【IT】英国のスマホユーザー 続々と「iPhone」を捨てて「GALAXY S5」に乗り換える―英メディア[14/04/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1猪苗代新幹線 ★@転載禁止
英メディア・デイリーメイルはこのほど、英国のモバイル端末買取情報サイトが発表したデータで、
多くの英国人が米アップルのスマートフォンiPhoneから韓国サムスンのGALAXY S5に
シフトしていることが明らかになったと報じた。中国メディア・DoNewsが28日伝えた。

英国のモバイル端末買取情報サイトCompare My Mobileが先日発表した報告で、
英国スマートフォンユーザーの38%がサムスンの最新機種GALAXY S5を使用している
との結果が出た。

しかも、さらなる調査によってこれらのユーザーはほとんどが元iPhoneユーザーだったことが
明らかに。同サイトによるとiPhone 4sからGALAXY S5に乗り換える人のペースは
210%以上の速さで増加しているという。

これにより、多くのiPhoneユーザーが「5s」や「6」という後続機に興味を示さず、
その興味がサムソンの端末に移っていったことが浮き彫りとなった。サムスンが計画的に
元iPhoneユーザーを獲得した可能性がある、と同サイトは解説した。

GALAXY S5は2014年におけるサムスンのフラッグシップモデル。
高処理能力プロセッサに、1600万画素のカメラ、指紋認証器などを備えている。

ソース:新華経済
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economy/380994/
2オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 01:25:14.58 ID:4oYayB46
現実にはAndroidの方がすべてにおいて劣ってます。
3オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 01:26:41.18 ID:hP19MGZI
ソースがw
4オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 01:28:08.52 ID:4oYayB46
Androidのワイヤレス動画転送のMiracast2秒の遅延がリアルタイムが不可能。
しかもノイズが出る。
iPhoneの場合AppleTVは遅延なしでワイヤレスが可能

iPhoneを使ったMIDIアダプターやらステレオマイクなど
各種ハードが存在するがAndroidはほとんどなし。
ソフトもアクションはiPhoneがほとんどで
Androidは緩いパズルゲーム
5オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 01:29:22.91 ID:SgkCMbD9
アイフォン高いもんな
日本以外はサムスンに乗り換えてる
6オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 01:30:44.93 ID:COe42yVI
AndroidならSonyかシャープでええやん。
糞サムスンなんて爆発するし。
7オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 01:32:57.97 ID:TG5UfzhI
MacよりWindowsのほうが使いやすいとかほざいてる連中が世界中の大半
8オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 01:33:40.80 ID:cHyzQ5te
まあ、来年は中国製が増えてサムソン消えるんだろうな。

MediaPadとかの方が、お手ごろ価格。
9オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 01:33:43.90 ID:XN03rsWn
ガラクタ5が38%www
だいたい、ホントにそんなに売れてたら、提灯記事でなくて
サムチョン本体が大々的に発表するだろーがっ。
10オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 01:33:51.83 ID:4oYayB46
流れとして一番不味いのは
新興国向けAndroid4.4の存在。メモリーが512M。
新興国向けに延ばす分にプラスになるが
アプリの市場としては出されるだけ市場を縮める原因になる。
11オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 01:34:59.51 ID:4oYayB46
>>7
勝手な思い込みでしょ。
比較してないのに分かるのかい?
12オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 01:36:14.87 ID:cHyzQ5te
>>6
サムソンの高シェアは、日本じゃなくて貧乏国だから無理。
 
ただ日本で全く売れてないので儲からなくてダンピングできないwww
13オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 01:36:22.85 ID:8127+Wzk
そんなにいいものなの?
14オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 01:38:31.42 ID:COe42yVI
今の嫌韓じゃ、日本でガラクシー使うの危険だよな。
在日だと思われて路地裏に連れ込まれる。
15オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 01:39:29.76 ID:cHyzQ5te
>>5
でも、Garaxyはバックドアがあってセキュリティ的にダメダメだから

