★どんな質問にもマジレスするスレッド538★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
268 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :05/02/11 20:59:10 ID:eY1TkoxZ0
(゚ε゚)って本当にニートなの?
まあ間違いなく社会人ではないと思うけど。
毎日明け方まで2ちゃんねるに書き込んでるくらいだから
学生だとしても学校ロクに行ってないんじゃない?
もし通う価値のないつまらない講義しかないとしても
不毛な毎日だと思うよ。
ダブルスクールとか考えてみたら?

テンプレ(必読!)
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/7125/template.html
よくある質問スレ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/3855/1075803469/
雑談、テンプレの追加希望など
http://jbbs.shitaraba.com/study/3855/
前スレ
★どんな質問にもマジレスするスレッド537★
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1110836064/


※社会のゴミクズ・うんこ製造機(゚ε゚)は仕事が決まるまで出入り禁止
>>1スレ立て乙です。
3(゚ε゚):05/03/19 17:48:51 ID:CGTFGUsY0
>>1
くどい

そろそろ左京次いじろうぜ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/19 17:57:24 ID:clIkyy0p0
乙とは言わんよ乙とは
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/19 20:47:20 ID:clIkyy0p0
ほしゅ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/19 22:10:10 ID:7gWDnKFg0
花粉でここ2日地獄なんですが金もありません。

何かいい方法ありませんか?
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/19 22:13:17 ID:fORa5+ga0
リアルメディア動画を
リアルプレイヤー以外で再生する方法きぼんぬ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/19 22:59:43 ID:7gWDnKFg0
なんかレス少ないと思ったら前スレ消費しきってなかったのねw
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/19 23:00:45 ID:f3gVPMVs0
>>7
対応してるプレーヤーだったらKbmediaPlayerとかあるけど
>>6
私も花粉で苦しんでいますが、とりあえず外出するときは花粉対応マスクをして、帰ってきたら人肌にあたためた
ぬるま湯で鼻を洗う(温度が高くても低くても痛いです)ぐらいしか低コスト対応策はありません。
お金を出すと、注射とか、レーザーで鼻の奥を焼くことになるらしいです。
ごま って、実ですか?種ですか?
食卓にくる前、土に根付いているときはどんな形状をしているのですか?
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/19 23:30:40 ID:+C1owzSUO
zipファイルにかかったパスを解析出来るソフトを教えて下さい
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/19 23:37:55 ID:DDnPy0mZ0
>>13
pika zip
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/19 23:39:50 ID:JFeC7qnD0
>>13
あるけど実用的じゃない
無理だと考えた方が無難
>12
うわ、今見れないのがもどかしい!

ありがとうございます。
明日PC使えそうなので、絶対見ます。
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/19 23:53:28 ID:BcQExfdd0
痴漢男のスレってどんな感じだったの?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/19 23:53:30 ID:+C1owzSUO
>>14
解析できました。ありがとう。
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 00:30:53 ID:cwlzPKP50
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 01:31:18 ID:cTfkQx470
ジャパンマネーってどういう意味ですか?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 01:38:02 ID:iERwByxJ0
>>20
日本の金
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 01:39:03 ID:eKDN/IjS0
チンコしまって早く寝ろってどういう意味ですか (東京都 6才)
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 01:43:22 ID:1db1SpI70
>>22
言葉通りに受け取って差し支えないと思います。
24(゚ε゚):05/03/20 01:44:19 ID:AUjZSaMf0
>>22
おまえのペニスをパンツの中にぶち込んで、寝るってことだ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 01:49:34 ID:CtqxHQ3A0
うpろだ.orgにうpされてるファイルをダウンロードしようとすると404 Not Foundになってしまいます。
トップページ(http://www.uploda.org/)から入ろうとすると、
さくらレンタルサーバの案内が表示されてうpろだに入ることができません。
PC再起動して繋ぎなおしてもだめで、OperaでもIEでも入れませんでした。
イメージうp.orgとかファイルうp.orgとかは繋がるのに…
どなたか原因分かりませんか?
26(゚ε゚):05/03/20 01:53:28 ID:AUjZSaMf0
>>25
俺は普通にいけたぞ
アク禁されてるんじゃねーのか?
クッキー消してもう一回行ってみろ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 01:54:56 ID:cwlzPKP50
>>25
行けたよ。更新してごらん。
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 01:55:59 ID:OYlfryBQ0
亀頭の皮がむけて痛いんですけど、何のフラグ?
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 01:58:11 ID:CpaDBZFl0
画家って儲かるの?
25歳のニートだし、もう就職も無理だろうから昔得意だった絵に
かけてみようかと・・・。ちなみに美大も行ってないし、もちろん絵の
知識もない。油絵って何?みたいな。ただ、目に映るものを描くのは得意。
小中高と賞もらいまくった。けど、創造(想像)して描くのは才能0.
30(゚ε゚):05/03/20 01:58:24 ID:AUjZSaMf0
>>28
亀頭の皮って包皮のことか?
剥けなくて困ってる人だっているくらいだから、悪いことじゃない

ところでおまえ何歳だ?
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 01:58:38 ID:iERwByxJ0
>>28
いけなかった大人の世界に行ける
試してみ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 02:00:37 ID:iERwByxJ0
>>29
スポンサーがつけば儲かる
そういう人は言うまでもなく一握り

建築のパースとか、裁判所用のスケッチ屋とか
写実の才能が必要なものが向いてるかも
一定食えるぞ
33(゚ε゚):05/03/20 02:01:47 ID:AUjZSaMf0
>>29
目に映るものを書くのは得意な人なんて腐るほどいる
やめとけ

抽象画の才能があれば、それなりにチャンスはあるかもしれない

画家より漫画家目指したほうがまだ食っていける可能性が高いと思う
アシスタントって道もあるし、漫画家なんて美大でてるやつほとんどいないし
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 02:09:26 ID:iERwByxJ0
>>33
漫画家は

お話考えなきゃいけない、
キャラクター作らなきゃいけない、
構図作んなきゃいけない、
コマ割んなきゃいけない、
セリフ書かなきゃいけない、
絵描かなきゃいけない、

まあとにかく大変ですよ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 02:10:42 ID:OWerG5Uz0
(゚ε゚)ここにいるってことは仕事決まったの?
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 02:14:06 ID:S4lAE0V40
(゚ε゚)の真贋判定法:

本物は無職であることを指摘すると
恥ずかしくなって返事もせずに雲隠れしてしまう。
37(゚ε゚):05/03/20 02:17:37 ID:mVU84C4c0
>>36
煽りはスルーしてるのさ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 02:19:09 ID:CpaDBZFl0
>>32
どうも。ところで一定食えるって、平均収入どんくらいなんだろ。
>>33
漫画家は無理ですね。
抽象画って何です?ホントに知識ないので申し訳ない。
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 02:20:48 ID:jQZHWAEC0
携帯のジグブラウザの使用感想キボン
携帯だけでも、そこそこ見れるけど、12ヶ月6000円で割に合うのかキボンm
40(゚ε゚):05/03/20 02:21:36 ID:mVU84C4c0
>>38
写実画でない絵。
ようするに実写みたいな絵でないもの全てだ。
例えば地獄絵とか。
41ニートきよしm(^⊇^;)m:05/03/20 02:22:18 ID:TL6JqN2a0
洗濯ネットって中に洗うもの入れて洗濯機に放り込むだけでいいんですよね?
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 02:24:06 ID:iERwByxJ0
>>38
新聞に入ってるマンションのチラシ
ああいうのを描くの
ぴんきりだけど、1枚十万円くらいはもらえるよ
仕事がずっとある保証はないから
最初はそういう会社に入るのがいいと思う
図面が読めないといけないけど、そんなのはコツさえつかめば簡単

絵がうまい人ってうらやましい
がんばれぇーー
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 02:24:18 ID:tgNltP7B0
パンから携帯サイトみたいのですがいい方法ないですか?
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 02:25:50 ID:CtqxHQ3A0
>>26
行けますた(・∀・)!!
仰るとおりクッキーでした
ありがとうございました
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 02:35:34 ID:7vlDL3rR0
>>39
サクサクしてるけどレイアウトは崩れる。
京ぽん以外ならお得なんじゃない?定額使えるし
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 02:36:17 ID:CpaDBZFl0
>>40
なるほど。ありがとう。
>>42
これまたありがとう。
超田舎だからそういう求人はないだろうな。いよいよ俺もこの歳で人生初の
一人暮らしか?まぁ、採用されるわけないですけどね。
48(゚ε゚):05/03/20 02:39:46 ID:mVU84C4c0
スマソ、半分嘘だ。
抽象画についてはここを参照
http://www5f.biglobe.ne.jp/~eLearning/abstract2.htm
49(゚ε゚):05/03/20 02:40:49 ID:OksN/P9o0
>>48
ひどいよ。やめてよう。
50(゚ε゚):05/03/20 02:42:01 ID:mVU84C4c0
失せろニセ野郎
51(゚ε゚):05/03/20 02:43:21 ID:OksN/P9o0
なんだと
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 02:43:44 ID:YUnfSzn40
今スレ立てようとしたら
板が飛びそうなのでまたの機会にどうぞ
だって・・・・どんだけヤバい状態なんだここ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 02:49:00 ID:CpaDBZFl0
>>48
たびたびありがとう。
ってか抽象画にちゃんとした評価ってありえるの?何が良くて何が悪いのか?
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 02:50:00 ID:iERwByxJ0
>>41
うん
>>53
ない
お金を出してくれる人がいるか、そうでないかだけ
55(゚ε゚):05/03/20 04:05:42 ID:mVU84C4c0
>>53
抽象だから基準を明確に定義するのはとても難しい。
ただし誰が見てもすごいと思うものは確実に存在する。
ピカソとか。
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 04:31:28 ID:gOgOF7mm0
三日坊主を治す方法を教えてくださいマジ悩んでます。
あと常にやる気をだしまくりんぐな方法を教えてください。
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 04:32:55 ID:7vlDL3rR0
IDはイケイケな感じ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 05:07:06 ID:wN1Mj1W5O
携帯の使用料金見てたんだけど、ボーダの定額にしたんだけど、パケット通信料とウェブ通信料て別なの?
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 05:44:04 ID:FZi1pwNN0
東大理科三類から医学部以外の学科へ進んだ場合
卒業までの年限は四年になるのですか?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 08:35:44 ID:9p1ReUw2O
どうしてギャルゲーとか萌え漫画って太股の真ん中くらいまである靴下履いてたり
異様に短いスカートはいてたり
有り得ねーファッションセンスなの?
もっと現実のファッションにそった萌えは存在しないのですか?
VIPっていわゆるVIP待遇の意味のVIPなのですか?
つまり「自分たちは2ちゃんにおける特別な人間」という意味合いの
それなのでしょうか?

いや、VIPの方たち好きなんですけどもね。
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 09:31:50 ID:cwlzPKP50
>>60
現実と一緒の設定ならバーチャルは必要ないだろ。
リアルでは決して存在する事のない男の理想や様々な欲望に応える為に創造されてるんだよ。
まあ、そっちの方に興味の無い人から見れば不思議で仕方ないよな。

それとは逆の「バーチャルのファッションにそった萎え」は存在する 
            ↓
http://freelancer-cafe.com/photo/wara/data/up079094.jpg
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 09:35:50 ID:F5GWvkQvO
昨日のK-1の曙戦詳しく教えてくだはい。
めんどかったら結果だけでも
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 09:44:39 ID:cwlzPKP50
>>61
良くも悪くも特別だと思う。良1:悪9 でも住人は悪の方でと自覚してる。
基本的にVIPは他板や運営からは物凄く嫌われてる(頻繁に荒らし行為をするから)
雑誌に掲載されたりしてから一気に厨房が増殖して悩んでる住人が多い。
http://vipper.info/
これも見てみてね。
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 09:46:55 ID:cwlzPKP50
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 09:50:41 ID:WG3xpNKKO
身長180cm
体重60kgの痩せ型男です。
顔がきもすぎなんですが、
どうすればかっこ良くなれるでしょうか。
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 09:53:43 ID:F5GWvkQvO
>>65
ありがとぉ
>>61
ヤクザをVIPルームにどうぞ、なんつって隔離室に置いておくやり方。
当時、ニュー速でクソスレ立てまくっていた、住人を運営が隔離した方法。
同様にシベリア超速報があるが、隔離出来なかった。
VIPという名前だからこそ、隔離できたのです。
>>66
整形。
美容院。
おしゃれ。
清潔。
後は、顔よりも、おしゃべりが面白ければ、モテルよ。
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 10:03:48 ID:cwlzPKP50
>>66
キモイかどうかは相手が判断するのであって自分で決める事ではないと思うが。
まあ、勘違いしてるアホ男よりはマシだが、男は顔だけじゃないぞ。
スタイルがいいならばファッションを極めるとか、金あるなら経済力で攻めるとか、
話術を磨くとか、やさしさで勝負とか、それに最終的にはターゲットは1人なわけだから
その他大勢に好かれても肝心の人が好意をもってくれなければ意味がないし。
今、好きな子がいるならその子の好みのタイプをリサーチしてみるとか。
>>64
ご親切にどうもありがとうございました。
ソソクサ・・・(ヨカッタマジレスきて
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 12:15:21 ID:eTumVrsx0
ラグナロクが面白くないのでアンインストールしたいのですが、
公式を隅々まで見ても方法が書いてありません。
ああいう類のって、アンインストーラーが必ずあると思ってたのですが・・・

普通にプログラムの追加と削除から削除しちゃっていいんでしょうか?
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 12:33:24 ID:cwlzPKP50
>>43>>45>>56>>58>>59
未解答です。わかる人、お願いします。

>>72
うん、追加と削除からでいいみたい。一応万が一の時は↓参考にちと古いけど。
http://gameplay.jp/~ragfaq/faq002.html
通常はスタートメニュー→設定→コントロールパネル→プログラム(アプリケーション)の追加と削除からアンインストールできるはずなのですが、
インストールに使用したmsiファイルを消してしまった・もしくはパスを勝手に変えて且つ条件が重なるとアンインストールができなくなります。
できなくなる、といっても自動での削除ができないだけなの手順が増えるだけです。何ら問題ありません。
レジストリをいじくる方法を教えるのは面倒なのでhttp://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/から“窓の手”というソフトをダウンロードし、
アンインストール情報の削除を行ってください。 多分これでいけるはず。
終わったらRagnarokの入っているフォルダをばっさりと消せば問題なし。思い出のスクリーンショットは御自由に。
//駄目ならレジストリをいじくってください。
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 12:37:17 ID:dHz+P5cq0
ダウンロードツールってどういうものですか?
使い方も分かりません・・・
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 12:40:15 ID:B9jvxywp0
「プログラムの追加と削除」一覧に一つ消したいのがあるのですが、
当該フォルダを既に消してしまったらしくて、一覧にだけ残っている状態。
何とか消せませんか?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 13:28:19 ID:F7BVla2q0
ハ長調とかイ短調とかホ短調とか色々あると思うのですが
こういうのはどう見分けるのですか?
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 13:29:59 ID:F7BVla2q0
>>75
「窓の手」を使うと消せるよ
7875:05/03/20 13:37:49 ID:B9jvxywp0
解決した
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 14:42:58 ID:PzuVGi9aO
自分の部屋にADSL引いて別の階でもインターネットやりたいんですけど
無線で飛ばすことって出来ますか?
それとも他にいい方法があったら教えて下さい。
4月に大学の入学式があるのでスーツで行こうと思うのですがバッグはどんなものがいいんでしょうか?
スーツと一緒に買った方がいいですか?
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 15:18:28 ID:iERwByxJ0
>>79
できます
無線は建物が鉄筋か木造かなどによって状況がかわります
セキュリティの面でも絶対に安全とは言えないので
本当は有線がいちばんです
うまく配線できるなら、ADSLモデムからルーターをかまして有線で分配してください
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 15:23:26 ID:iERwByxJ0
>>45
そもそも何をやればいいかわかりませんでした。でも楽しげなサイトですね
>>56
三日坊主は必ずしも悪いことではないと思います
若いうちはいろいろと本当に熱中できるものを探した方がよいです
やる気を出すのは対象を何より好きになることです
ギターが好きな人はやるなといっても練習します
数学が好きな人はやるなといっても勉強します
>>59
もちろんそうです
進学した学部のカリキュラムに従います
ところで、理科三類に受かってほかの学部に行く人っているんでしょうか?
>>80
大学生ならポールスミスが無難かな。
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 15:39:42 ID:8bKNzCvi0
IE開くとたまに一瞬だけファイルのダウンロードって出るのですが
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 15:43:05 ID:n7YligIA0
>>82
理科三類は医者になりたいって人よりも
むしろただ単に最高峰を目指す受験マニアが多いので
入学していから転向する人がよくいるそうです。
ちなみに数学科あたりへの転向が多いとか
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 15:46:15 ID:PzuVGi9aO
>>81
ありがとう
出来るんですね。安心しました。
そうすると無線では何かを取り付ける必要が出てくると思いますが
それは無線LANというやつでしょうか?
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 15:54:16 ID:PzuVGi9aO
別件でもう一つ質問なんですが、
二台のパソコンで一つのプロバイダを共有した場合に
メールも当然両方のパソコンから見られると思うんですが、
片方のパソコンからデータをメールで送り
もう片方のパソコンでそのデータを見る(受け取る)ことは可能ですか?
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 15:55:16 ID:PzuVGi9aO
別件でもう一つ質問なんですが、
二台のパソコンで一つのプロバイダを共有した場合に
メールも当然両方のパソコンから見られると思うんですが、
片方のパソコンからデータをメールで送り
もう片方のパソコンでそのデータを見る(受け取る)ことは可能ですか?
>>87
そんなことしないでも共有フォルダを作って両方電源が入ってれば
直接やりとり出来る。
90(゚ε゚):05/03/20 16:09:57 ID:AUjZSaMf0
>>74
iriaでぐぐってみろ

>>84
スパイウェア検索してみろ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 16:14:05 ID:PzuVGi9aO
>>89
説明不足でした。
パソコンは実家と一人暮らしのアパートなので
両方とも電源いれておくのは出来ないんです。
92(゚ε゚):05/03/20 16:18:35 ID:AUjZSaMf0
>>91
二世帯でプロバイダの共有できるのか?
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 16:19:45 ID:a/F2/X6x0
自分の銀行口座に振り込んだ事ないんだけど
自分の口座に銀行のATMから金振り込むのは手数料いるの?
あと手帳無くしたけど、カードだけでもお金入れれる?
94http://blog.livedoor.jp/wattikun/:05/03/20 16:22:47 ID:uylP9bmT0
コンビニ振込みできて比較的悪い噂の無いプロバイダーないですか?

あと中古ネットストアでオススメ教えてください
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 16:23:46 ID:SC4rGz5P0
画像を劣化なしで拡大することは不可能?
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 16:24:52 ID:Es+vET9u0
>>95おまいが小さくなれば可能
97みづ☆三 ◆Cry/UsOQOQ :05/03/20 16:25:33 ID:ISxM8gi90
【セロファン】全ての生命体はセロファンである運動!!
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1111299259/l50

σ((=゜エ゜=)) ボクみづエモン
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 16:26:11 ID:Z0sRvRV10
99(゚ε゚):05/03/20 16:26:26 ID:OksN/P9o0
ベクター画像ならばあるいは
100(゚ε゚):05/03/20 16:27:14 ID:OksN/P9o0
>>97
はあ?テメーどこに宣伝貼り付けてんだウンコ野郎
まじで追い込みかけっぞボケ
101あひるちゃん ◆TKBU.nXcBI :05/03/20 16:28:37 ID:UWroJveW0
>>95
元画像の画質に依存なので拡大すれば劣化します。
>>94
中古ネットストア、何を買われるのかによるかと
>>93
同じ銀行、提携銀行なら振込手数料無料です。
記帳(通帳に書き込む)をしなくても大丈夫です。
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 16:29:07 ID:iERwByxJ0
>>85
へえ。頭のいい人の考えることはよくわかりませんね
まあ、受験マニアの延長で命をおもちゃにしないだけいいかも

>>86
そうです
無線LANルータと子機を買ってきてください

ADSLモデムーー(有線)ーー無線LANルータ)))無線(((子機ーーーほかの部屋のPC
                 |
                (有線)
                 |
               部屋のPC

子機はノートならPCMCIAカード、あるいはUSB接続が主流です。デスクトップならPCIバスにさすものもあります
複数台つなぐことができます
windowsならカードとセットで8000円くらいからあると思います
103(゚ε゚):05/03/20 16:29:46 ID:OksN/P9o0
>>101
劣化だってさプギャー
104http://blog.livedoor.jp/wattikun/:05/03/20 16:30:33 ID:uylP9bmT0
>>101
ノートPCを買おうかと
>>91
片方で送信して片方で受信したら駄目なのか?
できるでしょ普通に

>>92
解らないなら黙ってろ無職
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 16:31:35 ID:4oT2X4E+0
>>103NEETwwwwwwwwww
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 16:33:41 ID:lqZMsLdxO
目の前で曙が幼稚園児にメンチ切ってるんですけどどうすればいいんですかね?(;゚д゚)アワワ
108あひるちゃん ◆TKBU.nXcBI :05/03/20 16:34:42 ID:UWroJveW0
>>104
型番が決まってる場合は
型番+価格+中古
をキーワードにしてぐぐると値段の比較ができます。

後、ノートパソコンは故障が怖いのでSofmapのような大手で、
中古で保証つきの所を選ぶのも良いと思いますよ。

>>103
当然拡大した場合元画像の劣化はないけど、
勿論拡大するとアラが見えるという意味で
劣化って言葉使ったんだけど何か問題あったかな。
109(゚ε゚):05/03/20 16:35:25 ID:OksN/P9o0
>>107
止めに行け
おまえでも勝てるから大丈夫
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 16:35:37 ID:qIbh4oHV0
>>93
振込みは手数料かかる。カードだけでもおk
なんで預け入れしないの? 
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 16:36:01 ID:a/F2/X6x0
>>101
ありがd。
三井住友のATMから
自分の三井住友の口座に振り込みます。
自分で自分の口座に入れる場合も
振込みになるの?入金?
会社からいつも給料が勝手に振り込まれてるから
自分でお金入れに行くのはじめてだ。


112(゚ε゚):05/03/20 16:36:01 ID:OksN/P9o0
ベクター画像最強だボケ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 16:36:41 ID:iERwByxJ0
>>88
自分で自分にメール送れるかって事ですよね? できますよ

