ktqd30
>>104
体を張った最高のギャグは忘れません
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:18:44.90 ID:RWcnkWJg0
>>105>>108
あれネタじゃないからな
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:18:44.96 ID:IBMnnfLV0
しまぶ〜は逮捕で究極のギャグマンガ家になれたと思う。
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:18:46.49 ID:5yufheo50
ツキミちゃんはガチ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:19:11.82 ID:Z0jt4Rxv0
>>110
かつて田代神がそうしたように
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:19:16.41 ID:9cf6G3s80
一生をかけたギャグだったか・・
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:19:26.11 ID:7+G5EwdO0
マガジンの
ぼくらの戦国白球伝はなかなか
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:20:04.15 ID:9AVIfwX40
表現者としてレヴェル高いな
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:20:09.83 ID:zZEvZJDs0
打ち切り候補
・メゾンドペンギン
・タカヤ
・見える人
・ミスフル
・もて王

でおk?
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:20:54.81 ID:9cf6G3s80
>>116
テニスの王子様も加えとけ
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:21:12.02 ID:MkhgVwuQ0
赤ペン!
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:21:17.68 ID:Z0jt4Rxv0
まず打ち切られないのはH×Hとこち亀くらい?
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:21:55.34 ID:zZEvZJDs0
鰤や鳴門やワンピはいつ終わるんだ?
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:22:02.52 ID:Fz4OPrvS0
まあしまぶ〜信者の俺からしてみると
今ジャンプでおもしろいのはボーボボとメゾンドペンギンくらいだな
あとはイラネ、しまぶ〜最強
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:22:26.34 ID:9cf6G3s80
ドラゴンボール並に続くとか?
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:22:42.61 ID:zZEvZJDs0
>>119
VIP待遇の中のVIPだからな
そう簡単には終わらんよ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:23:36.18 ID:zRPGP2iy0
たけし復活してたけど今どうなってんの?
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:23:49.29 ID:RWcnkWJg0
心が折れましたがガムテープで修正しました
送るか送らないかはお前等次第だ

俺はコンビニ漁ってジャンプを何冊か保守してくる
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:24:03.88 ID:zZEvZJDs0
>>124
ヤンジャンじゃなかったか?
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:24:04.68 ID:9cf6G3s80
メゾンドペンギンは後ろラ変で連載続くと思う
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:24:09.51 ID:X/3dCWvc0
ミスフルとボーボボは糞
次点でテニプリとタカヤ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:24:19.27 ID:Fz4OPrvS0
>>124
終わっちゃった・・・orz
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:24:44.09 ID:zRPGP2iy0
>>126
ウルジャンかスーパージャンプだった
再開したのは読んだけど
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:24:50.27 ID:Z0jt4Rxv0
たけしよりMMRの方が上
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:25:16.42 ID:5yufheo50
こち亀は1000話突破したときに
「こち亀に打ち切りはないから、飽きるまで描いていいよ」
って言われたらしい
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:25:18.68 ID:zZEvZJDs0
>>131
あれはギャグなのか?wwww
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:25:21.44 ID:+aHBhsmNO
打ち切られて一番ショックだったのは、邪馬台幻想記だな。黒猫よりはるかに面白いと思う。


まぁ単に、壱与に萌えてただけなんだが
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:25:24.85 ID:zRPGP2iy0
>>129
終わったのか
ギャグとシリアスをいったりきたりするのは面白かったのにな
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:26:01.99 ID:zZEvZJDs0
>>134
>まぁ単に、壱与に萌えてただけなんだが

MeToo
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:26:28.01 ID:YW3p5g3W0
>>128
ミスフルは部長宅訪問までがピーク
ボーボボは話を増す毎にネタの濃さが増してるから結構な間続きそうな
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:26:39.45 ID:9cf6G3s80
漂流作家はどう思う?
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:27:03.61 ID:Z0jt4Rxv0
>>133
伊集院光はMMRをマガジン史上最高のギャグマンガと評したことがある
140信長のやぼんぬ@林家パー子は天然パーマ ◆bNgMtvR8pc :2006/03/09(木) 13:27:13.46 ID:z3RS8/DuO
しまぶくろみつとしはねたきれるとすぐよんこまになったよね
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:27:17.85 ID:cZtsaU5K0
よほどミスフル好きな編集がいるか
ミスフル作者が編集に気を使うのが上手いのか
だったりしてww
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:27:20.34 ID:lt+ZzCuV0
>>138
打ち切り候補No,1
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:27:39.93 ID:zZEvZJDs0
>>138
打ち切り。

>>139
マジかwwwwww
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:28:12.03 ID:9AVIfwX40
打ち切られてクビになった漫画家て如何するんだろうな
スクウェアとかに流れるのか?
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:28:19.57 ID:845J8KzO0
タカヤの新章突入はネタとしか思えない

>>138
つまらなくはないけどワンピっぽい
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:28:55.43 ID:cKcXuBTdO
ワンピってこのままの密度で最後の島までいくと100巻近くいく気がするんだが
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:28:56.63 ID:9cf6G3s80
まあ、もう2,3週でいろいろして、メジャーで活躍→終わり ってとこだな
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:28:57.68 ID:52+0EZjY0
マンキンも打ち切り決まってから結構長く猶予もらってたよな
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:29:09.70 ID:NuzEdhzX0
タカヤ→小学4年生でいい
モテ王→Vジャンプでいい
ミスフル→いらない
テニス→いらない
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:29:33.58 ID:zZEvZJDs0
>>144
打ち切り=クビ
では無いらしいよ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:30:23.47 ID:9cf6G3s80
だが、引き抜きをしないジャンプは漫画家をキープしておく必要が
ある。
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:30:46.18 ID:aGdF9oB/0
漂流作家はだいぶワンピースの影響うけてるよな
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:31:07.34 ID:DZvxBuDU0
>>144
バイト生活。ガチ。
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:31:22.06 ID:RjUDgML00
MMRとゲットバカーズと金田一が
同じ原作者ですべて名前を変えて


その実体がキバヤシだったのが今までで一番のショック
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:31:38.91 ID:Z0jt4Rxv0
ジャンプもいいけどエースのサイコはいつ終わるんだよ
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:32:05.01 ID:AZbJi+hs0
>>154
な、なんだってーー!?
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:32:24.57 ID:zZEvZJDs0
>>154
な、なんだってーー!?
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:32:41.07 ID:9cf6G3s80
>>152
だが時間の飛ばし方から言ってすぐ終わるような
感じを受ける
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:32:44.00 ID:Fz4OPrvS0
>>140
しまぶー信者の俺がもっと詳しく説明すると
ネタギレになったらバトル編になってバトル編が終わった次の週が4コマだな

ボーボボはファンの俺が言うのも何だけど
ところ天の助が出てなかったら終わってたよ
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:32:45.28 ID:Z0jt4Rxv0
>>154
な、なんだってーー!?
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:32:52.03 ID:RjUDgML00
>>156
>>157


ガチです
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:32:55.15 ID:845J8KzO0
>>154
なッッ、何だってェェッ!?
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:32:59.35 ID:jSBeeA5U0
>>154
な、なんだってーー!?
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:33:22.22 ID:WDXo//47O
>138あの絵じゃなぁ・・・
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:33:23.14 ID:MkhgVwuQ0
そして大場つぐみはガモウひろしと…
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:33:32.99 ID:IBMnnfLV0
>>154

な、なんだってーー!!!??
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:34:16.93 ID:IBMnnfLV0
漂流作家は説明とかの辺りで既に微妙素。
デンジャーレベル!とか言ったときには吹いた。
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:34:19.07 ID:RjUDgML00
けっこう常識らしいぞ

キバヤシはマガジンの裏ボスらしいよ
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:34:56.56 ID:NuzEdhzX0
>>165
聞いたことある
大場つぐみ=ガモウひろしって本当なの?
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:35:00.55 ID:fxTROqsfO
VIPの皆様、突撃お願いします

このスレに
http://c-au.2ch.net/test/-/chakumelo/1141457061/i

171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:35:02.55 ID:E8chCWStO
ミスフルの作者もあと数年は地味に暮らせるだろ
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:35:10.59 ID:+aHBhsmNO
>>136
壱与は初めて萌えたキャラだったおwwww過去の話が読みたかった・・・・
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:35:19.62 ID:Fz4OPrvS0
確かに金田一の絵と同じだな・・・
びっくりした!
でも金田一って原作者と漫画家って同じ人だった?
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:35:24.14 ID:Il1Ktqd30
>>154
なんだってー!?
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:35:43.58 ID:wgWvRmK70
黒猫も最後の方gdgd杉たが最後まで行ったよね
最初に少しでも人気出たら最後まで生かすんじゃね?
ていうか、俺的にはやる気のない冨樫を月刊に移動させてもらいたい
月刊でも2連で休んだらもう褒めるしかないだろうけどな
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:36:24.86 ID:9cf6G3s80
長く続けるには初めが肝心!
だが、それで設定しっかりして
あまりにも人気がなくて
打ち切ったらかっこ悪いw
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:36:53.28 ID:NLsVqMH/0
>>169
そう考えると辻褄の合う点が沢山ある
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:36:55.67 ID:qnVM1cmD0
ガモウひろしってジャンプ一のイケメンらしいな
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:37:18.59 ID:RWcnkWJg0
もうね、ハッキリ言うわ
ミスフルは面白くないし低俗漫画だと思うよ

けどな、今までに張った伏線を省略してでも回収しようとする作者の姿勢が好きなんだ
漫画家のほとんどが伏線糞くらえで打ち切られたことを納得しない作者よりずっと素敵だ

そんな鈴木信也が俺は好きなわけだよ
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:37:25.86 ID:RjUDgML00
ペンネーム使い分けてる作家さん多いよ


得に新人が入ってこないような小年誌には。

181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:37:43.26 ID:Iq6Uzmji0
大場つぐみはガモウでガチ。
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:37:47.82 ID:L/PyYi0mO
>>176
つ男坂
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:37:55.86 ID:Fz4OPrvS0
まあデスノの第一話にガモウって書いてあるじゃん
塾の名前で、漢字で
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:38:03.23 ID:wgWvRmK70
>>179
お前はもう立派な鈴木信者だ
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:38:14.42 ID:NLsVqMH/0
>>179
マンキン武井のことかー!!
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:38:03.89 ID:DZvxBuDU0
つーかミスフルなんかに組織票いれるんなら

何故ポルタの時にやらなかったのか、と。
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:38:23.20 ID:IBMnnfLV0
>>180
緑川光と青川輝?
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:38:52.49 ID:jzFOt2Co0
>>154
金田一とゲットバッカーズどうじに連載されてたんだけどそれでもかwww
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:39:04.12 ID:Z0jt4Rxv0
>>175
あの絵でしかも週刊で休まない荒木飛呂彦はすごい
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:39:06.89 ID:+aHBhsmNO
>>180
氏賀Y太とかな
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:39:12.18 ID:zZEvZJDs0
>>186
ポルタは救いようが無いほどの糞漫画だったから
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:39:19.47 ID:jzFOt2Co0
>>186
いや、それより錬金だろwww



193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:39:26.95 ID:RWcnkWJg0
>>186
ポルタは最後の最後まで伏線張って終わった
それをしてどうなるでもなくただ張って終わった
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:39:51.83 ID:IBMnnfLV0
ポルタはあれだ

第 一 部 完
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:40:22.72 ID:NuzEdhzX0
>>183
kwsk
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:40:23.45 ID:845J8KzO0
ポルタはどうしようもない糞漫画だったからな
ぷーやんと同レベル
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:40:27.45 ID:jzFOt2Co0
富樫・・・いまレベルEよんでるけど
あのクオリティでハンタもやってほしいな・・・・。

レベルEってなんで打ち切られたんだろ?
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:40:38.22 ID:jOKPhVtr0
みえるひとに送ってやってくれよ
俺あの漫画最近好きなんだ
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:40:57.48 ID:9cf6G3s80
やっぱ封神演義がおもろかった
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:40:58.06 ID:RjUDgML00
金田一とゲットバッカーズとクニミツの政と私立探偵とサイコメトラーエイジ



すべてキバヤシさんが原作ですよ、受け止めなさい現実を
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:41:15.16 ID:TRL05G540
ポルタもミスフルも糞
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:41:36.96 ID:Iq6Uzmji0
キバヤシ大活躍だよな
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:41:39.39 ID:jzFOt2Co0
>>198
読みきりのときから光ってたが
今じゃただのバトル漫画に・・・・・
最初はおもいっくそなサスペンスホラーですごい異色な作品だったよな(´・ω・`)
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:41:44.08 ID:zZEvZJDs0
>>200
すげぇなそれw
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:41:51.72 ID:Z0jt4Rxv0
というか今のジャンプ自体がくs・・・いやなんでもない
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:41:55.56 ID:MkhgVwuQ0
>>195
蒲生ゼミナール
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:42:17.78 ID:v8Ha2oQI0
>>199
あの漫画最高
でも、次のワークワークは藤崎竜の人生の汚点ww
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:42:24.86 ID:zZEvZJDs0
>>205
言いたい事はわかる
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:42:31.13 ID:IBMnnfLV0
みえるひとはハセで終わってれば。
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:42:34.18 ID:jzFOt2Co0
桂正和にZETMANなんてやらせないでジャンプでラブコメ描かせたら売れる
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:42:38.67 ID:Il1Ktqd30
>>198
結構長生きしそうじゃね?
ミスフルなみのギリギリ連載が見たいwww
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:42:42.69 ID:+aHBhsmNO
>>197
打ち切りっていうか、あの漫画は冨樫に好きにやらせたんじゃなかったっけ?だから冨樫が自由に終わらせたんだろうと思ってるんだが
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:42:51.51 ID:Iq6Uzmji0
>>207
サクラテツを忘れるなwww
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:43:14.19 ID:jSBeeA5U0
キバヤシならきっとなんとかしてくれるwwwwwwww
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:43:29.89 ID:aNuw+OhE0
客層的に週刊じゃやっていけない漫画家は多いよな
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:43:33.37 ID:zZEvZJDs0
>>199
封神は今でもたまに読んでる。


ワークワークは失敗作だった
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:43:36.97 ID:55KoPdyR0
>>195
蒲生4丁目
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:43:37.45 ID:52+0EZjY0

\    ミ       |i. |i|i|i li/  .    |   ∩      /         /
  \ //||      il .|i|i|il lil  p     |           /      ρ / 
    || i||    ミ、 li .|i|i:l ill       |          /       / ../
   i| .||\   || ||| il| i|ill il|                          /
   ||. ||     || |  li.| ii; :i;             --   ヽ
    |i|.||     || |  .V ill/     ヾ へミ⌒\\ ~\ 丶\     
   ||..||     ||. ||      ミ ミ \\  ゝ   \\  ヽ丶
  . :|| |ii     ||. i|| .::;≡へ\ゞヾ  ヽヽ ヽヾ'ヽ.  . :. ヽ,  )
  . |i| ||       li と;::::::::::::::::::ヽ\ヽヾミヾ ヾ ヾ   | |  ) |  |  
─. |i| |i|─     》i:::::::::::::::::::::::::ヽヽミミミヽヽ |   ||| :|  / ノ      .....
  ||  i||      |:::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽミミ .|  ノ "ノ |  丿 ノノ ..彡ヾ // /''
  |i|  |i|       i:::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ゞ/ ノ . /  // /ノ ノノ  // // //'
  |i|  i|i|     /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡//ノ/ ノソ./ソ "     // ./// /' _._;
   ヾミ彡   ∠ー''''へ:::::::::::::::::::::::::彡::::;彡/:; ノ"'ノ '      // // //,彡~//
               ≡:::::::::::::彡ノ丿            ソ/// /彡/彡
  〆               ~~        丶       '∨>/彡"  ヽ
          σ           |  ♭           "::彡彡~
    /         ../   /   |             //:彡 \\..
   /         ../    / .    |         \   ∨   \\..
 /           ./    ./  .   |          \         \ \
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:43:39.59 ID:zRPGP2iy0
>>173
原作天樹征丸
漫画さとうふみや
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:43:40.07 ID:Iq6Uzmji0
>>210
桂正和は冨樫が大嫌いらしいぞ。冨樫がいる内は戻ってこないんじゃね?
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:43:42.67 ID:Fz4OPrvS0
で、週刊少年ジャンプでの、しまぶー復活はいつですか
もう3年以上待ってるんですが
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:43:52.89 ID:9cf6G3s80
まあ、すべての漫画が面白くなくていいと思う
少しくらいカスがあってもw
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:43:58.35 ID:RjUDgML00
もうマガジンの漫画は全部キバヤシ

