【韓国】「光化門の懸板(扁額)に亀裂」〜また発生(写真)[05/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HONEY MILKφ ★@転載禁止
(写真)
http://imgnews.naver.net/image/003/2014/05/25/NISI20140525_0009715513_web_99_20140525133515.jpg
http://imgnews.naver.net/image/003/2014/05/25/NISI20140525_0009715523_web_99_20140525133512.jpg
http://imgnews.naver.net/image/003/2014/05/25/NISI20140525_0009715524_web_99_20140525133613.jpg
http://imgnews.naver.net/image/003/2014/05/25/NISI20140525_0009715514_web_99_20140525133516.jpg

25日の午後、ソウル・鍾路区(チョンログ)にある光化門(クァンファムン)の懸板(扁額)に
亀裂が発生、そのまま掛けられている。

光化門(クァンファムン)の懸板(扁額)は去る2010年に復元して3ヶ月後に亀裂が発生して
修理を行ったが、今年再び真ん中の化の文字の右の上下に約1mの長い亀裂が入る
現象が発生した。

ソース:NAVER/ソウル=NEWSIS(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=003&aid=0005865146

(前回2010年の亀裂)
http://imgnews.naver.com/image/001/2010/11/08/PYH2010110306960001300_P2.jpg
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 14:40:13.69 ID:auA0jotW
韓国滅亡の予兆…
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 14:40:22.15 ID:LzsumZr1
また、木材生乾きで使った?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 14:42:08.38 ID:auA0jotW
それにしても字が下手くそだな…
5万世一系@転載禁止:2014/05/25(日) 14:42:31.56 ID:FeQarlMr
一流技術や文化の発祥地はコリアであると言っていたはずだが。やはり、ハッタリ・捏造はばれる。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 14:42:52.72 ID:6bT8BsNY
木材に亀裂ねぇ。
余程扱い悪くないと自然には入りそうも無いが。
木工の文化無かったの?
お粗末すぎる
8逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @転載禁止:2014/05/25(日) 14:43:33.00 ID:jOFVl3wq
>>4
漢字の読めないやつが書いたんじゃないかな・・・
コンクリがひび割れるくらい良くある事

って木材かよ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 14:44:39.10 ID:qdiNU8qW
前回も今回も光と化門に別れているのは何か意味がありそうで怖いな
光門切れ痔
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 14:45:36.10 ID:nes1VZEL
乾燥すらせずに生木使ったんだろ?
σ(^_^;)
朝鮮人にできる訳ねーよ
日程が悪い
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 14:46:34.16 ID:4ZjJWJc9
何処の支那  支那じゃないの(棒)
>> 13
工期短縮したんですねわかります
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 14:47:03.85 ID:Zu1xMRf5
耐水ベニヤ使えよ
仏像が日の本の国から引き離されて化けて恨んでいるんだろうな。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 14:47:06.02 ID:nlN0fFM8
神様仏様がお怒りじゃて・・・韓国人覚悟せ・・・
19ウツカリみすてーく@すまほ@転載禁止:2014/05/25(日) 14:47:20.25 ID:a2Jx4lHH
木造の歴史がないのが丸分かり、だなあww
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 14:49:05.37 ID:Mrq15IZS
漆喰の使い方も知らないんだ〜。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 14:49:21.31 ID:auA0jotW
MS明朝のフォントでも使ってとけよw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 14:50:07.11 ID:r+Vnntxd
漢字から クネクネ・ハングルに書き直さなキャ・・・
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 14:50:55.69 ID:0QlIYFt3
扁額もさることながら、下の屋根の軒桁の亀裂もなかなか。
もうプラスチック板に、本物そっくりの板の写真を貼ればいいんじゃないかな
25羽生みるく ◆KpsUNqJ.VM @転載禁止:2014/05/25(日) 14:51:35.91 ID:TuXPpzJm
前回の修理の時、つなぎ目にボンドの使用が発覚したらしい。
http://imgnews.naver.com/image/032/2010/11/15/kwang_pannel_3.jpg
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 14:51:59.20 ID:Wxe7Vjyk
漢字わかんないだろ
謎の記号で作り直せ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 14:53:27.16 ID:jx/Hy9qS
バイトに作らせたのかと・・
>>23
木材は割れるものです!古いお寺の柱はみんな割れています!(キリッ)

と南大門修復に携わった職人が言ってたw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 14:53:40.99 ID:0QlIYFt3
>>25
膠の使い方、知らないからなw
>>25
TOKIOの方が上手につなぎ目の作成できるんじゃねえかこれ…
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 14:54:32.61 ID:Dl9Sdmog
>>4
下手糞なのもだが、字がノッペリしていて何か気持ち悪い。
>>25