ついでに
実家のPCはメール受信後もサーバーに残す設定にして
アパートのPCはメール受信後サーバーから削除という設定にすれば
混乱がないと思います
つまりアパートのPCには受信したメールがすべて保存され、
実家は軽くメールチェックだけといったイメージです
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 16:37:03 ID:a/F2/X6x0
>>110
自分の口座に、自分で現金入れるのに
手数料かかるの??
115あひるちゃん ◆TKBU.nXcBI :05/03/20 16:38:04 ID:UWroJveW0
>>98
googleのロゴつかった何も無いページのようです
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 16:43:08 ID:qIbh4oHV0
>>114
どのカードを使って入金するのよ?
自分の三井口座のカードなら手数料はかからないよ。
それは振込みっていわず 預け入れ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 16:47:23 ID:rMt/Q43X0
おすすめのチャットCGIスクリプトを教えてください
なるべく多機能でログ残せたらなみたいなわがままを
118あひるちゃん ◆TKBU.nXcBI :05/03/20 16:47:59 ID:UWroJveW0
>>76
こんな感じでいいかな。
http://www.mmjp.or.jp/music-access/gakuten/gakuten/chou.htm

基本は
ドレミファソラシド
ハニホヘ トイロハ
です

じゃぁ、長調と短調とおおまかな区別って?
ドから始まる音階はハ長調 ドから始まる暗めの音階は短調
です
11985:05/03/20 16:49:16 ID:PzuVGi9aO
答えくれた方ありがとう
教わったやり方で試してみようと思います。
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 16:49:59 ID:PzuVGi9aO
ごめん、86でした。失礼。
121あひるちゃん ◆TKBU.nXcBI :05/03/20 16:50:29 ID:UWroJveW0
>>56
三日坊主を直す方法。
目標を持つ、計画を一気に立てすぎない、途中まででも評価する。
少しずつでも毎日必ず続ける。

モチベーションの維持は目標を達成した時の楽しさとか充実感を想像したりします。

小さい頃からの訓練なので、いきなり簡単には身に付きませんので
じっくり頑張ってみてください。
122(゚ε゚):05/03/20 16:50:50 ID:AUjZSaMf0
>>111
お預入れって項目があるからそこ押せばよろし
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 16:53:05 ID:a/F2/X6x0
>>116
自分の三井住友の口座(手帳無くしたのでカードしか持ってないです)に
三井住友のATMから現金を3万ほど入れたいんです。
それって預入れって言うのか。
まずカード差し込んで残高とか確認して
預入れってのを選んでから
開いたとこに現金を入れればいいの?
やった事ないからマジワカンネ('A`)
>>122
ありがd。
それって先にカード入れてから
その項目選ぶんだよね?
それともカード入れる前に選んでおくの?
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 16:55:03 ID:iERwByxJ0
>>123
先に項目を選ぶ
カードを入れると自動的に「お引き出し」のメニューに行っちゃう気がします
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 16:55:25 ID:BZpp5pS60
バイトの面接、来週の火・水以外の日に
来いと言われたんですけど、月曜日でもおkかな
来週には違いないんだけど、三連休で休みだから…
126(゚ε゚):05/03/20 16:56:04 ID:AUjZSaMf0
>>123
俺はカード入れてからやるよ

ってかそんなの実際使ってみればガイダンスが流れるからわかるだろ
127(゚ε゚):05/03/20 16:57:25 ID:YqUsYd1L0
ガイダンスよりゲイダンスのがエロくね?
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 16:59:45 ID:iERwByxJ0
>>125
もう一回電話して聞いてください
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 17:02:34 ID:BZpp5pS60
>>128
やっぱりそうか、ありがとう

ひきこもり脱出の道は遠いな
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 17:05:37 ID:iERwByxJ0
>>127
ゲイダンスより時雨茶臼の方がエロイです
http://www.asiandrug.jp/48/48-13.html
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 17:06:28 ID:a/F2/X6x0
>>124
>>126
ありがd。
連休明けにお預入れしてくる。
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 17:10:31 ID:dHz+P5cq0
アイドルの画像掲示板を集めた2ちゃんのスレってある?
写真集のスレしかワカンネ
とにかくアイドル画像掲示板を教えて!!!!!!!
彼女とエロいことする時
具体的にどうすればいいかわからん
教えてくれ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 17:12:44 ID:lqZMsLdxO
何てタイトルだっけ?
北斗の○
聖闘士○○
○○○○の奇妙な○○
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 17:14:00 ID:iERwByxJ0
>>133
とにかくひたすら「愛してる」とか「かわいい」とか
「きれいだ」とか言い続ける。話はそれからだ
大学生〜30歳ぐらいまでの平均貯金額を教えてください
現在21才4月から大学4年で貯金が10万もないんですが
少なすぎるでしょうか?
137(゚ε゚):05/03/20 17:22:40 ID:AUjZSaMf0
>>134
マジレスを求めてるのか?
それともネタふりなのか?
>>137
スレタイ読めないバカは吊った方がいいと思うよ^^
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 17:27:41 ID:iERwByxJ0
>>136
大学生で1万円くらいみたいですね
http://www.joetsu-hs.jorne.ed.jp/simulation/contents/seikatsu.html

むしろ多いんじゃないでしょうか? しっかりもんですね。あなたは
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 17:30:07 ID:3VS6fJfF0
mp3ファイルを再生しようとしたら
「ストリームをレンダリングするためのフィルタの組み合わせが見つかりませんでした。」
と出るんですが、どうすれば再生できるようになりますか?
141(゚ε゚):05/03/20 17:38:51 ID:YqUsYd1L0
リンダリンダしようぜ
142(゚ε゚):05/03/20 17:51:37 ID:AUjZSaMf0
>>140
CDを買ってくる
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 18:04:23 ID:F7BVla2q0
あひるちゃんありがとう
144(゚ε゚):05/03/20 18:17:58 ID:YqUsYd1L0
>>143
自作自演乙
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 18:22:08 ID:iERwByxJ0
wikipediaって編集は誰がしてるんですか?
不謹慎で申し訳ない。
地震の起きた地域の人らが最初に携帯で電話をしていたのを朝九時とし、
九時十分に地震が起きたら、十分からいきなり不通になったりするんですか?
147(゚ε゚):05/03/20 18:23:18 ID:AUjZSaMf0
>>145
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 18:25:47 ID:31nSzQlv0
>>147
オメーは仕事決まったのか!?
149(゚ε゚):05/03/20 18:27:09 ID:YqUsYd1L0
>>148
俺も俺も
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 18:28:07 ID:31nSzQlv0
(゚ε゚)の真贋判定法:

本物は無職であることを指摘すると
恥ずかしくなって返事もせずに雲隠れしてしまう。
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 18:51:14 ID:Q3hzhwgh0
ティムポが勃起すると、普通の人と違って下に反るんだが…何故だ
152あひるちゃん ◆TKBU.nXcBI :05/03/20 18:58:33 ID:UWroJveW0
>>146
携帯電話の場合は

友人A基地局(((電波)))B基地(((電波))C基地((電波))貴方
のように通話することになります。

地震などが起こった場合Aの基地局が壊れると不通になりますし、
安否確認の為にいろんな人が一斉にA周辺に電話するので
基地局が処理できる以上の電話がかかってくるので不通になったりします。

技術的なつっこんだ話しはこちらをご覧下さい
http://e-words.jp/w/E690BAE5B8AFE99BBBE8A9B1.html

>>145
誰でも編集出来るのがwikipediaです。
ちょっと癖ありませうがwikiの編集方式を覚えればどなたでも使えます。
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 18:59:31 ID:o7XKCTNI0
ttp://www.uploda.org/
数日前までは繋げてたんですが、今日繋いでみたら
ttp://www.uploader-group.com/dns/
ここに繋がってしまいます。
どうにかすぐ回避する方法は無いでしょうか?
お願いします。
154あひるちゃん ◆TKBU.nXcBI :05/03/20 19:02:23 ID:UWroJveW0
>>140
使用してるOS名、アプリケーション、
他のアプリケーションで再生できるか、できないかなどを書いて頂けると助かります。
>>143
あいよ
>>153
サーバーが移転して引っ越した後に
引っ越しましたよ〜
これがインターネット全体に伝わるまでちょっと時間がかかる場合が有ります。
時間が解決しますのでもうちょっとまってみてください。
155あひるちゃん ◆TKBU.nXcBI :05/03/20 19:03:41 ID:UWroJveW0
>>151
チンコの形が違うように、個人差です。
やや右に反ったり左に沿ったりする人もいます。
class a{
private:
 string name;
 int age;
public:
 void set(string a,int b){ name = a;age = b;}
};
C++なんですが、こんなクラスがあったとして
a abc[10];
って宣言したらset関数は10個作られるんですか?
>>153
今、主要国内プロバイダでそこに繋がらないと言ったらplalaぐらいだよ。
糞plalaのDNS反映は通常のプロバイダより3〜7日遅い。
>>156
クラスaが10個作られる。
よってメンバの変数age、文字列クラスname、set関数も同じだけ作られる。
159156:05/03/20 19:27:04 ID:FFDUQjCU0
>>158
返答ありがとうございます。
もう一ついいでしょうか?set関数を一つだけにしたい場合は
publicに変数を置いて、関数はクラス外に定義するしかないんでしょうか?
この程度のクラスならいんですが、もっと大きなクラスになると
宣言毎に同じ関数群が作られると無駄だなぁと思いまして。
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 19:43:07 ID:zhTZOhIF0
未回答の件、および補足

>>52 サーバが移転して能力は上がっているはずなんですが、ちょうどその時間帯ですと圧縮がかかっていた
時間帯かも知れません。そのためのメッセージだと思われます。

>>73>>43 User Agentを擬装すれば、PCから携帯サイトを見ることが可能です。次のページが参考になります。
http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/internet/20020620/100815/

>>73>>45 いろんなオブジェクトをクリックしてみましょう。人が出てきたら、人をクリックするとアクションします。
ちょっとあとでやってみますが、分からなければスレッドを立ててしまうのもVIPならではだと思います。

>>73>>58 vodafoneユーザーの方フォローお願いします。

>>113に補足 もしプロバイダのメールサーバがIMAPに対応していれば、一覧の取得や削除が自由にできる
のですが、対応プロバイダは案外少ないようです。

>>117 「チャット スクリプト 配布」でぐぐると、それなりにヒットします。デザインや機能など、好き嫌いがあると
思いますので、色々試してみるのが良いと思います。

>>132 アイドル専用だと意外に少なかったり、エロサイトの一部で広告がたくさん出たり、業者の宣伝カキコが
激しくうざかったりします。また、「三次元」や「タレント」というカテゴリに貼ってあったりもします。
http://kaiji3.site.ne.jp/gbbs01/gbbs2.cgi アイドル画像掲示板(アイコラ素材板)
http://rerere.sytes.net/imgboard3/imgboard.cgi アイドル貴重画像掲示板
あとはぐぐってみて下さい。

>>145 編集はボランティアが共同でしています。また、投稿に対してコメントや補足、抗議などもできます。
ただし、それなりの専門知識とクオリティーが求められます。
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 19:43:22 ID:zhTZOhIF0
>>146 >>152の簡単な補足になりますが、地震などで回線が不通になるのは二通りあります。
一つは「輻輳」と言って、安否確認などで回線がパンクする状態。もう一つは物理的な不通で、配線が切れたり、
内部の機材や基地局に不具合が出たりする場合です。後者の場合は10分からいきなり不通になるでしょうが、
前者の場合はそうとは限りません。

>>159 横レスになりますが、publicに置く必要はなく foo.h のようにして #include "foo.h" とすれば良いと思います。
ただし、この場合もset関数はクラス毎に持たせておくのがOOPの基本になると思います。
abc[i].set( "test", 2 ); という感じです。メモリを食いすぎるようでしたら、構成の見直しが必要です(本当にクラスを
配列で確保するのか?という話になります)。
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 19:49:32 ID:pPL5FqL20
フローリングに消臭スプレーをふきかけたら
真っ白くシミになってしまいました。
使用上の注意に、「木製品には直接かけないでください」と書いてあり
それを読まずに使った私が悪かったのですが・・・
このシミを消す方法をどなたかご存知ないでしょうか?
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 19:51:01 ID:iERwByxJ0
>>152
じゃ、なんかでたらめ書いてもそのまま載っちゃってるんですか?
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 19:52:10 ID:/TKAI2lv0
現在、一番多く使用されているディスプレイの大きさと解像度は
いかほどでしょうか。また、PC利用者数に対するその割合なども
出来れば知りたいです。
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 19:54:19 ID:iERwByxJ0
>>160
ありがとう
ボランティアってどういう人なんだろうか?
ものすごい教養を必要としますね

質問
二酸化炭素

融点 -57℃
沸点 -78℃

って理科年表にあるんですが、何で融点の方が高いんですか?
166156:05/03/20 20:06:11 ID:upG1PqUe0
>>161
返答ありがとうございます。
最初は変数だけがいっぱいできたらと思ったんで
vector<string> name;
vector<int> age;
などとしようと思ったんですが、vectorもクラスだしなぁと
思い出すとstringもクラスだしってな感じで頭混乱です。
ちょっと構成の見直ししたいと思います。
ありがとうございました。
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 20:08:36 ID:HZjJoQls0
16 : 名前:番組の途中ですが名無しです E-mail:sage 投稿日:05/03/20 17:48:35 ID:qRcD6wxN
おまえらプロ市民化してるな。
正直キモいから目覚ませよ。

44 : 名前:番組の途中ですが名無しです E-mail:sage 投稿日:05/03/20 18:11:35 ID:qRcD6wxN
おまえら万博なんか行かないくせに、何騒いでんの?
弁当ごときでガタガタぬかすな。

http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=news&word=qRcD6wxN
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 20:26:43 ID:zhTZOhIF0
>>162 基本的にはワックスのかけなおしになると思います(ワックス剥離剤を使ってから、ワックスのかけ直しです)。

>>163 載りますが、いたずらなどはすぐにバージョンが戻されます。例:
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E4%BA%8C%E9%85%B8%E5%8C%96%E7%82%AD%E7%B4%A0&action=history
政治的な記載(や、捏造・転載疑惑)などは論争になることが多いです。

>>164 それは、ここでするにはあまりにも壮大な質問だと思います。敢えて言えば15インチ、ついで17インチ、
1024*768、800*600、1280*1024あたりになると思います。VAIOなど一部機種では、アスペクト比が3:4でない
(16:9など)場合があります。
割合は、出荷数ベースから類推するしかないでしょうか。しかしオフィスユースなどがありますので、
PCサロン板あたりで質問した方が良いと思います。

>>165 各板にいる職人さん(まとめ職人、AA板のAA作成職人や縮小職人など、ガイドライン板のdat発掘職人や
html化職人など)のように、趣意に賛同して善意で自発的にやっているケースですね。
後段、二酸化炭素の件は「昇華性」のために融点(この場合は昇華点)が高くなっています。他には樟脳が常温で
昇華性を持っています。

>>166 あまり悩まず、いったん試作してみて、セルフでベンチマークしてみるのが一番良いと思います。
色々実験してみて下さい。それが上達への近道になります。
>>165
簡単に言うとそれぞれの測定条件が違うからふたつの値に
差が出来る。
二酸化炭素はドライアイスからわかるように大気圧中では
固体から直接気体に昇華する物質で1気圧だと-78℃で
沸点になる。
融点っていうのは知っての通り固体から液体になる温度で
二酸化炭素が液体になる条件である高い気圧の中で
固体から液体に変わる温度が-57℃になる。
ちなみに5.11気圧で-57℃と一番低い融点になって、
圧力が上がると融点もあがる。
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 20:30:32 ID:NkZs7PHxO
ジオシティーズたまたま巡ってたら未成年なのに「今日飲み会行ってくる」
みたいなこと言ってるHPがあるんだがYAHOOに通報したほうがいい?

通報したらそのページ潰れたりする?
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 20:35:44 ID:pPL5FqL20
>>168
ありがとうございます
もう築10年以上たってる家(持家)で、ワックスなんてかけなおしてないので
とれてしまってる気がするのですが・・・
どうすればよいでしょう?
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 20:36:44 ID:HRyt+qHN0
>>170
疑わしきは何とやらです
お察しください
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 20:42:36 ID:zhTZOhIF0
>>170 http://docs.yahoo.co.jp/docs/info/terms/#guidelines 5.1.の違反に当たると思われます。対応は
各業者でまちまちですが、ページ削除はあり得ます。

>>171 ワックスが落ちていて変色となりますと、リフォーム業者さんと相談になると思いますが、
その費用を考えると、ワックスかけ直しは試してみる価値があると思います。
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 21:32:15 ID:3VS6fJfF0
窓際リーマンって何ですか?
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 21:40:02 ID:1db1SpI70
>>174
昔N即に居たコテ
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 21:43:55 ID:3RcNQoaY0
テレビがぶっ壊れて画面が虹色なんだけど、
修理するのと新しく買うのどっちがいいかな?
勝って三年目くらいの25インチテレビ。
修理するとなると電気屋に持っていくの?電気屋呼ぶの?
177(゚ε゚):05/03/20 21:44:48 ID:BAAkVSv40
テレビ修理するとか昭和の人間かよ
ずんずん買い換えろ
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 21:45:41 ID:1db1SpI70
>>176
テレビは安いので買ったほうが多分得
修理ならもってくか、呼ぶかどっちか
179(゚ε゚):05/03/20 21:46:39 ID:BAAkVSv40
>>178
2行目は全然答えになってないお
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 21:48:25 ID:1db1SpI70
PCの液晶ディスプレイにチューナーつけて見るのと
液晶テレビとでは、やっぱテレビのほうが綺麗?
181176:05/03/20 21:51:23 ID:3RcNQoaY0
>>178
了解。明日ヨドバシ行ってみます。
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 22:08:14 ID:rQ3wJqG70
賭博艶愛録シゲルのまとめが出来たと思うんだけどひっそりと
アドレス教えて下さい。
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 22:16:46 ID:TdqBtjjr0
コンクリートという言葉には具体的にという意味もあるのですか?
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 22:25:44 ID:rMt/Q43X0
>>160
ちなみに、チャットで犯罪予告されたらやばいですか
ちゃんとログとっておかないと駄目ですかね
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 22:28:26 ID:V97rehOQ0
HDDとかグラフィックカードとかそういう基本的な単語を分かりやすく説明してくれてる
ページはありませんか?
186 ◆Ochihhypy6 :05/03/20 22:29:07 ID:RidcuOqn0
187 ◆Ochihhypy6 :05/03/20 22:30:20 ID:RidcuOqn0
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 22:31:25 ID:V97rehOQ0
>>186
HDDという単語を調べる → 難解な単語を使った解説がある → その単語を調べる → 以下無限ループ

こんな感じになって全然分からないんですが
189あひるちゃん ◆TKBU.nXcBI :05/03/20 22:31:39 ID:UWroJveW0
>>162
色付きワックスでごまかす。
もしくは
ワックス剥がし剤つかって全部ひっぺがしてワックス

まだら多く無いならワックスと着色剤がついた筆ペンかな。
190あひるちゃん ◆TKBU.nXcBI :05/03/20 22:32:56 ID:UWroJveW0
>>180
お持ちの液晶ディスプレイの応答速度が遅い場合は
液晶TVの方が奇麗かと思います。
説明書を見て12ms以下なら問題無いかと
191あひるちゃん ◆TKBU.nXcBI :05/03/20 22:34:56 ID:UWroJveW0
>>188
HDDつーのはパソコンのいろいろなデータを格納しとく本棚みたいな物です。
グラフィックカードというのはパソコンのディスプレイに映像を映す時に
お手伝いするカードをさします。
また、ゲームなどで立体処理をするときに
グラフィックカードが計算のお手伝いしたりする役目も担ってます。
192 ◆Ochihhypy6 :05/03/20 22:36:07 ID:RidcuOqn0
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 22:36:57 ID:zhTZOhIF0
>>182 http://vipper.info/index.php?%C3%ED%CC%DC%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9#content_1_13
最後の方を見て下さい。

>>184 チャットの場合は不特定多数には当たりませんが、恐怖を感じた場合は脅迫にあたります。
ただチャットで犯罪予告により検挙、というのは(少なくとも私は)聞いたことがありません。
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 22:40:55 ID:V97rehOQ0
>>192
お、いい感じかも
どうもです

>>191
糞コテだけどありがとうは言っておきますね
>>156 の質問に対して
普通のコンパイラなら関数の実体は1個だけと思うのだが
違うのか?
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 22:54:58 ID:zhTZOhIF0
>>195
言われてみればその通りで、展開するオプションを付けていなければ(普通付けていないと思いますが)
関数へのポインタだけが増えていくイメージですね。かなり頓珍漢な回答をしてしまったと思います。
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 22:55:07 ID:rQ3wJqG70
>>193
サンクス。
でもそれじゃなくて本人が作ったまとめサイトを探しているんだ。
誰かアドレス知らないかな?
PCの調子が悪くなりました。
ウィンドウズ内の検索も出来なくなったし
ttp://www.jorudan.co.jp/の時刻表検索も使えなくなりました
一応セキュリティなどは特にいじってないです。
OSはXPでZoneAlarmとAvastをいれてます。
どうしたらいいか教えてくださいお願いします。
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 23:05:15 ID:iERwByxJ0
>>168
>>169
サンキュー
二酸化炭素はほかの物質と違って、1気圧じゃ液体になれないって理解でいいのかな?
でも何でだろう? 分子に極性があるとか?
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 23:12:44 ID:PohDQR7t0
3、40万程お金を借りたいのですが、何処で借りるのが一番いいでしょうか?
やはり銀行ですか?
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 23:16:01 ID:dI71jpDC0
>>199
逆。極性がなくて分子間力が弱いから液体の状態を維持出来ない。
>>200
担保はあるの?利用目的は?
NEETにお金を貸してくれる銀行があったら紹介してくれ
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 23:18:12 ID:iERwByxJ0
>>201
ありがとう
ちょっと聞いた風なことをいってみちゃった (ノ´∀`*)
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 23:18:38 ID:e33/iue10
>>200
親。
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 23:27:32 ID:JTt7QA/1O
自分は花粉症じゃないんですが、いつ花粉症になるかはわからないんですよね?
だからもしかしたら明日から花粉症になるって可能性もあるんですよね?
VIP最古スレ(05/01/31 13:56:13〜)マッハ加速中!!支援よろ!!
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1107147373/
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 23:34:25 ID:bLhapVy50
今日彼女にBAD BOY USAって書いてある財布をもらったのですがこれっていくらくらいするかわかりますか?
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 23:35:42 ID:opnL+JA60
明日ってもしかして休日?役所も休み?
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 23:35:42 ID:HRyt+qHN0
>>207
〜\1000
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 23:35:58 ID:iERwByxJ0
>>205
らしいよ
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 23:36:06 ID:HRyt+qHN0
>>208
そうだ
212207:05/03/20 23:37:47 ID:bLhapVy50
>>209
え?そんなもんですか?
どこかサイトに書いてありますか?
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 23:37:59 ID:JTt7QA/1O
>>210
そか、サンクス
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 23:38:39 ID:opnL+JA60
うっそ〜ん
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 23:38:41 ID:1db1SpI70
>>205
今年は花粉が多いから今年からかかる人も多いかも知れない