ジャンプはガモウでいいよ
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:44:08.72 ID:NLsVqMH/0
>>195
■本人の類似点
・東京都出身 B型 腰痛持ち メガネ
■両者の作品内容に見られる点
・名前のセンス
・ネームがやたら長い、理屈っぽい、吃音が多い
・展開が早い
・ヒロインやせすぎ
・人間の黒い部分が好き
・ヒーローネタの影響、「ヒーロー戦隊みたいですね!」 秘密基地でモニターを見ながら相談  
 よくわかんねえ奴がいきなりきてばったり会った主人公に力をくれる 世界征服
 世界を巻き込む大げさな設定なのに狭い範囲での戦い
・敵キャラなどが最初登場する時、首から下までだけだったり、黒塗りだったりして姿などがわからない
・デスノートがなくならないことと変身用らっきょがなくならないことがともにコミックスのオマケで解説
・7巻作者紹介のイラストがまんまガモウ
■他の説の否定
・小説は読まない、小説家にはなれない→小説家説の否定
・「漫画原作者になれるか試してみたかった、なれるわけがないと思っていた」→漫画原作経験者説の否定
・「気鋭の新人!」等の煽りなし、「はじめまして」と言わない、作画が初ヒット作を終了直後の小畑→新人説の否定
・引越し後画材が使えなかった→連載中漫画家説の否定
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:44:25.43 ID:NLsVqMH/0
■その他
・◆qZUCpA/gIM「ここの人達はみんな知ってるあの人の(ry」
・「大場つぐみ」という名前はジャンプの失格漫画家を指す隠語「大×組」!?
・デスノート連載前からガモウスレで大場がガモウだと話題に(関係者?)
・岡田斗司夫、ブブカ、探偵ファイル、竹熊健太郎がこの説に肯定
・ジャンプの新人漫画家が「ラッキーマンが好きで漫画家になろうと思いました、デスノート最高!!」と発言
・太臓もて王サーガで「スゲーな デスノのLみたい」「私の頭は酢入りですから」のやりとり
・女だと証明する発言などが一年以上の連載の中一度もない
・蒲生ゼミナール (茨木病院…編集長 ヨシダプロ…担当)
・編集部による説明、シンデレラ(?)ストーリーなのは「男」だから
・なぜか直筆のネームがジャンプに載らない(絵で正体がばれるから)
・ラッキーマン復刻版1,2巻の発売が謎の休載の日と、3巻の発売日が1部と2部の間の休載と一致
・ガモウのダンボール荷物処分が大場つぐみの引越し期間と一致
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:44:43.64 ID:jSBeeA5U0
もう雑誌のタイル「週間少年キバヤシ」でいいよw
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:44:47.02 ID:hmwZWskRO
>42
>53
>61

消防だな
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:45:11.44 ID:9cf6G3s80
>>224  
乙。
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:45:43.41 ID:+aHBhsmNO
>>216
封神を読み直して、序盤で「歴史の道標」って言葉があったのにビビった記憶がある
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:46:00.63 ID:wgWvRmK70
>>227
>>42だけ同意
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:46:39.46 ID:9cf6G3s80
>>229
そうそう!
伏線はるの早っ と
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:48:04.82 ID:RjUDgML00
幕張の作者もガモウについてどっかのサイトでベタ誉めしてたな。
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:48:43.02 ID:jzFOt2Co0
>>225
・岡田斗司夫、ブブカ、探偵ファイル、竹熊健太郎がこの説に肯定
・太臓もて王サーガで「スゲーな デスノのLみたい」「私の頭は酢入りですから」のやりとり

これは証明材料になってない予感wwww
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:49:09.61 ID:v8Ha2oQI0
>>229
もっかい読み直してみないとなww
あの漫画スープーに萌えたwww
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:49:40.66 ID:845J8KzO0
>>42はネタで言ってるんだろ
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:49:41.46 ID:RjUDgML00
>>233

上はともかく下は材料だろ?
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:49:50.93 ID:zZEvZJDs0
>>234
俺は王貴人
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:49:58.62 ID:Iq6Uzmji0
4 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/05(日) 11:51:48 ID:vCS1HByu
【確定】
・作品生存はアンケートでの相対評価で決定される
・台割り(掲載順)は8週前にアンケート結果+αから決定される
・+αは商業的思惑や漫画家のスケジュールとかいろいろ
・ただし掲載漫画のページ数が変わる場合や編集の推し等で、印刷直前まで掲載順の入れ替えが行われる可能性がある(いわゆるシャッフル)
・その場合1・2号先まで待つと元の位置に戻ったりする
・新連載の掲載順は8週目までは一応決まっているが、アンケがイマイチの場合8週前(補正中)でも難なく入れ替えがきく
・それゆえ新連載でも6話あたりから掲載順の入れ替えはあり得る。
・つまり補正中でも掲載順が極端に低下した場合は、アンケの結果が悪い可能性を暗示している
・編集部の狙いはあくまで小中学生
・同人女の票は微々たるもの(人気投票は凄いため、恐らく小中学生の票より軽視されてると思われる)
・通常新連載の打ち切りは3週掲載された付近で決定される
・円満終了時の場合は最終話までに5〜8週分の余裕がある

・アンケート集計はその週の中からランダムに1000通選ばれる、アンケ締め切りは金曜日 ←←←←←

・一枚につき3票で3000票がカウントされる
・漫画の原稿は普通、掲載の2週間前までには描き上がる
・印刷所に出す締切が金曜日あたり、印刷は翌週の火曜にあがる
・女性読者は増えたが普通に読んでる子供読者の方が多い
・赤丸で巻頭やCCに載るのは連載経験者(打ち切り後心機一転して書く場合が多い)
・最終回近くでもアンケート結果が上がれば、次の連載は早くもらえる(ただし掲載順は上がらない)
・つまり最終回(打ち切り)近くにアンケートを出すのは決して無駄ではない
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:50:47.39 ID:+aHBhsmNO
>>231
あの漫画はちゃんと全ての伏線回収して終わったしな。ジャンプでは珍しい。たまに適当な絵になるのも好きだった
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:51:18.73 ID:9cf6G3s80
あと、崑崙山の質問をしたおろかな奴について。
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:51:19.65 ID:Z0jt4Rxv0
たまにじゃなくて毎回適当な富樫
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:52:02.46 ID:hmwZWskRO
今のジャンプで読める漫画は
ワンピ
鳴門
ハンター
ジャガー
るろ剣
くらいだな
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:52:06.32 ID:DZvxBuDU0
>>229
あの伏線はAKIRA並
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:52:23.53 ID:IBMnnfLV0
るろ剣は突っ込み待ち?
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:52:41.14 ID:zZEvZJDs0
るろ剣ってお前ww
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:52:41.59 ID:+aHBhsmNO
話に全く関係ないが、ハンター読んでると幻影旅団に入りたくなる。
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:52:53.08 ID:RjUDgML00
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:52:55.63 ID:zRPGP2iy0
うすたにエトやビィフィータみたいな漫画を描いてほしい、短期集中でもいいから
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:52:58.88 ID:RWcnkWJg0
>>244
いやナルトのつっこみ待ちだろ
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:53:19.55 ID:Iq6Uzmji0
5 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい メェル:sage 投稿日:2006/03/05(日) 11:55:40 ID:vCS1HByu
【用語など】
※三途の川
└特殊な事情で打ち切りの対象外となっている作品が誌末近くに掲載されている状態またはその位置。
 この作品より掲載順が下になるとほぼ確実に打ち切りなのでこう呼ばれる。(こち亀など)
※ノルマン現象
└人気低迷にも関わらず、他の新連載がもっとだめぽ&同人人気も結構あったため低空飛行ながら
 1年弱も打ち切りから逃れた現象。勿論ヒットではないためその後優遇などはされなかった。
※ドッキリポジション
└打ち切り確定的な漫画が延命したことによりその延命期間中、
 優先的に居座ることになる最後尾付近のポジションを指す。
※プリンセスハオ
└宣告から実際に打ち切られるまでの猶予期間の間に全く話をまとめようとせず、未完(蜜柑)のまま終わってしまうこと。
 シャーマンキング(武井宏之)より。しばしばハオの部分を該当作品の主人公などに変えて用いられる。
※イボルブ現象
└タイトル変更、学園からファンタジーへ、等急激な路線変更による延命現象を指す言葉。
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:53:25.14 ID:jSBeeA5U0
大相撲刑事は毎回爆笑してたんだがすぐ終わったなw
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:53:40.65 ID:aGdF9oB/0
>>240
3mだな
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:53:42.92 ID:v8Ha2oQI0
>>237
俺、妲己ちゃん三姉妹に色々なことされたい、もちろん性的な意味でwwwwww
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:54:15.83 ID:+aHBhsmNO
>>243
AKIRA読んだことないから、AKIRA並についてkwsk
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:54:26.97 ID:IBMnnfLV0
ハンバーグにされてる>>253が思い浮かんだ。もちろん性的な意味で。
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:54:44.92 ID:zRPGP2iy0
>>247
東京80sは糞すぎだった
神の雫がキバヤシとは信じられんのは作画のせいか?
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:55:07.21 ID:zZEvZJDs0
>>255
伯邑考・・・・(;ω;)
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:55:16.91 ID:+aHBhsmNO
>>241
適当さでは萩原のほうが格段に上だから、冨樫は気にならなくなった。
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:55:27.15 ID:9cf6G3s80
ハンバーグwww
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:56:08.42 ID:O24UHvjj0
太蔵が終わらないようにみんな単行本かってくれよ!!

スピンちゃんもおもしろいぜ!!!
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:56:20.53 ID:JuiDB8QO0
伏線と言えばダイの大冒険も完全消化した名作だよな
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:56:32.80 ID:52+0EZjY0
>>246
あるあるwwwwwww
勿論自分は何らかのすごい能力がある、って設定だろ?www
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:56:39.43 ID:atQ7Vwmm0
一応宣伝に晒すけど突撃はしないでね。
マジデ。

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1141865442/
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:56:57.72 ID:hmwZWskRO
リアル
20世紀少年の12まで
クローズ
オモシロス
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:57:06.08 ID:9cf6G3s80
あの漫画家(大亜門)だいっ嫌い!
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:57:52.26 ID:YW3p5g3W0
>>247
大場つぐみ名義

DEATH NOTE
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:58:29.20 ID:IBMnnfLV0
お前ら純情パイン買おうぜ
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:58:31.56 ID:Iq6Uzmji0
うはwwww矢射子姉ちゃんのきび団子モエスwwwwwwww
269一条さんかもしれません:2006/03/09(木) 13:58:34.67 ID:rkAmRaFO0
kskです<Ω
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:58:45.62 ID:Pcm5Hz1UO
るろ剣が好きだっただけに武装には失望した。。。

アイシールドは始めの面白さが失われた気がする。まぁジャンプの中ではまだ読める方だけど
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:58:49.16 ID:v8Ha2oQI0
>>255
主な成分はシリコンゴムらへんにしておこうかw
消化できねwww
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:59:07.95 ID:+aHBhsmNO
>>262
ちょwwwwまさにそれwwww自分はかなりレアな能力を持ってて、周りからも一目置かれてるみたいなwwwwwマチとシズクとフェイタンと仲良くなりてぇwwww
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:59:20.51 ID:9cf6G3s80
>>267
あのシュールな感じが良かったw
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:59:33.07 ID:RWcnkWJg0
誰かが放心演技のスレたてたww
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1141879594/l50
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:59:37.19 ID:wgWvRmK70
餓鬼がいるな
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:59:47.67 ID:YW3p5g3W0
マックスデビルパワーワロスww
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:59:49.26 ID:5yufheo50
シュールマン
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 13:59:57.82 ID:MkhgVwuQ0
アイシルはアメフト経験者だから一応読んでるwww
テニプリまではいかないが結構むちゃな設定があるww
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:00:16.35 ID:V+/HmbzH0
VIPにはもはやガキしかいないような気がする。
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:00:30.75 ID:ahmRNgSK0
誘導されてきたけど、
VIPPERの力でミスフルが打ち切られる前に一花咲かせてカラーページうはうは大作戦をしよう
                        ↓
VIPPERの力でミスフルが打ち切られる前に晒しageしてうはうは大作戦の方がKIAIが入るのだがw
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:00:51.71 ID:40ta241/0
>278
恐竜を絶滅させたり?
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:00:53.20 ID:Z0jt4Rxv0
>20世紀少年の12まで
わかる
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:01:42.53 ID:jzFOt2Co0
20世紀少年最近はまとめに入ってて結構おもしろいキガス(´・ω・`)
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:01:50.67 ID:Iq6Uzmji0
ミスフルのアンケ出すなら今週は多分金曜日に間に合わないから来週からにしとけw
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:02:44.99 ID:9cf6G3s80
50円張ってまで出す気になれん・・・
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:02:55.56 ID:52+0EZjY0
>>272
あるあるwwwwww


しかし腐女子ってどんな漫画にもつくんだな。
ネウロにもいるし
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:03:06.39 ID:NaAJ8/hc0
竜童のシグは何時始まるんだ?
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:03:27.38 ID:zZEvZJDs0
>>274
ばか!方針演技がいい漫画だと言ったら
自分が通だと考えている奴らに叩かれるだけだ。(連載時期が時期だけに)
こういうスレで細々とやっている方がいいんだよ。
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:03:33.40 ID:RWcnkWJg0
>>284
もうこのスレの流れはミスフルの話じゃなくなってるけどな
俺は呼びかけだけに徹することにする
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:03:57.23 ID:Z0jt4Rxv0
ベルセルク
多重人格探偵サイコ

俺が生きてるうちに終わるのか心配になってきた
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:03:57.70 ID:Pcm5Hz1UO
今の20世紀少年はなんの魅力も感じない。
1,2巻めはほんと続々くるものがあったんだけどなぁ…
個人的に5巻ぐらいまでかな。過去に戻るマシンが出て来てうえた。
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:04:09.20 ID:9cf6G3s80
>>286
もて王にはつかないだろw
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:04:12.75 ID:Fz4OPrvS0
まあ俺は腐女子がつきそうな漫画は読まんけどな
ミスフル以外
たけしとかボーボボとかギャグマンガ日和とかクロマティとか課長バカとかこち亀くらいだな
あとクレしんと
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:04:53.13 ID:zZEvZJDs0
>>293
婦女子が付きそうに無い漫画ばっかし読んでるなwww
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:05:10.29 ID:MkhgVwuQ0
>>281
そもそも40ヤード4.2がアリエナス
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:05:19.74 ID:NaAJ8/hc0
YAWARAとHAPPYは最高だけどな
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:05:22.78 ID:jzFOt2Co0
>>293
こち亀 同人 でぐぐってみ?
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:05:33.75 ID:v8Ha2oQI0
>>286
どんな漫画でもそっちに持ってける妄想力は腐女子の努力の賜物w
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:06:27.51 ID:jzFOt2Co0
>>296
MONSTER・・・・
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:07:03.51 ID:+aHBhsmNO
>>283
21巻のラスト辺りで、再び期待が持てた。でも、今のところモンスターのほうが面白い気がする
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:07:09.96 ID:IBMnnfLV0
アイシールドはスラダンの影響受けすぎ。
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:07:41.06 ID:Iq6Uzmji0
>>296
MASTERキートン忘れるなよw
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:07:53.42 ID:MkhgVwuQ0
>>300
モンスターは最後がな…
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:07:55.65 ID:Il1Ktqd30
>>280
下かと思ってたんだが
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:08:00.57 ID:Iq6Uzmji0
*太臓もて王サーガで同人*
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1139834670/
※21禁
【ベーコンレタスノ】太臓もて王サーガ*2【ニオイガスルゾ】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1137157335/
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:08:20.08 ID:Fz4OPrvS0
>>297
知らんけどこち亀は100巻辺りまでだ
婦警がいっぱいでてきてからはあんま読まないわ
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:08:31.60 ID:HKbNxhPyO
命は打ち切ってはいけない
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:09:05.67 ID:+aHBhsmNO
>>290
ベルセルクは黄金時代がまさに黄金時代だったよな。今は・・・シールケが可愛いくらいか。
309多田野数人 ◆TDN/1uioCw :2006/03/09(木) 14:09:13.93 ID:JJ8r086s0
もて王は普通に面白い
幕張は少々エグイ
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:09:14.10 ID:Nr3QERE7O
ちょっと前までは人気あったのにカワイソス
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:09:22.07 ID:CNKJEZAn0
それなんて都市伝説?
掲載順は原稿あがった順だぜ
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:09:27.74 ID:Pcm5Hz1UO
ライジングインパクトが好きだったなぁ

