封神演義ってけっこう面白いマンガだよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:02:22.37 ID:OYsJsAKQ0
>>139
あるあるwwwwwww
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:06:43.24 ID:qgZs7Kwx0
王貴人がすきでした
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:08:57.44 ID:sV7u2Ahd0
>>144
連載初期と比べて強くなりすぎwwww
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:09:22.33 ID:ZZEO0GR80
だんがいぜっぺきいまどこ、良いよね。
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:10:01.19 ID:zZEvZJDs0
>>144
俺も好きだった
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:13:05.36 ID:qnV0NcsW0
だっきには萌えなかったが、ふげんには萌えた
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:14:16.15 ID:P/Ge0cg80
>>148
鎖骨フェチ乙
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:14:18.69 ID:BAvlj6PH0
>>148
うほっ!
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:18:30.41 ID:OYsJsAKQ0
石が武器の奴って陣戦の時に凄い服だったよな
そんな俺は公主が好きです
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:19:29.25 ID:kNZ7wMlj0
ゲームの普賢は狙いすぎだ
望ちゃんご飯にする?お風呂にする?それとも・・・
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:24:38.66 ID:iTr1AerH0
久しぶりに読みたくなってきた
売らなきゃよかった・・・
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:26:50.21 ID:P/Ge0cg80
>>153
YOU!完全版買っちゃいなよ!
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:28:56.88 ID:1UeQa8io0
完全版続き買うのめんどくさくて8巻からかってねーや
嫌な表紙で止まってるな・・・・・
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:31:02.54 ID:kNZ7wMlj0
>>155
お前は俺か
8巻表紙は華の人だっけか
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:32:26.29 ID:1UeQa8io0
確か それ
2冊並べると結構きついよな これ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:34:18.08 ID:RDzcWP4q0
王貴人o(*´д`*)o
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:36:25.63 ID:aKf8Z5s70
竜吉公主はお美しい
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:38:54.55 ID:RDzcWP4q0
初期の王貴人(゚д゚)
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:39:10.90 ID:kNZ7wMlj0
>>158
最高だよな
次がりょゆうきょう
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:40:32.35 ID:L1YITx3/0
なぜ姫昌は白友好がハンバーグにされたって気づいたんだ?
未だにわからん。誰か教えて。
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:40:56.02 ID:aKf8Z5s70
いちばんかわいいのは公主様
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:43:09.05 ID:kSTJPbJR0
ブチャラティ並の不思議味覚を持ってるからだよ

「これははくゆうこうが入ってる味だぜー!」
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:43:24.70 ID:aKf8Z5s70
>>162
原作かなんかで姫昌が肉とかで占いができるっぽいって設定があったようなそんなだったと思う

たぶん
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:43:58.40 ID:OYsJsAKQ0
軟禁されてる時は粗末な食事なのにハンバーグに変わったからじゃね?
分からんけど
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:46:09.53 ID:sV7u2Ahd0
>>162
占いで分かったんだろう
姫昌の占いはよく当たるので有名だった
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:48:16.67 ID:sV7u2Ahd0
太公望は本当に主人公って感じじゃないな
怠けてろって言われてダラダラ怠ける主人公始めてみたwww
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:49:50.23 ID:kNZ7wMlj0
原作でもそこまで働いてる感じ無かったしな
というか12仙が強すぎる
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:52:45.47 ID:zZEvZJDs0
なぜか
りょゆうきょうはうけつけなかた
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:55:38.84 ID:jhDe29mk0
聞仲テラカッコヨス。
あれほど圧倒的な敵役にはなかなかお目にかかれないと思う。

あと、腐女子的発想は嫌いなんだが、飛虎との友情はよかった。
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:57:40.57 ID:kNZ7wMlj0
友達にごうましょが最高にかっこいいと言ったら否定されてカナシス
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:58:13.95 ID:zZEvZJDs0
馬元で泣いた(´;ω;`)
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:58:24.69 ID:P/Ge0cg80
聞仲の最期は原作よりよかった
おっさん同士の友情って、当時のジャンプにはなかったのではないか
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:59:48.92 ID:OYsJsAKQ0
ごうましょって誰のどんな武器だったっけ?
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 15:59:54.44 ID:aKf8Z5s70
>>172
中身をみてくれ!
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:00:52.34 ID:OYsJsAKQ0
思い出した!!
敏感肌だな!!!
>>176 thx!
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:22:27.25 ID:9+YU2gVqO
vipなのに進行遅いな
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:23:05.05 ID:OYsJsAKQ0
話題が無いと話づらい
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:33:05.67 ID:sV7u2Ahd0
仙界対戦が面白かったよ
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:34:59.33 ID:M1cSnakn0
俺が話題を投下してやる。
誰が一番燃えたか(萌えたか)を語りつくせ。
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:35:43.37 ID:OYsJsAKQ0
フゲンの雪を使ってくる陣は面白かったな
分かり合えないってww
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:38:37.81 ID:BAvlj6PH0
>>182
ロマンチックな毛玉かwwwwwwwwwwww
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:40:47.92 ID:kNZ7wMlj0
燃えはちゅう王対天化
萌えは羽衣喰われてる時の王貴人
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:44:54.31 ID:ZqgCyX6J0
>>146
断崖絶壁今何処
だんがいぜっぺきいまいずこ じゃね?
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:46:04.15 ID:lAxESx1DO
何という小さい人…

違いますよ、あれは下の動物が大きいんです
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:49:48.47 ID:RDzcWP4q0
駄文(だぶん
だよね?
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 16:51:27.74 ID:aKf8Z5s70
半漁人
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 17:13:12.17 ID:1UeLXZnJ0
蝉玉タンはおれのものだ。
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 17:15:36.67 ID:sV7u2Ahd0
じゃあおれ三姉妹で我慢するよ
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/09(木) 17:18:28.64 ID:POGJRD8+O
>>97
伏線って何?
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>191
歴史の道標
スープーの玉