と今年も言われている
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 23:38:39 ID:zhTZOhIF0
>>198 ブラウザは何をお使いでしょうか。もしIEで、ダウンロードが可能であれば、他のブラウザを試してみて
下さい。また、もし最初からSP2が入っていたマシンでなく、かつ、SP2を入れてしまったのであれば、
いちどSP2をアンインストールしてみて下さい。

>>205 遅れて発症する人もたくさんいます。次のページを参考にして下さい。
http://health.www.infoseek.co.jp/library/3000/w3000861.html
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kanho/chousa/kafun/hitokuti/q.html
217200:05/03/20 23:40:28 ID:PohDQR7t0
>>202
担保は保証人のことですか?目的は医療関係です。

>>204
親は退職しているので借りれないです。
魔族のお姉さんと付き合うにはどうすればいいですか?
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 23:41:47 ID:HRyt+qHN0
>>212
さっきの価格は適当だが、財布スレ住人の立場から言うと財布そのものの価値は限りなく\0に近いです
ただ、彼女のプレゼントということを加味すれば…漏れならその場で突き返してるが
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 23:42:14 ID:Ckxoqkai0
不可視スレのサルベージの仕方教えてください
221207:05/03/20 23:43:53 ID:bLhapVy50
>>219
どうも!
ありました
http://sunart.b-smile.jp/consumer/?/consumer/top.html
2000円ですしかも誕生日プレゼントw
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 23:44:54 ID:HRyt+qHN0
>>217
固定収入があるなら、病院が医療用ローンみたいのを紹介してくれると思う

>>218
一度氏んでみるといいかもしれません
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 23:45:51 ID:3rnp8QHd0
25歳のヒッキーだけど、明日ユニクロに行ったらさすがに浮きまくりかな?
224(゚ε゚):05/03/20 23:47:45 ID:AUjZSaMf0
>>223
ファミリーだらけなよかn
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 23:49:29 ID:JTt7QA/1O
>>215.>>216
サンクス
花粉症の人見ると本当につらそうだからなりたくないなぁ…
低温火傷って病院に行ってちゃんと治療したほうがいいかな?
治るなら放置しておこうかと思うんだけど
227200:05/03/20 23:52:46 ID:PohDQR7t0
>>222
求職中なので収入ないんです・・・。
228200:05/03/20 23:53:35 ID:PohDQR7t0
>>222
求職中なので収入ないんです・・・。
>>222
できれば死後の世界でなく、現世で付き合う方法でお願いします
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/21 00:06:26 ID:m860xdWp0
>>226
低温火傷は普通の火傷より深くまでダメージがくる。
肉は弱火でじっくり焼くと中まで火が通るのと同じ理屈で。
ひょっとしたら重症かもしれないから病院行った方がいい。
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/21 00:07:05 ID:1tOn6oTW0
>>220 (1)ツール http://ch2.ath.cx/fukki/tool2.html で探し出す (2)専用ブラウザで書き込む
これで復帰できます。ただし、今の時間帯が最混みですので、復帰に少々時間がかかるかも知れません。

>>226 程度にもよりますが、放置だと相当時間がかかると思います。可能なら病院で診てもらって下さい。

>>227 保健センター(保健所)の保健婦さんに相談してみて下さい。担保と収入がない人にお金を貸してくれる
ところは、基本的にはありません。

>>229 脳内ではいかがでしょうか。それ以外の方法はちょっと難しいと思います。
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/21 00:09:06 ID:5f/UwnaGO
>>223
ユニクロはヒッキー多し
233226:05/03/21 00:09:10 ID:zW9XSKHT0
わかりました、病院いってみます
234226:05/03/21 00:09:30 ID:zW9XSKHT0
>>230,231
わかりました、病院いってみます
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/21 00:10:08 ID:KYbWg6Se0
やる気がでません
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/21 00:11:43 ID:5f/UwnaGO
>>225
ユンケル飲むべし
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/21 00:12:17 ID:J9ngonQ+0
VIPPERスゴスwwwwwwwwwww何でも答えてるwwwwwwww
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/21 00:14:21 ID:5f/UwnaGO
236だけど>>225じゃなく>>235の間違い
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/21 00:20:22 ID:KTt7KKvO0
>>218
魔族のおねえさんが実在するのなら人間と同じでかまいません。
実在しないのなら現実には不可能です。
>>216
ありがとうございます。
とりあえずSP2をアンインストールしましたが、IEではttp://www.jorudan.co.jp/
での時刻表の調べれませんでした。検索のほうも相変わらずでした。
で、Operaを入れたところ上記のサイトでの時刻表は見れましたが、ウィンドウズ内の検索は出来ませんでした。
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/21 00:42:09 ID:uHhR5EAl0
ニフティが終了するって聞いたんですけどメールアドレスは
どうなってしまうんでしょうか?いきなり使えなくなるんですか
4月から高3なんだが、受験勉強はもうやってたほうがいい?
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/21 00:44:49 ID:g9NtoC+G0
ウイルスやスパイウェアってパソコンだけに影響があるんですか?
それとも回線自体にあるんですか?
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/21 00:47:33 ID:tXYWacku0
モーターって回すと発電できるじゃないですか
豆電球つなぐと電球が光るのはわかるんだけど
電球つけない、負荷のない状態で軸を回すと
発電された電気(エネルギー)はどこに消えるんですか?
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/21 00:48:26 ID:tXYWacku0
>>243
パソコンだけ
プログラムなので、windows用のウイルスはマックには効かなかったりします
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/21 00:49:27 ID:U+FEQcbX0
>>244
モーター内に逆流する
んでモーター内で発熱、熱エネルギーになると思う

無知だけど多分そんな気がする
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/21 00:50:31 ID:o8g76ZPq0
今、俺と嫁で世帯年収1300万ですが、3000万くらい欲しいです。
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/21 00:50:40 ID:tXYWacku0
>>242
やるかやらないかでいうなら、もちろんやってた方がいい
でも集中することも大事だから
あまり早めに始めて本番前に緊張の糸が切れるのもよくない
意識だけそのモードにしはじめる。
エンジンでいうと暖機運転を開始するくらいの気持ちでいればいいと思う
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/21 00:54:30 ID:PqXw8pA90
バイトしているコンビニでボロいリュック背負ったヲタっぽいガリ人間が
毎日立ち読みだけして帰って行きます
何かオーナーにばれずに締め出す方法はないですか?
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/21 00:55:40 ID:tXYWacku0
>>249
優しくしてあげてください
それ以外人生に楽しみのない人かもしれません
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/21 00:56:25 ID:3NnhirfZ0
>>249
店的には立ち読みも立派なお客様だから締め出すな
だいたいの店が立ち読みを容認してるのは、客寄せになるかららしい
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/21 00:57:47 ID:f2pbEPayO
エンジェルハートって香水はどこのブランドから発売されてるんですかね?
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/21 00:58:49 ID:o8g76ZPq0
>>249

「失礼ですが、リュックの中を点検させて下さい。」
でおk。理由を聞かれたら、最近リュックで万引きが
多いので、と答えれば良し。
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/21 01:00:48 ID:tXYWacku0
>>241
ニフィティはいわゆる「パソコン・ワープロ通信」をやめるだけです
メールアドレスはもちろんそのまま使えます

http://www.nifty.com/support/tty/qa/index.htm
このページの
 Qメールアドレスは変更になるのですか?
をごらんください
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/21 01:02:14 ID:r0yq9eRk0
なぁなぁ、最近教習所通ってるんだけどさ。
学科って番号バラバラに受けても問題ない?
それとも番号順に受けなきゃだめ?
入校式の時に1だけは受けたんだけどさ。
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/21 01:04:06 ID:tXYWacku0
>>255
番号順に受けなくてはいけないのと、バラバラでもいい科目があった気がします
教習所の窓口に聞いた方がいいと思います
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/21 01:04:30 ID:o8g76ZPq0
>>255
ヒント:学力
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/21 01:04:57 ID:tXYWacku0
>>247
いい方法見つかったら俺にもこっそり教えてください
259『野バスとおどる』種(・∀・)イイ! ◆....taNeE. :05/03/21 01:05:49 ID:Aab9fKIw0
>>252
http://www.koln.jp/list/detail/item/ah_angelheart.html
ANGEL HEARTがブランド名。
香水の名前とブランド名が一緒。
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/21 01:07:43 ID:r0yq9eRk0
>>256
大半はバラバラで問題ないのかな?
教習所のオッサン説明不足だよ('・c_・` )
とりあえず明日で2日目。

あと、どんくらいの期間で普通免許取れたか教えてたもれ。
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/21 01:08:07 ID:J9ngonQ+0
WinXPが立ち上がった状態で
BIOSの「USB Keyboard」の項目を「Enabled」にする方法はないでしょうか?
手元にはUSBキーボードしかなく
起動時に表示されるキーを押してもなにも反応しない状態です。
わざわざそれだけの為にPS2キーボードを買うのももったいないですし・・分かる人お願いします。。

マザーはギガバイトのGA-8PENXPです
262『野バスとおどる』種(・∀・)イイ! ◆....taNeE. :05/03/21 01:09:12 ID:Aab9fKIw0
>>249
迂闊にちょっかい出さない方が良いかも。
こまめに雑誌の整理したり掃除したりしてプレッシャーを与えるくらいでないとだめ。

>>253さんの方法だと、相手が大人しい人であれば問題ないかも知れないけど
突っかかってくる人の場合、断られたらどう対応するか、苦情が来たら度対応するか。
その点もちゃんとクリア出来る算段がないと危険です。
最悪、本社に苦情が行きますので…
そうするとあなた自身の立場もまずくなりますし、店長、オーナーの立場もまずくなります。
263253:05/03/21 01:12:00 ID:o8g76ZPq0
>>262
正直、空気読まずに書いた。今は反省している。
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/21 01:13:05 ID:f2pbEPayO
>>259
(´・∀・`)ヘー
サンクス。そうだったんだー
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/21 01:13:16 ID:PqXw8pA90
>>262
thx、雑誌の整理作戦でプレッシャー与えてみるぜ!
むしろ雑誌コーナーの掃除作戦でいってみるぜ
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/21 01:16:49 ID:tXYWacku0
>>260
もうあまりにも昔のことなので自信はないのですが
ほとんどバラバラで問題なかったと思います
一部、順番に理解していかないといけない科目があって
(法規とか。実際はそんなことないんだけど)
それは前のをクリアしてからでないと次に進めなかったかと

俺は極めて反射神経が鈍いので、ずいぶんかかりましたよw
参考にはならないと思います
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/21 01:49:38 ID:oEBucovL0
ノートンが期限切れたので新しいのを買ってきたのですが、
古いノートンをアンインストールして新しいのをインストールするしかないのでしょうか?

今までやった設定が消えそうなのであまりやりたくないのですが。
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/21 01:50:38 ID:f2pbEPayO
腕時計買おうと思ってるんだけど、予算がない。。。
2万円ぐらいでブランド物買えないかな?
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/21 01:58:39 ID:KTt7KKvO0
>>268
金がないのにブランド物を買おうと思ってるのが不思議
100均の時計にしとけ
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/21 01:59:13 ID:oOSrX13V0
2日ほど留守にしてたら「賭博艶愛録シゲル」スレが落ちてた 次スレもたってないみたいだし…
最後どうなったのか教えてください
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/21 02:14:41 ID:tXYWacku0
>>268
ミッキーマウスの時計
ある意味世界に通じるブランド

http://www.tokei10.com/mickey.htm
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/21 02:19:10 ID:coG42BFe0
vipには書き込めるんですが
他板に書き込めません・・・
クッキーってやつでしょうか?
IEです
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/21 02:27:36 ID:1tOn6oTW0
>>240 ちょっと厄介な症状ですね。まず二つに切り分けましょう。(1)ジョルダンのサイトの時刻表検索は、
ソースを見たところjavascriptで動いています。何か遮断されていないでしょうか。
http://transit.yahoo.co.jp/ こちらは普通のhttpアクセスです。
(2)検索の方は、色々調べましたが、似たようなトラブルの例が見つかりませんでした。windows側の
ファイルが壊れている可能性もあり、もしかすると修復セットアップをしていただくことになるかも
しれません。

>>244 >>246に補足しますと、負荷がないので、回転抵抗(逆のトルクですね)が弱い状態になっています。
発生したエネルギーは熱損失になります。

>>261 キーボードとマウスは、特定のポートに挿さないと認識してくれないことがあります。
http://www.gigabyte.co.jp/nippon/qa/product-mainbord.htm のQ83も併せてをご覧下さい。

>>267 ファイルだけ更新して、設定は極力残してくれるはずです。2003から2004に乗り換えた時はそうでした。

>>270 続きのスレがちょっと見あたりません。

>>272 IEですと、とりあえずクッキーの削除をお勧めしています。ツール→インターネットオプション→クッキーの
削除で、それでもだめなようでしたら、専用ブラウザの利用をお勧めしたいと思います。
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/21 02:29:03 ID:1tOn6oTW0
>>273 書きかけで送信してしまいました。

>>270 続きのスレがちょっと見あたりません。もし続きがスタートすれば、
http://vipper.info/index.php?%B1%F0%BB%D1%BD%E3%BE%F0BOY%A5%B7%A5%B2%A5%EB
に載ると思われます。
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/21 02:36:00 ID:vZDNf87O0
中世の剣闘士はライオンなどの猛獣とも戦ったといいますが、
鎖外したライオンに武装した人間が勝てたのかな?
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/21 02:39:55 ID:tXYWacku0
>>275
わからないけど、闘牛の牛は瀕死寸前まで弱らせてあるって
話は聞いたことあります
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/21 02:45:15 ID:KTt7KKvO0
>>275
急所を鎧で覆っていれば、一発で致命傷を受けることはないと思うので
不可能ではなかったのでは?もちろん殺されることもあるかも知れんけど。
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/21 03:03:12 ID:m860xdWp0
>>275
取り敢えず、剣闘士は中世ではなく古代。

剣闘士にも色々種類がある。完全武装で戦う様な連中から徒手空拳のやつまで。
勝てたとしたら装備を整えたタイプだろう。
もしかしたらバキのイスタスみたいなのがいたかもしれんけどw
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 05:15:28 ID:FQyEhRPY0
http://www.geocities.jp/vip_kanban/
ここにある看板が投稿されたのはどのスレッドですか?
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 05:22:28 ID:k4UzM6kx0
>>279
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1104294273/
この手の投票スレ 看板変更時にスレが立つ
281まゆみ ◆XaFff86lfs :2005/03/21(月) 06:52:27 ID:1Oxt5/GA0
部落出身の人って全部でどのぐらいいるんですか?
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 07:13:00 ID:EJFcFTN60
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 07:16:15 ID:dexzdmvGO
俺部落出身。つーか俺の町は部落9割
284まゆみ ◆XaFff86lfs :2005/03/21(月) 07:31:09 ID:1Oxt5/GA0
>>283
元気を出して頑張ってくださいね!
私は差別なんてしませんよ!
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 08:14:18 ID:+e2T1/PI0
部落の意味教えて
ググっても意味不明なことしかでてこない
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 08:36:37 ID:pkSeBeAv0
江戸時代の身分制度が現代にまで影響しているのです。百姓・町人の武士への不平不満を回避させるために、自分たちよりも貧しいもの、
常に人々から差別される存在として「穢多」「非人」という身分をつくり出しました。<部落>はそういう人達が住んでいたところです。
どれだけ人として能力に秀でていようと<そこの地域に生まれた>あるいは<住んでいる>というだけで差別されなければいけなかった人がいるのです。
昔はともかく、現在では身分なんか関係ないのにね。いまだに「あそこは部落だ〜」とか差別発言をする人がいると言うのは恐ろしいことですね。
参考http://blhrri.org/nyumon/nyumon.htm
あと「同和問題」をキーワードにネットを検索してみて下さい。
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 09:55:50 ID:Rf977PEX0
>>283
特別扱いという逆差別を甘んじて受けるような
腑抜けた人間にはならないようにしてくれ。
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 10:29:00 ID:UFeZJoPV0
WebCaster X400Vってルータ使ってるんですけど SNMP使えるかどうかの確認ってどうやるんですか
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 11:29:51 ID:NjV9qBzWO
今日、ローソンチケットで予約したチケットをローソンに引き取りにいこうと思うんだけど、
チケット代以外に手数料みたいのかかりますか?
290節穴さん:2005/03/21(月) 11:34:06 ID:aTkP7qkA0
動画ファイルで【DivX5.05+Ogg】って書いてあるファイルが再生できません。
Divxは入れてますが、どうしてでしょうか?
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 11:35:57 ID:U583T5jb0
>>289
いらんと思う
予約したサイトで確認すれ
292289:2005/03/21(月) 11:39:38 ID:NjV9qBzWO
>>291 サイトにはたぶん書いてなかった。ローソンチケット使うの初めてだから不安で聞いてみました。
ありがとうございました
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 11:44:36 ID:g1yQbSUZ0
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 11:56:26 ID:U583T5jb0
無料でできるMMOってどういうしくみで成り立ってるの?
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 12:08:14 ID:U583T5jb0
「ー」って、ひらがなとカタカナの種別ってあるの?
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 12:10:40 ID:X8+oa0by0
ブラクラ貼ってください
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 12:40:35 ID:uBnTOovM0
>>294
広告とか、アイテム等を金で売るとか。
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 12:41:11 ID:OuIypXvb0
>>273
JAVAなど遮断してると思われるファイアウォールなどはすべて切ってもIEでは無理でした。
Operaではいけるんですが。
検索のほうはリカバリの方向で考えていきます。
ありがとうございました。
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 13:03:18 ID:IAiOm28c0
ラウンジは何故嫌われているのですか?
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 13:03:58 ID:2QL3Dzob0
敵を作らないとネタ切れするから
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 13:53:48 ID:G2SXkT2w0
MP3をまとめるソフトを使って、ひとつにまとめるときに、
普通はとくに異常なく、何曲かをまとめて、ひとつなぎのMP3ファイルにできるのですが、
とある、アメリカのサイトでダウンロードしたMP3の曲をつなごうとすると、
一曲目は普通に聴けるのですが、2曲めから、超スロースピードになってしまいます。
何か知ってらっしゃるかたがいたら、どうか教えてください。
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 13:56:55 ID:U583T5jb0
>>301
わかんないけどビットレートとか違うんじゃねーの
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 13:59:53 ID:G2SXkT2w0
>>302
どうもです。
ひょっとしてなんか、わざとつなげないように細工してるとか
なんですかねぇ〜。
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 14:09:12 ID:60yY2+ij0
>>290
動画エンコした人に聞いてみろよ

nyとか使ってるならそんぐらい自分で調べろ
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 14:10:53 ID:60yY2+ij0
>>301
ひとつなぎにする理由が分からない
zipでまとめても聞けるぞ
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 14:15:36 ID:G2SXkT2w0
>>305
僕がやってるのもひとつなぎのファイルじゃなくて、ZIPでまとめる作業
だと思います。間違えてました。
MP3をまとめるのに、つかってるソフトにこう書いてありますし。↓
【概要】
複数の MP3 ファイルを無圧縮 zip 形式で固めることで、CDアルバムをファ
イルとして保存することができます。この形式は、MP3 プレイヤーでそのまま
聞くことができます。このソフトは zip.mp3 ファイルを簡単に作成できます。
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 14:18:24 ID:G2SXkT2w0
いや違うな。やっぱファイルにしてるんだ。
なんかわけわかんなくなってしまいました。すいませんでした。
いろいろあたってみますです。
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 15:08:42 ID:60yY2+ij0
よくわからんが、特別なソフト使わなくても普通の圧縮ソフトで作れるよ
309真・VIP無双 ◆kq7hihZPv2 :2005/03/21(月) 15:11:28 ID:j+Tl5ixq0
nyのダウン枠を増やすツールを教えてください
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 15:11:59 ID:60yY2+ij0
ny関係の質問はダウソ板池
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 15:23:56 ID:dGZZcrQtO
なんで1(月)って出るんですか?
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 15:28:39 ID:KWhofa670
あ、ほんとだ。
曜日感覚に疎いニートに優しいな。
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 15:29:51 ID:jLcfcw2D0
ヒロシですのテーマBGM?フランス語っぽい曲なんていう曲ですか?
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 15:34:21 ID:U583T5jb0
>>313

イタリア語らすぃ

Che vuole questa musica stasera / Peppino Gagliardi
ガラスの部屋 / ペッピーノ・ガッリャールディ
ttp://www.camoriginalsoundtracks.com/ram/CAM493202-210900.ram
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 15:35:48 ID:jLcfcw2D0
>>314
速レスありがとうございます
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 15:36:11 ID:vlsatNpq0
ジーンズのブーツカットってどんなもののこと?
裾が広くて、ブーツが隠れるタイプのことであってる?
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 15:48:56 ID:Rf977PEX0
>>316
裾がちょっと広くて裾の前より後ろがちょっと長くなるようなカット
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 16:03:41 ID:KWhofa670
>>317
裾の前より後ろがちょっと長くなるのはモーニングカットって言って
ブーツカットでなくても採用されているし、必ずしもそうする必要はない。
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 16:33:57 ID:o9dX1RTM0
>>317>>318
サンクス。

ブーツを履きたくて、裾をブーツに入れたいなら、タイト、ストレートってのでいいのかな
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 17:25:47 ID:85Atrewx0
ニッポン放送の曲何ていうのか教えて下さい。
タ〜ン♪タタン♪タタッ♪タッタタタ〜タン♪(こんな感じ)
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 17:26:49 ID:U583T5jb0
>>320
ビタースイートサンバ
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 17:27:14 ID:U583T5jb0
ごめん
ANNの曲と間違えた
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 17:32:07 ID:8cV7R9Ye0
>>282
ttp://www.omomuki.net/
こことかどうよ?

>>290
OggVorbisのプラグインが入ってないんだと思う
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 17:59:02 ID:2+3fnHdk0
モチベーションを上げる方法を教えてください><
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 18:15:57 ID:AqbGlm7D0
三流大出身でも、一流企業に入れますか?
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 18:24:03 ID:U583T5jb0
原付の任意保険の見積もりをしたいんだが
いちいち個人情報入れて連絡待つとこじゃなく、
WEB自動見積もりで即答とかしてくれるとこないのかな。
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 18:33:19 ID:XaAvuK/d0
ウーロン茶が胃に悪いという説をぐぐったら3件ほど見つけました。
自分の経験を照らし合わせてみると確かに飲んだ後は胃が重たいことが多い。
実際のところ胃に悪いのですか?
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 18:44:48 ID:vWMa3qPJ0
>>324
怒りしかないだろう
>>325
死ぬほど頑張れば
>>326
わからん
>>327
何事も適量じゃないかな
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 18:50:07 ID:dOPoUE9d0
この板って男の人しかいないんですか?
女の子は男の振りをしているのですか?
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 19:06:28 ID:AqbGlm7D0
正しいオナニーの手順を教えて下さい。
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 19:15:02 ID:60yY2+ij0
>>330
男女どっち?
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 19:36:54 ID:4zEiNt1E0
おい。
JaneIE View αを使ってスレッドをhtml保存する方法を教えなさいよ。
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 19:38:54 ID:U583T5jb0
>>322
「ブラウザで開く」→保存
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 19:41:28 ID:rtYBqsQs0
宇宙はビックバンの爆発により出来たそうですが、それ以前はは何もない
状態ですよね、それはどういう状態なんでしょうか? 

