カインが裏切らなかったらFF4はどうなっていましたか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
とりあえずバロン王が死ぬよな?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/17(火) 23:01:17.76 ID:RDLcMmBI0
マジレスすると、裏切るからこそ名作。裏切らなかったら評価はかなり低かったと思われ。
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/17(火) 23:01:56.87 ID:oROA2W210
          __
          |   |
          |.  | <コンコン
          |   |
  ( ^ิд^ิ)    ̄ ̄ ̄ ̄
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
          __
          |   |
          |.  | <こっち見んな!
          |   |
  ( ^ิд)    ̄ ̄ ̄ ̄
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
          __
          |   |
          |.  |
          |   |
  (^ิд^ิ)    ̄ ̄ ̄ ̄
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/17(火) 23:02:00.90 ID:y9X/7Eed0
じゃあセシルが暗黒騎士のままだったらどうですか><
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/17(火) 23:02:46.42 ID:Fw5UOOb50
リディアが幼女のままだったらどうですか><
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/17(火) 23:03:10.67 ID:y9X/7Eed0
アシュラ戦のときにリフレク覚えてなかったらどうですか><
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/17(火) 23:03:39.05 ID:Og0/aW5rO
アナルジェットが登場します
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/17(火) 23:03:59.59 ID:j25/dh/C0
アナル
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/17(火) 23:04:50.83 ID:RDLcMmBI0
>>4
セシルこそが死んでEDだったかもね。

>>5
俺が萌え死にます。

>>6
問題ない。すべて順調だ。
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/17(火) 23:05:48.29 ID:vRPAecnq0
ローザがあまりにも不細工だったらセシルはどうなっていましたか><
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/17(火) 23:06:33.73 ID:y9X/7Eed0
以下ID:RDLcMmBI0の全レススレとなります
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/17(火) 23:06:46.96 ID:RDLcMmBI0
>>10
俺はリディアさえいれば無問題です。
多分セシルも不細工。で、主人公は別の人間だったと思いま。
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/17(火) 23:07:00.64 ID:YkAofWPd0
>>4
ラストでクリスタル使えなくて死亡
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/17(火) 23:07:29.82 ID:RDLcMmBI0
>>11
全レスはしない。正直暇だから。

明日実力交差だっていうのにな。
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/17(火) 23:09:37.87 ID:/+xBCQcI0
最後カインが自爆したこと、そして最後無言で去った偽カインを見て
メイファがカインはもう死んだということを悟ったシーンは感動。
しかしアナルジェット、レイプ、あァ・・・そうだな・・・
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/17(火) 23:10:35.38 ID:RDLcMmBI0
などと、意味不明な事を口走っており
事件の動機などについては未だ不明との事です 。
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/17(火) 23:13:03.65 ID:RDLcMmBI0
つかお前らもFF4大好きな人間か?
俺はSFCで惚れてしまって、PS版、コレクション版、WSC版、アドバンス版と全部揃えてるんだが。
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/17(火) 23:15:02.92 ID:YkAofWPd0
SFC版、PS版、コレクション版までもっているww
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/17(火) 23:17:41.35 ID:QqLccjJb0
当然幼女リディアでメテオはやったよな
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/17(火) 23:18:57.27 ID:RDLcMmBI0
>>19
レベル57辺りで諦めた。反省はしていない。
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/17(火) 23:22:46.95 ID:y9X/7Eed0
テラが思い出さなかったら・・・





何も変りませんよね^^^^^
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/17(火) 23:24:24.80 ID:y9X/7Eed0
ギルバードが隠れなかったら



フェニックスの尾がもったいないですよね^^^^^
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/17(火) 23:24:52.78 ID:RDLcMmBI0
ぶっちゃけあのコマンドとイベントに何の意味があるのかを激しく問い詰めたい。
あとテラの死に方をもう少し格好良くして欲しかった。
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/17(火) 23:26:03.73 ID:IBujuwSW0
FF4やったことない俺はこの後どうなりますか><
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/17(火) 23:27:18.23 ID:y9X/7Eed0
爆発した
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/17(火) 23:27:55.35 ID:RDLcMmBI0
>>22
とりあえず最初に、ヤツに止めを刺しておくとアントリオン戦は相当楽になる。

>>24
今すぐ中古やにでも行って攻略本でも熟読しる。話はそれからだ。
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/17(火) 23:28:18.99 ID:Woh5WTR8O
マジレスすると


