FF史上最も怖かったシーン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
リノアが暴走するところ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 22:52:30 ID:s1c1sJZp0
ゆうなれすか
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 22:53:00 ID:1VmzHbfpO
ステージ2ボスのソドム
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 22:53:09 ID:JG//E8nG0
ソドムが強くて勝てない
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 22:53:56 ID:UlCKCGlB0
オメガに遭遇
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 22:54:05 ID:9VHIYlHZ0
アニマの召喚
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 22:54:14 ID:KEb0HPT/O
暴君モルボル
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 22:54:27 ID:+5CSIzAa0
宝箱から神竜出現
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 22:54:29 ID:aDzh202v0
デスゲイズ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 22:54:44 ID:W9iAQWEa0
ミトラ第三形態
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 22:54:46 ID:mQUrH7ai0
ナムタル・ウトク
テラコワス・・・もうプレイできません><
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 22:54:59 ID:cKrlKp280
仲間が一人一人サークルで消されていく所
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 22:55:03 ID:p7sG/5nR0
FF8の魔女はガチで怖かった
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 22:55:32 ID:hXX7tLmf0
世界崩壊
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 22:55:45 ID:+I5NtLGV0
1位 デモンズウォール
2位 FF8のエイリアンが行き交ってる宇宙船
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 22:55:49 ID:FxR/IJlJ0
原さんに刺されるところ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 22:56:08 ID:yUHG+2Ey0
ゴルベーザに一人一人倒されてくシーン。
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 22:56:10 ID:RKBHoT9o0
そりゃお前エディ警部だろ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 22:57:00 ID:9JPYmagk0
8の魔女には萌えたけどなあ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 22:57:22 ID:QQpHUym80
シャドウを待つ為ぎりぎりまで飛空挺前で待つところ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 22:57:28 ID:1VmzHbfpO
ハガーの構え
22詩夢流 ◆nDKwGQkw86 :2005/12/21(水) 22:57:40 ID:MesGP6dhO
プッチ神父にやられるところ
23脱力 ◆sjJlg5Fkgo :2005/12/21(水) 22:57:45 ID:z0grzAxDO
アトモスに飲み込まれる
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 22:57:49 ID:LcrlvOl3O
>>15禿同www
あのエイリアン近付くと奇声を発して襲い掛かって来るからテラコワスww
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 22:57:50 ID:Crdhk7ZlO
ムー大陸でシャドウを待ってる時
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 22:58:02 ID:1VmzHbfpO
ラッシングビートと被ってる所
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 22:58:06 ID:/enuFeNi0
7でティファとクラウドの記憶の食い違いが
発覚してさらに人造人間であることまでばらされたシーン
小学生の頃の俺の稚拙な脳みそは一気にかき乱された
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 22:58:15 ID:403jM3Ly0
3のサロニア王が息子を夜中に襲うところ。
色使いが不気味でマジ怖かった。
しばらく夢に出てきたよ・・・
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 22:59:01 ID:qKkSAv2nO
ダース伍長が生きてたところ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 22:59:05 ID:jLX4Fkbq0
あの宇宙船でエレベーター降りたらいきなりベヒーモスみたいのが居たとき
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 22:59:11 ID:sJ1ROIz90
今思えばFF8って結構怖いな
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 22:59:33 ID:s4FlZbz90
ウボァー
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 22:59:37 ID:yUHG+2Ey0
>>28
その後の親子愛に涙した。
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 22:59:46 ID:MmQhqvlq0
飛空挺ワーイ
  ↓
デスゲイズ はガチ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 22:59:54 ID:QQpHUym80
電源を入れたらデータが全部 NEW GAME になってた時
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:00:23 ID:T2xNVjtw0
のうみそをすいとられた
という表示
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:00:27 ID:sJ1ROIz90
>>34
それもある
低空飛行だと出会わないって噂があった
あれはガチだろうか?
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:00:30 ID:9+Fix/dPO
5で火のクリスタルかなんかの城が崩壊するときタイムリミットで調子こいて宝漁ってたらラストにボスがきた。
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:00:31 ID:cpUjNxNwO
鍵をあけた

ヤン「何をする!
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:00:36 ID:NHTZbPYc0
>>35
血の気が引くよな
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:00:39 ID:1VmzHbfpO
コーディのパンチはめが無いとクリア出来ない所
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:00:44 ID:5Pc483eM0
ニートに暴言はかれた
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:00:47 ID:t7dDmQFRO
7のニブルヘイムの黒ずくめ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:00:53 ID:jtinyc9k0
みんなの恨み
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:00:54 ID:fCkmoEqC0
FF7の神羅ビルでジェノバが盗まれてた辺り。
血が社長室まで続いてるとか消防にはマジで怖かった。
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:01:12 ID:ravZWaHx0
アウザーの屋敷で絵の中に引きずり込まれて後ろからばあさんが出てくるシーン
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:01:20 ID:NHTZbPYc0
宝箱から神竜
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:01:22 ID:BqW5s05f0
こわっかったわけじゃないけど、Xでアーロンが俺も死人だってとこでぞくっときた
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:01:24 ID:cKrlKp280
倒したと思って喜んでいる所でアルテマを放ってくるマジックマスター
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:01:39 ID:yUHG+2Ey0
レナ「………この体もらった!!」
そのあとハァハァ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:01:47 ID:BBmFf/pXO
ユウナレスカの第2、第3形態
52タブビー ◆VipSTARH5M :2005/12/21(水) 23:01:59 ID:1RtelJds0
>>45
ガチでそれが一番怖かった
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:02:05 ID:sJ1ROIz90
>>46
アウザーの館はガチンコで怖かった
あれは今でも怖い
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:02:09 ID:Io+EQbTB0
>>48
アーロン一番好きだったからなあ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:02:10 ID:uSTfCCbA0
パーティーのレベル覚えてないときにレベル〜デス
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:02:30 ID:p7dQmloN0
8のエンディングでリノアの顔がゆがむところ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:02:33 ID:mL7Gc82E0
>>46
アウザーの屋敷はマジで怖かった。当時は2度とやりたくなかったよ…。
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:02:39 ID:QeBiuVSx0
>>27
おれなんか大学生だったのに怖かったよ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:03:14 ID:9+Fix/dPO
FF4での迫ってくる壁。
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:03:23 ID:SmweuU+B0
FF8の宇宙船とかエイリアンのデザイン見て、
露骨にパクりすぎて訴えられないか心配だった
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:03:39 ID:R0cui0r40
全部アルテマジャンクション

ラスボスにアルテマ捨てられる
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:03:50 ID:NXfMKvrzO
初めてのデモンズウォール
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:04:20 ID:R0cui0r40
FF7でディスク2を入れてからディスク1挿入した時のオープニング
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:04:25 ID:yUHG+2Ey0
カルコブリーナ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:04:31 ID:0OfdvRPr0
FF6でティナが覚醒してゾゾにウギャーっていいながら飛んでいった時
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:05:01 ID:e1gTMFq90
俺はFF6の世界崩壊後、リルムがいる館で
さまよう所。特に絵画が怖い。
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:05:08 ID:aDzh202v0
FF7のヴィンセントがいる所に出る奇形モンスターコワス
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:05:36 ID:e1gTMFq90
>>63
何ソレwwwwwwww知らなかったwww
どうなるの?
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:05:42 ID:alUuLQyNO
8でスコール初任務の時にランプ貰う。

列車内でラグナ編に突入

ラグナ編でランプ使用

ディアボロス出現

ジャンクションしてない

( ゚д゚ )
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:05:45 ID:Vdayf/oyO
ものまねしゴゴの異常な強さ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:05:57 ID:9+Fix/dPO
トンベリ(マスター)
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:06:00 ID:yUHG+2Ey0
アウザーの館全然覚えてない…BGMはFF2のボツ曲
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:06:13 ID:ravZWaHx0
一撃で討伐隊が消え去る瞬間
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:06:32 ID:nDRtnAxo0
FF3のアーリマン戦
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:06:39 ID:yUHG+2Ey0
>>68
CG見れるやつ?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:06:42 ID:RnbAdeEK0
FF8はガチで怖い
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:07:41 ID:GT5hdyRW0
初めて超究武神覇斬見たとき
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:07:41 ID:TEo0cILi0
小さかった俺は5の次元の狭間が怖かった
特に洞窟の所
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:07:51 ID:HObZRHtB0
FF8で怖かったこと書こうと思ったけどガイシュツだった
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:08:02 ID:cpUjNxNwO
磯野の亡霊によって壁が迫ってきたとき
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:08:05 ID:HTGSeiTZ0
ぼうけんのしょが消えました
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:08:12 ID:nDRtnAxo0
8で怖いとかお前らいくつだよ・・・
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:08:19 ID:AgeZaEaC0
FF5の しょうたいふめい
当時小学生で本気で怖かった。
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:08:52 ID:Io+EQbTB0
>>67
名前忘れたけど二つ頭の奴だよな
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:09:06 ID:q9SDZz2y0
クリスタルタワーを登りきっても、セーブできずにボス戦が続く時だな。
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:09:07 ID:krRQGURE0
私のことが……好きになーる、好きになーる
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:09:10 ID:yUHG+2Ey0
インとヤン
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:09:16 ID:TbFp9v8u0
FF6のシドが死んだ時
あいきゃんふらーい
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:09:20 ID:gNBI7icb0
2ヘッドドラゴン
あまりの攻撃力の高さに絶望した
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:09:21 ID:J7dQZeSf0
>>84
ヤンじゃなかったっけ?
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:09:22 ID:TEo0cILi0
後はギルガメかな…
ギル欲しさに後一歩、後一歩と…
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:09:37 ID:A7j65G9D0
FF5のデス

小学校のときマジこわかった。
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:09:42 ID://sgSpuZ0
カイナッツォ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:10:08 ID:yUHG+2Ey0
FFで怖いと感じたシーンあんまりなかったなぁ。
DQなら結構あるのに。
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:10:49 ID:Ux4urPL4O
どっかにFF7を文章で読めるサイトとかある?
兄貴がプレイしてたのを
後ろでちょっとずつ見てた程度だから細かい所がわからん
携帯で探したけど無いんだよね
PCサイトでもいいんで頼みます
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:10:50 ID:yUHG+2Ey0
>>92
個人的にサイレスのほうが怖かった。
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:11:10 ID:ravZWaHx0
9が全く出てこないな
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:11:22 ID:TnaGpg4K0
FF5、全員Lv20で古代図書館入り
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:11:45 ID:dkaLaepE0
>>69
相手グラビデとかがメインだから
粘ってリミット連発した記憶がある
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:11:56 ID:R0cui0r40
>>68,75
ディスク2の後かどうか忘れたけど入れてニューゲーム

その後にディスク1に交換

だったかな、手順ちゃんと覚えてないぐぐる先生に聞いてくる
結果は教えた方がよい?
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:12:25 ID:eyK6Nnt80
アーロンのわきの下がツルツルだったシーン
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:12:31 ID:+I5NtLGV0
8の宇宙船はやっぱガチ
宇宙ってことでただでさえ怖いのにあのエイリアンなんだ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:12:41 ID:1sWSU5eWO
7でどんどん近づいてくるマスタートンベリ
ユウナレスカの第3形態
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:13:27 ID:XkOARwzr0
FF8の時間圧縮が吐き気がした。
魔女連戦のときの曲とか背景とか、
何体倒しても同じのが何回も出てくるのとか。

>>97
9はファンタジックやん。
怖いといえばアトモスに街が吸い込まれるとこ?
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:13:31 ID:krRQGURE0
9はダガーを元の名前に戻せないと知ったとき
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:13:53 ID:xJGVIpOY0
【バキ】板垣関連作品総合バレスレッド【餓狼伝】2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1134952167/

701 名前:名も無き修羅[/] 投稿日:2005/12/21(水) 22:43:15 ID:???
俺が金儲けをし遊んでいる間ごくろうだったな
BIPりマン&俺のなりすましどもよ
お前らがダメ人間な分この俺が幸せになるのだ
この俺の為にお前らダメ人間の人生と富と時間を俺に捧げよ
くやしいか?


VIPに連日喧嘩を売ってる漫画ヲタ共の親玉がついに光臨した模様
VIPに喧嘩を売ろうなんて二度と思わないようみんなで鉄槌を下してあげましょう
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:14:35 ID:A7j65G9D0
>>105
どっかの町でかえられたよたしか、全員。
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:14:40 ID:1sWSU5eWO
8の宇宙船の場面てそんな怖いのか?
やったことない俺の為に解説キボン
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:15:01 ID:R0cui0r40
9でダガーの名前をガーネットにしても文句言われなかったとき
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:15:05 ID:LXNVjTCU0
>>97
9は結構感動したお

5のすべてをしるものの物理攻撃の強さ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:15:06 ID:O6MWGEr0O
クラウドの回想で出たジェノバ
当時俺は小学生
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:15:12 ID:YueiUrRT0
FF3でガルーダが化けてた王様が襲ってくるシーン
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:15:14 ID:FBwbuZWJ0
カルコブリーナ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:15:35 ID:e1gTMFq90
そういえば、FF7の教会で死んだはずのエアリスの残像が
一瞬だけ見えるのは恐怖というか、何かしてやったり的なものを感じた。
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:16:06 ID:e1gTMFq90
10が出てこないなwwwwwwwww
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:16:18 ID:V7OBXqDB0
ドルマゲスが石化するシーン
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:16:39 ID:zQXdgb2o0
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:17:09 ID:Yw5c1cpj0
ヤンガスの少年時代のゲームが出た時
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:17:18 ID:R0cui0r40
まったく育ててないキマリで戦わないといけなかったとき
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:17:21 ID:R+w2A41PO
FF7のイン&ヤンだっけ?
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:17:44 ID:yUHG+2Ey0
>>100
バグってメモリーカードのデータがパーになるやつだっけ?
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:17:47 ID:5glNI09x0
マッシュ編の魔列車行く前の森がBGMと相まってとても怖かったです
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:18:09 ID:qfUgz9CW0
あ、ありだーー



FFじゃねえか
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:19:19 ID:e1gTMFq90
FF8はバグが多かった希ガス。
スコールやリノアのポリゴンがぐちゃぐちゃに
なったのは自分だけか?
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:19:21 ID:R0cui0r40
>>121
ぐぐる先生に聞いてきた

Disc2でゲームを始める

ニューゲーム等をえらぶ画面になったらDisc1に入れ替える

ニューゲームをする

オープニング画面が 工エエェェ(´д`)ェェエエ工

目盛カードバグったりはしないはず
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:19:53 ID:OsDlM2UG0
FF11

遊びならやめろっていわれたこと☆
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:20:08 ID:alUuLQyNO
>>99
こっちには「たたかう」コマンドしかないから粘る事も何も出来ない
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:20:15 ID:l7sfI07p0
ティファとエアリスがまぐわってた時
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:20:33 ID:e1gTMFq90
そういやエアリスを死なせない方法とかあったな。
バグるけど。
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:21:20 ID:R+w2A41PO
FF8でモンスターを食ってるとき
音までしてテラコワス
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:21:22 ID:yoUAg4Pl0
キレイなCGのときのリュック
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:21:39 ID:O6MWGEr0O
エアリスを一軍にしていた時の