  物が何もない「空間」さえも無いんですよね
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 19:50:01 ID:4zEiNt1E0
>>333
おお、ありがとう。
336(゚ε゚):2005/03/21(月) 20:03:38 ID:YynGWaIZ0
       ♪(゚ε゚) ♪
        _ ノ  )>_ キュッキュ♪
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 20:36:24 ID:+TdeP4pE0
おとこのひとのおちんちんは
どんなときにおおきくなるんですか?
エチーなこと考えたときだけ、おおきくなるんですか?
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 20:38:21 ID:U583T5jb0
>>337
別にエッチな事考えなくてもさわってれば大きくなる
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 20:44:37 ID:+TdeP4pE0
>338

さわらずエチーなことも考えずおおきくなることってあるんですか
340(゚ε゚):2005/03/21(月) 20:47:46 ID:03OAACSk0
おい、ピョアマンセーの糞信者共。
お前らの尊敬するピョア様は
めんどくさいから名無しで書き込むことはないなんて
偉そうに言っておきながらこのザマだ。
目が覚めたか




16 : 名前:番組の途中ですが名無しです E-mail:sage 投稿日:05/03/20 17:48:35 ID:qRcD6wxN
おまえらプロ市民化してるな。
正直キモいから目覚ませよ。


44 : 名前:番組の途中ですが名無しです E-mail:sage 投稿日:05/03/20 18:11:35 ID:qRcD6wxN
おまえら万博なんか行かないくせに、何騒いでんの?
弁当ごときでガタガタぬかすな。


71 : 名前:番組の途中ですが名無しです E-mail:sage 投稿日:05/03/20 18:40:58 ID:qRcD6wxN
ピョアなんか知らね。
WINから書き込んでるからIDかぶったんだろ。
♪わたしはやってない〜潔白だ〜
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=news&word=qRcD6wxN
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 20:48:44 ID:U583T5jb0
>>339
朝起きるとき
エッチなこと考えたとき
触ったとき

とりあえずこれ以外ではならない
342(゚ε゚):2005/03/21(月) 20:53:40 ID:03OAACSk0
1.5メートルもビデオを積んでるなんていろんな意味でキモいなピョアは。
今時そんなもん使ってる時点でもキモい。
どうせD-VHSじゃなくてS端子でもない旧式のビデオだろ。
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 20:57:08 ID:+TdeP4pE0
>341

ふと、おちんちんがおおきくなってる事のあるうちの彼氏が、
「エチーなこと考えてなくても、おとこのひとはおちんちんがおおきくなるものだ」
って言い訳していたんですが、
それはうそだということですね?
エチーな事を考えていたということですね?
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 20:57:09 ID:mI0Xvs7U0
ここまで未回答の件、および補足

>>288 ルータのIPに対してSNMPのリクエストを投げてみれば良いと思います。例えばRedHatだと8.0から
net-SNMPが標準で付きました。この場合はsnmpwalkを使います。windowsであれば、
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se304700.html を使ってみて下さい。

>>295 ひらがなとカタカナで区別はありません(SJIS=815B)。蛇足ですが「゛」「゜」にも区別はありません。

>>296 閲覧者の迷惑になり、また最悪で電子計算機損壊等業務妨害になりますので、お断りします。

>>311 本日月曜4時ごろ、FOX★氏が色々と実験をしていた模様です。ちなみに一時期IDも変わりまくりました。

>>329 女子はいます。おっぱい晒し(メモや証拠付き)も何件か目撃しています。後段の質問はおそらく
その通りでしょう。

>>334 説が複数あります。たとえば http://www.nikkei-bookdirect.com/science/page/magazine/0408/cosmos.html
宇宙はずっとそのままであり続けた(定常宇宙論)もあります。裏付けは背景放射の観測で取ろうとしたのですが、
この結果についても議論があるようです。詳しくは専門板で。
(物理板)ビッグバン宇宙論と定常宇宙論( `ハ´)part2 http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sci/1095622013/
(物理板)[Q]ビッグバンのエネルギーはどこから保存されたのか? http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sci/1093279221/
(天文・気象板)真理は、観測的宇宙論か、理論的宇宙論か? http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1026673293/
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 21:01:37 ID:uBnTOovM0
沖縄ではハブとマングースのバトルを催しているけど
マングースってハブを食べるの?なぜ戦うの?
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 21:03:46 ID:3F6uQywr0
セキュリティソフト今度買おうとおもっています。
パッケージ代の他に、年一回のペースくらいで更新料も払わなければいけないのでしょうか?
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 21:04:26 ID:U583T5jb0
>>345
つーかあのイタチ科の動物ってみんな獰猛なんだよね
相手がハブでも臆せずとりあえず向かっていく。
肉食だから多分食べなくはないと思うけど
別に野生のマングースがヘビ取って生きてるわけじゃない。
せまいケージで対面で獰猛な生き物同士を閉じ込めるから戦うんであって
野生ではそうそう戦うわけでもないらしい

>>343
まあ、考えてるかチンコいじってたかどっちかだな
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 21:05:50 ID:U583T5jb0
>>346
更新を利用しつづけるなら、原則年ごとの更新料は必要だけど
新しいのを買うよりは安い
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 21:09:16 ID:uBnTOovM0
>>347
なるほど。 やっぱかまれると死ぬよね?
マングースの勝率はどのくらいなんだろ
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 21:10:42 ID:KWhofa670
>>343
あー、別にエロイこと考えてなくてもジャレあってたりすると
なぜか反応してくる時がある。
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 21:13:04 ID:U583T5jb0
>>349
記憶が定かじゃないので断言できないが、
たいていマングースが勝つらしい。

ちなみに、沖縄かどっかでハブ対策にマングースを放して
ハブを駆逐しようとしたら、マングースはハブなんかほっといて
家畜とか襲いまくって繁殖して大変なことになったらしい
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 21:13:11 ID:Vxs/BLuT0
フグの毒をフグに注射したらどうなりますか?
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 21:13:49 ID:+WjcSRnY0
DVD Shrinkでリッピングしたら非参照素材って言うのが出てきました。
再生しても無音、映像無しなんですが、削除して良いのかな?
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 21:15:37 ID:U583T5jb0
>>352
そりゃ死ぬでしょ
別にフグは体内を毒がかけめぐってるわけではなく
肝臓にあるだけ。

さらに言うと、フグの肝の毒は海中の有害物質がたまって毒になっているので
きれいな水で生きてるフグには毒がないそうな
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 21:17:04 ID:uBnTOovM0
すごいなマングース
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 21:17:09 ID:bIVXEvLu0
えーとホストとかIPは管理人だけが見れるんだよね
FOXとか感じ三文字の奴(ちんすこう)だったかな
あいつらすぐにホイホイと晒してるけど、いちいち管理人に許可得てるの?
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 21:17:46 ID:5kxYRA/50
黒豆コレラ菌はどこにいったのでしょうか?
358(゚ε゚):2005/03/21(月) 21:18:49 ID:03OAACSk0
>>357
僕が食べちゃったお
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 21:22:01 ID:Zlx/3T/DO
マングースはハブの毒効かないってた
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 21:23:47 ID:U583T5jb0
明治時代、ハブの毒を消す血清がなく、かまれると死亡するケースが多く、ハブの被害は深刻な問題だった。
そこで東大の先生がマングースに注目、ハブと戦わせる実験を行った。マングースはハブにかまれても
死ぬことはなく、最後はハブの頭に食いついて、見事にしとめたのだ。早速、ハブ退治として沖縄本島に
導入された。

>>359そのようだ
そりゃマングース勝つな
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 21:24:38 ID:bIVXEvLu0
軍艦焼←コイツだちんすこう
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 21:29:13 ID:uBnTOovM0
すごすぎるなマングース
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 21:41:43 ID:6x+Q1vQt0
フライデー事件ってなんですか?
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 21:44:24 ID:mI0Xvs7U0
>>353 削除すると不具合が出る可能性があるので、スティルピクチャーに変換して収めるのが良いようです。
http://members.ld.infoseek.co.jp/hp_yamakatsu/dvd2dvdshrink.html
http://members.ld.infoseek.co.jp/hp_yamakatsu/lor3.html

>>356 >>361 ★が付いている人は管理権限を持っている人で、基本的に規制などで晒すのも役目の一つです。
そうでない人がリモホ情報を見たり晒したりするのは至難の業(というか、できたら神)ですし、実際に行えば
大問題になると思います。

>>363 どのフライデー事件でしょうか? 私が明確に記憶しているのは、ビートたけしとたけし軍団が編集部に
殴り込みをかけた事件です。
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 21:45:13 ID:MdZwCjXo0
VIPに書き込みのに時間かかるんだけどいつもこんなもん?
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 21:46:31 ID:CFVUhCZa0
>>365
ex10鯖の負荷見てみ
ttp://ch2.ath.cx/load/
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 21:50:26 ID:FHv1n0xe0
ピョアの偉そうな態度嫌いだったけど
昨日、話してみたらいい奴だった。

→こいつ(゚ε゚)←こいつ おんそくまるとかゆうのwwwww
ぶっちゃけ自演してんだろwwwwww
偽物がウザイんだったらトリップいれればいいだけやんwwwww
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 21:52:21 ID:9DzR+C3jO
なあ、この板(news4vip)ってTOPページからどうやって来るん?
いつもTOP10→その他から飛んでくるんだが、マジわかんね。
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 21:52:47 ID:GA8t1X990
明日球技大会なのですがオナニーしてもいいですか?
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 21:53:43 ID:U583T5jb0
>>367
そいつ居るの?とっととNGにしとけよ
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 21:54:09 ID:CFVUhCZa0
>>368
カテは雑談系2
あと鯖は(ex4→ex7→)ex10な
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 21:55:12 ID:px2DTVLKO
481: 2005/03/21 12:49:02 wZLCTZKb0
ショートカット大杉wwwwwwwww
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo14034.jpg


ブラクラらしいのですが、詳細、脱出方法を教えてください。会社のパソコンで踏んでしまい、恐くなって強制終了して帰ってきてしまいました…
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 22:01:06 ID:FHv1n0xe0
>>370
NGにしないよムカツクから追い込んでやるよ
>>363
ttp://www.hateruma.com/cult/file/1986_u_txt.html
ここの12月のことだよ
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 22:05:23 ID:fw+TphYk0
>>372
幼女のマンコ
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 22:05:24 ID:IMSG52wo0
>>369
・・・男だよね? 止めたほうがよい。
性交は翌日疲労が残るから駄目だ。と聞いたことがあるが
自慰と性交はそんなに違わないはずだ。と童貞の俺は考えるので。


376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 22:05:47 ID:KWhofa670
>>372
ブラクラじゃないよ。多分。
掲載されてる画像はアレだがww
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 22:08:00 ID:mI0Xvs7U0
>>372 Doe View、firefox、IEで踏んでみましたが、ノートンAV、spybotともに無反応でした(ちなみに画像自体は
炉系で、触法(児ポ禁法)の可能性があります)。他の人が踏んで安全かどうかまでは保証できません。

危なそうなリンクを再掲するときは、リンクの先頭のhは抜いてttp:の形で貼るなどして下さい。二次災害のおそれが
あるからです。
378(゚ε゚):2005/03/21(月) 22:12:06 ID:YynGWaIZ0
>>370
      ソイツはニセモノだYO
      \   チェキラ   /
       ♪(゚ε゚) ♪
        _ ノ  )>_ キュッキュ♪
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 22:13:35 ID:px2DTVLKO
>>376-377サンクス!そして直リンすまそorz
会社のパソコンで踏んだらやばくなりましたよ…
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 22:16:36 ID:KWhofa670
>>379
多分画像サイズがでかすぎるから、ピヨり気味のマシンだと動作が重くなったり
固まったりするかもしれない。
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 22:20:49 ID:px2DTVLKO
>>370そのあと再起動させると変なサイトに飛ばされたり、スタートメニューも開けない、全フリーズ…なんだかなぁ…
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 22:24:25 ID:px2DTVLKO
↑誤爆
>>380
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 22:32:16 ID:9DzR+C3jO
>>371

来れた。マジありがd
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 22:39:52 ID:KWhofa670
>>381
今直で踏んで再起動してみたけど、なんともないよ。
>>377が言うとおり他の環境ではわかんないけど。多分他に原因があると思う。
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 22:40:14 ID:FHv1n0xe0
やっぱ自演だった・・・詳細は言わないでやるからもう辞めろよ
恥ずかしいだろ
386(゚ε゚):2005/03/21(月) 22:43:01 ID:03OAACSk0
本物かどうかは無職を指摘してくれ。
グウの音も出せずににスルーすれば本物。
387(゚ε゚):2005/03/21(月) 22:43:56 ID:YynGWaIZ0
いい加減やめてくれよ
トリップつけないのはみんなを信用してるからだお
388(゚ε゚):2005/03/21(月) 22:44:39 ID:03OAACSk0
しかしこれだけははっきり言っておく。
ピョアは名無しで書き込むことは絶対にしないと言っていた。




16 : 名前:番組の途中ですが名無しです E-mail:sage 投稿日:05/03/20 17:48:35 ID:qRcD6wxN
おまえらプロ市民化してるな。
正直キモいから目覚ませよ。

44 : 名前:番組の途中ですが名無しです E-mail:sage 投稿日:05/03/20 18:11:35 ID:qRcD6wxN
おまえら万博なんか行かないくせに、何騒いでんの?
弁当ごときでガタガタぬかすな。

71 : 名前:番組の途中ですが名無しです E-mail:sage 投稿日:05/03/20 18:40:58 ID:qRcD6wxN
ピョアなんか知らね。
WINから書き込んでるからIDかぶったんだろ。
♪わたしはやってない〜潔白だ〜
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=news&word=qRcD6wxN
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 22:48:58 ID:px2DTVLKO
>>384手間かけちゃってスマソ。やさしいね。
依然ダクロリも踏んだ経験があるからそのウィルスが駆除しきれてなかったのかな…まぁなんとかがんがってみます
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 22:58:31 ID:Vxs/BLuT0
>>389
精神的ブラクラ
何でこんなひどいことをする人間が後を絶たないのか
(´;ω;`)ウッ…
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 23:09:45 ID:px2DTVLKO
>>390俺、なにかした?
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 23:16:25 ID:Vxs/BLuT0
>>391
おまいは、なんにもしてない。スマソ
ブラクラか? という質問のURL踏んじゃって悲しくなっちゃっただけ
何でこんなひどいことをする人間=この写真撮った奴
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 23:35:26 ID:lG1E9M4RO
VIPPERになるにはどうしたらなれるの?
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 23:35:35 ID:uBnTOovM0
>>372
単純にファイルが変わったんじゃない?
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 23:36:00 ID:60yY2+ij0
>>354
下二行まじ?
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 23:38:30 ID:8cV7R9Ye0
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 23:39:43 ID:U583T5jb0
>>395
そういう説が最近あって、養殖のフグには毒はないんだってさ
天然のエサの有害成分が蓄積したものがフグ毒なんだって
398『野バスとおどる』種(・∀・)イイ! ◆....taNeE. :2005/03/21(月) 23:39:55 ID:ZxSS53yo0
>>395
ホント。
ただし、「毒がないとされる」というだけで、「確実に無い」とは言い切れないため
現在も河豚調理師の免許を持ってる人じゃないと調理できません。
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 23:42:51 ID:60yY2+ij0
>>396
>>397
>>398
サンクス

テトロドドキシンは要するに水銀みたいなもんなのか?
人間も水銀入りの魚くって体の中にどんどん水銀たまっていくじゃん
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 23:43:58 ID:60yY2+ij0
>>393
ここに書き込んでる時点で既にVIPPERと言えないこともない
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 23:45:50 ID:ORkCisj60
PCのメモリを増設しようと思うのですが、最大256MBのPCにそれ以上のメモリを増設できませんでしょうか?
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 23:45:59 ID:U583T5jb0
>>399
まだ完全に解明されたわけじゃないらしいけどね
そもそも何食ってそうなるのかもまだ謎みたい
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 23:46:26 ID:U583T5jb0
>>401
マザボが対応してないと無理ぽ
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 23:47:36 ID:ORkCisj60
さんQ
405『野バスとおどる』種(・∀・)イイ! ◆....taNeE. :2005/03/21(月) 23:48:32 ID:ZxSS53yo0
>>401
マザーボードの限界だったりOS側の限界だったりで多少は違うけど、
どちらかの限界に引っかかってる場合、それ以上は認識されません。
過剰に積んだ場合、不具合が発生する可能性もあります。
最大256MBの場合メモリの合計が256MBになるようにしましょう。
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/21(月) 23:50:57 ID:uBnTOovM0
>>354
なんかナウシカみたい
407(゚ε゚):2005/03/21(月) 23:52:54 ID:03OAACSk0
『野バスとおどる』って何なんだよ?
全然意味わかんねーよ
408『野バスとおどる』種(・∀・)イイ! ◆....taNeE. :2005/03/21(月) 23:56:49 ID:ZxSS53yo0
>>407
メタルマックス2の称号の一つだよ。
続編出るんで、つけてみた。
409(゚ε゚):2005/03/21(月) 23:58:38 ID:03OAACSk0
ゲームなんかやってないで勉強しろ
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 00:00:37 ID:gelZoQkV0
>>409
働け
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 00:03:58 ID:2/68DZwL0
>>401 >>405に補足 メーカーのカタログに「最大256M」と書いてあっても、それ以上を認識してくれることがあります。
うちのサブマシンNEC Lavie MXがそうでした。ただし、こちらはメーカー側でBIOS、消費電力、相性、純正メモリなど
とのテストを行った制限値でしょうから、■それを超えた搭載は一切無保証です■。PC関連の板で聞いた方が
専門家が多いですし、機種名を晒していただければある程度調べることは可能です。

蛇足ですが、9x/Me系で512M以上積んだ時にエラーが出ることがある件は、次の方法で回避できます。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/trouble.html#500

さらに蛇足ですが、win9x/Meの事実上の上限は768MB、windows2000の上限は2G、Xpの上限は4Gです。
これと、マザボ側(BIOSやアーキテクチャ)の制限と、どちらか小さい方に制限されます。
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 00:23:34 ID:rEc1UHDh0
恥ずかしながら戻って参りました・・
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 00:27:30 ID:2/68DZwL0
以前の回答のフォロー
>>270 新スレができたようです。
艶姿純情BOYシゲル 3 http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1111383440/
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 00:43:58 ID:sYUPm/gb0
バイトってどう探すのが普通?
歩いて店回って求人募集の広告メモって電話?
新聞のチラシ類とかにも入ってるらしいけど
新聞ないし、何が普通?
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 00:44:53 ID:be38+B080
>>414
フロムA
知り合いの紹介

今ならネットでも調べられるだろ
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 00:52:50 ID:DLV2fHZb0
>>414
最近は無料で配ってるのもある
タウンワークとかドーモ
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 01:15:10 ID:/YZldhFe0
俺思想的には中道右派よりちょっと右翼的なんだけど、誰の書物とか小説
読んだらいいかな?時代問わず。
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 01:18:28 ID:hN1gshg20
Operaで画ちゃんねるなどのサムネイル画像が表示されません。
どうしたらいいですか?
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 01:20:56 ID:QnuFHzuP0
(゚ε゚) ID:03OAACSk0 ← こいつは心理的にはどういった心の持ち主ですか?
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 01:25:07 ID:145w/L/Q0
USBメモリスレとかMO総合スレが落ちてるけどなんで?
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 01:26:29 ID:QOk3HuK10
>>420
pc5鯖はリニューアル中
復旧は明後日くらいになる
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 01:27:31 ID:6JnMYT7U0
>>417
狂気の桜 ヒキタクニオ
私の共産党宣言(書名うろ覚え) 井上ひさし&不破哲三
日本国憲法前文 読めるんなら英文で
あと、半七捕物帳 岡本綺堂
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 01:27:39 ID:145w/L/Q0
>>421
サンクス
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 02:02:12 ID:2/68DZwL0
>>417 自分もどちらかというと右よりですが、左よりのリア友と喧嘩別れしたので、そちら方面の本もたまに
生暖かく読んでいます。読むものがあまり偏るのはよくないと思いますので、司馬遼太郎などの戦争体験が
ある人の随筆(小説は小説で面白いですが)ですとか、新書本で題名に惹かれたものを読んでみてはいかが
でしょうか。

>>418 手元で 7.54u2 で試してみましたが、サムネイルはきちんと表示されました。ツール→設定→標準の
アプリケーション で画像関連のチェックボックスの設定を変えてみて、結果が変わるかどうか試してみて下さい。

>>419 数発言で他人の心理まで推測することは非常に危険だと思います。また、なぜその人がそのような発言を
するのか(または、繰り返すのか)、その心理背景を想像してみることも興味深いものがあると思います。
425(゚ε゚):2005/03/22(火) 02:07:25 ID:pzVwnlvg0
IDまで表示したって
とっくにID変わってるぞ
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 02:12:41 ID:mkzSMcI20
>>417
安倍公房
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 02:18:32 ID:Eo3CxtHF0
20代半ばのフリーターだけど、さんまの番組に出てるボビーのテレビ用の日本語
位のレベル英語力じゃ仕事なんてないよね?
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 02:24:17 ID:6JnMYT7U0
>>427
日本にいて、英語で仕事しようと思うなら
残念ながらその通りだと思います


ていうか、あれはネタですよネタ
彼はかなり日本語できるはず
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 02:29:00 ID:iwbe6Byd0
動画うpしたいんだけど、場所プリーズ
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 02:31:05 ID:mkzSMcI20
http://www.1rk.net/

から自分で選んで
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 02:35:30 ID:iwbe6Byd0
>>430どうもサンクス
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 02:42:46 ID:RlW59hzO0
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 02:43:46 ID:RlW59hzO0
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 03:09:31 ID:XRgLHsC80
>>432-433
次からここでやれ

