【ガンプラ】プラモ作って実況してよ 8【スケール】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ガンプラ、各種スケールモデル、ガレキ、フィギュア
各人で自由に作って楽しみましょう。

【前スレ】
誰かガンプラ作って実況してよ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1098603499
誰かガンプラ作って実況してよ?哀・戦士編
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1100339243
【ガンプラ】プラモ作って実況してよ3【スケール】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1102607975
【ガンプラ】プラモ作って実況してよ4【スケール】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1104192192
【ガンプラ】プラモ作って実況してよ 5【スケール】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1105892335
【ガンプラ】プラモ作って実況してよ 6【スケール】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1106902721
【ガンプラ】プラモ作って実況してよ 7【スケール】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1108471130/
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/13 20:09:36 ID:RkNOAiwa0
【出戻りモデラーのためのガンプラガイド】

Q 最近のガンプラってよくわかんない、どれがいいの?

A SEEDでガンダムを知った人には、ガンダムSEEDシリーズ
  http://mokeimokei2ch.hp.infoseek.co.jp/good-hg/seed/index.html

  それ以前からのファンならMG、もしくはHGUCシリーズをオススメ
  http://mokeimokei2ch.hp.infoseek.co.jp/good-hg/
  http://mokeimokei2ch.hp.infoseek.co.jp/good-mg/
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/13 20:10:08 ID:RkNOAiwa0
Q MGとHGUCって何?

A 【HGUC】
  サイズが1/144のガンプラで構成される、昔のデザインを尊重したシリーズ
  1/100のMGと比べて値段は安くなるが、スケールダウンする為デキも若干見劣りする(個体差はあるが)
  しかし、MGシリーズと比べて値段的拘束が少ないためか、マニアックな商品ラインナップが展開されている
  マニアにもライトユーザーにも嬉しいシリーズ。

  【MG】
  サイズが1/100のガンプラで構成される、メカニカルな演出を重視するシリーズ
  サイズの差からHGUCと比べると値段的にはやや高いものの、それを感じさせない圧倒的なデキの良さが魅力
  一見上級者向きに思えるが初心者が作ってもハイクオリティに仕上がる親切設計のため、むしろ初心者にオススメ
  近年のガンプラのスタンダードとも言えるシリーズ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/13 20:10:39 ID:RkNOAiwa0
Q 塗料とか色んな種類があるみたいだけど?工具とか材料とかどんなのあるの?

A ttp://www.kenji.to/seisaku/index.html に分かり易い解説があります(個人サイトなので注意)
  カメラで撮影するコツ等も紹介されていますので、参考にしてみてください

Q デキが良いとか言われてもワカンネーヨ、自分の目で確かめたい

A ttp://members.jcom.home.ne.jp/shimizu.takehisa/の「ガンダム部屋」に素組み画像が載ってます
  レビューもあるので参考にしてみてください (個人サイトなので注意)

Q なんか新しいガンプラ発売されるらしいんだけど、発売日いつ?
  あと昔買ったガンプラが欲しいんだけど売ってない、再販とかされないの?

A ttp://www.bandai-plamo.net/の納品予定表で調べられます
  ガンプラは基本的に絶版が無いので気長に待てば思い出のキットも買えるハズです
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/13 20:11:15 ID:RkNOAiwa0
Q 作ったらどこにうpすればいいの?

A この辺で
  http://www.uploda.org/index.shtml
  http://www.70i.net/

■参考になるサイト

ガンプラ初心者スレ総集編
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/2495/
まったくの初心者がガンプラを一体組んで仕上げるまでを
4スレ688氏がまとめたケーススタディです。
一通りの作業についての解説、その他FAQなどが詳しく載っています。
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/13 20:14:49 ID:XXdtP/+Q0
1/144と1/100はどのくらい大きさが違うんですか?
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/13 20:17:44 ID:IiFomA+60
>>6
1/100足しか作ってないけど足だけで1/144と同じくらい
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/13 20:18:56 ID:ULpMQLVL0
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/13 20:24:44 ID:ImW7bVPJ0
>>6
1/100は人間並
>>1
スレ立て乙であります
>>6
ズゴックで比較するとこんな感じ
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo17225.jpg
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/13 21:02:44 ID:GaL4foU40
>1乙津
13めっしゃあ ◆900umeshv2 :05/03/13 21:11:21 ID:wkY0A7Z40
>>1
スレ立て乙
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/13 21:48:19 ID:yrHMrq6C0
MGケンプファーさんの塗装前の表面処理終わった。
さっきサフ吹きに突入したんだけど今日は湿度高くてかぶりまくりで断念。
今日は日中かなり雪解けたからなぁ。@北海道
15クソねこ▲▲ ◆KUSOZsaPr6 :05/03/13 22:21:51 ID:KkLofbrPO
いちたんしんすれおつーーー
.:*・゜ヽ(´ー`)ノ゚・*:.。. .。.:*・∧∧*
゚・*。..。./ /*・゜゚・*:.。.。.:*・Σ(ω゚;)
   ノωへ       ~( )υυ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/13 22:23:47 ID:bDloHsoL0
ちんこ出てるぞクソネコ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/13 22:33:44 ID:2UMR+MbY0
>>1


ところでみんな、完成した作品ってケースかなんかに入れてる?
18めっしゃあ ◆900umeshv2 :05/03/13 22:39:57 ID:wkY0A7Z40
FAZZ途中経過
http://www.uploda.org/file/uporg57357.jpg
色塗るの嫌になった

>>17
本棚に整列してるだけ。最近置く場所がなくて困ってる。
前スレでも書いたが>>1

次買うガンプラ考案中なんかオススメある?
19日からセールがあるからすぐには買わないかもだけど
HGでもMGでもいいからオススメがあったらレスのついでに書いてて
オススメじゃなくても自分じゃ作らないけどお前これ作ってみてよってのでもいい

20PRINCE(@w荒 ◆PRINCEs8oU :05/03/13 22:44:14 ID:??? BE:108663078-##
>>1
乙乙ガンダム!
>>19
MGパオング
MGフルアーマーZZ
HGサイコガンダム
HGデンドロビウム
の中のどれかw
>>21
おまいさん鬼だw
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/13 23:00:01 ID:yrHMrq6C0
>>21
大物ばっかりだなwwwwwwwwww
24クソねこ▲▲ ◆KUSOZsaPr6 :05/03/13 23:02:23 ID:KkLofbrPO
>>16
春だからな

>>19
パーフェクトガンダムの派手派手色合いをシックなオリジナル色に変えてカッコよく作ってみてください
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/13 23:04:04 ID:vHnlKHMW0
MG Sガンダム
ネジがすぐだめになるが
26PRINCE(@w荒 ◆PRINCEs8oU :05/03/13 23:06:06 ID:??? BE:23284962-##
>>19
    ___
   /: 》:、 ∩ 
   (===○=) 彡 アッガイ!アッガイ!
   / / ⇔ ) 
     ⊂彡

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ミーティア!ミーティア!
 ⊂彡
帰宅したら新スレ立ってた
>>1おつです

>>18
FAZZにコアファイター?
もしかしてフルアーマーZZとのコンバチなのか

>>19
ジムカスタムかジムクゥエル
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/13 23:11:21 ID:Ijphzyv70
>>19
EX-S
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/13 23:12:13 ID:Ijphzyv70
HGUC(HGじゃなく)デンドロビウム
皆レスthx

>>21
パオングは鹿の角が嫌い
FAZZはめっしゃあにまかせるwwwww
サイコはHGUCで候補に入れる
HGデンドロはやめとく(今のHY2Mドムで大物飽きた)

>>24クソねこ
あれは色を変えてもカッコよくならなそう(ズングリムックリしてない?)

>>25
駄目じゃん orz


>>26PRINCE(@w荒
ミーティアは興味持った

>>27
どちらかのジムは作ろうと思った


>>28-29
HGUCデンドロは興味持った

今の所サイコかジムそれとミーティアかデンドロ
MGかHGUCでwwwww
  ∧_∧∩
_( ´∀`)/ <>>30
\∪ ̄ ̄ ̄\   ゲルググキャノンを忘れてもらっちゃ困るぜ!
‖|| ̄ ̄ ̄ ̄||   
  || ̄ ̄ ̄ ̄||
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/13 23:42:57 ID:vHnlKHMW0
ジムキャノンとジムカスタム×2をそろえるのもいいかも
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/13 23:43:40 ID:DSGfqytu0
>>30
> HGデンドロはやめとく(今のHY2Mドムで大物飽きた)
> HGUCデンドロは興味持った

HGUCが大きいほうですが・・・
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/13 23:44:36 ID:N56grVR10
ざくをーりやー
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/13 23:48:36 ID:w9w18Mnh0
>>33
なにをいっとるんだキミは
ID変わる前でよかったな
>>31
候補に入れとく