あれ
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:21:47 ID:t7dDmQFRO
>>125
ちくしょう気になる…インター版でもおK??
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:21:51 ID:fVMONg/T0
8が全体的に怖かった
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:21:55 ID:qfUgz9CW0
>127
△だか■押すと、使用キャラチェンジできる。
これを連打で可能。てか8の常識だろこれ
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:22:13 ID:alUuLQyNO
>>124
オーディン倒しに行く時に時間切れになった時に、「やり直す」を選択したバグは寒気が走った
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:22:31 ID:XkOARwzr0
>>108
俺は全然怖くなかったけどな。
リノアがいきなり暴走して、宇宙基地みたいなところから宇宙に飛び出す。
んでスコールが助ける。
泳いでたら偶然捨てられた宇宙船を発見、潜入。
誰もいない宇宙船の中を探索してると、通路の下に巨大なエイリアン発見。
さらに探索を続けるとそのエイリアンと戦うことになる。
エイリアン(プロパゲーター)は、4色くらいの種類があって、
同じ色の奴を倒さないと、30回近く戦うことになる。
そんなに強くなかったと思うけど、結構でかくて、見た目は怖いし、
スコールたちを見つけるとうめき声を上げながら近寄ってくる。





全部倒すとeyes on meをバックにセクロス
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:22:38 ID:TW53xEgv0
ベヒーモスが追ってくるところ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:22:41 ID:zuox8KNZO
>>125
どうなるの?
お願いkwsk
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:23:14 ID:9hSQT6l10
窓ガラスを割りながら犬が襲ってくるところ
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:23:15 ID:p7dQmloN0
>>139
エアリス志望シーンでスタート
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:23:28 ID:j34zp3BP0
>>1
あの「ユラーリ」的な動きはマジで怖かった。
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:24:04 ID:e1gTMFq90
エアリスのテーマは名曲。
ティナのテーマも名曲。
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:24:13 ID:xuHqbT680
>>125

オープニング画面がどうなるのさ。
FF7売ってしまったから確認できない。
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:24:51 ID:3D8xHKlX0
リノア暴走してるときに本体と残像のあいだにはいると分身したよな
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:24:52 ID:DqGA8sK60
中学生の時にちょうどバイアグラっていう単語が広がり始まった時期に
名前忘れたけどFF7の最初のほうで出てくる親父の枕元に興奮剤があった時
俺の親戚の兄弟いるんだけどその親戚の弟が姉ちゃんに
「興奮剤ってなに??」って聞いたらしく
その親戚の姉ちゃんに「なんて答えたらいい?」って聞かれた時が怖かったw
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:24:55 ID:e1gTMFq90
クラウドがラリっちゃいました><
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:25:11 ID:alUuLQyNO
>>135
知ってるよ。でもラグナパーティだから、必殺技はろくなものがない。ましてやジャンクションしてないキャラがHP4000くらいのディアボロスが倒せるわけねえよ
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:25:16 ID:AgeZaEaC0
>>137
>全部倒すとeyes on meをバックにセクロス

そのシーン見逃したorz
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:25:30 ID:ravZWaHx0
ミサイル誤差修正装置で踊ってる奴
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:25:32 ID:R0cui0r40
>>133,139
インター版わかんね
もう答え言っちゃうけど
オープニングムービーがいきなりエアリス捨てるところから始まる
初プレイでやると(゚听)イミワカンネ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:25:39 ID:nDRtnAxo0
8が怖いってお前らリア工かよ

カルコブリーナ>>>>>>>>>>>>>8

だろが
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:26:16 ID:XkOARwzr0
エアリス串刺しシーンから始まる
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:26:17 ID:A7j65G9D0
>>145
あれは不気味だった、あと画面が赤いのもこわかった
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:26:18 ID:DqGA8sK60
カルコブリーフはガチで怖い
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:26:46 ID:5glNI09x0
>>152
専用BGMだしな
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:26:48 ID:A7j65G9D0
>>149
対面座位だったよ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:27:14 ID:abGW7RCC0
>>152
カルコブリーナはガチ
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:27:17 ID:XkOARwzr0
はぐはぐ
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:27:18 ID:YCbHY4nW0
デモンズウォール
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:27:28 ID:9/TXsT810
FF式のストーブが一酸化炭素中毒で死亡の恐れが〜とか言われたところ
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:27:29 ID:nQ/FHgNK0
ミスリスソードがこぶたのしないになったところ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:27:34 ID:e1gTMFq90
エアリスから血が出ません<>
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:27:52 ID:c2bvqD0P0
セクロスしねぇよwwwwwwww
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:28:00 ID:mT0QYMQJ0
ユウナのリアルエモーション
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:28:14 ID:yUHG+2Ey0
>>141
昔噂であったけど、マジだったんか
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:28:23 ID:e1gTMFq90
>>165
あれは怖かったな。
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:28:24 ID:5TNDHYXn0
保育園児の俺にはFF5のボス曲だけでも怖かった
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:28:25 ID:nDRtnAxo0
体験版を何度もやっても魔洸炉が爆発してどうしたらいいかわからなかった
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:28:42 ID:FBwbuZWJ0
>>161
OKで始まる型番が一番OKじゃなかったところ
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:28:46 ID:XkOARwzr0
>>164
するよ
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:29:00 ID:e1gTMFq90
5がエロゲです<>;;;
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:29:13 ID:TbFp9v8u0
シャドウの夢は怖かった
宿屋に泊まったら、いきなりグラビデの音と暗げなイベントが
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:29:16 ID:9v93wmupO
7のゴールデンソーサーだっけか?
そこでのバレットとのデートイベント。
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:29:37 ID:sKiuGTr/0
何も分からず三度ウォームに殺される
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:30:03 ID:e1gTMFq90
6のエロイ侍の夢も怖かった。
変な世界に迷い込んで暫く出れないし。
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:30:04 ID:c5IIfXSxO
カルコブリーナのBGMって、
たーらった、たーらった、たりらりらりたりらりらら♪
ってやつだよな。
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:31:13 ID:R+w2A41PO
のうみそがすいとられた!


ガチでこわい
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:31:46 ID:fCkmoEqC0
>>131
あるあるwwwwwww

8も怖かったけど何故か7が一番怖かったイメージがあるんだよなぁ。
雰囲気というか、スラムの住人に生気が感じられなくて。
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:31:55 ID:7zXrrByL0
マジレスするとFF7序盤、スラムで出てきた廃人になった男のシーンがトラウマ
その後ニブルヘイム行った時は心底ビビった
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:32:02 ID:ravZWaHx0
おじゃるごじゃるの顔を間近で見たとき
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:32:11 ID:i+iifFac0
エアリスって処女だよな?
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:32:17 ID:ken3axvE0
大佐がおかしくなり始めたあたりで
「いつまでゲームをやるんだ、今すぐに電源を切れ!」
みたいな事言われて、しかも俺6時間ぐらいぶっつづけでやってたから
何かの心霊現象化と思って怖くなって焦って電源切った
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:32:30 ID:cKrlKp280
モーグリが注意してくれたにも関わらず砂漠に入っちゃって撲殺されたとき
そしてセーブのし忘れにより洞窟前から
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:32:35 ID:O6MWGEr0O
トルネコにクラウドが選ばれた時は…








ウホッ
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:32:44 ID:835h2aub0
>>171
うp
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:32:52 ID:5glNI09x0
>>183
あるあるwwwww
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:32:59 ID:nDRtnAxo0
コルネオだろ
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:33:00 ID:FBwbuZWJ0
ミンウが命を懸けて取ったアルテマを使ってみたとき
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:33:12 ID:DqGA8sK60
6の魔列車の雰囲気は小学生の俺には何気に怖かった

でもあの幽霊こそ最強の戦士
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:33:19 ID:e1gTMFq90
>>180
全然思い出せない。何番街にいたやつ?
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:33:21 ID:mT0QYMQJ0
>>183
要ハサミだ
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:33:33 ID:nDRtnAxo0
カイエンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:33:56 ID:XkOARwzr0
>>182
スラムの花売りですよ?
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:34:08 ID:e1gTMFq90
>>182
違うよ^^?
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:34:12 ID:aEHLYwG60
神羅屋敷しかありえない
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:34:18 ID:A7j65G9D0
>>194
売春婦乙
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:34:32 ID:7ljQKqzX0
ギルバートの弱さに恐れ入った
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:34:41 ID:nDRtnAxo0
ティファって借金が払えなくて身体売ってるって聞いたけど本当?
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:34:48 ID:XkOARwzr0
>>186
無理無理www

服着たまま対面座位
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:34:54 ID:gNBI7icb0
>>182
ヒント:FFTのエアリス
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:35:03 ID:e1gTMFq90
エアリスの元彼って誰だっけ?
リノアとごっちゃになってる。
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:35:06 ID:VKLB18nGO
ジェノバかな
なんで恐かったのかは思い出せない
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:35:09 ID:i+iifFac0
そんなああああエアリスは処女じゃないのか…
ユフィはどうだ?
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:35:18 ID:6qGa8E3I0
>>202
ザックス
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:35:22 ID:+I5NtLGV0
まあFF7は一番暗いFFだな
ミッドガルの世界観とか
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:35:30 ID:R0cui0r40
オズマに最強召還獣の幻獣を使ってしまって一定時間ごと吸収された時
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:35:31 ID:fCkmoEqC0
>>202
ザックス?だっけ?
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:35:33 ID:FBkObZOu0
>>199それどこn
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:35:36 ID:sKiuGTr/0
スラム街の花売り=売春婦だっけ
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:35:38 ID:1KxPPOLLO
崩壊後の飛空艇取るまでのBGM
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:35:40 ID:dLDyEwTW0
8の宇宙船はリノアの「はぐはぐ」がショッキングすぎて
エイリアンどころじゃなかった
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:35:52 ID:FBwbuZWJ0
ユフィは父親に犯されたんじゃなかったっけ
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:35:54 ID:cKrlKp280
>>204
忍者は基本的に非処女
あれ?忍者だっけ?
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:35:59 ID:ravZWaHx0
そういやKHとFF7ACの中の人って同じ?
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:36:10 ID:nDRtnAxo0
>>209
セブンスヘブンだっけ?あれハプニングバーらしいよ
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:36:11 ID:O6MWGEr0O
>>204
泥棒だぞ?
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:36:23 ID:e1gTMFq90
ザックスだっけ?
神羅カンパニーの奴らの一人じゃなかったっけ?
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:36:37 ID:r/5udEUu0
エアリスが売春婦なわけねえだろおおおおおおおおおおおおおおおおお
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:36:43 ID:nDRtnAxo0
KHのソラは「また戦争がしたいのか、あんたたちは!!」の中の人
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:36:44 ID:CELW3YwQ0
10-2のドレスアップのときの親の顔
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:36:45 ID:19xOLITb0
10で、エンディングの後にバカでかくロゴが写った時。
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:37:05 ID:WmbZQRfBO
10のユウナとティーダがトトロの女の子達みたいに
笑ったとき
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:37:06 ID:+GzWFXdi0
8の宇宙船エイリアンはうんざりしたなぁ
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:37:11 ID:nDRtnAxo0
>>222
鳥肌が立った
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:37:12 ID:5glNI09x0
一番くらいFFって6だよな?
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:37:13 ID:7zXrrByL0
>>191
忘れたけど、最初の方でエアリスがクラウドつれてくんだよ
でも「俺はなんでも屋だが医者じゃない」とか行って流されてた
リユニオンナンバー「2」の男
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:37:19 ID:e1gTMFq90
くの一じゃなかった?
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:37:32 ID:qicVHsda0
探偵ファイルのBOSSこと渡邊文男は痴漢撲滅を掲げ女性読者の支持を集めつつ
わいせつ罪や強姦を全国的に取り上げるべきだと主張しているが
彼は過去に3回罪を犯しており、いずれも性犯罪または暴行である。
このような男が痴漢撲滅を語るのは些か滑稽であるとは思わないだろうか
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0207/020715-1.html

噂の真相 96年12月号によると
84年1月、売春防止法違反で逮捕
87年5月恐喝未遂罪で逮捕
90年4月、逮捕監禁・恐喝罪で逮捕
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:37:39 ID:aEHLYwG60
>>218
ザックスはソルジャー

お前が言いたいのはレノ?ルーファウス?
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:37:50 ID:FBkObZOu0
>>216
ネタ?リアル?
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:37:54 ID:nDRtnAxo0
8のエイリアンとか全く覚えてないんだが
パロムポロムで泣いたくらいしか覚えてない
試練の山のBGMが好き
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:37:59 ID:MJfZJGO20
655 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた :2005/12/21(水) 15:56:10 ID:7pagEejW
>>595-624
またVIPPERか、この暇人共が
死ねよニート
お前等の遊びに付き合ってる暇ねーんだよ
お前等は巣でじっとしてろ


さぁ懲らしめてやろうか
VIPPER馬鹿にしたら痛い目に遭うお♪
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1131979936/l50
突撃開始wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:38:22 ID:XkOARwzr0
202 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします   Mail :   

エアリスの元彼って誰だっけ?
リノアとごっちゃになってる。


  203 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします   Mail :   

ジェノバかな
(以下略)


ちょwwww
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:38:29 ID:aEHLYwG60
初めて買ったFFが7な俺にとっては誰がなんと言おうと7が一番名作
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:38:36 ID:yroQTzbP0
5は船の墓場が怖かった
霧みたいなエフェクトが嫌だったなー

7はギ族の洞窟でボスと戦う瞬間に門がニヤって笑うとこがトラウマ
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:38:49 ID:dLDyEwTW0
>>232
試練の山ナツカシスwwwww
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:38:53 ID:XkOARwzr0
>>218
ソルジャー
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:38:55 ID:fCkmoEqC0
そういえばFF6の幽霊列車怖かったな。
後ろからどんどん幽霊でてきて超必死で逃げてた。
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:39:00 ID:1BIxmgGA0
>>231
リアルでそんな設定があるFFはとてもいやだ
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:39:02 ID:i+iifFac0
ユフィも処女じゃないのか…
俺の夢を壊したこのスレが一番怖い…
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:39:41 ID:qfUgz9CW0
クラウドさんは童貞ぽいけどなwwwwwww
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:39:49 ID:dLDyEwTW0
幽霊列車にメテオストライクが効いたときは笑った
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:39:54 ID:aEHLYwG60
ユフィは忍者服着るのが趣味の泥棒
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:39:56 ID:rgsn9aS9O
オルランドゥの強さにちびった
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:39:57 ID:SQ0rc06h0
つきのけいこくで
ゼムスマインドに
ピヨらされたとき
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:40:01 ID:mT0QYMQJ0
>>241
FFキャラで処女なのはエーコくらいだ
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:40:04 ID:jPIXc4go0
>>241
お前はFF7のエロ同人読まない方がいいな・・・
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:40:14 ID:XkOARwzr0
>>241
くのいちは男から情報を聞き出すのが任務ですよ?
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:40:17 ID:1ryndaTU0
8の廃墟になってるシェルター?みたいな所に最初入ったとき
マップ上の形が不気味だったし何なのか分からなかったから恐かった
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:40:20 ID:e1gTMFq90
>>227
うわー。全然思い出せないわ。
7は街の人の会話も凄く凝ってるよな。
「次からは前を見て歩く事にするわ」とか。
7の街のグラフィックは凄い好き。
知り合いに7のグラフィックに関わった人がいるけど、
その人はt(ry
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:40:38 ID:5glNI09x0
>>247
リルムタソは?
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:40:38 ID:FBkObZOu0
>>241
あれ くのいちって仕込みの儀式みたいのがあるって聞いたんだけど
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:40:44 ID:YCbHY4nW0
>>247
エーコの処女は俺がもらった
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:41:00 ID:3oKA+V+F0
一番怖いのはガス漏れ
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:41:06 ID:aEHLYwG60
ナナキは童貞
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:41:14 ID:EfZWzvHc0
>>252
じいちゃんを忘れるな
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:41:18 ID:i+iifFac0
じゃああれだよな?キスティス先生は処女だよな?
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:41:18 ID:ravZWaHx0
251 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/12/21(水) 23:40:20 ID:e1gTMFq90
>>227
うわー。全然思い出せないわ。
7は街の人の会話も凄く凝ってるよな。
「次からは前を見て歩く事にするわ」とか。
7の街のグラフィックは凄い好き。
知り合いに7のグラフィックに関わった人がいるけど、
その人はちんこついてなくて