後半ひどかったけど
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:09:29.76 ID:zZEvZJDs0
>>305
どちらのスレも
空気が怖いのですがwwww
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:09:37.69 ID:45f1xb0P0
ガキばっかだな














                         
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:09:49.92 ID:MkhgVwuQ0
腐女子が多そうなイメージではスラダン、テニプリ、ハガレン、ハンタあたり
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:09:53.19 ID:zaelvnYE0
ジョジョすんげー人気あるのに6部打ち切りはなんでだったん?
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:10:03.32 ID:V+/HmbzH0
まあ来週ニア死ぬけどね
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:10:20.25 ID:NaAJ8/hc0
>>311
それはマガジンだぜっだぜ!!!
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:10:39.83 ID:+aHBhsmNO
>>303
最後も結構好きな俺はダメかもわからんね。町の人が殺し合うとことか、ゾクゾクきてたんだが。
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:10:41.39 ID:9cf6G3s80
うそつけっ
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:10:48.40 ID:RWcnkWJg0
>>314
こんなスレになる予定じゃなかったorz
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:10:58.48 ID:IBMnnfLV0
>>313
これはやばいwwwwwww
腐女子まじこえええwww
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:11:59.21 ID:Z0jt4Rxv0
>>316
ジョジョを今の読者が読むと思うか?
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:12:03.25 ID:zZEvZJDs0
>>314
まあ、いいじゃないかw
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:12:04.68 ID:jzFOt2Co0
>>316
きれいにおわったじゃn
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:12:10.47 ID:9cf6G3s80
>>322
禿同。
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:12:23.90 ID:hmwZWskRO
今だ!








ぬるぽ
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:12:41.44 ID:zZEvZJDs0
>>327
ガッ
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:12:50.57 ID:Iq6Uzmji0
>>321
(´・ω・`) つ旦~
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:13:02.25 ID:aGdF9oB/0
マサル×フーミンの同人誌がある時代ですよ
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:13:30.92 ID:Z0jt4Rxv0
>>308
サイコも最初の頃の狂気がなくなってきて・・・でも気になるから買っちゃうんだよな
11巻丸々過去の話で話全然進まなかったけど
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:13:32.72 ID:IBMnnfLV0
これは
たけし×ゴン蔵の同人もある予感
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:13:41.70 ID:zaelvnYE0
>>323
悲しいな;

>>325
あれ打ち切りです
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:13:42.87 ID:zZEvZJDs0
>>321
VIPに立てる時点で見えてるだろww
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:13:55.84 ID:gwbtm+Db0
フルスイングはトーン貼りまくりでジャンプで読むのは辛い
つかルーキーズを完全に終わらせたジャンプは糞だ
一時中断でいいじゃん


ちょっとこいスレは氏ね!!!!!!!!!!!!!
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:14:08.85 ID:Iq6Uzmji0
>>330
のび太×ドラえもんなんてのもあったなw
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:14:17.50 ID:NaAJ8/hc0
>>323
ジョジョはもともと極端だからな人気が合わない奴には徹底的にあわない
まあテーブルテニスの王子様が人気あるような雑誌だからどうでもいい
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:14:44.10 ID:Fz4OPrvS0
別にジョジョの6部はおもしろくなかったんだしいいじゃん
5部まではおもしろかったんだしそれはそれでいいじゃん
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:14:48.81 ID:5yufheo50
>>336
kwsk
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:15:18.07 ID:YW3p5g3W0
>>335
ルーキーズを小学生くらいの子が読んで面白い訳が無い。
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:15:20.91 ID:zZEvZJDs0
>>336
kwskww
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:15:24.22 ID:9cf6G3s80
>>336
ドラえもんとのびた・・・・って
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:15:33.52 ID:hmwZWskRO
まぁ、今読んでガキっぽく感じるのは大人になってしまった証拠だな
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:15:35.63 ID:RWcnkWJg0
>>329
優しいな
でも、お茶がぬるいよ
>>334
浅はかな俺の馬鹿野郎
>>335
ごめ
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:15:45.57 ID:hpI9aNVJ0
アネハ×小嶋社長っていうのもあるらしいね
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:15:45.30 ID:Fz4OPrvS0
たけし×ゴン蔵はたけ蔵だろ
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:15:45.50 ID:kwKih54e0
>>316
広く浅くではなく狭く深くの人気だから
部にかかわらず
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:15:57.57 ID:JU2ZQgh30
だって6部つまんなかったじゃん
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:16:00.39 ID:qQJGtMPz0
これでいいのかボクシング?〜いかさまボクサー亀田〜
メディアが報道できない真相
http://blog.livedoor.jp/daidait1223/archives/50331997.html


350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:16:25.33 ID:9cf6G3s80
>>345
冗談だろ?
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:16:27.34 ID:Iq6Uzmji0
>>339
「どこでも穴〜!のび太くん、これをボクのお尻に貼っておくれよ」
「ドラえも〜ん!」
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:16:28.53 ID:Z0jt4Rxv0
そういや前にやってたLIVEだっけか?悪魔の話
ハリガネムシを爪の間に入れるとこに苦情殺到して終わったって噂聞いた
もうねアホかと
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:16:29.42 ID:MkhgVwuQ0
ジャンプは少年誌ですよ^^
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:17:19.64 ID:zZEvZJDs0
>>351
ワロスwwwwwww
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:17:37.42 ID:9cf6G3s80
>>352
そうだったのか・・
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:17:42.17 ID:v8Ha2oQI0
>>345
「姉歯×小嶋社長結婚前夜のマリッジブルー」
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:17:51.46 ID:Pcm5Hz1UO
ルーキーズは試合より練習とか普段の学校のシーンとかの方が面白い
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:18:12.94 ID:lvY/M+jZ0
腐女子の妄想なんてキモオタの妄想とたいして変わらないだろw
359畳 ◆SUIgInToHY :2006/03/09(木) 14:18:28.66 ID:EYKl4IdpO
週刊少年ジャンプ\(^o^)/オワタ
面白い漫画を読みたいなら、月刊誌を漁れ
意外とマイナーな雑誌に、思わぬ良作が眠っている事が多々あるぞ
週刊は余程の事がないとダメ、見るなら月刊だ
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:18:36.60 ID:lt+ZzCuV0
>>352
それ今でも覚えてるよ
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:18:45.92 ID:QCDnlFI1O
575:U-名無しさん :2006/03/09(木) 14:08:46 ID:bb2MlWKX0
VIPPERとかいう変なのがきた。
571:U-名無しさん :2006/03/09(木) ) 14:05:36 ID:TCOHoXv90 [sage]
エドガーが死んだ・・・VIPPERのせいだ
569:U-名無しさん :2006/03/09(木) 14:03:05 ID:/048S9KNO
ビッパー叩き祭りと聞いて飛んで来ました!!

ビッパーはニートだよwww
マジ使えねーよ!
まさにビッパー叩き祭りだなww

553:U-名無しさん :2006/03/09(木) 13:43:05 ID:/048S9KNO
ビッパーはニートだよwww
マジ使えねーよ!
まさにビッパー叩き祭りだなww

球技→国内サッカー→浦和レッズ本スレでビッパがたたかれてるぞ
お前ら荒らしにいくしかねえよ!!

みんな〜!!出陣じャー!!
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:18:58.95 ID:Z0jt4Rxv0
>>355
エロもグロもエグイのも禁止

どうしろってんだよ
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:19:03.11 ID:Fz4OPrvS0
小泉首相と誰かのもあるだろ
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:19:04.10 ID:IBMnnfLV0
時々やる4uだっけ?
あれが結構好き。
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:19:09.02 ID:hmwZWskRO
スラダン
優伯
DB
時代にはもう戻れないぜ
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:19:45.72 ID:Z0jt4Rxv0
糞PTAは一時期DBも叩いてたよな
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:19:57.60 ID:YW3p5g3W0
銀魂とかブリーチ見たいなのがウケル時代
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:20:07.09 ID:9cf6G3s80
まあ、少年誌だからね。
ヤンジャンとか池ってことか
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:20:08.11 ID:XlQLX0F00
>>207
Waqwaq好きな俺に謝れ、ちゃんと無難に終わらせたじゃねーか
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:20:10.12 ID:lt+ZzCuV0
>>364
(・∀・)人(・∀・) ナカーマ
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:20:24.97 ID:zp57AP3FO
ここの>>1ってミスフルの作者じゃね?
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:20:42.83 ID:N45nbqZJ0
>>359
二週間おきに出る雑誌のことも思い出してやって下さい
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:21:03.03 ID:hmwZWskRO
おまいRPGのダンジョン嫌いだろ。
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:21:10.55 ID:RWcnkWJg0
>>371
違うよ
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:21:29.69 ID:Z0jt4Rxv0
>>373
ロンダルキアはもう二度と通りたくない
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:21:37.18 ID:Pcm5Hz1UO
>>367
銀たまは好きなんだけどな。ブリーチが糞なのはわかる
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:21:46.39 ID:9cf6G3s80
>>369
なにが無難だ!
適当に打ち切っただけじゃねーか
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:22:21.65 ID:Z0jt4Rxv0
ブリーチの作者が痛すぎ
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:22:25.18 ID:zZEvZJDs0
>>367
銀魂は結構いける
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:22:37.76 ID:YW3p5g3W0
>>373
町ではダンジョンが恋しくなり
ダンジョンでは町が恋しくなりますが何か?
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:23:00.67 ID:Fz4OPrvS0
ブリーチとかナルトとかバトル漫画いらねーよ
ギャグだけ載せとけばいいんだよ
くそ編集長ちゃんよぉ〜
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:23:09.58 ID:Z0jt4Rxv0
>>380
トルネコやってろ
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:23:08.92 ID:TRL05G540
コピペがうざいからNGに入れました
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:23:31.09 ID:v8Ha2oQI0
>>369
終わりよければ全てよしってか?
よくね〜よwwww
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:24:08.89 ID:zZEvZJDs0
>>369
単なる打ち切りじゃないか
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:24:30.76 ID:zRPGP2iy0
>>382
トルネコ出すんだったら普通シレンだろwwww
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:24:36.87 ID:cW1GfdjZ0
正直最近ジャンプよりGファンの方が面白い漫画があったりするからなぁ
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:24:42.32 ID:Iq6Uzmji0
268 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい メェル:sage 投稿日:2005/10/05(水) 13:34:22 ID:JC2nADxS
恋次のキャラソンの歌詞を携帯の歌詞サイトでたまたま見たんだが壮絶だった。

(一部抜粋)

吠えろ蛇尾丸(bark it bark it)前を見ろ
喰らえそいつを(chu-pa chu-pa chu)ごちそうだ

チュパチュパチュwwwwww
他にも「バラより赤くユリより白く」とかもうTITEわけわからん
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:24:52.44 ID:faCmv9X30
>>352
あれは思い出すだけでも痛い・・・
あの人、前の連載でもレイープ未遂みたいなんやってなかったっけ
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:25:00.86 ID:Z0jt4Rxv0
>>386
トルネコ3こそ廃人ゲーム
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:25:26.67 ID:14C3ixOS0
最近のジャンプは普通に絵が汚い
だから、最近は月刊誌の漫画に手を出そうと思ってる。

おまいらのお勧め教えれ
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:25:31.69 ID:IBMnnfLV0
赤くて白いってピンクなんじゃね!?
393畳 ◆SUIgInToHY :2006/03/09(木) 14:26:27.68 ID:EYKl4IdpO
>>372
そんなのあったっけwww

気軽な面白さを求めるなら→週刊

奥深い面白さを求めるなら→月刊
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:26:28.74 ID:YW3p5g3W0
>>391
月間盆栽の友
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:26:30.90 ID:cW1GfdjZ0
>>391
Gファンお勧め あとは電撃大王とかもいいよいいよ〜
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:26:47.74 ID:gwbtm+Db0
ワンピースとブリーチは
どん!ど〜ん!ドドドドドドドドドドドドドド等の効果音は自重しろ
てめーの画力で表現しろ馬鹿
毎回萎える
ジョジョはOK
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:27:18.78 ID:Fz4OPrvS0
>>395
スーパージャンプでやってたRINGいいぞ
俺がいいっていうんだから間違えない
単行本買え
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:27:22.40 ID:9cf6G3s80
>>391
コロコロ
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:27:51.86 ID:14C3ixOS0
>>394
面白すぎだなwwwwwwwwwww
>>391
見かけたら立ち読みしてみる


そんな俺は男なのに木下さくらの漫画大好きな♂でしたwwwwwwwwっうぇ
Tactics新刊md−?
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:27:59.67 ID:cW1GfdjZ0
JOJOは長年培った物と
あの一風変わった画がいい それといまどきあそこまで面白いバトル漫画はない
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:28:03.18 ID:kB9wf+Ox0
>>396
ゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・・
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:28:38.49 ID:Z0jt4Rxv0
>>400
あそこまで魅力のあるキャラが出る漫画もない
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:28:39.70 ID:zZEvZJDs0
>>396
ジョジョは画力でも十分勝負できる
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:29:04.15 ID:6YMHhadR0
>389
ハリガネムシは見てるだけで痛かった・・・・
あれを見た後、カマキリつぶしたくなったよ
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:29:26.33 ID:ooKUjU9Q0
漫画雑誌じゃないけど
長年にわたりMTGなどTCG情報を世に広めていた「ぎゃざ」が
今月をもって休刊します
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:29:33.93 ID:hLkcKp580
>>403でも絵は汚くね?なんかグロくね?
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:29:36.41 ID:IBMnnfLV0
>>391
lalaでのだめ読もうぜ
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:29:39.39 ID:5yufheo50
vsリンゴォはガチ
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:29:42.94 ID:9cf6G3s80
>389
アレ見た後友達に試したくなったよ・・・
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:30:02.77 ID:Iq6Uzmji0
実際はハリガネムシは爪の中には入らんらしいがなw
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:30:06.50 ID:Z0jt4Rxv0
>>406
荒木の絵が好きになったら君は立派なジョジョオタだ
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:30:09.04 ID:5yufheo50
>>406
読んだらそんなこと言えなくなる
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:30:15.42 ID:faCmv9X30
>>391
月刊チェヨンス
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:30:21.27 ID:ooKUjU9Q0
>>407
のだめはkissだ
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:30:34.49 ID:Iqi8d7v+0
>>405
mjd?
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:31:01.44 ID:Iq6Uzmji0
LaLaと言えばにざかな…(´・ω・`)
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:31:03.06 ID:Z0jt4Rxv0
ジャンプ買わなくなってから雑誌買わなくなったな・・・単行本で集めてる
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:31:07.95 ID:YW3p5g3W0
>>1よ、
>>413は付録にチョヨンスカードが付いて来るから買っとけ。
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:31:17.88 ID:zRPGP2iy0
LaLaは彼氏彼女の事情が載ってたやつだな
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:31:24.35 ID:ooKUjU9Q0
>>415
スターライトマナバーンはWEB上で連載継続らしい
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:31:28.77 ID:tME5NHNY0
ミスフルなんかよりジョジョを週刊に戻してくれ
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:31:44.80 ID:2GZI6N5u0
>>406
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:32:11.51 ID:71odELo90
最近の漫画は長く続けすぎるからダメだ
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:32:14.63 ID:cW1GfdjZ0
>>406
だがそれがいい
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:32:21.71 ID:7Yp46HdT0
シロタを人気投票で一位にするスレはここですか?
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:32:51.05 ID:RWcnkWJg0
>>418
ごめん俺アフタヌーンとヤングガンガンと少年エース
あと週刊雑誌の大手三社買ってるから
もう不可能これ以上増やせない
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:33:02.55 ID:LuHwqxcT0
じっくり長い目で見れば面白くなったはずなのにってマンガ多いよな、ジャンプって
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:33:05.68 ID:aSVv/ef10
ミスフルは最近つまんない

ていうかはんたーはんたーが終わらない方が謎なんだけど
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:33:05.99 ID:cW1GfdjZ0
とりあえずJOJOだけは週間にしてほしい
そしたら俺は毎週ジャンプを買うぞ
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:33:11.96 ID:tmtfflP40
今更だけど>>6に超同意
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:33:19.77 ID:X8yCyOc20
ジョジョは第三部終盤位からの記憶しか無いな…
第四部が神と思ってたけど第三部読み直したら結構面白いのな
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:33:32.67 ID:aSVv/ef10
野球漫画なら幕張だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:33:47.81 ID:Z0jt4Rxv0
>>423
寄生獣は長すぎず短すぎず神だった

>>430
だよな
DQ2メンバーのその後とかすごい好きだった
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:34:27.78 ID:fVS0IZ+c0
ルーキーズは打ち切られたの?
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:34:35.71 ID:jzFOt2Co0
のだめはおもしろいwww
ああいう子もろタイプだうぇwwwwww
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:34:39.24 ID:tEhH6k3u0
>>423
20巻オーバーなんてザラだしな
1ページまるまる使ったコマ割りとかが多すぎる希ガス
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:34:45.47 ID:faCmv9X30
>>409
やめてください!><;
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:35:08.35 ID:aSVv/ef10
>>48
あれは面白かった
なんで打ち切りなのか理解出来ない
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:35:18.32 ID:YW3p5g3W0
>>431
第3部好きなら週間チェホンマンがお勧め。
キムの奇妙な半島って漫画がジョジョにそっくりよ。
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:35:31.95 ID:X8yCyOc20
ハンターハンターは本誌で幻滅してもコミックスで読み直すと面白い事が多い
本誌で読んでると話の展開を忘れるのも悪い方向に作用してるな

漂流作家の背景がハンターの背景にそっくりなのはなんでだろ
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:35:38.89 ID:jzFOt2Co0
とりあえずお前らの好きな晩がさらせ
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:35:49.27 ID:fVS0IZ+c0
ハリガネムシって、カイジの爪ドリルや焼き土下座よりもやばいの?
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:36:03.33 ID:RjUDgML00
JOJOはアメコミみたいに単独で薄い雑誌にしてほしい
もちろん毎週フルカラーで。


380円までなら毎週買う
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:36:07.92 ID:hLkcKp580
てゆうかさ、今ジャンプってラブコメ一個もないっぽいべおかしくね?
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:36:07.87 ID:aGdF9oB/0
久しぶりにレベルE読んでるけど最高にオモスレー

筒井&王子編
オムニバス形式のホラーみたいなの
ヒーロー編

で各30巻くらい読みたい
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:36:15.29 ID:Iq6Uzmji0
>>438
アンケ悪かった&原稿がいつもギリギリだったせい
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:36:17.62 ID:aSVv/ef10
タカヤはツンデレ漫画と期待してたのにいつまにか・・・・
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:36:20.62 ID:jzFOt2Co0
>>440
漂流作家あれちょっと絵が下手だけどストーリー的には期待できそうじゃね?
今後化けそうなんだが
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:36:28.67 ID:9cf6G3s80
ジャガー
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:36:38.27 ID:faCmv9X30
>>439
そういえばチェヨンスって休刊になったんだっけ?
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:36:45.77 ID:cW1GfdjZ0
そういえばアカギ買ってみたいんだけど
麻雀分からなくても大丈夫かね
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:36:46.60 ID:Z0jt4Rxv0
>>441
ばんが?
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:36:46.70 ID:l/N5/hISO
ねえねえ、バスタードってどうなったの?
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:36:51.47 ID:N45nbqZJ0
>>445
富樫にそんなに求められるか!!!!!wwww
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:37:09.30 ID:tEhH6k3u0
>>444
ちょwwww苺wwwwww
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:37:17.46 ID:faCmv9X30
>>445
>30巻
15年くらい連載しないとね
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:37:18.56 ID:T1WY4q7OO
ヤンサンで連載されてた度胸星の打ち切りがひどすぎ
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:37:22.40 ID:YW3p5g3W0
>>451
中学生がケンカで拳銃ぶっ放すのに抵抗が無ければどうぞ。
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:37:36.90 ID:Iq6Uzmji0
>>448
ねーよwwww
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:37:38.10 ID:hLkcKp580
>>455とっくの昔に終わったじゃん
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:37:47.19 ID:ooKUjU9Q0
>>428
ハンタは単行本が異常に売れるから
>>433
最後は蛇足って感じしない?
>>438
武装は単行本はスゴい売れたけど、アンケートはほとんど入ってなかった
だから連載切って、増刊で単行本を出すって方式になった

ハンタがその方式にしないのは そうしたら冨樫がマジで書かなくなるから
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:38:11.81 ID:jzFOt2Co0
>>445
俺も機能買ってきて読んでる。

なんかところどころにあるホラーが寄生獣っぽくていいwww
で、ギャグにはおもいっきし笑えるし王子のキャラも好きww

このくらいでハンタやってほしいな・・・
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:38:22.92 ID:Iq6Uzmji0
>>457
あれは酷かった(´・ω・`)
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:38:24.14 ID:tEhH6k3u0
>>460
あれ?まだ続いてるかと思ってた、スマンw
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:38:26.21 ID:6YMHhadR0
>440
つ雑
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:38:29.90 ID:/qpLpGl7O
きのう ソワカ 買ってきたよ!おすすめ

覚えてる人いる?
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:38:53.28 ID:5yufheo50
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:38:53.97 ID:nJlxemMH0
タカヤの新章ってどんなの?
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:38:56.47 ID:gwbtm+Db0
>>422
まさにそうだな
当時は飛ばしてたな

>>426
ヤングガンガンは面白い作品多いな
昔は馬鹿にしてたが面白い作品が多い(サンレッド、マンホール、ニコイチとか)
IKKIおすすめ良作が多い
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:39:00.48 ID:ooKUjU9Q0
>>444
太臓こと忘れてないか?
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:39:03.68 ID:cW1GfdjZ0
正直ロボット物がほしいな
パトレイバーみたいな
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:39:05.33 ID:X8yCyOc20
>>448
絵が下手に見えるのは狙ってやってる気がする
ジャンプって似た路線の漫画を対抗させて駄目な方を打ち切るらしいから
漂流作家が人気出たらハンターハンター潰れるかもなぁ…

とは言え漂流作家は打ち切り臭がする
初期のワンピースに打ち切り臭を嗅ぎつけた俺が言うんだから間違いない
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:39:08.22 ID:jzFOt2Co0
>>455につっこまないのは?
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:39:15.60 ID:9cf6G3s80
>>466
へんな記号のやつ?
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:39:16.18 ID:DGzyFyzC0
I's>>>>(超えられない壁)>>>電影、りりむ.>>>>>(超えられない壁)>>>>>イチゴ
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:39:19.39 ID:N45nbqZJ0
>>462
富樫のやりたいことをメチャメチャに盛り込んだ作品だからな
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:39:29.22 ID:ooKUjU9Q0
漂流作家ってなんかワンピじゃね?
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:40:02.30 ID:ooKUjU9Q0
>>475
電影少女>>>>>げんきやで>>>アイズ
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:40:04.04 ID:hLkcKp580
てゆうかジャンプの新人(今年去年おととしあたりから連載始めたやつら)はひどい希ガス
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:40:34.31 ID:jzFOt2Co0
>>475
禿同
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:40:40.61 ID:RjUDgML00
ハンター×ハンターは講談社と裁判おこしてなかったけ?

打ち切り宣告来たけどアシスタントが長く続かないからだって言って
裁判で富樫が勝ってそれ以来大胆に休んでるって話だっけ?
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:40:41.07 ID:ooKUjU9Q0
>>479
ロージーとヤコとツナはかわいいぜ?
読んでないけど
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:40:43.46 ID:6YMHhadR0
>462
俺も最近3巻全部買って読んだ。
冗談抜きに面白い。クラフト隊長の壊れ方がいい
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:40:48.50 ID:Fz4OPrvS0
ソードマスターヤマトでも読んどけって
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:40:56.39 ID:N45nbqZJ0
   


         ジ ャ ン プ は お わ っ と る
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:41:01.62 ID:nA9Vt3u60
それよりグレイマンの作者は病気とか怪我とかしすぎだろ
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:41:26.82 ID:v8Ha2oQI0
裏で何かあるか否か
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:41:27.59 ID:Z0jt4Rxv0
>IKKIおすすめ良作が多い
ドロヘドロ面白杉
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:41:29.92 ID:9cf6G3s80
>>475
本当か?
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:41:33.39 ID:jzFOt2Co0
ロージーはおもしろそうなんだがジャンプじゃ読んでナス
単行本ほしいww
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:41:45.53 ID:YW3p5g3W0
絶望先生
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:41:52.28 ID:ooKUjU9Q0
>>481
あれは木多がからんでるんじゃないの?
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:42:06.21 ID:6CqN3tpC0
大人になったからなんだろうけど、
あれ?こんな餓鬼臭かったっけ?って思う。絵も話も。
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:42:09.43 ID:Fz4OPrvS0
たけし>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>その他のギャグマンガ
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:42:12.00 ID:cW1GfdjZ0
殺し屋1って見たらトラウマになるって聞いたんだけど
どんな感じなわけ?
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:42:22.06 ID:/qpLpGl7O
>>474鬼封じの旅するやつだぉ
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:42:39.65 ID:hLkcKp580
>>470あれは下ネタ漫画じゃないの?
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:42:43.70 ID:9cf6G3s80
>>494
同意。
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:42:45.80 ID:aGdF9oB/0
>>495
チンコくりぬいてみたり
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:42:55.16 ID:jzFOt2Co0
>>491
好き
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:42:57.05 ID:MkkBprY6O
今北産業

俺的にはデークレイマーを早く読みたい
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:43:02.34 ID:N45nbqZJ0
>>495
普通にキモイだけだよ
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:43:03.27 ID:Z0jt4Rxv0
>>495
乳首切断 チンコ揚げ・切断 ケツの中に拳銃突っ込んでバンッ

他色々
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:43:06.41 ID:gwbtm+Db0
>>475
電影>>>>>>>ひばりくん>>>>>>>>>I's>>>>他
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:43:13.89 ID:YW3p5g3W0
>>466
やけに面白かった覚えがある。
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:43:18.39 ID:DGzyFyzC0
主人公が剣なり刀なり使って戦ってて、強い敵が出てきて一回負けて必殺技覚えて勝って
また負けてry

っていうのが相当秋田 ガキ臭く感じる
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:43:19.34 ID:X8yCyOc20
>>481
そんな理由で裁判に勝てたら集英社はジャンプシステムを続けられないって
講談社と裁判云々は…絶望先生か何かで富樫をからかった件かね

>>479
ネウロが少し頑張ってるけど本来なら打ち切りクラスの漫画だな
ムヒョは少しは萌えるけど少しも燃えない
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:43:20.18 ID:jzFOt2Co0
>>497
いっぺん読んでみろ
ジョジョ好きor漫画好きなら絶対ハマる
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:43:27.49 ID:Iq6Uzmji0
>>495
乳首切り取ってみたり
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:43:31.35 ID:faCmv9X30
>>484
ヤマト打ち切りになったし
単行本は発売未定だし
マジでどうかしてるよね
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:43:37.27 ID:Fz4OPrvS0
>>503
きめえwww作者の親の顔が見てみたいわ
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:43:50.76 ID:6CqN3tpC0
表現がグロい。
カカトに刃物付けたキチガイがスパスパする話。
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:43:51.29 ID:RWcnkWJg0
>>469
マンホールは確かに面白い
オレ的には戦線スパイクヒルズとFRONT MISSION〜THE DRIVE〜も追加で
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:43:58.40 ID:tEhH6k3u0
>>495
チンポ切れたり、乳首切れたり、舌切れたり、煮えた油掛けられたり・・・
とりあえずグロい
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:44:04.20 ID:6YMHhadR0
>495
俺は1冊しか読んでないけど、アレはやばい。
ドスで女の乳首切り落としたり、女の髪の毛ぶちぶち抜いて肉と一緒に
やいてるからな
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:44:13.25 ID:Z0jt4Rxv0
>>501
クレーマーかよ
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:44:26.36 ID:T1WY4q7OO
>>463
おぉ、知ってる人がいたか…
あんな終わらせ方ないよな。

方針変更して殺し屋1、WIM、度胸星が終了して買わなくなったよ
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:44:55.53 ID:jzFOt2Co0
たまにはサンデーのことも思い出してあげてください・・・(´・ω・`)
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:45:02.57 ID:9cf6G3s80
>>508
それはただJOJOネタがおもしろい
だけだろ?
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:45:20.58 ID:MkkBprY6O
>>495
俺はオモロイと思うけど、ただの変態漫画
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:45:34.07 ID:6CqN3tpC0
>>495
でも話は面白いお。
高校んとき国語の先生が薦めてたお。
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:45:34.56 ID:Z0jt4Rxv0
>>518
サンデー=バーロー
ってイメージが拭えない
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:45:34.69 ID:hLkcKp580
>>508ジョジョ嫌い&漫画好きだけど
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:45:43.56 ID:N45nbqZJ0
>>518
基本的に打ち切り無くない?
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:45:45.12 ID:YW3p5g3W0
漫画に盛り込まれるとジョジョネタはあまり面白く無い気がするのは俺だけ?
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:46:17.31 ID:faCmv9X30
>>486
デーグレの作者にパクられまくってキレたフジリューにボコボコにされたってウワサまであっててワロタ
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:46:18.44 ID:6YMHhadR0
>521
先生が薦めちゃダメだろwwww
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:46:28.62 ID:YW3p5g3W0
>>524
かってに改蔵とか
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:46:35.81 ID:71odELo90
サンデー何気にクオリティが高いと思うのは気のせい?
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:46:38.19 ID:Z0jt4Rxv0
>>523
ジョジョ読んでからいえよ
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:46:37.96 ID:hmwZWskRO
ジョルノ編、空条編はガチ
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:47:14.03 ID:aNuw+OhE0
>>529
あいこらと絶対可憐チルドレンが好きです
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:47:18.87 ID:cW1GfdjZ0
うはwwwめちゃくちゃグロイのかwww殺し屋1はやめとくかwwww
とりあえず かしまし3巻とNHKにようこそ4巻と舞乙3巻がでるから買わなきゃな
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:47:27.01 ID:ooKUjU9Q0
漫画好きだけどJOJO嫌いってやつは腐の傾向が見られる
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:47:27.30 ID:Fz4OPrvS0
5部>>4部>>>>3部=2部>>>1部>>>>6部じゃね?
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:47:28.18 ID:T1WY4q7OO
殺し屋1も面白いけどのぞき屋も面白いよ


ホムンクルスは1巻までは面白かった
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:47:38.41 ID:FR3KpMgQ0
最近始まったハルノクニに期待してるんだが
サンデーだったっけ?
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:47:38.61 ID:DGzyFyzC0
週刊ジャンプ読むならボンボン読んだほうがまだ楽しい(笑)
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:47:41.88 ID:Iq6Uzmji0
>>517
テラセックとか懐かしいよなあ
山田は今連載してるのも好きかもしれん
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:47:50.22 ID:6YMHhadR0
>531
だが俺は2部だ
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:47:50.67 ID:RjUDgML00
jojo最大の謎は作者が永遠に歳をとっていない事

むしろ若返ってうああぁああ
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:47:54.95 ID:Z0jt4Rxv0
殺し屋1並にグログロの狂った漫画ないの?
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:48:17.94 ID:X8yCyOc20
ここ最近の壮絶な打ち切りって言えばチャンピオンの「ゆび」はどうだ?
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:48:44.75 ID:ooKUjU9Q0
たまにジョジョの何部が一番面白い?とか
各部を不等号であらわしたりするやつがいるけど
そいつらはエセだ
順位なんかつけられねーよアホが
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:48:49.80 ID:cW1GfdjZ0
>>541
ヒント 荒木はスタンド
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:49:03.08 ID:tEhH6k3u0
>>536
ホムンクルスは最初は面白かったな
その後どんどんつまらなくなってきたけど・・・
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:49:06.71 ID:Z0jt4Rxv0
>>541
吸血鬼説
波紋の達人説
スタンド能力説

どれ
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:49:09.70 ID:6YMHhadR0
>541
やっぱ石仮面被ったんだよ
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:49:10.67 ID:ooKUjU9Q0
>>542
Y太
画太郎
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:49:26.28 ID:mmDz8o3I0
つーかミスフルの話はどうなったんだ?
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:49:27.71 ID:T1WY4q7OO
>>539
今何が連載されてるかまったくわからないよw

まだ日本一の男の魂とか連載してるのかな…
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:49:32.27 ID:jzFOt2Co0
>>533
NHK4巻もうでてるくね?
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:49:36.40 ID:Z0jt4Rxv0
>>549
両方好きだ
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:49:36.01 ID:MkkBprY6O
>>542
別に1を見てもグロいとは思わんのだが・・・
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:49:41.61 ID:hLkcKp580
>>541賢者の石の力じゃね?
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:49:42.17 ID:adDDRcw8O
強さのインフレならKYOをどうにかしてほしい。
初めて単行本買い途中放棄した。
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:50:02.45 ID:hmwZWskRO
殺し屋1もガチ。
軍鶏も序盤はガチ
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:50:16.41 ID:ld4BKcWUO
殺し屋1はイチと垣原のラブコメ

アクメツ面白いよアクメツ
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:50:18.17 ID:Fz4OPrvS0
まあオマエラたけし買えよ
ちゃんと単行本だけじゃなくてワイド版も買えよな
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:50:18.40 ID:RIjcEIFO0
>>549
Y太はもうグロの向こうにいってる気がする
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:50:35.83 ID:Iq6Uzmji0
>>551
それまだ続いてるwヤンサンはもうほとんど読んでないww
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:50:36.51 ID:6YMHhadR0
>548
波紋のほうが現実的かな・・・・
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:50:40.54 ID:X8yCyOc20
>>542
チャンピオンで山本賢治が描いてた「カオシックルーン」
殺し屋1と比べるとあっさりし過ぎてはいるが死亡者総数では勝つ
人間をまっぷたつにして断面を観察する変態とか
妹に爆弾を仕掛けて喜んでる変態とか色んな変態が出てくるバトル漫画
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:50:41.90 ID:jzFOt2Co0
>>523にジョジョのおもしろさを伝えるスレになりました
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:50:43.29 ID:gwbtm+Db0
殺し屋1より新のぞき屋好きだったな
最近読んだが色褪せない
ホムンクルスは惰性で集めてる
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:50:49.13 ID:6CqN3tpC0
1は読めないほどグロいわけじゃないけど、
読んだあとに食欲なくなったのは事実。
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:50:51.71 ID:T1WY4q7OO
>>546
女子高生の話がgdgdしてるしね。
作者クスリやって捕まってからおかしくなったのかもな
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:51:19.40 ID:hpI9aNVJ0
今更だけど>>1のIDが週刊少年ジャンプ
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:51:20.64 ID:Ksr/zFbhO
ガイシュツかもしれないが、出版社は雑誌の売り上げだけでなく、単行本の売り上げも重要
雑誌の売り上げが右肩下がりなので、年々、単行本の売り上げが重視される傾向にある
雑誌の人気が低くても単行本が売れてれば連載は続きますとマジレス
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:51:24.49 ID:RWcnkWJg0
>>550
ごめん俺がしっかりしてなかったばっかりに・・・
もうミスフルの話してる奴はいないんだ
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:51:26.34 ID:jzFOt2Co0
荒木ヒロヒコ=岸辺露伴だと思ってた時期が俺にもありました。
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:51:30.07 ID:Z0jt4Rxv0
>>554
いちいちグロいと思ってたら見てられんよ

>>563
おk買う
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:51:53.21 ID:ooKUjU9Q0
>>560
昔はストーリーの表現の一種としてグロを使ってたのに
いまはグロを見せるためのストーリーって感じだよな
グロの存在性が違ってきてる
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:52:00.19 ID:l/N5/hISO
バスタード載せりゃ毎週買う
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:52:10.19 ID:RjUDgML00
ガンツが打ち切りになりそうで恐い
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:52:35.99 ID:Fz4OPrvS0
たけしか、しまぶーの漫画復活させれば毎週読むよ
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:52:43.53 ID:T1WY4q7OO
マイナーかもしれないが
チャンピオンでやってたBMも面白いよ。

絵が好き嫌い別れるかもしれないが
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:52:44.83 ID:Z0jt4Rxv0
>>575
桜井とか風とかが出てきた辺りから糞
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:52:50.96 ID:Iq6Uzmji0
>>574
荻原は冨樫型だから無理だw
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:52:51.44 ID:6CqN3tpC0
>>575
星人が一般人に見えるようになってからつまらなくなった
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:53:29.90 ID:hmwZWskRO
ゴリラーマンはガチ。
画太郎は画太郎先生ありがとうはガチ
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:53:42.84 ID:ooKUjU9Q0
>>569
だがそれでも終わったのが武装
連載時はナルトやブリーチをゆうにこえてた
だけどアンケが少なすぎて、ひどいときはじゃんぷるにも負けてた
それで編集部が連載の必要性はない増刊で単行本を出せればいい
って判断して こんなかんじになったんだよ
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:54:08.61 ID:RjUDgML00
>>578
>>580


ZERO1みたいな終わりはもう嫌だ
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:54:10.23 ID:ooKUjU9Q0
>>576
RINGは素で面白かった
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:54:23.47 ID:MkkBprY6O
というか、俺は三田村君が一番好きだ
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:54:35.88 ID:YWhuDi1H0
最近の漫画は絵がへたというか面白みが無い

ボンボン坂のオニャノコ最強。ストーリーとギャグは最低。
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:54:37.70 ID:FR3KpMgQ0
参考に14号掲載順位

リボーン(巻頭カラー)
ブリーチ
ナルト
ボーボボ
ワンピ
アイシル(Cカラー)
ペンギン
ネウロ
ツギハギ
ムヒョ
デスノート
「受験番長クソ列伝」蔵人健吾(読切41P)
テニプリ
べしゃり
こち亀
太臓
みえるひと
タカヤ ←「夜明けの炎刃王」第1話
ミスフル
ジャガー
(休載)銀魂 グレイマン ハンタ

15号
(巻頭カラー)ブリーチ
(Cカラー)ボーボボ ネウロ
(読切47P)村中孝「蟲人間 INSECTOR」
 〜普通の人間が突如として蟲人間になって・・・!?
(休載)べしゃり
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:54:48.07 ID:Fz4OPrvS0
しまぶーは天才だよ
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:55:01.65 ID:T1WY4q7OO
今のジャンプ・サンデー・マガジンはとても買う気にならない
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:55:02.21 ID:ooKUjU9Q0
でも一番神に近いマンガ家は?ってきかれたら
間違いなく上連雀三平だよな
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:55:06.06 ID:tEhH6k3u0
>>585
俺も好きだがたま〜に自分ほ彷彿とさせるとことかあって笑えない時があるw
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:55:18.01 ID:X8yCyOc20
>>579
冨樫はそれでも年の半分はジャンプで描けてるが
萩原はウルトラジャンプですら半年に一回しか描かんぞ
比べたらさすがに冨樫に悪い
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:55:24.89 ID:ooKUjU9Q0
>>586
あいつエロいマンガかいてるで
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:55:28.35 ID:Z0jt4Rxv0
>>586
ボンボン・・・懐かしい
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:55:31.82 ID:gwbtm+Db0
>>557
軍鶏は中国編まで面白いだろ
スラダン級にひきこまれる画力
かなり熱かった
トーマ編から糞だけど
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:55:41.96 ID:6CqN3tpC0
最近ジャガーだけ読んでる
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:55:53.63 ID:FvpNXMXX0
で、タカヤは後何回で終わるの?
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:55:55.65 ID:T1WY4q7OO
竿師なんとかだっけ
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:56:06.45 ID:hLkcKp580
>>582だって武装は話が意味fだし画力も...
てゆうか流浪にけんしんが有名だったから読んでただけのやつとかいると思うぞ
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:56:36.40 ID:ooKUjU9Q0
とりあえずミスフルがいるうちは太臓は安泰だな
どうせペンギンも漂流も下がってくるだろうし
一周年は堅いな
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:56:40.08 ID:jzFOt2Co0
ワンピはジャンプだけで読んでると微妙だけど
単行本で読むと一気に読めたリする。
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:57:02.39 ID:ooKUjU9Q0
>>599
単行本はすげー売れてたんだぜ?
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:57:04.24 ID:YWhuDi1H0
>>593
マジか!?みてみてえwwww
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:57:10.51 ID:A8lkujVAO
汚部屋掃除スレからミスフルオタの俺が来ましたよ⊂二二( ^ω^)二⊃
>1
氏ね
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:57:42.11 ID:ooKUjU9Q0
>>599
つかよ あいつ画力すげー高いぞ
あとコマの構成力
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:57:48.37 ID:hmwZWskRO
>595
おそらくおまいと俺だけだな
軍鶏話せるの
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:57:51.17 ID:Iq6Uzmji0
>>592
それもそうだな。まあどっちも糞には変わりない(´・ω・`)
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:57:55.01 ID:RWcnkWJg0
>>604
スマン
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:58:08.11 ID:Fz4OPrvS0
いやしまぶーは何をとっても一流
最強
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:58:17.27 ID:N45nbqZJ0
てかアンケートってかなり意味なくね?
単に単行本の売り上げで決めればいいのに
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:58:35.59 ID:Z0jt4Rxv0
ワンピは長い回想と寒いギャグが無くなれば面白い
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:58:43.06 ID:ooKUjU9Q0
しまぶーは木多と組むとすごいよな
というよりも木多にしまぶー描かせるとすごいよな
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:59:13.53 ID:T1WY4q7OO
>>606
俺もいるぞ


金なくて売ったが
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:59:35.49 ID:X8yCyOc20
>>599
るろ剣は初期が神だった、京都編の最後は良い意味でびっくりした
るろ剣の次にやった漫画は数ヶ月で終ってるし誉める奴も少ない
武装錬金は…一部の奴に大人気だったのは間違いないんじゃないか?
画力はプロでも中の上程度は確実にあるだろ
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 14:59:59.34 ID:Fz4OPrvS0
とりあえず尾田も尊敬してるしまぶーはすごいよ
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:00:00.58 ID:MkkBprY6O
ジャンプじゃないが、主人公が鍵屋やってるの何て漫画だっけ?
あの、クラスで童貞同盟みたいなのつくってるやつ
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:00:09.55 ID:Ksr/zFbhO
>>582
今度は作家さんと編集の話になってしまうのですが、たとえば作家さんが精神的に追い詰められてしまったり、
担当とうまかいかなかったりすると、編集としては残念ですが連載終了というのはあります
読者の方がみてあまりにも不自然な打ち切りは、売り上げとか数字的な要因ではなく、
人間的な要素によるものだと思っていいです
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:00:15.54 ID:/qpLpGl7O
ねーねー ソワカ の話はー?
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:00:24.77 ID:FR3KpMgQ0
>>616
猿ロック
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:00:26.38 ID:jzFOt2Co0
というかお前ら・・・・・・・・




好きな漫画晒そうぜ
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:00:31.62 ID:Iq6Uzmji0
>>610
アンケやらないでドツボにはまってるのがマガジン
50万部売り上げ落としてる
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:00:37.27 ID:T1WY4q7OO
>>616
ヤンマガ、猿ROCK
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:00:47.39 ID:tEhH6k3u0
>>616
YGの猿ロックだっけ?
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:00:57.57 ID:Fz4OPrvS0
たけしくらいじゃね?
爆笑できて感動できる漫画は
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:01:18.35 ID:FR3KpMgQ0
>>620
お前がまず晒してよ
各誌2作品づつくらい
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:01:48.64 ID:hmwZWskRO
たけしは消防の頃よく笑ってたな。シリアスを挟んでからはよんでねぇ
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:01:51.12 ID:FvpNXMXX0
>>620
Aqua&Aria
エマ
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:01:55.12 ID:NnBM8V0IO
今のジャンプは本気でハンターハンターしか読むものがない
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:01:58.60 ID:T1WY4q7OO
たけしって絵がうけつけないがそんなに面白いのか?
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:02:03.06 ID:hLkcKp580
>>587見てついに先週ブリーチとジャガーしか読んでないことにきづいた
昔は10個くらい読んでたのに
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:02:03.78 ID:aGdF9oB/0
>>590
おまえチンコ大好きだな
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:02:04.17 ID:gwbtm+Db0
>>587
ここ一年で糞漫画が増えてたな
絵も内容も昔のコロコロレベル
有名作家は悠々自適な生活化か他誌に移るし
蔵人ってこりないなコイツ
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:02:41.79 ID:ooKUjU9Q0
>>617
そういうケースがあるのはわかる
マンキンとかもそうなんだろ
でもな武装が終わった理由は単行本の売り上げ数とアンケートの集計数の著しい極差のせいだよ

>>620
JOJO
寄生獣
赤ちゃんと僕


これはゆずれねぇ
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:02:50.15 ID:9AVIfwX40
VIPで漫画系のスレ立てたら
最後にはこの流れになるよな
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:02:51.03 ID:MkkBprY6O
>>619
>>622
>>623
それだ!!結構好きなんだよな
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:02:56.86 ID:Fz4OPrvS0
>>639
いやあの絵超すげえじゃん
うますぎ、ギャグ漫画に最強に合ってる
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:03:16.11 ID:Pcm5Hz1UO
ソワカの作者ってたまに連載したり読み切りとか書いてるけど
つくづく才能ないと思う
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:03:17.40 ID:gwbtm+Db0
>>630
昔は担当者のコメントまで全部読んでたのに
ハロージャンプガイだっけな
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:03:21.82 ID:T1WY4q7OO
ハンターなら富樫より北条のハンターの方が好きだ
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:03:31.30 ID:X8yCyOc20
>>620
好きな漫画(順不同・割と適当)
カオシックルーン
レベルE
頑張れ酢飯疑獄
ガンスリンガーガール
剣客商売
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:03:36.98 ID:aSVv/ef10
武装はまだ別館で続いてんの?
最後どうなったか知りたい