バグる
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/17(火) 23:28:38.56 ID:i49qhQMS0
ヤンが死んだ時ガチで泣いた
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/17(火) 23:29:12.67 ID:FiuBAUw70
幼女リディアでメテオ覚えられるんなら
その時ホーリーとかも覚えてるわけ?
教えてエロイ人!
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/17(火) 23:29:43.68 ID:y9X/7Eed0
>>29
んなわけねーだろ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/17(火) 23:31:59.80 ID:RDLcMmBI0
>>27
そこは愛情でカバー。
>>28
ヒント:愛のフライパン。 あとヤンのパーティ除外イベントは俺的にはポカーンだった。
>>29
ホーリーは無理ポだった希ガス。ただリディアの中級魔法はイベント取得制だから、幼少期でレベル上げてくとラ系統飛ばしてガ系統覚える。
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/17(火) 23:32:53.86 ID:QqLccjJb0
>>29
ローザなら覚えられるがリディアは白魔法3つくらいしか使えないから無理
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/17(火) 23:32:57.56 ID:srizAVOF0
ベイガンが裏切らなかったらどうなっていましたか
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/17(火) 23:34:13.31 ID:/+cLhN7/0
双子にメテオホーリーは基本ですか?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/17(火) 23:35:58.17 ID:RDLcMmBI0
>>33
仲間にしたかった。個人的にこれはガチ。なんか漢字のカッコヨスな技持ってそう。
>>34
プチメテ使うより、「ためる」しまくって初級魔法連発したほうが遥かに強い。
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/17(火) 23:42:30.98 ID:LgbfUj+d0
アドバンスのリディアって一時的に幼女に戻るよね
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/17(火) 23:42:46.13 ID:OOunBRr+0
テラがおもいださなかったらどうなってましたか
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/17(火) 23:49:21.04 ID:RDLcMmBI0
>>36
初回版買ったけどまだ未開封…。なんかあんまり面白くないって言われてるな。
>>37
バグr(ry
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/17(火) 23:51:23.81 ID:tISRSB5l0
今からやるとしたらSFC版とPS版とアドバンス版どれがいいの?
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/17(火) 23:52:06.71 ID:IBujuwSW0
ハード持ち運べるからGBA版にしようと思ったが、何か違うのか。
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/17(火) 23:52:56.00 ID:QqLccjJb0
ロードが我慢できるならPS、データ消える覚悟でSFC、ぼくはヤンちゃん!ならGBA
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/17(火) 23:53:59.72 ID:qEhRum870
\     、 m'''',ヾミ、、 /
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
   \、\::::::::::/, /,, ;;,
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,  ケアルよろwwwwwwwwwwwww
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''
   >、.>  U   <,.<
  ノ  ! ! '==-' ノ!  ト-、
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/17(火) 23:54:44.51 ID:LgbfUj+d0
アドバンス 追加ダンジョンあり。バーが表示される。等
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/17(火) 23:54:52.40 ID:lAE7AsybO
\     、 m'''',ヾミ、、 /
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
   \、\::::::::::/, /,, ;;,
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''<FF4Aでの可哀相すぎるカインの追加イベントは誰が考えたんですか
   >、.>  U   <,.<
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/17(火) 23:58:03.22 ID:RDLcMmBI0
>>39
PSはロード時間で萎えるかもしれない。SFCはダッシュ機能ないから移動だけで時間喰う。あとデータが消えても泣かない。
GBAかWSCでいいと思う。経験で語るとWSCは音が汚い。イヤホン必須。
>>44
やはり開発には坂口プロデューサが必要だったよな。
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:05:12.07 ID:lAE7AsybO
やっぱタイトルがガリじゃないと人こないのな
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:08:53.51 ID:7oUTkNQ20
>>44
kwsk
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:10:00.49 ID:+k959YZ70
人数限定の馴れ合いも悪くは無い。今のVIPの在り様に不満を持っている古参のVIPPERは多いけど、コミュニケーションは必要だと思うな。
他の板に突撃っていうのはちょっとやり過ぎだと思うけど。
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:11:54.66 ID:KpP8szur0
じゃあサハギンに負けてしまったあの小5の夏
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:12:09.68 ID:CjKtEjL2O
>>47
ネタバレおけ?
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:12:21.27 ID:D16vb70s0
おk
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:12:49.26 ID:7oUTkNQ20
>>50
おk
wktk
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:13:13.83 ID:+k959YZ70
>>49
俺は過去一度もFF4に置いて敗戦を喫したことがない。結構自慢。
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:13:51.44 ID:7oUTkNQ20
カインとジェンキンスがローザそっくりの等身大実用人形を探す旅に出る に10ギル
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:14:51.41 ID:dFM/urQw0
電池がなくなって全ての記憶が無くなった時はほんと泣いた
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:16:13.25 ID:XyP4gw/LO
>>49
あるあ……あるあるwwwwww

うたうとかくすりとか試す

体力やべー急いで片付けねば

ミス

ミス

タイトルへ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:17:06.62 ID:CjKtEjL2O
クリア後に追加ダンジョン試練の洞窟が出現
ダンジョン内で各キャラが試練を受ける
試練自体はどのキャラも手抜き感が漂うgdgdイベントばかりだったが、カインの試練のみ濃く、かつ悲惨な内容だった
製作者一同の歪んだ愛すら感じられた 以上
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:17:57.69 ID:D16vb70s0
>>カインの試練のみ濃く、かつ悲惨な内容だった
kwsk
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:19:08.76 ID:xuGT858s0
>カインの試練のみ濃く、かつ悲惨な内容だった

リューサンカワイソスwwww
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:19:52.92 ID:LaCe+Rfn0
フースーヤー?いるほうがバハムート楽だよな
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:20:43.18 ID:7oUTkNQ20
目の前でセシルとローザの営みを見せ付けられる試練 に 50000ギル
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:21:02.90 ID:+k959YZ70
>>60
モップ爺さん居たほうがかなり楽。いないと、当社比三割増ぐらい辛い。
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:21:11.13 ID:bZ4a90KdO
ラスボス強くて倒せなかった(;^ω^)
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:28:21.18 ID:m1yRyOKs0
目の前で親友と好きな女がいちゃつくのを見てるなんてやりきれないなカイン
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:32:24.36 ID:+k959YZ70
>>63
レベルが足りねぇ。全員60ぐらいあれば楽勝。
>>64
俺はカイン様崇拝者だからな、確かにあれはやりきれなかった。だからその辺は小説とかで補完。
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:34:05.45 ID:m1yRyOKs0
>>65
小説についてkwsk
ほんとカインにはがんばってもらいたい
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:35:55.13 ID:pqDeRDV/0
あんこくマジウマスwwwwww
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:36:15.17 ID:7oUTkNQ20
カインが可哀相だからいつもジャンプさせてあげてた夏の日
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:36:57.91 ID:D16vb70s0
ラスボスってかラストダンジョンやばいww
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:37:55.21 ID:KpP8szur0
ジャンプしたカインだけ生き残って何も出来なくなるあの夏の日
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:38:09.95 ID:CjKtEjL2O
試練の扉をくぐる(カイン一人で)