まで読んだ
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:41:41 ID:R0cui0r40
>>247
ヒント:フライや
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:41:47 ID:fCkmoEqC0
FFは処女より童貞率の方が高いんじゃね?
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:41:49 ID:EfZWzvHc0
ナナキたんは50歳近いのに童貞
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:41:51 ID:XkOARwzr0
>>258
トゥリープFC
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:41:54 ID:llMI0VwL0
ああ・・・カルコブリーナが一番怖かったよ・・・・

つーかあの人形みたいな敵全部いやだった
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:42:02 ID:1KxPPOLLO
携帯厨の俺から言わせてもらうとナナキは彼女いる
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:42:05 ID:6oyGsrmp0
>>258
キスティス先生は桃色授業してるから
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:42:09 ID:FBkObZOu0
>>258
イメージ崩れるわ〜
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:42:11 ID:aEHLYwG60
FF7リメイクしてくれないかねぇ
キャラクターも一番たってたし
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:42:14 ID:p7sG/5nR0
レオ将軍の顔><
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:42:27 ID:alUuLQyNO
イデアは処女
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:42:29 ID:jPIXc4go0
オナール!オナール!
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:42:53 ID:e1gTMFq90
エーコのムービーは割と可愛かった。
あのCMにも使われたやつ。
CMは6と7と9が感動した。10と10-2は氏ね。
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:42:58 ID:zK1EFYgf0
>>252
ばっかリルムは
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:43:01 ID:fCkmoEqC0
>>265
そういえばACでいっぱい子供作ってたなwwww
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:43:02 ID:O6MWGEr0O
>>270
シド
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:43:16 ID:yUHG+2Ey0
>>264
消防だった俺はあの音楽なる度にビビってた。
怖くてかわいいて、かわいくねーよwwwwwwwwwwwwww
(((((゜д゜;)))))
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:43:22 ID:qfUgz9CW0
FF4の最初の城の王様?がカメだったとき
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:43:23 ID:ravZWaHx0
正直野村はもういい
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:43:56 ID:alUuLQyNO
>>275
子供はいない
セックスレスな関係なんだよ
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:43:56 ID:cKrlKp280
リルムは獣姦またはじじいにより貫通済み
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:44:05 ID:e1gTMFq90
ティーダは超ヤリチンだけど、心は永遠の童貞。
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:44:12 ID:pVDgeUY+0
みんなでRPG攻略しないか?
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1135175725/l50
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:44:22 ID:mT0QYMQJ0
セルフィは肉便所
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:44:26 ID:6qGa8E3I0
クルルがいるじゃないか!

ククルだっけ?
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:44:40 ID:yUHG+2Ey0
ゼムスさま…ほうこく…
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:44:53 ID:XkOARwzr0
>>279
魔女は妊娠しないんじゃないか?
リノアもまた然り。
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:44:56 ID:SQ0rc06h0
クルルはひりゅうとやってるよ。
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:45:01 ID:e1gTMFq90
ガウにハァハァ。
セリス可愛いよセリス
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:45:02 ID:6oyGsrmp0
>>284
バッツが1VS3で頑張ったので・・・
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:45:04 ID:EZgL5eNg0
ファリスは処女だけどな
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:45:11 ID:H6fivnelO
12って本当は出ないんだろ
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:45:12 ID:dLDyEwTW0
FF8の主人公の名前を間違ってシコールにしてしまった時
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:45:12 ID:ejpdV3+B0
>>284
バッツに
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:45:20 ID:XUbmagl70
>>272
6のCMってスクランブル交差点に魔導アーマーいるやつだっけ?
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:45:21 ID:n5vGaw0rO
リノアがおしっこジャーーってするところ
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:45:22 ID:qfUgz9CW0
飛流と獣姦
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:45:28 ID:1ryndaTU0
>>283
肉便器なセルフィってのが一番萌える
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:45:30 ID:oKuekkpyO
ギルガメの洞窟歩く時の一歩一歩が怖かった
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:45:31 ID:O6MWGEr0O
>>279
つまり二人は結構純粋ってこと?
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:45:32 ID:6qGa8E3I0
バッツか・・・
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:45:33 ID:i+iifFac0
キスティス先生も処女じゃないのかああああああああああ
俺はこれからどうやって生きていけばいいんだ
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:45:36 ID:aEHLYwG60
シド学園長が安西先生にしか見えない件
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:45:48 ID:OpocQWtz0
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:45:50 ID:ravZWaHx0
キングダムハーツでセルフィのパンツが見れるところ
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:45:59 ID:EfZWzvHc0
ナナキにはディネタンがいるのか





ゆさねええええええええ
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:46:00 ID:fCkmoEqC0
友達にFF10のED見せてやったら
「消えるって分かってんなら子供作っとけばいいのにね?ユウナ不妊症なの?」
とか横から行ってきて俺の感動のEDがあばばばば
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:46:03 ID:yUHG+2Ey0
このスレは「FF女性キャラの処女性を語るスレ」になりました
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:46:09 ID:XkOARwzr0
あるあるwww
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:46:11 ID:HObZRHtB0
アーヴァインがトラビアでバスケしてるとき
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:46:18 ID:e1gTMFq90
>>294
そうそう。そのCMソングも最高に良かった。
FFのテーマを英語で歌詞つけて力強く歌ったヤツ。
あれは鳥肌モノ。
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:46:24 ID:aJo0tmwp0
一番怖いFFは4がダントツな希ガス
デモンズウォールとカルコブリーナはもう出たけど
全体的にボスが怖いよ
ラスボスも怖かった。ビッグバーンの恐怖
あと、フェイスとかラスボス前のザコが昔怖かったわ

あと、FF1のグールの麻痺が怖い
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:46:25 ID:S+p6laVp0
俺のちんこ握りながら悪女の笑みを浮かべるセルフィ
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:46:30 ID:6qGa8E3I0
そういやFF8はいろんな芸能人に似せてるんだったんだよなぁ
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:46:40 ID:FBkObZOu0
ティーダ×ワッカ
クラウド×バレット
スコール×アーヴァイン
アニキ×ダチ
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:46:43 ID:p7dQmloN0
>>310
ファンタズマゴリアに入ってるやつだろ
あれかっこよすぎ
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:46:43 ID:ravZWaHx0
風神はどうなのかと
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:46:44 ID:alUuLQyNO
>>286
納得した
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:46:56 ID:e1gTMFq90
>>302
あるあるwwwwwwwwwww
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:47:03 ID:Yw5c1cpj0
既出だけどレオ将軍はガチ
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:47:10 ID:6qGa8E3I0
>>316
サイファー
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:47:30 ID:rgsn9aS9O
FF4ってことごとくキャラ死にかけるよね
石になったり飛空艇から飛び降りたり









リディアは処女だと思うよ
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:47:31 ID:SQ0rc06h0
>>316
雷神の武器借りてやってる
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:47:38 ID:Io+EQbTB0
ルンモツァイオハーツァツォ メィクルレイオハーツォ
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:47:40 ID:ejpdV3+B0
>>319
ケフカに
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:47:46 ID:1ryndaTU0
風神ってイケメンだろ?
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:47:49 ID:XUbmagl70
>>310
幼心にそのCMだけすごい鮮明に覚えてるwww
何年前だっけ?
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:47:50 ID:aEHLYwG60
7シドが一番かっこいい
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:47:51 ID:QF24PIof0
9のどっかの洞窟で壁一面が顔になってるやつ
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:48:13 ID:6oyGsrmp0
>>311
3姉妹のピザとかな
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:48:16 ID:FBwbuZWJ0
リディアはすでにエッジが手をつけた
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:48:17 ID:alUuLQyNO
エルオーネはガチ
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:48:20 ID:J7o1QJoN0
今回もシド出るんだろうなぁ どんな奴だろう 仲間になるのかなぁ カッコイイ奴かなぁwktk





















ただのおっさん乙
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:48:37 ID:e1gTMFq90
風神って女でいいんだよな?
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:48:41 ID:sKiuGTr/0
4が一番キャラ良かったなぁ。
ていうかFF史上って初期FFをプレイした奴がどれほどいることやら
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:48:57 ID:llMI0VwL0
>>311
>デモンズウォール
>FF1のグール

あがががが
FF4人が死にすぎ
でもストーリーは秀逸だとおもっとる
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:49:02 ID:lXMBje0c0
数時間セーブせずに進めていて、宝箱を開けた直後に神竜のダイダルウェイブで全滅した時
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:49:08 ID:ravZWaHx0
風神は20世紀最後のツンデレと言える
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:49:17 ID:AgeZaEaC0
そーいやネオエクスデスも怖かった。
樹に顔浮かんでるやつ。その後のグチャグチャも気持ち悪かった。

けど5が一番好き。
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:49:17 ID:XkOARwzr0
>>316
ツンデレでドMな風神さんはサイファーの言いなりですよ?
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:49:19 ID:6oyGsrmp0
ヤンは処女
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:49:28 ID:e1gTMFq90
取りあえず筋肉の義理の子供のマリンはガチ。
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:49:33 ID:p7dQmloN0
>>335
FF4死人が多いようで
実際は生きているからあまり多くない
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:49:36 ID:jV0uflQO0
7のミッドガル脱出直後の宿屋での回想は地獄だった(当時小5)
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:49:34 ID:ejpdV3+B0
>>331
ラグナに
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:49:46 ID:S+p6laVp0
風神テラエロスwwwwwww
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:49:59 ID:cKrlKp280
>>310
FFボーカルコレクションは名盤
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:50:07 ID:EfZWzvHc0
つマリベル
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:50:13 ID:1ryndaTU0
あ、風神って女だったのか
俺の頭の中では美青年になってたわw
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:50:18 ID:rCwzoBcC0
FF3の小人でたたかうネズミ
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:50:27 ID:Io+EQbTB0
>>346
うp
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:50:35 ID:J7o1QJoN0
6の世界崩壊してセリスが無人島で暮らしてるとこもなんか怖かった

ていうか当時無人島からどうやって出るかわからなくて泣いた
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:50:37 ID:8lzR59X50
クライド!よくもーーーーー
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:50:37 ID:qfUgz9CW0
昔のFFは怖いの多かったね。
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:50:43 ID:EZgL5eNg0
FF3の暗黒剣じゃないと進めない洞窟のエンカウントが怖かったな
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:50:59 ID:aEHLYwG60
アルティミシアは?
356 :2005/12/21(水) 23:51:07 ID:MLOxaUXb0
4のデビルロード なんだあれ
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:51:11 ID:i+iifFac0
8のエンディングは感動した
帰る場所が思い出せないってやつ
あと回想で幼少期のスコールが
もう一人でもだいじょうぶだよおねえちゃんっていうやつ
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:51:16 ID:alUuLQyNO
>>344
ラグナはロリコンか
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:51:20 ID:e1gTMFq90
7のEDのライフストリームのシーンで
友達と吹き替えして遊んでたな。
「チンゲが守ってる!!」
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:51:23 ID:yUHG+2Ey0
>>346
リルムのテーマとFF2のEDはガチ
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:51:35 ID:/XHW7cvc0
シーンというより。絶望的な敵と出会ったときにゾッとする。
1のグリーンドラゴン。ホントもぅ勘弁。どくガス。。。
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:51:35 ID:5Z1tVaR6O
3でセーブが消えたとき
泣いた
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:51:44 ID:aJo0tmwp0
>>342
たしか本当に死んだのってテラだけだよな?
命かけてメテオしたのにテラカワイソス
あと、だれかいたっけ?
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:51:45 ID:lFiPqCT80
風神ってツンデレじゃなかったか?
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:51:52 ID:e1gTMFq90
>>351
半年もジイサンの操り人形だぜ?
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:51:54 ID:aEHLYwG60
アンジェロは?
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:51:54 ID:S+p6laVp0
イリーナタンはガチ
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:52:02 ID:nxbzbSZbO
FF6で獣が原に飛空艇おいて海通って街ついて戻れないと勘違いしたとき
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:52:22 ID:J7o1QJoN0
10のラスボスが2発で死んだとき
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:52:23 ID:XkOARwzr0
>>357
オメガウェポンで挫折した俺に詳細をorz
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:52:41 ID:e1gTMFq90
>>366
ガウとやってる
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:52:43 ID:yUHG+2Ey0
FF6に使われてた曲は
「悠久の風伝説」の3曲目
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:52:42 ID:ejpdV3+B0
>>355
サイファーに
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:53:10 ID:p7dQmloN0
>>370
オメガ倒さなくてもクリアできるじゃんwwwww
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:53:21 ID:rCwzoBcC0
黒チョコボで森の真ん中におりてしまった時
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:53:23 ID:fCkmoEqC0
>>367
ツォン
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:53:28 ID:dLDyEwTW0
>>370
オメガウェポンってべつに倒さなくてもいいし
がんばって倒そうとするとかなり時間かかる
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:53:29 ID:XkOARwzr0
>>366
リノアとレズ獣姦

>>367
タークスの肉便器
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:53:32 ID:e1gTMFq90
取りあえず、友達にジエンドを99個入れてもらった。
そろそろPARの季節です。
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:53:33 ID:aEHLYwG60
マリンたんは処女
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:53:40 ID:llMI0VwL0
>>342
そうなの?
消防の頃やりまくったのに何も覚えてない・・・
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:53:43 ID:Hq3ImS/s0
6でドリル装備してる時の防御力無視攻撃
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:53:49 ID:gNBI7icb0
マリアはどうよ
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:54:01 ID:cKrlKp280
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:54:03 ID:aeSsHwHa0
ファミコン時代の値札
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:54:08 ID:JBj2yI/z0
>>370
オメガ倒す必要特にないぞ。
封印なんて何個か解除しなくてもラスボス倒せる。
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:54:11 ID:M0JDuvoMO
ルドラって名前付けたら最初から強すぎて恐かった
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:54:19 ID:1ryndaTU0
なんかスレの趣旨変わってきてるなw
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:54:22 ID:e1gTMFq90
5の森を彷徨ってた時に行ける街も怖かった。
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:54:21 ID:ejpdV3+B0
>>380
バレットに
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:54:43 ID:XkOARwzr0
>>374>>377
(lli´゚ω。)

まじか。セーブ消しちまったよ。
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:55:14 ID:alUuLQyNO
>>370
つ【聖戦の薬】
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:55:18 ID:XeFXyPlEO
セーブ消えてオープニングにコンテニューが無いシーン
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:55:20 ID:EfZWzvHc0
ヴィンセントは童貞
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:55:21 ID:r/5udEUu0
リディアとリルムとエーコだけは絶対に守る
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:55:22 ID:1ryndaTU0
ID:ejpdV3+B0ワロスwwwwww
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:55:32 ID:qfUgz9CW0
>370
GFつけてると記憶消えてく→何故かボス倒すと記憶消える

それでも忘れないように、約束の場所へ集合するように心がける

スコールだけ記憶吹っ飛んで(?)どっか異次元に飛ばされる

リノアが助ける→FF8のオープニングにつながる

END
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:55:40 ID:e1gTMFq90
7のミッドカルとかの情勢ってめちゃくちゃだったんだろうな。
レイプとか普通にありそう。
ティファがよく生き残ってたと。
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:55:43 ID:i+iifFac0
蜃気楼の町について考えると怖い
あの人たちは永遠にああやって生きていくんだなと思うと
怖くて眠れない
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:56:03 ID:Io+EQbTB0
ルクレツィアは俺のもの
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:56:12 ID:fDwGoX/c0
やあ(´・ω・`)
大変申し訳ない
君にもう一生SEXもオナニーもできない呪いをかけてしまった。
せめて、秘密の呪文を教えてあげよう。