つごはんつぶ
>>23
模様かと思ってたwマジで割れてるwww
チョンは中国の奴隷か日本の寄生虫としてしか生きられないことを自覚すべき。
だが21世紀の中国も日本もチョンなど必要としていないので、さっさと自殺すべき。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 14:57:29.78 ID:2iIdmA7M
これくらいなんの問題もないだろ
韓国なら
なぜ同じようなところに亀裂が?それより数日前、学校に亀裂入りまくりで怖いです
って女子学生の通報で騒ぎになったとこ直したほうがいいな。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 14:58:04.10 ID:Dl9Sdmog
>>23
どこに亀裂が?と思ってよく見たら、亀裂ってレベルのもんじゃなかったw
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 14:59:07.62 ID:8M2brO2n
先人は亀裂に糞を詰めたそうな
ほんと、字が下手w
前回も今回も同じく 光 と 化 の間に亀裂が入っているね
41 ◆65537PNPSA @転載禁止:2014/05/25(日) 15:01:50.96 ID:zQ41MF5K
>>23
ひどすぎてワラタ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 15:03:05.48 ID:voQNO+sT
島村班長謹製だったりして。
>>10
なんか暗示してて興味深いね
しかしそのうち光の漢字にも放射状に光が拡散する様の形なのでファビョリだすんじゃねw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 15:03:30.97 ID:6bT8BsNY
>>25
ん? ボンドで修復したところがまたはがれたのか?
そりゃ、同じところに亀裂が入るわな。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 15:03:58.49 ID:VppRjnme
>>28
それ、割れたんじゃないよね・・・
韓国人は「背割り」も知らないのか・・・
漢字を捨てた国なんだから
ハングルで書いた額を新調すればいいんじゃないの
また3カ月でヒビ入ると思うけど
http://imgnews.naver.net/image/003/2014/05/25/NISI20140525_0009715513_web_99_20140525133515.jpg


なぜ韓国はいつも小学校低学年生に看板を書かせるんだ?(´・ω・`)
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 15:05:59.25 ID:VppRjnme
>>10
>前回も今回も光と化門に別れているのは何か意味がありそうで怖いな

単に韓国人は化門(バケモン)だってことじゃないの?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 15:06:28.08 ID:Dl9Sdmog
>>25
素人目に見ても、小学生の工作に使ってそうな安そうな木材だなぁ。
日本の大工さんの、どうやったのか全く分からん複雑なほぞの組み方見せたら何と言うんだろう?w
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 15:06:45.94 ID:2iIdmA7M
>>47
本当に下手くそだな…
>>47
書道家とかいないのかね
書道って起源主張してなかったか?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 15:07:04.18 ID:TD/tBP6/
中国人の留学生に書かせたほうがまだマシのような・・・
この看板、定期的にヒビが入るね(・∀・)
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 15:07:48.23 ID:mhSB8VgP
門がはねてる。
さすが自力で樽さえ作れなかったミンジョクw
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 15:08:18.83 ID:nlN0fFM8
少しはまじめに仕事をしたらどうなんだい?韓国人
57<丶`∀´>(´・ω`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 15:08:27.62 ID:kvVjTpcB
どうせ、そんなもんか!
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 15:08:31.82 ID:iW0/TSlg
歴史のない国が伝統を気取って物作るから、
長年続けて培われるべき知恵としてのタブーがない。
大金出して中国を頼るか、力技でできる様式にすべきだろうね。
「ケンチャナヨ」って言えば解決するんじゃないの?www
>>45
セウォルなら知ってるニダ!

ちょっと苦しいかな
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 15:10:08.54 ID:tmT9RPPj
韓国らしくていいんじゃないか
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 15:11:54.85 ID:VppRjnme
「門」と「化」の間にもヒビ入れたら、最初からのデザインっぽくなるんじゃね?
何もかも継ぎ接ぎだらけのマヌケ文明モドキだ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 15:12:41.30 ID:oT9zfLRT
>>60
⊂(^ω^)⊃セフセフ            
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 15:12:43.50 ID:jR4GhXqp
生乾き
66PMdiet ◆Kl0yl2bFak @転載禁止:2014/05/25(日) 15:13:09.56 ID:ZxIZ+bZj
前にもあったのか

光と化の間で分けると、ばけもんになるのか?
>>62
その後「化」の文字だけポロリと落ちれば「肛門」になるニダ
68逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @転載禁止:2014/05/25(日) 15:13:38.19 ID:jOFVl3wq
韓国じゃまともな職人なんて育たないよな。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 15:13:40.71 ID:QPXdkdRU
要はさ、みんなは、韓国=バカっていう事を色んな言い方で言ってるって事でOK?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 15:13:42.11 ID:91moj/r7
韓国得意の手抜き工事だから仕方ない。
宮大工がいるわけでもなく、まともに歴史的建造物の復元なんて出来る訳ない。
>>36
板の問題ではなくて、額を適当な生材で作って反っちゃった、もしくは湿度の加減で
変形が大きい可能性があるな。