>>32
今2体目なんでいろいろ作りたいんだよね

>>33
すまんかった

>>34
ザクさんはここ多いから違うのを作るよ

>>35
プニュ( ´∀`)σ)Д`)HGUC作らないよwwww
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/13 23:57:45 ID:/Qme50VU0
新スレ乙
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/14 00:05:10 ID:j4FN7B7rO
>19
普通すぎるが
MG ゼータプラスA1orC1
もしくは1/60フォースインパルスガンダム
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/14 00:06:00 ID:j4FN7B7rO
>19
普通すぎるが
MG ゼータプラスA1orC1
もしくはネタとして1/60フォースインパルスガンダム
アレ?HGとHGUCの区別がつかねええええええwwwwwwwww
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/14 00:06:41 ID:j4FN7B7rO
>19
普通すぎるが
MG ゼータプラスA1orC1
もしくはネタとして1/60フォースインパルスガンダム
42クソねこ▲▲ ◆KUSOZsaPr6 :05/03/14 00:10:17 ID:/1z9l3SSO
ん?凄いゼータ+マニアがいるな
43クソねこ▲▲ ◆KUSOZsaPr6 :05/03/14 00:11:04 ID:/1z9l3SSO
ん?凄いゼータ+マニアがいるな
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/14 00:11:13 ID:xfNylG7R0
>>38
>>39
>>41
もちつけ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/14 00:16:38 ID:j4FN7B7rO
>1-44
正直スマンかった
HGとHGUCって基本的に同じで
でかいデンドロがHG(ユニバーサルセンチュリー)で小さいデンドロがHG(メカニクス)なのか?
小さい方が候補ですwww
HG(ハイグレード)=サイズは様々
MG(マスターグレード)=1/100のみ
PG=1/60のみ
HGUC=1/144のみ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/14 00:38:50 ID:La/26FP60
ちなみにミーティアのキットも大小ある
>>46
それで合ってるwww
HGメカニクスは1/550だから
キットとしては1/144標準MSくらいの大きさだと思う

>>.48
ミーティアは1/144と1/400があるんだっけ?
1/144と1/400があるみたいだねえ
1/400には塗装済みのガンダムが3体ついてたり1/144もフリーダムガンダムがついてるのかな
ガンプラシークレットファイル見てたら1/144ミーティア載ってた
HGフリーダムがついてる…ってオイオイ
なんだかこれもでかくないか ((((;゚Д゚))))
HGUCデンドロよりは安くて小さそうだがwwwwwww
明日(今日)仕事休んで確定申告に行くんだが
帰りに模型屋寄って買ってしまいそうな俺がいるwwwwwwww
19日からのセールまで我慢しろよ俺wwww

オヤスミ ('A`)ノシ
53クソねこ▲▲ ◆KUSOZsaPr6 :05/03/14 02:20:08 ID:/1z9l3SSO
>>52
(・ω・) グヘグヘ 買っちゃえよグヘグヘ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/14 05:51:13 ID:UlslBHtZ0
(・ω・) グヘグヘ 保守だよグヘグヘ
55ゴゴゴ ◆1555/LOVE. :05/03/14 07:59:01 ID:FLhyxQkY0
(・∀・)スッドレ!
56クソねこ▲▲ ◆KUSOZsaPr6 :05/03/14 08:03:38 ID:/1z9l3SSO
ゴゴゴゴゴ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/14 10:41:55 ID:o3dciEvM0
保守
58ゴゴゴ ◆1555/LOVE. :05/03/14 11:56:05 ID:A1LCVd6f0
アレックス作るひまない 。・゚・(ノД`)・゚・。
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/14 12:14:25 ID:KL2dtwcJ0
水性ホビーカラーで塗ってる人いる?
やっぱり溶剤系のやつで塗った方がいいのかな。
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/14 12:25:21 ID:o3dciEvM0
>>59
去年の夏頃までは水性ホビーカラーばっかり使ってた。
エアブラシで塗装すると筆塗りより薄く均一に塗れてるはずなのに
いつまでも乾かなくて指紋押捺可だし、簡単にハゲるしで嫌になって
Mrカラーに変えました。
水性は母材のプラを全く侵さないで表面に張り付いてるだけだから
食いつき悪いし、乾かないよね。
61クソねこ▲▲ ◆KUSOZsaPr6 :05/03/14 12:36:40 ID:/1z9l3SSO
>>59
クレオス水性アクリルって時々変な塗料ない?
何時まで経っても乾かない塗料??


ギスギス動かさない戦艦や戦車ならアクリルタミヤカラーで十分使い勝手がいい
つや消しはキレイで何より乾きが速い

ガンプラはMrカラー使った方がいい
アクリル系だと動かしたとき擦れて塗膜がハゲる、キズ付く、で大変。
可変するゼータなんて絶対塗れない
車もMrカラーがいい、つやありの発色がキレイ

つまり
Mrカラー>タミヤカラー>水性カラー
62PRINCE(@w荒 ◆PRINCEs8oU :05/03/14 12:49:41 ID:??? BE:87318959-##
>>61
>何時まで経っても乾かない塗料
あるあるwwww
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/14 12:58:02 ID:nP63kbKg0
なんか勝手にテカテカになるのな
64クソねこ▲▲ ◆KUSOZsaPr6 :05/03/14 12:59:18 ID:/1z9l3SSO
クレオス水性だけはガチで謎
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/14 13:03:36 ID:sW3cP/BA0
HGアレックスちっちゃいなー。携帯開いたくらいの大きさだ
昔買ったガンプラは1/144でももっと大きかった気がするんだけどなぁ
気のせいかな?
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/14 13:03:41 ID:gmLzHgV30
ここの人たちってみんな筆かエアブラシ?
スプレー缶とかガンダムマーカーってどうなの?
自分はタミヤの戦車からプラモ始めて流れでタミヤエナメル使ってた
鉄系の発色がいいし、色合いが戦車にぴったり。
今は手軽に買える水性アクリル中心になってきた。
確かに乾かないな。塗ってからはめ込もうとすると角がはげる、指紋つく。
ツヤ出しでいこうもんなら地獄行き決定
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/14 13:06:27 ID:+mQZ+3ek0
スプレー缶は、長期的にプラモやるならオススメしない。
ありゃぁコストがすごくなるわな。
マーカーは、塗り忘れのところとか、エッジあたりに更に塗るとか。
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/14 13:07:14 ID:JTDUJbNA0
MGゼータプラスが作りかけで放置してある・・・
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/14 13:08:55 ID:o3dciEvM0
ところでタミヤのアクリルカラーって乾きの早さはどう?
エアブラシで塗ったらMrカラーと同じくらい早く乾くかな?
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/14 13:12:20 ID:4aLwPTW40
アクリルかわくのおそくね?
マーカーはBB戦士とかにちょいちょいと塗りたい時wwwww
72クソねこ▲▲ ◆KUSOZsaPr6 :05/03/14 13:13:25 ID:/1z9l3SSO
>>70
タミヤカラーは乾くの速いよ
ダブルアクションのエアーブラシ使ってると、空気噴いただけでスーーーッと乾き出す。
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/14 13:22:14 ID:o3dciEvM0
>>72サンクス
今度試してみるかな。青系の色でMrカラーだと
色々試しても思うような色合いにならない色があるんだけど
タミヤカラーで近い色があったんだ。
墨入れとかトップコートとかも研究しなきゃだな。
>>72
タミヤとクレオスって同じ水性でもそんなに違う?
近所の店はクレオスしか置いてないからそっち使ってたけど、
そうなら遠出してタミヤにしたい
75クソねこ▲▲ ◆KUSOZsaPr6 :05/03/14 13:34:31 ID:/1z9l3SSO
>>73
塗膜は弱いからガンプラでは気をつけてね。
あと、わかってると思うけどアクリル系の上にMrカラー塗り重ね禁止ね
エナメルはおK
あとタミヤカラーの上に噴くトップコートも水性じゃないとかなりヤバい
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/14 13:36:16 ID:sW3cP/BA0
Mrカラーの上にアクリルはおk?
77クソねこ▲▲ ◆KUSOZsaPr6 :05/03/14 13:37:06 ID:/1z9l3SSO
>>76
オッケーオケケ
7859:05/03/14 13:37:15 ID:KL2dtwcJ0
レスくれた方々d
ガンプラ塗ってて「乾いたかな」と思って触ると指紋・・・
やっぱりガンプラには向いてないんだね。

問題は近くの店じゃMrカラーが売ってないってことだ。
79クソねこ▲▲ ◆KUSOZsaPr6 :05/03/14 13:40:11 ID:/1z9l3SSO
>>74
どうしてもラッカーじゃなくてアクリルで塗装したいなら断然タミヤカラー
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/14 13:43:12 ID:o3dciEvM0
やっぱりこのスレはいいね。
質問してもみんな丁寧に教えてくれるし殺伐しない。
ガンプラでもスケールでも垣根ないし。
模型板じゃ怖くて質問なんて出来ないもんなぁ。
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/14 13:44:08 ID:sW3cP/BA0
>>77
サンクス
>>79
ほへー、じゃあクレオスかたづけてタミヤ色にする
83ゴゴゴ ◆1555/LOVE. :05/03/14 13:55:23 ID:A1LCVd6f0
>>65
あなたが大きくなったのですよ
84クソねこ▲▲ ◆KUSOZsaPr6 :05/03/14 13:59:36 ID:/1z9l3SSO
>>80
前に模型板にコテ消して質問しに行ったら散々な言われようだったからなぁー