何故かバロンの町で目覚めるカイン
何故か側にいたセシル・ローザに、「自分が誰かに襲われて、今まで倒れていた」ということを聞かされる
二人に心配されつつ共に町を歩くとどうやら町で殺人事件があったらしいことがわかる
「槍で一突き」「身軽な動作」あたりから龍騎士の犯行説が濃厚らしく、カインも微妙に疑惑の目で見られるが、「カインさんはそんなことしない」「カインだって襲われたじゃないか」みたいにセシルやら城の兵あたりから庇われてうやむやに。
その時点でバロンの町は封鎖され、カイン達も捜査班に協力を求められる。
ひとまず宿屋で休息をとるカイン。家に戻るローザ。当たり前のようにローザに着いていくセシル。

72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:38:51.86 ID:pqDeRDV/0
カインにジャンプの指令→敵の攻撃でヤバイ→ローザに全体ケアルガ
→カイン翔ぶ→カイン以外にケアルガ→カイン戻る→敵に攻撃されて死ぬ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:38:55.70 ID:D16vb70s0
>>70
つ かくれたギルバード
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:38:58.30 ID:KkgYNGdw0
セリスがエチーな事をすでにされてたらどうなっていましたか?
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:39:04.61 ID:+k959YZ70
>>66
ヒント:ネットノベル及び脳内自作。
>>67
でもあんまり使わなかったんだよなぁ…。しかしパラディンになってからあんこくの良さを改めて思い知った。
>>68
「カイン、跳べ」
「ウス」
ピョンピョン。
チャリンチャリン。
ドカバキボコ。
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:39:54.55 ID:m1yRyOKs0
>>74
すでにされています
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:40:47.92 ID:pqDeRDV/0
>>71
wktk

>>75
あんこくは音を楽しむ為にある
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:40:52.82 ID:uED/oBvr0
カイン一人で挑むので準備を忘れずに。
バロンの町で起きた殺人事件を調査することになる。
一通り話を聞いた後、宿屋に行き休む。
翌日起きると槍が置いてある。外に出ると武器屋が殺されている。兵士に槍を渡して宿屋で休む。
朝になるとローザがいなくなっている。ローザの母に会い、トレーニングルームにある対策室で話を聞く。宿屋で休む。
まだローザが見つかっていないで、探しに行くと町の上の方で見つけることが出来る。
ローザの家でセシルと話した後再び宿屋に戻り休む。
朝になったらローザの家に行く。手かがりを探しに行き、ローザをを見つけた場所で槍の傷跡を見る。
部屋に戻ると槍が置いてあり状況証拠から拘留される。兵士と話し休む。
起きると外に出ることが可能になっているので外に出る。外に出ると犯人がいて捕まえる事が出来る。
宿屋に戻ると部屋に槍が置いてある。セシルに会うために外に出るとセシルがデビルロードに向かうので後を追う。
試練の山の試練の部屋に出る。最後に聞かれる選択肢は「いいえ」を選ぶ。「はい」だと何も貰えない。
いいえを選ぶと「ダークカイン」と戦闘になる。暗黒騎士と戦ったときのように何もしなければOK。
しばらくするとボス「ルナバハムート」に変化。
戦闘終了後「竜騎士の小手」と「ランスオブアベル」を入手。
二回目以降はラストエリクサーが貰える。




カインカワイソス・・・・・・・
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:42:30.38 ID:+k959YZ70
>>69
ラストダンジョンとラスボスの敵、基本攻略法。
まず仲間内でリディアを殺す。そしてカインはひたすらジャンプ。 →ケアルガでの一人辺り回復量を上げておく。
と、かなり楽。だがリディアに愛を注ぐ俺としてはあまりお勧めできない。
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:43:19.69 ID:m1yRyOKs0
切ない試練だな
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:44:29.37 ID:D16vb70s0
リディアラブの俺にもありえないな
てか昔のスーファミでやってたときの話しだから攻略法はいいよw
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:44:44.02 ID:CjKtEjL2O
>>78
書くのHAEEEEE
出てきた後の
「なにも…なかったさ」がさらに虚しいよね
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:45:10.35 ID:pqDeRDV/0
>>78
なんか寂しいな
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:45:58.43 ID:+k959YZ70
>>81
嫁なかった。

で、唐突に話は変わるんですけれども。リディアエッジよりもリディアカインのカプの方がいいよな。絶対。
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:46:27.44 ID:qZclhwSP0
ヤフーで攻略サイト検索してこぴぺしたんだろ
昨日この文見てラスボス倒した
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:46:38.49 ID:EAVSc8dF0
つーかFF4のカセットの表紙に写ってる人物がカインだって事を
最近知った。セシルじゃなかったのか…
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:46:42.85 ID:m1yRyOKs0
>>84
カインはローザに片思いしてこそカインだと思う
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:47:13.56 ID:KkgYNGdw0
>>84
ヤン×エッジがいい
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:47:41.93 ID:D16vb70s0
たしかにエッジにはまかせられない
幻獣界で独身でもおkwww
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:48:01.53 ID:cpeHz3zb0
もしリディアとくっつくようなカインがいたとしたらソレはカインじゃなくてエッジだと思う
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:48:26.22 ID:pqDeRDV/0
フライパン×ヤン