↓のBBSに 「写真悪用キモヲタブサメンうぜぇwwwwwwww」と書き込むんだ。
http://bbs7.cgiboy.com/4R2894294/

健闘を祈る
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:56:37 ID:B7uSqr6n0
宝箱を開けたらリヴァイアサンがでてきて全員8000くらいくらって死んでた時
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:56:47 ID:xWB3uvAp0
飛空挺で優雅に探索してたらいきなりバブイルの塔があって心臓止まるかと思うぐらいビックリした
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:56:57 ID:XkOARwzr0
>>397
d。

でもオメガ倒さんでも行けたのか・・・絶望
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:56:59 ID:aEHLYwG60
>>390
バレット鬼畜wwwwwwwww
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:57:02 ID:CL32aClN0
FF5の封印された武器のある神殿。
帰り道に強い敵が出て必死に逃げるも仲間が次々にゾンビにされるのが
怖すぎ。
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:57:05 ID:mT0QYMQJ0
パインがベッドの上ではMだったら萌える
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:57:12 ID:Io+EQbTB0
>>384
これFF6のどこだかの町のBGMだよな

やべえ鳥肌立った
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:57:28 ID:ejpdV3+B0
>>400
ヴィンセントに
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:57:31 ID:/sIQhD+X0
リノアが一番怖かった
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:57:43 ID:fCkmoEqC0
>>397
アルティミシア城で挫折したけど想像して泣いた。詳細有難う。

そういえばFF8の戦闘画面怖かったよな、顔が。
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:57:48 ID:aEHLYwG60
リノアが宇宙に流されるとこで一旦挫折して1年後再開した俺
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:57:51 ID:DBLPbRFL0
次元の狭間の中にある時間が止まった蜃気楼の町
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:58:09 ID:z6gdcEJ20
いかさまのダイスのダメージにはびびった
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:58:10 ID:1BIxmgGA0
>>402
それしんりゅうじゃね?
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:58:28 ID:XkOARwzr0
>>400
宝条乙
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:58:38 ID:EfZWzvHc0
>>409
ルクレツィアは宝条
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:58:45 ID:e1gTMFq90
そういやゾゾの街も怖かったな。雨がずっと降ってるし、
治安最高に悪そうだし。
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:58:46 ID:mT0QYMQJ0
ジェノバは俺のもの
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:58:49 ID:llMI0VwL0
ルクレツィアは宝条に、、、、
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:59:13 ID:Io+EQbTB0
>>419
セフィロスに近親相姦
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:59:17 ID:p7dQmloN0
>>418
俺は正直者だぜ?
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:59:19 ID:aEHLYwG60
ジェシーは?
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:59:20 ID:ravZWaHx0
ディアボロス! コレデハ 負ケテシマウ!
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:59:32 ID:1BIxmgGA0
>>418
なんか時間教えてくる品
きいてねぇっての
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:59:41 ID:XkOARwzr0
>>419
ああ、あいつか。えっと・・・あの・・・・ほら!ACの!

名前が出てこない
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:59:45 ID:RC5rK5ck0
コンティニュー画面で吊り天井が落ちてくるのが恐かった
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/21(水) 23:59:51 ID:qfUgz9CW0
ゾゾ廃人みたいのいっぱいいたなぁ・・・
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:00:05 ID:+T6pwhi10
アニマのカオティックD
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:00:07 ID:8h2JYFR60
>>423
ウェッジとビックスで
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:00:13 ID:GVCVTq0xO
7の北条。確かラリって身体が変わった覚えがある
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:00:15 ID:sBKYFnsu0
リヴァイアサンといえば、イストリーの滝で
FF5でバッツ達を倒すためにエクスデスに派遣されたけど
戦うことなくリヴァイアサンにむっころされた香具師いたな。
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:00:20 ID:3paSrIs80
>>419
北条に実験体にされてあんなことやこんなことを・・・
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:00:20 ID:/p9TtE1a0
>>429
あれはカコイイ
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:00:24 ID:dSK8vFD70
>>430
おまwwww3Pwwww
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:00:25 ID:k2VtHtdqO
カードクイーンは処女
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:00:35 ID:2cYU5h5J0
リディアは?
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:00:37 ID:iZsIjVte0
>>418
ここはデンジャーだぜ
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:00:46 ID:i0mxcxvx0
>>431
極限生命体宝条NA乙
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:00:53 ID:dSK8vFD70
スカーレットは?
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:01:13 ID:h0bkF8ua0
>>437
かとんのじゅつで貫通
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:01:19 ID:/2snhcJE0
パイン(笑)
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:01:23 ID:i0mxcxvx0
ガハハのもの
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:01:31 ID:8h2JYFR60
>>440
はなさないこのまま時が流れても
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:01:38 ID:x0YaAEtL0
7のゴールドソーサーで下に落とされて
道を間違えたら永遠に砂漠を迷うのも怖かった。
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:01:40 ID:3paSrIs80
>>440
ガハハの人かリーブ
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:01:43 ID:2cYU5h5J0
エーコは?
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:01:52 ID:2+vGmhS90
なんでティファは上京してきたんだろうな
ていうか故郷の村みんなおかしくなってたけど何でだっけ?
池沼みたいなのがいた時と普通の村人を装ってるのとあったけど
忘れちった
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:01:53 ID:PYhx8lBD0
アルマは?
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:01:56 ID:GoXOzlPR0
>>447
俺のもの
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:02:00 ID:Fs1ze69K0
クラウドがイカレルシーンとセフィロスがイカレルシーン。
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:02:01 ID:35mc7/qk0
ニブルヘイム
ジェノバ脱走
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:02:03 ID:ZyPKePA50
そういやFF6は狂信者の塔も恐かった
音楽不気味だし
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:02:13 ID:UnTyNHir0
FF]で飛空挺から変なパイプを滑ってくシーンでクオリティの高さを実感した後
シーモアが強引に接吻するシーンで親が後ろで洗濯物してた時はビビッタね
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:02:17 ID:GPY2E9mg0
マリンは?
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:02:19 ID:X9vRVDor0
レッド13を最初からナナキ

「俺の名はナナキ!またの名をナナキ!」
スレ違いスマソw

FF10でナギ平原の格闘所の敵が普通にラスボスより強いのは
怖かったけどな。
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:02:27 ID:i0mxcxvx0
>>447
モーグリたちの肉便器
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:02:38 ID:dSK8vFD70
スタイナーは?
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:02:46 ID:ldmySKc+0
誰かFF6のCM見れるとこ知らない?
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:02:47 ID:+T6pwhi10
>>431
第一形態:宝条 +プドゥレアサンプル、イビルラップサンプル
第二形態:ヘレティック宝条
第三形態:極限生命体宝条NA
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:02:48 ID:0WP41sXP0
>>444
そっちじゃねぇww
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:03:05 ID:3paSrIs80
>>458
ベアトリクスに掘られる
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:03:10 ID:k2VtHtdqO
>>424
メルトンかけたら何もコメントしなくなる
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:03:12 ID:35mc7/qk0
ギ・ナタタクがハイポーション一撃死のシーン
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:03:18 ID:x0YaAEtL0
>>453
あー、怖かった。何やってるのか意味不明だし、
永遠と登ってくるのは最強にしんどいし。
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:03:46 ID:iZsIjVte0
>>464
あれはびびったな
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:03:47 ID:i0mxcxvx0
>>456
>「ナナキ!またの名をナナキ!」
あるあるwww
全員の名前をセフィロスwww
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:03:56 ID:x0YaAEtL0
ゴゴは実は処女で女の子。
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:04:16 ID:/p9TtE1a0
FF12が全く期待できない
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:04:20 ID:iZsIjVte0
FF7でセフィロスの名前を間違ってセクロスにしてしまった時
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:04:21 ID:+T6pwhi10
>>458
プルート隊の面々とウホッ!
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:04:23 ID:sBKYFnsu0
あとエアリスの名前をセフィロスry
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:04:25 ID:GEk8TKKK0
バロン城の入り方がわからなくて彷徨い続けたとき
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:04:27 ID:dSK8vFD70
>>462
できれば代わりたい
475Little Seraph ◆SERAPH/9DM :2005/12/22(木) 00:04:32 ID:seFHJej10
                 _ __
                ,ィ´/:.:.`!
         _ _.. -l:.:./:.:.:.:.:.ト 、_
        /:.:.:.:ヽ:.:∨:.,':;ハ:.:.:.ヽ:.:.`i
        r'゙:!:.:.:.:ト、\|:.:l:.!:.:,ヘ:.:.:.:ヽ:.:.:l
         !:.:l:.:.:.:ト、\'!:l:.l:./:./\:.:.:`:.:.:!
        }:.:l:.:.:.ト、ヾY!'^ ~´` `'|:ト、:.:ヽ:L,_
       /|l:.:.:.:.:.!'"       ,.--!|、.〉:.:.:.Yヽ\
     / _」|:.:.:.:.:| _, --、    ィ==、 !ヽ∨   __>
    /   |l:.:.:.:.:!  _,==  i     川Y´ ̄
   /    .八:.:.:.:.'、'"    !   _レノイ
 ∠ _ __ //:.:.ヽ、_:.\__  -,‐'   ,ハヽ:{    いなくなってしまった人の事、時々でいいから思い出して下さい
      |:l:.:/:.::}:.|丁ト、     /ト、\;ユ
      ∨:.:/:.リイ:.:|:|:::::>‐'´  ト、ヽ:.ヽ〉
      /:〃:.:..く∠:仆!::i     ハ: ̄∨
       |:.{{:.:_;-/:./_;]ヽ、     ,.' |!=ミ:.!「  ̄ ̄:ヽ
      /:: ̄`ヽ ハ//:.{  `'rix.'´ _!ト-、:| l    .::l

476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:04:38 ID:h0bkF8ua0
ガラフにフェニックスの尾が効かないシーン
あとケルガーの「むげんとうぶ」みたいな技
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:04:43 ID:IcyGTy4j0
FF4の死んだバロン王がオーディンになってたところ
なんか知らんが怖かった
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:04:48 ID:8h2JYFR60
FF5のオメガに為すすべもなくやられたあの時
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:05:01 ID:i73ye8Q80
>>475
お前じゃねえ
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:05:00 ID:DnM3V589O
キャハハ=スカーレット
ガハハ=ハイデッカー
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:05:07 ID:PjuJ4WJA0
衰退していくFF
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:05:36 ID:/p9TtE1a0
アーシェだってきっとヤリマンさ
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:05:36 ID:dSK8vFD70
12とかオンラインとかどうでもいいから7リメイクまだー?
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:05:51 ID:X9vRVDor0
ミンウ>>>>アルテマ
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:05:51 ID:sBKYFnsu0
FF7の頃から衰退していると思われ
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:05:54 ID:i0mxcxvx0
789がピーク

487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:06:07 ID:+LUzSRJB0
アーシェはなぜ劣化版に変更されたのか
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:06:12 ID:+T6pwhi10
イーファの樹のボス(ザ・ソウルケージ)にフェニックスの尾を間違えて与えてしまったら、

なんと倒してしまった・・・
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:06:12 ID:8h2JYFR60
10-2から糞かと

10はキマリたんがいらっしゃったので許す
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:06:20 ID:GoXOzlPR0
ゼルは童貞
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:06:29 ID:Cpelrf0k0
>>467
解体真書乙
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:06:31 ID:IcyGTy4j0
あとFF4のバイオの効果音も怖い
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:06:35 ID:2cYU5h5J0
最近のFFはロリ要素にかけてる気がするんだが。
7以降エーコだけじゃん
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:06:51 ID:QNfyafXg0
アグリアスタンはガチ
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:06:56 ID:35mc7/qk0
FFZACのクラウドの剣のハイテクさ
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:06:57 ID:iZsIjVte0
>>493
そんなもんいらん
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:06:58 ID:3rHoGNSB0
7がピークだろ
個人的には8までだけど

7リメイクするならPS3買うんだが
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:07:08 ID:+LUzSRJB0
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:07:10 ID:u2Jc2VEf0
カルコブリーナ以外にありえない
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:07:17 ID:953Zz6iB0
FFTは素晴らしかった。
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:07:23 ID:+auQ4fB/0
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:07:40 ID:A9YXsQSr0
グラシャラボラスが怖かったwwww

http://video.google.com/videoplay?docid=1720779872195348252&q=final+fantasy
怖くないけどなんとなく燃料投下ww
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:07:44 ID:dSK8vFD70
9以降買ってはいるけどクリアしてない俺ガイル
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:08:01 ID:+T6pwhi10
9のゾーンとソーンが融合したヤツ
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:08:04 ID:iZsIjVte0
好きなのは8
名作と思うのは6と7
はじめてやったのは4
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:08:09 ID:QNfyafXg0
>>501
ねーよwwww
2枚目ホラーだなwwwwwwwwwww
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:08:18 ID:N9XNbA/h0
主人公の名前をオラアアアにするのはデフォ
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:08:27 ID:h0bkF8ua0
3がピークな俺
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:08:28 ID:x0YaAEtL0
>>501
不覚にも爆笑したwwwwwwwwwwww
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:08:31 ID:NS5WDNry0
>>501
なんでこうなったのか、途中で秋田俺にクwしく
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:08:32 ID:i73ye8Q80
っつーか昔はいろいろ自由で人が死ぬとか18禁ギリギリのこともできたが最近は頭腐ってる学者とか世論がどーたらでまともなゲーム作れねえだろ
特にFFみたいな年齢層の広い大衆向けゲームは
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:08:35 ID:i0mxcxvx0
>>491
Σ(゚д゚ )

 ( ゚д゚ )

 (;゚д゚)チ、チガウヨ
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:08:41 ID:GYwIGsacO
マリン、プリシラ、ヒクリ(小)
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:08:54 ID:/2snhcJE0
>>501
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ




    /\___/ヽ   ( こ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .::::|  ┼'っ
  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|   l
.   |  , 、_:< __,、  .::|
   \ /\i_i_i_/ヽ ::/  l |
   /`ー‐--‐‐―´\    ノ
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:09:02 ID:ZJ/FHBZE0
7のセフィロスが母親(?)と邂逅するムービー。

トラウマになった。
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:09:27 ID:dSK8vFD70
クラウドの女装をACのクオリティで再現して欲しい
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:09:29 ID:i0mxcxvx0
>>501
ミナクテヨカッタ
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:09:34 ID:i73ye8Q80
>>501
怖すぎwwwwwwwwwwwwww夢に出てくるからヤメレwwwwwwwwww
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:09:38 ID:X/xc5XHDO
カインに二度も裏切られたことで人間の恐さを知りました
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:09:39 ID:+T6pwhi10
>>507
100ガバス乙
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:09:56 ID:3rHoGNSB0
>>501はガチだってwwwwww
確かに怖かった
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:10:06 ID:oT311JqOO
キスティス様に罵られながら足コキされたいよ〜^^
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:10:09 ID:qDJVfhkl0
しかしまぁFFも終わったもんだな。
クリスタルがどうのこうのの時はある種の義務を感じたけど、今となっては
半ケツの女主人公が野郎探し求めてチャカ片手に男捜しの旅だもんな。
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:10:10 ID:3paSrIs80
シーモア第3形態の「滅びのヤリ」→「アレイズ」の華麗なコンビネーションプレイを初めて見た時。