「(・∀・)カエレ!」

「禿しくガイシュツ!逝ってよし!」

「そんなコトも知らないヤツはエアーブラシ買うな」

「>>○○は実はエアーブラシ持ってない」

などなど・・・
最後にまともに答えてくれる人が出るか出ないかみたいな感じだったなぁ

アレ以降逝ってない・・・
ホビーカラーの蓋が固まったかなんかで開かない・・・温めようかな(´・ω・)
86PRINCE(@w荒 ◆PRINCEs8oU :05/03/14 14:06:14 ID:??? BE:31046382-##
>>73
Mrの青ってなんか変だよね。すごい発色悪いの。何回も塗らないといけない感じ。

>>84
エアブラシ・コンプレッサースレか・・・
あそこでの質問に律儀に答えてるの俺なんだけど、あそこはただ煽りたいだけの奴が多いのなw
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/14 14:09:43 ID:o3dciEvM0
>>85
よくあるww
温めると逆効果の時もあるよ。
俺は幅の変えられるペンチみたいな工具2つ使って開けてる。
一番は蓋閉める時にちゃんと拭く事なんだけどね。
ついつい「でろ〜ん」と付いたまんま閉めちゃう。
>>85
タオルでフタをつかんでまわしてもダメ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/14 14:11:08 ID:sW3cP/BA0
>>83
そうか。たしかグフ作ったの小2だもんな。
おれもでかくなっちまったか・・
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/14 14:12:08 ID:o3dciEvM0
連投スマン
>>86 そうそう、特に水色系はえらく発色が悪いと思う。
ミッドナイトブルーなんかは何回も吹かないとエッジのサフ色が出てくるし。
91クソねこ▲▲ ◆KUSOZsaPr6 :05/03/14 14:15:34 ID:/1z9l3SSO
>>86
うはwwwwwww
あの時答えてくれたのプリンスだったのかもわからんねwwwwwwwwwww
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/14 14:15:37 ID:BMkmzqOmO
(*゚Å゚)<MGのFAZZについて混乱するヤシが居るので横槍スマン

MGのFAZZとFA-ZZの違いは成形色、頭部、つま先&カカト、バックパック位が有名だけど、実はFAZZの強化外装剥いても変形しない様にストッパーがかかってる。
これは設定でも同じ
あくまでFAZZは人型での試験機
持ってるヤシは腕のカバーが開かないハズ
FA-ZZは強化外装剥けば変形出来る。(盾翼&腰翼無いけど)

横槍&乱文長文スマン
>>87
ウォータプライヤだね
あれは持ってるといろいろと便利
水道修理とか車修理にも使うやつ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/14 14:20:13 ID:o3dciEvM0
>>93
そうそう!それ!
ダイソーで売ってるお
95PRINCE(@w荒 ◆PRINCEs8oU :05/03/14 15:25:54 ID:??? BE:69854494-##
やっとここまで
http://www.uploda.org/file/uporg57703.jpg
でかくて写真を撮るスペースがなかったのでベランダで撮った
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/14 15:30:27 ID:/HSx4T8e0
>>95
その「街」の全景がみてみたいww
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/14 15:31:05 ID:Z1I99RvJ0
見かけはフルアーマーよりファッツの方がカコイイよね
98クソねこ▲▲ ◆KUSOZsaPr6 :05/03/14 15:34:57 ID:/1z9l3SSO
ヌリヌリ

(・ω・) \о/
/|/v─ー!Ξ!
⊃ω⊃日 !!
99クソねこ▲▲ ◆KUSOZsaPr6 :05/03/14 15:36:57 ID:/1z9l3SSO
>>95
バスイカスwwwwwww

(*´Д`)ハァハァ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/14 15:41:43 ID:La/26FP60
>>95
これアオシマの?ボディはオリジナル塗装するの?
101PRINCE(@w荒 ◆PRINCEs8oU :05/03/14 15:46:58 ID:??? BE:34928036-##
>>96
さすがにベランダは街にはなってないやw
線路と家とマンション(エアコン室外機w)があるだけwwwwww
>>100
そう、アオシマの。塗装はオリジナルにする。
でかいだけに塗装落とすの大変だった・・・
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/14 15:55:46 ID:h1082WLx0
ここでスーパーぬるモデラーの俺が
http://nullpo.mydns.jp/up/updir/2732.jpg
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/14 15:59:45 ID:MNgq1htY0
>>102
後ろにあるズゴックとザクUに見覚えがある件
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/14 17:09:33 ID:Blgxzimu0
>>95
バススゲーでけーw しかも線路もでけーwww
ひょっとして家中電車走ってんの?
105めっしゃあ ◆900umeshv2 :05/03/14 17:28:02 ID:02Z8abp/0
FAZZ途中経過
http://www.uploda.org/file/uporg57731.jpg.html
ダブルビームライフル完成
残り作業はハイパーメガキャノン作り、デカール貼りなど
説明書にして4ページになった
106めっしゃあ ◆900umeshv2 :05/03/14 18:27:39 ID:/QpdSGnt0
FAZZ全体像が見えてきた
http://www.uploda.org/file/uporg57754.jpg
この上からまだパーツを乗せていかないと・・・
107PRINCE(@w荒 ◆PRINCEs8oU :05/03/14 18:30:59 ID:??? BE:124186188-##
>>104
さすがに家中ではないがwwww
ベランダはこんな
http://www.uploda.org/file/uporg57752.jpg
ドイツ製だったりアメリカ製だったり
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/14 19:37:01 ID:MNgq1htY0
http://www.uploda.org/file/uporg57783.jpg
前買ってきたの作り終わってないのに買ってきた
塗装を頑張ってみる
109そらりす ◆iqqO0FlQR. :05/03/14 19:41:45 ID:Uqu87ms50
>106
うはwwFAZZwww完成間近wwwっうぇっうぇwww

>107
避難はしごグランドワロスwwwwうぇーww
110しゅける ◆DOKUOkSq66 :05/03/14 20:15:05 ID:edCuBhXM0
http://www.uploda.org/file/uporg57792.jpg

接着開始。
上半身はピンクのパーツをぶった切って後ハメにした。
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/14 20:15:29 ID:Ql63li+40
既出だと思うがワラタw
ttp://members.tripod.com/~jooeaubeig/
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/14 20:30:29 ID:AkwRQ5VM0
明日エヴァ量産機最終決戦仕様を買えたら初号機作る
言ってやった、言ってやった。
113そらりす ◆iqqO0FlQR. :05/03/14 20:38:03 ID:Uqu87ms50
>しゅける氏

うちのも洗浄終わって乾かしてるww
これから筋彫りの彫りなおしとか、改造とかしるにょwww
http://www.uploda.org/file/uporg57803.jpg
114PRINCE(@w荒 ◆PRINCEs8oU :05/03/14 20:55:40 ID:??? BE:139709298-##
>>113
お風呂上がりかwwwwww
HGメカニクスデンドロビウム買ってしまった('A`)
↑積みプラの悪寒
117PRINCE(@w荒 ◆PRINCEs8oU :05/03/14 21:42:30 ID:??? BE:23284962-##
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 デンドロ!デンドロ!
 ⊂彡
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/14 22:07:37 ID:rBQogz5E0
早めにヽ(`Д´)ノボッキアゲスパイラル!
改造出来る人すごい
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/14 22:20:15 ID:EwmuHU6O0
>>115
次はぜひノイエ
120そらりす ◆iqqO0FlQR. :05/03/14 22:23:06 ID:Uqu87ms50
http://www.uploda.org/file/uporg57884.jpg
マラ。アーマー裏を埋めたり・・
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/14 23:38:02 ID:La/26FP60
車体の上下、いろいろ細かいパーツを付けてます。まだエッチングパーツとかを付けます
ttp://osiire.x0.com/uploader/src/up0403.jpg
転輪は、重なって内側になる部分だけを、まずレッドブラウンで塗りました
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/15 00:36:50 ID:Hyg7e2Ho0
>>103
前違う画像を双葉に張ったかも
>>115
モチベーション高めれ
http://nullpo.mydns.jp/up/updir/2748.jpg
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/15 00:50:33 ID:yG7TX4S0O
>>121
これはケーニヒスティーガー大先生じゃないですか!
砲塔はヘンシェル?ポルシェ?
>>123
一発でわかるのか・・・
俺はパンターと見分けが付かないよ
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/15 01:51:41 ID:qu0Abu9g0
>>123
今作ってるので、あとでアップします
・・・ハッチ取っ手のパーツがどっかに飛んでった・・・
126クソねこ▲▲ ◆KUSOZsaPr6 :05/03/15 02:17:44 ID:CgC36PCfO
ワロル
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/15 02:25:08 ID:qu0Abu9g0
出来上がったら見えなくなるのに・・・
ttp://osiire.x0.com/uploader/src/up0409.jpg
これ以外にもハッチの裏とか、すごいクオリティ

ttp://osiire.x0.com/uploader/src/up0410.jpg
というわけでヘンシェルです。
ドラゴンの後期型アルデンヌバージョンです。
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/15 03:07:20 ID:zFE7ixCL0
>>126
部品が飛んで戦車作り断念した人が
前にこのスレにいたようないないような(・∀・)
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/15 03:40:35 ID:h2NzFucl0
色塗りなしでガンプラ作ろうかと思うんだけど
仮組→接着→目消しやらペーパーかけ→トップコート→スミイレ→つや消しコート
でおk?
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/15 04:20:00 ID:yG7TX4S0O
>>127
ヘンシェル(・∀・)イイ!ポルシェより強そうで俺は好き。

ドラゴンは最近クオリティ上がってるみたいっすね。完成が楽しみです。
131クソねこ▲▲ ◆KUSOZsaPr6 :05/03/15 06:52:46 ID:CgC36PCfO
>>128

ノシ
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/15 07:08:16 ID:oixSmZLM0
やっとぶっ壊れた派祖コソが復旧した

で、早速PCが壊れてた間に完成したザクファントムをうp
http://www.uploda.org/file/uporg58109.jpg

パイロットがホモっつーのがVIPっぽくてワロスなザクですな
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/15 09:09:22 ID:+MLnohpF0
ヘンシェルってドイツ語で天使?
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/15 11:24:50 ID:zuXVTjQr0
ほしゅ?
135クソねこ▲▲ ◆KUSOZsaPr6 :05/03/15 12:56:47 ID:CgC36PCfO
はいはい、ほしゅ
136PRINCE(@w荒 ◆PRINCEs8oU :05/03/15 13:02:32 ID:??? BE:87318195-##
>>132
うほっ!いいザクファントム!


あのパイロットってホモだったのかwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/15 13:03:39 ID:QAhO925q0
>>129
おk・・・だと思う。
俺も部分塗装のみだけど、その流れでやってる。
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/15 13:28:48 ID:bMl8rrQ+0
ゼータ作ってる奴だけどまだ仮組み中www
Fパーツが硬すぎて嫌になってくるwwww
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/15 14:00:32 ID:Apyuq48ZO
>>132
詳しく!!!>ホモ
140ゴゴゴ ◆1555/LOVE. :05/03/15 14:44:11 ID:vKzxmLMe0
銀座の博品館でガンプラコーナー発見!
その辺じゃ見かけない、ゲルググ、ジオング、ファズ、ガンキャノンのMGとか
いろいろあって穴場かも(^ェ^;)

誰もこんなとこにガンプラ買いに来ないよなwwwww
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/15 16:50:33 ID:a0vNk5RV0
 
まだ開かない、フタ
手が痛ぇよ。・゚・(ノд`)・゚・。
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/15 17:15:56 ID:sjRsK/sf0
>>142
手の皮剥けちゃったり怪我する前に
ダイソーでウォータープライヤー買っておいでよ(^ェ^;)
ダイソーには戦闘機の1/144プラモも売ってるしさ。
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/15 17:21:16 ID:kOIEyCKAO
>>142塗料かな?
フタと瓶の隙間に筆でも良いからうすめ液を流してみ。
無ければ、フタを固い物でコンコン叩いてみれ。
ちょっと強引だけど、マイナスドライバーの小さいヤツで
フタの下から全体を軽く広げるようにしていくと開く
力を入れすぎるとフタが割れるから気をつける

あとはハンマーを布きれで包んでそれでフタの上からコンコン叩くとか

>>143さんの言うように道具を買えばこれからも安心できるね
被った。スマソ
タオルでフタを包んでまわすのやったかな?
手が痛いならそうやってみるのもいいんだけどね
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/15 17:36:35 ID:h2NzFucl0
オールラバーの手袋で
俺はフタとビンの隙間に調色スティックの平らなほう突っ込んで、
スティックが曲がらない程度にこじってみる。
フタのまわり3〜4ヶ所やるとだいたい開くけどね。

ちょっと気になったんだが、
トップコート>墨入れ
墨入れ>トップコート
どっちがいいの?ていうか皆さんどうしてる?
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/15 17:58:23 ID:ln/QX0P80
保守保守wwwwwwwww ( ´,_ゝ`)プッ (・∀・)ニヤニヤ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/15 18:10:01 ID:oixSmZLM0
>>148
つや消しの後にスミいれすると滲んじゃうから、その辺だけ考慮して後は気まぐれに
エナメルも気をつければそう簡単には滲まないからね

>>139
http://www.uploda.org/file/uporg58243.jpg
ホモワロエリーナwwwwww
151142:05/03/15 18:25:03 ID:uflZwHFL0
>>143
ヲータープライヤー調べてみた
便利そうだね、コレ

>>144-148
本体とフタに輪ゴム巻いて布かぶせてやったけど、輪ゴムがグリュッとなった
かんばってみます(`・ω・´)
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/15 18:27:54 ID:QAhO925q0
>>150
ちがう!それは親子愛なんだ!!お、おや、おやこ愛・・なん・・だ・・・

流石の種死でもここまで突っ切るとは思わなかったな。
この回は笑うのを通り越して凍り付いてたよ。
153PRINCE(@w荒 ◆PRINCEs8oU :05/03/15 18:53:55 ID:??? BE:108662887-##
しかしこのMrカラーのキャップは開けやすいねえ。
なんといっても噛み付きやすい形してるよwwwwwwwww

>>150
ワロスwwwwwwwwww
顔赤いぞwwwwwwwwww



さて、ザクヲ君にデカール春。
模型・プラモ板ではやっぱり春厨が発生してるみたいだがwwwwwwwwwwっうぇ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/15 19:42:24 ID:qu0Abu9g0
>>151
輪ゴム使うんなら素手のほうがいいよ
それと>>148のスティック(小さなマイナスドライバーでも可)を突っ込むのを合わせると効果的
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/15 20:23:58 ID:uflZwHFL0
アイタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

ありがとう皆さん!ハイゴッグ塗ってくる!
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/15 21:40:59 ID:7Lf2vDkZ0
ハイゴッグまだー?チンチン(AA略
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/15 23:23:20 ID:4AWpK+mu0
ほしゅ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/15 23:26:10 ID:??? BE:8235656-#
ホワイトの「のり」が悪い
サフェ吹いてもいまいち
詳しい人いればマジレス希望
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/15 23:32:50 ID:7Lf2vDkZ0
マジ失敗したーと思うなら、一回洗って乾かすとか・・・・。
下手に吹き重ねすると、あぼーんだよ。
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/15 23:35:08 ID:??? BE:3844027-#
そうなんだよな・・
液垂れがオチ
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/15 23:40:03 ID:EnRkvMEf0
ホワイトサフってのがあるが自分もよくわからない
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/15 23:44:55 ID:??? BE:5490454-#
へえ 探してみる
いくつになってもガンプラには心踊る
νガンダムが最終目標
163そらりす ◆iqqO0FlQR. :05/03/16 00:07:47 ID:oEJX6KMj0
>>158
のりが悪いんじゃなくて、ホワイトの隠ぺい力が弱いからなかなか発色せず、
一度に多く吹きすぎるから垂れちゃうんじゃない?

サフの上から白を吹いても1回や2回吹き重ねただけじゃ発色しないよ。
薄く何度も根気よく吹き重ねるのがベター

サフ→白サフ→ホワイトと吹き重ねてもいいかも。
白サフは普通の白より塗料の粒子が荒いから隠ぺい力が高いらしいです。

でもホワイト吹くなら普通のサフを吹かずに、白サフ→ホワイト 
でもいいかも。

説明下手でスマソ(ノД`)
164PRINCE(@w荒 ◆PRINCEs8oU :05/03/16 00:10:49 ID:??? BE:108663078-##
あとはベースホワイトだな。
これは白サフと並んでかなり隠蔽力がある。
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/16 00:16:58 ID:??? BE:5490645-#
>>163-164
おお なるほど
>サフ→白サフ→ホワイト
これはいいかも
判りやすいですよ ありがとう 色々試してみるよ
166クソねこ▲▲ ◆KUSOZsaPr6 :05/03/16 01:50:52 ID:wu2hcquAO
>>165
一カ所固定噴きは禁止ね
20aくらい離してスーーッと移動させて噴くこれ絶対ね
一回吹いたらとめて一回吹いたらとめて
これを何度も
168クソねこ▲▲ ◆KUSOZsaPr6 :05/03/16 03:33:50 ID:bpG2DE2gO
(・ω・)
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/16 05:10:01 ID:bJxa02g50
(・ω・)
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/16 05:12:58 ID:gB8V9UhZ0
1/72
ドイツ軍主力戦闘機、「メーサーシュミット」うpしてよろしいかな?
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/16 05:14:59 ID:bJxa02g50
どうぞ
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/16 05:20:43 ID:gB8V9UhZ0
すまん・・・「コルセア」だった、しかも作りかけ・・・
うつろうつろな為写りも悪いかもしれん・・・

http://www.uploda.org/file/uporg58569.jpg
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/16 05:30:19 ID:bJxa02g50
ほほーっ
戦闘機はよくわからんがカコイイ
年度末だから残業多くてあまりプラモに触れない(´・ω・`)
今夜はヤスリがけくらいやりたいな

>>172
俺もえらく昔に作ったけど今見てもいいなぁ
完成が楽しみ
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/16 10:05:46 ID:HV6O+g670
ほす
176クソねこ▲▲ ◆KUSOZsaPr6 :05/03/16 10:16:17 ID:bpG2DE2gO
>>172
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)ηあら、すてき゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/16 10:59:03 ID:VIv+w8Q30
亀だが…白系塗装って難しいよね。
俺はサフ1000番→ベースホワイト→白系 の順番でやってる。
みんな同じ感じなんだね。
ところでベースホワイトとホワイトサーフェイサーって同じ物??
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/16 11:37:30 ID:4KzpX2D9O
>172カック(・∀・)イイ!!
色が渋い!
179PRINCE(@w荒 ◆PRINCEs8oU :05/03/16 12:35:34 ID:??? BE:69854966-##
>>177
昔白サフとベースホワイトで研ぎ出しやってみたけど、ちょっと違う感じだったと思う。
白サフは研ぎ出し向き。ヤスリがけしやすい。
ベースホワイトは下地塗料として作られてるから研ぎ出しがしにくかったような感じ。