だろ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:49:16.11 ID:988Zu9IF0
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1134276922/l50
このスレにとんでもない婦女子がいるので
ちょwwwwおまwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おっぱいまだかよwwwwww
と書き込んでください
900まで書き込むとその婦女子がおっぱいうp
してくれます


93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:49:16.29 ID:+k959YZ70
>>85
見たけど、もう分かった後だったから「ああ、やっぱ皆考え付くことは一緒なんだな」と思う田。
>>86
俺も勘違いしていた小二の夏。
>>87
好みの違いだな。俺はローザを妹のように庇護しているカインというのがツボ。
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:49:42.76 ID:qZclhwSP0
>>86ネタバレになるからやめた。ということ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:50:05.47 ID:7oUTkNQ20
ギルバートとかにも試練あんの?
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:50:50.84 ID:EAVSc8dF0
>>94
そうか、なるほど。
暗黒騎士のままじゃイメージ悪いしな
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:51:31.27 ID:+k959YZ70
>>88
あるあw……ねーよ。
>>89
任せられるとかじゃなくて……単純な萌え要素だ。
>>90
深い文章だな。
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:51:48.65 ID:D16vb70s0
いや
ほうちょう × フライパン
だろ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:51:56.40 ID:qZclhwSP0
>>95
全キャラある。でも使わないから知らない
>>96
そういう事らしい
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:51:57.19 ID:CjKtEjL2O
>>84
カイリディいいよカイリディ

ちなみに試練の
さらわれたローザを発見→ローザ「セシルはどこ」
セシル登場→抱擁→二人でローザ宅に帰宅
カイン「( ゚Д゚)ポカーン」
の流れにテラワロタ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:53:43.26 ID:7oUTkNQ20
>>100
ダブルカワイソスwwwww
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:55:01.47 ID:kwCYv5j30
>>100
あの三人の関係って歪んでるよな・・・
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:55:15.36 ID:+k959YZ70
>>100
なんかやる気失せるな。その展開。
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:56:30.38 ID:7oUTkNQ20
なんかもういじめの域に達してるよな・・・・・・・・・
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:57:05.46 ID:qZclhwSP0
もうスレタイが関係無くなり、カインに同情するスレとなったようです
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:58:02.64 ID:+k959YZ70
カインの前でばかりイチャつくというか、デフォがカインの前だからな。カイポ以外、どこであろうとベタベタシーンはカインの前だった希ガス。
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:58:45.95 ID:EAVSc8dF0
FF2の廃れた城に残ってる母子の子供の方がカインって事も最近知った。
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 00:58:56.72 ID:+k959YZ70
>>105
じゃあ「もしもカインが○○だったら」スレの路線変更で。
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 01:00:12.36 ID:v0SPTtTn0
カインの試練は他のうすっぺらいのと比べると大分ファンサービス旺盛だと思う
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 01:00:22.67 ID:y2JGQ0Fa0
>>107
kwsk
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 01:00:46.65 ID:CjKtEjL2O
リチャード「きみのおとうさんになってもいいかな」
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 01:01:06.89 ID:+k959YZ70
>>109
今読んだ限りで、その試練とやらはカインファンに対する宣戦布告にも思えた。
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 01:01:52.22 ID:v0SPTtTn0
>>112
違うね
真のカインファンは作中彼が幸薄いほうが好きなんだ。

いや、俺のことだけどね
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 01:02:25.49 ID:qZclhwSP0
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 01:02:36.94 ID:CjKtEjL2O
>>109
常に固定でパーティーから外れてくれないセシルに対する欝憤を晴らせる素敵なイベントでした
当然「はい」を選びましたとも
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 01:02:47.52 ID:EAVSc8dF0
>>110
竜騎士はもうほとんど滅びてしまって、
竜騎士が使ってた最後の竜を守ってた母子の子供がカイン。
確かそんな感じ。
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 01:03:52.66 ID:7oUTkNQ20
あれだけやられたら裏切るのも至極当然ですwwwww

バルバリシアタソモエスwwww
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 01:05:25.32 ID:9yKlbf5b0
 ^?д^?)
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 01:06:41.72 ID:pqDeRDV/0
カルコブリーナマジコワスwwwwwwww
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 01:07:36.75 ID:KpP8szur0
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwww
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 01:07:55.10 ID:7oUTkNQ20
飛空挺を一箇所に集めてた奴いるよなww
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 01:08:08.64 ID:+k959YZ70
>>113
やっぱ個人で好みは随分違うんだなぁ。
>>116
FFって結構古参のファンがニヤリとするような、直接関係無い小ネタが多いよな。
>>117
ああ、バルバリシアを忘れていた。でも正直アレとカインのカプはどうかと思う。やはり彼女には死んでもらわねば。
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 01:08:13.37 ID:KpP8szur0
あるあるあるあるwwwwwwwwwwwwww
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 01:08:29.64 ID:pqDeRDV/0
>>121
あるあるあるwwwwwwwww
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 01:09:42.34 ID:+k959YZ70
>>121
お前は俺か。
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 01:09:58.37 ID:7oUTkNQ20
>>122
バルバリシアの膜を破るのはカインだけしかできない件
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 01:12:18.79 ID:FuejBteo0
ダブルメテオじゃなくてメテオを一発ずつ打てばよかったと思うんだ。
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 01:12:20.96 ID:+k959YZ70
>>126
ヒント:ゴルベ
でもバルは死に方をもう少し劇的にして欲しかったなぁ。ルビに比べると印象薄ス。
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 01:13:56.27 ID:KpP8szur0
サマカンテ様のご入場でしたがお帰りになられました
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 01:15:03.89 ID:v0SPTtTn0
バルバリシアは四天王で一番影薄いっぽい?
まぁ、ベスト色っぺぇ格好オブジイヤーだからカバーできてるかw