あと何か石化した祈り子がたくさんいて水がドバーってなってるムービー。
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:10:10 ID:GoXOzlPR0
>>501
1枚目グロかとオモタwwwwww
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:10:13 ID:2+vGmhS90
あれだろ?要するにセフィロスのマザコンのせいで
星が滅びそうになったんだろ?
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:10:44 ID:dSK8vFD70
ゴールドソーサーにハマりまくった中1の夏
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:10:47 ID:+auQ4fB/0
漏れもうろ覚え
GF(召還獣)を使うと記憶が少しづつ無くなるとかラスボス倒すと時間圧縮するとかで顔が思い出せなくなった、だったような
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:11:05 ID:6toztnHZ0
カルコブリーナ率がめちゃくちゃ高くて感動した
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:11:08 ID:GoXOzlPR0
リノア=アルティミシアらしいよ
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:11:27 ID:/FfmXRwX0
>>501
こんなんならなかったぞ
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:11:28 ID:2+vGmhS90
>>519
聖書でもカインは裏切ってるから
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:11:48 ID:x0YaAEtL0
>>527
スノボー大好きだったwwwwwww
永久パスポートも買ったwwwwwww
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:11:51 ID:kzxF0UL/0
             ,、‐'"´  `゙ヽ.、
            /         \
           /          ,  ゙、
          ./          .ハ. i ゙i
         .,゙!   /     , .ノ !.!. ゙,
         j.|  / _,、-'._,、イ/  !|  !
         l.l  /イ'';K゙゙´ /.-‐''''' リ ;. |
         l.| , ,| `゙"    '゙L;ノ> ノ / |
            j |.! ハ,         ,ィ゙./  .!
        / .!| .l:::ト、  _゙_ '   .ノイ   .|   いなくなってしまった人の事、時々でいいから思い出して下さい…
        ! リ .|rj ヽ ー ` ,.ィ'´ |i   .|
        |j. | リ::`'ーrミ';=''-‐'| j.ノ.|   |
          /_j  |:::::::::i 十;j::::::l、./ .|   |
      _,、‐'´ |  |::::::::::|. ( (:::::::::`ヽ、!i.  !
    ,<;:::::::::::!  |:::::::::l  l (::::::::::::::::!.|  ,ト、
 ,r''"´  ゙ヽ;::::j  .|::::::::ノ .人, ゙ヽ、::::::::j.リ  !|:::ヽ,
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:11:51 ID:QNfyafXg0
うっそ、>>501ガチかよwwww
クリアしたのに忘れたよwwwww
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:11:57 ID:X9vRVDor0
>>529
つ銅の砂時計
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:12:00 ID:i0mxcxvx0
>>501
だれか>>501を詳しく
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:12:09 ID:XJDswOk00
>>498
それずっとネタだと思ってた
アーシェ(´・ω・)カワイソス
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:12:14 ID:8h2JYFR60
だってカルコブリーナは…
そのあとゴルベーザは腕だけ出てくるしさ・・・
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:12:21 ID:sBKYFnsu0
>>502
BGMが気になるwwwwwwwwwwww
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:12:27 ID:+T6pwhi10
>>524
シーモアはグレートブリッヂで第二形態(シーモア:異体)に変身した時が一番迫力あった
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:12:28 ID:ZJ/FHBZE0
8のラスボスのデザインもトラウマになった・・・・・・おかげで10が怖くて買えない・・・
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:12:49 ID:3fOuy9V30
エアリスがセフィロスに殺されて
ガン泣きした自分が怖かった。
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:13:00 ID:oT311JqOO
キスティス様に罵られながら足コキされたいよ〜^^
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:13:11 ID:N9W/2Ot80
なんかリノアの顔思い出そうとして、同じシーンが何回も流れるんだよな。
しかもBGMはなんかキモイ感じに変化したりして。
糞ゲーだけどENDINGはいいよFF8
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:13:11 ID:/2snhcJE0
キマリの目の前で兵士が胸毛に吸収されるシーン


絶対ちびってただろうな
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:13:21 ID:2cYU5h5J0
>>498
え、ネタじゃないの?
だとしたらなぜこうに?
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:13:22 ID:iZsIjVte0
>>544
このドMが怖い
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:13:27 ID:X9vRVDor0
パラディンセシルが暗黒騎士セシルに攻撃しまくって30分かかった
消防のときの思い出。
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:13:31 ID:x0YaAEtL0
セフィロス!の歌はカコイイ
このVIPの替え歌もカコイイ
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:13:35 ID:A7qFwFlB0
アルティミシアってどんなんだっけ?
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:13:45 ID:i73ye8Q80
>>534
愛してる
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:13:56 ID:8h2JYFR60
キマリ(*´д`*)
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:13:57 ID:Vy7UgU410
カルコブリーナ直後の兄貴との戦闘での全滅率はガチ
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:14:05 ID:sBKYFnsu0
>>501
根暗な引き篭もりスコールが人間不信でラリッた心理描写だろ?
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:14:05 ID:8UQ9mDhi0
誰か8のEDうp。
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:14:07 ID:QNfyafXg0
>>551
スペース放置プレイで悶える魔女
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:14:08 ID:+LUzSRJB0
既出だったらスマン
リアルFFバトルhttp://video.google.com/videoplay?docid=4511700021036249808
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:14:14 ID:iZsIjVte0
>>550
2chのせいで田代にしか聞こえなくなった
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:14:18 ID:QE7M40dVO
ミンウが食われたこと
その時の音が「がり がり」だったこと
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:14:35 ID:/2snhcJE0
新田代はロックが無ければ良曲
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:14:35 ID:k2VtHtdqO
アルティミシアの最終形態の顔がちょうど>>501のスコールと同じ感じだな
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:14:46 ID:/FfmXRwX0
カルコブリーナなんて何が怖いんだよwwwww全然怖い曲調じゃないしwwww
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:14:51 ID:N9XNbA/h0
>>498
アーシェがチョンみたいになってるΣ<`∀´;>
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:15:06 ID:+T6pwhi10
8のラグナ編に出てくるヘンテコモンスター2種

ゲスパー: お前何がしたいんだよwww
インビンシブル: 残りHPが少なくなると踊りだす(鉄パイプみたいな4本足)
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:15:13 ID:A9YXsQSr0
>>540
外人が音楽くっつけて楽しんでるっぽい
final fantasyで検索すると歴代ムービーごちゃ混ぜ映像がいっぱいでてくるおww
567にょろ ◆nyoroFn69o :2005/12/22(木) 00:15:36 ID:ZW/9rCOOO
ちなみに
ユートピア殺人事件では
首吊ってる場面が怖かった
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:15:49 ID:i0mxcxvx0
>>562
おぇ
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:15:50 ID:qDJVfhkl0
>>498
なにこれ???
ネタじゃないの?ひどすぎないかこれwww
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:15:56 ID:ZmYxNWNB0
ハロー そしてグッバイ!が怖かった
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:16:04 ID:2cYU5h5J0
>>498
公式みてみたらネタじゃないくせえ・・・・
誰か理由とか詳しくきぼん
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:16:05 ID:6toztnHZ0
>>563
バカおめぇ
あの「踊るカルコブリーナ」から「バトル2」に変わった瞬間のえもいわれぬ恐怖がわからんのか!?
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:16:05 ID:x0YaAEtL0
>>567
マジレスするとポートピアな。
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:16:07 ID:8agzeqAJ0
7ででかい壁よじのぼる時に壁に
MyBloodyValentineとか書いてあったとき。

というか7は全体的に怖い
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:16:12 ID:qrF8n8ZK0
>>558
Water Monsterコエー
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:16:13 ID:/2snhcJE0
>>558
ちょwwwwwwリミットブレイクwwwwwwwwwwwwwwww
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:16:28 ID:X9vRVDor0
>>567
ファミコン少年探偵団も怖い
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:16:30 ID:+T6pwhi10
>>546
めざわりな・・・・

よかろうお前にも安息をくれてやろう!
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:16:42 ID:dSK8vFD70
>>567
(ry
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:16:55 ID:X9vRVDor0
>>570
ちょwwMOTHER2www
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:17:23 ID:oT311JqOO
「あらどうしたの優等生君?きたないチンポびんびんじゃないの」
キスティス様に罵られながら足コキされたいよ〜^^
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:17:29 ID:8h2JYFR60
>>570
あれはいやだった
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:18:02 ID:/FfmXRwX0
カルコブリーナってこれだろwwwwwカワイイじゃねーかwwwww
ttp://hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/ff4-2.html
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:18:08 ID:sBKYFnsu0
>>558
バロスwwwwwwwwwwwwwwwww
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:18:08 ID:x0YaAEtL0
ガイア幻想紀の奴隷のシーンも怖かったし、
ヒロインが飼っていた豚を食べるシーンも怖かった。
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:18:10 ID:DnM3V589O
>>574どうゆう意味?
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:18:13 ID:/p9TtE1a0
>>581
もう寝な^^
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:19:03 ID:/2snhcJE0
>>586
( ゚д゚ )
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:19:14 ID:X9vRVDor0
838861
それでは4ゴールドになりますがよろしいですか?

これもちょっと怖い
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:19:25 ID:oT311JqOO
「何感じてるのよ?勝手にイッたりしたらゆるさないわよ」
キスティス様に罵られながら足コキされたいよ〜^^
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:19:28 ID:dSK8vFD70
AC見るたびに12の発売日に7リメイク発表を期待してしまう
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:19:40 ID:8h2JYFR60
>>583
鳥肌立ったじゃねーか
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:19:50 ID:6toztnHZ0
>>583
かわいくねーよwwwwwwこえーよwwwwwww
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:19:54 ID:A7qFwFlB0
アルティミシアって顔がなくてキモいデザインだったことは覚えてるけど形はなんとなくしか覚えてない
誰か画像キボンヌ
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:19:54 ID:X9vRVDor0
>>590
もうされてるじゃんww
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:20:41 ID:2+vGmhS90
>>581
むしろ逆に
「やめなさいっ、そんなことしていいと思ってるのっ?!
 ねえっ、んっ、こら、本当に あっ!!」
みたいなのも萌える
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:20:59 ID:3rHoGNSB0
>>590
折れ的には秘密の場所でスコールに弱音吐く先生カワイス
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:21:01 ID:qDJVfhkl0
10のユウナレスカ最終形態もなかなかキモかった
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:21:24 ID:sBKYFnsu0
カルコとブリーナの時点で怖かったのに
合体して更にガクブル。
小1にはショッキングだよアレ。
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:21:25 ID:/p9TtE1a0
なんかヴィンセントのゲームも出るんだよな
やっぱりユフィが出るから買いだろうか
601にょろ ◆nyoroFn69o :2005/12/22(木) 00:22:11 ID:ZW/9rCOOO
>>573
ユートピアって…wwwお笑いだよね…
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:22:15 ID:X9vRVDor0
試練の山が全体的に怖い
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:22:23 ID:/2snhcJE0
なんだか8の考察サイト見てるとエヴァ並にこんがらがってくるな
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:22:35 ID:3paSrIs80
>>558
Water Monsterワロスwwwwwww暇だなコイツらwwww
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:22:58 ID:+T6pwhi10
クオリティタカス ワロス ギガワロス テラワロス
クオリティタカス ワロス ギガワロス テラワロス
田代! 田代!

かーみーやーまー まーんーげーつー
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:23:09 ID:A9YXsQSr0
>>586
マイブラは知る人ぞ知る90年代初めのバンド(多分イギリスかな?)
開発が好きだったのかも
スーパーカーなんかも曲パクってる
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:23:19 ID:X9vRVDor0
>>601
人生は長いようで短い。短いようで長い。そう、このゴムのように
さぁ!人生をかみ締めろ!
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:24:05 ID:dSK8vFD70
>>600
ガンアクションだっけ
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:24:06 ID:wqX6bE6y0
一瞬にしてサボテンダーにやられる瞬間
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:24:40 ID:qNOQvbbcO
9のビビの半裸のムービー
ビビの上半身すごかったワァ
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:25:07 ID:DXOPP4IT0
9のブルメシア?あそこは雨降ってるし音楽が嫌だしすごい怖かった
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:25:43 ID:PYhx8lBD0
>>558
リミットブレイクワロスw
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:26:18 ID:i73ye8Q80
>>611
俺あそこ好きだけどなあ
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:26:43 ID:3rHoGNSB0
>>611
怖くは無いが戦闘とかだるくて鬱ではあった
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:28:18 ID:xecuqv8Y0
シドにまずい魚食わせて
殺したのがトラウマ
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:28:31 ID:2+vGmhS90
スコールが一人でフィッシャーマンズホライゾンを
抜けていくシーンが好きだ
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:28:32 ID:3paSrIs80
>>611
あそこは怖いというか寂しい。
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:28:52 ID:x0YaAEtL0
ビビの予約特典人形が未だに俺の部屋にある件。
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:29:20 ID:i73ye8Q80
>>616
フィッシャーマンズホライゾン自体が大好きだ
あの何ともいえない漁村みたいな雰囲気
釣り人たちの地平線だしな
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:29:45 ID:A9OGzuCb0
ちょっと早いですが、次スレたてました↓
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1135178578/
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:29:58 ID:x0YaAEtL0
幼女からおばあさんまで幅広い視野を持ってるエドガーは
俺の目標。
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:30:04 ID:gOpisVti0
3で普通に進んでたら序盤でVSバハムート
3でミニマムかけないと通れない洞窟の敵が何故か素ステータスで激強

PS2でPSの6で
全員吸い込まれてゲームオーバーだと思いやる気なくして電源を切ろうと
ボタン押しながら画面みてたらダンジョンに進んでた件
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:30:08 ID:k2VtHtdqO
>>616
お前とは気が合いそうだ。
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:30:09 ID:ZyPKePA50
恐いってのとはちょっと違うけど、
10のミヘンセッションで連合軍が全滅した後に死体調べると
何か救いの無いコメントが出るのが嫌だった
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:30:11 ID:GoXOzlPR0
>>616
あそこの音楽最高。
8の音楽はなかなかいいのが揃ってる
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:30:16 ID:+T6pwhi10
でもBGMはウィンヒルとFHは同じ
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:30:16 ID:/2snhcJE0
当時コカコーラのジタンのボトルフィギュアを尻尾引きちぎったりして遊んだ俺
だって主役だなんて知らなかったから
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:30:44 ID:9BSJt2Mw0
8の街はどこも好きだった
だからディスク4になってしにたくなった
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:30:57 ID:kzxF0UL/0
>>627
あるあるwww
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:31:03 ID:k2VtHtdqO
>>625
サントラマジおすすめ
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:31:18 ID:gtvzcwev0
FF11で廃人がものすごい勢いでレベルが上がっていく様が
一番怖かった
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:31:21 ID:+T6pwhi10
コカコーラのボトルフィギュアは俺も集めたな・・・
アーヴァインが4つある
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:31:23 ID:ZyPKePA50
>>628
同意
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:31:31 ID:i73ye8Q80
>>630
eyes on meを買おうとして間違えてサントラ買った俺勝ち組
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:32:17 ID:BRQ3TxyKO
ボーンメイルを付けたガラフにフェニックスの尾など回復アイテムを多用する主人公一行
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:32:19 ID:GoXOzlPR0
サントラいいよな。
今でもよく聞いてるよー。
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:32:24 ID:N9W/2Ot80
ピアノアレンジのもいいよ
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:32:34 ID:3rHoGNSB0
>>628
お前は俺かwww
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:32:40 ID:/2snhcJE0
KHもボトルフィギュアあったよな
蟻ばっかりで鬱になった
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:32:40 ID:x0YaAEtL0
8はあの花のたくさんある村の曲が好き。
あとEDの最後の最後の曲かな。
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:32:44 ID:XJDswOk00
>>634
あるあ・・・あるあるwwwwwwww
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:32:53 ID:k2VtHtdqO
>>634
eyes on me入ってるしなwwwwww
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:33:21 ID:+T6pwhi10
FF8のED曲ってキン肉番付のケイン・コスギの入場曲だった
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:33:49 ID:ZyPKePA50
8はオープニングムービーの曲で鳥肌立ちまくりだったなー
ムービー自体は正直微妙だったんだけど
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:34:11 ID:2+vGmhS90
8の街ってどこがあったっけ
バラムとFHと試験で行ったとこ
レジスタンスがいる街
あと思い出せね
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:34:24 ID:GoXOzlPR0
ラスボス連戦の音楽全部カッコヨスギ
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:34:40 ID:3paSrIs80
FF8は意味もなく保健室行ってた思い出。
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:34:50 ID:i73ye8Q80
何かお勧めうpするか



うはーほこりまみれー
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:34:56 ID:9BSJt2Mw0
てかときどきサントラ聞くとガチで泣ける
なんつーか、当時の夢中さとか無邪気さとか家族とかよみがえってきてさ
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:35:00 ID:k2VtHtdqO
>>645
エスタ
ウィンヒル
ドール
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:35:09 ID:kzxF0UL/0
>>647
あるあるwwwwwwwww
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:35:14 ID:pV3SzvZK0
Potion~RelaxinのFragments〜はガチ
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:35:15 ID:x0YaAEtL0
8は武器屋とかアイテム屋に入れたらなぁ。
なんか映像がなくて寂しい。
7のエアリスの家は素晴らしい。
空から光りが照らしてて、花が咲いてて。
あと今は使われてない線路を走るところもよかったな。
7は色使いが本当に綺麗。8と9は草原の色が生きてなくて萎えた。
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:35:18 ID:DXOPP4IT0
7のカームの町は好きだたなぁ。まったりしてたし、音楽もよかった
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:35:24 ID:2+vGmhS90
サイファーとスコールって何で仲悪かったんだろうな
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:35:49 ID:/2snhcJE0
購買でヤキソバパンの取り合いしてるシーンを見てると購買どころか自販機すら無かった
俺の学生時代を思い出して涙目
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:36:18 ID:/FfmXRwX0
>>656
おっさん乙・・・
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:36:41 ID:+T6pwhi10
>>645
バラム、ドール、ティンバー、デリングシティ、ウィンヒル、FH、エスタ
トラビアガーデン、バラムガーデン、ガルバディアガーデン、イデアの家
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:36:46 ID:GoXOzlPR0
>>655
スコールのかっこよさにサイファーが嫉妬



ってどっかで見た
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:36:46 ID:x0YaAEtL0
>>655
セーラとラビニアみたいなもんだろ?
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:36:59 ID:2+vGmhS90
>>656
つ エロゲ

これで気を紛らわせよ
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:37:18 ID:r6sX+8mbO
>>606
マイブラキタ
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:38:08 ID:ZyPKePA50
FF8やってると学生時代に戻りたくなるわ

というかあんな理想的なキャンパスライフを送りたかった…
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:38:20 ID:3rHoGNSB0
>>655
孤児院の時から引きずってるんじゃないか?
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:38:30 ID:2+vGmhS90
>>658
ありがとう
エスタって科学進みすぎだよな
しかもラグナが大統領て
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:38:45 ID:NaIb0wEp0
モルボル菌に冒された瞬間
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:38:59 ID:YJJ1o9e00
ラグナ編の戦闘BGMも好きだな
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:39:11 ID:x0YaAEtL0
FF8のガーデンを歩いてる奴らはみんな、
スタイル良すぎ。
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:39:20 ID:i73ye8Q80
サントラ引っ張り出してきたんだがネトラジってどうやってやるんだ
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:40:04 ID:k2VtHtdqO
>>664が合ってる。
だからキスティスも自分がスコールに恋してると勘違いwwwwww
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:40:09 ID:2cYU5h5J0
FF8やったことない俺もいるんだから流れ戻そうぜ
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:40:11 ID:1fuYPvDW0
6のケフカ戦だな

こころなし天使とかいうので、ぜいいんアボンした
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:40:11 ID:9BSJt2Mw0
>>669
キタコレ!!!!!!!!
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:40:13 ID:X9vRVDor0
「素敵だね」をイヤホンで聞いていたら
「プラネタリウム」がテレビから聞こえてきたとき
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:40:13 ID:2+vGmhS90
>>668
あるあるwww
ガルバディアガーデンで腕立て伏せしてる人がいたなあ
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:40:19 ID:x0YaAEtL0
>>669
結構準備がめんどかった希ガス。
Winampは入れてある?
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:40:34 ID:+T6pwhi10
キン肉番付でケインコスギが跳び箱23段飛ぶ時や、最後のショットガンタッチの時に
FF8のED曲(スタッフロールの時)が流れる。 あれには燃えた

チャーラーラーラーチャーラーラーラー
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:40:52 ID:yF1/C7zUO
カルコブリーナ
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:41:16 ID:i73ye8Q80
>>676
入れてあるある
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:41:32 ID:x0YaAEtL0
ガーデンあるいてるエトセトラな女の子は
可愛い子だらけだった希ガス。
スコールらって17に見えないよな。
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:41:35 ID:YJJ1o9e00
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:41:49 ID:k2VtHtdqO
>>675
あれ画面変えずにいるといつまでも続くぜwwwwww
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:41:50 ID:3rHoGNSB0
>>675
ゼルちゃっかりパンツ見てるしなw
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:42:03 ID:YJJ1o9e00
セルフィにライブラ
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:42:44 ID:6toztnHZ0
だからカルコブリーナはかわいくねーよwww
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:42:56 ID:8agzeqAJ0
のどわくらって死んだ時
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:43:13 ID:x0YaAEtL0
>>679
ttp://smilemark.com/radio/shoutcast.html

ここ見ればわかるかな?
てか俺はやった事ないからkwskはわからないwww
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:43:19 ID:kzxF0UL/0
>>684
縦回転デキナス(´・ω・`)
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:43:31 ID:3rHoGNSB0
>>684
最初は縦回転もできたらしいが・・・

キングダムハーツで見た俺は勝ち組
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:44:04 ID:A9YXsQSr0
>>631
あるあるww
FFはどれも感動するけど、11だけは感動に出会えず辞めたorz

8のEDでラグナでて泣いた(TДT)
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:44:28 ID:GU6t4fr00
>>689
キングダムハーツ買うしかねぇwwww
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:44:58 ID:kzxF0UL/0
>>690
隣に居るべき人が居なくて泣いた
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:44:59 ID:2+vGmhS90
8は伏線がいっぱいあったなあ
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:45:00 ID:3rHoGNSB0
>>690
EDのキロスとフォードの扱いに泣いた
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:45:00 ID:x0YaAEtL0
11持ってるけどやった事ないwwwwwwwwwwww
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:45:09 ID:+T6pwhi10
>>690
EDのラグナはイイよな
45,6歳とは思えないくらい
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:45:30 ID:9BSJt2Mw0
>>692
あるある・・・・・・・
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:45:38 ID:8agzeqAJ0
>>689
キングダムハーツでセルフィのパンツを見る方法は
最初の海岸沿いでセルフィは足を下ろして木の橋みたいなところに座っている時
そこの下にいって視点を上にすると純白パンツが見えるんだよな
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:46:04 ID:6toztnHZ0
なにこの8雑談スレ(^ω^;)
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:46:05 ID:Lfb4q7Bk0
>>204
ユフィはキスもまだ
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:46:21 ID:3paSrIs80
http://video.google.com/videoplay?docid=-5194418146146531031&q=final+fantasy+8
FF8のED初めて見た。
ちょwwwwテラコワスwwwwwwwwwwww
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:46:27 ID:2+vGmhS90
セルフィはよくSEED試験受かったな
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:46:30 ID:GoXOzlPR0
>>698
わざわざ作ってあるあたりアレですね・・・
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:46:33 ID:/2snhcJE0
今思うとFFキャラの声で違和感ってあんましなかったよな
声ヲタ臭いけど
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:46:38 ID:/S36GAcx0
FF3のラストで親にいつ電源切られるか冷や冷やしたよ
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:46:44 ID:N9W/2Ot80
11はプロマシアとかいうのクリアすれば感動できるよ。
6ヶ月間の廃人生活が条件だけどなwwwwwww
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:46:54 ID:3rHoGNSB0
>>698
そそwww
ソラ 必 死 だ な
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:47:21 ID:+T6pwhi10
セルフィのパンツが見たいならGF召喚(カメラアングルはオート)
3割くらいの確率で一瞬だけパンチラ
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:47:31 ID:HzquVUSc0
ティーダの笑い声
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:47:55 ID:kxJm5doF0
FF3でシドと戦う所がなんとなく怖かったような
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:48:07 ID:QNfyafXg0
11嘉村さんとの戦いで俺はもう満足したよあれ異常はもういいよめんどいし
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:48:43 ID:+T6pwhi10
セルフィの『あっけろ〜!』(IN電車の扉)に萌えた
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:48:48 ID:qK6tFOsT0
恋人にストックで突かれる
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:49:24 ID:3rHoGNSB0
>>701d
保存したお
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:50:02 ID:8agzeqAJ0
>>701
リノア貞子かよwwwマジコワスwwwwww

だがEYES ON ME最高
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:51:00 ID:x0YaAEtL0
9の白鳥英美子は日本語版より英語版のが断然いいな。
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:52:07 ID:OnPusJTm0
>>701
エンディングが出たらもういらないかな?
一応「Eyes On Me」を投下してみる。

ttp://079.info/
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:53:47 ID:kzxF0UL/0
>>717
保存した
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:55:01 ID:E6PDNGjn0
>>711
ストーリーは良いんだろうけど廃人使用だから一部の人にしか見てもらえない
シナリオ考えたりイベントシーン作ってる人たち可哀想だね
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:55:03 ID:+LUzSRJB0
持ってるの少ないけど俺も垂れ流しできるよ

FF1・2OST
FF5OST
FF5ピアノコレクション
FF6OST
FF7OST
FF7ACOST
FF7ピアノコレクション
FF8ピアノコレクション
FF9ピアノコレクション
FF10ピアノコレクション
黒魔導士1・2

あとOSTなんかだったらブルーラグナからとってくれば流せる
それならわざわざ垂れ流さなくていいよって話ですがwwww
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:55:15 ID:Sk1xSi1S0
>>717
百万回保存した
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:55:48 ID:BlgyECQ40
>>701
思い出した・・・
一瞬だけど、EDのスコールの顔が穴開いてるシーンは恐怖だった;;
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:55:57 ID:s2xXiPu60
>>710 物心ついたばかりのガキの頃だったからなんとも言えんが同意
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:57:05 ID:nEAiUJdr0
デモンズウォールがすごく近くなっちゃったとき
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:57:06 ID:x0YaAEtL0
FF4は悪い思い出しかない。
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:58:07 ID:i73ye8Q80
ネトラジ苦戦中
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:58:16 ID:0l2it7he0
EDのスコールの顔が穴開いてるシーンを毎回見逃してる俺は勝ち組
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 00:58:26 ID:d8RVzxbP0
>>672
こころなし天使てwwww

『こころない天使』だwwwwwwwwwwww

意味が全く(ry
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:00:15 ID:2+vGmhS90
アーヴァインてなんか微妙な位置だよな
孤児院にいたのにそんなに深くストーリーに関わらない
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:01:12 ID:x0YaAEtL0
6はアレイズとリレイズがあるとかなり楽になるよな。
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:01:32 ID:kxJm5doF0
自分で書いておいてなんだけど
俺もなんでFF3のシドを怖く感じてるんだか覚えてないんだよなあ
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:02:40 ID:x0YaAEtL0
>>729
だな。しかも喋り方やキャラがイっちゃってた。
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:02:42 ID:i73ye8Q80
SHOUTcast source という窓が出ます。 出ない場合は、タスクバーの右端のトレイにアイコンが増えてるはずですから、それをつつくと出てきます。


ちくしょー出ねえ
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:03:02 ID:E6PDNGjn0
>>717
パスが・・・
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:03:52 ID:/2snhcJE0
神EDは6と8のみ
時点は9
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:04:02 ID:dSK8vFD70
>>701
風塵雷神バロスwww
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:04:34 ID:ZyPKePA50
>>732
個人的にはあのキャラは可愛げがあって結構好きだったけどなw
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:04:53 ID:x0YaAEtL0
7のEDはアレ過ぎたな。あれは残念だった。
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:05:01 ID:A9YXsQSr0
>>701
8って話怖い割りに他のFFよりもハッピーエンドじゃないか?

あと最初にビデオ撮ってるの誰?ちょwwwwコワスwwwww
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:05:07 ID:+T6pwhi10
>>729
デリングシティの魔女暗殺の狙撃手役
トラビアガーデンの回想イベント

くらいか・・・
あとは飛空挺で行き先を言う相手
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:05:41 ID:sukSi3PE0
ほうちょう だな
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:05:59 ID:3paSrIs80
アーヴァインはいらない子。

ヘタレてる所は好きだけどな。セルフィとの掛け合いとか。
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:06:30 ID:BlgyECQ40
>>739
セルフィでしょ?
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:06:31 ID:J3p7FJ4t0
FF5でアトモスにキャラが吸い込まれそうになった時。
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:06:58 ID:2+vGmhS90
>>739
最初にビデオ撮ってるのはセルフィじゃないか?
で、アーヴァインが交代する
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:07:01 ID:C35vV5zP0
>>729
アーヴァインのおかげでみんな孤児院時代を思い出したんだぜ?
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:07:03 ID:x0YaAEtL0
7のEDで、ナナキが童貞脱出してるけど、
あいつの種族って残りがナナキだけじゃなかったのか?
そこら辺のオオカミとヤった?
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:07:31 ID:YGbtRbja0
9のピアノアレンジ垂れ流しておながい><
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:07:44 ID:M3LVxo0M0
ID:i73ye8Q80がくるまでのつなぎ
http://218.227.188.21:8000/
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:07:45 ID:kzxF0UL/0
俺のアーヴァインは加入後ほとんど使ってなくて
終盤に最強キャラにwwwwwwwww
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:07:47 ID:A9YXsQSr0
>>743
把握した
アーバイン・・・マイケルジャクソンに見えるwww
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:07:50 ID:x0YaAEtL0
EDのセルフィは千秋だよな。
普通のムービーは広末。
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:07:55 ID:lzBTruLN0
FFじゃないけどクロノトリガーも何となく雰囲気が怖かったりするなぁ・・・
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:08:00 ID:Gja/azyO0
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:08:33 ID:GoXOzlPR0
>>747
ケータイのFF7BCでディネっていうのが後付ででてくる
エンディングとかじっちゃんのイベントもあるから一概には言えんけど。。。
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:09:33 ID:2+vGmhS90
8は敵のレベルがかわっちゃうのがなあ…
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:09:37 ID:ZyPKePA50
>>753
わかる。
クロノクロスも恐かった。嫌いな人多いと思うけどw
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:09:52 ID:vJ+ZG7g00
新羅ビル登ってったら血まみれだったとき
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:10:09 ID:zUok4b0h0
シャドウを待ちますか

