【韓国経済】 「改めて見るべきアベノミクス」 中央日報コラム[07/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1LingLing ★@転載は禁止
【コラム】改めて見るべきアベノミクス=韓国

韓国経済が低成長傾向を抜け出すことができない中で輸出は新記録を塗り替え続けている。産業通商
資源部は上半期の輸出額が2836億ドルで過去最大値を記録したと発表した。昨年も韓国は貿易部門で
三冠を達成した。過去最大規模の輸出、過去最大規模の貿易黒字、そして対中輸出1位を記録した。

それならば関心は内需に傾く。「輸出はうまくいっているのに内需が経済成長の足を引っ張っている」という
問題意識が出てくることになる。さらには「輸出企業中心の政策を維持してきたため内需部門が後回しに
された。これを正してこそ韓国経済が回復する」との批判も出ている。

しかし筆者が見るには内需不振と輸出の関係に対してあふれる話は現実をしっかりと反映できておらず、
したがってまともな対応策を作るのにむしろ障害物として作用しているようだ。隣国日本の経験を見てみよう。
日本は過去20年間に輸出好調の中で内需不振と低成長という韓国経済がいま直面しているマクロ経済の
不調和を先に経験した。日本の輸出部門が「配慮」を受けたことはなかった。むしろ不利益を見た。これまで
円高が維持されたためだ。それにもかかわらず、日本の輸出エンジンは回った。

それなら日本の内需はなぜ振るわなかったのか? まず、バブル崩壊以降のデレバレッジング(負債縮小)
が進められ、企業と個人が投資したり消費したりする余力がなかった。2番目に、企業が円高に耐え抜くため
わずかな投資余力も海外に多く回した。3番目に、高齢化が急速に進行し消費余力があった中年層すら金を
使うのに躊躇した。

日本はこの状況をどのように打開しようとするのか? 日本のデレバレッジングは2005年ごろに完了した
というのが定説だ。これを機に投資と消費が回復しようとしていたが2008年の世界金融危機の直撃弾を
受けた。その後再び「レバレッジング」をすべきだったが、過去20年余りのトラウマのためうまく進められな
かった。安倍晋三首相が推進するアベノミクスの核心はこの問題を賃上げを通じて解決しようというものだ。
企業が投資を増やして雇用を拡大する雰囲気を作り、これに伴い賃金が持続的に上昇すれば内需もそれ
にしたがって増えるという論理だ。韓国ではアベノミクスが円安を誘導して日本製品の輸出競争力を高めよ
うとするものとして誤って知られている。いまの円安は投資と消費を促進するために通貨量を積極的に増や
して起きた結果にすぎない。

>>2以降につづく

(中央SUNDAY第382号)

ソース 中央日報
http://japanese.joins.com/article/387/187387.html
http://japanese.joins.com/article/388/187388.html
2LingLing ★@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:47:25.30 ID:???
>>1のつづき

アベノミクスの成功の可否はもちろん今後見守らなければならない。ところがマクロ経済不調和を解決する
核心はしっかりとつかんでいるようだ。賃金所得が増えれば内需増大を期待できる。賃金所得が増えるには
企業が国内投資を増やし雇用を増やさなければならない。

韓国の状況はもちろん日本とまったく同じではない。しかし似た部分は多い。日本のようにバブル崩壊を体験
したりはしなかったが、個人負債によりデレバレッジングの圧迫がある。「ウォン高」はなかったが企業投資が
海外に多く出て行く。輸出はうまくいっているが、「トリクルダウン効果」はあまり見られない。高齢化は日本より
も速く進んでいる。それなら韓国の内需不振打開策も日本がいま努力している方向から大きく外れることは
できないだろう。

このように状況を把握する時、輸出企業を恨むのは本末転倒なことだ。企業はグローバル競争に追いやられ
ている。企業が韓国に投資できるよう引き込むのは政府の責任だ。内国企業でも外国企業でも韓国に投資を
し、投資を高度化できるよう環境を整え、必要ならばインセンティブも提供しなければならない。

内需拡大のためにウォン高を誘導するのも誤った方向のようだ。国際通貨基金(IMF)の報告書や西側メディ
アでは韓国の経常黒字が大きいためウォンを切り上げて内需を振興しなければならないという“忠告”がたび
たび登場する。しかしウォン高を誘導し輸入品価格が少し安くなったとしても、基本的に購買力が制限されて
いる状態では内需は増えにくい。日本は内需を振興するため通貨供給を増やし、これに伴って円安が現れて
いる。韓国が本当に内需を拡大するならば日本式対応が望ましい。

為替相場の取り扱いを間違えば国家経済が被害を受ける可能性が大きい。韓国は過去にウォン高が急進行
する過程で金融危機を体験した。1990年代半ばのウォン高以降97年にはアジア金融危機の嵐に巻き込ま
れた。為替相場が急変すれば投機屋だけが利益を得る。実体経済がうまく回るためには為替相場が安定的
に維持されなければならない。経常収支黒字は為替相場に手を出すより、投資拡大により輸入が増え自然に
減るようにするほうがはるかにましだ。

(おわり)
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:48:41.86 ID:glGVLi3J
あーー日本が気になるのーー
賃金なんて増えてないけどね
中国見てろ中国を
                ゚.ノヽ
               、-'  `;_''
               (,(~ヽ'~
      ∧__∧     _,i`'}
     <丶`∀´> スリスリ' ,,ノ
     ノ _っ っ、_/    i
  〜と<~_~_-~=、   ,,-,/'
   {~''~>`v-''`ー゙`'~
   レ_ノ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:51:35.93 ID:3e8YSK8+
対外債務抱えてる国が日本を手本に出来るわけね〜だろ  アホかよ
>>4
業種何よ?
俺の周りは軒並み増えてるぞ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:53:32.13 ID:g3rt0dio
韓国経済崩壊しても絶対助けない。
もうほんと、一般市民の私がそう思ってる。
粛々と韓国産買わない。
韓国のりだって発癌物資入ってるっていうし。
どうか中国と末永く仲良くしてほしい。

あんなに手厚く援助してきた日本にほんとひどすぎる。
絶対信じられない国。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:55:29.60 ID:TZgkvL0n
アベノミクスガーと言い続けてるが、韓国の方がどんどん悪くなってるなw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:57:56.37 ID:sz3Q6nYJ
日本の生産設備は 古い
例をあげると 新日鉄の 名古屋製鉄所
旧 富士製鉄 名古屋の 溶鉱炉
もう 50年は使用している
かたや 韓国の POSCOや 現代製鉄は 新しい
よって ますます ウオン高になる
アベノミクス大失敗と円安不況が
韓国やアジアの近隣諸国にも被害をもたらしたわけだが
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:58:34.29 ID:wcYE1CK1
アベノミクスは失敗したというのが世界の定説。
中国と韓国という虎の尾を踏んでしまった日本は今後数年で崩壊するよ。
この記事を読んで確信した
日韓は連合国家を作るべき
その名も韓日人民連邦共和国という国を
これが日韓関係の最終解だ
虎の尾かと思ったら〇ンコだったでござる
>>14
気づいていしまえば、簡単な話なんだよね
邪魔をしているのは日韓の愛国バカ共
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:03:14.47 ID:pJSxt4Pe
やっぱ安倍ノミクス失敗とか言ってる人は焦ってるの?
急速に中韓の一体化すすんでるから
コッチ見んなボケ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:04:13.33 ID:fhzhvUlY
今の韓国って、日本の90年代前半と同じなんだろうな。韓国って日本の二十数年前を後追いしてるからな。
これからバブル崩壊後の失われた何十年かを経験することになるな。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:04:28.80 ID:aSbktyrv
ラビ・バトラ
アメリカのバブル経済が爆発的に崩壊した直後には、 日本も自国のバブルが
崩壊したとき以上の大きな打撃を受けることは覚悟しておかなければなら
ない。 2005年頃からはよくなるだろうが、最初の5年くらいは、状況が
かなり悪くなるおそれがある。
日本も他の国々も、アメリカ市場に依存しすぎたのだ。どの国もアメリカと
同じ問題を抱えている。 しかし、アメリカの人たちはすすんで借金をして、
生活水準を維持しようとしてきた。 アメリカの人々は借金に対するおそれを
忘れてしまったのだが、ほかの国の人たちはそれをまだ失わないでいる。
逆説的に言えば、それがアメリカが世界経済をこれまで生き延びさせてきた
原動力だったのだ。
いずれにしても、バブルがついに爆発した直後、世界の状況は掛け値なしに
悪くなるだろう。 しかし、「プラウト」の理論に従うならば、日本経済は
他の国々よりも早く大恐慌から立ち直ることができるだろう。 そして、
日本人の新しい価値観が世界中の人たちから注目されることになるだろう。
>>14>>16
ID:wHzMC1rX
>>17
インカムのないバカチョンにとっては、単に物価が上がるだけ

ホロンの無職率すごいねw
>>20
>日本人の新しい価値観が世界中の人たちから注目されることになるだろう。

萌、勤勉、多文化共生ですね。
24ピョン( ゚д゚)ヤン ◆.lMFGv5fLY @転載は禁止:2014/07/07(月) 18:07:10.85 ID:R8vxxYWi
>>13
ちょっと意味が分かりませんねぇ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:07:46.00 ID:vENvIMej
そうそう、アベノミクスは失敗なんだから韓国はマネしちゃダメだよ。
利下げなんかしたら外資が皆逃げちゃうよ?
>>13
アベノミクスは、後世、日韓融合の第一歩だったと評価されると思う
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:08:46.33 ID:aSbktyrv
世界的貧困を終わらせることは可能ですか?

ラビ・バトラ博士:
可能であるだけでなく、それは必然です。世界には資源の不足は
ありません。政府の腐敗が貧困の原因です。人間の知性は、政府に
腐敗がなければいかなる問題も解決できます。アメリカや他の国々は、
生産性をはるかに下回る賃金を維持する政策に従っています。賃金と
生産性の格差が世界中の経済的問題の主要な原因です。そのために
住宅への投機が起こり、1990年代に株価が上昇した後で市場が崩壊
したのです。原油価格が高いのもそのせいです。この格差が投機を
生むのです。CEOがあまりに多くのお金を持ち、彼らが政府高官を
堕落させているのです。政府が汚職を除去しない限り、そしてその
汚職は生産性が上昇しても賃金を低く抑える政策に反映されている
のですが、問題は起こり続けるでしょう。経済は基本的に需要と
供給です。賃金が需要をもたらします。生産性が供給を提供します。
低賃金は需要の低さを意味します。高い生産性は供給過剰を意味
します。コンピューター化、新しいテクノロジー、そしてアウトソーシングの
ために、人々が供給に追いつかなくなり、企業は輸出やレイオフに
走ります。賃金の格差を減らすためには、私たちはグローバリゼーションと
CEOの自己利益追求に反対して行動しなければなりません。
それには革命が必要でしょう。

http://sharejapan.org/sinews/magazines/lutefl/fkmww5/4yqzfi
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:08:51.19 ID:EjrU347n
クネノミクスには何も言わないのか
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:09:36.52 ID:KkIF8w2N
ウォンをどんどん刷ればいいのにね
日韓融合こそが世界平和への貢献になる
世界が望む日韓融合
それは神の意志とも言える
日韓融合で王道楽土を作りましょう
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:10:51.21 ID:0Pk+Zmi2
移民受け入れはよってことか
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:11:21.30 ID:hXw7qZAb
14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/07(月) 18:01:21.30 ID:wHzMC1rX [1/4]
この記事を読んで確信した
日韓は連合国家を作るべき
その名も韓日人民連邦共和国という国を
これが日韓関係の最終解だ

16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/07(月) 18:03:01.54 ID:wHzMC1rX [2/4]
>>14
気づいていしまえば、簡単な話なんだよね
邪魔をしているのは日韓の愛国バカ共
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:11:32.69 ID:TiM++AUH
クネノミクスだっけ? あれはどうしたの?
で、どうやって内需を増やすの?
徳政令wwwwwwwwですか?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:12:16.91 ID:DIFvrPRh
李の時に増やし続けてたろ
でもインフレを招いただけで内需は振るわなかった
雇用も給与も伸びなかったね
韓国は前政権で通貨安政策を使い切ったからね。
賛否あっても円高に耐えストイックに体質改善の苦しみを経てきた日本と条件がまるでちがう。
バブル崩壊とちがってすでに国民生活と内需がぼろぼろの中で、外需も中国に株を奪われつつある。
日本の再建策をクネは逆立ちしても真似できない。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:13:16.80 ID:JtYfo9k5
韓国は放っておけば、日韓併合以前の朝鮮に戻るだろう
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/24174431.html
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:13:27.45 ID:toh84s3Y
中朝韓で竹のカーテンに包まって、元経済圏を作るといいよ
少なくともクネ大酋長はそう考えてるだろうし、野党の側なら尚更
韓国軍がクーデターを起こさない限り、この流れは止まらんよ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:14:20.68 ID:hXw7qZAb
民主党ボーナスステージで内需を育てなかったからw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:15:31.80 ID:DIFvrPRh
道徳的、霊的に生まれ変わらないと
経済さえも上手く回らんってとこに来てると思うわ
クネクネミックスは何処に行ったんだよ!朝鮮人w

キンペーミクスでも頼れよ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:17:32.74 ID:0Pk+Zmi2
恨むなら竹中な
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:17:46.82 ID:JIZfSCfe
デレバレッジングに韓国民が耐えられるとでも?
火病による放火やら暴動やら何やらで社会資本が目に見えて毀損されていく危険があるけど
>>1 何が言いたいのかわかんないー
底辺層は乞食なんでしょ?
そこらへんを何とかしないと
>>1
日本については間違っちゃいねえが、今韓国が大幅な金融緩和をやったらどうなるか?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:18:46.06 ID:8w2tPipB
元を刷るようになれば多少延命できるぞw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:18:46.29 ID:pfjgNa0y
二年前は月決め60万今年は80万 確かに賃金は上がったな
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:19:08.96 ID:g3rt0dio
韓国とは絶対いや。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:20:10.19 ID:PTnw9UJ/
>>1
アベノミクスで日本はホロン部ってさんざん喚いてたろうが
そのまま通貨高は国力だと信じてホルホルしてろよ
日本は原発動かして財政出動するために忙しいんだよ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:21:13.82 ID:DIFvrPRh
>>38
ああ、その方向だね
スワップやら中共の開発銀行やらで元まみれになって
粉飾やら汚職やら不良債権やら偽札やら、糞も味噌も同じ帳簿で、
ひたすら中共の輪転キにすがる
でも当面は息できるから
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:22:08.36 ID:9CaWFhie
韓国見てて理解する内需と外貨準備高の大切さ
こっちみんな
._____人___从___________从_______
|セウォン轟沈、IMF接近! 通常の3倍の加速で ウオン高来ます! . |
|                                          |
 ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧フジ  ∧朝日
       ___< _冂二冂< #`Д´>
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
      ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /          ._人__从___人____从___人___ 
     /∠ /../近\___     /                                (
   /∠ / /7`ハ´;#) / |   <   左翼!、罵倒薄いよ、何やってんの?!!!アル!(
  /∠ /   ○ `平'-~)/ |    \                                (
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/        ̄Y ̄ ̄ ̄Yy ̄Y ̄ ̄Yy ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        从             
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧朴∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
 / /  \\\/      <`Д´;> <  フィリピン船突っ込んできます!あぁっ、左からベトナム船がっ!!!   |
          ̄ ̄  | ̄ ̄| ̄I◎))⊂ )   \ ____________________________/
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:25:31.50 ID:JIZfSCfe
> 改めて見るべきアベノミクス
見るな!以上!
>>34
神様がなぜ韓国の隣に日本を作ったのか
御心を汲み取れ
57蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @転載は禁止:2014/07/07(月) 18:25:38.80 ID:/7UTYB/P
(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ <国外製品の需要は高いのですが。

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 491won【韓国オリジナル統一方式:低いほうにあわせる】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1403930749/533
533 名前:蟹 ◆Uy8zHC0F8E [sage] 投稿日:2014/07/07(月) 16:47:59.30 ID:sKryc8SN

第1四半期の海外カード購買実績20%増加。'海外直球増加+ウォン高' 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2014/07/07/2014070701603.html
海外カード購買実績は、アメリカ、日本、英国の順

 海外直接購買(直球)増加と韓国ウォンの価値上昇によって、今年第1四半期の海外カード購買実績が前年同期比
20%増加したことが分かった。

 与信金融協会が7日発表した、‘2014年第1四半期海外カード利用実績分析’資料によると、今年第1四半期の海外
カード利用実績は28億2000万ドルで、前年同期比13.6%増加した。部門別では海外現金引き出し(7億4000万ドル)が
1.5%減少した反面、海外カード購買実績(20億8000万ドル)は20%増加した。

 海外カード購買実績増加率が2桁を記録したのは、2012年第3四半期以来6四半期ぶりだ。国家別ではアメリカが
8億800万ドルで最も多く、日本(1億3500万ドル)、英国(1億3200万ドル)、フランス(1億400万ドル)、中国(9800万ドル)の
順だった。
>>56
助け合いから愛し合い、そして最後は結婚というのはよくあることだね
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:27:38.93 ID:9CaWFhie
>>58
ストーカー気待ち悪い
50年後には

アベノミクスは韓国起源ニダ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:30:49.21 ID:hXw7qZAb
56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/07(月) 18:25:31.95 ID:wHzMC1rX [6/7]
>>34
神様がなぜ韓国の隣に日本を作ったのか
御心を汲み取れ

58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/07(月) 18:26:42.69 ID:wHzMC1rX [7/7]
>>56
助け合いから愛し合い、そして最後は結婚というのはよくあることだね
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:34:35.34 ID:vENvIMej
>>57
家計がますます債務超過になりそうな悪寒。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:35:32.60 ID:CbZOs0f2
この馬鹿新聞自分らがさんざん円安空襲だなんだと騒いでおいて韓国内で誤解が起きてるとかなにしれっとホザいてんだ
64jay-k@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:37:10.73 ID:HX9AYVmX
日本のアべノミクスよりクネノミクス心配しろ。このままじゃあ もうすぐ経済破綻やん。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:38:45.80 ID:yuLIMfEo
>ID:wHzMC1rX
↑↑
こいつ、2ちゃん初心者か?(笑)
自演やり過ぎ(笑)
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:38:59.50 ID:+xrDdlXK
(´・(ェ)・`) 日本は個人が貯金してて耐えられた

      南チョンは借金ばっかだから死ぬw

       って事だろ?
>>1
ちなみに民主党政権が解散した日の株価は、約9000円。


◎ 民主党政権下で株価11・7%下落 時価総額46兆円減少
  
◎ そもそも民主党は 「円高になれば日本は景気回復する」 と主張し円高を招いた。
  
◎ 日本の製造業の就業者が51年ぶりに1000万人を割る 民主党政権時

◎ 2010年以降、従業員100人以上を雇用していた工場閉鎖があった自治体は全国27都道府県に及ぶ。

◎ 野田首相、中小企業の経営者からの円高への対策を求める意見に対し「むしろ円高を生かしてやっていくしかない」と無策。

◎ 安倍総裁の日銀への圧力発言で株価上昇・円安進行→民主党の為替介入9兆円よりコストパフォーマンス良好すぎ。

◎ 東証1部の時価総額・・・安倍総裁との党首討論で野田首相が衆院解散を表明してから約4カ月で111兆円も増加。

◎ 民主党政権「公的年金の運用で毎年3兆〜6兆円崩す」→安倍政権は「1年で運用益18兆円稼ぎ民主の消費分積立」

◎ 1ドル90円台後半で円高が止まっていればエルピーダは倒産しなかったと判明。

◎ 時価総額1兆円超え企業が、94社に急増! 民主党政権が終わってたった半年後の出来事。

◎ アベミクス景気回復で外食・小売業界で人手不足が深刻化し、正社員登用やパート・アルバイトの時給を上げる奪い合いに。

◎ 大手企業の定期昇給とベースアップ(ベア)月額賃上げ額が1998年以来の7千円台に、賃上げ率も15年ぶりに2%を超えた。
 
◎ 2013年度の現金給与は3年ぶりにプラスへ・・・毎月勤労統計調査

◎ 2015年3月卒業予定の大卒求人倍率は1.61倍に大幅増 求人数は前年比25・6%増で6年ぶりに増加。中小企業の求人が急増
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:52:49.01 ID:vENvIMej
>>66
本当かどうか知らんけど、当時ホームレスにまでクレカ発行したらしいからな。
楽天カードだってそんな無茶せんわw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:54:40.48 ID:c1Zcy0By
思えば糞民主党は激しく日本の国益を貶めた
糞政党だった!!
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:55:29.57 ID:PXjtedRc
年間200~300万を稼ぐために働く日本人
がいるとは知らなかった。

働いたら負けだよね?
>>70
心配するな
お前は働いてなくても負けだ
72ピョン( ゚д゚)ヤン ◆.lMFGv5fLY @転載は禁止:2014/07/07(月) 18:58:57.73 ID:R8vxxYWi
>>70
ニダニダニダニダニダ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/07(月) 19:00:03.96 ID:MFaotSaP
政治絡まなければマトモな評論だな。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/07(月) 19:04:06.19 ID:hXw7qZAb
>日本のデレバレッジングは2005年ごろに完了したというのが定説だ。
>これを機に投資と消費が回復しようとしていたが2008年の世界金融危機の直撃弾を受けた。
>その後再び「レバレッジング」をすべきだったが、過去20年余りのトラウマのためうまく進められなかった。

2009〜2012の暗黒の三年間が無かった事になってる件
>>66
以前は貯蓄はあった、IMF危機で使い果たしただけ
欧米金融の操り人形になる事で急回復、急成長したともとれる
76張本 金多@転載は禁止:2014/07/07(月) 19:17:12.75 ID:var9eMUE
日本国は日本国民だけのものではないニダ!
77 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄@転載は禁止:2014/07/07(月) 19:25:31.62 ID:Pur0oDMt
    ∧_∧
    <#`田´>O 
    (\    ノ
   /\i||!| ヽ、←赤唐辛子サイズ 
   (_ノω'ヽ__)
78張本 金多@転載は禁止:2014/07/07(月) 19:27:32.29 ID:var9eMUE
日本人だけで日本を利用するのはずるいニダ!!!
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/07(月) 19:27:55.77 ID:aYmmaYEs
>>76
「おい、ハリ」
80 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄@転載は禁止:2014/07/07(月) 19:28:58.40 ID:Pur0oDMt
>>78
  || ‖    |//||      ||        ||//|│  帰在│‖ ||   ||
  || ‖    |  ii    //||      //ii  |│  国外│‖ ||   ||
  || ‖    |//||      ||        ||//|│  説僑│‖ ||   ||
  || ‖    |  ||  // [l || l] //   ||  |│会明胞│‖ ||   ||
  || ‖    |//ii      ||        ii//|│場会  │‖ ||   ||
  || ‖    |  ||  //  ||     // ||  |└───┘‖ ||   ||
_||/ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∧_∧   ∧_,,∧
                     ほら!話聞いて登録して! ( *´∀)  <;    >
                                 ((⊂、  `つ⊂ ⌒  ,つ
                                   Y  人" ( , ヽノ
                                  ,,(__)、_)〈_ 〈_〉,,
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/07(月) 19:31:57.94 ID:zXUX1mBx
>>74
つリーマンショック
>>1
>それなら韓国の内需不振打開策も日本がいま努力している方向から大きく外れることは
>できないだろう。

>韓国が本当に内需を拡大するならば日本式対応が望ましい。

また日本のマネをする方向なんけ。
状況違うんだから韓国は韓国の現状を見て韓国自身が韓国独自の韓国にあった対策を考えろよ。

んなこったから民間の貨客船一隻の転覆に対して、震災対策マネして意味不明に仮設住宅立てたり
体育館に寝泊まりさせたりして訳が分からなくなるんだよw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/07(月) 19:43:38.04 ID:aYmmaYEs
>>82
日本の日立などの企業はむしろ海外の利益を国内に回してた。
韓国企業は全くの逆で国内の儲けを海外展開にまわした。
輸出企業メインの財閥優遇してきたのに今から内需とかアホだろと。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/07(月) 19:43:51.30 ID:Xiv+urKG
満足な銀行も無いような国の経済分析なんて何の役に立つのかね?
なんで日本の真似が無理なのか考えろ
韓国が通貨量を増やしたらウォンは一瞬で紙切れになる
こっち見んな
輸出が伸びれば国内が疲弊する構造的な欠陥が解っていない
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/07(月) 20:11:29.10 ID:zS0QAIRZ
あんだけ文句言ってたのに、何が「日本式対応が望ましい」だよw

安倍がこれをやり始めた頃は言えなかったけど、
朝鮮人は忘れっぽいから、今だと書いても叩かれない
ってことなんだろか?

まったく、韓国のメディアはいい加減だよね
日本以上に
>>87
つまり輸出を壊滅させれば国内は爆発的な伸びを示すニダッ!

>>88
クネノミクスはどこにいったんだろw
おそらく今後は日本型対応になると思うよ









内需下支えの為に急速に公的債務拡大
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/07(月) 20:21:38.60 ID:aYmmaYEs
>>85
無限の通貨発行能力があるニダ!