>>127
Wメテオといえばアドバンスの双子の追加魔法はWメテオよりWブレイク(全体石化)のほうがいいとおもうのは俺だけ?
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 01:15:04.99 ID:7oUTkNQ20
イヨマンテは回復させてくれるから好きwwwwww
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 01:15:38.03 ID:uED/oBvr0
>>129
半熟英雄乙wwwwwwwwwwwwww
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 01:17:46.23 ID:+k959YZ70
ルビの前でありったけの回復アイテムで準備万全にして挑んでorzだったヤツ挙手。

134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 01:20:50.12 ID:pqDeRDV/0
使えなかったっけ?
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 01:24:45.53 ID:+k959YZ70
手前の結界でコテージ使って回復 → ルビまで歩く途中の戦闘で負傷 → ハイポで回復しつつルビ到着
→ 直前でステータスMAXに調整 → 勇んでルビに話しかける
→さぁ回復してやろう。存分にかかってくるがいい!
→orz

まぁセーブしてたから良かったけどね。
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 01:24:52.75 ID:v0SPTtTn0
ヒント:さあ かいふくしてやろう!
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 01:28:17.78 ID:pqDeRDV/0
あぁ!!!てかお前らマニアック過ぎてついていけねぇwww
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 01:29:14.08 ID:7oUTkNQ20
イヨマンテ兄さんテラジェントルスwwwww
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 01:31:09.63 ID:UrhnGv5b0
ゼロムスとネオエクスデスってどっちが強いんだろうか。
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 01:31:26.26 ID:v0SPTtTn0
そんなの比べるまでもなくゼロムス
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 01:32:05.11 ID:+k959YZ70
エクスデスで強いのはあれだ、あのツノだ。アレ以外に存在価値が見出せない。
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 01:33:40.39 ID:UrhnGv5b0
でもゼロムスってビッグバンと通常攻撃しかやってこないよね。
無能ジャネ?
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 01:36:04.60 ID:CjKtEjL2O
>>142
カウンターでバイオとか使ってきたキガス
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 01:36:31.76 ID:7oUTkNQ20
俺の友人ででかい屁しか能のない奴のあだ名はもちろんゼロムスでした
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 01:36:56.55 ID:v0SPTtTn0
ゼロムスは物理攻撃を使うことはない。
ほうっておけばビッグバーンしか使わない。
それでもビッグバーンのダメージが単純に脅威だし
バトルスピード最大時の回復のタイミングは非常にシビア。
まぁ、単純と言えば単純だが
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 01:38:27.65 ID:UrhnGv5b0
>>144
うはwwwwwヒップバンwwwwwwwwwwwww
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 01:39:30.53 ID:pqDeRDV/0
エクスカリバーとか投げまくったよなぁ
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 01:40:46.36 ID:7VxIbOTX0
Wジャンプは反則ですよ
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 01:41:20.88 ID:KpP8szur0
カインが高所恐怖症だったらどうするつもりだったんですかね
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 01:41:50.81 ID:v0SPTtTn0
エッジはクリスタル使用前にリディアのフレアで戦闘不能にするのが俺のジャスティス

Wジャンプより追加トルネドが強すぎると思う俺
勝手にホーリー入れてゼロムスにワールカウンター食らう能無しとはワケが違う
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 01:42:01.38 ID:UrhnGv5b0
>>149
そもそも竜騎士になろうと思うのか?
そんなやつが
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 01:42:48.18 ID:+k959YZ70
>>145
残り体力によって戦法が変化。
何気に第三段階まである。 数年前に攻略サイト「赤い翼」で知った。いつ機能停止したんだろうな、あのサイト。
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 01:43:23.92 ID:v0SPTtTn0
>>152
それはわかってるw
「ほうっておけば」というのはそういうことだ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 01:44:46.17 ID:+k959YZ70
>>149
暗黒騎士にでもなってます。
>>153
すまんかった。
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 01:46:59.44 ID:XyP4gw/LO
ゼロムスからメテオが飛んできた瞬間

もうだめぽ

ダメージ3ケタ





ネオエクスデスは

レベル255にする

みだれうち、ぜになげ

でだいたい勝てる
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 01:47:02.20 ID:KpP8szur0
さてここでつくしんボム
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 01:48:25.06 ID:v0SPTtTn0
他スレどころか他板に誤爆した件


Hp減ると必死にあたらないメテオ撃つようになるのはどういう意図なんだろうか
もっと攻撃激化したほうが面白いのに
158(^ω^) ◆BOONky9q9o :2006/01/18(水) 01:51:57.97 ID:BZ+sqdox0
( ^ิω^ิ)
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 01:52:20.33 ID:+k959YZ70
まぁSFC時代のRPGの基本ってこんなもんだよな。
状況によっての多種多彩な攻撃や、モンスターに「性格」なるものが出てきたのはPSからだし。

でも愛してしまうのがFF4。
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 01:54:14.73 ID:v0SPTtTn0
>>159
個人的にFF4のモンスター行動ルーチンはなかなか秀逸だと思ってる。
カウンター攻撃がメインだから知ってしまえばなんてことはないんだけどな
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 02:02:43.86 ID:+k959YZ70
カウンターという行動自体も、当時としては画期的だったんだろうな。今でこそ「回復アイテム使ったら」だの「魔法使ったら」だのと条件はあるが、
敵が出たから倒すというRPGから、敵が出たから習性を巧く利用して勝つみたいな戦略性が出てきたのがこの頃なのかな。