 →はい
   いいえ

俺は悩んだ。シャドウを待つべきかまた無いべきか
仲間にしたい。だが俺は待たなかった。
リアルでも友達がいないのはそのせいだ
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:11:12 ID:dHbEme+y0
シーンの合間にテレビが暗くなってキモオタの顔が映ったとき
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:11:21 ID:3rHoGNSB0
やっぱ>>758だな
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:11:43 ID:9BSJt2Mw0
>>757
俺は好きだ。止まってるハイテクな街が好きだ。
メガネの人とのバトルは燃えた。
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:12:06 ID:QR3URDWt0
ダンジョン攻略中のおかんの「ご飯よー」の一声
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:12:23 ID:ZyPKePA50
>>762
メガネの人の所は何か泣きそうになったお
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:12:31 ID:TS3PBTCr0
>>762
俺そこで一回投げた
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:12:41 ID:/2snhcJE0
神羅ビルの階段上ってる時にシコルドがティファのスカート覗いてるとき
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:12:43 ID:i73ye8Q80
クロノクロスは俺の中で歴代一位
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:13:40 ID:kzxF0UL/0
>>757
クロスの音楽は好き
特にマブーレ復興イベントのギターのヤツ
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:13:41 ID:x0YaAEtL0
FF7のテーマ曲名曲wwwwwwwwww
流してくれてありが豚!
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:13:42 ID:3paSrIs80
クロノトリガーは時の回廊のモンスターみたいなのが行く度に成長してるのが怖かった
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:14:02 ID:ZLPlVDAg0
セフィロスにグチャグチャにされたミドガルズオルムの屍体
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:14:11 ID:A9YXsQSr0
11で外人がクフィムあたりでモンスターいっぱい連れて走って来たときマジ怖い
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:14:41 ID:M3LVxo0M0
ID変わったけど俺>>720
リクも受け付けます
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:14:44 ID:X/xc5XHDO
8って厨人気高いのな、糞なのに
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:15:16 ID:OgLfpOcp0
デモンズウォールの接近は凄い圧迫感あった
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:15:42 ID:x0YaAEtL0
>>773
乙でありますッ!
できればティナのテーマ曲が聴きたい・・・。
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:16:39 ID:UeguG3sqO
クロスは良かった
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:16:52 ID:N9XNbA/h0
クロノクロスはレナの親父が恐怖
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:16:53 ID:2+vGmhS90
おぉ黒惑うしだ
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:17:06 ID:ZyPKePA50
>>774
子供じゃあるまいしそんな事言うなよ…。
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:17:14 ID:dSK8vFD70
FFは描写が直接怖い、ドラクエは感覚的に怖い

って印象
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:17:20 ID:x0YaAEtL0
クロスって、クロノトリガーやってからじゃないとマズい?
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:17:36 ID:M3LVxo0M0
>>776
おkいれといた

そろそろバッファきそうな気がするんで
もしそうだったら教えてください
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:17:50 ID:gw7+J7AwO
>>774
がんばれw
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:18:02 ID:9BSJt2Mw0
>>778
それメガネの人だっけ?なんか夕日の廃墟で切ない音楽で戦う人
なんたら剣がテラツヨスな人
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:18:30 ID:lzBTruLN0
>>782
どっちからとか関係なくトリガーは今すぐやりましょう!!!
これ人気の割にアンチ見かけない
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:18:39 ID:oT311JqOO
キスティス様に罵られながら足コキされたいよ〜^^
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:18:41 ID:YGbtRbja0
>>720
FF9のピアノアレンジの中から ベアトリクスの曲おながいします
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:18:56 ID:6toztnHZ0
>>774
糞かどうかはさておき(個人的にはクソゲーだが)
このスレの惨状を見るかぎりではそれには同意せざるを得ない
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:19:17 ID:x0YaAEtL0
>>783
三都主!
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:19:25 ID:dSK8vFD70
>>774
厨って・・・今の厨房8の世代から外れまくりじゃん
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:20:05 ID:/2snhcJE0
とりあえずこの糞スレ立てさせてもらった俺は寝るから1000まで引っ張っといてくれや
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:20:50 ID:9BSJt2Mw0
6!
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:21:19 ID:QNfyafXg0
嫌いな物は厨房専用ですかそうですか
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:21:22 ID:i73ye8Q80
ネトラジしたいが行き詰った
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:21:35 ID:SQG8RnZJ0
]の砂漠が妙に気持ち悪かった
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:21:37 ID:GoXOzlPR0
スルーしろよ・・・
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:22:12 ID:2+vGmhS90
6は村や街が素朴でいい
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:22:15 ID:M3LVxo0M0
>>788
タイトルなんだかわかる?
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:22:32 ID:gw7+J7AwO
>>774
>>789
酷い自演を見たような気がする('д')
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:23:32 ID:NN98EIfYO
3で底無し沼に落ちるシーンす。マジで幼心にトラウマった(´・ω・)カワイソス
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:23:38 ID:SQG8RnZJ0
8やってないけど、どうやら本当に糞らしいな
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:24:21 ID:2+vGmhS90
5でさ、バッツの村に幼馴染いたよな
ずっと待ってたとか行ってたし
あああああもおおおおお
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:24:32 ID:ZyPKePA50
俺はFFは全作それぞれ好きだからどうでもいいけど8って叩く人多いねー…。
嫌いとか糞とかそういう事は別にわざわざこんなとこで言わなくてもいいと思うんだけどw
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:24:40 ID:6toztnHZ0
>>800
抜かせ。
俺は何故か途中で8ネタ雑談と化しているこの場を憂いてるんだクソガキ
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:24:42 ID:9BSJt2Mw0
ゴブリンwwwwww
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:24:52 ID:A9YXsQSr0
>>803
レイチェル乙
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:25:43 ID:i73ye8Q80
ttp://192.168.0.3:8000/

聞こえる?
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:25:47 ID:dSK8vFD70
7→8→1→2→4→5→6って順にやった俺としては8は嫌いになれない
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:26:06 ID:8agzeqAJ0
今19歳〜20歳のやつは567が最高って言うだろうな。
俺は6が最高次が7。
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:26:20 ID:2+vGmhS90
>>807
マジレすするとレイチェルは6だ
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:26:26 ID:lzBTruLN0
怖かったシーンスレなんだから8が面白いか否かはどうでもいいんじゃね?
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:26:44 ID:QZXT3kN+0
dベリがゆっくりと近づいてくるとき
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:27:07 ID:N9XNbA/h0
俺8クリアできまませんでした。
エスタで月からモンスター降ってきたあたりで挫折しました。
厨専用ゲーですかそうですか
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:27:09 ID:M3LVxo0M0
>>808
それローカルIP
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:27:11 ID:YGbtRbja0
>>799 ごめ タイトルまでは記憶にないや><
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:27:20 ID:gw7+J7AwO
>>805
ちょwwwwwごめんよwwww怒るなよ
気がするって言ってみただけだよ
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:27:55 ID:NN98EIfYO
>>813
あるあるw 5かな?
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:28:14 ID:i73ye8Q80
>>815
ワケ ワカ ラン ヽ('A`)ノ
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:28:19 ID:SQG8RnZJ0
>>813
キャー
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:28:21 ID:CH4JlMt4O
6のコロシアムのテュポーン先生。
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:28:29 ID:9BSJt2Mw0
やっぱ5〜7だなぁ
6のエンディングが好きだ、みんながちょっとずつ出てくるやつ
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:28:40 ID:2+vGmhS90
>>810
ナカーマwwwやっぱこの世代はそうなるよなwwwww
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:29:05 ID:8agzeqAJ0
8ってエスタだっけ?テラ広い町なかった?w
こんな歩かせてふざけてるのかと思った。
しかも月刊武器なんちゃらでライオンハートのやつ取れないしorz
最初からやりなおした俺は神。あとはディスク4で他の町に行けないのはやばいと思う。
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:29:27 ID:M3LVxo0M0
>>816
ローズオブメイの気がするので
それにしといた
9覚えてねーwwwwwwwごめんねwwwww

っていうかバッファない?
俺の予想だと64kで15人じゃなるはずなんだが
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:29:27 ID:2+vGmhS90
6のレイチェルがアゴしゃくれてるように見える
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:29:44 ID:x0YaAEtL0
>>810
まったく同じ。6が最強。7が次。
4は友達のセーブ消してトラウマになったから
俺の頭の中のセーブも消した。
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:30:00 ID:5YBjedu20
おまいらもしFFの7.8.9あたりが
DSとかでKHCOMみたいな感じのキャラとグラフィックでリメイクされて
発売されたら買う?
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:30:16 ID:S4vwgmcJO
おれはFFT、9、6、4くらいが素敵だと思う
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:30:33 ID:8agzeqAJ0
今流れてる曲いいな 大人になってこういう音楽流れてる所で酒を飲みたい。
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:30:59 ID:x0YaAEtL0
>>822
>みんながちょっとずつ出てくるやつ

誰も知らないと思うが、ミシシッピー殺人事件っていうFCソフトを
思い出したwwwwwww
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:31:10 ID:GoXOzlPR0
PS3で7リメイクされねーかなー
デモでOP作ったっていうのあったよな
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:31:35 ID:QNfyafXg0
>>828
7はACレベルきぼんぬ
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:31:54 ID:lzBTruLN0
>>832
おれも7の世界好きだけどキャラがスラリ8頭身は嫌だ
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:32:13 ID:x0YaAEtL0
>>826
禿同。
もっというと、世界崩壊後にレイチェルが永遠の眠りに着いてる
けど、その時に着てる服のせいで
えりの部分までが顔に見えて凄く不細工に見える。
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:32:46 ID:dSK8vFD70
だからACのスキルで7をさっさとリメイクしろ
PS3、MGS4と合わせて買うから
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:33:04 ID:9BSJt2Mw0
6とか7のリメイクでたらもちろん買うと思うが
出たら出たでまた不満が出てきそうなんだよね・・・ジレンマ
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:33:06 ID:3rHoGNSB0
9は微妙だったがベアトリクスとスタイナーの絡みはいい
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:33:24 ID:YGbtRbja0
ベアトリクステーマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
ありがとう 感謝!
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:33:27 ID:GoXOzlPR0
コスモキャニオンとかカームとかで視点ぐるんぐるん

うわー夢がひろがr(ry
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:33:57 ID:gjDdaM+qO
俺は9が最高だな。3、5のジョブシステムも良かったが…あと何気に1、2が良作。
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:34:08 ID:2+vGmhS90
7はスラムがあるのがいい
あと小汚い繁華街
なんとなく人が生きてる感じがする
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:34:29 ID:8agzeqAJ0
9てスタイナー強すぎだよなwなんだよあれw
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:34:50 ID:OgLfpOcp0
>>803
いたいた 不憫に感じて泣けたよ
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:35:04 ID:x0YaAEtL0
俺は絶対にリメイクしてほしくない。
特に思い出深い6と7は。
想い出は想い出のままに・・。

今までにリメイクして成功した作品ってそんなには多くないはず。
今のスクウェアにはあの世界観を壊さずリメイクする事は
不可能だと思う。
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:35:13 ID:i73ye8Q80
URLはどんなID突っ込めばいいんだ?('A`)
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:35:16 ID:RF7D0jZG0
FF9の独りじゃないと、その扉の向こうにと、飛空挺ヒルダガルデと、この刃に懸けてと
エンディングで劇のとき流れてる曲うpしてお
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:35:42 ID:i73ye8Q80
IDじゃないIPだ・・・orz
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:35:46 ID:OgLfpOcp0
>>842
あれ 確かに良い。
8はなんだか全体的にこぎれいすぎるというか。
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:35:47 ID:XhPQ50Mu0
]2のモヒカンの寒さ
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:36:15 ID:x0YaAEtL0
>>842
そうそう。上は一流階級。下は下層。
なんかリアルだよな。
あの陰気な感じもいい。スクラップが転がってたりね。
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:36:31 ID:M3LVxo0M0
>>846
http://www.ugtop.com/spill.shtml
ここで出る現IPってやつ
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:37:00 ID:8agzeqAJ0
みんなFF好きだなw6楽しかったというかあの頃に戻りたい
すごいよなこんなゲーム作ったのってw
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:37:08 ID:Y9nuaDJ60
8もう忘れたw
結局ラグナ(だっけ?)ってなんだったの?
夢に出てきた意味がわからん
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:38:09 ID:i73ye8Q80
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:38:17 ID:dkaPVcna0
最も怖かったシーン?

てふぁたんがおっぱいポロリしたシーンです^^
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:38:40 ID:dSK8vFD70
>>854
親父
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:39:00 ID:OgLfpOcp0
やったのが8まで 自分で買ったのは6まで(他は借りた)
だから5と6が一番好きだな。1 2 3 9 10は全くわかんねえ。
4は人のプレイをほぼ全部見た。

6の崩壊後の世界で飛空挺が出てくるシーンが好き
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:39:53 ID:M3LVxo0M0
>>855
開けない
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:39:56 ID:2+vGmhS90
6はなんだかセッツァーが報われないような気がしてならない
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:40:04 ID:EUK9ICbZ0
3のデスクローとかが無限増殖するダンジョン
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:40:27 ID:o2DVaxpi0
セルフィたんのパンチラだけで、8は神ゲー
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:41:00 ID:9BSJt2Mw0
これってどこの音楽だっけ??
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:41:25 ID:OgLfpOcp0
関西人の俺でさえセルフィーの突如の関西弁には萎えたw
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:41:36 ID:M3LVxo0M0
俺が聞きたいので
6の死闘と仲間を求めてをかける
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:41:43 ID:x0YaAEtL0
俺は崩壊後のガウの親父に会いに行くイベントと
シャドウのリルム関連のイベントが割と好きだったな。
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:42:23 ID:M3LVxo0M0
>>863
最後のセフィロスの一個前のやつ
最大3パーティに分かれるやつ
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:42:50 ID:2+vGmhS90
>>866
わかるわかる
ああいう個別のイベントは6ならではだな
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:43:24 ID:x0YaAEtL0
>>865
もしリクしちゃって良かったら、後で
例のセフィロスセフィロス言ってる
セフィロス最終形態の曲も聴きたいお(´;ω;`)
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:43:32 ID:8pkk0OD00
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1135182486/
1時50分までに1000行ったらオッパイうp
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:43:36 ID:c8LEPWmT0
今流れてるの6の普通のボス戦?
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:44:15 ID:9BSJt2Mw0
こりゃケフカ?
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:44:32 ID:OgLfpOcp0
6はこのイベントが良かったなー
我が家も二人兄弟だったから
http://jojodearka2uhr.gozaru.jp/FF6-01.htm
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:44:36 ID:x0YaAEtL0
リノアとかエアリスとかアーヴァイン辺りは
絶対クスリやってる。言動がたまにおかしくなる。
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:45:01 ID:M3LVxo0M0
>>869
バージョンが
本編とピアノコレクションとリユニオントラックとACとキモ唄があるけどどれ?
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:45:31 ID:M3LVxo0M0
>>871
アルテマウェポンとか特定のボス戦
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:46:11 ID:c8LEPWmT0
崩壊後マップか、いいねぇ。俺もローズオブメイか独りじゃないが聞きたい
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:46:32 ID:x0YaAEtL0
FF6の飛行艇の時の曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

>>875
本編かキモ唄がええなwww
ddでつ。
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:46:56 ID:9BSJt2Mw0
>>673
ちょwwwwwwペッシwwwwwwww
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:47:10 ID:RF7D0jZG0
正直数日前に9はブルーラグナで落としてきたから100曲ぐらいは持ってるんだよな。
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:48:51 ID:2+vGmhS90
うはwwwwktkr
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:48:57 ID:x0YaAEtL0
>>880
俺も半年くらい前にサガ風呂とか幻想水滸伝とかFFとか
色々落としまくった。
しかし落とすより普通に借りてきてPC取り込んだ方が
全然手間かかんないんだよなwwww

セフィロスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:49:41 ID:+T6pwhi10
>>850
あいつ、どうみても北斗の拳のやられ役にしかみえない
10で一番最初見たときに北斗の拳のザコを連想した
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:50:42 ID:2+vGmhS90
7はどう考えても宝条が悪いですよね
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:50:57 ID:3rHoGNSB0
もう田代にしか聞こえない・・・
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:51:03 ID:9BSJt2Mw0
セフィロス!
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:51:09 ID:4VhxhkWY0
>>27
「かき乱された」って・・・wwww
「かき乱」ってなんだよ「かき乱」ってwwww
「かく乱」された、だろwwwwテラワロスwwwwwwwwww
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:51:49 ID:i73ye8Q80
>>887
かくらんされた じゃね?