ただ、数年前の記憶なのであいまいだが・・・

俺は元は鉄道模型専門だから、あまり研ぎ出しってのをしたことがなかったり。
異様に仕事が速いニート兄貴たちは瞬着でくっつけてんの?
そうすっと塗装必須なのかな。おしえてくれくれ
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/16 14:35:28 ID:pRM9W59P0
保守
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/16 16:41:21 ID:q2qG6oGM0
ホッシュ
183初心者:05/03/16 17:24:14 ID:HTpt3vpl0
http://www.uploda.org/file/uporg58685.jpg

今からこれ作る
むかーしプラモ作ってたことあったけど
このスレ見てたらオレも作りたくなったwww
一応道具はそろえてきたぜ

オレ美大生だからシールじゃなく自分で勝手に色塗ろwwwwwwwwww

塗装は作りながらの方が良いのかな?
184PRINCE(@w荒 ◆PRINCEs8oU :05/03/16 17:45:31 ID:??? BE:58212656-##
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 美大生!美大生!
 ⊂彡

塗装は・・・
ボディーは組み立てる前に塗装→細かい部品を取り付け
シャーシや室内はある程度部分ごとに組み立てて塗ったらやりやすいかも。
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/16 17:57:38 ID:GxNzf54b0
ガンプラ色塗るのって細平面相の3本でおk?
どれくらいの買ったらいい?太さとか値段とか
186美大生@初心者:05/03/16 18:01:02 ID:HTpt3vpl0
うはwwwwwwwwwwww
オレのアクリル絵の具じゃ黒いパーツに塗ると斑が出まくりんぐwwwww

半透明色だったからな・・・・・
不透明色は赤系くらいしかねーや

187PRINCE(@w荒 ◆PRINCEs8oU :05/03/16 18:08:18 ID:??? BE:54331474-##
>>186
アクリル絵の具はプラスチックに塗ると弾かないっけ?
188PRINCE(@w荒 ◆PRINCEs8oU :05/03/16 18:40:31 ID:??? BE:23285243-##
http://www.uploda.org/file/uporg58714.jpg

さて、俺もザクファントム作りたいわけだがwwwww
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/16 18:42:00 ID:ULWHgs9d0
作る時よりも買う時のほうが楽しいのはガチ
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/16 18:43:15 ID:ze9oZ/vs0
>>186
弾くのか筆ムラなのかがよくわからないね。
弾くんだったら、キットを中性洗剤で洗って、前のレスにあるサーフェイサーを塗っておくといいと思う。
筆ムラのほうは、均一に塗るのは難しいのでこれは仕方ない。特に半透明なら無理だと思う。
191美大生@初心者:05/03/16 18:44:53 ID:HTpt3vpl0
>>187
合成樹脂(アクリル)に水彩顔料を混ぜたものだから
ttp://www.gunplaya.com/tool/color_tc/
これと同じはず

192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/16 18:45:22 ID:ze9oZ/vs0
>>188
明日、1/100ルナマリアザクと1/144ミーアザクの発売ですよ
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/16 18:58:29 ID:hTbp7V1q0
楽しそうだなプラモ。俺も金貯まったら姫路城とか買おうかな
>>188
グゥレイトザクウォーリア作ろうぜwwwwwwwwwwww
というか素組みレビューキボンヌ、デキどうなんだwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よければ漏れも買うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
195美大生@初心者:05/03/16 19:18:34 ID:HTpt3vpl0
重大なことに気づいた・・・・・

ラジオペンチじゃ細かい部品が上手く切れない
買いに行ってきます
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/16 19:20:07 ID:UKcFfFpH0
      。。   ラジオぺンチ!?
 (  ) Д
197ゴゴゴ ◆1555/LOVE. :05/03/16 19:24:13 ID:8Q9fxoWA0
先っぽではさんでつぶして切ってたとか?
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/16 19:25:36 ID:ULWHgs9d0
ペンチ・・・・原始的だね
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/16 19:29:23 ID:exTxSb+n0
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/16 19:30:31 ID:P7bL6qmb0
オメガワロス
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/16 19:31:39 ID:UKcFfFpH0
>>199
ワロスwwwww
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/16 19:38:29 ID:VJZfnaXX0
>>197
ペンチにも簡易ニッパーはついてるが?
203めっしゃあ ◆900umeshv2 :05/03/16 19:44:50 ID:HcWNOY5H0
所用で数日間ガンプラ作れないかもしれないので
今日中にFAZZ完成させたい件
204PRINCE(@w荒 ◆PRINCEs8oU :05/03/16 19:48:50 ID:??? BE:77616858-##
>>192
まあ、俺的にはガンガン作って遊びたいのでHGあたりがちょうど良かったり。
つか、25%割引だったので買ってしまったwww

>>194
ぐぅれいとっ!やったぜぃ!wwwwww

かなりいいよこのキット。だいぶ色分けも完璧だし、色塗らなくても十分いける。
平手が付いてるのでポージングしやすい。

>>195
俺とかカッター一本でやっちゃうからなーwww
ニッパーはあった方が便利。つか普通なら必須www
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/16 19:53:37 ID:CCJTa+LV0
コンプレッサーの音ってどこで聞けますか?
買う気はないんですけど
206PRINCE(@w荒 ◆PRINCEs8oU :05/03/16 19:58:26 ID:??? BE:38808454-##
↓ここどうぞ。コンプレッサーの音が聞ける。
ttp://www.d-satomi.com/air_c.html
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/16 20:04:59 ID:q2qG6oGM0
買ってきた。さーてどっちから作るんべ
http://www.uploda.org/file/uporg58738.jpg
バウから!
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/16 20:19:23 ID:exTxSb+n0
バウバウ
今は違うけどwwww
昔は爪切りのみでカット・ヤスリガケで作っていたなーーーーーーーwwwww
211ゴゴゴ ◆1555/LOVE. :05/03/16 20:46:34 ID:8Q9fxoWA0
うわGP01

>>210
カットはわかりますが、ヤスリがけワロチwwwwwwwwww
212クソねこ▲▲ ◆KUSOZsaPr6 :05/03/16 20:47:49 ID:bpG2DE2gO
つめきりwwwwwwwwwwwwwww
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/16 20:50:50 ID:4KzpX2D9O
びっちゃけ塗装下手な人間がMG作るなら、下手に塗らない方がいいかな?
アドバイス求む。
>>213
だが塗らないと上達もしないというアレ
>>211
ん?爪切りの裏側(?)にヤスリあるだろwww

>>212
プラモ作るのに爪切りは万能なんだぞwwwwww
爪切りとセメダインさえあれば良かったwwwあの頃wwwwww
216ゴゴゴ ◆1555/LOVE. :05/03/16 21:08:45 ID:8Q9fxoWA0
>>215
わかってますって、わかってるからワロソwwwwwwwww
>>204(てかぷりんすたん)
>>平手が付いてるのでポージングしやすい。
(  д )       ゚ ゚

>>215
爪切り万能だよなwwwwww
漏れも現役で使ってるwwwwwww
正直ヘタな鉄やすりより使いやすい罠。
218205:05/03/16 21:18:18 ID:CCJTa+LV0
>>206
すごい
ありがとうございます
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/16 21:45:43 ID:AnGaDYPo0
またしても遅レスだが、白の使いづらいって人は
フィニッシャーズのファンデーションホワイトって塗料を使うといいかもしれない

これは白なのに隠蔽力が高くて、Mr,カラーの白なんかと比べても随分使い易いって話だ
問題は販売店が少ないことで、通販でもないとなかなか買えないってところかな

ホワイトサフとかの粒子の粗さが気になってる人は要チェックだ
220PRINCE(@w荒 ◆PRINCEs8oU :05/03/16 21:54:14 ID:??? BE:29106735-##
http://www.uploda.org/file/uporg58784.jpg
これだけ作ったwww
221ゴゴゴ ◆1555/LOVE. :05/03/16 21:59:05 ID:8Q9fxoWA0
>>220
楽しそうだなwwwwww
222PRINCE(@w荒 ◆PRINCEs8oU :05/03/16 22:14:08 ID:??? BE:31047528-##
>>221
だって自分のハンドルネーム入れちゃうくらいですからwwwwwwwwっうぇうぇwwwww
http://www.uploda.org/file/uporg58795.jpg




正しくないガナーウィザードの使い方
http://www.uploda.org/file/uporg58800.jpg
むぅ…微妙にかっこいいな
おいどんはテンション上がらないから今日は何も作業せずに寝ますタイ
224ゴゴゴ ◆1555/LOVE. :05/03/16 23:00:38 ID:8Q9fxoWA0
これみてザクヲーリア好きになった
225めっしゃあ ◆900umeshv2 :05/03/16 23:23:37 ID:/NDLyfyT0
FAZZほぼ完成
http://www.uploda.org/file/uporg58842.jpg
武器作りとデカール貼りしてないけど
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/16 23:25:00 ID:mvDCw/vw0
ドム欲しい〜
近くにプラモ屋がない〜
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/16 23:32:42 ID:4WVcUwoY0
バウさん
http://www.uploda.org/file/uporg58849.jpg

はじめて後ハメ加工やってるけどむずい
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/16 23:40:39 ID:ZBiQDDV10
ガンプラって最初からガンダム色してるわけじゃなかったのか!?
ガノタクオリティ高すぎだろう・・・
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/17 00:02:24 ID:L4ES4HLn0
最近スカルピーでフィギャーでも作ろうかと思ってるんだが
なんかいい感じの初心者向けサイトってないもんかね?