俺は過ぎし日の97年、小二の時にFF4でFF童貞を卒業したんだが、発売から6年経ったと言えど俺にはかなり新鮮だったよ。おかげでFF好きになれたしね。
ああ、2001年の大阪FF4発売十周年イベント行きたかったなぁ…。

で、俺の年齢が克明なまでにバレた件について。
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 02:04:04.56 ID:tAr65+Ys0
^ิ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 02:05:45.29 ID:pqDeRDV/0
>>161
厨房…か?
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 02:07:00.72 ID:+k959YZ70
>>163
残念。工房だ。騙していたつもりはない。
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 02:07:39.41 ID:pqDeRDV/0
>>164
すまない、俺の計算ミスだ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 02:08:43.30 ID:v0SPTtTn0
十周年イベントナツカシスw
俺も結局行けなかったが
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 02:09:47.82 ID:B1cUY1QV0
4は最後までやってないけどカイン悲しすぎるキャラだな
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 02:09:53.53 ID:B38uMNf+0
近頃のVIPはリア高、さらにリア厨まで叩かなくなってるよな

俺工房だけど^^;
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 02:12:43.88 ID:kE0u3rXz0
>>167
普通ならカインの事が好きな女の子をいれてやるもんだがな
でも、腐女子にはモテモテだwwwwww
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 02:13:38.07 ID:+k959YZ70
>>167
カイン様のパツキンは拝みなさい。
>>168
厨臭く荒らしたり馬鹿やってなければ大丈夫だと思われ。
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 02:15:15.08 ID:kE0u3rXz0
ジャンプ>ローザのケアルガ>着地>ビックバン>カイン死亡

これはガチ
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 02:16:55.90 ID:pqDeRDV/0
>>168
むしろ皆受験の応援してくれるぞ
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 02:18:14.97 ID:+k959YZ70
>>169
ゴルベ×カインのBLを読み進めて、十行くらいでドロップアウトした。
もうちっと起承転結ができていればいいと思うけど、しょっぱなから濡れ場はないと思う他。
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 02:19:19.70 ID:v0SPTtTn0
30過ぎ×21か……
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 02:20:51.94 ID:+k959YZ70
ん、ゴルベの年齢って30過ぎなのか? もう少し若くね?
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 02:21:49.30 ID:kE0u3rXz0
セシルの兄貴だよな
っていっても歳はわからんが
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 02:22:54.08 ID:v0SPTtTn0
セシルが20で、セシルがまだ物心つかないころにファブールの武器屋で働いていたという設定があったはず。
それが10歳くらいのころだったような気がした
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 02:23:11.88 ID:41jH7YNC0
ttp://k.pic.to/2la6i


ハァハァ(*´д`*)━( *´д )━(  *´)━(  )━(*´д`*)ハァハァ
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 02:23:45.92 ID:7wN/cpJs0
カインが裏切らなかったらPTメンバいっぱいで白ひげのおじいさん仲間にならなさげ
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 02:23:58.59 ID:+k959YZ70
マジか。手元の設定資料にはゴルベのプロフ載ってないからワカンネ。
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 02:25:16.03 ID:kE0u3rXz0
っていうか最終5人の中ではカインが一番いらない子なんだけどな
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 02:25:21.56 ID:v0SPTtTn0
マイナーでしかもいかにも後付な感じだから知らないのが普通じゃね?
俺もFF4総合でアドバンスでてから知ったしw
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 02:25:57.83 ID:+k959YZ70
>>177
それでも30には届かなくないか? いや、俺の計算が間違っているのかも試練が。
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 02:26:00.44 ID:v0SPTtTn0
低レベルクリアはカインがいなくては達成できないじゃないか><
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 02:27:26.88 ID:v0SPTtTn0
>>183
俺も記憶があやふやなんだw
10〜12くらいだったと思ったんだが 現時点ギリギリ20代だったかなぁ
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 02:27:56.38 ID:B38uMNf+0
縛りプレイなんてリセットに飽きてでやってられません><
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 02:27:57.61 ID:kE0u3rXz0
竜騎士のくせに竜に乗れない。っていうか竜がでてこないw
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 02:29:34.20 ID:+k959YZ70
>>181
いや、とりあえずジャンプが重宝する。ぶっちゃけ戦闘に最も不要なのはリディア。
でもそこはリディアに対する愛j(ry
>>182
それでもファンは知りたいものなのよ。
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 02:30:34.34 ID:kBreDKfl0
バルバリシア→カインってのは公式だったっけ?
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 02:31:22.42 ID:kE0u3rXz0
>>189
バルバリシアってツンデレだったの?
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 02:31:24.80 ID:v0SPTtTn0
リディアはゼロムス戦はともかく雑魚掃討で一番強力
ゼロムス戦はちせい・せいしん重視で黒魔法でビッグバーンのダメージ減らすかとりあえずアスラかアイテムか
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 02:32:41.05 ID:+k959YZ70
>>187
確かにそうだけど、一応(本当に一応)設定では竜が結構絡んできてる。カインが竜騎士に入った理由にも間益してる品。
でも最近は竜騎士っていう設定に対する見解が徐々に変わりつつあるよなぁ。槍持って跳べれば竜騎士だし。
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 02:35:02.23 ID:+k959YZ70
>>189
いや、非公式。でも俺は何気に結構好き。というか、想い人に殺される儚さ、というシチュに惹かれる。
>>190
少なくとも、俺の中ではツンデレではない。色っぽいデレ一直線だ。妄想乙とか言わないでくれ。
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 02:35:47.51 ID:kE0u3rXz0
>>192
FF4の設定だと飛竜が少なくってきて、飛竜騎乗からの滑空攻撃ができなくなったのを
克服するためにジャンプが編み出されたってのがあるが