さすがに建物側の梁や柱の影響が扁額にでるとは考えたくないけど。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 15:14:33.15 ID:91moj/r7
韓国得意の手抜き工事だから仕方ない。
宮大工がいるわけでもなく、まともに歴史的建造物の復元なんて出来る訳ない。
それにしても安っぽい建物だね
なんでいちいちこうなるんだろう
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 15:14:36.54 ID:jR4GhXqp
筆の流れが一切感じられない文字も珍しいもんだな。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 15:14:48.60 ID:VppRjnme
>>60
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
ごめん・・・ちょっと考えさせて・・・
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 15:14:55.04 ID:OFgeG3RI
これが一流国家の復元力かwww
77<丶`∀´>(´・ω`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 15:14:57.24 ID:kvVjTpcB
>>28
日本の国宝とかの古い建造物の柱は割れているのではなく、長い年月に生じる
ひび割れを防ぐため、あらかじめ細い溝を切って、ひび割れを防いでいるのです。
これは日本に伝わる高度な建築技術です。
「木材は乾燥させてから使いましょう」ってのが無いのか?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 15:15:05.74 ID:Srz3pjeu
寒流時代劇の撮影用のセットか
大道具さんがんばったな
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 15:15:49.52 ID:wJ80X94E
まあ国王の命令でも水車一つ造れなかった国ですから
起源に拘るのは何一つ自分達で創造できないコンプレックスですから
嘘と捏造でも騙される奴が悪いという民族ですから
>>64 >>75
い、いっそ一思いに刎ねてくれ…orz
落ち着きがないというか
品のないデザインだな

誰が作ったんだよ
あ、韓国人か
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 15:18:15.69 ID:oT9zfLRT
>>78
<丶`∀´> 乾燥させたら重量が減るから損するニダ
>>81
っ凌遅刑
ちっとも文字に威厳がないな
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 15:18:46.91 ID:QPXdkdRU
韓国人「韓国に生まれてよかった〜」

出川 「マジで、リアルガチで !!」
>>10 >>43
ちなみに韓国では8月15日は「光復」という
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 15:20:35.56 ID:QhZlczPS
へったクソな字で書いてんな
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 15:21:20.71 ID:jR4GhXqp
元からそこに罅が入っていたなら
大した復元技術だよね。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 15:21:42.96 ID:8CbBKWKk
  ⌒(;; (´・:;⌒);; 〜⌒   ) (;; (´
   〜 (⌒;;⌒;;〜⌒) ;;〜⌒))/ ´・:;⌒)/
     ..( (( ⌒ ))(  (  ((⌒)
ファビョ━━ ((⌒;;::人 ;ノ;;;;;从 ヽ⌒`;;)━━━ン!!!!!
    ;; (´:从;;从人Ilf炎ノ从;;;从人;;;;从人
    ('⌒ <|ロ|ロ|ロ|ロ|ロ|ロ|ロ|ロ|ロ|>(;; (
 ,  (;; (´・:  :|車車車車車車車|⌒` ,;) ) '
    (;. (´/二三三三三三三二\´:,(' ,; ;'),`
   ;(〜/二三三三∩三三三三二\⌒´: ;'),`);;〜⌒)
          人
  ∧_∧    ( 0 ) 全て灰にして作り直せばいいニダ
  < `∀´>    л  シュボッ 
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 15:21:58.04 ID:u9wOqnjT
この文字は小学校の書道大会で入賞レベルだな。
でも韓国の門なんだろ?だったらケンチャナヨ♪
>>84
ウリに対する愛はないニカーっ
93<丶`∀´>(´・ω`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 15:22:43.98 ID:kvVjTpcB
>>87
降伏の間違いだろ!
94逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @転載禁止:2014/05/25(日) 15:22:46.05 ID:jOFVl3wq
こういうのを見ると、韓国の一般の木造住宅なんて、恐ろしいことになってるんだろなと思う。
日本にはまだまだ韓国の手伝いをすることがたくさんあると感じた
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 15:23:09.88 ID:VppRjnme
>>67
日\(`へ')この印籠にあやまれッ!
にしても、誰が揮毫したのかな
ちょっとレベル低すぎ
これも漢字を廃止した影響か
98<丶`∀´>(´・ω`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 15:24:16.66 ID:kvVjTpcB
>>87
降伏の間違いだろ!
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 15:25:08.04 ID:Tm66axzA
ケチらず日程のホムセンでコンパネ買ってればこんなことないのになwww
>>81
    ∧,,∧  ∧,,∧  /⌒l
 ∧ (´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`)∧∧   「物言い」
( ´・ω) U) ( つと ノ U U (ω・` )
| U (  ´・)(     )(・`  ) と ノ
 u-u (l    )(    ) (   ノu-u
     `u-u' `u-u' ..`u-u'
なんか俺でも書けそうだな(w
なんと不吉な! いや、吉兆か。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 15:26:42.56 ID:dpBMzGcM
崩壊するところまでが伝統芸
>>93 >>98
俺にツッコむなああww
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 15:27:40.82 ID:Srz3pjeu
>>103
国宝第一号にユルキャラw
>>1
この下手さ加減、漢字書けない韓国人が模写した?
字も下手だしどうしようねーな。
国が滅ぶ凶兆か、なんでもないただの手抜きか
悩むところだ
そういや、漢字書けてそれなりに上手い人がいることはいるんだが
親日認定されれてこういう場で使えなかったというのは本当なんだろうか
フラグ乙
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 15:29:42.72 ID:tRzC3Tc6
光 | 化門(ばけもん)
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 15:29:51.04 ID:jR4GhXqp
オリジナルも3ヶ月でひび割れしてたから
これで合ってるニダ!

これで行こう。
中国と日本人には威厳もクソもない字だとすぐわかる・・・あ,糞はあったんだ。
日本でも地方ではひっどい再現建築あるけど、国宝クラスの物はキッチリ作るよなー
南朝鮮は国の威信を掛けてやるみたいに言ってた南大門もクソだったし、力が無いんだろね
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 15:31:35.36 ID:b1Nbme1Z
>>108
結果的には経済効果は抜群だったみたいだけどね
>>105
アッー
>>4

由緒ある歴史的建築物の扁額なのに全く威厳を感じないね。
>>108
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 15:32:46.38 ID:DgDWJQKR
ホントに何をやらせてもダメだな…チョンこは
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 15:33:15.94 ID:UHO3gWW1
ところで、韓国の歴史書といわれてる三国遺事に
半島南部に倭人の地あり。となってるそうだ。
つまり、韓国の釜山を中心にした部分はニホンの領土だ。
だから韓国人はこの書物の普及を阻止しつづけている。
光が割れてしまった南朝鮮
旭日を否定する南朝鮮
朝鮮半島は勇者の来ないアレフガルドとなるであろう
>>109
いつものこと
ひび割れなんかより字がずっと恥ずかしいぞ、これは。
中国人書家に書いてもらえば良かっただろうに。
もういいじゃん。
鮮人に似合ってるし。
126<丶`∀´>(´・ω`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 15:34:50.73 ID:kvVjTpcB
へたくそな字、恥ずかしいから外しとけよ!
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 15:37:03.78 ID:IMhOfZYa
ていうか屋根がコンクリじゃね?
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 15:38:14.08 ID:6x2+hhdh
仏罰。
しょぼい文字だなwwww
でもどうせ奴ら愚民文字しか読めないしどうでもいいのか
>>51
書道に及ばす
剣道、柔道、茶道、武士道、、、

「○○道」自体が韓国起源らしい
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 15:42:56.41 ID:+zYAADSB
もうプラスチックでいいよ・・・
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 15:45:31.94 ID:b1Nbme1Z
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 15:46:20.81 ID:/RH+hQdQ
木目調のシールでも貼ってろw
>>25
継手も満足に作れんのかよ
>>134
TOKIOにやらせた方が上手いよね^^
TOKIOが作った方がいいんじゃないか?
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 15:47:55.36 ID:L3iHoye4
25の写真見ると板目と柾目の板を接いでるのか?そりゃダメだろう。。。
138清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 73.9 %】 ◆gEcGSASNxc @転載禁止:2014/05/25(日) 15:48:14.17 ID:5BYiNc1T BE:714470494-2BP(1000)
>>135-136
死がふたりを分かつまで。
気になって調べたら光化門 、マジでコンクリだった。

国の顔をコンクリで再建したんだ・・・・
>>4
漢字書ける民族ちゃうからな
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 15:52:20.56 ID:pZDAuy59
>>124
だな。ハングルしか書きなれてない奴が書いた風。
>>139
やつらの修復って素材も見た目も似せるつもりないからな
当時の素材や染料が再現できないとかは当然あり得るんだけど
なんでコンクリート門やアニメ調の龍になるんだろうな…
143気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI @転載禁止:2014/05/25(日) 15:55:12.90 ID:Bmd1bYhb
ネトウヨがやったな
145気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI @転載禁止:2014/05/25(日) 15:57:26.20 ID:Bmd1bYhb
>>139
一方の日本
【地域】世界遺産「姫路城」大修理終了・・・3年ぶりの天守閣に市民騒然、あれじゃ「白すぎ城」だ★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400927589/
画像
http://asokan.jp/asset/images/sirasagijyoutensyukaku4gatu-1_890x610.jpg
韓国観光公社には日本が取り壊したと書いてある。

wikiでは日本は東側に移転させただけで、朝鮮戦争で焼けたと書いてある。

どっちが本当だ?
147気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI @転載禁止:2014/05/25(日) 15:58:53.66 ID:Bmd1bYhb
>>142
まあ戦後になって建てられた大阪城や鶴ヶ城もコンクリート製だけどな。
>>145
技術しょぼw
白すぎw
>>145
ちょっと汚れてきたら気にならなくなるさ
150気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI @転載禁止:2014/05/25(日) 15:59:42.58 ID:Bmd1bYhb
>>146
朝鮮人
 息をするように
  嘘を言い
>>147
しかもエレベーターまでついてる
ヒデヨシ噴飯卒倒w
別に大阪城は国宝で当時のまま再現したわけじゃねえしw
国宝でも無く だわ
>>152
言い訳すさまじいな
155気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI @転載禁止:2014/05/25(日) 16:03:11.38 ID:Bmd1bYhb
>>151
こっちの方でしょ(*_ _)ノ彡☆バンバン!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm899365
門化で切っとけば良かったのに…
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 16:03:54.77 ID:/danwxbu
どうせ誰も漢字読めないんだろ?
トンチャ門とか書いとけばいいよw
>>154
ちゃんとする事をしてから笑おうなw
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 16:04:23.75 ID:Ru1fGdIW
姫路城の大修理は、本当に素晴らしいね。
160気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI @転載禁止:2014/05/25(日) 16:04:23.67 ID:Bmd1bYhb
>>158
何をするんだ?
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 16:04:54.34 ID:b1Nbme1Z
>>154
よぅ
バタフライが泳げるのにドルフィンキックを知らないバカチョンwww
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 16:05:52.93 ID:hJXeNWOL
>>160
南大門とかキチンと作りなおせって言ってんの
日本に頼るのが嫌なら、せめて中国に額作って貰えよ
余りにも文字に品が無いわ
165気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI @転載禁止:2014/05/25(日) 16:07:51.23 ID:Bmd1bYhb
>>163
チキンと作り直せの間違いでは?
>>165
国宝としての価値はもう無いから養鶏場にするのか
それとも世界一大きなKFC販売店にするのか
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 16:09:23.28 ID:pRTewOIs
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/08/fresco-photo.jpg

日本の協会にあった絵ワロスw
ひび割れなんかの100倍恥ずかしい字
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 16:10:12.11 ID:auA0jotW
読めない文字で扁額書くとかって、さしずめ日光東照宮の扁額をルーン文字で書いてるような感覚か?
韓国的物語・なんだいモン rev.24

日本が韓国併合時に、何もめぼしい物がない韓国にあった南大門を「国宝」に指定したばっかりに・・・

文化部次長が、「日本が南大門や東大門を文化財に指定し、保護・修復したのは朝鮮を卑しめるためだった!」と激昂
ソウル市長時代のアキヒロが、南大門を開放したら、ホームレスに住まわれ糞尿で汚染
既知外じじいの逆恨みから放火、炎上
役所同士の諍いから、屋根を壊して放水できず。
鎮火したと思ったら、内部で火種が燻っていて手がつけられず。
最後の手段で放水口を開けるため、屋根を壊したら空気の通りがよくなって、バックドラフトで大炎上。
消火に手間取り跡形なく崩壊
翌日、日本人が焼け跡で記念撮影してると新聞でファビョ〜ン! しかしそれは新聞社のヤラセ
それどころか、跡地をバックに若手警官がニッコリ記念撮影がバレる
辛うじて焼け残った資材はゴミ扱いで廃棄
下りる火災保険金はそこらの木造建築程度で雀の涙
ネットでは「崇礼門(南大門)全焼は鳳凰の呪い。日帝の火魔の仕業ニダ!」と韓国人が狂乱
アキヒロが修復募金を募ろうとしたら国民の半分が反対
関係ないのに朝日新聞が、「日本が隣人として協力できることはないだろうか」とでしゃばり
いつのまにか賽銭箱が設置されたが、なんとババアの賽銭詐欺
放火犯は、「責任は盧武鉉にあるニダ!」と大騒ぎ
TVインタビューで南大門にたむろしていたホームレス批判した市民が、その場でホームレスにボコられる
南大門の瓦がオークションサイトに登場 ネチズンから避難噴出 ・・・・・・のちに自作自演と自供w
再建用松ノ木についてる松脂採取の痕を、「日帝蛮行の証」と非難
日本のひのきが使われていたため火の回りが加速した」と調査団が発表
南大門焼け跡に再び火をつけようとした20代女性逮捕 「お金がなくてむしゃくしゃして火をつけた」 真打登場!
法人格でも仏閣でもないのに、来月29日(2008/3/29)に南大門の四十九日法要・・・死亡確認!?
南大門廃墟に市民殺到・土日で4万人〜南大門の魂を鎮めるためのシャーマン儀式行う
警備会社KTテレコップが宣伝効果を狙って、南大門の管理担当官に賄賂を渡し、警備業務を受注していたのが発覚。
崇礼門火事が起きた2月10日が「文化遺産の日」に制定される模様・・・・燃え尽きてから遺産ってのはなぁ・・・・
今度は東大門を火祭りだ! 東大門のあたりで模倣犯による放火事件頻発! 韓国の国技健在!!
関係ないのに日本の、それもNHKが修復募金を募り始める・・・・・韓国で集めろやボケ
再建はあきらめた? 「セカンドライフ」内にバーチャル崇礼門を立ててホルホル!
「南大門に事故が起きると韓国に災厄が起きる」という鄭道伝の予言がブームに! 今回全焼だから韓国終了だなw
復旧作業開始!(2008/12/10)柱や梁に使う金剛松の伐採開始も始まる ・・・乾かさずに使う気か?
さっぽろ雪祭りで南大門復活!韓国へ生中継誇らしいニダ!・・・でも作ったのは自衛隊かんしゃくおこる!
「崇礼門焼失は、親日未清算に対する民族魂の怒り」・・・ついに日本のせいにしやがった!
南大門再建に向け、日本でも募金活動・・・チョッパリにたかるニダ!
韓国独自で再建しようとするも、技術が無いので日本の宮大工にすがる
その宮大工も、そんなに急いでいいものが出来るわけ無いと見限る
その頃、日本の神社で不審な御神木立ち枯れ伐採事件多発
龍の天井画が修復後にアニメ風になる。 オリジナルに完全に不一致!
いざ工事始まったら、建材の膠に日本製のものがあると論難。韓国製に換えるがその低品質ゆえ塗膜剥離 
さらに木材の乾燥が不十分だったのか、随所に割れが多発
こんな木材を売った奴は誰ニカ!? 使用した木材の材木商を家宅捜索
南大門の欠陥建築を調査していた国立大教授が首吊り自殺!闇の真相に近づき過ぎた!? ←★いまここ!
pRTewOIsもうちょっとやる気出せや
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 16:12:00.23 ID:b1Nbme1Z
>>167
残念
自慢げに貼ってるけど
根本的な大間違いをしてるぞ