模型と一から作るフィギャーじゃどうも勝手が違くってなぁ
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/17 00:25:42 ID:GS744Rwu0
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/17 00:32:30 ID:ekbE29Qq0
昨日のコルセアの人だすが、メーサーシュミット買いましたよ。
近いうちにうpしますんで
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/17 00:39:18 ID:+Vo3C8uw0
>>232
Bf109のほう?それともジェット機のMe262?
234ピクトですまん:05/03/17 00:41:42 ID:Lj0FTfQ3O
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/17 00:51:16 ID:dE3lqllc0
今日は少しプラモいじれた
ソードストライカーにサフ吹いて傷の確認と表面処理
あとMGボールも作り始めた
http://www.uploda.org/file/uporg58896.jpg

>>222
ザクヲパワーアップだよザクヲwww

>>232
コルセアの人キター
戦闘機よく知らんけど好きなのでうp待ってるよ
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/17 00:51:42 ID:Y3773pDJ0
★★第2回2ch全板人気トーナメント・ニー速(pink)出場!!!★★

板が出来て間もないのにニー速(pink)の投票日は今日ですwwwヒデー
俺達の妹を守れ!!おまいら協力しる!!!111

*********************************
●2ch全板人気トーナメントin VIP●
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1110960603/
*********************************

1:http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/ で投票コードを入手して、それを一行目に貼ってから
2:http://etc3.2ch.net/vote/ ここの投票スレッドにコピペ
(AA等、変更される可能性アリ)

[[ここにコード]]
384 名前:FOX ★ 投稿日:05/03/06(日) 04:55:28 ID:???0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /: : : : :: : : : : :\
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      _____________
         r,,,、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         |_, ,   、  \: : : : : : : : :i  /  おっぱいさらしたら負けかなと思ってる
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <
        l イ  '-     |:/ tbノノ/    \     <<ニー速(pink)>>
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     /           それがVIPクオリティ
                              http://ex10.2ch.net/news4vip/
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/17 01:39:49 ID:ekbE29Qq0
>>233
Bf109ドイツ軍主力戦闘機メーサーシュミット
とりあえず機内色をさっさと集めて塗装にかかろうかなと
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/17 01:40:46 ID:ekbE29Qq0
>>233
Bf109ドイツ軍主力戦闘機メーサーシュミット
とりあえず機内色をさっさと集めて塗装にかかろうかなと
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/17 01:49:42 ID:OLlUW6lOO
>>237
109の何型ですか?

それと、スケール部隊の人はメーカーとスケールを書いてくれるとありがたいんですが…
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/17 01:57:36 ID:ekbE29Qq0
タミヤ/ウォーバードコレクションNo55 メーサーシュミット Bf109E-4/7 TROP
3つのバリエーションから選んで作るれるっぽいのが、とりえあえず第26戦闘航空団第V飛行隊第七中隊所属記 1941年3月シシリー島のやつを選択
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/17 03:04:03 ID:+Vo3C8uw0
タミヤのウォーバードシリーズは、タミヤ製とイタリアのメーカーのイタレリ製があるけど
このメッサーはタミヤ製。1/48の縮小版です。
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/17 05:40:15 ID:E31wcb3L0
(・ω・)ほ
243クソねこ▲▲ ◆KUSOZsaPr6 :05/03/17 07:06:29 ID:8PBQ2KeWO
(・ω・)し
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/17 07:09:43 ID:JwEJpi7W0
>>222
サテライトキャノンかよwwwww
>>235
PGストライクの人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
はやく完成するのを期待しとりますwww

ピンクストライクにつや消しスプレー作業を今日やろうとしたらどしゃ降りだった件について

orz
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/17 10:48:05 ID:/tl+0go60
ホス
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/17 10:54:52 ID:qb9r0Hv+0
>>234
PC許可求む
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/17 12:25:05 ID:M5F8zOAQO
保守党
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/17 14:08:33 ID:oOF1a6Uu0
何この1/100ルナザク・・・・
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/17 14:13:42 ID:qb9r0Hv+0
ルナザクがどうした?
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/17 14:38:04 ID:oOF1a6Uu0
人形が無い
代わりに透明のシートが入ってた
まぁどっちにしろ俺には・・・・
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/17 16:13:28 ID:??? BE:14823296-#
>>227毒女w
このスレでサザビー作った猛者いる?

あとホワイト系のアドバイスえろえろthx
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/17 17:06:09 ID:jKksHF9W0
サザビーってMGのこと?
それなら作ったが
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/17 17:12:10 ID:5OSw+W0Z0
http://www.uploda.org/dlpage.cgi?mode=dl&file=59223

パス vip

完成したのでうp
uporg59223.jpg 受信PASSが一致しませんでした。
>>253
パス一致しませぬ
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/17 17:15:31 ID:ttlz44V80
_, ,_
('A`)
ノヽノヽ =3 パスウ
  くく
257クソねこ▲▲ ◆KUSOZsaPr6 :05/03/17 17:18:06 ID:8PBQ2KeWO
('A`)クセー
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/17 17:22:53 ID:dtzEUbQQ0
bip

みたいwwwww
http://www.uploda.org/file/uporg59242.jpg

積みプラ消化の為、ぬるく作ってみる
全然思い入れないMSうぇWWWWWW
260クソねこ▲▲ ◆KUSOZsaPr6 :05/03/17 18:54:44 ID:8PBQ2KeWO
( ‘∀‘)鉄人さんは流石だなぁ
>>244
がんがるので待っててwwwww
ルージュ完成間近みたいだね

>>253
ブルーディスティニーの立体は初めて見たよ
これって陸ガンの改造? 綺麗に出来てるなー

>>259
うはwww4号機より鉄人が気になるwwwwwwwwwwwww
262PRINCE(@w荒 ◆PRINCEs8oU :05/03/17 19:32:34 ID:??? BE:87318959-##
仮組で再現、アスランもーどwwww
http://www.uploda.org/file/uporg59259.jpg
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/17 19:48:39 ID:BI2XWPxh0
くまったなぁ
今、エヴァプラに漸く手を入れようと思って説明書を一通り見てるんだが、後ハメ加工が必要な部分多すぎ
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/17 19:51:57 ID:P1jj38550
ヒント:マスキング
265PRINCE(@w荒 ◆PRINCEs8oU :05/03/17 20:54:23 ID:??? BE:27165672-##
冗談はこれくらいにして、↓みたいな感じでザクファントム作る。
http://www.uploda.org/file/uporg59290.jpg



これの副産物として↓こういう変なのができるのだが、どうするかねwwwwwww
http://www.uploda.org/file/uporg59291.jpg
>>265
角を付けて青く塗って無印グフっぽくする。
どうよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/17 20:57:54 ID:IK561EaL0
>>265
副産物は練習用とかにしてみたらいいかも。
ショルダーの尖ってる先っぽにパテを付ける→固める→削って長く細く、とか。
サフとかホワイトサフの試し吹きに使うとか。塗装した時の色具合を試すとか。
無駄に飾るよりかは、今後のプラモのために実験体になってもらうのもひとつの手かと!
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/17 21:06:26 ID:2GT2K/CB0
>>179
ぷりんす氏サンクスコ
研ぎ出しねぇ。未経験の領域だわw

昨日の夜MGケンプファーさんをお風呂に入れて洗浄。
今日サフ吹く予定だったけど過労でぶっ倒れてしまい出来ず。
会社も休んで晩飯時間の頃にやっと起きて来られた。orz
忙し杉ですよ。
269そらりす ◆iqqO0FlQR. :05/03/17 21:25:18 ID:pR5VTgd40
先日のコレ
http://www.uploda.org/file/uporg59311.jpg

サフ吹きまで終わったwwwwwww
http://www.uploda.org/file/uporg59309.jpg
270PRINCE(@w荒 ◆PRINCEs8oU :05/03/17 21:25:43 ID:??? BE:108662887-##
>>266
あーそれいいかも。
格闘ザクヲにカスタムしちゃうのもいいかもね。
>>267
ショルダーの尖らせは青ザクで実施済みだからなあ。
サフについてはバスとか作った時にやってるしなあ。

やっぱりカスタムだな。
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/17 21:27:21 ID:IK561EaL0
>>269
えぇ、サフ結構薄くない!?

>>270
よし、グフにしるww
272そらりす ◆iqqO0FlQR. :05/03/17 21:38:55 ID:pR5VTgd40
>>270
(;゚∀゚)=3グフムッハー

>>271
一回目のサフなので。
この上からヤスリ掛けして、またサフ吹いて塗装するのww
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/17 22:20:08 ID:dWkkeQr6O
http://www.uploda.org/file/uporg59343.jpg さてどれから作ろうか
全部同時進行で
275ゴゴゴ ◆1555/LOVE. :05/03/17 22:30:44 ID:HEf0ztZq0
>>273
(*∀*)ウヒョー
1/700イージス艦付録のヘリできたよ。
ttp://www.uploda.org/file/uporg59361.jpg

で、調子に乗ってケース買ってみたw
ttp://www.uploda.org/file/uporg59362.jpg

他の段にはLSTおおすみが載る予定だけど製作時期未定。
>>276
スゲー!米に文字が書けそうな勢い
278そらりす ◆iqqO0FlQR. :05/03/17 22:47:15 ID:pR5VTgd40
>>276

百円玉DEKEEEEEEEE!!!!!!!!!!
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/17 22:57:36 ID:ekbE29Qq0
>>276
イージス艦いいな
俺も戦艦伊勢でも買うかな
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/17 23:01:41 ID:+Vo3C8uw0
>>276
DD176はちょうかいかい?
281PRINCE(@w荒 ◆PRINCEs8oU :05/03/17 23:10:41 ID:??? BE:31046382-##
>>276
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 米粒!米粒!
 ⊂彡
うほっ
匠の世界
>>280
せいかいw
本当はこんごう欲しかったんだけどね。

次次次回予定のおおすみは1/700LCACが4機とヘリが2機付属
気が遠くなりそうorz
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/17 23:47:54 ID:+Vo3C8uw0
エッチングパーツを取り付けて、本体はほとんど出来ました。
ttp://uper.on.pc1.jp/upload/so/up0925.jpg
てっぺんのハッチの取っ手は結局見つからなかったので真鍮線を曲げて作りました。

しかしこの後、思わぬ落とし穴が・・・
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。 http://www.uploda.org/file/uporg59406.jpg
          ゚*・:.。
デンドロー!
288284:05/03/18 00:02:05 ID:skYtZHCV0
アルミ製の砲身が入ってるんですが、とりつけると・・・
ttp://uper.on.pc1.jp/upload/so/up0926.jpg

・・・ショボーン・・・
蛇口から出る○子みたいだな
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/18 00:08:49 ID:68dBk7d10
うはwww砲身テラオモスwwww
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/18 00:42:12 ID:Rqwwbbdr0
>>288
重過ぎてみれねーw
どうなってんどこのサイト
>>288
こりゃ弱そうだw
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/18 00:58:58 ID:l61gt1u80
>>288
地面を掘る兵器になってるwww
294そらりす ◆iqqO0FlQR. :05/03/18 01:02:32 ID:+KIdDO4L0
>>293
サンダーバードのジェットモグラか!!
295PRINCE(@w荒 ◆PRINCEs8oU :05/03/18 01:56:26 ID:??? BE:87318195-##
http://www.uploda.org/file/uporg59525.jpg
前垂れ改造して左右独立で可動にした。
ただ繋がってる部分をカッターで切っただけwwwwうぇwwww
ザクヲ作る香具師にはおすすめの改造。
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/18 02:48:52 ID:Nnpn/cVGO
保守党
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/18 04:59:05 ID:XgewDHr/0
ほす
298クソねこ▲▲ ◆KUSOZsaPr6 :05/03/18 05:12:09 ID:O4H7MFrAO

ピユーーーー!
( )       ヾ(・ω・)ノ ギャース
(   )      / /
( (   )≡≡==ノω> ≡∋+++(゚>
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/18 06:43:57 ID:V6ndeyGAO
ほす
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/18 08:41:22 ID:l6HlcT7m0
昼過ぎまで見れないのか…('A`)
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/18 09:30:26 ID:yINTyNJ60
>>299
IDが吼えてる 



ガオー
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/18 11:19:29 ID:+ffAURcn0
マダー チンチン(ry
303めっしゃあ ◆900umeshv2 :05/03/18 11:20:06 ID:51IdIjGl0
FAZZ完成したし新しいの買ってこようかな
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/18 14:01:50 ID:YHSP8RP50
都会は投げ売りあって羨ましいな・・・
田舎は種プラを定価で買わなきゃいけないなんて悲しすぎ
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/18 14:53:49 ID:l6HlcT7m0
やっと移転完了したか。
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/18 16:55:53 ID:YHSP8RP50
ほしゅ
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/18 17:40:23 ID:YHSP8RP50
ほす
墨入れしつつ組んで
合わせ目適当に消して
つや消し吹いて
デキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
http://www.uploda.org/file/uporg59835.jpg
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/18 20:12:16 ID:YHSP8RP50
>>308
うはwwwwwかっこいいwwwwwwww
質問?
ベースグレーMAXってMAX塗りに欠かせないって聞いたんですけどどういう効果があるんですか?
筆塗りには効果があるんですか?
文章へタレですまそん
質問?
の?は間違い
312PRINCE(@w荒 ◆PRINCEs8oU :05/03/18 21:41:19 ID:??? BE:19404252-##
全部組み立て完了。
http://up.2chan.net/v/src/1111149619032.jpg

戦隊モノのようだwww
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/18 21:45:25 ID:/yghAg+L0
ザクランドwwwwwwww
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/18 21:48:38 ID:XgewDHr/0
>>308
きれいだなこれ
>>312
ピンク(;´Д`)ハァハァ・・・
316そらりす ◆iqqO0FlQR. :05/03/18 22:29:20 ID:+KIdDO4L0
http://www.uploda.org/file/uporg59894.jpg
もうすぐ完成?
写真は薄いプラ板をシルバー→クリアーグリーンで塗ったものを各所センサーに貼り付けてるとこです。
>>312
ぜひ黄色を作ってスプーンを持たせてくれwwwwwwww

>>316
細かくて丁寧な作りだな俺も見習わないとwwww
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/19 00:17:52 ID:mkElse7u0
浮上させます
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/19 01:45:50 ID:UgLNN7130
★★★第2回2ch全板人気トーナメント・VIP投票日★★★

全板人気トーナメントでついにVIPの投票日がきました。
出されたご飯は残さない。おまいら協力しる!!!111

■投票日
  19日(土) 1:00〜23:01
■投票の仕方
  1:http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/ で投票コードを入手して、それを一行目に貼ってから
  2:http://etc3.2ch.net/vote/ ここの投票スレッドにコピペ
■参考スレ
  【19日(土)は】 2ch全板人気トーナメント in VIP 【VIPの日】
  http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1111155192/
■投票例
[[2ch19-********-**]]
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。     <<ニュー速VIP>>
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                それがVIPクオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     *         http://ex10.2ch.net/news4vip/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
320PRINCE(@w荒 ◆PRINCEs8oU :05/03/19 02:14:04 ID:??? BE:46570346-##
>>316
すげえ凝ってるなあ。
俺も透明パーツ買ったのでザクの目玉に使ってみるつもり。
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/19 05:13:50 ID:hmBzFxpk0
ほす
322クソねこ▲▲ ◆KUSOZsaPr6 :05/03/19 06:55:36 ID:xukChVzxO
ほすと
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/19 09:35:31 ID:mdtKFV+B0
ホス
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/19 11:52:29 ID:ESdBAAPg0
>>312
ミーアザクとハイネザクとイザークザクも頼むwwwwwwww
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/19 12:09:55 ID:TfR+vHCr0
このスレ見ると毒女がいかにハイクオイリティかわかるな
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/19 12:53:37 ID:aKQpKpDg0
あのオバハンのガンプラ、たまに色が怖くね?
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/19 13:15:33 ID:mDDoG1fL0
今日メーサーシュミット作るぜ
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/19 15:08:11 ID:8nBNY9ZJ0
http://www.uploda.org/file/uporg60174.jpg
アレックスのスカート部分なんだけど全部塗装しようかと思ってんよ
でも真ん中のヒラヒラと左のチンコ部分で重なっちゃうとこあるよね?
そういうときは別々に塗装→接着→表面処理になるの?
初心者だからスミイレと部分塗装で済まそうと思ったけど、それじゃあレベルあがんないからなぁ
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/19 15:42:07 ID:bSCXbSxFO
>>325
初心者ではないってだけ。クソねこの方が上手いし、昔いたザクレロって人には到底及ばない
>>329
まぁパチ組み、自己満スミ入れしかしない俺にとっては皆クオリティ高い
331ゴゴゴ ◆1555/LOVE. :05/03/19 15:51:06 ID:N2UVJ3Ut0
>>330
(・∀・)人(・∀・)



 ヾ⌒*(・ω・)*⌒ノ モフー
    / /
   ノω>
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/19 16:09:45 ID:BEYVy1VM0
貴様は,せいぜいボールでも作っておけばいいのだ!
ハッハッハ!
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/19 16:21:11 ID:/pokXGfC0
ちんこ露出(・A・)イクナイ!!
エアブラシの先っぽを尿道に入れて発射すんぞ!
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/19 16:55:54 ID:o7DB4zKy0
想像力の豊かさ故の苦しみがあああああああああうわああああああああああああああ
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/19 18:17:36 ID:G+DGnOjp0
mage
今日からセールだったんで仕事帰りにさっそく行ってきましたよ
ジムクゥエル買う予定だったけど在庫なくて orz
1/400のミーティアユニットとMGストライクルージュ買ってきた
あと缶スプレーやらガンダムマーカーやらで1万円弱wwwwwwwww
デンドロもまだまだ完成してないのにwwwwwwww
('A`)
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/19 20:14:01 ID:lf2+ZHRZ0
>>330
いや、模型は自己満の産物だから自己満できるほどクオリティー高い
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/19 20:42:36 ID:mDDoG1fL0
塗料のついでにこんなものも買ってきた
http://www.uploda.org/file/uporg60311.jpg
>>339