空の敵に1.5倍ダメって微妙じゃね?
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 02:38:15.18 ID:kE0u3rXz0
>>193
「ふっ、空中戦はおまえだけのものじゃない!」

バルたんきゅんきゅん☆してたのか・・・・
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 02:40:05.81 ID:+k959YZ70
>>194
俺もその設定には疑問がある。ジャンプ出来てこその竜騎士、竜騎士だからこそジャンプが可能。というよりは竜騎士やるんだったらジャンプぐらいしなさいって含みがあるよな。
つまりやろうと思えば誰でもジャンプは出来るという世界なわけだ。俺はちょっと反対。
やはり「選ばれし者、血のみで受け継がれる能力」みたいな下りが欲しいよね。

空の敵にジャンプするより、空の敵を三回殴った方がお得です。
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 02:41:48.44 ID:v0SPTtTn0
SFCのときのジャンプはタメ短くて「後列でも」命中率100%だったから強かったぞ
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 02:42:58.67 ID:5r9EQ8MjO
りゅうのくちよりうまれしもの…

って続くあの文章はやはりガリのことなんでしょうか。
ロゴといい真の主人公はガリだと思います裁判長
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 02:43:22.08 ID:v0SPTtTn0
りゅうのくちよりうまれしものは魔導船です><
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 02:44:08.88 ID:+k959YZ70
>>195
いやキュンキュンというよりは、カインにアタックしていたものの軽くあしらわれ、でも諦めない☆つもり全快だったが正気に戻ったカインと対峙。
敵として戦うのならば手加減はできない。が、相手は一度見初めた男。という葛藤の中で、最後は自らカインの凶刃の前に倒れるという
ああああああああああああアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
おかしくなってきた。五分くらいロムる。
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 02:45:07.13 ID:vDiViHuj0
カイジが裏切られなかったら……に見えた件
5巻で大団円になるだけだよな
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 02:45:48.08 ID:kE0u3rXz0
カイン萌えの人は




飛影萌えでもある
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 02:47:18.57 ID:v0SPTtTn0
>>202
ねーよ……あるある?
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 02:47:58.30 ID:kE0u3rXz0
FF4プレイ中

オレ「洞窟の中でジャンプっておかしいよな?」
兄貴「あれだ。洞窟の天井蹴ってるんじゃね?」

兄貴すげーwwwwwwwwwwww
と思った数少ない瞬間wwwwwwwwww
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 02:51:14.02 ID:+k959YZ70
>>202
その通りだ。良く分かったな。
>>203
ある。うん。ある。
>>204
俺は忍者よろしく天井に張り付いていると仮説を立てていた。
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 02:54:07.47 ID:v0SPTtTn0
飛び上がる

天井に槍刺す

抜く

急降下
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 02:56:25.55 ID:kE0u3rXz0
セシルを蹴るかエッジに投げてもらうでFA
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 02:57:35.69 ID:5r9EQ8MjO
りゅうのくちよりうまれしもの←ガリ
てんたかくまいあがり←ガリのジャンプ

じゃなかったのか。誰か解説きぼんぬ。
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 03:00:02.43 ID:YH+Jk1Hn0
なに自力で飛んでんだよ意味ワカンネ
竜乗って飛べよ竜  竜騎士だろ?
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 03:00:40.16 ID:iVFtbfr00
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 03:01:45.30 ID:kE0u3rXz0
>>209
飛竜がレアなんだよwwwwwww
FF5だとラス1

FF11だと竜騎士毎にいるが騎乗不可wwwwwwwww
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 03:02:03.03 ID:+k959YZ70
りゅうのくちよりうまれしもの  とりあえず主人公たち全般
てんたかくまいあがり  月に行くことかな?
やみとひかりをかかげ  闇のクリスタルとその他。
ねむりのちに さらなるやくそくをもたらさん  世界をそれっぽい言葉で表しただけかと。

つきははてなきひかりにつつまれ  そのまんま
ははなるだいちにおおいなるめぐみと  
じひをあたえん  まぁ世界を救ったってことで。
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 03:06:41.39 ID:v0SPTtTn0
>りゅうのくちより うまれしもの
>てんたかく まいあがり
竜の口とはミシディア周辺の地形を指す。
したがってそこから生まれ天高く舞い上がるものは魔導船のこと。

>やみとひかりをかかげ
>ねむりのちに さらなるやくそくを もたらさん
>つきは はてしなきひかりに つつまれ
>ははなるだいちに おおいなるめぐみと じひをあたえん。
闇と光とは両クリスタルのこと。
眠りの地は月の中心核。
地球へのゼムスの脅威を振り払うことを意味する。
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 03:07:32.73 ID:5r9EQ8MjO
>>212
教えてくれてマりがとう。
確かにそれだと辻褄が合う。ミシディアの人たちはこの予言をずっと唱えてきたわけだ。
いや、すっきりした。うんこしてきます
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 03:09:23.42 ID:+k959YZ70
>>213
ウホ。なんかそっちの方がそれっぽい。
この辺も個人の解釈に任されるのかな。
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 03:10:39.86 ID:v0SPTtTn0
りゅうのくちよりうまれしもの〜の下りは公式というかゲームの流れで自然に理解できることだよ。
魔導船復活のあたりをプレイすれば理解できると思う
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 03:13:15.63 ID:+k959YZ70
したつもりだったんだが、ちょいと思慮が届かなかったみたいだ。
またやってみるか。17周目を。
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 03:14:52.75 ID:v0SPTtTn0
プレイ回数覚えてるお前に脱帽wwww
闇のクリスタルをカインに奪われてジオットに報告されるところから注目すればよろしいかと思われる。
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 03:16:00.72 ID:v0SPTtTn0
× 報告される
○ 報告する
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 03:19:44.31 ID:shJjU9oA0
セシルがパラディンになるところのイベントで暗黒なんとかとたたかうイベントで
あれ俺ひたすらぼうぎょすればいいって事知らなくて普通にぶっ倒したよ
1時間くらいかかった
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 03:21:08.82 ID:v0SPTtTn0
>>220
倒せることを知ったのが後だったなw
アドバンスだとりゅうきしは倒せなくなってたが
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 03:21:20.67 ID:+k959YZ70
了解した。