ああああちくしょー諦めるか(・ω・`)
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:52:02 ID:+T6pwhi10
かーみーやーまー まーんーげーつー
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:52:24 ID:OgLfpOcp0
レッド13が幼児退行(正確には違うけど)したときはガックリした…
891出題者 ◆JHnI4CdKys :2005/12/22(木) 01:52:38 ID:S+E75K5o0
記念真紀子


曲のおどろおどろしさといえばFF2の皇帝復活ですね
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:53:05 ID:ZwF+dbGEO
リディア→アスラ
ローザ→ヤン
ポロム→カイナッツォ
アンナ→テラ
クルル→ケルガー
レナ→ミド
ファリス→シルドラ
ティナ→ガウ
セリス→テュポーン
リルム→インターセプター
レイチェル→フェニックス
ティファ→田代
エアリス→ミドガルズオルム
ユフィ→「ぜんたいか」マテリア
エルミナ→クラウド

みんな素敵な思い出と共に処女喪失してる訳ですよ・・・
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:53:18 ID:+T6pwhi10
ウボァー
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:53:26 ID:A9YXsQSr0
>>887
うはwwww凄い遅い突っ込みwww
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:53:33 ID:ZwF+dbGEO
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:53:42 ID:9zRvanqN0
>>887
かきみだされた じゃないか?
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:53:49 ID:x0YaAEtL0
>>891
何の記念下記コだよwwwww
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:54:33 ID:Gno77+HjO
調子に乗って空を飛んでたらデスゲイズに遭遇してギャーてなった
あとはアウザーのとこもむりぽ
FF5の時間制限もどきどきした
FF7の会社が血まみれなのプー
899出題者 ◆JHnI4CdKys :2005/12/22(木) 01:54:47 ID:S+E75K5o0
>>897
たまにFFカルトクイズスレ立ててるもんで( ^ ω ^ )
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:55:35 ID:x0YaAEtL0
>>894
アレだな。注目をあびる優れた発言がこの先生きのこるには
みたいなもんだな。
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:55:54 ID:RF7D0jZG0
ジタンが洗脳されてぐれちゃった(;^ω^)
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:56:42 ID:Gno77+HjO
シャドウの夢もこわかったです
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:56:47 ID:c8LEPWmT0
リクエスト聴いてくれてまりがとー!
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:56:56 ID:x0YaAEtL0
RPGのタイムアタックものは心臓に悪いんで辞めていただきたい。
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:57:15 ID:2+vGmhS90
そういやシャドウって何歳なんだろ
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:57:39 ID:A9YXsQSr0
スクエニは意地悪の天才
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:57:52 ID:Y9nuaDJ60
これ何?
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:57:54 ID:x0YaAEtL0
中の人乙です。自分のもリクエスト聴いてくれてアレックス!!
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:58:07 ID:9BSJt2Mw0
>>905
35
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:58:38 ID:x0YaAEtL0
セフィロスのキモキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:58:54 ID:dSK8vFD70
田代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:58:57 ID:M3LVxo0M0
このまま1000行ったらリク聞けない件
1、次スレ・専用スレ立てる
2、スクエニ垂れ流しに行く。
  ただしこれはあのスレ行けるほど定員も曲数も多くないんで遠慮したい
3、俺の選んだの、もしくはランダムにまかせる
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 01:59:10 ID:OgLfpOcp0
シーンじゃないんだけど 次元の狭間の雰囲気
って凄く怖い。音楽が一番の原因だと思うんだけど…
次元上のボスの造形がやたらに気持ち悪いのとか
蜃気楼の町の住人が停止してるのも原因かな
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:01:22 ID:8UQ9mDhi0
>>913
蜃気楼の町怖いよなwwwwwww
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:01:44 ID:0LyH5D9o0
古代の剣。
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:02:12 ID:2+vGmhS90
>>913
俺もあれはガクブルだった
蜃気楼の住人は永遠にこのままなんだなと思った
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:02:35 ID:9BSJt2Mw0
名曲キタコレ
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:02:56 ID:x0YaAEtL0
蜃気楼の町で弾くピアノが大好きだ。
5のピアノ練習楽しかったなぁ。

この曲なんだっけ?10?
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:03:16 ID:OgLfpOcp0
>>914,916
同じ人いて良かった。
なんであんなに怖いんだろうな。
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:03:31 ID:bRAuzH6O0
FF7のスラムの廃人になったNO2の男
わかるやついない?
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:03:33 ID:2+vGmhS90
>>915
投げましたけど何か?
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:04:15 ID:M3LVxo0M0
Winampが落ちた
再起動するからちょっと待って
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:05:03 ID:x0YaAEtL0
>>922
乙であります!リク聴いてくれてd!俺のケツ、良かったら使っていいぞ。
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:05:33 ID:2+vGmhS90
よくよく考えたらアバランチはテロリストだよな
あいつらこええええええ
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:06:09 ID:C35vV5zP0
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:06:10 ID:x0YaAEtL0
>>920
そいつ凄い気になるんだけど、段階を経て廃人になるの?
子供もやるゲームに人間のタブー、廃人を出すとはwwwww
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:07:13 ID:M3LVxo0M0
不具合が直らない
PCリブートしなきゃ無理な気がするので今しばらくお待ちください
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:07:56 ID:0gN20FlN0
タブーもなにもリュニオン目指す黒い変なやついっぱいいたじゃん
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:07:59 ID:x0YaAEtL0
そういやミッドカルの脱出寸前に
ミッドカル上層部分が崩れるのを社長が
笑いながら見てるけど、そこでクラシックが流れるのが
いかにも悪者ってかんじで好き。
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:08:04 ID:Gno77+HjO
>>913
俺も。なんか恐いからなるべく行きたくなかったww
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:08:37 ID:OgLfpOcp0
その黒い変なやつらも気持ち悪かったなあ
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:08:59 ID:bRAuzH6O0
>>926
たしか、エアリスが教会で出会った帰りに五番街スラムで「なんでも屋さんに見てもらいたい人がいるんだけど」っつって連れていく
うなってるだけで何も喋らない
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:09:03 ID:Gno77+HjO
FF5のチョコボを砂漠の近くの森において使えなくなったのは俺だけじゃないはず
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:10:04 ID:x0YaAEtL0
結局クラウドって人形だったんだっけ?
ティファが思いっきり違うって言い聞かせてたけど。
何か曖昧だな。もう一回やってみようかな。
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:10:21 ID:RF7D0jZG0
ttp://up.viploader.net/src/viploader17897.mp3.html
FF9 ジタンがパンデモニウムでぐれて、仲間が助けに来るところ感動
「独りじゃない」
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:11:39 ID:x0YaAEtL0
>>932
あああああああああやっと思い出した!!
変な狭いところにいるんだよな。
かすかにだけどやっとピンと来たよ!
そいつってその後、また別のところで現れるんだっけ?
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:12:40 ID:OgLfpOcp0
なんか俺FF関連のスレのたびに「次元の狭間怖い」って
書いてるなw
でも中学生の俺には怖かった…
入るときに出てくる真っ黒な球からして怖い。
オメガも存在意義がよくわからん分怖い。

>>933
黒チョコボでそれやっちゃったよ 参った
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:12:59 ID:wA+rS0tmO
>>527
おまえは俺か
スノボっぽいのにえらいハマってた気がするがあれは別のところだっけか
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:12:59 ID:bRAuzH6O0
>>936
土管に住んでる
現れはしないんだけど、リユニオン黒服組の一人
だからニブルヘイムで他のが現れた時はすげー恐かった
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:13:02 ID:9BSJt2Mw0
ジタンって実はなんなんだっけ?
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:13:28 ID:jgvf10SfO
FF5対オメガ戦
魔法剣乱れうち攻撃→カウンターでサークル。
メンバーが一人、また一人と消されていく度に怖くなった。
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:14:11 ID:kjxHoKy10
蜃気楼の町は同感
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:14:22 ID:x0YaAEtL0
>>938
ゴールドソーサーであってる。
確か一定タイム越えると何かになるんよな?
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:14:51 ID:x0YaAEtL0
>>940
スーパーサイヤ人
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:15:20 ID:2+vGmhS90
>>940
テラの人
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:15:23 ID:RF7D0jZG0
>>940
ビビと似たようなもんだよ。
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:15:34 ID:30Xa0MV80
FFのボス戦が怖い
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:15:57 ID:0LyH5D9o0
>>921 血剣と並んで最強でした。
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:16:04 ID:Gno77+HjO
オメガってちゃんとした歴史があるんだよな。神竜も。
強すぎて害だから昔の人が次元の狭間に捨てたんだっけ?
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:16:13 ID:5J/BskZI0
ID変わったけど直った
http://60.236.232.1:8000/
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:16:26 ID:x0YaAEtL0
9のEDは完全に読めちゃってて泣くに泣けなかった。
泣きたかった。
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:16:28 ID:OgLfpOcp0
「無とはいったい…うごごごご!」
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:16:39 ID:A9YXsQSr0
サークルとかそう言う技名も怖いな
円でどうやって殺されるんだろう・・・といろいろ想像すると得体の知れない恐ろしい技に思える・・
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:16:39 ID:0gN20FlN0
]のシーモアとユウナの結婚式を襲撃するシーンもある意味怖いな
高所恐怖症にはオススメできない
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:17:48 ID:2+vGmhS90
>>949
オメガは古代兵器で神竜はそれを倒そうとして
追ってるんじゃなかったっけ?
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:17:58 ID:OgLfpOcp0
>>949
次元の狭間にある図書室みたいなところにある本
に「伝説の武器でも勝てない…」とか書いてあったな。
あれもなんとも怖い。
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:19:16 ID:wNcwYNbY0
「カオスをこえて終末が近づく」だっけ?
意味ワカランがきもかった
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:19:42 ID:x0YaAEtL0
>>950
GJ!これは7の飛行艇かな。
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:20:18 ID:wA+rS0tmO
あってるのか
結構やってたのに思い出せない自分が恐い


今から7やってくるお( ^ω^)
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:20:31 ID:x0YaAEtL0
Ω、強すぎる上に封印されてキングカワイソス
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:20:35 ID:2+vGmhS90
5で全てを知るものって敵いたよな?
そいつ最強じゃね?
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:20:51 ID:3w8daGUf0
>>935
お前は俺の中で神となった。

これ聞いただけで泣けた。
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:21:30 ID:A9YXsQSr0
>>961
あいつにバーサクかけるとテラコワスwwwwww
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:22:13 ID:8UQ9mDhi0
>>963
ksk
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:22:19 ID:x0YaAEtL0
クルルが可愛くありません<>;;;;;;
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:22:33 ID:RF7D0jZG0
>>962
お前とは気が合いそうだな。
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:22:51 ID:5J/BskZI0
1000いきそうだから↓の3つから選んでくれ

1、次スレ・専用スレ立てる
2、スクエニ垂れ流しに行く。
  ただしこれはあのスレ行けるほど定員も曲数も多くないんで遠慮したい
3、俺の選んだの、もしくはランダムにまかせる
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:23:19 ID:2+vGmhS90
>>967
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:23:44 ID:YGbtRbja0
4  寝る
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:23:51 ID:OgLfpOcp0
>>965
ガラフの方が良いよなw
「…仲間だからじゃ!」で感動した覚えが
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:24:09 ID:3w8daGUf0
>>966
よう、親友。

守るべきものも好きだな。
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:24:31 ID:x0YaAEtL0
>>967
1か3
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:24:35 ID:K13nUhgY0
ケダチクって怖いよな
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:24:38 ID:A9YXsQSr0
>>964
魔法バカじゃね?wwと思ってバーサクかけると
鬼の様な打撃来るwwwwww
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:25:13 ID:0gN20FlN0
]とか]-2とかこのスレ的にはFF認定されてないの?
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:25:15 ID:MNqWjV7MO
J('-`)し
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:25:33 ID:9BSJt2Mw0
スレがたっちまった許してくれ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1135184750/
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:25:35 ID:2+vGmhS90
世界がFFみたいだったら俺もバッツみたいに
放浪の旅をしてみたいな
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:25:50 ID:5J/BskZI0
個人的にはみんなと雑談しながら聞きたいんで1がいいんだ
でももうみんな寝るとかなら意味ないから3かなって思って
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:25:55 ID:x0YaAEtL0
>>970
うむwwガラフのが良かった。
金髪でポニーテールだけならともかく、前髪をアップにするのは
禁断の技。絶対にしてはならないのだ。
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:27:11 ID:x0YaAEtL0
>>979
そうwwwww
こういう雑談もたまにはいいよなww
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:27:49 ID:3w8daGUf0
>>975
XとX−2のおっぱいは好きだぞ。

]−2はあまり怖いシーン無かった気がする。
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:28:12 ID:o2DVaxpi0
流れを読まずに
http://k.pic.to/210yc
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:28:25 ID:A9YXsQSr0
>>981
なんかFF板よりvipのがまともなのがワロスwwwwwwwwwwwwwwww
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:28:59 ID:x0YaAEtL0
10-2は
「ごめん てぬき」
みたいな隠しメッセージを見て以降、途中で辞めたので
クリアはしていません。
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:29:01 ID:9BSJt2Mw0
>>983
うはwwwwwwパンツキタコレwwwwww
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:29:11 ID:3rHoGNSB0
>>983 GJwwww
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:29:12 ID:2+vGmhS90
>>983
ハァハァ
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:29:58 ID:3w8daGUf0
>>985
kwsk
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:29:59 ID:v5iJN4R+O
10-2の最初のダンスシーン、恥ずかしくてチャンネルを変えた俺が来ましたよ
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:30:05 ID:3rHoGNSB0
ヒロインを殺したくなったのは]-2が初めてですね
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:30:41 ID:A9YXsQSr0
>>985
誰が手で抜いてくれるのかkwsk
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:31:08 ID:N9XNbA/h0
まぁ]-2の温泉のシーンには何回お世話になったことやら
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:31:29 ID:5J/BskZI0
それじゃ↓のスレ移動しようぜwwwww
次スレってなってるけどまあ単独スレと同じようなもんだよなwwwww
秋の夜長にFF史上のなんたらかんたら
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1135184750/
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:31:34 ID:2+vGmhS90
最後に一言いわせてもらう
バッツがうらやましい
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:31:47 ID:ZkyBY73U0
今北産業
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:32:01 ID:0gN20FlN0
>>993
うp
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:32:22 ID:9BSJt2Mw0
チョコボモエス
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:32:23 ID:4aLKaO130
自分でも何故だかわからんが[のアルティマニアでケダチクの欄を見ていて背筋が寒くなった
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/12/22(木) 02:32:24 ID:v5iJN4R+O
ゾゾに住みたい
10011001
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        このスレッドは1000を超えました。
     〈_} )   |                                次スレも…VIPクオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     *         http://ex14.2ch.net/news4vip/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――