★★★メモ用紙スレ☆☆☆
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1111166603/

メモ.txt
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1111402991/
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 03:18:54 ID:GBm+pqOLO
今ジョジョはどうなってるんですか?
ウルジャンでもう載ってるんですか?
ネタバレ怖くてぐぐれません
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 03:22:26 ID:+pXCxM+10
>>435
今月号でプロローグ掲載、来月号から本格連載だって。
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 03:29:09 ID:GBm+pqOLO
>435
プロローグってハンタにありがちな文字説明?
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 04:13:05 ID:QnuFHzuP0
VIPのトーナメントスレってVIPPERがほとんどいない気がするけど・・・
まあただの憶測だから分からんけど。本VIPと明らかに違う空気が違うのを感じるのは俺だけ?
すげー変な空気wwwwwwwwwwwwwwwwww
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 04:22:08 ID:mkzSMcI20
途中で嫌になって見なくなった
ついでに言えば「w」の連打も嫌い
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 04:36:17 ID:U96n3AIN0
この前特命係長只野見てて思ったんだけど
グラスに氷一個でお酒がちょっと(一口で飲める量)しか入ってなくてぜんぜん少ないなと思ってたんだけど
実際あんなもんなの?
ちなみに一杯いくら?
441(゚ε゚):2005/03/22(火) 04:42:36 ID:Ap1mPB460
今朝もまた暁のニート野郎の僕が来たお
442(゚ε゚):2005/03/22(火) 04:46:26 ID:Ap1mPB460
>>437
そりゃモノローグだ。
序章のことだ。
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 05:07:58 ID:V//tSW/wO
短期間で5kgぐらい痩せたい。
身長181、体重79。
リバしないやり方でオススメなの教えてくんろ
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 05:11:24 ID:V//tSW/wO
あと一月に落とす体重は5%以内にした方がいいっていう情報を得たから、
二ヶ月計画でお願いします。
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 07:22:45 ID:QnuFHzuP BE:67507384-##
Win XP ProでサウンドドライバーのDIRECT Xをアンインストールする方法を
教えてもらえないでしょうか?あるソフトで使う別のサウンドドライバーと喧嘩するので
なんとかしたいのです。分かる人いればよろしくお願いします〜〜
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 08:51:51 ID:BhV25KJL0
>>443 泳げ。夜食止めろ。
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 08:58:49 ID:7QNlx/yE0
スレ保持数少なくなった?
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 09:38:37 ID:B6rCI3940
 
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 09:44:17 ID:2qZyNZwn0
一時間トイレできばってもウンコが満足に出ない
一応病院いって整腸剤貰ってるんだけど効果も薄い
腹にいいモンもなるべくとってるがあんまり効かない

これはどうすりゃいいのよ
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 10:21:01 ID:xjOBBoCx0
青山でスーツ買おうと思うのですが直しにはどのくらい時間かかりますか?
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 11:17:59 ID:HSJ8lQXI0
>>449
生活習慣を見直す
運動をする(特に腹筋)

>>450
青山とかって即日直しはできなかった気が…
数日(5日とか1週間)かかった覚えがあります
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 11:18:30 ID:szq8hZiG0
EXELとかで右クリックして出る
切り取り(T)とかって、ショートカット?

ctrl+Xが切り取りなのは知ってるけど。これ何?
453353:2005/03/22(火) 11:25:46 ID:+6qWy7xx0
>>364
遅くなりましたがありがとうございました。
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 11:28:53 ID:+6qWy7xx0
>>452
ctrlを押しながらカッコの中のキーを押すとショートカット発動だが、
マウスでやった方が早いかもw
455まみ ◆O6KKusS1Uo :2005/03/22(火) 11:35:37 ID:JKMw0CoN0
パソコンのビデオカードっていうのはなんのことですか?
ビデオカードはパソコンのどこを見れば確認できますか?
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 11:36:15 ID:+6qWy7xx0
>>449
まるかんのスリムドカンを飲め。もの凄い勢いで便が出る。
休みの日に飲む事。
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 11:36:26 ID:szq8hZiG0
>>454
ctrl+Tでも何にもならないけど。
458【おっぱい】 ◆pnCm4bpG3Y :2005/03/22(火) 11:38:52 ID:TWARXq0k0
>>455
モニターのケーブルが刺さってるところ。本体側ね。
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 11:39:20 ID:+6qWy7xx0
>>455
モニターに映る映像を出力するカード。
どこを見れば?ってチップの種類の事か?
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 11:39:58 ID:+6qWy7xx0
>>457
切り取るなら切り取る範囲を指定しないと駄目だろw
461450:2005/03/22(火) 11:42:04 ID:xjOBBoCx0
>>451
そんなにかかるんですか、これは急がないといけませんね
どうもありがとうございました
462まみ ◆O6KKusS1Uo :2005/03/22(火) 11:44:22 ID:JKMw0CoN0
>>458
モニターのケーブル?え?ノートなんですけど
>>459
ビデオカードは何を使ってますか?
って聞かれてちんぷんかんぷんなので
どこを確認わかるのかなぁと
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 11:46:47 ID:+6qWy7xx0
>>462
スタート>コントロールパネル>システム>ハードウェア>
デバイスマネージャ>ディスプレイアダプタをクリックでビデオチップ名が分かる
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 11:47:17 ID:+6qWy7xx0
あ、ダブルクリックだった
465【おっぱい】 ◆pnCm4bpG3Y :2005/03/22(火) 11:52:14 ID:TWARXq0k0
>>462
ノートの場合はチップの種類を答える。
>>463のほかに
デスクトップのプロパティ→設定→詳細→アダプタ
の手順でも確認できる。
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 11:52:17 ID:DLV2fHZb0
顔のエラあたりにコブ?みたいなのがあって
最近ジョジョに大きくなってるみたいなの
これは何科に行けばいいの?取りたいYO
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 11:53:37 ID:+6qWy7xx0
>>466
整形外科じゃね?
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 11:53:50 ID:BhV25KJL0
>>466 皮膚科...かな?
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 11:56:47 ID:szq8hZiG0
>>460
いやだから、CTRL+Xならできるんだよ。
自分でやってみ。Tなんて何にもならないから。
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 11:58:40 ID:+6qWy7xx0
>>469
ホントだ。凄いね。
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 12:00:10 ID:7qesetCU0
>>469
CTRL+Tに何も割り当てられてないからじゃないか?
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 12:02:57 ID:szq8hZiG0
>>471
だから右クリックで出てくる「切り取りctrl(T)」って何?
って質問したわけで。
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 12:03:39 ID:szq8hZiG0
「切り取り(T)」だった。
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 12:04:13 ID:7qesetCU0
>>472
右クリしてTを押すと切り取りになる
CTRLは不要
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 12:13:22 ID:DLV2fHZb0
まとめると整形外科で切り取り(T)でおk?
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 12:14:28 ID:szq8hZiG0
>>474
ほんとだー。
やっとわかった。さんくす。
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 12:17:30 ID:7qesetCU0
>>475
大きな病院行った方が良いと思われ
たらい回しの可能性もあるが、専門の科に回してくれるはず
最初は整形外科か皮膚科が無難かな
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 12:46:38 ID:+g27qt20O
最近乳首がカサカサする。たまにかゆいし恥ずかしくてエチもできない、病院いったら見せなきゃいけないかな?市販の軟膏とか塗っちゃだめ?
479【おっぱい】 ◆pnCm4bpG3Y :2005/03/22(火) 13:08:40 ID:TWARXq0k0
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 13:16:44 ID:+g27qt20O
>>479
うはWWびびったので病院いきます。
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 14:33:58 ID:2/68DZwL0
ここまで未回答の件

>>438 トーナメントともなれば、選対関連で他板から活動家の皆さんがなだれ込んだりして、空気が変わると
いうのは十分あるでしょうね。他の板でもトーナメントスレは似たようなものだと思います。

>>440 一口で飲める量とはいえ、一気に飲んだりする人はおらず、最初はなめるように飲みますし、氷が溶けて
くればまたペースも変わってきます。下戸の人は「ワンフィンガー」(指一本分の幅)と言って頼んだりします。
値段はお酒の種類によって違いますし、いわゆる明朗会計かどうかというところでも違ってきます。

>>445 手元がwin2kなのでちょっと違っているかも知れませんが、スタート→コントロールパネル→サウンドと
マルチメディアの「ハードウェア」の画面にデバイスドライバがずらっと表示されます。その中の消したいものを
選び、プロパティを開くとドライバごとのプロパティが開きますので、そこのドライバタブで「削除」を押せば
消すことができます。

>>447 昨夜600を切ったりと、ちょっと状況が読めないです。1,300→800かと思っていたのですが、そうでも
なさそうです。何か実験中のようなので、落ち着くまで待ちましょう。

>excelの切り取りの件 これは、最初のバージョンのショートカットを引きずっているのだと記憶しています。
なのでwindows標準の(X)ではなく(T)になっています。編集メニューの方はCtrl+Xになっており、このあたり
Macのような統一感がないですね。
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 15:09:29 ID:7qWAoPkN0
同県なんだけど午前中に出したゆうパックって
今日中に届くかな?
483 ◆Ochihhypy6 :2005/03/22(火) 15:13:34 ID:pzWBLYwK0
>>482
http://search.post.japanpost.jp/send-pc/send2.cgi
検索が出来ます。
多分明日だと思いますよ。
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 15:26:48 ID:7qWAoPkN0
>>483
サンキュス

今日こないのか〜(´~ω~`)
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 15:30:22 ID:6JnMYT7U0
>>440
バーに行って、「ロック」といって頼むとあんな感じででてくる
バーテンが削った真ん丸い氷が一個に、大きめのおちょこ1杯分くらいのウイスキーが入ってる
ウイスキーは生で飲むのは、けっこうきついからあのくらいの量で十分
チェイサーっていって、水がコップに1杯、同時に出てくる
値段は本当にピンからキリまで。1杯700円から、3000円くらいのもある
ダブルで頼むと、単純にその倍の値段
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 15:39:19 ID:6JnMYT7U0
>>485
補足
値段はウイスキーの銘柄によって違うという意味です
同じ銘柄のウイスキーでも
店が違えばまた値段が違ったりします
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 16:05:22 ID:yXjkGeMd0
すごく悲観的になってるんですがどうすればなおりますか?
488 ◆Ochihhypy6 :2005/03/22(火) 16:07:24 ID:pzWBLYwK0
>>487
よく食べて、よく寝てください。ついでに誰かを愛せれば尚回復は早いです。
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 16:09:06 ID:yXjkGeMd0
>>488
よく食べてよく寝てるのに悲観的です。
あと愛するっていう感情に欠落してます><
490 ◆Ochihhypy6 :2005/03/22(火) 16:12:53 ID:pzWBLYwK0
>>489
どうしても、立ち直れない時は、心療内科とかに勇気を持って行くのもいいと思います。
あとは、好きな趣味とかに没頭して、いやなことは忘れてください。
491魔がさし太 ◆Iv4h2JjS9E :2005/03/22(火) 16:16:01 ID:Xd0Lsdgt0
>>489
筋トレ。
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 16:39:13 ID:y1NkOm3W0
PS2版のドラクエVで、少年期のゲマを倒すと別展開用意されてるんでつか
それともSFC晩とおなじでつか
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 16:46:12 ID:edCQPhbz0
勝っても何も起きません
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 16:50:25 ID:baUubVi90
送料込みで一番安いデスクをおしえてくださいパソコンデスクの隣にめし食う用のを置きたいのです
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 16:52:33 ID:6JnMYT7U0
>>487
明るくなければいけないこともないし、楽観的である必要もありません
落ち込んでるときは徹底的に落ち込んでください
悲しいことをたくさん思い出して
悲しい気持ちになる音楽をたくさん聴いてください
1週間くらい泣き暮らすのが理想です

人間はずっと同じ状態ではいられません
徐々に徐々に、「悲観しててもしようがない」
という気分になってきます

がんばんなくていいんですよ
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 16:57:22 ID:6C47CZZk0
ノートンの統計のファイアウォールのとこで

前回の攻撃日:
最近の侵入の試み:ここは増えていくの当たり前だよね?
最も頻度が高い攻撃者:今はポーランドだけどたまに自分が表示されることもあるんですがなんなの?

ログの表示でも聞きたいこと色々あるけど今は思いつかない。ここでもっとも注意して見なきゃいけないのは
どこですか?
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 17:00:07 ID:QApK25ju0
年齢17歳
身長65cm
体重43kg
なんですけど
これって痩せすぎですよね、長生きしませんよね・・・
どうしたら太れます?
筋トレしまくるのが効果的ですか?
食べまくる、というのは余分なお肉がいっぱいつきますよね(´・ω・`)
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 17:01:53 ID:edCQPhbz0
はぁ65pだと
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 17:02:19 ID:6JnMYT7U0
>>497
65cm?
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 17:10:51 ID:be38+B080
>>497
栄養のあるものたべて適度に運動すれ。ムキになって筋トレしなくても
軽くランニングしたりウォーキングでもいい。
そもそも余分なお肉の心配する体重じゃないと思う。欠食児童だ
501497:2005/03/22(火) 17:14:49 ID:QApK25ju0
ああごめんなさい、165cmでした。
見やすいように並べたときに1を消しちゃったみたいです。
ご飯を過少摂取しているわけではないんです。
胃に入る最大限までは食べてるんですけど、一向に増えないんです。
>>500
レスありがとうございます。
栄養のあるもの、ってなかなか難しいですね
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 17:27:11 ID:6JnMYT7U0
>>501
165cm43kgはやせてると思うが、まだ17才
成長途中だからぜんぜん平気
無理に太ろうとしなくてよい
むしろ急に太ると足の骨や心臓に負担がかかる
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 17:28:17 ID:XRgLHsC80
ガチャメって何?

俺は左右の視力が違うことだとおもってたんだけど
友達は左右の目の大きさが違うことって言ってる

ぐぐったらどっちの説もでてきてよくわからない
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 17:28:42 ID:TDmsbHwZ0
>>497
お前1ヶ月に何回か下痢してないか?
なんか半年前の俺に似ている気が・・・
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 17:34:34 ID:be38+B080
>>503
どっちでもない
斜視のこと。テリー伊藤みたいな状態。
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 17:35:45 ID:be38+B080
>>501
肉食って
野菜食って
魚食って
米食えばいい

お菓子とかで腹ふくらましてるとおおきくなれないわよ
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 17:41:40 ID:XRgLHsC80
>>505
それはロンパリでしょ?
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 17:43:21 ID:6JnMYT7U0
>>503
左右の視力が違うと目の大きさも違ってくる
逆はないけど。どっちの解釈も正解
509497:2005/03/22(火) 17:45:35 ID:QApK25ju0
>>502
ありがとうございます。
気長に、生きてみます。

>>504
そのとおりですね。下痢は結構頻繁に起こってるかもしれません。
学校行ってるときは一週間刻みで下痢になってたような気がします。うろ覚えですけど。
今は毎日引きこもってるので、割と普通です。
何か関係があるのでしょうか?

>>506
偏りなく、バランスが大事ってことですね。
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 17:54:51 ID:GFor3Hqr0
>>507
ガチャメ、斜視、ロンパリは同じものと思ってたけれど。
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 17:55:45 ID:TDmsbHwZ0
>>509
やっぱ下痢してますか・・・
ストレスや寝不足が原因かもしれない
俺も高校通ってたころたまに下痢が起こってた
当時の身体重は
165cm 45Kg
去年の12月辺りから規則正しく(0時までには寝て7時半に起きて学校に行く)生活をしていたら
徐々に下痢が起きなくなってきた、その頃から徐々に体重が増え始めてきた
最近卒業して卒業から大学の入学式の間1ヶ月間春休み状態だが1回も下痢を起こしていない
今の身体重は
167cm 52Kg

まぁ、今の体で心配なきゃ無理して太ることもないと思うんだが
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 17:59:48 ID:QComC9xQ0
さっきパソコンにつないで、ピュアオーディオ板で書き込もうとしたら、
突然こんなのが出て、書き込めませんでした。反省するようなこころあたりもありません。
これはいったいなんなんでしょうか。

403 テスト中。。。 2ちゃんねる

入り口


(´・ω・`)やぁ。ようこそバーボンハウスへ。
このページはサービスだから、まず見て落ちついて欲しい。

うん、「また規制」なんだ。済まない。
FOX★の顔も三度って言うしね、謝って許してくれと言っても許すつもりはない。

でも、このページを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「反省」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした2ちゃんねるの中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
この規制を発動したんだ。

じゃあ、規制解除以外の注文を聞こうか。


513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 18:01:13 ID:JUOlBUa/0
おいら高校時代に165cm48kgだったのが、社会人2年目でタバコをやめて65kgに!!!
今はニートなので54kgで落ち着いている。
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 18:03:19 ID:XRgLHsC80
>>512
おまえの使用しているブラウザと、プロバイダーを書いてくれ
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 18:04:08 ID:be38+B080
>>512
規制情報板を見るとよろしい
多分同じプロバイダの似たIPの奴が悪さしたんだろうけど
規制の解除は文句言ったところでしてはくれない。
そいつが特定されるまでカキコできないかも。
516497:2005/03/22(火) 18:08:52 ID:QApK25ju0
>>511
なるほど。
どちらも当てはまるかもしれません・・・。
規則正しく生活しないとだめですね・・・。

皆様参考になりました。
どうもありがとうございました
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 18:20:47 ID:PHyQpgzh0
斑れい岩の"れい"って漢字でどのように書くのでしょうか?
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 18:26:46 ID:be38+B080
>>517
斑糲
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 19:01:14 ID:gtGWZsZK0
ここでこんな質問して良いのかな・・・

スーパーユーロビートvol81を買ったのですが
パソコンで聞こうとするとなんちゃらネットワークに入会させられそうになるだけで肝心の歌が聞けません・・・。
パソコンでは聞けないのでしょうか?それとも特別なソフトが必要?
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 19:04:29 ID:PJZdYqAM0
CCCDってやつか
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 19:15:38 ID:msgZINXb0
通販で買い物したんだけど、支払い方法が振込みのみなんだが
今まで、銀行とか郵貯とかで振り込んだことないんだ
方法キボンぬ

支払先は↓みたいなかんじ
UFJ銀行  
***支店  当座預金
名義   株式会社****
口座番号  ****


今は郵貯とUFJのキャッシュカード持ってるんだけど
どれでどうやって振り込めばいいの?
郵貯でATMから振り込めたらいいんだけど
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 19:17:43 ID:be38+B080
>>521
そのアレをメモってATMで「振込み」を選んで
機械の指示通りに相手と自分の情報
入力するだけでいけるよ。じーさんばーさんじゃなきゃ簡単。
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 19:19:30 ID:983qos/Q0
航空チケットって電話予約できるの?
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 19:21:10 ID:msgZINXb0
>>522
THX
明日やってみる
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 19:22:06 ID:gtGWZsZK0
>>520
「CCCD」導入時期(公表日 / タイトルリリース日)
avex 2002.02.28 / 2002.03.13

avexのCCCDは上から始まってるようでスーパーユーロビートvol81は1997〜99までの発売だからCCCDじゃないと思うのですが。
やはり自分の操作ミスかな・・・。
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 19:22:17 ID:XRgLHsC80
>>521
セブンイレブンで24時間できるお
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 19:29:41 ID:JUOlBUa/0
>>519
WEBで認証するやつかなぁ。
記録面にリングみたいな焼きの入っているやつならセロテープでって話を聞いたことがある。
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 19:29:44 ID:ZHe0gQgh0
キーボード入力が直接入力と全角の形になったんだけど、これってどうやって治せばいいの?
いつもなら左上の 半角/全角|漢字 ってボタン押せば
aiueo あいうえお できるんだけど、キーボードの上を猫が爆走した後に入力しようとしたら
チニナイラ あいうえお って感じで半角英数で入力する部分が直接入力にかわってて…
何かいい治す方法ない?
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 19:33:57 ID:nWpdeNdT0
>>525
ttp://old.dancegroove.net/eurobeat/seb81_90.html#81
ここにある通りCCCDでもCDEXTRAでもなさそうだね。
あと考えられるのはCDを読み込むソフト側の問題じゃない?
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 19:35:44 ID:JUOlBUa/0
>>528
ヒント:Alt+カタカナひらがな
もしくはCapsLock
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 19:43:15 ID:gtGWZsZK0
>>527
よく分かりませんが記録面にリングみたいな焼きは無さそうです・・・
>>529
やっぱりそうなのかな・・・。もっとちゃんと調べてきます。


返事をくれた方達どうもありがとうございました、
そしてお手数をお掛けしてしまいすみませんでした。
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 20:26:51 ID:iRvk+2wr0
Gショック奥田民生モデルの画像、どっかにないですか?
533418:2005/03/22(火) 20:27:38 ID:hN1gshg20
>>424
ありがとうございます。早速試したんですがやはり直りません。
マルチメディアも弄ってみたんですがやはり表示されません。
ほかに何が原因でしょうか?
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 20:30:28 ID:nWpdeNdT0
おれも画ch見てるときサムネイルの表示がおかしかったりする時がある。
ただ重いだけかなとも思ったけどたまにOpera自体が落ちたりするし、何か変。
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 20:40:16 ID:dYsZmi8LO
海のだいぶ沖の方では波ってあるの?
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 20:48:31 ID:e60h4zxu0
ある。風が吹いていれば波は立つ。
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 20:51:19 ID:be38+B080
沖は風をさえぎるものもないしな
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 21:08:18 ID:pzWBLYwK0
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 21:09:39 ID:p17LFrgq0
前にも無線LANについて質問したものです。
色々と分からないことがあるので確認させてください。
1.自宅とアパートで一つのプロバイダの共有は出来ると思うんですが、
  同時に共有は可能なのでしょうか?また、違法ではないですか?
2.無線LANを親子電話機の近くに設置した場合、電波の干渉は受けますか?
3.LOOXと言うノート使ってるんですが、仕様を見るとワイヤレスランIEEE802.11b/g準拠とあるんですが、
  この場合私は何を買えば無線でネットが出来るのでしょう。
  ジャック−−(有線)−−モデム−−(有線)−−ルータ(((無線)))LANカード(=子機と解釈)−−ノート
  上のようなイメージであってるんでしょうか?それとも子機のないもので足りるんでしょうか?
4.ジャックが無いのでADSL専用ジャックの工事をお願いしなくてはいけないんですが、
  これはNTTに電話するんでしょうか?それとも電気屋に頼むのでしょうか?
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 21:22:37 ID:pzWBLYwK0
>>539
ちょい待ち。質問事項が多いね。ゆっくり行こう。
まず、二つの場所で契約したプロバイダの共有は可能なはずです。
ただ、二つの場所にモデムが必要になろうかと。
イメージとしてはこんな感じかと。間違ってたらごめんなさい。
ジャック−−(有線)−−モデム兼ルータ(((無線)))ノートに無線LAN用のカード
ジャック工事については、NTTの担当区分のはずです。

