1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/06(金) 20:56:40.69 ID:x2yXnTef0
なにこの優越感!!
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/06(金) 20:57:00.67 ID:GaWRXKqq0
オレは差別と黒人が大嫌いだ!
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/06(金) 20:57:29.10 ID:CzbDDeBT0
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/06(金) 20:57:32.30 ID:4CGDFg7O0
差別おもしれー
でも差別されたくない><
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/06(金) 20:57:34.22 ID:gClr7qcy0
なにを差別してるんだ?
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/06(金) 20:59:07.64 ID:x2yXnTef0
ダウン症見たときのこの愉快な気分!!
私はゴキブリを雇用しません。
これは就職差別ですか?
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/06(金) 21:00:14.50 ID:x2yXnTef0
貧困にあえぐ発展途上国を見たときのこの愉快な気分!!
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/06(金) 21:00:39.98 ID:6JT7GTTa0
差別利権うめぇwwwwwwwwwwwwww
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/06(金) 21:03:11.97 ID:6gYF55YU0
差別を最初に否定的な意味で使ったのは誰ですか
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/06(金) 21:03:18.92 ID:4CGDFg7O0
人類の50%は電話すらかけた事がないって思うと救われる
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/06(金) 21:05:48.14 ID:h0Jv1dkj0
>>10 アメリカの上院議員。
ウィルソン・フィリップじゃないぞ。
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/06(金) 21:05:49.85 ID:GfAW6WAAO
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/06(金) 21:15:26.63 ID:TJVO0N1V0
差別じゃなくて区別
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/06(金) 21:25:00.45 ID:3LW9xJA9O
何かに固有名詞をつける事自体が他と差別する事である
つまり固有名詞には差別性があり、名前をつける=差別 という事になる
って何かで読んだ
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/06(金) 21:28:30.93 ID:JTfNl7fJ0
>>17 それ左翼の詭弁、固有名詞って、説明の手間を省くための便宜上の命名じゃん?
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: