秋の夜長にFF史上のなんたらかんたら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
アバランチ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:24:03 ID:Mc6RiYegO
20分後に2ゲット
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:26:31 ID:5J/BskZI0
持ってるの少ないけど
http://60.236.232.1:8000/
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:26:57 ID:3w8daGUf0
今冬じゃね?
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:27:11 ID:N9XNbA/h0
前スレ

FF史上最も怖かったシーン
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1135173102/
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:27:33 ID:c8LEPWmT0
これアレンジしすぎだろもはや原型とどめてないwけど戦闘シーンなら燃えるか
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:31:29 ID:RF7D0jZG0
http://up.viploader.net/src/viploader18012.mp3.html
FF9 ベアトリクスとスタイナーがアレクサンドリアのため霧の魔獣あいてに死守
「Protecting my devotion」
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:33:18 ID:3w8daGUf0
>>7
ラブコールだと受け取った

d
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:33:46 ID:PINe5n6R0
前スレ1000は勇者か?
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:33:54 ID:9BSJt2Mw0
初めて「萌え」たのはセリスだったかもしれない、と今思った
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:34:00 ID:+Vo4Nw8B0
まるでFF板
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:34:37 ID:5J/BskZI0
持ってるもの

FF1・2OST
FF5OST
FF5ピアノコレクション
FF6OST
FF7OST
FF7ACOST
FF7ピアノコレクション
FF8ピアノコレクション
FF9ピアノコレクション
FF10ピアノコレクション
黒魔導士1・2

他のやつでもブルーラグナにあるやつなら流せる
じゃあ垂れ流しの意味ねーじゃんってツッコミはなしでwwwww
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:35:15 ID:x0YaAEtL0
前スレでの
「ごめん てぬき」
のことだけど、まだゲーム板があんなに分裂してなかった頃に
そういうスレがたったんだよ。
どっかにそのメッセージが隠されてる。
kwskは覚えてない。

アレには萎えましたv^^v
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:35:50 ID:RF7D0jZG0
>>8
お前のID:3w8daGUf0
      ↑
     ここ荒巻スカルチノフみたいでかわいい
         _,,..,,,,_?      ゲプ…?
        ./?'? `ヽーっ  ?
        l  ?⊃ ⌒_つ??
     ?  ?`'ー---‐'''''"??
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:36:28 ID:x0YaAEtL0
>>10
マジレスすると初めての萌えはひみつのアッコちゃんなんだけど、
俺もセリスとティナが初めてって事にしとく。
セリスが帝国兵にいたずらされるシーンハァハァ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:36:41 ID:9BSJt2Mw0
なんか急にビッグブリッヂがききたくなったんだ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:37:22 ID:wA+rS0tmO
押し入れから引っ張りだした7がPS2に尽く拒否される件

ねる、おまえら風邪ひくなよ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:37:30 ID:RF7D0jZG0
音づれないってサイトのビッグブリッジってもう聞けないの?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:37:31 ID:9BSJt2Mw0
>>15
セリスはうちまたでヘコッってなるのがモエス
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:37:31 ID:PINe5n6R0
誰かが弾いてるアレンジVerならある
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:37:57 ID:RF7D0jZG0
>>20
それだ。うpたのむ。
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:38:31 ID:PINe5n6R0
ロダくれ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:38:40 ID:x0YaAEtL0
>>17
FF7って弱いよな。それともPSが弱いのか。
俺も以前FF7を読み込まなくなったので、
仕方が無くインターナショナル買った。
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:39:05 ID:5J/BskZI0
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:39:18 ID:A9YXsQSr0
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:39:20 ID:3w8daGUf0
>>14
確かに見えるwwwうはwwwおkwww

>>22
ttp://www.uploader-group.com/
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:39:40 ID:KkPb11cE0
FFのメインテーマって「Final Fantasy」だっけ?

あれを是非聴きたいw
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:39:59 ID:x0YaAEtL0
そういやFF8って発売された当時は
インターナショナルが出るって新聞に書いてあったけど
結局出なかったな。まぁ出されても困るんだけど。
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:40:32 ID:j+ry2rY10
>>7
カコイイ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:40:41 ID:9BSJt2Mw0
>>24
はっぱジャマスwwwwww
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:40:41 ID:c8LEPWmT0
ビッグブリッヂいいよいいよー(・∀・)
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:41:11 ID:RF7D0jZG0
>>25
うおおおい!!!
肝心の9は?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:41:56 ID:x0YaAEtL0
PsxMCで見ればFF7も8も9もムービー見放題。
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:42:21 ID:9BSJt2Mw0
ギルガメッシュキタコレ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:43:05 ID:x0YaAEtL0
FFテーマ曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:45:00 ID:o2DVaxpi0
この曲名って「ふるさと」だっけ?
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:45:05 ID:9BSJt2Mw0
1で橋を渡ろうとすると流れたよな確か
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:45:40 ID:j+ry2rY10
>>3
これってどうすれば落とせるか聞いていいか?

>>37
ビッグブリッジ?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:46:32 ID:9BSJt2Mw0
4キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なぜかケアルガつかいたくなるw
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:46:51 ID:o2DVaxpi0
>>37
あれは当時としてはメチャかっこいい演出だったw
今見てもぞくぞくするけどw
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:47:00 ID:x0YaAEtL0
>>38
listenをクリック。
一杯じゃなければプレイヤーが起動。
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:47:22 ID:x0YaAEtL0
俺のトラウマ、4か。
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:47:40 ID:9BSJt2Mw0
>>40
そうそう、まさに「ファンタジー」だった
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:48:02 ID:8UQ9mDhi0
うは、泣ける曲キタ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:48:31 ID:wNcwYNbY0
この曲なつかしー
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:49:33 ID:c8LEPWmT0
はるかなる故郷、だっけ?バッツに想い寄せてる子のこと考えると胸がキュンってなる・・・
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:49:36 ID:o2DVaxpi0
ファイナルファンタジーって、出すソフト全く人気でなかったスクエアが、
「もうこれでだめなら撤退しよう」ってことで「ファイナル」ってつけたんだって
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:50:16 ID:2+vGmhS90
この曲すごい好きだ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:50:30 ID:x0YaAEtL0
>>47
そうそう。エターナルファンタジーになっちまったな。
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:50:54 ID:9BSJt2Mw0
プレリュード?
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:51:02 ID:3rHoGNSB0
>>47
マジで!?ソースは?
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:51:43 ID:2cYU5h5J0
>>47
有名だよな
最後の大勝負だったわけだ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:51:44 ID:Y9nuaDJ60
7は最後レッド13が走ってくのがテラカッコよす
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:51:59 ID:KkPb11cE0
>>27だが、ありがとう。
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:52:01 ID:5J/BskZI0
>>51
出どこは知らないけどかなり有名な話
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:52:13 ID:x0YaAEtL0
垂れ流しの中の人、
もし良かったらこれ流してもらいたい。
FF6のCMソング
ttp://054.info/file/054_25491.mp3
パスvip
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:52:16 ID:PINe5n6R0
…なんでこんなにでかいんだ?
ていうか俺どうやって落としたんだこんなでかいの
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:52:25 ID:o2DVaxpi0
>>51
なんかの雑誌の誰かのインタビューだっけか?w
うはwww曖昧すぎwwww
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:52:40 ID:A9YXsQSr0
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:52:46 ID:3rHoGNSB0
有名なんか・・・
知らんかった
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:53:02 ID:9BSJt2Mw0
オルゴール(つД`)・゜
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:53:27 ID:x0YaAEtL0
>>51
FF9の発売前にFFの特集がスペシャルで組まれてたんだけど、
それでも言ってた。

ナナキー!!!!!!!!!!!!!!
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:54:11 ID:j+ry2rY10
>>41
サンクー
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:54:13 ID:Mc6RiYegO
同じRPGとして支援を頼む。
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1135186474/
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:54:31 ID:OgLfpOcp0
個人的にFF史上一番ヒロイックな曲は
暁の4戦士のテーマ(フェニックスの塔とかで流れるやつ)
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:54:43 ID:o2DVaxpi0
ナナキ、またの名をナナキ!!
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:55:06 ID:A9YXsQSr0
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:55:30 ID:x0YaAEtL0
暁の4戦士はカコイイ!!
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:55:43 ID:A9YXsQSr0
>>67
6ね;^^
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:56:41 ID:x0YaAEtL0
7でキャンプファイヤーを皆で囲むところいいなー。
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:57:04 ID:OoYBRE19O
誰が何と言おうと俺にとってネ申ゲーは8
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:57:04 ID:x0YaAEtL0
5か6キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:58:00 ID:A9YXsQSr0
火力船?
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:58:00 ID:9BSJt2Mw0
海賊船ぽいのキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:58:43 ID:5J/BskZI0
>>56
これずっと欲しかったんだ
ありがとう
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:59:06 ID:x0YaAEtL0
マジでリク多くてごめんお。
GJ。中の人愛してる
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:01:01 ID:OgLfpOcp0
5ってさ 明るいシーンと暗い場面の落差が凄くない?
オープニングとかも凄く爽やかだし ガラフが絡むシーンは
明るいのが多い…のにダンジョンがえらく不気味
(極めつけが次元の狭間)
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:01:08 ID:o2DVaxpi0
5のタイトルの曲も好きだな
6からメカ路線が強くなってきたけど、
ほんとにファンタジーって感じと、疾走感みたいなのがあってw
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:02:29 ID:9BSJt2Mw0
5の曲は山ダンジョンのあのはじける感じが好きだな
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:02:49 ID:j+ry2rY10
9の音楽が好きだ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:03:03 ID:A9YXsQSr0
ガラフみたいなじいちゃんホシス・・(´・ω・`)
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:03:08 ID:o2DVaxpi0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:03:24 ID:x0YaAEtL0
最近のFFは完全に未来世界って感じだよな。
5や6で機械化してきて
7で発達途上の未来
8は未来世界
9は一旦原点に戻る
10は未来の未来。

開発者達がそういう世代だからだろうか。
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:03:25 ID:2+vGmhS90
シャドウの本名がクラウドなのはなんでだろう
なんで7の主人公の名前もクラウドにしたんだろう
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:03:26 ID:0gN20FlN0
モーグリイーターって名前の敵がコワイ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:03:32 ID:wNcwYNbY0
6のラストダンジョンの曲好きだな
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:04:00 ID:0gN20FlN0
>>84
シャドゥはクライドだよ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:04:10 ID:OgLfpOcp0
5は落差というかだんだん暗くなっていくのかな。
飛空挺の音楽なんか初めはやたらに明るいのに
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:04:31 ID:c8LEPWmT0
銀嶺聞きたい。5の飛竜の山でかかるやつ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:04:38 ID:5J/BskZI0
おまいら坂口のブルードラゴンとロストオデッセイ買う?
これ以外に目欲しいのないから正直360には手を出せないwwwwww
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:04:42 ID:2+vGmhS90
>>87
そうなのか勘違いしてたよ
さんくす
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:04:44 ID:x0YaAEtL0
何が怖いって
      「みんなの恨み」


これが怖い。今まであなたの仲間を犠牲にしてきて
本当にごめんなさい。
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:04:44 ID:Gno77+HjO
>>85
あるある・・・
なんかモーグリが食われてんの想像しちまう
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:04:45 ID:OoYBRE19O
>>79
お前とは気が合いそうだ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:04:46 ID:9BSJt2Mw0
4で月にいくのとかファンタジーなもんだったけどね
てか4はクリアできんかったorz
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:04:58 ID:OgLfpOcp0
>>86
良いな。魔大陸もすげー良い。
スーファミ音楽の究極形じゃなかろうかと勝手に思ってる
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:05:56 ID:o2DVaxpi0
>>88
そうそうw
最初の飛空挺の音を聞くためにもっかいやり直したw
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:06:23 ID:9BSJt2Mw0
6っぽいのキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:06:38 ID:wNcwYNbY0
ケフカ?
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:06:41 ID:x0YaAEtL0
例外な所行くと、10のラスボス最終形態のあの曲が好き。
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:06:50 ID:OgLfpOcp0
>>97
まあ俺は崩壊後の寂しい感じの曲の方が好きなんだけどなw
寂寞感っていうのかな あの不思議な感じ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:06:51 ID:A9YXsQSr0
うん>>5は段々と平和な世界がぶっ壊れていく感じだね
最近のは最初から半壊しかかってるとか、一気にぶっ壊れる感じがする
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:06:55 ID:2+vGmhS90
5の古代文明には心躍ったよ
三日月島の地下とかさ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:07:01 ID:Q7KV4oiw0
>>3がいっこうに聴けないんだけどどうしたらいい?
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:07:19 ID:5J/BskZI0
6ラスボス戦の妖精乱舞の黒魔導士バージョン
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:07:20 ID:j+ry2rY10
>>100
あぁ、いいよな。ピアノっぽいのが入ってるの。
ちがったらゴメン
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:07:20 ID:x0YaAEtL0
ケフカ可愛いよケフカ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:07:47 ID:5J/BskZI0
>>104
URLをプレイヤーにドラッグアンドドロップしてみ
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:08:12 ID:wNcwYNbY0
>>106
メタルっぽいやつじゃないの?
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:08:19 ID:OgLfpOcp0
>>102
あー そうかもな。5って初めの方は呑気な感じて牧歌的というか…
だんだん話が深刻になっていくのが良い
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:08:22 ID:x0YaAEtL0
>>104
イパーイなのかな?
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:08:49 ID:yHJHvikqO
さっき5全クリした……神龍ツヨスwアクティブじゃ勝てないぉ。
みんなはアクティブ派?ウェイト派?
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:08:50 ID:o2DVaxpi0
>>104
当時厨房だった俺には理解できなかった
今は両方好きだけどねw
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:09:05 ID:x0YaAEtL0
>>109
そう、メタルっぽいヤツ。
10は青いブリンクみたいなオチだったな。
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:09:34 ID:o2DVaxpi0
>>113
安価ミス
>>101
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:09:44 ID:3w8daGUf0
俺も聞けないわ。

ファイルを開いた後どうしたらいい?
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:09:53 ID:x0YaAEtL0
ファリス可愛いよファリス
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:10:12 ID:Gno77+HjO
やっぱFF5は新しい世界?だっけ?あとビックブリッジがいいな。
FF6は仲間を求めてと戦闘はほとんどいい、ティ名とロックのテーマとこる津山と(ry
FF9のオープニングとあとべあとりくすとほかもなんかいい
FF10のなんかあれ、あれもいい。名前わかんないなんだっけ


やばいねる
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:10:21 ID:X0qoKjsu0
これ何の曲か忘れた
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:10:36 ID:OgLfpOcp0
>>112
おめ 全員生還した?
誰か一人でも死んでるとムチャクチャ寂しいエンディングになるんだよなー

ちなみにウェイト派
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:10:59 ID:9BSJt2Mw0
おまいらのせいで冬休みはFF三昧かもしれないなw
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:11:13 ID:x0YaAEtL0
>>116
ファイルを開いてlistenをクリック。
自動的にプレイヤーが起動。
無理だったらコピペしてプレイヤーからきく。
人数制限どうなってんだろ?一杯なのかな?
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:11:37 ID:i73ye8Q80
>>122
いや、今から入ったけど聞けたよ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:12:06 ID:2+vGmhS90
>>121
もう冬休みの俺は今5をやっています
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:12:49 ID:X0qoKjsu0
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:13:12 ID:5J/BskZI0
すまんけど録音は切ってくれ
定員少ないもんで
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:13:24 ID:x0YaAEtL0
俺今他のゲームやってるのに、FF7やりたくなってきた。


ところでおまいら、俺のスーファミおまいらんちに忘れてきてない?
マジで返して。
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:14:14 ID:OgLfpOcp0
5の崩壊後 あの寂しいBGMに飛空挺の
ババババババって効果音がこれまた寂しく重なるのが好き
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:14:25 ID:wNcwYNbY0
寒いギターソロwww
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:15:05 ID:2+vGmhS90
どことなくマイケルシェんカーっぽいな
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:15:11 ID:x0YaAEtL0
5のピアノ可愛いよ、5のピアノ
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:15:13 ID:3w8daGUf0
聞けた!d!
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:16:01 ID:j+ry2rY10
>>109
じゃあアレンジ聞いたのかな。ジェクト戦はメタルっぽいけど
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:16:01 ID:0gN20FlN0
替わりに俺が閉めだされた
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:16:13 ID:OgLfpOcp0
>>131
チッ コッ チッ コッ チッ コッ
ピン ポン パン ポン

って感じな
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:16:30 ID:jgvf10SfO
なんつうかFFのSFCは全体的に良いね。
映像は汚いけれども、その分内容も音楽も良いからはまっちゃう。
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:16:33 ID:x0YaAEtL0
>>134
うはwwwwwwwwww
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:16:45 ID:2+vGmhS90
さて寝るかおまいらおやすみ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:17:27 ID:9BSJt2Mw0
>>136
なんていうか、ドットの絵から想像させる何かがあったよな
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:17:43 ID:x0YaAEtL0
正直、FF6のドット絵は相当綺麗。
感動する。キャラクターの表情やリアクションも可愛い。
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:18:21 ID:5J/BskZI0
さっきから満員御礼ですほんとありがとう
っていうか録音の方すいませんが切ってくださいませんか
おねがいします

バッファきてないよね?
俺の予想だときててもおかしくないんだ
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:18:28 ID:x0YaAEtL0
今のFFは完成させられてるから想像の余地を与えないな。
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:18:32 ID:A9YXsQSr0
お前らとFF11やったら楽しめそうだな〜とおもた
もうやんないけどwwww

聞きながら寝る
山いいなぁ〜
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:19:06 ID:x0YaAEtL0
>>141
俺は今のところバッファ来てない。
中の人乙です!!!!
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:19:57 ID:Q7KV4oiw0
Listenをクリックするとファイルのダウンロードとか出るんだけど間違ってる?
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:20:06 ID:x0YaAEtL0
FF11ってどんなもんか想像つかない。
イベントも沢山用意されてるの?
EDとかもちゃんと有るのか?
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:20:22 ID:o2DVaxpi0
>>141
ちょくちょくバッファくるw
けど楽しめてます
中の人乙^^
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:20:34 ID:OgLfpOcp0
ドット絵ってやっぱり良いと思う。
一昔のゲーセンもドット絵のゲームばっかりだったが
心に訴える演出が結構あった。
白黒の映画見るような感じなのかな?
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:20:47 ID:wNcwYNbY0
おれが好きだって言った曲だ!
ありがとー
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:20:49 ID:3w8daGUf0
>>145
それを開く。

でも出来なかったらWMPにURLをぶちこんだら俺は出来た。
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:21:02 ID:o2DVaxpi0
6ラスダンきたw
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:21:34 ID:i73ye8Q80
っつーかFF6の曲を今のクオリティでゲームに導入したら凄いことになるよな
あのスーファミ電子音の限界で表現できてたんだからそれも凄い
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:21:41 ID:RF7D0jZG0
聞いたことあるけどなんだか思い出せないの多いな。
FF9頼む
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:22:33 ID:9BSJt2Mw0
ノスタルジーもあってこんないい曲に聞こえるんだろうなぁー

またバッファきたw
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:22:44 ID:3w8daGUf0
9の黒魔導師の村お願いします。
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:23:03 ID:OgLfpOcp0
>>152
ああいう曲を「キレイな音」で出されてもしらける気もする。
思い入れがあるからだけど 制限のある中でコンポーザーが
工夫して音を出した味もあったんじゃないかな
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:23:32 ID:x0YaAEtL0
Winampは俺のスペック低すぎるPCには重いから
削除しちゃったんだけど、また入れようかな?
今はAudioactive Playerで満足してる。
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:24:14 ID:i73ye8Q80
>>156
でも今鳴らしてる曲を本場オーケストラで目の前でやらされたら感動するだろ?
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:24:47 ID:o2DVaxpi0
>>158
間違いなく鳥肌たつねw
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:25:21 ID:x0YaAEtL0
こちら今更Quick Time。
バッファ全然来ません。どうぞ?
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:25:43 ID:9BSJt2Mw0
>>156
俺も変にリメイクされてガッカリするよりはと思ってたが
ロマサガ1のやつ聞いてアリかもしれん、とは思ったw
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:26:01 ID:wNcwYNbY0
>>158
おれだったら泣くなww
今の曲何?
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:26:16 ID:x0YaAEtL0
セリスのあのオーケストラが歌つきで聴きたい。
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:26:38 ID:OgLfpOcp0
>>158
DQ3のフィールド音楽のオーケストラを聴いたときは
感動したもんだが…FFはどうだろうな。聞いてみないとわからんな。
まあ良いもんは良い
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:27:11 ID:x0YaAEtL0
意外と入場客見込めるかもな。
聴いてみたい・・・。
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:27:27 ID:i73ye8Q80
>>163
外人のセリス似で歌上手い人探さなきゃな
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:27:50 ID:5J/BskZI0
FFコンサートが2月にありますよ


>>163
6はOSTしかないなごめん
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:28:22 ID:x0YaAEtL0
>>166
川崎カイヤでおk

懐かしいwwwwwwwwwこの曲!!
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:30:08 ID:OgLfpOcp0
>>168
おまwwwwwwwどういうキャスティングだよwww

ちょと骨張ってるが外人コス
http://zanarkand.homelinux.com/ff_gallery/details.php?image_id=2548
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:30:19 ID:wNcwYNbY0
うわ懐かしい!
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:30:32 ID:Q7KV4oiw0
なんとか聴けたお^ω^
ありがd
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:30:35 ID:9BSJt2Mw0
ガラフの世界キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:31:31 ID:wNcwYNbY0
そっこーで6飛空艇に変わったww
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:31:36 ID:OgLfpOcp0
ガラフの世界って薄暗い上にそこら中に
沼があるのがなんか怖い。
「ちけい」をやると「そこなしぬま」がやたらに
出るのも怖い。
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:32:13 ID:RF7D0jZG0
仲間を求めてキタコレwwwwwwwwwww
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:32:32 ID:9BSJt2Mw0
セリス思い出すなこれ
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:32:50 ID:i73ye8Q80
>>169
外人って完璧だよな
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:32:53 ID:OgLfpOcp0
http://zanarkand.homelinux.com/ff_gallery/details.php?image_id=2132
外人ティナどうでっか
(向こうではTerraと言うらしい)
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:32:58 ID:x0YaAEtL0
カイエンのHな本
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:34:10 ID:5J/BskZI0
>>179
6はエロ描写多かった気がするwwwwww
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:34:30 ID:OgLfpOcp0
カイエンも不憫なやつだったなあ

なんかFFシリーズって毎回不憫な人いるな
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:35:28 ID:o2DVaxpi0
>>180
なぜか6のトイレがすげー印象に残ってるww
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:35:38 ID:9BSJt2Mw0
毒流されるイベントはやだったなー
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:36:03 ID:jgvf10SfO
当時はガラフの世界で序盤に出てくる「融合」使うピンク色の敵でレベル上げてたなー!
めっちゃ懐かしい!
こういう思い出があると、FFやりたくなる俺きめぇwwwww
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:36:11 ID:OgLfpOcp0
6はエドガーのドリルの「シュイーン」って音が妙に印象的

7のイリーナらしい
http://www.acparadise.com/cosplayers/10243/10243-4756-1.jpg
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:36:11 ID:x0YaAEtL0
カイエンも不憫だが、ガウも相当。
ガウは不憫ってより不遇かな。でもガウが元気ないい子で良かった。
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:37:03 ID:x0YaAEtL0
FFのコスって外人だと違和感がまったくないな。

7か8キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なんだっけ、この癖のある曲。
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:37:26 ID:OgLfpOcp0
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:37:59 ID:i73ye8Q80
所詮アジア人は何をやってもキモいのか('A`)生きてく気力失くした
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:38:24 ID:x0YaAEtL0
そういやティファやユフィも好きだったけど、
イリーナタンも大好きだった。
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:38:51 ID:5J/BskZI0
外人すげーwwwwwwww
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:38:52 ID:ZwF+dbGEO
EYES ON MEのピアノアレンジもあるん?
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:38:53 ID:SttsgKGA0
>>188
た、たまんねえ
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:38:56 ID:9BSJt2Mw0
外人のコスのクオリティタカスwwwwwwwwwwwww
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:39:44 ID:x0YaAEtL0
>>188
違和感ねぇーーーーーー!!!!
でも向こうでコスするって仮装パーティーみたいなもんなのかな。
俺なんて日本に住んでてもコスなんてやったことないのに・・・
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:39:55 ID:OgLfpOcp0
エアリス
http://www.acparadise.com/cosplayers/13413/13413-4084-1.jpg

10のキャラ(やったことないんでしらん)。一番右がw
http://www.acparadise.com/cosplayers/141/141-4044-2.jpg
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:40:06 ID:9BSJt2Mw0
この曲マテリアとつながるから7だと思うんだがどこだったかな…
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:40:14 ID:jxSgARNGO
個人的には5の古代図書館のサビ?がネ申
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:40:58 ID:jxSgARNGO
個人的には5の古代図書館のサビ?がネ申
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:41:33 ID:9BSJt2Mw0
ココチヨス
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:41:44 ID:x0YaAEtL0
>>196
エアリス保存しましたぁー俺テラキモスm9(^Д^)プギャー!
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:41:45 ID:j+ry2rY10
>>192
反則技wwwwwwwww
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:42:01 ID:OgLfpOcp0
古代図書館の棚が動くシーンはなんとなく不気味

クオリティの高い外人
http://media.anime-cons.com/photos/ax2002/animeexpo2002_035.jpg
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:42:10 ID:j+ry2rY10
ちげ>>196
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:43:12 ID:x0YaAEtL0
>>203
露店でバナナ売ってそうwwwwwwwwwwwww
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:43:22 ID:Q7KV4oiw0
ルフィじゃねーかwwwww
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:43:34 ID:9BSJt2Mw0
>>203
おっさんwwwwwww
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:44:18 ID:x0YaAEtL0
>>196のエアリスって日本人?外人?
顔が見えないんでわからん。
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:44:51 ID:OgLfpOcp0
クオリティの高いリディア
http://www.acparadise.com/cosplayers/172/172-2739-1.jpg

クオリティの低いリディア
http://www.acparadise.com/cosplayers/303/303-4545-2.jpg
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:45:35 ID:9BSJt2Mw0
と、古代図書館キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:46:05 ID:x0YaAEtL0
>>209
噴いたwwwwww
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:46:07 ID:9BSJt2Mw0
>>209
下ピザラシwwwwwwwwwwww
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:46:10 ID:62BG6Gyx0
小さくないリディアはリディアじゃない
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:46:21 ID:X0qoKjsu0
>>209
ムチムチで抜いた
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:46:26 ID:i73ye8Q80
外人からやり直せないかな
ttp://www.uploda.org/file/uporg267125.jpg
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:46:49 ID:d3/GF4rc0
こ、この曲と敵が出てくる時のエフェクトで泣きそうになってたチキンは俺だけですか?
でもサビは好きなんだよな〜・・・はぁ
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:47:05 ID:x0YaAEtL0
>>215
これは凄い。
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:47:11 ID:o2DVaxpi0
>>209
下から開いてよかったw
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:47:19 ID:OgLfpOcp0
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:48:46 ID:o2DVaxpi0
アイズオンミーいいなぁ
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:48:56 ID:OgLfpOcp0
5のレナの衣装がジョブによっては結構エロかったなあ
http://www.acparadise.com/cosplayers/70/70-603-1.jpg
http://www.acparadise.com/cosplayers/70/70-603-2.jpg
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:49:33 ID:5J/BskZI0
>>221
エロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:50:12 ID:OgLfpOcp0
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:50:21 ID:9BSJt2Mw0
>>221
ドット絵の力ってすげえなwwwwwww
リアルだとこんななのかwwwwwww
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:50:28 ID:ZwF+dbGEO
そのエアリスのコスよく見掛けるけどやっぱ外人は老け顔だなぁ・・・
30代後半のエアリスって感じか
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:50:54 ID:i73ye8Q80
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:51:28 ID:x0YaAEtL0
>>219
d!これは凄い。全部保存しましたぁーm9(^Д^)プギャー
綺麗だなぁー。
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:52:02 ID:OgLfpOcp0
左右で天と地なんだがw
http://animebelle.com/gallery/album07/FFX2
クオリティの低いエアリス
http://animebelle.com/gallery/album07/AerithOw
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:52:14 ID:j+ry2rY10
>>226
上のこの方が可愛い
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:52:29 ID:i73ye8Q80
日本人にはできない芸当だ
ttp://www.imgup.org/file/iup134188.jpg
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:53:14 ID:62BG6Gyx0
日本人って金髪似合わないよな
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:53:15 ID:ZwF+dbGEO
ああもうFFのメインテーマ流れちゃったのね・・・
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:53:24 ID:o2DVaxpi0
日本人がユフィやっても、こうはいかんだろうなぁ・・
……いや、全盛期の広末なら・・
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:53:47 ID:9BSJt2Mw0
外人セルフィマダー?
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:53:51 ID:3w8daGUf0
>>230
WRYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY!!!
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:54:19 ID:OgLfpOcp0
>>231
昔特報王国か何かで突然変異で目が青い女の子が
紹介されてたんだが驚くほど似合ってなかったw
日本人はやっぱ黒髪が良いよ
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:54:56 ID:9BSJt2Mw0
ナツカシスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:55:29 ID:x0YaAEtL0
FFに限らず、日本人でコスを着こなす人はそう多くはないだろう。
やっぱり見てると違和感を感じざるをえない。
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:55:47 ID:ZwF+dbGEO
プレリュードキタコレ
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:55:57 ID:wNcwYNbY0
これ1?2?
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:56:13 ID:x0YaAEtL0
これってFF5のスタート画面?
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:56:22 ID:i73ye8Q80
関係ないけど完璧だよね
漫画でも好きだけどこんな彼氏が居たらもうべったべただわ
ttp://www.uploda.org/file/uporg267130.jpg






男だけど
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:57:57 ID:5J/BskZI0
FF1だお
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:58:01 ID:x0YaAEtL0
いいゲームにはいい音楽って大切なんだなって思った。
映像も音楽と一緒に残るよね。だからmaxellDVD
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:58:33 ID:o2DVaxpi0
そして たんきゅうのたびが はじまった

だっけ?
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:58:38 ID:ZwF+dbGEO
あ、メインテーマあざーす
これは1か2のVer.だね
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:58:56 ID:x0YaAEtL0
夏開始子野局
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:59:15 ID:OgLfpOcp0
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:59:37 ID:5J/BskZI0
10で消えたファイナルファンタジーのテーマ
12では復活させてくださいスクエニさま
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 03:59:57 ID:d3/GF4rc0
あ〜・・・この曲・・・やっと村に付いた時の安堵感を思い出す・・・
あ、やべ、涙出てきた
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:00:02 ID:9BSJt2Mw0
うはwwwww脳内でドアの閉まるサウンドが聞こえてきたwwwwwwww
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:00:08 ID:wNcwYNbY0
この曲は泣ける
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:00:26 ID:x0YaAEtL0
>>248
ちょwwwwwwwwwwwwwクラウドwwwwwwwwwww
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:00:28 ID:5J/BskZI0
>>248
下半分なんかおかしいだろwwwwww
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:01:04 ID:d3/GF4rc0
うはwwwwIDがガーディアンフォースwwww

誰か俺をジャンクションしろwwwww
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:01:12 ID:5J/BskZI0
この曲はまじで神曲
J-E-N-O-V-AのACバージョン
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:01:20 ID:ZwF+dbGEO
4の街で流れる曲だっけ?
カエル追っ掛けてトード貰えた記憶が・・・
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:01:37 ID:9BSJt2Mw0
ジェノバキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:02:00 ID:x0YaAEtL0
エアリスは外人のがいいけど、
ティファは日本人のがいいのかな?とオモタ
金田美香とか仲根かすみとかがやったら似合いそう。
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:03:21 ID:x0YaAEtL0
こちらQuick Time。
バッファちょっと来ました。どうぞ。
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:03:22 ID:ZwF+dbGEO
じぇのーゔぁwwwwww
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:03:28 ID:o2DVaxpi0
ACはグーグルムービーで見ました。
ほんとうにありがとうございました
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:04:00 ID:9BSJt2Mw0
テンション上がるw
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:04:08 ID:3w8daGUf0
キタコレwwwwwwwwwwwww
]ではこれが好きだwwwwwwwww
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:04:27 ID:x0YaAEtL0
これなんですか^^?
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:04:50 ID:i73ye8Q80
これを見ながら泣きかけてる俺が居る
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-5194418146146531031&q=final+fantasy+8
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:04:54 ID:X0qoKjsu0
女の声なってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:04:58 ID:9BSJt2Mw0
最終召喚??
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:05:00 ID:ZwF+dbGEO
リフカコイイ
ジェクトのテーマか
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:05:10 ID:x0YaAEtL0
10かwwwwwwww
こんなVerもあるのか。全然気付かなかった。
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:05:14 ID:9BSJt2Mw0
あれ究極召喚だっけ?
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:05:26 ID:OgLfpOcp0
7のレノ・イリーナ
http://www.cosplay.com/privateshoots/category/C185/

番外編:プリキュア 白がヤバスwwww
http://www.cosplay.com/privateshoots/category/C164/
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:06:35 ID:wNcwYNbY0
迫力ねーなww
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:07:47 ID:ZwF+dbGEO
またバッファ蛾
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:09:25 ID:3w8daGUf0
オリジナルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:09:30 ID:x0YaAEtL0
PS2が世を制した時期は短かったな。
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:10:21 ID:x0YaAEtL0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
dです!カコイイ
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:10:29 ID:9BSJt2Mw0
ちょっと遅れてキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:11:28 ID:wNcwYNbY0
一瞬ピアノジェノバが流れたのはなんだったのか
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:12:45 ID:x0YaAEtL0
また田代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:12:55 ID:3w8daGUf0
田代きたあああああああああああああああああ
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:13:45 ID:x0YaAEtL0
・・・・・・・・!!
田代じゃない!!
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:14:18 ID:X0qoKjsu0
やっぱ田代キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:15:02 ID:3w8daGUf0
AC版か


中の人大好き><
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:15:07 ID:i73ye8Q80
これ確か歌詞に意味あるんだよな

激しき怒りと苦き思いを胸に秘めつ
恐ろしく非情に、しかも何の実もなき虚しい運命よ
来たれ、来たれ、愛しの人よ、来ずば焦れて死のうものを
栄光なるもの、高貴なるものよ

らしいよ。
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:16:24 ID:x0YaAEtL0
>>285
まさか田代とVIPの替え歌に変換されるとは思ってなかっただろうな。
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:17:33 ID:x0YaAEtL0
中の人悪いな。付き合わせちゃって。dd

ソソッ( ・ω・)つ旦~
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:17:55 ID:5J/BskZI0
>>285
本編のやつとACので歌詞違うぜwwwww
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:18:57 ID:x0YaAEtL0
テシロッ!!


エアリスノテーマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:19:21 ID:9BSJt2Mw0
これは泣ける
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:19:33 ID:2cYU5h5J0
ないてないよ
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:19:44 ID:5J/BskZI0
あのシーンは衝撃的だった
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:20:00 ID:i73ye8Q80
>>288
らしいな。
ACは日本語⇒ラテン語
本編はラテン語⇒ラテン語
だっけか
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:20:54 ID:X0qoKjsu0
(゚д゚ )

( ゚д゚)

( ゚д゚ )
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:20:55 ID:d3/GF4rc0
これで泣いた奴なんか居るのかよwwwww



                         ・・・ッグスッ・・・

あ、これ違う。 これ塩水。
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:21:05 ID:x0YaAEtL0
死んでるんだぜ、これ。
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:21:52 ID:9BSJt2Mw0
クラウドが静かにキレるのがいい
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:22:06 ID:x0YaAEtL0
エアリスとセフィロスって兄妹だと思ってた。
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:22:15 ID:3w8daGUf0
>>294
こっち見んなよ。

泣いてる顔なんて・・・見られたくな・・・。
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:23:14 ID:5J/BskZI0
>>298
そういう設定も最初はあったとか
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:23:19 ID:x0YaAEtL0
FF7はストーリーも(当時にしては)グラフィックも
いい物だっただけに、EDには残念。
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:23:48 ID:i73ye8Q80
一足先にリタイアする('`)ネミー
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:24:11 ID:5J/BskZI0
>>302
おつかれ〜
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:24:40 ID:62BG6Gyx0
反乱軍のテーマだっけ?
あれよかったなあ
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:24:49 ID:x0YaAEtL0
>>302
乙 ノシ
よい眠りを。
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:24:59 ID:3w8daGUf0
>>302
ノシ
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:25:12 ID:d3/GF4rc0
>>303
死んでるんだぜ、>>302
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:25:15 ID:o2DVaxpi0
>>302
ノシ
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:25:59 ID:5J/BskZI0
>>307
あるあrwwwねーよwwwwwwwwwwww
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:26:07 ID:9BSJt2Mw0
>>302
乙!
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:26:24 ID:o2DVaxpi0
ところでこの曲なんだっけ?
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:27:19 ID:o2DVaxpi0
反乱軍のテーマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:27:42 ID:9BSJt2Mw0
うはwwwナツカシスwwwwwww
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:28:58 ID:x0YaAEtL0
6か7の銭湯曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:29:31 ID:X0qoKjsu0
これスキ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:29:34 ID:9BSJt2Mw0
これは6のボス?カタツムリの100まんボルト思い出すw
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:30:06 ID:o2DVaxpi0
6のボス戦かw
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:30:14 ID:x0YaAEtL0
>>316
懐かしいwwwwソレwww
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:31:18 ID:wNcwYNbY0
5のボスだ
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:31:40 ID:9BSJt2Mw0
こんどは5キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:32:22 ID:x0YaAEtL0
バッツて運いいよな。
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:32:23 ID:o2DVaxpi0
シルドラ('_`)ウゥ
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:32:58 ID:d3/GF4rc0
5のボスは怖かったなぁ・・・
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:33:56 ID:x0YaAEtL0
目指せエドガー!!
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:33:59 ID:wNcwYNbY0
ボス特集!?
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:34:54 ID:3w8daGUf0
中ボス戦の曲ではこれが一番好きだwww

次9のラスボスお願いします!
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:35:53 ID:d3/GF4rc0
何故だろう、「更に戦う者達」で一番最初に思い出すのはルーファウス『副』社長・・・
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:35:53 ID:x0YaAEtL0
リミットリミット!
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:36:10 ID:o2DVaxpi0
7の曲ってあんま覚えてないな……
ゴールドソーサーの音楽なら耳にこびりついてるけどwww
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:36:43 ID:x0YaAEtL0
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:37:07 ID:x0YaAEtL0
ヒュージョンする人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:37:29 ID:o2DVaxpi0
うはwwwwwww
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:37:30 ID:wNcwYNbY0
え???
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:37:31 ID:X0qoKjsu0
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:37:36 ID:5J/BskZI0
>>326
ブルーラグナで見つけられないからむりゴメスwwwwww
なんか99曲目以降がないwwwww
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:38:06 ID:Y9nuaDJ60
ww
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:38:16 ID:3w8daGUf0
>>335
把握したwwww

これはwwwwww
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:38:26 ID:x0YaAEtL0
>>329
俺は6と7はよく覚えてる。
逆に思い出せないのが8と10
印象深い曲は覚えてるけどね。
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:38:34 ID:d3/GF4rc0
ユフィのかめはめ波には驚愕した
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:38:43 ID:9BSJt2Mw0
2番とか聞いたことナスwwwwww
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:39:31 ID:d3/GF4rc0
ん、まぁ・・・ビックリして笑って目が覚めてインジャネ?
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:39:42 ID:o2DVaxpi0
>>338
逆に古い方が覚えてたりする。
アホみたいにプレイしてたからかなww
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:40:02 ID:x0YaAEtL0
女友達とカラオケ行ったらドラゴンボールの
「ぱいぱいぱいぱいぱいぱい」連呼してる曲を歌いだしてビビッた。
俺でさえ歌えないのに・・・。
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:41:02 ID:x0YaAEtL0
>>342
そうそう、ほんとアホみたくプレイしたwwwww
俺は8から10はプレイ時間が短かった希ガス。
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:41:16 ID:9BSJt2Mw0
ジェノバ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:43:53 ID:o2DVaxpi0
>>344
6までは3回は通しでプレイしてたからなぁ
PSになっていくらでもセーブ出切る様になったら、通しでプレイしなおさなくなったw
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:45:25 ID:o2DVaxpi0
8はサイファーの「ぎにゃあああああああ!」がワロスww
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:45:57 ID:x0YaAEtL0
昔は中古で買うと前の人のセーブデータが残ったりしてたなwww
あれは今思えば風情があると思った。
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:46:31 ID:x0YaAEtL0
なんだっけ?このファンシーな曲wwwwwwwww
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:47:08 ID:3w8daGUf0
あるあるwwwww
裏技駆使しまくって壊れてたデータもあったwww
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:47:24 ID:o2DVaxpi0
>>348
LVMAXのロムは高く売れるとガチで信じてたあの頃ww
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:47:59 ID:3w8daGUf0
>>349
9の妖精だったかな

宝石あげると喜ぶ奴
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:48:08 ID:x0YaAEtL0
もっと前のファミコンとかに行くと、
カセットの裏に名前が書いてあったり
説明書にパスワードが書いてあったりしてたなぁ。
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:48:56 ID:V7CZMS7w0
おいw
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:49:22 ID:x0YaAEtL0
>>352
懐かしいwww
攻略本もないので少々意味不明だった。
9って結局アルティマニアは出たんだっけ?


ハピマテ?
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:49:38 ID:o2DVaxpi0
>>353
あるあるwww
大抵箱は捨てられちゃって裸で売ってるしw
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:49:57 ID:X0qoKjsu0
これなんだろ・・・
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:50:19 ID:VkEyR5/PO
のばら
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:50:33 ID:d3/GF4rc0
>>357

ヒント:FF7バレット
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:50:37 ID:3w8daGUf0
>>355
かなり後になって出たはず。


ハピマテだな。
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:50:41 ID:o2DVaxpi0
うはwwwww
遅れてハピマテキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:50:47 ID:x0YaAEtL0
>>357
光る風追い越したものですが、12の中ボスの曲だった気がする。
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:50:52 ID:5J/BskZI0
お、おいらなにも悪いことしてないお( ^ω^)
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:51:57 ID:x0YaAEtL0
ハピマテのテレ朝抗議電話は面白かったwwwwwwww
俺はハピマテに関してはまったく関わらなかった人間だが。
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:51:59 ID:8XlQcHgc0
FF9のエンディングは反則
白鳥さんの歌→テーマソングて
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:52:28 ID:o2DVaxpi0
ちゃんと聞いたの初めてww
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:53:38 ID:d3/GF4rc0
クリスタr・・・ッッッ!!


ゴメンorz・・・
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:53:45 ID:V7CZMS7w0
FF4のBOSSか
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:53:49 ID:3w8daGUf0
>>365
普段涙腺硬い俺でもウルっと来たわ
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:54:02 ID:o2DVaxpi0
四天王キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:54:35 ID:o2DVaxpi0
なんか俺たぶん遅れてるなww
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:55:18 ID:V7CZMS7w0
セリフがおもいだせんw
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:55:39 ID:3w8daGUf0
おっ]のバトルか。
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:56:21 ID:x0YaAEtL0
7の戦闘が終わった後の各キャラのポーズってかっこよくね?
♪チャチャチャチャーチャチャァチャッチャチャー!
クラウドが剣振り回したり、ティファが背伸び?したり。
8の勝利の時はリノアが喜んでるにも関わらず無表情なので怖かった。
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:56:58 ID:V7CZMS7w0
5か
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:57:21 ID:x0YaAEtL0
これは懐かしい。
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:57:27 ID:V7CZMS7w0
カカカッ カカカッ
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:58:02 ID:5J/BskZI0
>>365
なんでラグナに9の最後置いてねーんだよwwwwww
ごめんねかけれなくてwwwwww
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:58:35 ID:9BSJt2Mw0
4のボス曲きけなかったorzorz
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:58:36 ID:o2DVaxpi0
>>374
確かに無表情は怖かったww
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:59:32 ID:x0YaAEtL0
あwwwwwwwww勝利の曲キタコレwwwwww

>>378
そんなあなたにPsxMC。
PCに保存できるよ。
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 04:59:55 ID:d3/GF4rc0
あ〜・・・この曲、バトル中の音楽の中でもかなり好きだったな〜・・
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:00:41 ID:V7CZMS7w0
あーあの飛空挺で戦ったでっかいの思い出した
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:01:07 ID:x0YaAEtL0
7の戦闘ポリゴンや魔法は何気にかっこよかった気がする。
インターナショナルのみかわからないけど、
セフィロスの使う木星とか火星とかぶっ飛ばす魔法も好き。
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:03:06 ID:V7CZMS7w0
懐かしいなぁ
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:03:39 ID:5J/BskZI0
>>384
スーパーノヴァはまじですごかったな
長引くと何回ぶっ壊してんだよってつっこみたくなるけどwwwww
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:05:59 ID:1khbm+780
>>3
windows2000
windowsMediaPlayerじゃ聞けない?
このフェイル形式は再生できない、と言われます(/д')
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:07:18 ID:5J/BskZI0
>>387
ファイル→URLを開く→URLつっこむ
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:07:19 ID:x0YaAEtL0
>>387
98の俺でさえ大丈夫だから聴けると思われ。
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:07:34 ID:V7CZMS7w0
終業式まであと3時間かぁ・・・
ねみいよおおおおおおおおお
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:08:41 ID:erVQMDOA0
うはwwプツプツ切れるwww
話は変わるが今日学校であった女子のダンス発表会でタシロスとエアリスが流れたwwww
劇場で吹いたwww
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:09:06 ID:x0YaAEtL0
>>390
今寝たら逆に起きる時辛いかもなwww
俺はもう少ししたら地獄の冬季講習が・・・。
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:11:00 ID:5J/BskZI0
もしかしてバッファリングひどい?
ひどいなら一旦切ってすぐつなげるお
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:12:22 ID:o2DVaxpi0
393
こっちはそうでもないw
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:12:28 ID:9BSJt2Mw0
>>393
俺はそんなこともないが、どうだろ?
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:13:06 ID:EUK9ICbZ0
>>393
ごめんなさいひどいです
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:13:21 ID:x0YaAEtL0
>>393
俺もまったく平気。どうぞ。
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:13:55 ID:1khbm+780
>>388-399
聞けたわぁ。.:*・゜(n‘д‘)η゚・*:.。.ミ ☆

d(*´∀`)d
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:14:04 ID:3w8daGUf0
俺は安定してる。
ただ遅れはあるっぽい。
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:15:50 ID:5J/BskZI0
タイムラグはあるようだけど大丈夫みたいだね
ちなみにタイムラグは入りなおすと直る可能性あり
ただし入れなくなるかもしれないけどwwww
まあ今は満員じゃないからやってもだいじょうぶかなww
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:16:23 ID:x0YaAEtL0
6のOPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:17:05 ID:9BSJt2Mw0
遅れてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:17:40 ID:JuuHutw/O
いきなりだが8の体験版だけにあった
カッコエエ曲の名前わかる人いる?
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:22:41 ID:x0YaAEtL0
一億年と二千年前から愛してるー
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:24:11 ID:3w8daGUf0
中の人の選曲にはワロスwwwww
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:26:22 ID:5J/BskZI0
>>403
どのシーンででてくる?
確認してみたい
でもオフィシャルで出てないんだから曲名ってわかんないんじゃね?
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:28:53 ID:3w8daGUf0
これは・・・ピアノverか

ええな・・・
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:29:09 ID:V7CZMS7w0
9かぁ・・・中1のころ発売したんだよなぁ
それにしても眠いお
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:30:36 ID:d3/GF4rc0
やあ>>408 (´・ω・`)

このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて起きていて欲しい。
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:31:42 ID:V7CZMS7w0
(`・ω・´)
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:32:28 ID:3w8daGUf0
>>408
マジレス。

寒いだろうが外の冷たい空気を鼻から思い切り吸ってみれ。
そうすれば脳が冷やされてすっきりして目が覚める。
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:33:01 ID:x0YaAEtL0
>>408
若いなwwwwwwww
7の発売が小6で8の発売が中3、9が高1って事は覚えてるwww
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:35:43 ID:UAqliVIFO
>>412タメ見っけm9(^Д^)
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:36:23 ID:A+Pu/mUj0
>>412
同世代かも
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:36:27 ID:5J/BskZI0
ヒムロッズ(笑)
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:37:10 ID:x0YaAEtL0
この曲の元ネタがわからないwwww
一瞬尾崎かとオモタ
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:37:13 ID:3w8daGUf0
小学校4年のころに9が出たっけな
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:37:34 ID:X0qoKjsu0
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:38:10 ID:5J/BskZI0
>>416
ヒント:FF7ACエンディング

っていうかこれ答えだwwwwww
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:39:15 ID:V7CZMS7w0
>>419
これなのか!w
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:39:30 ID:p7ssqR+v0
いま、大学2年。
最初にやったゲームがFF5だったなぁー。
5は多分10回くらい全クリしたな。
がんばれば、ガラフをいき残したまま、第三の世界へいけると思ってたよ
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:39:44 ID:5J/BskZI0
さて、そろそろこの垂れ流しも終わりにしようかと思います
俺が好きなFF6のエンディングテーマでお別れです
みなさんおつかれさまでした〜
お聴きくださりありがとうございました
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:40:11 ID:V7CZMS7w0
>>422
おつかれえ!!
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:40:37 ID:A+Pu/mUj0
>>422
乙!ありがとう
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:41:52 ID:3w8daGUf0
>>422
お疲れ!!!本当にありがとう。
思いがけず楽しい時間だったよ。
遅くまでありがとう。
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:43:11 ID:x0YaAEtL0
乙乙乙!マジで乙!色々リク聞いてくれてさんks!!
( ・ω・)つ旦~
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:44:04 ID:d3/GF4rc0
>>422

お疲れ
正に幻想的な時間をありがとう
最高だったよ(`・ω・´)
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:44:13 ID:9BSJt2Mw0
>>422
まじで乙!充実した夜長でした!
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:45:14 ID:x0YaAEtL0
泣けるな。
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:46:38 ID:3w8daGUf0
最後にff9のEDうpるわ。
せめてものお礼。ちょっとまってろw
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:47:21 ID:XWSai2810
(´・ω・)
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:48:38 ID:XWSai2810
(´・ω・)空気を読まずにFF7全曲垂れ流してみようと思う。
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:49:16 ID:x0YaAEtL0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:49:39 ID:lAZ4yuIy0
乙です。 楽しい夜になりましたよw
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:51:51 ID:XWSai2810
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:52:31 ID:3w8daGUf0
ttp://054.info/file/054_25502.mp3.html

6時で消すから早めになwwwwww
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:53:15 ID:9BSJt2Mw0
キタコレ!!!!!!!!!眠れないよ
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:55:14 ID:x0YaAEtL0
俺モ中の人にお礼。
ttp://054.info/file/054_25503.mpg

FF6のCM。同じく6時頃消す。
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:55:41 ID:5J/BskZI0
>>436
ありがとう!この曲も最後流すね

>>435
ねとらじに切られるかもしれないから注意wwwwwww
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:56:21 ID:XWSai2810
>>439
(`・ω・´)気合でどうにかする
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:57:34 ID:XWSai2810
久しぶりに聴いたらみなぎってきたので腹筋してきま。
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 05:57:50 ID:5J/BskZI0
>>438
ほんとありがとう!
いいCMだよなこれwwww
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 06:06:08 ID:3w8daGUf0
>>中の人
わざわざ、ありがとう
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 06:06:21 ID:x0YaAEtL0
懐かしい・・・・
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 06:10:20 ID:XWSai2810
(´・ω・)FF7やりたいけどインターナショナル版が在庫NEEEEEEEEEET
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 06:11:45 ID:x0YaAEtL0
乙でしたー。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ファイナルだね。久々のFFトークでホント楽しかったお!
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 06:12:38 ID:3w8daGUf0
みんな、おつかれー!

俺は枕に記憶を預けに行って来る(^ω^)


ノシ
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 06:21:49 ID:XWSai2810
(´・ω・)
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 06:33:47 ID:XWSai2810
レノ(*´Д`)ハァーン
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 06:40:05 ID:9BSJt2Mw0
懐かしいですなぁ(´・ω・)
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 06:41:30 ID:XWSai2810
〜( ^ω^)ほひーほひー
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 06:45:15 ID:9BSJt2Mw0
こわいよう(´・ω・)
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 06:48:09 ID:XWSai2810
そういやクラウド女装してたんだよなぁ…
ナツカシス
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 06:50:50 ID:9BSJt2Mw0
パンツナツカシス(´・ω・)
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 07:14:52 ID:9BSJt2Mw0
ねむいよう(´・ω・)
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 07:17:27 ID:XWSai2810
(´-ω-)頑張れぃ
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 07:18:21 ID:9BSJt2Mw0
ナゴヤカス(´・ω・)
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 07:20:17 ID:6c/ZlwCt0
うあぁぁーん、シロたんともちこたん、、、耐えてたのに一瞬寝落ちして見逃したorz
誰か一瞬でいいから再うporz
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 07:20:52 ID:XWSai2810
ヤバスwwwwww
7のチョコボうめぇwwwwwwwww
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 07:21:02 ID:6c/ZlwCt0
誤爆するし、寝ろってことかorz
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 07:36:57 ID:9BSJt2Mw0
行進してきた(´・ω・)
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 07:41:29 ID:XWSai2810
(´・ω・)社長殺された
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 07:45:22 ID:9BSJt2Mw0
これはいいジェノバですね( ゚∀゚)
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 07:48:55 ID:ovD9MDUF0
FFやりたくなってきた。
1〜6でどれやるか>>470よろ。
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 07:57:55 ID:XWSai2810
(´・ω・)スノボナツカシス
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 08:23:14 ID:XWSai2810
セフィロス降臨まで時間かかりすぎ(ノ∀`)
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 09:19:09 ID:9BSJt2Mw0
寝てた(´・ω・)
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 11:19:51 ID:3P4IwXdL0
(´・ω・)・・・
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 11:29:39 ID:+1mSiXKqO
(´・ω・`)
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 11:53:54 ID:c8LEPWmT0
もう終わっちまってたのか。楽しかった
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 12:22:22 ID:RF7D0jZG0
おはようおまいr
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
おはおう