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ジョルジュ王!ジョルジュ王!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
341276:05/03/19 22:24:23 ID:KyDjZMCB0
>>339
作ってうpして〜
('A`)
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/19 23:25:41 ID:mDDoG1fL0
キングジョージ作成中
フルスクラッチを始めた
早くも挫折しそうナリ
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 00:40:14 ID:i5OFQ3MJ0
何作ってるの?
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 01:26:31 ID:i5OFQ3MJ0
転輪できた。
ttp://osiire.x0.com/uploader/src/up0587.jpg
砲身は上下可動はあきらめて接着して固定しました。
後はキャタピラかがんばれw
ボールを見える所だけ塗装中www
インストに載ってる0083仕様っぽくしてる
ここまでは筆塗りだけど残りはブラシで
http://www.uploda.org/file/uporg60461.jpg

>>336
うはwww結局ミーティアも買ったかwwwwwwwww

>>346
砲身がショボーンしてないから凛々しくなったwwwwww
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 02:55:19 ID:Mkq+12Y60
コクピットのデカール破れた・・・欝だOTL
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 05:59:14 ID:KUmqTO5E0
(・ω・)ほ
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 08:16:53 ID:EewDQZIN0
(・ω・)しゅ
352そらりす ◆iqqO0FlQR. :05/03/20 09:57:37 ID:zTw7AJYk0
http://www.uploda.org/file/uporg60575.jpg
おまえら!ウイングガンダムができましたよwwwwwwwwww
あんまかっこよくないかも(;´Д`)
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 10:46:54 ID:Mkq+12Y60
キングジョージ、0.1mmのパーツで砲台14個作れってよwwwwwwwwwwwww
354 ◆xvMv/52Vjo :05/03/20 11:23:52 ID:4INpKDo70
HUMMEL。履帯取り付けてスミ入れ、ドライブラシした。この後トップコートして、
ウェザリングの予定。

http://www.uploda.org/file/uporg60610.jpg

取り付けのときに履帯がボロボロ崩壊して困った。
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 11:26:26 ID:jntOaPJR0
>>352
さ、さいきょう・・・・
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 14:01:34 ID:YqWjdcrf0
>>354
綺麗だなあ
やっぱりABSじゃないパーツにもサフ吹いた方がいいかな?
さっきサフなしでカンスプレー拭いたら、なんか塗料が隅っこに乗ってなかったから・・・(説明ベタでスマソ)
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 14:15:39 ID:vUNJ6p/U0
俺さ、この前インパルス(PG 1/60)のプラモ買ったわけだ。本当だったら今頃完成している。これは昨日の6時の話だ。そのとき丁度インパルスの胴体を組み立てていた。そこへ9歳の弟登場。滅茶苦茶にしてくれました。
今、そのインパルスはゴミ箱の中だ。  ちなみに、弟は自分を見かけると自分の部屋に逃げて逝きます。なぜでしょうね?昨日ちょっと氏ぬ直前まで逝かせてやっただけなのに。
359ゴゴゴ ◆1555/LOVE. :05/03/20 15:25:58 ID:iKBd7N2T0
(´・ω・`)知らんがな
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 15:39:59 ID:K9BIab2/0
インパルスってPG出てた?
普通の1/60じゃないの?
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 15:42:18 ID:Nxajd76H0
 _  _
               ヽn/
             ¶ {凸;} ¶
              ├[買]┤
             /  [゚] \
               [♀]
                ┃┃
               ¶ ¶
               】| |【
362 ◆xvMv/52Vjo :05/03/20 16:56:48 ID:4INpKDo70
クリア->パステルワーク(足回りと砲身)->クリア

http://www.uploda.org/file/uporg60748.jpg

あと2層はパステルワークしたい。あとチッピングもね。
363PRINCE(@w荒 ◆PRINCEs8oU :05/03/20 17:09:23 ID:??? BE:11642832-##
>>362
迷彩かっこいいなあ。
俺も作りたくなってしまったwww




地震で積んであった箱が倒壊。
364 ◆xvMv/52Vjo :05/03/20 17:26:54 ID:4INpKDo70
>>363
九州方面ですか。怪我とか物が壊れたりとか大丈夫ですか?
365PRINCE(@w荒 ◆PRINCEs8oU :05/03/20 17:30:05 ID:??? BE:81497467-##
>>364
九州のはずれだから被害は無いんだけど、めちゃくちゃに積んであった箱が崩れたので片づけてます。

本当に最近地震が多いなあ。
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 17:40:22 ID:owvzbuif0
> 本当に最近地震が多いなあ。

紀宮様に関係あるとかないとか

紀宮さまのご結婚第一報の予定日:新潟中越地震 2004/10/23
紀宮さまの延期後の予定日:高松宮妃喜久子さま死去 2004/12/18
紀宮さま・黒田氏のご結婚会見:スマトラ地震 2004/12/26
紀宮さま・納采の儀:九州北部地震 2005/3/20
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 20:15:46 ID:LBXOxh/80
あげ
>>348
買っちまったwwww
すすめられてたしwwwww

>>352
ウイングガンダムかっこいいよウイングガンダムwww

>>362
戦車って現代の乗り物なのにどことなく異次元の乗り物みたいでいいよなwwww
まさか自衛隊じゃ?wwwwww

>>365
俺も九州wwwwっうぇうぇええwwwwww
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 20:17:48 ID:dXFqyPcf0
>>352
かっけえええ!!!
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 20:27:44 ID:lYpFmYQj0
>>368
ドイツじゃなかったっけ?w
>>370
その現代じゃねえええええええwwwwww


という事か?wwっうぇwwww
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 20:38:20 ID:i5OFQ3MJ0
>>371
マジレスでいいのかな。
>>362さんのは60年位前の第二次大戦時のドイツの戦車(じゃなくて自走砲だけど)ですよ。
373 ◆xvMv/52Vjo :05/03/20 20:51:13 ID:4INpKDo70
第2次大戦の中期ですよ・・・。
>>372
そっちの方かwwスマソ orz
もっと幅広い時代でというか
戦車という乗り物がリアリチィが感じられないと言いたかっただけなんで
うまく書けてなくてスマソ
今日の地震の被害…。
ttp://www.uploda.org/file/uporg60847.jpg
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/20 21:36:20 ID:YqWjdcrf0
>>375
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
でんどろビーーーゥム(@u@ .:;)ノシ http://www.uploda.org/file/uporg60856.jpg
378395@ゲートウェイ:05/03/20 21:57:26 ID:7/q5ZVNt0
九州に住んでるヤシ達には謹んでお見舞い申し上げる。

これ買ってきた
http://www.uploda.org/file/uporg60855.jpg

>>377
さあ早くムサイをぶった切るんだ!
>>377
むしろガーベラを打ち抜いてくれ
380ゴゴゴ ◆1555/LOVE. :05/03/20 23:34:43 ID:iKBd7N2T0
>>377
ふざけてるの?その大きさ
>>380
なんだと!


1/550ですがwww
ステイメンなんて3a程の豆つぶですがwwww
ボール完成 ∩( ・ω・)∩バンジャーイ
http://www.uploda.org/file/uporg60920.jpg
http://www.uploda.org/file/uporg60922.jpg

しかし昨日うpしたのもそうだが
水色に写っちまう…現物は薄紫なのに ○| ̄|_

>>375
。・゚・(ノД`)・゚・。
九州のスレ住人とプラモ達の被害が少なきゃいいが

>>381
MGの中の人サイズなのかwwwwwwwwwww
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/21 00:18:56 ID:reld67qE0
MGの中の人は1.8aぐらいじゃない?3cm=身長3m?
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/21 00:19:33 ID:Gu9DL2680
お前らのおかげでプラモ久しぶりに作りたくなってきたwwww
今から買いに行ってくるwwwwwwww
>>382
水色っぽいな
中の人の塗装大変そうwww
俺は画像でわかりにくいから誤魔化してるwwww

>>384
今からかよwっうぇww
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/21 00:27:27 ID:reld67qE0
>>385
コンビニで300円の旧シリーズなら買える。
>>386
1日シリーズって製作1日でできるの?






うはっwwwwマジレス返すなよwwwっうぇw
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/21 00:54:24 ID:Bj8d3R5+0
>>382
はえーなあ
俺なんかボール一つで3週間かかったのにwwwwww
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/21 01:33:33 ID:RVsuJZlK0
http://www.uploda.org/file/uporg60958.jpg

キングジョージXようやく完成。後は塗装だが、戦艦ものは使用する色が大雑把で助かる。
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/21 01:55:53 ID:Bj8d3R5+0
>>389
キングジョージって船だったか
俺はてっきりウルトラセブンのアレかと思ってた
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします