【米国】「最も重要な国」は中国42%、日本25%、韓国12% 「同盟・友好国」は日本75%、中国33% 米世論調査 [7/9]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載は禁止
重要度では中・日・韓の順 米世論調査、「日本は同盟国」75%
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140709/amr14070915070011-n1.htm
産経新聞 2014.7.9 15:07


 最も重要なのは中国−。調査機関ユーガブが8日に発表した米国民の意識調
査結果によると、日本、中国、韓国の3カ国で友好関係を維持すべき最も重要
な国について、中国と答えた人が42%を占めトップだった。日本は25%、
韓国は12%だった。

 ユーガブは「中国を友好国と見なしているわけではなく、経済的台頭が理由
とみられる」と分析した。

 安倍政権による集団的自衛権の行使を可能とする憲法解釈変更の閣議決定は、
47%が支持し不支持の14%を大きく上回った。「旧日本軍の残虐行為」
に現在の日本国民が恥や罪の意識を「感じる必要はない」と44%が回答。
「感じるべき」としたのは31%だった。

 「同盟国または友好的」と日本を見なしている人は75%で中国は33%。
「敵または非友好的」としたのは中国が48%、日本は10%だった。

 調査は7月5〜7日に全米の約千人を対象に行われた。
チンポの皮が剥けていない奴
   ↓
経済的に大事なのは中国
でも同盟国は日本

こいつらどこかの国見習ってきてないか?
北と南の区別がついてない馬鹿どもが多そう
同英国または友好的と日本を見なしているのが75%なら韓国は750%ニダ!
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:36:36.30 ID:eJujvGiu
「同盟・友好国」に韓国の調査があがってないけど
まさかと思うけど中国より下なんてことないよねw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:36:55.75 ID:/UPSTPAb
>「敵または非友好的」としたのは中国が48%、日本は10%だった。

アメリカの教育水準が良く分かる統計だねw

まあ、世界地図で日本がどこにあるか分からんヤツだろうね、10%はw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:37:52.30 ID:2Ud2zHJH
>>3

United States of Akorea
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:38:28.53 ID:rYQo0nqM
シナは重要な国だよ。




悪い意味で。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:40:43.79 ID:i9hqBCch
>>4
心配するな。ちゃんと判ってるって。
北はキチガイ。南は超キチガイって。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:40:47.82 ID:qCHV5BiD
ま、日本は、わざわざ友好関係を維持「すべき」と思わなくても、
友好的なんだから、その分、低めの数字になるだろうよ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:40:49.56 ID:gBgXtduK
アメリカ人って、大卒以外は物凄いバカだからな・・・
多分、日本の小学校高学年並みの学力しかない
自分達の国が1492年に発見されたこともしらないし、
四則演算ができない高校生なんてザラにいる。
日本だと小学校でも落ちこぼれるレベルなんだよね、こいつら
重要って、金蔓って意味だからな?w
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:42:34.43 ID:yAr3PQgo
ちょんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:42:35.58 ID:5AP+JYgd
とうとう逆転されちゃったね
わかっていたことだけど、アメリカ人って駄目だね
こんな割り切り方ができるなら訴訟大国っていうのも頷ける
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:43:17.22 ID:4eRmfiN+
>>10
北は栄養失調
南は統合失調
チョッパリざまぁwww
そりゃ上海だけで約20万人の米国人がいるんだぜ
知らないのはチョッパリだけwww
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:44:48.94 ID:+eH7L93D
>「同盟国または友好的」と日本を見なしている人は75%で中国は33%。

つ韓国
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:45:13.63 ID:5NQy3APf
中国は資源がなかったら用済みだけどな。
米国も国交があってビジネスが出来る以上は相手が何であれ重要とするわなwww

欧米人なんて元からシビアだからw
日本が好景気のときは甘い汁に群がってくるが、バブル崩壊したとたんに散ったからなwwwww

日本ぐらいだよ友好国と認識すると延々と信頼しようとするのwww
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:48:50.10 ID:i9hqBCch
韓国が味方に付いた方が負ける。
これは宇宙の定理。
つまりウリナラが世界の趨勢のキーマン。
わかったかチョッパリwww
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:49:49.90 ID:g8LrTR1G
まぁ順当っちゃー順当な順位だよな
調査とかアンケートってどうにでもなるもんだけどねw
これは英国の調査会社

まあ、この通りだとしたらそのうち人間用のビーフジャーキーもシナ製になるだろうよw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:51:37.81 ID:kgcL/v2u
奴隷市場としてのww
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:52:00.24 ID:Inw8kOCd
>>17
www
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:52:28.13 ID:CUVODFCB
 「同盟国または友好的」と韓国を見なしている人は何%なんですか?
>「同盟国または友好的」と日本を見なしている人は75%で中国は33%。
>「敵または非友好的」としたのは中国が48%、日本は10%だった。
なんで朝鮮抜けてんだろ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:53:50.42 ID:lQXuJhfk
>>17
          / ̄ヽ、___〉    (
        /           〈
     _,,,ィ''´          _/´
   _,/    栄      r'´
  ,,(       養  ___,r‐''´
   ヽ;-、_   失  }
      〉   調  <
     〈       ``ヽ、      
    ・ソ´``     __∧      
   ,,<r  __   /    ヘ      
   ' `ゞソヾリハ´       ヘ
       ,, 。_〈   統    ヘ
       。rfffミ.   合     }
        <,ハ    失     {
         リ}.    調    (_,
         _§          /
        ゚ {=         /
       ;,゜〔    _r__ィァ-ノ
    ´゚。 。;, 〕  /Qo。O
     ‥ o ソ∨ミ
まあシナはアメにとって重要な国だよ。
常に敵を作って国を鼓舞させるアメにとってはね。
アメリカ人は馬鹿ばっかりだから
世論調査なんぞ意味ない
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:56:06.24 ID:Oqg0Y2Sd
>>12
イリジティ(文盲)が5人〜6人に1人らしいよ。
韓国「ちょwwww後半の調査結果に韓国は?」
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:58:56.07 ID:Tsatqsjf
てか日本では支那って既にオワコン扱いなんだけど
アメでは違うの?
またバブル崩壊で逃げ遅れて阿鼻叫喚になるの?
バカなの?死ぬの?

まあアメちゃんだからな…バカばっかりなのは当たり前だがw
>>3
アメリカ人は実にわかりやすい。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:00:34.02 ID:i9hqBCch
>>34
「世界の悪者」として大変貴重な存在。
>>3
いつも遊んでる友達の会社と
得意先の会社が一致してなきゃならん理由はない
一致すればベストでも、現状どうかを問われれば違っていても変じゃない。
毎日その得意先の悪口を言っていたとしても
問われれば経済的に重要なのは、その会社。
>>22
■南北朝鮮(特に韓国)と同盟を組んだ国は、ことごとく敗れ去っている。

○白村江の戦い
【勝】唐・新羅 VS 【敗】日本・百済 <現韓国が位置する所にあった>
○タラス河畔の戦い
【勝】アッバース朝 VS 【敗】唐・高句麗 <百済併合>
○文永の役、弘安の役
【勝】日本 VS 【敗】元・高麗 <百済併合>

○応永の外寇
【勝】対馬・九州探題 VS 【敗】李朝
○サルフの戦い
【勝】後金 <清> VS 【敗】明・李朝
○シャンギャンハダの戦い
【勝】後金 <清> VS 【敗】 明・李朝

○アブダリ・フチャの戦い
【勝】後金 <清> VS 【敗】 明・李朝
○丁卯胡乱
【勝】後金 <清> VS 【敗】李朝
○丙子胡乱
【勝】後金 <清> VS 【敗】 李朝

○日清戦争
【勝】大日本帝国 VS 【敗】清・東学
○大東亜戦争
【勝】米・英など VS 【敗】日+台+朝鮮 <朝鮮半島>
○朝鮮戦争(北が圧倒的優位のまま休戦)
【勝】北朝鮮・中国 VS 【敗】 韓国・米など

○ベトナム戦争
【勝】越・中・露 VS 【敗】 米・韓国など
他の数字は、まあそんなもんかもしれないとは思うけど。
同盟国33%ってのはひどいな。大丈夫か、アメリカ?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:01:54.79 ID:JBcJOQU/
普通のどこにでもいるアメリカ人は海外のことなんか無関心。
マスコミが中国のこと騒ぐから重要な国と思っているだけ。
真の意味は最も警戒しなくてはならない国は中国だという漠然とした意識。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:02:01.98 ID:vUkmagmn
>>3
経済的に大事なのは中国 でも同盟国は日本

これはどこの国もしょうがねんだよ。理念とか信念だけじゃ国も人も食ってけ
ないからな。
つーか日本軍の残虐行為とか質問内容が偏ってるんじゃないの?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:02:21.92 ID:R1suURPD
そりゃアメリカは日本や韓国には大して気を使う必要はないし
でも中国には気を使わないと
いろんな意味でw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:02:28.90 ID:0QoTXb0E
>>6
韓国は同盟国または友好的が66%で敵または非友好的が18%。
アメリカにとって重要な国=六歳の子どもが「皆殺しにすればいい」とテレビ番組で発言
なんでもほどほどがいいよね
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:03:00.76 ID:mYDXroFO
>>12
米発見の100年前の1392年に国名を選んでもらった挙句
ソノママ属国暮らしの国がこの3國の中にあります。
サテどの國でしょうか? 
ヒント……自称一番誇り高い國民がお住の國です。   
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:03:26.06 ID:mOHNbns0
あぁ、正義は悪が居ないと存在出来ないんだっけ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:05:41.75 ID:7Dwvgyz5
韓国ってどこだよって話かな。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:08:33.91 ID:fKaw8qJ3
>「旧日本軍の残虐行為」に恥や罪の意識を 「感じるべき」としたのは31%だった。

めっちゃ多いなw
>>49
そうじゃないと日本に核兵器使ったアメリカの立場は?
あと中韓系の移民も多いからね
>>1
何言ってるのかわからないアメリカ人多そうだ。

370 :名無しちゃん…電波届いた?:04/10/08 03:54:15
>・アメリカの成人中20パーセントは小学校5年生(11歳)程度の読解力、
>あるいはそれ以下でしかなく、実質的に読み書きができない。
>1992年の米国成人識字率調査では、4400万の成人が正確に文章を綴ることができず、
>読んだものを十分理解することもできなかった。
>この数値の高さはいくつかの要素で説明できる。
>こうした人たちの25パーセントは英語をマスターしていない移住者である。
>60パーセントは高校を中退している。
>そして最低限の読み書き能力しかない人々のうち、半数近くは貧困層である。

上記ttp://www.honco.net/100day/02/2000-0612-vaccaro-j.htmlより引用
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1063487181/370
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:15:37.86 ID:mteS21kM
中国に資源があったところで
レアアースみたいなことになる


無視でええんでない?
33%はキチガイだろ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:16:24.73 ID:Vzteig8T
米国って中国産の食品を大量に輸入してるけど、細かいことは気にしないだな
この数字はアメリカの立場から見て重要かどうかって事だから、俺がアメリカ人なら同じような解答するだろうな
要するにアメリカの安全保障上中国は軽視することは出来ないという意味であって決して心を許していないという意味
それが前者と後者の数字によく表れている・・・悲惨なのは重要でもなく友好国でもないと答えられた某国・・・
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:18:46.64 ID:UNZc8l/c
まぁ念頭においといた方がいい数字だね。

日本政府の今後に期待。
中国産のビーフジャーキーでアメリカの飼い犬が1000匹オーダーで危機に陥ったけど、これが人間にまで及んだらさすがに気付くだろ
>>1 
ユーガブの記事
https://today.yougov.com/news/2014/07/08/more-assertive-japan/
調査結果詳細(PDF)
http://cdn.yougov.com/cumulus_uploads/document/cvct3y6m7j/tabs_OPI_japan_20140707.pdf

           日本     中国    韓国   
重要な国     25%    42%    12%  
同盟国友好的  75%    33%    66%  
敵非友好的   10%     48%   18%   
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:25:09.57 ID:i9hqBCch
冷戦時代のソ連
その後のイラン→イラク→アルカイダ
米国は常に「敵」を必要とする
支那は自らその名誉ある地位に手を挙げた大馬鹿者
というかまんまと米国に嵌められたんだけどねー
むこう20年くらいは「世界の悪者」決定だなw
>>58
調査対象に10%くらい韓国系が居るような数字ですね(´・ω・`)
アメリカにとって
経済的に重要な国→中国
友好的同盟国→日本

これ日本と中国が入れ替わったらイヤすぎる
中国は日本のポジションに今までもこれからも嫉妬
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:28:17.93 ID:EMJTyfLj
アメリカ10年いたけど、日本人というだけで待遇はかなり良かったけどなあ。
どんな国のどんなアンケートでも
異常な回答が一割前後は含まれる気がするなぁ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:35:47.48 ID:LppWjB5x
>>38
ヒデーなw
韓国が勝ちに飢えてるのも分かるねw
文禄慶長の役くらい?
勝ったといえるの?
国債買ってるからな。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:40:33.00 ID:i9hqBCch
>>65
米中戦争勃発すれば帳消し。
このネガティブな回答みるだけで、アメリカに中韓、
とくに中国の移民が浸透しているのが分かるな

調査の母集団にヒットするんだよ
そして、そいつら中韓は、理由はなくともかく
日本憎悪の動機で回答
BBBCの好感度調査と同じ
中韓を母集団から排除すればもっとバイアスの
ない結果が得られる
とはいっても、移民人口1位に近づいている中国
は米国世論をリードしかねないけどね
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:44:01.29 ID:2vWV1j31
韓国は友達じゃないってよwww
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:46:03.71 ID:s7q3HzX3
米国内に中国関連施設がすでに60以上できてる
学校では中国語教えてる学校まで出てきてる
かなり洗脳が進んでる気がする
中国人がどんな人間かとか中国政府がどんな政府かよりお金のことしか考えてない
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:47:06.21 ID:3M9J0bz+
ビジネスと政治は別物。これはどこの国も一緒。

政治的に対立してても経済で結びつきを深めるのは間違ったことではないと思う。
ただ依存し過ぎて相手に付け入る隙を見せたら負け。
71風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載は禁止:2014/07/10(木) 01:47:43.33 ID:lQiDCsK1
支那系移民が一番多いからね
>>30
冷戦時代のアメリカでも重要度はソ連>>>英国だろうしな
友好度は逆だろうが
アメリカのアンケートで、
殆ど遣り取りが無いであろう韓国が10%も挙がる時点で
相当胡散臭いとは思うんだが・・・
日本の場合は世界一の国債所持国という事で
名前ぐらいは知ってる人も居るだろうけども
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:50:20.05 ID:6epDE4TJ
まあかなり正直な結果じゃね。

物を売る市場として重要>国務省
同盟国として重要>国防省

ってのとも合ってる。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:54:52.34 ID:LppWjB5x
実際の中国人は国捨てたらかなりドライな感じっぽいけどな。
中国なんか忘れてアメリカに同化して反日とかかなり薄れるのが大半だろうけど。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:57:08.49 ID:Ytm+B9OJ
>>「旧日本軍の残虐行為」に現在の日本国民が恥や罪の意識を「感じる必要はない」と44%が回答。

おまえらなぁ!
東京の民間人を空襲で焼き殺して、長崎と広島で原爆実験しただろーが!
罪の意識をかんじろこのバカタレ!
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:57:41.50 ID:Nqcwgsx5
中国は世界の下請け工場w
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 02:00:46.47 ID:p5e2mTwZ
どんな内容でもアメリカ国民の意見は無視だろ
トンデモナク馬鹿だぞ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 02:00:51.18 ID:i9hqBCch
>>76
たぶん感じてるからこそこの回答じゃないのかな?
米国=正義が建前だから正面切っては言えないが、
たぶん米国人の本音では若干でも贖罪の意識はあると思う。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 02:01:52.74 ID:LUIFlvjY
>「旧日本軍の残虐行為」

大部分が戦後のシナチョンの宣伝だろw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 02:04:37.64 ID:4NETTu0W
じゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 02:08:35.84 ID:o4miuhBV
>>6
俺もそう思った。
同盟国なのに中国以下だったら
単に嫌いだけど利用してるだけって
事だよね。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 02:09:06.78 ID:UNZc8l/c
>>73
米国債最大保持国は中国だよ。
84清一色@転載は禁止:2014/07/10(木) 02:11:09.69 ID:mbJDEQV6
アメリカにとって

中国は覇権を争う国として最も重要視しないといけない国だからな・・・敵として。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 02:11:54.90 ID:7ueVFq9+
アメリカ人はバカだから・・と言う人がいるけど、そういう人達含めて、一般人が持つ
漠然としたイメージは結構大切なんじゃないかと思う。
鯨を殺す日本人は残酷だ!とか、こちらがそうじゃないと言っても通用しないし。
でも中国が取り繕っても、馬脚を現してしまうと思うが。
アメリカの戦前からのチャイナドリーム的な思い込みがどうしても理解できん
あれ?
FTAの時に、米国は日本より韓国が重要だって言ってなかったっけ?