何気にツンデレ率高いよなw
とっきゅんにビクトリアとか

人外でツンデレで年取らないとかもうやばすwwwwwwwwwwww
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:03:55.89 ID:Iq6Uzmji0
和月は連載経験がヘタにあっただけに印刷所のデッドライン知ってて
武装は毎回原稿がギリだったらしいぞ
コミックスの売り上げだけじゃ〆切り破りとアンケの悪さカバー出来なかったらしい
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:04:09.57 ID:ooKUjU9Q0
>>629
絵は下手だよな
でも面白いぜ
絵は下手だけど

あと作者が他の作者からの信頼が厚い
しまぶーすっげーしたわれてるよ
絵へただけど
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:04:20.99 ID:Fz4OPrvS0
たけしとこち亀くらいじゃね?
途中で完って言ってんの、次の週に何事もなかったように続けてるのは
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:04:21.63 ID:MkkBprY6O
そういや、おまいらの中でベルセルクやバガボンドってどんな感じ?
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:04:31.29 ID:aSVv/ef10
>>481
集英社じゃねーの?ww

ていうかアシが続かないのは、くっちまう(ry
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:04:45.03 ID:N45nbqZJ0
>>620
NieA_7
ギャグマンガ日和
レベE
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:05:03.13 ID:aGdF9oB/0
>>641
もう終わった。
月行って帰ってきてイチャイチャして終わった
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:05:23.40 ID:aSVv/ef10
>>495
グロや拷問おkなら見られる
耐性がないとやばす
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:05:30.92 ID:Z0jt4Rxv0
>>620
ジョジョ
寄生獣
ドロヘドロ
東京赤ずきん
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:05:31.45 ID:6CqN3tpC0
クピドの悪戯は面白いぞ。恋愛モノだけど。
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:05:34.24 ID:l/N5/hISO
>>606ノシ
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:05:37.80 ID:jzFOt2Co0
>>625
だが断る
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:05:39.87 ID:T1WY4q7OO
>>643
絵は下手なのは伝わった。
今度読んでみる
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:05:50.69 ID:Fz4OPrvS0
さて、保存用にたけし最初からまた買ってこよ
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:06:00.23 ID:ooKUjU9Q0
>>645
ベルセルクはキャスカがラリってきたアタリから下火
魔法が出た時点で終わり
バカボンドは単行本出るの遅すぎ 次第に秋田
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:06:02.08 ID:Z6NIPL+V0
>>647はペリー
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:06:12.22 ID:Ksr/zFbhO
>>633
どのくらいの極差か分かりませんが、ほかにいい企画があればそちらを優先するのは仕方ないことです
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:06:20.85 ID:NnBM8V0IO
ooKUjU9Q0

この人が俗に言う錬金信者ってやつですか。
単行本ナルトやブリーチより売れてた?!何を言ってんだ…
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:06:22.64 ID:N45nbqZJ0
和月って同人極度に嫌いらしいな
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:06:23.07 ID:FR3KpMgQ0
20世紀少年はいいぞお
最近ぐだぐだだけど
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:06:36.19 ID:aNuw+OhE0
>>632
コロコロバカにするな
むぎわらしんたろうの画力見ろよ
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:06:48.24 ID:faCmv9X30
>>657はコンテー大尉
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:07:07.16 ID:X8yCyOc20
グロ描写で意外に熱いのはアフタヌーンか
EDENと無限の住人が熱い
特に後者の作家は糞マイナーなエロ漫画誌でとんでもない作品を産み落とす
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:07:10.41 ID:Fz4OPrvS0
たけしくらいじゃね?
キャラ投票で作者が1位に輝く漫画は
しまぶー凄すぎ天才
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:07:12.04 ID:71odELo90
VIPって寄生獣の支持率高いな
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:07:12.60 ID:N45nbqZJ0
>>663
は芭蕉
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:07:37.85 ID:tEhH6k3u0
>>661
MONSTERの二の舞はゴメンだ
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:07:54.27 ID:hmwZWskRO
>647
ザ・ゴリラファイター乙
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:07:59.93 ID:ooKUjU9Q0
アフタヌーンは水準たかいよな
ラブロマとか大振りとかヒストリエとか
面白いよあれ
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:08:19.09 ID:Fz4OPrvS0
しまぶーくらいじゃね?
ネットに素っ裸でちんこをジャンプで隠した写真のせた作者って
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:08:23.91 ID:tEhH6k3u0
>>666
VIPってより漫画好きは寄生獣の評価は高い気がする
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:08:29.92 ID:FR3KpMgQ0
ここで蟲師がいいとかいってみる
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:08:41.56 ID:ooKUjU9Q0
>>665
作者が一位のマンガは今後ないだろうな
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:08:44.15 ID:JTLG/WSrO
和月の顔にはひいた
腐女子も引くほどの酷さ
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:08:47.68 ID:T1WY4q7OO
>>661
浦沢すごいよな。モンスター、20世紀、プルートゥと面白い


だが20世紀は確かにgdgdしてる
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:08:47.64 ID:Fz4OPrvS0
>>669
い、いたんですね
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:08:50.52 ID:N45nbqZJ0
>>671
あれな、酷かったwwwww
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:08:57.42 ID:Pcm5Hz1UO
>>668
モンスターの終わりは悪くないと思うんだけどな。
ってか20世紀は二の舞というかとっくに糞漫画
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:09:01.97 ID:cW1GfdjZ0
>>620
NHKにようこそ 勝手に改蔵 JOJO パトレイバー
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:09:08.22 ID:X8yCyOc20
>>660
和月は烈火の炎描いてた奴の同人誌にイラストを寄稿してるじゃん
嫌いつってもダブルスタンダードじゃねーの?
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:09:37.01 ID:NnBM8V0IO
誰がなんと言おうと少年漫画の最高傑作はうしおととら
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:09:46.62 ID:ooKUjU9Q0
NHKとかスクランとかげんしけんは何か臭くて読めない
よんだことないからそんなこと言う権利なんてないんだけど
何か臭くて読めない
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:10:05.88 ID:jzFOt2Co0
アフタは蟲師とげんしけんが好きwww
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:10:06.16 ID:gwbtm+Db0
>>645
ベルセルクは未だに手をだせないでいる
バキ、ヘルシングも同様
面白いらしいけどちょっと俺の頭がついていけない
バガボンドは当然読んでる
スラダン臭を残しつつ硬派な青年誌って感じで好き
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:10:36.65 ID:Z0jt4Rxv0
>>645
ベルセルクの素直な感想

パックうぜえ消えろ
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:10:38.25 ID:aNuw+OhE0
>>683
俺はげんしけん結構好きだが
お前は間違ったことを言ってないと思う
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:10:38.22 ID:Fz4OPrvS0
たけし以外は漫画として認めない
その他のはジャップコミックだな
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:10:38.82 ID:jzFOt2Co0
>>682
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
それには激同wwwwwwwwwwwwww
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:10:39.01 ID:faCmv9X30
今と比べるとこの頃のジャンプって神がかってるよね

ttp://www.uploda.org/uporg331361.jpg
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:10:50.12 ID:hLkcKp580
>>683いやスクランの最初の方はマジおもしろいから
もう吹くから
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:10:56.40 ID:tEhH6k3u0
>>682
藤田の描く青臭さが好きだ
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:11:24.66 ID:ooKUjU9Q0
>>690
吹いたwwwwwwww
同時に屁も出たwwwwwwww
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:11:26.68 ID:T1WY4q7OO
>>682
あれは漫画だよな。
最近のは漫画じゃなくキャラ萌え漫画とかだし
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:11:31.42 ID:N45nbqZJ0
>>690
スタンド吹いたwwwwwwwwwwwwww
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:11:58.59 ID:BAvlj6PH0
>>682
されには同意
ARMSも捨てがたいが
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:12:10.40 ID:Z0jt4Rxv0
>>690
山吹色の波紋吹いた
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:12:13.73 ID:hmwZWskRO
>688
しまぶー本人?
違うならちょっとキモイ
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:12:19.59 ID:jzFOt2Co0
うしおととら何度読んでもないてしまうんだよな・・・・
最後の「おらぁ・・・はらいっぱいだ・・・」のとこ
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:12:24.78 ID:Iq6Uzmji0
藤田はからくりがgdgd
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:13:14.27 ID:Fz4OPrvS0
>>698
俺テラキモッスィーだね
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:13:29.85 ID:tEhH6k3u0
>>700
でも所々いいシーンはあるんだよな
ぐだぐだなのは同意
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:14:00.44 ID:RWcnkWJg0
オレはねミスフルをこんな状況にしたかったんだ
http://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=2113&wv=1
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:14:20.83 ID:ooKUjU9Q0
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:14:21.36 ID:X8yCyOc20
>>694
漫画じゃないのにキャラ萌え「漫画」ってなんなのかと問いたいwwwww
うしおととらは確かに面白いが非キャラ萌え漫画と言い換えられるぞ?
ガンスリンガーガールとか結構面白いから読んでみろって
浮浪雲とゴルゴ13と剣客商売を愛する俺が言うんだから少しは信じてくれ
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:14:26.79 ID:xmb7DBw30
どうでもいいがところどころでギャグマンガ日和ネタをはさむ馬鹿がいる


いや、俺はあのマンガで笑い窒息したけど
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:14:29.46 ID:gwbtm+Db0
>>620
スラダン
軍鶏
AKIRA
恋人プレイ
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:15:06.02 ID:0idzw+usO
地雷震だっけ?
あれは良い。かっこいい。
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:15:16.30 ID:FR3KpMgQ0
ジャンプサンデーマガジン 大概の漫画を面白いと感じれる俺は得してる

けど、俺のレベルが低いってことかもしれん
それについてどう思う?
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:15:32.29 ID:Z0jt4Rxv0
なんていうか最近の漫画は短すぎず長すぎずちょうどいい長さの漫画が無い気がする
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:15:42.89 ID:hmwZWskRO
>701
だがひとつの漫画を愛せる奴
嫌いじゃないぜ
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:15:57.18 ID:faCmv9X30
>>706
VIPPERは日和が好きだからな
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:15:58.29 ID:Iq6Uzmji0
>>703
ミスフルはそろそろ5周年だっけ?
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:16:13.47 ID:Fz4OPrvS0
どうでもいいけどギャグマンガ日和単行本出すのおせえんだよな
月間だから
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:16:28.05 ID:3XdNfB5HO
>>134
おまいとは友達になれそうな気がする
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:16:33.87 ID:2kq27ASc0
本題に戻って>>1の疑問に関しては、『ハンタとD−グレ(とポルタ)のおかげ』の一言で片がつくと思う。
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:16:38.23 ID:fVS0IZ+c0
彼岸島
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:16:38.26 ID:LXexcCIaO
全然関係ないけどトライガンの最新巻いつ出るか知ってる人いる?
もう1年以上待ってるんだけど。
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:16:39.25 ID:tEhH6k3u0
>>709
感性は人それぞれ
レベルの高いも低いもないと思う
むしろ楽しめる漫画が多いことはいいことじゃね?
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:17:21.91 ID:ooKUjU9Q0
>>717
あいつは頭悪すぎる
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:17:28.04 ID:RWcnkWJg0
>>713
いや十周年記念じゃなくて人気投票の青葉
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:17:31.24 ID:0idzw+usO
和田ラヂオとかバカドリル読んどけ
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:17:35.07 ID:X8yCyOc20
>>709
サンデーとマガジンは佳作が多いからそれでもレベルが低いとは思わない
ジャンプは…ちょっと最近酷いかな…
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:17:36.51 ID:6CqN3tpC0
たもっさんの時間
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:17:54.88 ID:RWcnkWJg0
>>716
そうだな
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:18:32.66 ID:NnBM8V0IO
うしとら支持派多くて嬉シス
最後の数巻がネ申がかり的
イメージだがサンデーは終わり方がいいのが多い。
ジャンプは途中まではいいのにgdgdで終わるのが多い。
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:18:34.46 ID:hmwZWskRO
RAINBOW
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:18:59.58 ID:ooKUjU9Q0
ノルマンポジションってやつか
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:19:02.89 ID:Fz4OPrvS0
まあなんだ
正直言うとたけし打ち切られてから
ジャンプ買ってねーや
だから今やってる漫画あんまシラネ
メゾンドペンギンはこの前うpしてあったから見たけどおもろかったから
単行本は顔うと思う
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:19:24.58 ID:Iq6Uzmji0
>>721
なるほどな
だが毎週ある程度の票が入らないのに急にアンケで上位取ると
編集部で調査入ってそれこそ打切り喰らうぞ
ぷ〜やんがそうだった
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:19:50.14 ID:tEhH6k3u0
>>726
ジャンプは人気な漫画が終わりそうになると引き伸ばすからな
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:19:50.53 ID:ooKUjU9Q0
>>730
kwsk
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:19:50.98 ID:kK8wTDXT0
2年前から毎週ミスフルのためだけにアンケを出してるオレがきましたよ。
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:20:09.16 ID:T1WY4q7OO
サンデーと言えば今井の閉じ込めが最高だった今日から俺はを思い出す
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:20:19.96 ID:hLkcKp580
>>726でも美鳥は、アニメが先終わって、しかも漫画もほとんど同じ終わり方だったぞ
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:20:28.20 ID:Iq6Uzmji0
>>723
最近マガジン読むものなくて困る
お前のおすすめ何?
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:20:44.67 ID:FR3KpMgQ0
ぷーやん・・・奴には裏切られた
卓球の人気を上げるどころか貶めていきやがった
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:21:54.81 ID:T1WY4q7OO
はじめの一歩も無理やり続けさせられてるんだよな?
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:22:42.54 ID:HsDUWs2I0
一歩なくなったらマガジン買わなくなるな
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:22:49.01 ID:faCmv9X30
>>730
くやしく
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:23:06.44 ID:NnBM8V0IO
>>731
その分無駄してるよなぁ
せっかくの名作をふみにじりやがって

>>734
あれはマジで最高だったwwwww
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:24:20.95 ID:ooKUjU9Q0
http://nyamco.ath.cx/nyamco/files9/1141885475.jpg

繰り返すけどさ 神だよね
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:24:28.72 ID:Iq6Uzmji0
>>732

2 :愛蔵版名無しさん :2005/11/17(木) 23:49:58 ID:???
【卓球ぷーやんアンケート操作疑惑】

ぷーやんスレpart3で、内部関係者(?)と思われる人間たちによるレスの交し合いがあった。
彼らの話はネタと断定するには内容の具体性が高く、非常に興味深い。

 要約すると
・卓球ぷーやんが読者アンケートの1位を取り続けたとのこと。
 関係者の間では凡ケンとそのスタッフが特殊な方法で票操作したという噂がある。
・凡ケンのツレの女が、仕事場で鼻から白い粉吸ってるなどというポロリ話も。

詳しくはこのスレの700以降のやり取りを参照
ttp://makimo.to/2ch/comic6_wcomic/1088/1088085203.html
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:25:00.05 ID:YW3p5g3W0
>>734
今井ほどアレな番長も珍しい。
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:25:04.11 ID:ooKUjU9Q0
今日俺で思い出したけど
どうしろうって人気なかったの?
おれ単行本でしか読んでないから雑誌掲載順とかしらないんだよね
どうなの?
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:25:08.64 ID:X8yCyOc20
>>736
トト…いやマジで…あっさり終ったけどな…
エアギアは絵が綺麗、CLAMPの作品はたまに見たくなるのでツバサの為に読む
作者の画力の確認の為に二ヶ月に一度はマガジンを買うよ

誰が言ったか初期のスクールランブルは突き抜けた面白さだった
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:25:24.33 ID:Iq6Uzmji0
3 :愛蔵版名無しさん :2005/11/17(木) 23:50:42 ID:???
関係者らしき者の最後のレス

685 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:04/08/02 03:19 ID:pi194Ywf
担当つきアシからの情報