バタフライが泳げるのにドルフィンキックを知らないバカフライ君
小学生の習字より下手だな
見栄はらないでハングルで書けよ
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 16:13:56.38 ID:N9KNh1o0
割れ目
・韓国国旗印
・イ・アンフ道具
・扁額
・南北朝鮮
しかし見れば見るほど汚ぇ字だな
176パサラソケサラソ@転載禁止:2014/05/25(日) 16:14:22.39 ID:bl+3+r9Q
韓国は全てが故障中
船、文化財、法律、歴史、人等々、あらゆるものがぶっ壊れている
日本をトリモロス! ←復元失敗例

wwwww
>>176
壊れているのが正しい姿だから
正常に機能してるのが故障
179気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI @転載禁止:2014/05/25(日) 16:15:33.36 ID:Bmd1bYhb
>>173
<丶`Д´>かっこ悪いニダ
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 16:16:42.00 ID:auA0jotW
そも旧朝鮮総督府を破壊するようなバカ民族に文化なんて理解できるはずもない。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 16:16:57.33 ID:6bT8BsNY
>>170
ババアの賽銭詐欺に笑ったw
こちらももれなく登場人物全員が屑だなw
絵にかんしては修復後のほうがオリジナルに近いんじゃなかったっけ・
亀裂に興奮して9cm突っ込んで、更に亀裂が広がって
更に興奮して、また突っ込んで破壊される
>>179
もともとはハングルで書いてあったでしょうに
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 16:18:16.56 ID:dpBMzGcM
>>181
オリジナルに近づけようとしてアニメ感が増してる
もうさ 「肛門」にすれば?

割れてないとこだけ使ってさ
>>180
それ日帝残りなんとかじゃん
いらないよ
>>145
>姫路市教育委員会文化財課の福田剛史氏によると、
>「実はこれが本来の姫路城の白さなんです。白くなっているのは屋根の瓦の間に漆喰を塗っているから」という。
>全国でも屋根に漆喰が塗ってある城は珍しく、これが白鷺城のいわれか。
>びっくりしました

バタフライが泳げるのにドルフィンキックを知らないバカチョンが勘違いしてるようなので記事から抜粋
>>1
漢字下手だなーw
もう漢字への美的感覚ないのかも
愛が感じられないw
韓国の歴史的建造物の看板はベニヤにペンキなのか

田舎の国道沿いかよ
191マスゴミ@転載禁止:2014/05/25(日) 16:21:52.77 ID:/GHNZAqo
韓国亡国の予兆
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 16:22:23.02 ID:auA0jotW
今のゲロ下手漢字より発音記号の旧扁額の方が何故かそれらしく見える不思議?
193気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI @転載禁止:2014/05/25(日) 16:23:15.96 ID:Bmd1bYhb
>>186
「黄門」とわぎらわしい。
>>192
古ぼけて埃被ってたからじゃないかな
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 16:25:13.20 ID:oT9zfLRT
残滓・・・
>>193