それが中国以下?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 02:15:44.36 ID:7ngZ5Dja
正直すぎ wwwwwwwwww

韓国が、日中の二番煎じというのも笑えるな

明日、朝起きたら消えても誰も気にしないし困らないのが韓国
>>3
アメ公は非常に分かりやすい
国も個人も己の利益になること優先
この調査結果には納得いかないニダ
今後は調査なども全てアメリカの中心、グレンデール市で行うスミダ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 02:18:30.54 ID:UNZc8l/c
>>69
それは日本も同じだよ。うちの大学でも第2言語で中国語は人気だし。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 02:21:03.09 ID:1OKR9dTv
ヒント

韓国系アメリカ人
>>73
三億いるアメリカで、たったの1000人だもの、標本少な過ぎるよ
統計的な偏差がありすぎて正確性なんて皆無でしょうな
1主要都市での大規模調査ならいざ知らずね
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 02:24:25.51 ID:pV37Qx7y
ストレートに中国は要注意すべき国との結果を表す数値だな
アメリカの政治家は自分の家の犬や猫に支那産のペットフードを
食べさせているんだろうか?
ちょっと気になる。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 02:33:48.74 ID:9+AafhAZ
そろそろ310東京大空襲の訴追をはじめたいと思う。
なんか、コイツらは駄目だ。
軍事的対立という意味では中国が最重要だな
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 02:35:43.50 ID:unmuFnWG
>>89
日本、つかどこの国も同じでしょ
要はアメ公はまだ中国に懲りてない。
中国に対する未練を断ち切る決断力もないということだな。

まぁ、そうやってグズグズしている間にひそかに増えていく中国系アメリカ人が
いきなり「ここは中国人の土地だ」と言い始める日を楽しみに待つことだ。
>>1
>約千人を対象に行われた

分母少なくないか?wwww
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 03:31:37.53 ID:LUIFlvjY
>>93
TVで統計学の先生が日本で2000とか言ってたから
3倍くらい調べんと駄目じゃないのかなw?

だいたい孔子学院建てようとしても、地元が猛反対して潰れたり
選挙で互いにシナの犬みたいにののしったネガティブキャンペーンが通用したり
どうみてもいい印象があるとは思えないのだが・・・
>>1
なんでいつもシナチョンと比べてんだよ糞産経
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 03:35:58.84 ID:vj1pHuOU
アンケートの問いがそもそもおかしいだろ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 03:49:48.18 ID:dlPY+8rY
フランス辺りと比較しろよ
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 03:59:08.73 ID:Mw2z4Zfm
米国政治 安保と 商売は切り分けて考えられる国

軍事大国だからこそ 出来る業だが
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 04:01:34.24 ID:2VsZ2ebH
アメリカが中国、中国と未練がましいのは、ズバリ、中国を新たな植民地にしたいから。
アメリカの白人、今の北米が住みにくくなったと感じている。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 04:04:10.81 ID:fkgal7k4
むしろ
これほど勢いがある中国がたったの42%ってところに注目だな
中国がまともな国なら80%超でもおかしくはない
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 04:06:36.78 ID:LUIFlvjY
>>102
何処を読んで産経の調査だと思ったんだよw?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 04:07:59.57 ID:j/0x2rh+
【米国】「最も重要な国」は中国42%、日本25%、韓国12% 

  「同盟・友好国」は日本75%、中国33% 

  「敵または非友好的」としたのは中国が48%、日本は10% 米世論調査 [7/9]
調査したうち特亜が3割(コリアン1割)ってところか
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 04:26:13.23 ID:TOV5dull
日本が本格的に核武装をしてしまえば
又変わって来るだろう、面白い国民性だよアメリカ人
数年前には、日本とドイツを潜在的脅威の国家と名指ししていた
>>79
たぶん贖罪意識なんて感じてないよ。
米国=正義が建前だからこそ、悪の日帝に正義の鉄槌を下してやったとしか思ってない。
挙句原爆の使用は戦争の早期終結に貢献し、犠牲を減らしたと教科書で教えてる。
会った事も無い不特定多数の内心を推し量る人が
現実世界では対人関係が苦手だったりしたら面白い
>>3
重要とは言ってるけど大事とは言ってない。
あらゆる面を考慮して重要なのだろう。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 05:31:18.44 ID:T7TGt1XH
台風の進路予想は重要だけど
だからと言って台風と友好的と言うわけではない
116伊58 ◆AOfDTU.apk @転載は禁止:2014/07/10(木) 05:39:07.44 ID:y/I/meE0
アメは、宣伝次第で世論はどうとでもなるだろうな。
やきもちやきやな(^O^)/
最も重要な国?
近い将来、地域として、ASEANに変わるでしょうw
アメリカも貧すれば鈍するになったな
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 06:22:32.10 ID:mzmcjg/4
どうでもいい国1位は韓国
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 06:24:04.58 ID:fOWDESf4
中国に雇用を奪われた挙句重要とか、アメリカ人は相当低知能揃いになったねえ。
頭の悪い新自由主義なんぞを台頭させた結果がこれかー。
普通な感覚で特に記事にする必要は無いと、思ったw
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 06:48:54.61 ID:WkY9Lym1
韓国の立つ瀬が・・・
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 06:56:28.15 ID:eHOvOLbu
未だにヨーロッパの人は、南朝鮮という国を知らない人も多い
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:06:13.94 ID:k8UvUyU5
ポンコツグックランド
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:09:11.66 ID:e64jdMw1
アメリカって必要以上に中国に気を使ってるよな
ハリウッドも中国寄りの映画ばかり作りはじめて、日本がハリウッド映画をよく観てた時はそこまで気を使われた覚えがない
日米とも、韓国切り捨て・中共隔離が確定してる。
民主政権時に日本の機密が大量に漏れ、戦力格差にびびって
中共が日本に対する挑発行為を止めた。
しかし、漏れた情報を使い物にならなくするには、日本の兵装を早く更新しなきゃならない。
米国は分不相応な戦費を抑える必要があり、日本に復讐される恐れを二の次にして
日本に兵器開発を促している。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:57:38.12 ID:xa//gKNq
バカチョンぐぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:06:01.57 ID:ZIlA1oHO
>最も重要な国」は中国42%

意味が違う、意味が!

パートナーとして重要なんじゃ無くて

いつ背中から切りつけて来てもおかしく無い
要注意な国って意味だ!

アメリカのビジネスマンたちへのアンケートでも
中国は敵と意識してるって結果が出てたことがあった
>>114
悪い意味での重要もあるからね
ちゃんと監視しておかないとなにやらかすかわからん、とか
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:09:37.38 ID:/axpCp1j
日本は自由主義世界をリードする成熟した先進G7の主要メンバーだから
いまだに国民を洗脳して民族主義やってる中韓とは立ってる土俵が違う
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:12:16.20 ID:GWdaCvLn
日本も同じで
友人の台湾よりコリアな中国の方が重要といえば重要だからな。
超好みの女性と刃物を振り回すキチガイなおっさんが歩いていたら、おっさんの方をガン見せざるえない
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:14:23.42 ID:OwcHCKZq
ありえん

支那が出てくれば出てくるほど出てこられた国があらゆる点で腐るという事実を未だよく認識していない米国人が多いということか?
韓国が最も重要な国って答えるアメリカ人が12%もいるってマジなのか
これはしょうがないよ
中国はほっとけないもん
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:20:29.85 ID:T7TGt1XH
>>134
たぶん三代目の刈り上げ頭思いながらアンケートに答えただけだと思う
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:20:48.26 ID:5xdOuIFM
>>1
ちょっと発表内容とニュアンスが違うよ

アメリカにとって友好関係にあることが重要な国は?
中国:42%
日本:25% 
韓国:12% 

アメリカにとって友人か敵か
中国:友人33% 敵48%
日本:友人75% 敵10%
韓国:友人66% 敵18% 

https://today.yougov.com/news/2014/07/08/more-assertive-japan/
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:21:44.96 ID:OwcHCKZq
支那人はイナゴだ 食い尽くす破壊し尽くす
数が多くて賄い切れなくなると移動して同じ事をする