ぷーやん連載は14週前後で終わり。
10週打ち切りよりは少々多いよう。

「一度打ち切り会議を乗り越えた」ため
20週までは連載確定したはずだったのだが数週後、
何故か「突然の」どんでん返し打ち切りが決定。

その原因のひとつはなんと2CH。
このスレや編集部内に伝わってきていた
噂をもとに編集部で事実確認を進めた。

その結果、異例のタイミングで終了を決めた。
このスレで書かれた内容が事実だったかは不明。
ただ「調査の結果」編集部としては終了と言う判断を
せざるをえなかった。
以上、釣りだと思うなら思えばよし。これ以上は絶対書けない。


・事実、ぷーやんは14週前後である13週目で打ち切りとなった
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:26:08.20 ID:faCmv9X30
>>743
スレ開いていきなり>>1のやる気のなさに吹いた

>>746
オズ好きだからトト!も好きだった
トトもトト!も期待してたのに・・・
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:26:58.56 ID:BAvlj6PH0
お前ら最強の打ち切り漫画家は

 石 川 賢 

だろ?
まあこれでも見て兄貴の凄さヤバさを知った方がいい
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hanamizuki/2733/essay/utikiri/utikiri.htm
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:27:00.04 ID:N45nbqZJ0
ハレグウいいよハレグウ
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:27:14.29 ID:XBgLfHdk0
>>746
最近の新連載はまともなのないぜ・・・・

古いタイプの作者は切って欲しいなぁ・・・
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:27:24.53 ID:weC3/WWF0
ジャンプ読んでるヤツがこんなにいたのが驚きだ
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:28:19.38 ID:FR3KpMgQ0
>>736
まず推したいのがトッキュー
取材がちゃんと成されていてリアル だけど現実寄りしすぎてなくておもしろい

シンクロウは絵に好みがよるけどおもしろい
ただ直に変換すると心苦労ってなって胸が痛い

オーバードライブは絵がちょっと見にくい気がする
自転車漫画は少ないから他とちょっと比較できない

そしてクロマティ 最近はギャグの質が落ちたが
昔のはかなり笑える

しんどくなったのでここまで
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:28:21.03 ID:Fz4OPrvS0
で、たけし打ち切られて後からおもしろいギャグマンガあんの?
あったら教えて
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:29:10.17 ID:RWcnkWJg0
>>748
心が折れたのを一生懸命保たせていましたが
3tトラックで踏み潰されたような衝撃を受け、心が砕け散りました
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:29:15.32 ID:NnBM8V0IO
>>752
何だかんだで一番売れてる雑誌だからな
俺は気が向いたら立ち読みって程度だが
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:29:17.55 ID:f7b41aZeO
>>750
ハレグゥになってからはつまんない
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:29:23.54 ID:faCmv9X30
>>749
30回くらいワラタ
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:29:37.30 ID:tEhH6k3u0
>>749
ヒドスwwwwwwww
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:29:45.90 ID:X8yCyOc20
>>749
調布市民のサイトはアドレス見ただけで解るからwwwww
石川賢御大は確かにヤバい、良い意味でヤバい

米倉けんご(PN違うけど)の「ファイアーキャンディ」と
チャンピオンでやってた「ゆび」と例のプリンセスハオには石川イズムを感じる
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:29:51.50 ID:weC3/WWF0
>>754
まず、たけしがおもしろくない
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:30:15.66 ID:Iq6Uzmji0
>>746
>>753
thx
スクランはたまに読むな
トッキューはめ組の大吾とどうしても較べちまうんだよな;
クロ高は好きだw
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:30:31.28 ID:WgF99pHo0
そういえば結局サンタナって殺されたの?石にされたまま?
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:30:57.58 ID:NnBM8V0IO
今一番少年漫画らしい少年漫画はあひるの空
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:31:30.80 ID:N45nbqZJ0
>>749
SUGEEEEEEEEEEEEEEEE
ヒドスwwwww
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:31:38.78 ID:hLkcKp580
なんかあとで近くのコンビニで立ち読みしてくるか...
今日はヤンジャンの発売日だよな?
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:32:02.67 ID:8RLOcX/dO
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:32:34.17 ID:Iq6Uzmji0
>>755
急にアンケで順位が上がってもかえってマイナスなキガス
今週はもう出しても間に合わないから来週以降協力するよ
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:32:35.64 ID:8RLOcX/dO
>>749
いや漫☆画太郎先生だろ
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:32:53.55 ID:aGdF9oB/0
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:33:18.39 ID:RWcnkWJg0
>>768
もうやらないよ
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:33:44.16 ID:ay/CChhc0
ジョジョのストーり−教えてえろい人
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:34:34.91 ID:FR3KpMgQ0
俺が今読んでるギャグ漫画は

クロ高
銀魂
メゾンドペンギン

クロ高は作中のツッコミキャラに突っ込みたくなる
銀魂はテンポがいい ちょっといい話もたまにある
メゾンドは・・・どうすりゃいいのかな 秀才がハンデ背負って問題といてるやつは笑った
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:34:45.03 ID:zZEvZJDs0
>>772
DIOを倒す
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:35:08.50 ID:X8yCyOc20
俺あまりたけしも泰蔵も日和も好きじゃないんだけど
それらが好きって奴の好みの漫画を教えて欲しい
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:35:14.00 ID:faCmv9X30
>>770
そして!! 完
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:35:21.39 ID:cW1GfdjZ0
>>772
石仮面→吸血鬼→WRYYYYYY→第一部完
あぶなくなったら逃げる→サンタナTUEEE→第二部完

こんなかんじ
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:35:47.28 ID:Fz4OPrvS0
>>773
メゾンだけ一話しかみたことないぽ
単行本は買うけど
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:36:09.34 ID:ooKUjU9Q0
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:36:35.09 ID:wgPvUO9C0
>>749
これおもしろいな
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:36:51.51 ID:X8yCyOc20
>>773
俺も秀才で笑ったwww
ニヤリとするのは「アートだよ」か、扉の「栄養」も笑ったけど

…俺メゾンドペンギン好きになってるな
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:36:51.79 ID:FR3KpMgQ0
あんまりお子様な漫画ばっかり読みつづけるのもアレだから
ジョジョかバキのどっちかを読み始めようと思うけど
どっちを先に読もう?
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:36:56.83 ID:ay/CChhc0
>>774>>777
把握した

何巻まででてるん?
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:37:27.68 ID:weC3/WWF0
ID:aGdF9oB/0 ID:Fz4OPrvS0 おまえらなにしてんだよwwwwwwww
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:37:38.63 ID:Fz4OPrvS0
>>775
たけし、ボーボボ、ミスフル、浦安、銀魂、こち亀、クレしん、ギャグマンガ日和、
クロマティ、課長バカ、RING、わんぴ
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:38:18.28 ID:AOJKTQU40
>>779
この人の漫画ナツカシスwwwwww
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:38:30.10 ID:ooKUjU9Q0
>>784
繰り返すけど 神だよな
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:38:36.74 ID:FR3KpMgQ0

>>781
サードゲイとか作者本人の話もいい
あと、下のほうに書いてある「ジャンプだけ!!」のパロディが楽しみ
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:38:38.95 ID:weC3/WWF0
>>785
もしかして小学生かな?
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:39:04.85 ID:X8yCyOc20
>>782
両方そこそこ好きな俺の意見ではジョジョ
ただしジョジョは第三部までは微妙でバキは後半から糞化
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:39:28.68 ID:Iq6Uzmji0
>>775
B.B.Joker
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:39:45.87 ID:NnBM8V0IO
>>782
お子様向けじゃないけど大人向けでもないぞ…
厨房ん頃バキが周りで流行ったなぁ
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:39:49.59 ID:N45nbqZJ0
>775
おれは日和だけだな。溢れ出る気だるさがいい
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:40:29.94 ID:faCmv9X30
>>775
キユ
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:41:09.49 ID:ay/CChhc0
ワンピって最初らへんよかったと思うけど最近gdgdじゃね?
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:41:19.56 ID:FR3KpMgQ0
>>782
おk JJから読むお
絵が濃い→大人向け が俺の(誤った?)認識
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:41:23.50 ID:zZEvZJDs0
>>782
ジョジョを薦める
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:41:32.53 ID:X8yCyOc20
>>785
笑っちゃう位俺と趣味が合わない事が発覚したwwwww
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:41:33.09 ID:YW3p5g3W0
>>749
ヒデェw

>>772
1部までざっとまとめるとな
ジョースター家 養子のDIO
DIO、ジョースターの長男に対し苛め
高校生になった二人は仲良くなる
と、思いきやジョースター家長男の研究していた石仮面盗む
DIO、義理の父にどく盛る
長男、解毒剤探しに行きスラム街での戦闘の後、ゲロ男が仲間に
帰るとDIOが先に
DIO、父をナイフで殺害 石仮面を付け吸血鬼に
長男と警官隊、槍とか銃とかで戦うけど虐殺される
長男、必死の思いで燃え盛る屋敷の像にDIO落とす
その後、ラーメンマンみたいなのがDIO助ける
膝ジャンプのおじさんに鍛えられる
初恋のあの子と再会
ロックンロールな名前の数人とDIOの屋敷へ向かう
死体が攻撃してくる
赤ちゃんーッ!私の赤ちゃんーッ!!
DIOが皆殺しダイアーさんがんばる
長男、DIOをついに殺害
かえる
ラーメンマンみたいなのがまた助ける
新婚旅行
船の上でDIOの首襲来
長男、DIOを道連れに海へと消え行く
妻、逃げ遅れた子供を助ける
第1部完
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:41:34.13 ID:zaelvnYE0
俺6部好きだけどな
ヘブンあたりスゲエエエエエとか思った
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:41:34.62 ID:xjVI8doHO
今現在最も神に近いのは間違いなく荒木。
次点に福本。

それより下は好みによって序列が違うが、
「少年漫画」っていうジャンルに限定していうなら冨樫・森田・鳥山が3強かな?

変人と言う意味で偉大なのは板垣。
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:41:47.71 ID:NnBM8V0IO
>>789
小学生がクロ高や課長バカの笑いわかってたら尊敬する
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:42:56.20 ID:ooKUjU9Q0
>>801
http://nyamco.ath.cx/nyamco/files9/1141886571.jpg


上連雀三平って神じゃない?
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:43:10.59 ID:YW3p5g3W0
>>802
むしろ、分かってたらネットで小学生扱いせずとも良い。
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:43:44.50 ID:Fz4OPrvS0
課長バカはあれだ
特にミスターイエスマンと夜の遊びで爆笑した
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:44:05.62 ID:71odELo90
ワンピースはグランドライン入るまでが良かった
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:44:23.52 ID:VcVKcT+u0
今日から俺はっておもしろくね?
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:44:27.87 ID:NnBM8V0IO
>>796
まて、そーいうならうしおととら読んだことないだろ
ジョジョもいいけどこいつも嫁
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:44:58.48 ID:Fpl78ycq0
ギャグ漫画日和って人気あるし面白そうだけどイマイチ買う気がでない。
タケシもマミー編とかシリアスで微妙なんだよな。

俺ラッキーマンとドラえもんくらいしかギャグ漫画読まないんだけど何かオススメのギャグ漫画ない?
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:45:09.98 ID:zZEvZJDs0
>>783
ストーンオーシャンまでで80巻
そっからは集めてないから分からない
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:45:58.44 ID:ay/CChhc0
>>799
乙&ありがとう
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:45:59.53 ID:X8yCyOc20
>>803
上連雀はサンデーGXと電撃帝王で連載してる喋る猫の漫画は面白い
昔コロコロでやってたミニ四駆の漫画は当時では神画力だった

エロ系はふたなりとか相撲とか地雷が多いんで評価出来ない
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:46:34.03 ID:ooKUjU9Q0
http://nyamco.ath.cx/nyamco/files9/1141886785.JPG
>>809
フェイスガード虜は面白かった
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:46:36.35 ID:8JLaNi5h0
福本、荒木漫画を画風で毛嫌いしてたら必ず損をする
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:46:46.29 ID:YW3p5g3W0
>>809
ギャグ漫画日よりは読んどけ。
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:47:27.92 ID:ooKUjU9Q0
>>812
猫の王はだいぶ前に連載終了しました
あとコロコロで連載したのはミニ四区じゃなくてポケモンです
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:47:32.74 ID:Fz4OPrvS0
>>809
澤井ヨシオ短編集とたけし外伝もおもしれーぞ
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:47:38.36 ID:xjVI8doHO
ギャグならとりあえずうすたは必読だよなぁ。
最近ならハグキとか、ネタがわかるなら久米田もいいと思う。
福本の黒沢はどうだw
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:48:31.18 ID:hLkcKp580
>>796てゆうか話の内容は大人向けの方がいいけど
絵が濃いのは俺だめだwww
野郎の絵が濃いのはともかく、おにゃのこがかわいくないとそれだけで読む気なくす
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:48:52.59 ID:faCmv9X30
>>817
澤井の短編に入ってるやつで
ジャンケンで勝負するセリフのないやつが好きだったなー
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:48:53.24 ID:ay/CChhc0
>>810
orz
50ぐらいだったら頑張ろうと思ってたが甘かった
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:48:58.64 ID:X8yCyOc20
あ、上連雀はポケットモンスターの漫画がかなり面白かった気がする
ポケットモンスター題材にしてエロ漫画描けば大人気だろうに、無理だが
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:49:07.90 ID:BAvlj6PH0
>>807
でも初期のクオリティは凄いものがあった
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:49:15.83 ID:HsDUWs2I0
スロのカイジで勝った金でカイジ買おうとしたらホームズ並にどれが最初だか分からないので買うのをやめた
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:49:29.62 ID:N45nbqZJ0
>>819
そんなこと読み始めると吹っ飛ぶのがジョジョ
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:49:35.62 ID:Fz4OPrvS0
>>820
最後うほっで終わるやつだろw
あと戦隊のやつもおもろかった
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:50:19.09 ID:ooKUjU9Q0
http://nyamco.ath.cx/nyamco/files9/1141887028.JPG
>>822
かいてなかったっけ?
同人とかでやってたきがする
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:50:44.58 ID:X8yCyOc20
>>816
ミニ四駆の方は十五年ほど前だぜべいべーwww
ポケモンは五年位前かね、矛盾しない
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:50:49.69 ID:NnBM8V0IO
おすすめのギャグ漫画でまだ稲中がでてないのはおかしい
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:50:52.16 ID:hLkcKp580
>>809まさるさん読んどけwwwwwww
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:50:57.49 ID:Fpl78ycq0
>>818
黒沢ってコレ?http://jojo1.cool.ne.jp/jojo/img/tadashiihashirikata.gif
面白いのかもしれんが主人公がカッコよくないから買ってまで読む気しないなぁ。
他の作品は読んだ。
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:51:00.45 ID:ooKUjU9Q0
>>828
バーコードファイターじゃねーの?
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:51:04.48 ID:ay/CChhc0
>>817
ムテキマン面白かった
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:51:42.91 ID:uHQiMsbE0
>>831
カッコよさで決めんなww
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:52:01.47 ID:xjVI8doHO
ジョジョは漫画好きの友達いたらかなりの確率で持ってるから借りたらいいと思うよ。
いないなら泊まり込み覚悟で漫画喫茶w
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:52:08.68 ID:ooKUjU9Q0
カッコよさで選んでるなら福本作品なんて手に取るわけねーだろwwwwwww
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:52:08.45 ID:Fz4OPrvS0
稲中は小学校のころ読んだだけで
そのあと読んでねー
たけしのほうがおもしろすぎて正直微妙だった
まあ読む時期が悪かった
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:52:34.61 ID:X8yCyOc20
>>816
追記すると猫の王の外伝(世界観と登場人物が同じ)は
電撃帝王で散発的に載ってるから好きなら見るべき

>>827
ちょっと見たいなそれ
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:52:45.13 ID:YW3p5g3W0
>>824
賭博黙示録→賭博破戒禄→賭博堕天禄
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:53:40.12 ID:YW3p5g3W0
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:53:43.29 ID:ooKUjU9Q0
>>838
でも帝王って臭いからな
見たくないし
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:54:04.61 ID:xjVI8doHO
古谷は作風どんどん変わってるからなww
あん中ならヒミズが特に好きだった。
稲中はおもしろいし妙にエロいw
なんか懐かしいエロさというかなんというか
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:54:21.29 ID:HsDUWs2I0
>>839
まりがとう。
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:55:06.63 ID:Fpl78ycq0
>>836
だってカッコいい男性キャラいなかったらよっぽど面白くない限り読んでて辛くならない?