フレッツADSLで考えてらっしゃる場合、残りの質問事項は116番などで
お問い合わせをして、どの無線モデムをご使用されるのかを決定した上で
確認をされた方が宜しいかと思います。
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 21:25:16 ID:pzWBLYwK0
NTTフレッツ
http://www.ntt-flets.jp/
また、プロバイダの共有ですが、二つの場所で同時に常時接続は出来ないような気がします。
片方の接続を切れてる状態ならいけるじゃないかと思いますが。。
この質問に関しては、やはりプロバイダ契約時に、プロバイダにお聞きになるのが良いと思います。
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 21:27:18 ID:n79cyGtV0
欲しい物がたくさんあります。しかし安月給でなかなか買えません。
そこで宝くじに賭けようと思うのですが今まで買った事がありません。
いつでも買えるものがいいのですが(例えば年末ジャンボ等は年末だけですよね)
ロト6なんかいいと思っています。どこでどういうふうに買えばいいのですか?
また発表はどうやって知ればいいのですか?
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 21:29:53 ID:PJZdYqAM0
2ウィークコンタクト1箱1980円とかってよくあるけど
あれは眼科で処方箋もらえば1箱だけでも買えるの?
とりあえず免許とるために一時的に視力つけたいのだが。
あと眼科でかかる費用も教えてください
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 21:32:15 ID:PJZdYqAM0
>>542
ロトやナンバーズなら駅前の宝くじ売り場とか銀行とかみずほのATMとか
で買えるよ。当選番号は翌日の新聞か当選番号ダイアルか
ネット
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 21:33:40 ID:pzWBLYwK0
>>542
http://www.takarakuji.mizuhobank.co.jp/index.html
また、発表はこちらなどでみれます。
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 21:34:17 ID:XRgLHsC80
>>543
一時的に視力つけたいなんて事言うな
目が悪いならしっかりしたものを作れ
車の運転事故は自分だけでなく他人の命に関わるからあまり一時的とか安易なことは言うな
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 21:35:32 ID:GzMAvluI0
>>543
おまいに問題が無ければ初診料込みで¥3000円くらい
それとレンズ代が右目左目用に各一箱分
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 21:43:44 ID:NmuN4tmI0
549539:2005/03/22(火) 21:45:35 ID:p17LFrgq0
>>540
色々と調べてくださって感謝します。ありがとう。
1についてはやっぱり無理でしょうね。
 自分が入ってるプロバ使って親にもネットやらせたかったんですが。
 別に契約が必要なんでしょうね。きっと。
3については店に見に行ったら子機のないものが売られてたんですが
 自分のノートが必要かどうかが分からないんですね。
 カードって子機のことを指してるんでしょうか?
 それともAirH゛とかで出してるやつを指してるんでしょうか?
 イマイチその辺がイメージ沸かないんです。
4はNTTで了解しました。
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 21:47:00 ID:PJZdYqAM0
>>546
スマン。けして運転をかるく見てはないのだが
いま使ってるメガネだと0.7あるのか微妙な気がして合宿いくつもりだから
行って駄目でしたでは厳しいので2週間ほどコンタクトを使い
免許取得しようと思ったのだ。ちなみに取得後に運転する気はまったくない。

>>547
両目で2箱か。結局5千はかかるのね。
だったらメガネ作ったほうがよさそうだな・・

参考になったよ。お二人ありがと
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 21:47:57 ID:pzWBLYwK0
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 21:48:59 ID:+6qWy7xx0
>>539
1.プロバイダーによる。詳しくは契約中のプロバイダ専用スレで聞け。
  違法ではないが、プロバイダの契約約款に抵触する場合がある。
2.全く受けない
3.無線ルータ、もしくはアクセスポイント(無線で飛ばすだけの機器)
4.普通の電話のモジュラージャックにスプリッターと言うアダプタを取り付けてADSLと電話線を分配する。
  これは素人でも出来る。だが、モジュラージャック自体がないなら工事要。電話局で工事だな。116に電話して聞け。
553(゚ε゚):2005/03/22(火) 22:14:08 ID:+Kt00Qfs0
おい、ピョアマンセーの糞信者共。
お前らの尊敬するピョア様は
めんどくさいから名無しで書き込むことはないなんて
偉そうに言っておきながらこのザマだ。
目が覚めたか


16 : 名前:番組の途中ですが名無しです E-mail:sage 投稿日:05/03/20 17:48:35 ID:qRcD6wxN
おまえらプロ市民化してるな。
正直キモいから目覚ませよ。

44 : 名前:番組の途中ですが名無しです E-mail:sage 投稿日:05/03/20 18:11:35 ID:qRcD6wxN
おまえら万博なんか行かないくせに、何騒いでんの?
弁当ごときでガタガタぬかすな。

71 : 名前:番組の途中ですが名無しです E-mail:sage 投稿日:05/03/20 18:40:58 ID:qRcD6wxN
ピョアなんか知らね。
WINから書き込んでるからIDかぶったんだろ。
♪わたしはやってない〜潔白だ〜
554539:2005/03/22(火) 22:14:58 ID:p17LFrgq0
>>551
すみません何度も手間取らせまして・・・
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0404/biblo_loox/lt/method/index.html
カスタムメイドなので、上記先のLOOX T70HNですね。

>>552
全回答に感謝します。
ルータってなくてはダメなんですか?一台しか繋がないんですけど。
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 22:28:04 ID:pzWBLYwK0
>>554
うい。
http://www.ntt-flets.jp/adsl-opp.html
もろもろセットでレンタルでいいんじゃないかな。ADSLモデム+ワイヤレスセット。
あとは、NTTから色々届いたらマニュアルみながら順番に設定すればできると思う。
別途準備するものは一切無しでゴンス。
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 22:33:44 ID:Uz+fxzN40
質問です。
ニュースや新聞などで
「いたずら」「わいせつ」「淫行」などはどう使いわけられているのでしょう?
どれも所謂みだらな行為を指す言葉ですが、その違いがわかりません。
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 22:50:50 ID:pzWBLYwK0
>>556
難しいですね。
淫行条例に関する刑罰に該当する場合は淫行

強制わいせつ罪
準強制わいせつ罪
公然わいせつ罪 などがわいせつで。幼児や子供に対してとなるといたずらでしょうか。

厳密な定義は探しましたが、公開というか厳密に定められていないかもしれません。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~ass/bbs/pastlog/030107-030127.html
ここの下の方(2003年01月10日前後)でも論議されていましたので、どうぞ。
558539:2005/03/22(火) 22:54:36 ID:p17LFrgq0
>>555
どうもです。
NTTに何でも揃ってたんですね。
色々と考えるよりNTTに任せておけば問題なさそうですね。
長々と無駄な手間取らせて申し訳なかったです。
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 23:03:23 ID:983qos/Q0
空港へは搭乗予定機の出発何時間位前に着いておけばいいのでしょうか?
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 23:04:27 ID:983qos/Q0
空港へは搭乗予定機の出発何時間位前に着いておけばいいのでしょうか?
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 23:05:50 ID:4PxQ2FXS0
微妙に重くないすか?
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 23:07:22 ID:Irm2OhQx0
>>559
手続きは簡略化されてるから、慣れてれば15分前でも間に合う
余裕がほしけりゃ30分〜1時間前
563(゚ε゚):2005/03/22(火) 23:08:37 ID:pax6L+1v0
重いね
564(゚ε゚):2005/03/22(火) 23:09:25 ID:pax6L+1v0
重いね
565(゚ε゚):2005/03/22(火) 23:14:51 ID:pax6L+1v0
ふふふ、ぼくとしたことが連投なんて
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 23:17:43 ID:Uz+fxzN40
>>557
ありがとうございます
この辺の言葉の意味の差は実に微妙ですもんね
教えていただいたサイト、実に興味深かったです
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 23:24:45 ID:sYUPm/gb0
ビール飲んでから、歯磨きして、ブレスケアとか食べて
さらにタバコ吸ったらビールのニオイ消えるかな?
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 23:26:28 ID:+6qWy7xx0
>>567
簡単に言うとアルコールが血に入って前進を駆けめぐって
そして口から臭いが出るわけで、消えない
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 23:33:40 ID:6JnMYT7U0
>>560
国際線なら二時間以上前
国内線なら三十分前でも大丈夫

飛行機は飛行機の都合で平気で何時間でも待たせるけど
乗客の都合はいっさい聞かないので早めに行った方が無難
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 23:34:35 ID:GFor3Hqr0
>>562
今はそんなに遅くていいのか。
俺が乗ったときは出発の2時間前までに手続きしなきゃならんかったよ。
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 23:35:00 ID:2FGzMZbi0
250って表示の軽量カップがあるんですが、350mlを入れる場合、
カップ一杯と、+100目盛りでいいんでしょうか?
このカップはccだと思うんですけど、350cc=350mlって事ですか?
572569:2005/03/22(火) 23:35:23 ID:GFor3Hqr0
あ、国内線の話だったのか。
スマン。
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 23:35:43 ID:hc90w9kCO
ここ盛り上げてくれ
http://www.milkcafe.net/gomi/
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 23:36:49 ID:U96n3AIN0
結局人権擁護法ってどうなったの?
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/22(火) 23:36:55 ID:GFor3Hqr0
>>572の名前欄は>>570だった。
重ねてスマン。
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 00:06:42 ID:1E9LPMhi0
ここまで未回答と思われる件

>>494 http://www.yodobashi.com/enjoy/productslist.jsp?oid=19332854&cat=8427616_19330373&moid=all&sr=pr
こういう感じでしょうか(単にごはんだけ食べられれば良いのであれば、もっと安いものもあると思いますが、
将来的な収納を考えるとラックが付いていた方が良いと思います)。

>>496 ワームの種類も感染者も増えていますが、対策は追いついていないように見えるので、侵入の試みが
増えるのは必然だと思います。ただ、よく分からないのが、「自分が表示される」という点です。ローカルIPが
表示されているのでしょうか。だとすれば、ポート違いで弾かれている可能性もあると思いますが、詳細に
ログを見てみないとなんとも言えません。もしかすると、同じセグメント(ルータの手前)につながっている
別のマシンからの接続かもしれませんし、これだけの情報では何とも断言できません。

>>523 電話での予約も可能と思いますが、ネットに接続できるのであれば、そちらの方が遙かに便利です。
http://www.jal.co.jp/ http://www.ana.co.jp/dom/nav/res-ij.html

>>571 水だと1cc=約1mlです。比重によって、体積と重さが違ってきますが、実験をやるわけではないので、
そんなに気にしなくて良いです。

>>574 大規模OFF板で盛り上がっているようです。 http://off3.2ch.net/offmatrix/
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 00:11:46 ID:CcOMT4o50
24日厳守の商品が佐川急便によってうちに運ばれるのですが
23日に佐川の配達所にとりにいったらくれるかな?
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 00:22:15 ID:yPn8++qx0
いのちの電話ってどんな話でもいいの?
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 00:27:28 ID:1E9LPMhi0
>>577
荷物番号がすでに分かっているなら、電話して聞いてみて下さい。でないと、無駄足になる可能性もあります。

>>578
基本的には自殺予防のための電話ですから、あんまりおちゃらけた話はお勧めできませんが、他愛もない話から
何かの解決のとっかかりが出てくることも否定はできません。 http://www.inochinodenwa.or.jp/
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 00:28:04 ID:8V35D3XT0
タバコの販売と酒の販売には権利が必要だと思うのですが
どこに申請すればいいのでしょうか?
また何かガイドラインみたいなモノがあるのでしょうか?(学校が近いとダメとか)
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 00:29:02 ID:yPn8++qx0
>>579
ありがとう。
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 00:30:48 ID:1E9LPMhi0
>>580 次のページが参考になると思います。
http://homepage3.nifty.com/r-akimoto/page022.html
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 00:33:49 ID:eAe8fV4w0
おならする前とした後、どっちが体重軽い?
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 00:33:52 ID:frdZo7Vm0
スネ毛をなんとかしたいのですが金がかからなくていい方法ある?
585(゚ε゚):2005/03/23(水) 00:36:43 ID:LtQbDlCv0
おい、ピョアマンセーの糞信者共。
お前らの尊敬するピョア様は
めんどくさいから名無しで書き込むことはないなんて
偉そうに言っておきながらこのザマだ。
目が覚めたか


16 : 名前:番組の途中ですが名無しです E-mail:sage 投稿日:05/03/20 17:48:35 ID:qRcD6wxN
おまえらプロ市民化してるな。
正直キモいから目覚ませよ。

44 : 名前:番組の途中ですが名無しです E-mail:sage 投稿日:05/03/20 18:11:35 ID:qRcD6wxN
おまえら万博なんか行かないくせに、何騒いでんの?
弁当ごときでガタガタぬかすな。

71 : 名前:番組の途中ですが名無しです E-mail:sage 投稿日:05/03/20 18:40:58 ID:qRcD6wxN
ピョアなんか知らね。
WINから書き込んでるからIDかぶったんだろ。
♪わたしはやってない〜潔白だ〜
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 00:38:33 ID:WebSoyv/O
ワンクリひっかかって固体識別番号、IP、ホストをとられましたが、IP、ホストから携帯番号や住所等は特定されるのでしょうか?
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 00:42:15 ID:rIcuKml50
>>586
無理っす。
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 00:42:26 ID:+d1IYl2y0
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 00:49:56 ID:mZ8Rw0180
>>576
あれ?
mlとccはまったく同じじゃないですか?
比重が関係しましたっけ?
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 00:49:56 ID:WebSoyv/O
>>587-588サンクス!ワンクリでも専門用語など並べられちまうと心配になりますね…
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 01:07:16 ID:wk+4zWUtO
ペンタブ買おうと思ってるんですが、タブレットって大きい方が使いやすい?ちなみにA4サイズのノートパソコンです
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 01:13:26 ID:gVu0qYFJ0
>>584
ガムテープ

>>591
人によりけり
自分で触ってから買うのが一番
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 01:15:04 ID:1E9LPMhi0
>>583 1回のおならの量は500〜2,000mlで、成分は食べたものや体調、個人差がありますが、概しておならを
したあとの方が体重が軽くなると推測します。

>>584 長期的に見ると、電動毛抜き器のコストパフォーマンスは良いと思います。

>>589 その通りで、cc=ml で、比重は関係ありません。この点については私の方で完全に勘違いしていました。
申し訳ありませんでした。

>>590 それが付け目だと思いますので、動じないことが一番です。

>>591 店頭で試せるのであれば、試してみた方が良いと思います。不可能であれば、絵師さんがたくさんいる
スレで聞いてみるのが良いと思います。たとえば
【総合】週刊少年VIP 第5号【210円】 http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1111469629/
ここで様子を見て、紹介されている絵描きスレのリンク先で、ペンタブの話を振ってみるのが良いのでは
ないでしょうか。
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 01:26:00 ID:m3+h76l00
1mlと1ccは全く同じなのですね。2人ともありがとうございます
これでカレーうどんを安心して食べれます
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 01:30:12 ID:todHEpCT0
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)ニニ二⊃   って何ですか?
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 01:58:07 ID:rXOMeXjG0
>>418=>>533
分かる方が居られたらお願いします。

もう一つ質問なのですが、Jane Doe View を使っていて、パスにoperaを指定しましたが
リンクを踏んでも「error initializing opera」と表示され、リンクが開けません。
パスアドレス欄のアドレスは参照からopera.exeを直接指定しています。
どうすればJaneでoperaに関連付けられますか?
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 02:02:08 ID:gVu0qYFJ0
>>596
サブのPCで全く同じ設定にしてるが、正常に作動するぞ
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 02:10:01 ID:rXOMeXjG0
>>597
スマソ
インスコ後にフォルダを移動したのが原因みたいでした。
インスコし直します。
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 02:45:06 ID:HxIC6EF40
共通因数って何んですか?
分かりやすく教えてください
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 02:54:49 ID:hWEVQqjB0
>>599
3×4と3×5という2つの数字(12と15ってことね)があったとする。
この場合の共通因数は「3」。

数字、もしくは文字式(2yとか)を×(かける)の形に直したときに、それぞれに同じ数字(または文字)が
出てきた場合(上の例では「3」)これを共通因数と呼ぶ。
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 02:55:30 ID:mZ8Rw0180
>>599
8x+16xyという数式を因数分解すると
8x+16xy=8x(1+2y)となります
8xと16xyの最大公約数(この場合は8x)でくくり出す作業をするわけです
この8xを共通因数といいます
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 02:59:22 ID:1E9LPMhi0
>>595 内藤ホライゾンというキャラです。西川とは違うようです。
http://vipper.info/index.php?%C6%E2%C6%A3%A5%DB%A5%E9%A5%A4%A5%BE%A5%F3
当たり
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 03:04:17 ID:2Xu4gleQO
携帯のうpロダ教えてくらはい。
動画うpできるとこお願いします。
当たり(67101)
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 03:04:43 ID:HxIC6EF40
>>600
>>601
さんくす


当たり(67238)
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 03:13:14 ID:eCKKUmWi0
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 03:33:47 ID:gVu0qYFJ0
なにこの「当たり」とかついてるやつ?
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 03:52:42 ID:tcGz9s7v0
また変な機能つけたんでしょ
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 03:54:53 ID:r8M2XmFw0
ニヒリズムって良く聞くけど、具体的にどんな状態?
言葉の意味はなんとなくわかるんだけど・・・。
609(゚ε゚):2005/03/23(水) 04:06:35 ID:LtQbDlCv0
みんなおはよう
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 05:06:16 ID:+TsHxqHI0
タスクマネージャをショートカットから起動させたいんですけど
どうすればいいですか?
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 05:09:45 ID:08W0j8ovO
ジャクソン5のメインボーカルってマイケル?
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 05:14:19 ID:Ehl0EGbq0
>>610
1、新規作成からショートカットを選択
2、項目の場所にC:\WINDOWS\system32\taskmgr.exeと入力
3、名前はご自由に

注:XPの場合。他は知らぬ
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 05:30:56 ID:+TsHxqHI0
>>612
できました。ありがとう。
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 05:33:21 ID:YbalqDd90
>>608
「うわのそら」と「否定的考え」と「悟り」を足して3で割ってそれが逝っちゃってる状態かな
>>609
おはようです
>>611
そうです
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 06:25:07 ID:f20dEKhrO
田代砲ってどうやって作るんですか?
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 06:46:24 ID:4h6dxy140
ぬるぽ
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 06:53:06 ID:mqDURKGt0
ga
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 09:02:20 ID:yGCYp6DU0
amazonと楽天市場。買い物するならどっち?
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 09:07:19 ID:DX4r6hWh0
よく、いろんなサイトで、音楽が聴けるようなとこがありますよね。
そんなとき、リアルプレーヤーで再生する、拡張子が.RAMだったと思うのですが、
そういう種類の場合、その曲を保存したりする方法って何かありますか。
MP3の場合は、簡単に保存できるのですが。
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 09:08:53 ID:XEsOnWDrO
m9(^Д^)プギャーーーッ

おい!>>1!
いつまでもつまんねースレ自演で保守してんじゃねーよ
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 10:24:45 ID:TcDJUe1y0
「出る杭を打つ」ってどういう意味?
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 10:29:56 ID:todHEpCT0
>>621
建築材から杭(つーか釘)が一個だけ出てたらせつないだろ?
それがいくら固い材木で打ちにくくても頑張って打ち込んでやろうと言う心意気だよ
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 10:30:21 ID:5VVBGn190
「深刻さ」「重大さ」を英語で現すとどんなのがある?
ボルテージとかテンションとかそーいうのと同じように使いたいんだけど
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 10:42:12 ID:JSq532lD0
>>619
物による。
俺のエロ動画収集で培った知識を聞きたいか?
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 11:00:40 ID:X5QqDgyz0
テレビ・ヘッドフォン・オーディオアンプなどは、音量をさげた方が消費電力が減るんでしょうか?
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 11:05:39 ID:DX4r6hWh0
>>624
聞かせてください。師匠。
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 11:05:47 ID:Cw5Hddst0
>>623
シリアスでいんじゃない?
628魔がさし太 ◆Iv4h2JjS9E :2005/03/23(水) 11:17:28 ID:LdqTUss00
>>625
減る。スピーカーの消費電力分。
ボリューム最大時のスピーカー消費電力が
カタログなどに書いてある「最大25w+25w」とか。
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 11:20:51 ID:X5QqDgyz0
>>628
サンクス
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 11:21:51 ID:JSq532lD0
>>626
まずramファイルをデスクトップに落としてきなさい。
で、拡張子を.txtに変更して、中身を見てみる。
http:〜〜〜〜ってなってたらそれを落とす。
何でもいいから適当なダウンロードソフトにぶちこみなさい。

それじゃなかったら・・・それはその時。
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 11:24:46 ID:u7EcGrPR0
阪急の梅田から大阪の日本橋って電車でどうやって行ったらいい?
あと料金どのくらい?
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 11:29:03 ID:DX4r6hWh0
>>630
師匠、ramファイルをデスクトップに落とす方法がわからないのです。
サイトにのってる曲名のとこをクリックすると、いっときしたら、
リアルプレーヤーが音楽をならしだすんです。
633魔がさし太 ◆Iv4h2JjS9E :2005/03/23(水) 11:29:17 ID:LdqTUss00
>>629
ごめん。ちょっと説明が正確じゃなかったかも。
スピーカーの消費電力うんぬんは、無視してね。
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 11:34:08 ID:JSq532lD0
>>632
おぬし、パソ初心者じゃな。
これは手を焼きそうじゃ。
右クリックとかわかるレベルか?ソースってわかるか?
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 11:38:35 ID:DX4r6hWh0
>>634
お手数おかけしてます。
右クリックはなんとなくわかりますが、ここのサイト
は曲のタイトルのとこで右クリックしても、なにもでてこなく、
左クリックをすると、リアルプレーヤーが動き出して、曲がかかりだすようになってます。
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 11:40:01 ID:JSq532lD0
>>635
とりあえずアドレスのせてみい。
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 11:42:24 ID:DX4r6hWh0
すいませんです。師匠。ちなみにここのサイトにはMP3もあって
それは保存できました。
http://www.thedoowopjukebox.com/#ADDED%20NOV.%2002
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 11:46:23 ID:1E9LPMhi0
ここまで未回答の件

>>603 あまりみつけられませんでしたが、次のサイトはどうでしょうか。 http://fileman.n1e.jp/

>>606 何か実験していたようです。なお、この板ではFOX★の実験には大爆笑することになっています。
ex10が重い重い重い重い重い重い重いoyster901 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1111508533/

>>608 >>614に補足 「虚無主義」「既成の価値秩序を否定する考え方」

>>610 >>612に補足 SHIFT+CTRL+ESCで起動します。

>>615 基本的に大量のhttp GETアクセスをして、相手のサーバのスレッド(2chで言うスレとは違います)を一杯に
してしまう攻撃です。短期的には効果がありますが、再起動されれば効果はありません。
なお、これでサーバが一時的に止まった場合、電子計算機損壊等威力業務妨害に当たる可能性があります。

>>618 楽天は一度しか使ったことがありません。私の買い物は基本的にはamazonで用が足ります。
楽天ユーザーの方、インプレお願いします。

>>621 >>622に補足「出る杭は打たれる」が本来で、目立つ人、頭角を現す人がまわりから叩かれる様子です。
また、余計なことをする人を制裁するという意味もあります。

>>625 >>628の説明で概ね合っていると思います。アンプ部分は、電力供給回路から電力をもらって音声を
増幅していますので、ボリュームを絞ればそのぶん増幅に必要な電力は少なくて済みます。

>>631 地下鉄恵美須町が最寄りになると思いますす。御堂筋線梅田→動物園前乗り換え→堺筋線恵美須町
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 11:46:28 ID:VQP4aBeK0
>>631
市営地下鉄御堂筋線で難波か動物園前まで行って
千日前線に乗り換えて日本橋
難波から歩いても行けそうだが雨降ってるしね
料金は230円と思う
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 11:47:43 ID:TcDJUe1y0
>>631

http://search.ekitan.com/norikae/Norikae4Servlet?
AN=0&SF=4958-%94%7E%93c%28%8D%E3%8B%7D%29&SFCODE=null&ST=5780-%93%FA%96%7B%8B%B4%28%91%E5%8D%E3%29&STCODE=null&MONTH=200503&DAY1=2&DAY2=3&HOUR=11&MIN1=5&MIN2=0&SR=0&RP=0&FNAME=%94%7E%93c&TNAME=%93%FA%96%7B%8B%B4&EP=0&AIR=0&PN=5&JF=0

Googleで「○○から○○」(○の中は駅名)で調べられるよ。
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/03/23(水) 11:48:55 ID:jme5rAMO0
愛知万博の期間中、ニダーさんたちをビザ免除にする動きがあったけど
結局どうなったの?
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 11:52:11 ID:1E9LPMhi0
>>641
「期間限定で免除」という報道があって以来、取り消しの情報は聞いていませんので、3/1〜9/30までは
90以内の滞在は免除になっていると思います。 http://www.sankei.co.jp/news/050124/sei107.htm
643631:2005/03/23(水) 11:52:31 ID:u7EcGrPR0
トンクス
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 11:54:56 ID:JSq532lD0
>>637
よし、それなら簡単じゃ。
何かダウンロードソフト持っておるか?
持ってなければ適当にインストールしなさい。
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 12:03:09 ID:DX4r6hWh0
>>644
すいません。ダウンロードソフトってよくわかりません。持ってないです。
なにかお勧めがあったら教えてください。
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/03/23(水) 12:04:20 ID:jme5rAMO0
>>642
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
ありがとうございました。
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 12:08:36 ID:JSq532lD0
>>645
じゃあ適当に一番人気のを。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se218138.html
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 12:09:32 ID:djzhg5Q00
人前で緊張してしまう癖を直したいのですがどうすれば・・?
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 12:17:51 ID:NFQyjYm2O
ttp://srv.orz.ne.jp/index.html
↑の簡単なストーリーと結末を教えて下さい。
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 12:18:13 ID:k1TkqQd10
【にらめっこゲーム】

1、牛乳を口いっぱいに含む
2、http://www.baystars.co.jp/player/img/2_face.jpgを開く
3、ディスプレイが無事なら勝ち
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 12:18:48 ID:DX4r6hWh0
>>647
ダウンロードしてきました。どうもです。
とりあえず、これの使い方を覚えようと思います。
師匠どうもありがとうございました。
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 12:23:10 ID:+C+fF0qM0
いくら液晶モニタが薄いといっても奥行き45cmの机じゃ狭いですか?
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 12:24:32 ID:JSq532lD0
>>651
ドラッグアンドドロップでそのページのraファイルは簡単にダウンロードできるぞ。
でもこれから先、他のページだったらダウンロードできないramファイルとかも出てくるであろう。
そうなったらまた違うソフトの出番じゃ。精進しなされ。
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 12:30:26 ID:1E9LPMhi0
>>648
いろいろ対策はあると思いますが、原因をつきつめると「他人の前でうまく振る舞おう」という心理が大きいと
思います。人間、失敗はつきものですが、失敗してもリカバーしたりスルーして何事もなかったように先を
続ければ良いわけです(つまり、開き直る)。
いちばんの対策は、人前に出る機会を増やす、つまり場数を踏むことだと思います。

>>649 ざっと斜め読みしてみましたが、まとめるとあんまり面白くないと思います。マウ系?かと思いましたが。
敢えてまとめると「危なそうな場所がある→住人突撃→写真や地図などうpされる→現地民が突撃隊を編成→
疑惑浮上→いろいろあって総括」 (こういうスレは、この「いろいろあって」のところが面白いので)

>>650 手元に牛乳がなかったので、カフェオレで試しましたが、勝ちました。

>>652 十分だと思います。少なくともCRTが置いてあった場所であれば、かなり場所に余裕ができます。
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 12:34:31 ID:NFQyjYm2O
>>654
ありがとうございます
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 12:51:32 ID:qefcckLd0
ガンダムの上手な書き方、コツってありませんか?
子供にガンダム書いてっていわれるんだけど
なかなかうまくかけない。
特に頭のラインと耳の部分?横向きとか全然無理ポ
アドバイスキボンヌ
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 13:16:17 ID:KThsk/OI0
>>656
いきなりアンテナ描かずに最後にアンテナを付ければいいよwwwwww
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 13:21:19 ID:CcV5+G4+0
不可視スレって何?
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 13:24:56 ID:X5QqDgyz0
HDDにアクセスしたときのカチカチ音って何ですか?
何かが擦れているんでしょうか?
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 13:33:40 ID:j6c+4onO0
http://nnstf.s81.xrea.com/up/img/eva_s018.wmv
で流れてる音楽の詳細を教えて下さい
661魔がさし太 ◆Iv4h2JjS9E :2005/03/23(水) 13:34:44 ID:LdqTUss00
>>648
場数を踏んでも、緊張してしまう事自体は、なかなか治らない。
でも、他人から見て、緊張しているように見えなくする事は
馴れてくれば、できるよ。

おれも人前で話す時、「うまくやらなきゃ」と思って
いつも心臓がドキドキして、胸がキューとなるよ。
でも、もう毎度の事なので、「ああ、また胸が痛えや」と思って
それは無視して、落ち着いて話しているフリをする。
それぐらいで、他人から見れば、充分話し上手の人に見られるもの。
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 13:39:35 ID:j3WoAViW0
OSが入ってないパソコンを買おうと思うんですが
今、使ってるパソコンのリカバリーディスクを入れたらOSなどが入りますかね?
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 13:40:47 ID:qefcckLd0
>>657
スゲー以前よりうまく書けた!
サンクスコ!
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 13:41:51 ID:htAQvnanO
ホリエモンも大好き!!プチビット。
http://c-au.2ch.net/test/-/news4vip/1111544379/
このスレどうだ?
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 13:42:26 ID:7iGxNlVt0
>>662
やめたほうが良いと思う。OSとかは入っても、機器を制御するデバイスドライバが違うわけだし。
666648:2005/03/23(水) 13:42:27 ID:djzhg5Q00
どうもサンクスです
頑張ってみます
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 14:09:21 ID:gVu0qYFJ0
ファイル名を指定して実行のところにmsconfigっていれてみたんだけどmsconfigは見つかりませんって警告が出てきて何も出てこない・・・
ちなみにosはwin2k

どうすればいい?あとファイル名を指定して実行以外にmsconfig起動方法ない?
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 14:15:00 ID:CG/Tnct00
いい壁紙があるサイト教えて
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 14:18:02 ID:DVG868Et0
メモ帳に保存しておいた複数のURL(http://〜)を
IEで開いたら自動的にリンク表示させたいんだけど
どうすれば全てをリンク表示に変えられますか?
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 14:18:59 ID:7iGxNlVt0
>>667
ttp://win2k.pasokoma.jp/1_lg33034.html
msconfigが無いので、窓の手かサービスをいじる事で代替するようです。
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 14:27:00 ID:7iGxNlVt0
>>669
今のノートにwordが無いんだけど、
全部のURLをwordで貼り付けてそれをhtml形式で保存とか出来ないかな。
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 14:54:31 ID:+TsHxqHI0
>>669
メモ帳で<A Href="http://〜">タイトル</A>と書いてhtml形式で保存。
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 14:59:21 ID:jeK3DN/R0
東京の五反田駅から東京駅まで歩いたら
どのくらい時間かかる?
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 15:04:33 ID:Okr5NN/h0
>>673
直線で7km、道のりなら10km位かな。
徒歩は時速5km/h位だからまぁ二時間てところか。
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 15:34:51 ID:BfPbJGSq0
朝ご飯を食べてるときからしゃっくりが止まらない
これをやれば止まるという方法を教えておくれ
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 15:46:13 ID:qefcckLd0
>>675
のどの奥に指を突っ込んでオエッてちょっと涙目になるくらいやってみて
すぐなおるよ。
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 15:49:29 ID:SuX1I0Cp0
皆さんメッセンジャーソフトってMSNメッセンジャー使ってますか?
Regnessem使ってるんですけど、他にいいメッセのソフトってないですか?
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 16:11:27 ID:tcGz9s7v0
さっきやってたナースのお仕事にでてるトリオナースのメガネ萌え

ところでカンロのど飴のCMに出てる女の子はブスだけど
社長の娘かなんか? キーシリッシ キーシリッシ キシリッシキシリッシとか言うCM
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 16:49:12 ID:rXOMeXjG0
ttp://www.tgtsoft.com/prod_spyder.php
こういうサイト、日本のサイトではないですか?
ウインドウのスタイルを変えたいんですけど、英語はチンプンカンプンです。
日本人でフリーで公開しているサイトや、サイトのリンク集があれば教えてください。
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 16:58:30 ID:gVu0qYFJ0
ひさしぶりにhtmlをタグ打ちしてるんだけど、指定範囲のタグを無効化するタグってない?

タグではないんだけど<A><B><C><D>・・・って続くのを書いてたら<B>がタグとして認識されちゃって
<B>以降すべて太字になっちゃって困ってるんだ
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 17:00:06 ID:QY/MYtoy0
集中力を高める方法をおしえてくれくれ。
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 17:05:26 ID:tcGz9s7v0
&lt; &&gt;  これとか。
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 17:08:08 ID:gVu0qYFJ0
>>682
それhtmlタグなの?
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 17:10:43 ID:tcGz9s7v0
ちがうけど&を半角にすれば<と>になるからタグとして認識されないんじゃない?
&lt; B &gt; Bだけこれで。   しらんけど
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 17:24:02 ID:MMZCHYnK0
佐川急便の時間指定で10-12時で指定したのですけれども
急に明日、明後日と用事ができてその時間には出かけなければならなくなったので困っています。
時間指定の変更ってできますかね?できるとしたらどこへ電話して伝えればよいのでしょうか。

#緊急なのでageさせてもらいます
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 17:30:46 ID:rIcuKml50
>>685
佐川の集配所に電話すればいいとおもう。
たぶん伝票番号聞かれると思う
687バーテン左京次 ◆7wbaRTenEA :2005/03/23(水) 17:32:32 ID:GWma3RF30
>>685
伝票番号がわかれば最寄の配送センターに電話すれば変更してもらえると思うよ。
http://www.sagawa-exp.co.jp/business/branch_search-j.html
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 17:36:05 ID:MMZCHYnK0
>>686-687
返信ありがとう。
配達店は横浜鶴見店になってるんだけど、
集荷専用電話番号とお問い合わせ電話番号のどちらに電話すれば良いんだろう・・・
689バーテン左京次 ◆7wbaRTenEA :2005/03/23(水) 17:37:44 ID:GWma3RF30
>>688
ご近所さんだw
お問合せの方でいいと思う
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 17:41:24 ID:MMZCHYnK0
>>689
ありがとう。いまからやってみます。
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 17:47:56 ID:MMZCHYnK0
今ちょっと佐川のお問い合わせサービスを利用したんですけれども
お預かり店が西埼玉店で、配達店が横浜鶴見店となっており
最新状況は西埼玉の方へ問い合わせろ、と書いてあるのですが、配達店のほうへTelで大丈夫ですかね?

何度もすいませんが・・・
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 17:53:44 ID:rIcuKml50
>>691
そういや、俺時間指定の変更ってしたことあった。
そのときは配達店に電話したと思う。
どっちでもキチンと対応してくれるとおもうよ。デカイ企業だし。
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 18:00:49 ID:MMZCHYnK0
>>692
今電話しました。
ものすごーーーーく腰の低い方が対応してくれました。一安心です。

#返信していただいた方、ありがとうございました。
694(゚ε゚):2005/03/23(水) 18:14:25 ID:LtQbDlCv0
バーテンさんりなさん呼んできてよう。
僕もう恋わずらいでご飯も喉を通らないよう。
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 18:15:44 ID:Ehl0EGbq0
>>679
ttp://desktop-styles.hp.infoseek.co.jp/
で勉強するといい。あと、
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1111217260/
近場にこんなスレもある。
696バーテン左京次 ◆7wbaRTenEA :2005/03/23(水) 18:27:41 ID:GWma3RF30
>>694
毎日ラジオやってるじゃん
697(゚ε゚):2005/03/23(水) 18:29:09 ID:LtQbDlCv0
やだやだ。
ここに呼んできてよう
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 18:32:33 ID:gVu0qYFJ0
(´・ω・`)
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 18:32:47 ID:mH+H/vRv0
>>697
今日はハローワーク行かないの?
700(゚ε゚):2005/03/23(水) 18:36:58 ID:LtQbDlCv0
そんなもんに頼った時点で負け確定。
701(゚ε゚):2005/03/23(水) 18:38:14 ID:LtQbDlCv0
職安とは旧労働省官僚の天下り受け皿用に作られた
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 18:43:43 ID:VcI0S6TdO
携帯なのでぐぐれませぬ。
新宿マルイは何時までやってるか教えてください!
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 18:48:29 ID:Okr5NN/h0
>>702
マルイって0101だよな?
なんか5店舗あるが、シティとヤングが〜20:30。
それ以外は〜20:00らしい。
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 18:53:36 ID:VcI0S6TdO
>>703
ありがとう!助かりました。
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 19:01:27 ID:rXOMeXjG0
>>695
まじでありがトン!!!!!!!すっごい簡単だった。ウレシー!!
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 19:14:07 ID:eCKKUmWi0
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1111570706/5

ここにあるのってウイルスなんですか?
踏んでしまったらどうすればいいですか?
助けてください
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 19:33:15 ID:djzhg5Q00
PCを長時間放置するとスタンバイ状態で画面真っ暗になりますよね
それでPC使おうとするとフリーズしたみたいに何の操作も受け付けません
画面はずっと真っ暗のままです。これってウイルスですか?
仕方なく電源ボタン長押しで消してるんですけど・・・これって痛むんですよね?
PCはwindowsXPです
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 19:35:17 ID:oGoUsurD0
windowsXPhomeなんですが、
起動してIEを立ち上げると
ものすごい勢いでIEのHELPが立ち上がります。

閉じても閉じてもブラクラのように立ち上がり
フリーズしたようになってしまうのですが、
これはウィルスなのでしょうか?

一応、ウィルスバスターで検索しても感染はしていないと
でるのですが、ググっても直し方が分かりません。
なにかヒントでも良いので助言をお願いします
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 19:39:39 ID:9dr1mt9r0
再セットアップしたら音声が出なくなった!!
なんでだ!!
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 19:44:32 ID:gVu0qYFJ0
>>707
コントロールパネルの画面の設定を見直してみてはいかがかな?
スクリーンセーバーとか
それか電源の設定かもしれない

休止モードとかあるからその辺の設定も見直したほうがいいとおもう

>>708
スパイウェアは検索した?
してないならspy-botでググって
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 19:45:52 ID:wZozyffR0
告白したいんですが
いい方法がみつかりません教えてください
712魔がさし太 ◆Iv4h2JjS9E :2005/03/23(水) 19:52:51 ID:LdqTUss00
>>711
下手でいいから、ハガキにでかく好きな物の絵を描いて
横に「好きなんだ」と書いて出す。
何の事やらわからず相手に考えさせろ。
そのまま放置すること1週間。
むこうがこっちを意識する時間をおいたところで
今度は会って告白。
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 20:03:05 ID:gVu0qYFJ0
>>712
それで成功した事あるの?
714708:2005/03/23(水) 20:03:09 ID:SmaPsfAI0
>>710
spy-botもやってみましたが特にスパイウェアは検索されませんでした。
セイフティーモードで起動しても駄目でした。

いま、再度ウィルス検索をしてみようと思ったのですが
ウィルスバスターを起動すると、ウィルスバスターの
ヘルプを最前面に表示し操作させてくれません。

たぶん、起動したソフトのヘルプファイルを起動するような
ウィルスみたいなものだと思うのですがどなたかご存知ないでしょうか?
(タスクバーなどを選択するとXPのヘルプが立ち上がる)

さっきウィルス検索したときは、windows起動時に
「前回正常に起動した時の状態で起動する」みたいなので
起動したときにウィルス検索できました。
ただ、タスクバーがバグっていてWindowsUpdateが35個もでてきて
少し正常では無い感じでした(Updateは毎回してます)
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 20:17:08 ID:JQHXharr0

●地歴、公民または数学:次のうちから1つを選択 
(1)世界史B (2)日本史B (3)地理B (4)政治・経済(5)数学I・数学II・数学A(数と式・数列)・数学B(ベクトル・複素数と複素数平面)


これって地歴を選択したら
数学は受けなくてもいいってことですよね?
これちなみに早稲田の政経の入試です
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 20:18:56 ID:PD39pdFF0
電動コケシってバイブと同じでいいの?
マジレス希望
717私は一文:2005/03/23(水) 20:20:47 ID:Ehl0EGbq0
>>715
そゆこと。
ちなみに複数受けた場合、その中から一番得点の高いやつをカウントしてくれる。
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 20:24:09 ID:r1nsKLEy0
他の板で聞いたら、板違いだと言われてしまいました。
でもどこで聞けばいいのかわかりません。

友達がTV番組をDVDに録画してくれたんですが、
データが大きすぎてそのままネットで送るのは無理そうと
言われました。
ネット上でやりとりできるようないい方法はありませんか?
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 20:28:20 ID:Ehl0EGbq0
>>716
いい。

>>718
DGCAか何かでデータを圧縮 → 分割 → メールに添付/メッセンジャーで送信
あまり現実的じゃないかも。
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 20:28:22 ID:rIcuKml50
>>718
メッセンジャーのファイル転送機能とか。
法律的にヤバいような気がするんで、適当にググってください。
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 20:30:10 ID:1E9LPMhi0
ここまで未回答の件

>>658 cgiの負荷が異様に高い時(要は、サーバが込んでいてスレが乱立しているとき)に、処理落ちなどの
理由で、.dat本体は作られるものの板一覧には出てこないスレッドのことです。見つけ出して書き込めば
復活できます。

>>659 買ったときから普通に聞こえる「ガリガリ」という音であれば、ヘッドがシークしている音、平たく言えば
あちこちのデータを拾い集めるために動かす部分の動作音だと思って下さい。そうでないのであれば、
寿命が近いと思われますので、早めのデータバックアップと代替手段(新しいHDDを購入するなど)を
検討して下さい。

>>660 スタートしてから2コマ目に書いてある、Rob ZombieのScum of the Earthという曲のようです。
歌詞が載っているサイトがありましたので、聞き比べてみましたが、確かにその通りに聞こえます。
http://www.seeklyrics.com/lyrics/ROB-ZOMBIE/Scum-Of-The-Earth.html

>>664 PCだとここですね。残念ながら、まだ食べたことがありません。こんど試してみます。
【ホリエモンも】プチビットがうますぎるよ2ツブ目【ダイスキ!!】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1111544379/

>>668 壁紙は「デスクトップ晒しスレ」によく紹介されますので(先日もそういうスレがVIPにありました)、
そういったところを参考にすると良いと思います。
(パソコン一般板)おまいらのデスクトップの壁紙教えれ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1026523240/
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 20:30:16 ID:gVu0qYFJ0
>>714
ウィルスバスターにも検出されないなら新種かね?
単純なことだけど、F1キーの上になんか乗っかってて押しっぱなし状態になってたりしない?
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 20:30:33 ID:1E9LPMhi0
>>677 打ち合わせなどがあるので仕方なくMSNメッセとYahooメッセを両方入れています。統合メッセが
あるのですが、今ひとつ使い勝手が悪かったり、ボイチャができなかったりするので、2社のメッセを
インストールしています。

>>678 森 貴美子さんというモデルさんだそうです。http://www.candypark.com/xyli_c/cm/ の「詳細は
こちら>」から

>>681 (1)環境を整える:極力部屋を静かにする、もしくはその逆で、適度な緊張感と適度な騒音のある場所
(例:DQNのいない喫茶店)に行く。 (2)気が散るものをまわりに配置しない。この「適度な緊張感」は、
集中力を高めるのに良いと思います。

>>707 >>710に補足ノートPC(特にVAIOなど)であれば、電源SWをちょっと入れるだけで復帰するものもあります。

>>709 サウンドまわりのデバイスドライバを入れ直してみて下さい。

>>714 もしかすると、F1キーまたはキーボードが壊れているということはないでしょうか? キーボードを
抜いて起動して、同じことが起きるかどうか試してみて下さい。
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 20:30:48 ID:r1nsKLEy0
>>719>>720
法律的にまずいんですね。
それなのに答えてくれてありがとうございました。
調べてみます。
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 20:34:34 ID:gVu0qYFJ0
>>678
あのCMの娘か!!
めちゃくちゃかわいいじゃねぇかよ
俺は全然okだ
726708:2005/03/23(水) 20:41:38 ID:8Lz7A9Hc0
うぇww
原因はご指摘の通りキーボードの故障のようです。
馬鹿なんで考えもつかず、お騒がせしてすみませんでした。
本当に有難うございました

でも、さっきHELPファイルが壊れましたってメッセージが.。。。
.早く気づけよ自分.....orz
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 20:48:05 ID:ZAHSmAbQO
車の免許取って一年間は初心者マークつけてないと原点だよね?
俺まだ2ヶ月ぐらいつけてなきゃいけないんだけどさ
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 20:56:05 ID:1E9LPMhi0
>>727
手元の「平成16年11月1日版 交通の教則」89頁によりますと、「初心運転者標識表示義務違反で1点
(ただし酒気帯びの場合は7点と14点)、反則金4,000円とのことです。
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 21:01:40 ID:vPRL+ch30
アイドルとかの写真が沢山載ってる無料サイトってないですか?
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 21:20:53 ID:9dr1mt9r0
いまWMP起動したら「オーディオが入ってない」とか出てきた。
どういうこと?音が出ないことと何か関係あるの?
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 21:28:22 ID:L8U9pvPv0
人間の体って、どれくらいの電気が流れると死ぬんですか?
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 21:32:00 ID:q4XClxIO0
伊豆のほうに行ってきたんですけど、ミカン畑(?)の中に、ところどころに
なんかミニチュア線路みたいなのがあるんです。
いや、モノレール線路というか。