分かち合うとか環境や生産性とかいうものの意識がない 

最後に殺しあって食い合う
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:25:28.31 ID:8bJFkbPw
シナは必ず抱懐するだろう。ちょんも北も影響受ける
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:43:52.72 ID:2QLenTFz
>>134
韓国系アメリカ人がそれだけいるってことだろ
>>138 チョンはパクり、シナチクは共食いする。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:05:10.48 ID:mzmcjg/4
最も要らない国は韓国
>>3
これ今世界潮流。

といっても現状の中国と世界中の国がうまく行きたいというわけでもなく。

中国共産党は他国が経済的に進出することによって、
国内の共産党の支配力が低下することを極端に恐れている。

世界中の国は中国は狩場としか見てないんだけどね。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:28:10.57 ID:m/zhh828
重要性の面では日韓でほとんど差がなくなってきたなw  中国以外眼中になさそう
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:44:03.19 ID:n2IKSCPZ
アメリカが日本の友好国でなくなるのも時間の問題だろうね
重要ってより注視する相手って意味だろ
学校の先生だっておりこうさんな子供より悪ガキに注意を払う
日本でも
米、中、韓の中で「もっとも重要な国」、「同盟・友好国」は?
のアンケートしたらどういう割合になるかな?
148 ◆UMAAgzjryk @転載は禁止:2014/07/10(木) 10:50:32.99 ID:wsKFeP1P
日本で調査しても「重要な国」だと中国高くなるだろうな
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:52:10.15 ID:czfQNPCD
>>58
>            日本     中国    韓国   
> 重要な国     25%    42%    12%  
> 同盟国友好的  75%    33%    66%  
> 敵非友好的   10%     48%   18%   

産経は韓国友好が66%と高いのが気に入らないから>>1から省いてたのか
それはそれで偏向報道と言わざるを得ない
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:11:02.38 ID:jk+GYoZ6
> 「敵または非友好的」としたのは中国が48%

アメリカ人の半数が、支那は敵だとみなしていると言うことか。
これを踏まえると、4割のアメリカ人の「もっとも重要な国」と答えた真意も分かるな。
そりゃ敵国がどう動くかによってアメリカの行く末も決まるのだから、重要だわ。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:14:41.40 ID:jk+GYoZ6
>>149
記事の主眼は、どうみてもアメリカ人は支那をどう見てるか、においているから、
論旨から外れる韓国はわきに置いたというだけでしょ。
韓国は、まだ一応、アメリカの同盟国だしw
カナダとイギリスがお怒りです
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:35:23.14 ID:kED4JCId
「同盟国または友好的」と日本を見なしている人は75%で中国は33%。
あれ?韓国は?
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:00:58.61 ID:IcKotbUE
>>139
それ10年ぐらい前から言われてるし俺も望んでるんだけど
中国ってすごくしぶといんだよな。

最近はもう、半世紀ぐらい現状維持のままズルズル続く気がしてきたw
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:25:39.35 ID:V31GDyYL
中国への関心て金かショバ荒らしだけだな
国土は汚いし他に取り得ないもんなすでに
ヨーロッパの国が入っていない不思議な調査だな
中南米もないな
将来は、日欧 vs 米で戦争だけどな。
支那人の圧制に苦しむ、アメリカ人民を解放するために。
箱のサイズでしか価値を計れないとは。所詮は欧米人だな。
重要と大事はイコールじゃない
それだけいえばわかるだろ?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 17:39:59.06 ID:KK+RVy6f
良い加減にメートル法とグラムに切り替えろや、米国。インチネジとミリネジで面倒臭いんだよ
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/11(金) 17:45:00.03 ID:duKBjBGF
まぁでも日本がアメ重要視してるのって詰まるところ軍事面なわけで
うちが独自で国防出来るだけの軍事力があったらそれ程依存しないよなぁ
中国がろくでもないおかげで日本が助かってる面もある
アメリカは2位を敵視し警戒するから
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
準々決勝 日独伊 vs 欧米ソ連シナ

準決勝  欧米日独伊 vs ソ連シナ

決勝戦  欧米日独伊 vs シナ・朝鮮