でもアカギは普通にカッコよくね?
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:55:20.31 ID:X8yCyOc20
>>832
司会みたいな兄ちゃんが格好良い漫画がバーコードバトラーなら俺の勘違い
違ってたらミニ四駆の漫画も連載していたと思う
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:55:54.11 ID:Fpl78ycq0
>>845
ミニ四ファイターVじゃね?
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:55:56.27 ID:hLkcKp580
>>844いやカッコいい男性キャラより、かわいい女性キャラじゃね?
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:56:38.16 ID:xjVI8doHO
>>844
言っておくけど黒沢はめちゃくちゃ面白いけど読んでて辛いぞ。
1巻なんか死にたくなる。
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:57:41.88 ID:X8yCyOc20
>>846
多分それかな、すらっと名前が出て来るのがSUGEEEEE!
コロコロで読んだ漫画は大体しか覚えてないからなぁwww
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:58:22.17 ID:faCmv9X30
>>840
ポストワロスwwwwwwwwww
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:58:22.79 ID:34p4rs3W0
友達のギャルを家に招き、ジョジョ勧めてドン引きされた腐女子高生が通りますよー…と。
因みに最終兵器彼女とかが「面白いね〜これ!絵可愛いし」って好評だったよ。
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:58:50.18 ID:ooKUjU9Q0
>>846
>>849
・「ミニ四ファイターV」(8)(完結) 青木たかお(1999、小学館)


だれだよwwwwwwwwwww
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:59:00.68 ID:aKf8Z5s70
最近の黒沢の戦闘力が上がってきてる件について
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:59:48.91 ID:E8chCWStO
ドラゴンヘッドが糞なのはどうして?
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:00:11.54 ID:9AVIfwX40
(´・ω・`)
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:00:38.63 ID:8JLaNi5h0
>>854
宗教オチだったから
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:00:56.53 ID:ooKUjU9Q0
>>851
腐女子は腐女子らしくブリーチよんで一喜一憂してろ
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:00:58.45 ID:xjVI8doHO
ドラゴンヘッドは糞じゃないだろ。
映画は糞だったが。
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:01:08.15 ID:faCmv9X30
>>852
お前、霊界教室知らんのか!


俺も知らんけどな
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:01:31.19 ID:hLkcKp580
>>851絵はたしかにかわいいけど下書きっぽいやね
てゆうかたしかにおもろいかも知んないけど内容が欝になる
読み終わったときため息しか出なかったよ....
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:01:59.65 ID:ooKUjU9Q0
最終兵器彼女のラストはどうなの?
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:02:04.10 ID:X8yCyOc20
>>852
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww死にたいwwww
しかし司会の兄ちゃんが格好良い漫画としか覚えてないんだよなぁ…
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:02:29.73 ID:ay/CChhc0
青木たかおって米ブレードのやつじゃん
自分の名前主人公に使ってたからちょっとアレだなとはおもってたけど
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:02:51.54 ID:VcVKcT+u0
>>861
ハッピーエンドなのかな?一応
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:04:11.57 ID:hLkcKp580
>>864あれハッピーエンドじゃないんじゃね?全部夢オチの方が全然ハッピーエンドだろ
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:04:25.22 ID:9AVIfwX40
>>861

・・・・・・?な具合
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:05:15.28 ID:DZvxBuDU0
>>864,865
とりあえずどんなエンドかkwsk
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:05:18.83 ID:ooKUjU9Q0
とりあえずサイカノは白いページや文字だけのページ多かったよな

869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:05:35.32 ID:34p4rs3W0
>857
帯人は読み飛ばしてます><
つか実際帯人を好きな腐女子って少ない気がするんだが。
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:05:41.85 ID:VcVKcT+u0
>>865
捕らえ方にもよるだろうけどハッピーエンドじゃないかなぁ‥
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:05:47.44 ID:ooKUjU9Q0
>>867
地球が滅びてなんか宇宙船みたいになった彼女にのって宇宙へ
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:05:50.92 ID:1De/O2YZ0
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、メカニックマン!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:06:04.57 ID:ooKUjU9Q0
>>869
んじゃぁテニペニ?
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:06:39.11 ID:faCmv9X30
>>872
ナツカシスwwwwwwwwwwwwwwwwww
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:07:05.84 ID:m959b8Dn0
ここVIPだよね?なんか臭わないのはなぜなんだぜ?
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:07:29.33 ID:Fz4OPrvS0
メカニックマンてなんだっけ?ww
ミニ四区だっけ?www
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:08:11.69 ID:DZvxBuDU0
>>871
( ゜д゜)
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:08:45.42 ID:XLTGrF5u0
厨臭いのを承知で言うが
G戦場ヘヴンズドアが大好きです
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:09:26.03 ID:faCmv9X30
>>876
>>852のミニ四駆に出てきたピザ
メカニックマンだけに好物は肉まん
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:09:44.83 ID:YW3p5g3W0
>>871
ちょ、彼女が宇宙船になるのは本当だが地球は滅びてないぞ。
宇宙で時空の割れ目を越えて過去に戻って戦争を食い止めに行ったはず。
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:09:47.25 ID:aGdF9oB/0
>>871
やっべ子宮ファックし放題じゃね?
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:10:01.63 ID:wHzZnrS60
お前らのかっこいい男キャラって誰だ?

1、花山薫(バキの)
2、赤木しげる(天の)
3、張さん(ラグーンの)
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:10:03.86 ID:ooKUjU9Q0
花見沢Q太郎の初期の本はいいよな
ちまちまあたりの
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:10:35.09 ID:ooKUjU9Q0
>>880
食べ物ないや あははは

でおわらなかったか?
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:10:48.86 ID:hLkcKp580
>>869てゆうかブリーチはおもしろくね?特に初期の方
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:10:49.03 ID:FVxVKasf0
最終兵器彼女のラストは鬱なんだぜ。
ギャルに至ってはポカーンってなってたぜ。この喋り方取っちゃやだぜ。
上の方でジョジョやギャグマンガ日和は腐女子は読まないみたく書いてたが、ジョジョでホモをする腐女子は結構いるとマジレス。
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:11:35.72 ID:DZvxBuDU0
>>880
( ゜д゜)
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:11:52.37 ID:faCmv9X30
なんで最終兵器彼女のラストが人によって違うんだwwwwwwwwww

>>886
取りませんよそんな変な喋り方!
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:12:09.26 ID:wHzZnrS60
>>886
高橋ヒロシとか板垣でヤオイするような奴もいる?
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:12:12.68 ID:ooKUjU9Q0
>>882
アーレンブラフォード(ファイブスター)
葉隠覚悟(覚悟のススメ)
榎木晴美(赤ちゃんと僕)
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:12:59.67 ID:1De/O2YZ0
>>879
自分で書いといてやっと好物が肉まんの理由がわかった俺ザンギ

>>886
CLAMPって火教員が妊娠するマンガ書いてなかったっけ?
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:13:04.66 ID:GxFjT2lR0
>882
3で
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:13:06.44 ID:E8chCWStO
最終回が最高なのはARMS。
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:13:06.48 ID:uFTC+OyO0
>>880
う そ つ き
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:13:07.15 ID:Fpl78ycq0
>>882
1:バッファローマン
2:承太郎
3:蒼天航路の夏候淵
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:13:26.20 ID:hLkcKp580
そいえば、サイカノって映画はどうなの?全然客こなかったみたいらしいけど
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:13:32.66 ID:uHQiMsbE0
最終兵器彼女は人類が究極単体生物に進化するんだろ?
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:13:42.29 ID:ooKUjU9Q0
>>893
正直凍るやつは蛇足
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:14:10.99 ID:wHzZnrS60
>>897
SEX:必要なし
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:14:17.80 ID:ooKUjU9Q0
>>896
年食った前田姉妹がどれだけ人気無いかってことだよな
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:14:18.26 ID:uHQiMsbE0
>>882
1:衝撃のアルベルト
2:素晴らしきヒイッツカラルド
3:東方不敗
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:14:35.21 ID:Fpl78ycq0
>>896
もう映画になってたの?映画化って話は聞いたけどいつ上映されたんだ
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:15:50.98 ID:X8yCyOc20
>>882
狂楽春水(ブリーチ)
クロロ=ルシルフル(ハンターハンター)
吉良善影(ジョジョ四部)

全員ジャンプキャラになってしまった
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:16:09.39 ID:ooKUjU9Q0
吉良吉影
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:16:43.55 ID:wHzZnrS60
>>903
漢字間違いすぎwwww
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:16:53.62 ID:FVxVKasf0
>885
ねーよwwwww
ギャグだけならまだ読めるがな…決め台詞大杉wwwww
奴の敗因はただ一つ、奴は和月信者を怒らせた。
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:16:58.44 ID:hLkcKp580
>>902 2月ごろじゃない?
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:17:01.60 ID:uEyj8UUtO
メグミックスが突然打ち切られて
コミックスも出ないのは何故?
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:17:23.28 ID:YW3p5g3W0
最終兵器彼女終盤の説明

横浜に逃げたシュウジとちせ
シュウジは港で働きちせとバイクでドライブする事を約束する
アパートでセクロス 胸を揉みながらの名言「まだ挿れねぇ」が飛び出す
同僚のおっちゃんにバイクを直してもらったその日に空襲で同僚含め港が火の海に
居酒屋でラジオ聞いてたちせそれに気づいて港へ
会話の後、元の住んでいた町に戻る
思い出の場所でセクロス
目覚めた二人、海を眺めていると戦闘機が飛んで来る
ミサイル飛びまくってちせが迎撃に向かう
画面が白く
ちせの腕の中には灰になったシュウジが
今もちせの心の中で生きている
End
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:17:24.37 ID:Fz4OPrvS0
>>882
1:しまぶー
2:たけし
3:ボンチュー=マミー=トニー
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:18:11.11 ID:YW3p5g3W0
3で
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:18:37.61 ID:HsDUWs2I0
久保日記見て信者やってられる奴って本当に信者なんだなとは思う
まぁ久保は嫌いでも鰤は読むんだけど。
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:18:41.55 ID:hLkcKp580
>>906てゆうか何で和月信者が怒るの?
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:19:02.23 ID:L/PyYi0mO
慶次朗(花の慶次)
ラオウ
レイ

うはwww俺全部原哲夫wwww
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:19:02.37 ID:E8chCWStO
ガンツが鬱エンドになりそうで怖い
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:19:45.15 ID:DZvxBuDU0
>>885
ねーよwwwww
展開パターン化し過ぎだろwwww
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:20:07.75 ID:hLkcKp580
>>909横浜wwwwww札幌じゃなかったっけwwwww?
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:20:09.87 ID:VcVKcT+u0
今日そういえばヤンジャン読んだけどガンツどうなるんだろうなww
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:20:24.84 ID:ooKUjU9Q0
なにーにが法律もウェッブルールもくそくらえだよな
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:20:34.79 ID:wHzZnrS60
>>910
釣りだよな
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:21:17.40 ID:hLkcKp580
>>918それよりカレ食が超能力漫画になりそうで怖い
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:21:36.89 ID:X8yCyOc20
>>915
ガンツは鬱エンドにならないと逆に鬱になるんだが
あの手の漫画が最後の最後でハッピーエンドとか見たくない
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:22:05.16 ID:Fpl78ycq0
最近のジャンプの看板漫画はどれもキャラ>ストーリーの萌え漫画ばかりで読めたもんじゃないです^^
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:22:25.33 ID:aGdF9oB/0
1.二郎三郎(影武者徳川家康)
2.蜻蛉斬りもってる人(影武者徳川家康)
3.ウイグル獄長
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:22:40.19 ID:9AVIfwX40
萌え・・・・・・!?
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:23:02.47 ID:90CK3yiG0
>913
徐に錬金を馬鹿にした後自分の作品最強イェ〜
みたく言ってたからだぜ。
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:23:01.64 ID:VSxRP0t0O
里見☆八犬伝はどうなったんだ
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:23:23.17 ID:E8chCWStO
今の週刊少年漫画では結界師が一番おもしろい
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:23:44.64 ID:ooKUjU9Q0
槍よりも刀!
とかいってたんだよな
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:25:06.63 ID:YW3p5g3W0
>>917
札幌だわww
東京に住んでた物と思ってた。
札幌の郊外だったよな。
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:26:02.98 ID:9AVIfwX40
OTARUだろ
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:27:06.25 ID:wHzZnrS60
荒木、福本とかは漫画好きなら通る道だろ。
むしろヘルシング、ラグーン、エアマスあたりが好きな人は友達になってください。
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:27:33.66 ID:VcVKcT+u0
>>921
あるあるww食材が光るっておまww

>>923
まったくだ
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:28:03.05 ID:aGdF9oB/0
THE地上最萌え漫画のシャーリーを忘れてた
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:28:25.79 ID:E8chCWStO
俺が持ってる漫画は全部ハッピーエンドで終わってるんだ。
ガンツもハッピーエンドで終わってもらわなければ困る。
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:28:43.66 ID:ZzWaQ2mL0
珍入社員金太郎の打ち切られ方はハンパなかった
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:28:54.01 ID:X8yCyOc20
>>932
ヘルシングは大好きだ(と言うか平野耕太が大好きだ)
ラグーンはちょっぴり好きだ
エアマスターは微妙だ、むしろマキシマムザホルモンの方が好きだ
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:29:36.93 ID:YW3p5g3W0
>>936
中学生が考えた様な話だったからしょうがなかったんじゃね?
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:29:38.79 ID:Fpl78ycq0
ところで今日友達からダイの大冒険とシティーハンター借りたんだが、どっちがオススメ?
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:30:35.83 ID:X8yCyOc20
DQが好きならダイの大冒険、神谷明が好きならシティハンター
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:30:47.08 ID:N45nbqZJ0
>>939
シティーハンター
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:30:48.77 ID:E8chCWStO
>>939 マキバオー
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:31:36.54 ID:YW3p5g3W0
>>939
週間チェホンマン
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:31:59.61 ID:Fz4OPrvS0
>>939
世紀末リーダー伝たけし!
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:32:05.37 ID:hLkcKp580
>>933ぶっちゃけおにゃのこもかわいいし、おもしろいけど(エロ多すぎだけど)
食材が光って見えるのは「スベったァァァwwwww」と思ったね俺は
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:32:18.39 ID:faCmv9X30
>>939
両方借りたんなら両方読めばいいジャン
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:32:23.66 ID:ooKUjU9Q0
ヘルシングいいよね
作者がアホなのが好きだ
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:32:30.05 ID:wHzZnrS60
>>937
他に好きな作品は?

>>939
どっちも名作。
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:32:40.90 ID:Fpl78ycq0
>>942
残念マキバオーは既に読んでる
キン肉マン好きだからシティーハンター先に読むか
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:33:14.99 ID:wDxOMNkR0





http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1141818681/



このスレでVIPPERという事をアピールするとFF12のパンチラ画像が見れるサイト教えてもらえるお!!





951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:33:27.64 ID:5Nyi8JSM0
>>949
読む方なら関係ねぇよw
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:34:20.79 ID:YW3p5g3W0
>>949
絶妙過ぎwwww
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:35:03.19 ID:5vigPuq80
>>888
漫画・アニメ・映画で終わり方が違うから
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:35:54.98 ID:E8chCWStO
黒野がピースメーカー描くの辞めたのはキャラに情がわいたから?
あれって一応歴史物だからネタには困らないよね。
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>953
納得。
マンガは>>909