日本では、iPhone >>>> Garaxy だねえ。
16オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 01:40:06.77 ID:cGoDmj4N
ネットから音楽と動画をダウンロードするアホは、Galaxyを買うと一番幸せになれる。他のAndroidとは次元が違う。

iPhoneは基本的に再生するだけで、ダウンロードできない。シャッフル再生機能を搭載したダウンロード・ブラウザが必要になる。
17オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 01:40:29.86 ID:+T/kPGKn
日本人は例え性能がよくてもチョンが作った物は買わない。
なぜかと言うと、糞臭いから。
18オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 01:42:03.97 ID:cHyzQ5te
>>16
Garaxyは、本体のファームのアップデートが糞過ぎて死ぬ

他のAndroidのほうが、100倍マシwww
 
19オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 01:42:07.01 ID:4oYayB46
>>7
厳密に比較したら
Windowsが使えないのが露呈するだけさ
もうWindowsは終わってるから保守運用でokさ
新しくソフトが生まれないだろ。
20オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 01:42:41.20 ID:WuVfIbBO
また「だったらいいな♪」記事か
21オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 01:50:02.80 ID:TG5UfzhI
iphoneはシンプルで角ばったデザインが日本人好みかもしれないが
手に馴染む触感のすきな欧米人の好みではないね
それに、大画面のiphoneを出したら片手で操作できる特徴が失われて
みんな格安で高機能のサムスンに流れるだろうね
そもそもApple使ってるのはいけすかないやつというイメージもあるし
iphoneはそういう意味でも手詰まり
22オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 01:52:21.02 ID:4fYOw94B
ヨーロッパではサムスンは日本企業だと思われてるからな。
日本製品への信頼で買われている。
23オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 01:53:15.88 ID:pZTan1W1
好き好んでGALAXY選ぶのもまた自己責任
情報抜き取られた挙句に法則が発動しても、日本は関係無いから責任はない
24オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 01:53:55.71 ID:cHyzQ5te
>>21
オイオイ、iPhoneのデザイナー欧米人www
ドコモがSONYとサムソンを2トップ戦略したのにサムソン全く売れず
iPhone導入で息を吹き返した。

まあサムソンは、日本シェア壊滅で儲けどころ無くて涙目だとは思う。
25オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 01:55:13.14 ID:COe42yVI
俺はアイホンだが、Androidなら防水でtvも見れるSonyやSHにするけどな。
26オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 01:55:46.44 ID:t4+jfK4P
トータル的に考えるとSony Xperia Z2の方が使いやすかったりする
画素数とかソニーのをパクってできたのがGalaxyS5だしなw
27オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 01:55:56.51 ID:cHyzQ5te
28オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 01:58:49.46 ID:TG5UfzhI
日本だけでiphoneが人気なのは他よりも高いブランド志向とみんなが持ってるからという独特の民族性からだろう
それ以外にiphoneが売れる理由なんてあったっけ?
29顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA @転載禁止:2014/04/30(水) 02:07:27.36 ID:IX0FfEfb
英国民は模倣品持って喜んでるような安っぽい民族に成り下がったか…

それはさておき、一度iOSで慣れちゃうとAndroidは使えないですわ(´・Д・)」
30オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 02:09:11.61 ID:COe42yVI
Androidじゃi-Tuneやappleアプリが使えないだろ。
31オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 02:11:27.11 ID:COe42yVI
iOSのアクオスフォンなんて出たら乗り換えるかも。防水で電池長持ちだから。
32オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 02:13:36.54 ID:y2sT4POt
よその国のこたぁどうでもいい
33オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 02:14:49.85 ID:BJbbFgtr
このステマ記事に幾ら払ったんだ
34オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 02:17:29.81 ID:v08DIKCi
姦国製だけはいらん
35オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 02:19:18.01 ID:cGoDmj4N
日本はiPhoneが世界一安く買える国だから、当然iPhoneのシェアが高い。

3月は「MNP iPhone5s 3台セット 一括0円 CB9万円」が当たり前だったからな。ちなみに今日の買い取り価格は、48,000だわ。

GalaxyS4は最安でも0円にはならなかった。Note3はいまだに何万円もする。
36オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 02:20:47.08 ID:Ls0hhVG4
年内に新型が出るのにいちいち乗り換えるかよw
普通ならiPadももってるだろう。
そして沢山の音楽やアプリや電子書籍も買ってあるだろう。