って以前政府の誰かが言って無かったけ。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/07(月) 20:26:55.03 ID:NN4bkdkp
インフレで金利低下→外資が逃げ出す。
これにもし米国の本格的な金融緩和縮小が被ると新興国は漏れなく終了。

幸いにも南朝鮮には解決策はある。
中国と通貨統合し属国になればいいのだ。
またたかりとパクリか
下鮮企業は既に、外資を潤すために下鮮民から搾取するツールになってる。
下鮮民を潤すために下鮮に投資する、なんて期待すんなよw
>>90
それは日本式ではなくリーマンショック以来の支那式だろ
日本は「失われた二十年」の間公的債務だだ削り、
つうかそんなことするから曲がりなりにも高度経済成長してる支那と違い景気が回復しない
>>95
実はすでに増え始めてる
公企業も含めて債務はIMF危機以降急拡大してる
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/07(月) 21:05:51.30 ID:GTbK1WmE
クネノミクス

・慰安婦像を建てる
・安重根記念館を建てる
・日本の悪口を言う
内需って政府のさじ加減ひとつだと思うが…
賃金上げて、労働力は低賃金の新興国へ流出
失業者がさらに増える
それで企業は助かるが、関係ない韓国人がさらに貧しくなるんで、いいんじゃない?
>>97
クネのミスって感じだなw
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:02:20.69 ID:r5rmSWVS
クネという無能酋長は、経済政策を全く何もやっていない
有能な側近もブレーンもいない
閣僚のなり手がおらず、クネに意見できる閣僚もいない
クネを批判する勢力にも、じゃあ具体的にどうすればいいかの処方箋は
この記事からわかるように、全く何もない

あとは、いつ、破綻するかだけだ
中国依存がすすんでいることがその時期を早める

安倍さん、麻生さんは、
もう韓国破綻後の策を用意しているだろう
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:07:27.38 ID:JIZfSCfe
>>97
海洋警察廃止ひとつとっても
お馬鹿のトップダウンを誰も止められない止める気がないのが明らかだよね
で、次は赤い人が酋長になって跡形も無く終了と
>>90
外債でそれやると何が起きるかわかる?
104逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @転載は禁止:2014/07/07(月) 23:16:22.81 ID:oRlm6NJw
>>102
次ってあるの?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:13:26.98 ID:a9d9Z6GU
>>104
そりゃ、あるだろ。どういう次かは知らんけどw。
>>1
民主党政権の事書いてるねw
そう
リーマンショック直前まではいい感じだったんだよ
>>1
ワケワカランのに日本のマネして利下げすると国がシナチクのモンになるぞw
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/08(火) 03:19:03.48 ID:ek3BlQ0B
本当に中央日報は恥知らずだね
欧米が貨幣供給量を増やしても、文句を一切言わなかったのに、日本がやったら文句たらたら
挙句の果てには「アベノミクスを真似よう」なんて記事を載せてきた
正気かよ
輸出企業を恨むのは云々てあるが怪しい新聞だな?
財閥優遇で中小企業を全滅させさらに内需拡大を怠った言い訳だろ?
金で買収された記事だわ
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/08(火) 03:48:10.92 ID:TGdFRptf
<丶`∀´> 通貨発行を二倍にするニダ!
家計金融資産が膨れ上がってる日本と家計負債で押し潰される寸前の韓国を同じに考えたらアカンがな
単純に仕事増えたからその分稼ぎは増えた。
ただ、しんどさも増えてあんまり嬉しくないけど。
それより民主党政権時代に漂ってた「仕事なくなるかも」
或いは「会社なくなるかも」という不安が一掃されたのは変化は大きい。
民主党はそのレベルの安心感も作れなかったもんな。
誰も語らない、株価爆上げ(アベノミクス)の裏側
http://www.youtube.com/watch?v=OrLHER7-x-M
これマジ? ガソリン高騰の裏側
http://www.youtube.com/watch?v=nk3kwP4j33A
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/09(水) 09:56:04.46 ID:ujSlghOD
まあ他国の経済政策より自国のクネノミクス検証を先にやるべきだろ
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/09(水) 10:01:04.44 ID:2sB/K4cq
ファンダメンタルがちがいすぎるニダ
>>97 3本のクサヤかw
コンクリートから朝鮮人への金の流れをちゃんと公共事業に戻しただけだろ