なんか中二ぐらいのころに「暇ならFF4やる」みたいな時期があって、通学中電車の中とかでWSCでやりまくったんだ。
おかげで大体のストーリーとセリフなら脳内で進行できるようにもなったよ。授業中とか助かる。
プレイ回数覚えているのはチェック表作ってるから。何故作っているかというと自己満足に浸れるから。
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 03:24:39.38 ID:+k959YZ70
>>220
あれ? 改造するか、レベルを最低でも90以上にしないと倒せないんじゃなかったっけ?
HP三万あるはずだぞ。
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 03:26:15.29 ID:v0SPTtTn0
俺もFF4とDQ5は近いものがあるわ。

>>223
あんこくきし はHP4500程度
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 03:27:35.96 ID:+k959YZ70
>>224
あれ、そうだっけ? もううろ覚えなんだな俺も…。精進します。

DQ5は当然フローラだよなお前ら。
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 03:29:24.84 ID:v0SPTtTn0
ちなみに
りゅうきしがHP65000(セシルがひんしになるとフラグたって強制終了
ぎんゆうしじんがHP62000(テラの攻撃があたる度にカウンターでイベント進行
モンクそうがHP60000(セシルのたたかうヒットでイベント進行
おんなのこがHP60000(詳細忘れた

>>225
単体で選ぶならフローラだけど
息子娘金髪がいいのでビアンカにしてるwww
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 03:32:22.57 ID:+k959YZ70
俺は神が青の方が好みなのだ。
あと天空の髪飾り貰えないしね。アイテムコンプ目指すならフローラ。

単体でもフローラ。
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 03:36:41.78 ID:YH+Jk1Hn0
>>225
フローラ選びたくても指が自然にビアンカ選ぶ
(一応ルドマンに行ってから)


5周くらいして全部ビアンカwwww
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 03:40:17.94 ID:+k959YZ70
>>228
オイオイ、いくら酒場でビアンカに会うのが辛くなるからって、欲望には忠実になれよ。w ←下衆
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 03:41:44.24 ID:YH+Jk1Hn0
>>229
前夜にビアンカとの会話がなければフローラ選べるんだが・・・
フローラと決めててもあの会話で決心が折れる
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 03:43:26.41 ID:XwqBobd+0
\     、 m'''',ヾミ、、 /
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
   \、\::::::::::/, /,, ;;,
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,  週間少年ジャンプ
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''
   >、.>  U   <,.<
  ノ  ! ! '==-' ノ!  ト-、
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 03:44:26.43 ID:+k959YZ70
週刊でないのは仕様ですか。

>>230
お前のそういうとこ嫌いじゃないよ。
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 03:46:32.34 ID:YH+Jk1Hn0
>>232
ありがと^^
おれの弟は初プレイでフローラwww
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 03:50:06.25 ID:+k959YZ70
>>233
弟イカす。w

ところでさ、FF4になんか主題歌ついてたらいいよなとか思ったことないか?
俺はガチでZwei辺りに歌って欲しかったりするんだが。

しかし一番良いのはウルトラマンパワードEDの「この宇宙のどこかに」だと思っていたりもする。
ウホ。マイナーw
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 03:50:44.39 ID:NyKByEiCO
>>1は埼玉の攻防?
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 03:54:13.11 ID:v0SPTtTn0
俺はオープニングの「ファイナルファンタジー」だけでおなか一杯かな
若い頃は歌詞つけようと画策したこともあったがwww
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 03:57:25.23 ID:+k959YZ70
あるあるwwBGMに歌詞つけようとすると止まらねぇよな。
結局どこかで諦めることになるけど。w

238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 04:01:33.91 ID:+k959YZ70
つか今日テストだし、そろそろ寝るわ。隙を見て溜め込んだ自作小説投下してやろうとか腹黒く考えていたけど、そんな暇もなかったな。ありがとう、久々にまともに楽しかったわ。

またFF4スレ立ったら会おうか。ノシ
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 04:02:15.34 ID:YH+Jk1Hn0
ノシ
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 04:06:07.36 ID:v0SPTtTn0
おうおつかれ
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 07:39:50.21 ID:kBs7PDGeO
もしリディアのタイタンで行方不明になったのがセシルの方だったとしたら…

それでもセシルとローザはくっつくよな
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 08:06:19.00 ID:K38xaWh00
>>241
昔そういう小説のっけてたサイトがあったんだよな…
秀逸だったのに更新停止で無くなった。惜しい
243ベルファーレ長田(゜∀゜) ◆AHYAgvo/dY :2006/01/18(水) 08:14:23.89 ID:onj3EKGh0
FF4は名作だった
みんなリディアのおかげさ!!


あ、裏切り益男君も大好きです^^
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 08:17:01.58 ID:IKZl/OAO0
ID:RDLcMmBI0は>>1でも無いのに全レスしてる・・・
キメeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!1111111
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/18(水) 09:56:55.90 ID:88+PYGl9O
GBA版やった
軽く荒んだ気持ちになるな
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
GBA版は顔グラが気にいらない
ガリはほとんど変わってないがな