そのしがらみがなく乗り換えられるのは元々貧乏なのにiPhoneに手を出したやつ。
居ても無料アプリしか落とさない利益にならない客。
37オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 02:21:56.08 ID:9z86ViVU
こういうのってサムチョンが金だして書かせてるんだろうな
市場に良い物を供給しさえすればほっといてもシェア取れるのにさ
かつてのsonyのwalkmanだったりさ
こういうクソみたいなところに金つぎ込むから朝鮮企業はこの世から消えてほしいわ
誰も幸せにならね〜よ
38オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 02:23:28.31 ID:fdMlViYR
Garaxy

持っているのが 恥ずかしい 商品ww

笑われるwwwwwwwwwwwwww
39オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 02:25:37.79 ID:COe42yVI
それで爆発するんだから。
40オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 02:43:14.22 ID:6fCwlKMO
価格が同程度なら、より高性能な方を消費者が選択するのは当然。
アップルの時代はもう終わりだ。
41オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 02:50:24.84 ID:COe42yVI
ばかだな
42オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 02:52:48.29 ID:COe42yVI
ソウル時事】韓国のサムスン電子が29日発表した2014年1〜3月期決算によると、営業利益は前年同期比3.3%減の8兆4900億ウォン(約8500億円)となり、2期連続で減少した。
43オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 02:57:00.28 ID:vHDOMVtg
半額セールでもやってるんじゃね?
44オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 03:04:11.09 ID:+9aG4E8E
落ちぶれた国だからな(笑)
まぁお似合いだよな
45オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 03:14:33.12 ID:Y6RD3+9w
ガラケーで充分だ。
46オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 03:15:47.68 ID:H0QrHm/0
>>1
その数字だとサムチョンのシェアが今までかなり低かった事になるね
47オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 03:36:58.29 ID:JxaessR4
iPhoneの方が値段高いからこれは英国の没落を示している。
48オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 04:08:55.66 ID:XWYqYpKg
生まれた時からイギリスは没落していると思ってたけど、
なんかアジアでは?持ち上げられているよね。
49オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 05:00:45.68 ID:QhA3gHwg
iPhoneは今期、バージョンアップ程度しか変わらないからじゃね?

後はイギリスに大量の朝鮮移民が入ったか、ガラクターが最新機種を捨て売りしてるかだろ
50オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 05:24:12.30 ID:/RqgCpPB
サムスン、売上は上がってるのに、利益は激減している。つまりそういうことだ。まーばらまきも一つの手だからな。ジョブスが死んだ時万歳して喜んだ企業だし
51オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 06:02:17.51 ID:tdHCXBfA
韓国製品には

慰安婦像のシールを・・・・・・



まぎらわしい

近づくなよ!
52オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 06:10:32.13 ID:XP4ddVCO
イギリス人は法則を知らないからそんな無邪気な事が出来る。
53オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 06:25:23.66 ID:kdI38Q3g
よくわからないけどblackberry9900のおれは勝組ということでいいか?
54オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 06:30:08.66 ID:8SQEMdwA
この前

>210%以上の速さで

似たような数字を出したサムソンの嘘だったことが判明したばかりなんだが
今回のが本当だって証拠はあるの?
55オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 06:31:44.59 ID:vBUcecxL
サムスンが販売台数をかなり盛ってたってこの間報道されたばかりじゃん。
また必死のステマかよ。
56オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 06:33:57.30 ID:g6mELpMb
Note4じゃなくてか。
57オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 07:33:31.66 ID:OfnwB4BC
捨て売りどころかお金配ってそう
58オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 08:25:02.36 ID:JPkmEKE1
>>7
WindowsよりMacのほうが使いやすいとかほざいてる連中 = 信者
59オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 08:48:35.44 ID:JPkmEKE1
>>50
3ヶ月で1兆円稼ぐ企業です
60オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 08:54:37.60 ID:J4lcYK8Z
Androidは危ない。
ゲイツ系でいいや。
Windowsphoneをdocomoから出してくれ。
61オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 09:36:41.63 ID:pPli5H0n
まあ、4Kカメラの採用と液晶の小ささはもう耐えられないレベルだからね
何で改良しないのかなと思うけど 手遅れだよな アイフォンw
62オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 10:39:45.12 ID:7VAytv3R
英国人もキャッシュバックが好きなんだな
63オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 11:35:56.38 ID:Pq4oPFez
霊能者の宜保愛子が
韓国製品持つと運気が下がると言っていたそうですよ
64オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 12:20:55.89 ID:4ipttn3q
まーた始まったw
65オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 13:26:46.34 ID:RW0zeOdk
アイホンの中途半端な大きさの画面で満足する奴、実に日本人らしいわ
アンドロイドに乗り換える金がないんだろうけど、本当に滑稽だよ

アンドロイドなら、大きいのや小さいのが選べるのに、信者はドアホンでも使えばいいよ
66オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 13:57:45.88 ID:UMkDN71w
有機ELきれいだからな
67 ◆65537PNPSA @転載禁止:2014/04/30(水) 19:37:45.69 ID:9ixudzq0
そして次は中華製激安スマホに移るんやろ?
68オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 20:22:55.44 ID:3mH6W2oA
>>65
ガラケー最高

リンゴもキムチもいらねーから
69オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 20:41:11.65 ID:hO+JxqlD
>>1
5000円のギャラクシーなんじゃねーの?
ただ単に。
70オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 22:10:34.64 ID:foGsMDDX
欧州はコストにシビアというか、もっとはっきり言うとケチが多いので
元々iPhoneがそれほど売れるわけではない。
日本と違って、異常な額のキャッシュバックもないし。

Android機にしても、出てすぐ飛びつく人は少なくて、安くなってから買う人がほとんどだろ。
71オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 22:20:26.95 ID:mVr93AUd
>>5
すごいねー(棒)
72オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 22:20:35.11 ID:Gco/aFE0
どうして日本メーカーは置いてけぼりくってんだ?そろそろ捲土重来、巻き返して戴きたいんだが。。
73オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 23:27:39.98 ID:2yKgVHnE
イギリスのカンコック紙か、ここは。
74オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 23:45:02.75 ID:VelGWg+E
でも、メイドイン 中国。
75オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/01(木) 09:30:00.04 ID:iw2tkKGf
日本人はブランド思考だから半島メーカー避けて当然。
車、バイクならなおさら。
76オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/01(木) 09:57:58.05 ID:Hm4s+K8A
>>72
そもそも汎用機苦手だよね…
スマホというアメリカのアップルがつくった土俵で後塵を拝しながらやってりゃ勝つわけないよ…
今更、マイクロソフトやグーグルに勝てる?
77オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/01(木) 10:45:46.12 ID:pqGRt+kc
>>72
つーか安いからサムチョンは単純に
78オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/01(木) 16:13:00.87 ID:aW60FJpu
英国民はバックドアチップ怖くないんかな?
米国は政府の盗聴問題があったから信用ならんのかも知れんが

携帯にGPSやクレカ情報が載せられるようになった現在、
基本は国産、最低でも同盟国の物を購入する方がいいと思う

世知辛い話だけども
79オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/02(金) 15:12:14.08 ID:meO71KYt
>>72
スマホが利益を上げたから、スマホに投入できるリソースも大きいんじゃないかな
別ラインで独自OS作っちゃうぐらいだから、ソフトにも随分人数を投入してると思われ。
80オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/03(土) 09:37:01.94 ID:wuPpab1s
>>15
PRISMエ......
81オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/03(土) 12:31:45.31 ID:1ddAP/gC
チョンのただ配り〜。
82オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/07(水) 16:04:35.37 ID:OOA3jJup
新華社のステマ乙
カメラの出来はXperiaの方が上
Galaxyは所詮前世代の技術で作られた三流カメラだ