たぶんどうにかしてアレで収穫したミカンを運ぶ物体だと思うのですが、
同考えてもどれももう使われていません。
あれって何なんでしょうか?どのように使うのでしょうか?
733バーテン左京次 ◆7wbaRTenEA :2005/03/23(水) 21:36:38 ID:GWma3RF30
>>732
これでしょ?
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 21:36:43 ID:rIcuKml50
>>730
サウンドカード認識してないんじゃないかな?
735バーテン左京次 ◆7wbaRTenEA :2005/03/23(水) 21:37:08 ID:GWma3RF30
736バーテン左京次 ◆7wbaRTenEA :2005/03/23(水) 21:40:11 ID:GWma3RF30
>>731
http://www.geocities.jp/igimijp/hanayan/toribi23.htm
引用

どのくらいの電流が流れると人間は感電死するのか
あまり実験はされていませんし、個人差も有るようですが
30ミリアンペアの電流が、心臓を流れると
心室細動を起こし始めると言われています。

1ミリアンペアは1000分の1アンペアですから
豆電球もつかないような僅かな電流で人間は死ぬのです。
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 21:44:41 ID:9dr1mt9r0
>>734
サウンドカードか。ありがと。調べてみるわ。
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 21:46:04 ID:PajUpH8v0
レンダラって何?動画再生ソフトの機能についてるんだけど。意味わかんね。
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 21:54:17 ID:1E9LPMhi0
>>729 たくさんありすぎて、どこを案内して良いか分かりません。あなたの好みにもよると思いますので、
http://www.google.co.jp/ で「アイドル 写真」のように検索してみて下さい。イメージ検索もかなり使えます
(時々とんでもないものがヒットしますが)。なお、エロサイトの一部には、アイドルの名前などをキーワードに
登録しまくってヒットしやすいように小細工しているところもあり、そういうところからトラッキングクッキーなどを
送り込まれることもありますので、注意して下さい。

>>731 部位によります。雷が直撃してもやけどだけですんだ人もいますし、家庭用電源でも流れたところが
悪ければ死んでしまいます。電圧が高いと、筋肉が随意運動しなくなり、活線(電気が流れている線)を
離せなくなって心停止に至る場合もありますし、逆に高電圧すぎると、人がはねとばされて助かる例もあります。
目安は42V(死にボルト)と習いますが、電圧だけでなくもちろん電流も関係してきますので一概には言えません。

>>738 元画像を展開するのではなく、演算により画像を形成することです。3Dワイヤフレームからポリゴンキャラクタを
作るのも、レイトレーシングをするのも、「レンダリング」と言います。
740(゚ε゚):2005/03/23(水) 21:56:03 ID:LtQbDlCv0
>>718
そこであなたWINMXですよ。
個人でFTP鯖立てるよりよほど手っ取り早い
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 22:00:52 ID:cQ1Y6XbfO
>>740
たいーほ
742(゚ε゚):2005/03/23(水) 22:07:53 ID:LtQbDlCv0
されるか!
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 22:07:57 ID:vPRL+ch30
>>739 の一番上
ありがとうございます
早速その方法でやってみます
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 22:08:18 ID:fuyHtjq/0
サラダ油や中濃ソースに「常温で保存して下さい」とありますが、
冷蔵庫で保存すると何か致命的なダメージを喰らいますか?
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 22:09:22 ID:+TWZub650
>>744
成分が分離したりして美味しさが損なわれるかも
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 22:12:00 ID:7iGxNlVt0
>>744
サラダ油・油は冷蔵庫に長期保存すると油の中の固まりやすい成分が結晶化し、濁りを発生する原因になります。品質の劣化度合は常温保存より低いですが、使いにくいと思われます。

ソース・保存場所は、キッチンや戸棚などでも品質上問題はありませんが、風通しのいい冷暗所または冷蔵庫が最適です。特に夏場は冷蔵庫で保存することをおすすめします。
747744:2005/03/23(水) 22:14:49 ID:fuyHtjq/0
ありがとうございました。
ゴキブリに注意します。
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 22:20:56 ID:q4XClxIO0
>>735
それ・・・だけどなんか違う。
レールの幅はどんなに太く見積もっても二十センチ。
とても人が乗れるような感じでは・・・サビまくってるし。

今はもう使われてないのかな?
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 22:30:42 ID:fSoIfZAa0
履歴書の職歴欄には、アルバイト経験を記入した方が良いのでしょうか?
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 22:40:38 ID:1E9LPMhi0
>>748 農業用のモノレールは、だいたいこんな感じです。 http://elta.jp/monorail/nougyou.html

>>749 正社員としての職歴がない場合は、アルバイトを書いた方が良いですが、勤続3ヵ月以上のものを
書くのが普通です。
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 22:41:21 ID:YtX/mMpq0
404な時に、
ttp://help.internet-optimizer.com/
に飛ばされるのって、どうやったら直せますか?
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 22:44:16 ID:qefcckLd0
TROJ_DLOADER.DHというトロイが駆除できません
スパイボット使ってもダメでした
どうにかなりませんか?
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 22:46:41 ID:gPoamjpp0
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 22:50:25 ID:1E9LPMhi0
>>751 問題の切り分けをしましょう。
・どのページでもそうなりますか? たとえばありえないページ( http://www.yahoo.co.jp/hoge/ )を閲覧したとき。
・別のブラウザ(ただし、IEコンポでないもの)でもそうなりますか?
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 22:57:14 ID:q4XClxIO0
>>750
散々文句言ってごめん。こいつだ。

きっと俺の見た地域では旧型かなんかで使われてないだけなんだろうな。
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 22:58:00 ID:YtX/mMpq0
>>754
スマソ
基本的に、エラーがでたら飛ばされるという感じ
http://help.internet-optimizer.com/?js=1&e=ERR404&u=http%3A//www.yahoo.co.jp/hoge/&cls=wsi25&rid=c01
こんな感じで飛ばされる

スレイプニル様で試したら飛ばなかったので、IEだけの模様。
フラッシュゲットが原因だと思って、アンインストールしたけど直らなかったので書き込み。
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 23:00:48 ID:ZAHSmAbQO
>>728
ありがとうございます。
あと少しの期間なので、このまま継続してつけますね
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 23:12:49 ID:9dr1mt9r0
XPのSP1aを入れようとしたら

「最新の Windows Update ソフトウェアを入手してください。
Windows Update のサイトが強化されました。
ソフトウェアの新しいバージョンをダウンロードして、
Windows Update の使用を開始するには、[今すぐ更新] を
クリックしてください。」

と出てきたんだけどクリックしていいの?
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 23:13:04 ID:ygGC7z4u0
小林カツ代エクスプローラーってなんですか?
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 23:16:00 ID:gPoamjpp0
>>758
好きなように

>>759
まずはググれ
小林カツ代エクスプローラーのガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1103800841/
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 23:34:35 ID:1E9LPMhi0
>>756 リサーチ不足ですみませんでした、このページはActiveXでソフトを送り込んで来るそうです。
「ファイルの追加と削除」から、internet-optimizerみたいなものがないかどうかを確認して、あったら削除して
下さい。また念のため、削除後にspybotでSearch&Destroyをかけたあと、再起動して下さい。
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20059973,00.htm

余談になりますが、sleipnirはIEコンポ(早い話が、中味はIE)ですので、IEと同等の脆弱性を持っています。

>>758 補足というか余談になります。 それはクリックして良いのですが、SP2はよほどPCに自信がないかぎり
インストールしないようにして下さい。今のところ地雷パッチナンバーワンの座を獲得しています。
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 23:36:46 ID:gVu0qYFJ0
どの鯖が今落ちてるとかわかるサイトってどこだっけ?
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 23:37:39 ID:gVu0qYFJ0
自己解決した

Viewの落鯖チェック機能ってまだつかえる?
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 23:38:00 ID:gPoamjpp0
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 23:39:17 ID:YtX/mMpq0
>>761
ありがとう。
調べようにも、調べる単語?とか分からなくて困ってたんだ。
勉強になったよ。

>>762
 2ch鯖勝手な監視所
 http://users72.psychedance.com/
 2ちゃんねる サーバ負荷監視所
 http://ch2.ath.cx/load/

下記がいちばん正確です
 2ch 鯖監視係。
 http://sv2ch.baila6.jp/sv2ch01.html

あと、これ
2ch運用情報
http://qb5.2ch.net/operate/
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 23:47:23 ID:gVu0qYFJ0
>>764
>>765
サンクス

結論から言うと実況落ちてる?

それぞれ結果が微妙に違ってて分からないんだが・・・
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 23:48:45 ID:SuX1I0Cp0
外出する服がなくて外出できません
ユニクロでとりあえず買いあさるのがいいですか?
おされな服買うにはおされしないといけない気がして・・・
ちきそな漏れにおしえてplz
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 23:48:56 ID:y+o5m22G0
どうやったら文字を太くできるんだ?
タグでいうと<b></b>にあたるヤツ
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 23:50:38 ID:gVu0qYFJ0
>>767
そんなあなたのために通販がある

通販で手ごろな服買ってそれからオサレな店行ってもいいだろ?
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 23:51:32 ID:ZLPamwHC0
>>767
ネットショッピングって手もあるけどサイズとかもあるのでオススメできない
解決策としては
友達と行く。これだと余裕で行動出来ます。店員さんが来るのが苦手な人には更にオススメ
それか、普通に今あるものを着て出かけて、店員さんと相談しながら決める。
そういうのは意外と向こうも楽しんで引き受けてくれますし、そういう相談を
「はぁ?なにを言ってんだこのダサ坊が、消えろや」なんて思うような店にはもう行く必要
無いです
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 23:53:33 ID:YtX/mMpq0
>>766
サーバダウン(鯖落ち)情報Part61
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1111396436/

落ちてるみたいだな。
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 23:53:54 ID:gVu0qYFJ0
>>770
こんな質問するような人に、そんな友達がいるように見えるか?
通販だってサイズは選べる、そりゃあ試着してから買うよりは合わないかもしれないが、
大抵の服なんてS、M、Lの三つのサイズで構成されてるんだからほとんど合うだろ
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 23:55:01 ID:ZLPamwHC0
>>772
服選びに慣れてない人がサイズ表記だけを頼りに買っても銭失いになりかねないよ
やっぱり買い物に慣れてからああいうのは活用すべき
774(゚ε゚):2005/03/23(水) 23:55:26 ID:g5YSjzZh0
でもズボンは困るじゃない
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/23(水) 23:57:10 ID:oURqJ4uA0
便乗質問
> >>758 補足というか余談になります。 それはクリックして良いのですが、SP2はよほどPCに自信がないかぎり
> インストールしないようにして下さい。今のところ地雷パッチナンバーワンの座を獲得しています。
何がそんなにまずいの? 2000とXPSP2使ってるがよく分からん。
アプリの対応とか?
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/24(木) 00:00:43 ID:dKzaRu2BO
VIP板ってここでいいの?
どんな板?
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/24(木) 00:01:16 ID:EBYF1a5v0
あー、友達は居ますよ。そこまでひっきーじゃねえっす
ものすっごいオサレさんなので漏れがより('A`)に見えます
今高2なんですけど、厨-高1-高2と制服生活してきてたせいなんです。
土日は引き篭もってたせいで、いつの間にか外行きの服が2着そこそこに。
制服で買いに行けばいいのかなぁ。
あと、友人と近場のコムサ行ったら入り口入った瞬間に絡まれました・・・。
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/24(木) 00:01:23 ID:vdpBVmil0
AVG7.0は、結局のところ失敗作なんでしょうか?
779バーテン左京次 ◆7wbaRTenEA :2005/03/24(木) 00:01:43 ID:GWma3RF30
>>776
ここです。
何でもありの雑談板
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/24(木) 00:02:46 ID:gVu0qYFJ0
>>777
制服最強伝説

あとコムサはやめとけ
店員柄悪いから
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/24(木) 00:03:03 ID:ZLPamwHC0
>>777
平日の学校帰りにそのまま買い物に行くってのもいいし、
絡まれるのが嫌だったら「ちょっと色々見たいんで」って
言えば大抵平気
782(゚ε゚):2005/03/24(木) 00:03:15 ID:KmE39YgU0
すざけんな
こんな春厨がわらわら居る時になんでもありとか言うんじゃねえよ
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/24(木) 00:03:29 ID:YtX/mMpq0
>>776
FOXの実験場。
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/24(木) 00:04:20 ID:YtX/mMpq0
>>782
ここはマジレスじゃないのか?
意味分からん。
>>777
俺も似たような状況だったよ。

大学入ってから「やべー」って思ったけどねw


で、それからはスポーツ系の服買うようにしたよ。

たとえばヨーロッパのサッカーチームのユニフォームとか。
結構デザインもいいし、着心地(・∀・)イイ!!
786(゚ε゚):2005/03/24(木) 00:21:55 ID:T7ayNTAE0
>>782
たのむから騙りはやめてくれよう。
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/24(木) 00:27:02 ID:EBYF1a5v0
みんなありがとう。
制服でいろんな店歩き回ってみるよ。
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/24(木) 00:42:21 ID:5gcG+iv3O
ニキビってどうやれば治りますかね?
思春期でもないのに出来て…('A`)
789バーテン左京次 ◆7wbaRTenEA :2005/03/24(木) 00:44:09 ID:B79TQRJM0
>>788
絆創膏にたっぷり薬を塗って貼っておくと早く治るよ
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/24(木) 00:45:47 ID:EBYF1a5v0
ニキビ洗顔はあてにならないと思う。
ニキビ用のローション探すといいんじゃないかな
僕はDHCのぶろてぃんぐろーしょんでなおしたけど。いちおーお勧め。
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/24(木) 00:45:58 ID:5gcG+iv3O
>>789
サンクス
本当ですか!?

して、薬とはどんなのを…?
>>788
洗顔しっかり。水で。

デパートとかで、洗顔料を泡立てるやつ売ってるからそれ使うといい。
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/24(木) 00:46:54 ID:5gcG+iv3O
>>790
サンクス
探してみる
794バーテン左京次 ◆7wbaRTenEA :2005/03/24(木) 00:47:07 ID:B79TQRJM0
>>791
いわゆるニキビの薬、クレアラシル等、オロナインでも可
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/24(木) 00:48:04 ID:5gcG+iv3O
>>792>>794
サンクス
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/24(木) 01:14:40 ID:s/G2HoYL0
>>789
約一年前同じ質問しておまいに同じ答えを返された俺がきましたよ


一年間その方法実践したが、俺はあまり効かなかった
797バーテン左京次 ◆7wbaRTenEA :2005/03/24(木) 01:17:22 ID:B79TQRJM0
>>796
俺は貼って一晩寝たら大体治ってたよ
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/24(木) 01:20:58 ID:CxqAWOY+0
フテ寝(テレビ見て風呂入って寝る)しているAAキボン
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/24(木) 01:22:16 ID:K6Sz5Mb40
>>798
自分で探してくれ
「あるあるw」「ねーよw」のガイドライン ある×4
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1110778896/
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/24(木) 02:06:07 ID:6FgB08570
ブラウザの右上にある最大化とかのが数字になっちゃったんだけどどうやって直すの?
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/24(木) 02:06:36 ID:6FgB08570
あげで。
802あひるちゃん ◆TKBU.nXcBI :2005/03/24(木) 02:09:11 ID:efz7x2bW0
>>801
windowsのフォントキャッシュが壊れてるとなる現象です
対処方法はここが詳しいです
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/24(木) 02:16:38 ID:KtnBx/t80
>>768 伝説の機能を使って下さい。 http://vipper.info/index.php?%C5%C1%C0%E2%A4%CE%B5%A1%C7%BD

>>775 こちらを参照して、全部納得できればまずくないと思います。
http://teamcroud.fc2web.com/winxpsp2.html

>>778 AVGユーザーの方のインプレをお伺いしたいところです。
804あひるちゃん ◆TKBU.nXcBI :2005/03/24(木) 02:17:52 ID:efz7x2bW0
>>788
一度皮膚科のお医者さんに相談されるといいかと思います。
こんな治療法もあるようです
http://www.kawaihifuka.com/nikibi.html
メカニズムなど有志のお医者さんが作ったページです
http://www.skincare.co.jp/nikibi/index.html
皮膚のケア全般の特集です
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruhihu/hihu1.htm

805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/24(木) 02:24:22 ID:6FgB08570
>>802
直りました。ありがとうございます。
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/24(木) 02:30:22 ID:CS3+a8rBO
一つ気になってるんだが
どうしてVIPのIDの最後は
0かOになるの?
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/24(木) 02:32:28 ID:QaPHxZYe0
>>806
携帯はO PCは0
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/24(木) 02:33:26 ID:946fQ/o50
パソコンから書き込むと0、
携帯から書き込むとOになる
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/24(木) 02:34:54 ID:CS3+a8rBO
おぉ!ありがと

いつも寝る前携帯でVIP見ながら寝てるんだ
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/24(木) 02:45:18 ID:s/G2HoYL0
ムシキングってやったことないんだが、これってゲームボーイとかで出てるのか?
それともゲーセンのみ?
811(゚ε゚):2005/03/24(木) 02:49:22 ID:T7ayNTAE0
>>804
オメーはもうこのスレお払いなんだよ。
適当な時に来て適当に回答していったって
邪魔なだけなんだよ。
お呼びでないよお前。
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/24(木) 03:01:04 ID:RSFdEEP30
今日の秋葉さんの電車男のやつの
赤いマフラーの女の子 あれ誰?
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/24(木) 03:16:08 ID:+iu/HC0N0
real playerの履歴を消そうと思って塩爺ヲ使ったんだけど、塩爺の
アイコン?は履歴クリア状態になってて、押せませんでした。だから
vb6sp6rtっていうアプリケーションを落としてみたんだけど、やっぱり
消せませんでした。塩爺がreal playerを認識してないんですかね?
どうしたら消せるんでしょうか?エロばっか見ててやばいんですけど
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/24(木) 03:30:08 ID:fNo23qRh0
塩爺ってなに?よく知らないけど、
・履歴表示に関する設定項目を探す
・上書きして履歴を消す
・別に親兄弟は気にしないと思うぞ
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/24(木) 03:34:56 ID:YBVi780h0
和田アキ子が在日っていうのは本当なんですか?
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/24(木) 03:36:36 ID:iNJNxX2cO
この怒りっぽい性格を直すにはどうしたらいいでしょうか?
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/24(木) 03:41:26 ID:Sb/AzXGG0
>>815
確定してる
>>816
ムカついてどうしようもない時はとりあえず自分の手をじっと見ろ
ずっと見ろ、気が遠くなるまで見ろ
気付けば怒りは消えて行くさ

質問
なんでここVIPっていうの?初めてきた板なので知らん
内容はクオリティ高い板だけどさー
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/24(木) 03:44:34 ID:+iu/HC0N0
>>814
何か履歴を完璧に消せるて説明書きにあったです
というか履歴消せました!いつも小さく開いてたので
そういうのあるの知りませんでした、良かった…
一応姉が居るのでwwちょっと見られたくない
レスありがとうございました
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/24(木) 03:59:11 ID:KtnBx/t80
>>810 公式サイトによると、GBA版が6/23発売とのことです。 http://mushiking.com/gba/index.html

>>812 は分かりませんので、どなたかフォローお願いします。

>>813 >>814に補足 手元のリアルプレイヤーでは、ツール→環境設定→一般 の下の方の「履歴をクリア」
ボタンで消すことができました。一般に、企業が作るソフトでは、バージョンが上がるとそれまでユーザーが
作ったツールが使えなくなったりしますので、ユーザー側ソフトのバージョンアップ待ちか、新しいものが出るのを
待つか(あるいは、自分で作るか)しかありません。

>>815 本当のところどうなのかは、私は知りませんが、芸能人の在日関連の噂は多いですね。どれが本当で
どれがうそかは、本籍を取るなどで確認ができると思います。

>>816 ある程度は、時間が解決します。私も喧嘩っ早く、何人か殴ってしまったり、掲示板で大げんかした
こともありますが、今はよく「丸くなった」と言われます。あとは性格もありますので、そういう場合は「メタ認知」を
活用しましょう。怒ったときに、ちょっとだけ「なぜ自分は怒っているのか」を、客観的に解析してみるのです。
言うほど簡単ではないですが、慣れてくると「この人はどうして怒っているのか」がだんだん見えてくるようになり、
昔ならカチンとくることも、「ああこれはこの人が**と考えているからだな」「ああこれはあの時自分が**した
からだな」と分析できれば、怒ることも減ると思います。  (必要なときにちゃんと怒ることは大事だとは思いますが)

>>817 なぜVIPなのかは今のところ謎です。FOX★氏に聞きに行った人も今のところいないと思いますし、
個人的には謎のままの方が面白い(funnyでもありinterestでもあり)と思います。
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/24(木) 04:00:58 ID:KtnBx/t80
>>819に補足
>どれが本当でどれがうそかは、本籍を取るなどで確認ができると思います。

×本籍 ○戸籍 です。また、他人の戸籍は正当な理由なく取得できません。
821(゚ε゚):2005/03/24(木) 04:19:58 ID:T7ayNTAE0
ID:KtnBx/t80
どうでもいいけどおまえ解析が好きだね。
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/24(木) 04:25:01 ID:LswYaA9/0
IPだけで住所とかわかんの?
823812:2005/03/24(木) 04:32:41 ID:RSFdEEP30
>>819
レスありです。
あれから色々探した結果 小阪由佳 って子かな 
って思ったんですが 確証がありません。
見てた方 見比べて見てどうでしょうか?
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/03/24(木) 04:34:02 ID:bTPbuQBs0
>>822
県くらいまでならわかる時もある
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>821 基本的に解析は大好きです。心理。PC。インターネット。ファイル。周辺機器。オーディオ機器。
鉄道車輌。政治勢力。軍事関連。その他もろもろ、、、みなさんにも色んな解析をお勧めしたいです。

特に掲示板においては、発言者の心理解析がきちんとできていれば、煽り煽られは減りますし、そうすれば
(こういうVIPでは珍しいスレでは)S/N比が減りますし。ただ自分が完全に実践できているかどうかについては
自信がありません。いちばん解析しにくいのは自分自身だからです。

>>822 基本的には分かりません。プロバイダにより都道府県や市町村レベルまで絞れることもありますし、
CATV局であればカバーエリアに絞れますが、もちろんこういったケースは全てではありません。
ただし次の場合を除きます。
・独自ドメインを取得して、個人情報を公開している場合(昔はありましたが、最近はごく少なくなりました)
・IP直叩きでwebアクセスができ、そこから個人情報の一部が取得できる場合(これは本人の不注意です)
・プロバイダから個人情報が流出した場合(情報を扱う企業としてあってはいけないことです)
・プロバイダ内に内通者がおり、データベースから個人情報を抜き出す場合(完全に違法です)