ガワの出来もあれだしカメラは動かなくなる不良品があるし
ベンチマークはまた詐欺やってたし高温になると明らかに性能下がるからな
さらに色の不正確な有機EL
何か勝っているところあんの?w
83オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/07(水) 19:27:39.92 ID:4XJjU/9L
ガラクターのお影でソニエリ独り勝ち過ぎる。
正当な評価できないからもっと他のメーカーも頑張って欲しいお。(´・ω・`)
84オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/08(木) 03:11:24.96 ID:O4d7PZ/f
英国人も馬鹿だよなぁ…

またギャラクシーが爆発して、ポケットに入れてた少女の脚を怪我させるような、不良品に乗り換えるとはw

充電中でもなく、普通に持ってて爆発する程度の低いサムスン製にするとは…

http://www.mirror.co.uk/news/world-news/samsung-galaxy-s2-explodes-girls-3454920
85オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/08(木) 03:26:16.43 ID:nd6vEpOT
>>1こんな嘘ニュース流しても
死んでもgalaxy買うかボケが

そういえば、サムソンの携帯なんて
あったっけ?
86オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/08(木) 03:50:38.71 ID:I0zsnJUz
GALAXYはどうかと思うけど、最新機種ならAndroidのほうが間違いなく優れてるからなぁ
87オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/08(木) 04:18:40.72 ID:xCzBSlAz
日本語とフリック入力が絶妙過ぎた。 英語圏だったら物理キーボードのほうが良さそうだし
88名無し@転載禁止:2014/05/08(木) 04:58:12.27 ID:G4PunXn3
動作が悪いの一言に尽きる。それに爆発。
下半身が無くなっても良いのかね。
89オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/09(金) 00:03:28.80 ID:eFl6T7K2
>>84
まあネガキャンもいいけどさ。S2ってあんたさぁ。
90オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/16(金) 22:21:39.86 ID:DNj92yZA
つiphoneの爆発事故
91オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/19(月) 08:05:09.49 ID:QbSYylxR
やっとXperiaがストレスなく使えるようになったからなー
チョンスマホ完全に終わっただろついに死人まで出てるし

あとiPhoneだけはねえよと思うけどなあ
あの使いにくさは犯罪的だと思うが
わざとパソコンとの連携捨ててるようなもんだぞ
92 ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@転載は禁止:2014/06/02(月) 17:45:50.19 ID:lqlaYtuE
      _____
     /_____ヽ
   /__愛●国__\ ホルホル…
  γ /  _   _   ヽ
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )           ____
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ           /      \
  i~` ::::ー-(○  ○)ー-::::.|         /ノ  \   u \  「Xperia Z2」強化ガラスが突然割れる現象が複数報告される【画像】
 0  ∴ i_    _i ∴ |       /(●)  (●)    \
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /      |   (__人__)    u.   |  うわぁぁ
   ヽ_    ` -!j´  _ノ       \ u.` ⌒´      /  
 /    ̄ ̄ ──     \       ノ            \
93オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 21:29:41.76 ID:FyfvvgCw
日本製の部品が入ってるなら
別にええやん。
94オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:30:06.77 ID:0RLY8mLk
アンドロイドの方が常に先行ってるしな最近は特に
95オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:50:58.70 ID:BUi4tf2O
両方使ってるけどAndroidはゴミ過ぎて使えない。
最低でも64bitでマルチタスクじゃなきゃゴミ。
96オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:08:30.96 ID:NvPLwMG1
>>95
具体性0
97吉本旧喜劇φ ★@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:21:53.93 ID:???
てs
98オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/07/10(木) 16:37:35.78 ID:XIOfh1X8
GALAXYシリーズは昔だったらソニーあたりが出してたんだろうけどね。ホント日本メーカーはヒットがなくなったな
Noteシリーズなんかはメモ魔が多い日本人には最高傑作だよ。
99オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/07/10(木) 20:35:09.91 ID:fbg/bwqX
はあ?日本ではGalaxy()なんて全然売れてないじゃん
100オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/07/12(土) 18:31:36.65 ID:CTWJfvDO
サムチョンってガワが絶望的ダサい
101オリエンタルな名無しさん@転載は禁止
>>1
イギリス人ってそこまで貧乏になってしまったのか・・・