黄門
仏教用語で、性的倒錯、あるいは生殖器に異状がある人を指す。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E9%96%80
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 16:26:08.31 ID:Aot0OaSt
石積みの塀を何故コンクリートブロックで作り変えちゃうのかな〜
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 16:26:30.59 ID:b1Nbme1Z
>>195
読めないから打てない
誰かが書いてくれるとコピペで使う
>>189
どこがへた?
ネトウヨの字みたけど読めないくらい下手だったぞ
http://isuzuya.up.seesaa.net/image/ABESINZOU.jpg
ゆ、ゆめ?

http://livedoor.blogimg.jp/h_kouji/imgs/3/2/32927627.jpg
ミミズかよ
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 16:28:12.67 ID:4m04iBzy
>>25
中学生の木工並だな
左右の板厚が違うのは仕様なのか?
ここで福島瑞穂の文字が
     ↓
>>201
うまいやん
204ジャラール ◆FREED/3D.c @転載禁止:2014/05/25(日) 16:29:54.21 ID:7VD+Mnfw
>>202
惜しい!w


禿北京は草書体を知らない模様。
>>199
ネトウヨと光化門に携わる人間って同等の力量(文化人)を持った人なのか・・・w
初めて知ったよw
>>202
おっそーい!
>>201
はやいよw
>>207
すまんこ(´・ω・`)
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 16:31:51.47 ID:pRTewOIs
少なくともネトウヨ2人の文字よりミズポンの方がうまいな読めるもん
汚くても良いが丁寧に書けって教わらなかったの?ミミズはだめ
>>210
瑞穂の字のどこが丁寧なんだよ
バタフライ
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 16:34:00.00 ID:qsmzbTuh
nitteizann滓

字を見ただけでわかる明らかな差w
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 16:34:09.80 ID:b1Nbme1Z
>>204
バタフライが泳げるのにドルフィンキックを知らないわ
行書、草書を知らないわ

1レスごとに恥を晒すとか
普通の人ならみっともなくて出来ない苦行でもしてるのでしょうかwww
>>211
ミミズじゃないもん
ID:pRTewOIsは筆記体をミミズって言っちゃう人?
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 16:35:33.48 ID:6bT8BsNY
行書、草書を知らないのかー、そうなのかー、馬鹿なのかー。
>>210
日常業務で人に見せるメモ等ならそうだね、>1や上の画像は違うでしょ
教養が無いことを声高に叫ばなくて良いよ
この場合は草書体の名前を出すべきだったわ
切磋に出てこなんだ…
http://livedoor.blogimg.jp/h_kouji/imgs/3/2/32927627.jpg

これそもそもミミズ以前に日本語になってない…
変な漢字だ
>>214
ハングルも漢字も知らないで よくいきてんな

バタフライ
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 16:37:15.74 ID:tVeLpVOC
アクリルパネルを白く塗って使えばひび割れないのに
222ウツカリみすてーく@すまほ@転載禁止:2014/05/25(日) 16:37:41.49 ID:tsxkHvxu
ID:pRTewOIs
http://hissi.org/read.php/news4plus/20140525/cFJUZXdPSXM.html
漢字は苦手かいパゲww
>>209
すがおに見えた、訴訟
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 16:39:43.57 ID:GTNzagip
wikiより


李成桂による漢陽遷都(1394年)の際に、景福宮の正門として建設された。
1553年の大火で焼失。
豊臣秀吉の文禄の役(1592年)のさい、朝鮮民衆に放火され再び焼失(景福宮参照)。
19世紀に大院君が民衆を徴発し再建させた。
1910年の日韓併合後、植民地期には朝鮮総督府がこの門の取り壊しを検討したが、日本の白樺派の美学者柳宗悦らの働きかけで保存されることになった。
その後、1950年の朝鮮戦争で焼失。
朴正煕大統領の時の1972年に鉄筋コンクリートで再建された。
2010年に位置を移動した上で扁額をハングルから漢字に変えたものに再再建された。


門の扁額は、朴正煕大統領の揮毫により、ハングルで「광화문(クヮンファムン)」と書かれていたが、市民から「違和感がある」との声が上がったため、有識者の議論を経て、漢字の扁額を復元して付け替えることになり。
1900年に撮影された大院君時代に再建された時の光化門の扁額の揮毫をした当時の造営責任者の任泰瑛の文字を、文字をデジタル処理で再現して制作された。
この扁額はお披露目の2010年の8月15日から3ヶ月目でヒビが入ったために制作にあたった職人の自弁で修復されることになった。
225ジャラール ◆FREED/3D.c @転載禁止:2014/05/25(日) 16:39:49.28 ID:7VD+Mnfw
>>213
現実で構って貰える人が一人も居ないから。

禿北京は平日も休日、GWも毎日毎日書き込むくらいの2ちゃん依存症だから。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 16:40:32.32 ID:qsmzbTuh
えっ…
冠省?

出だしから意味不明w
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 16:41:44.70 ID:iVWUA8EO
>>1
その下手くそな字に朱筆を入れたい
>>225
携帯のメモリー確認したら100人突破してた
嫉妬w
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 16:42:06.32 ID:C8Pe+B9S
それにしてもこの光化門ってけばけばしい色合いだな…
韓国って基本的に色彩感覚ないよね
>>225
ああ、禿げだったのか
通りで学も糞も無い訳だ
まぁ活き北京ダック喰うってんだから無理も無いわな
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 16:42:40.66 ID:6bT8BsNY
>>224
焼けてばかりでワロタ。
まあ、本当に放火が国技ってのがよくわかるよ。
それも歴史的、伝統的な。
>>229
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 16:45:02.89 ID:GTNzagip
なんだか日本のせいにされそうだな

復元された光化門の扁額は、高宗在位期間中の1865年、景福宮再建の責任者だった任泰瑛(イム・テヨン)の文字とされる。
1900年代初めの光化門の様子を撮影した写真(東京大所蔵)に写った文字を拡大し、デジタル技術で復元した。
バカウヨの携帯メモリー

かあちゃん・とおちゃん・ばあちゃん・ハローワーク・ポチ(犬)

5件wwww
ww
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 16:45:52.85 ID:qZ9+cZQo
崩壊の予兆
>>235
履歴 あんの?
まあ冠省とか前略とか拝啓とか手紙に一生書かない人はBlue Bloodな
人の手紙とかオックスフォードアクセントとか理解できないよねw。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 16:47:08.27 ID:b1Nbme1Z
>>235

さすがハゲ北京
「バカフライ君」と云う新しいふたつ名を拝命するだけあるなぁwww
木が割れないようにコンパネ使っとけばいいのに
>>237
最後の着信は4月
スマホはネット重視だからいいの
>>228
是非入れて欲しいw
>>241
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>239
ナニソレちょっと経緯おせーて
>>241
( ?∀?)アハハ八八ノヽノヽノヽノ / / /
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 16:49:58.61 ID:ZLX/bAZI
鉄板にすればいいと思う
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 16:50:45.50 ID:b1Nbme1Z
>>244
簡単に抜き出すと

【論説】 泳げない韓国人? “解体”海洋警察の職員にも…職業上、基礎中の基礎のはずだが。(黒田勝弘)★2[05/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1400942571/

654 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止[] 投稿日:2014/05/25(日) 01:56:43.19 ID:pRTewOIs [11/22]
お前らバタフライできるか?俺できるぞ

かったw

659 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/25(日) 01:57:53.07 ID:SPkpEMeb [20/35]
>>654
何キロ泳げんの

663 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/25(日) 01:58:33.55 ID:pRTewOIs [12/22]
>>659
そんなプールねぇよあほ(笑)
どんだけ土地居るねん



665 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/25(日) 01:58:48.07 ID:b9hFWzFk [5/15]
>>654
キチンとドルフィンキック出来る?

677 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/25(日) 01:59:55.17 ID:pRTewOIs [13/22]
>>665
なにそれ
バタフライだって「
248ジャラール ◆FREED/3D.c @転載禁止:2014/05/25(日) 16:51:53.47 ID:7VD+Mnfw
>>231
禿北京は少なくとも3月から本日までほぼ毎日、昼夜と問わず12時間以上書き込んでいる。
ほぼ廃人レベル。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 16:51:58.42 ID:b1Nbme1Z
>>244
1行抜けた

自称「バタフライが泳げる」のにドルフィンキックすらを知らない
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 16:52:08.97 ID:qsmzbTuh
冠省(手紙で、時候のあいさつなどを省略すること。また、そのときに書く語。前略。)
ゴルゴ13世界情報裏ナビ
確かに受け取りました
御心遣いに感謝して居ます
冷戦構造崩壊後に世界
情勢にこれだけ適応して
いる金集は無いのでは…
と思って老眼かけつつ
毎回読んでいる次第

日本人なら誰でも読めるぞwww
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 16:52:12.28 ID:pRTewOIs
ホモウヨがデートに誘って断られたみたいだなw
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 16:52:37.68 ID:0mvqfBXd
日本でも、大昔奈良県の談山神社に「御破裂」と言う現象があってだな、
山が鳴動して、藤原鎌足の木造に亀裂が入ると、世に災いのふりかかる印だそうな。
昨今、韓国は災い続きだから、こういう事も当たり前のように起こるんだろう。
船も列車も飛行機も建物も、ついでに社会も人間もなにもかも、
まともにメンテナンスや教育ができないせいと言ってしまえば身も蓋もないが、
まあ、これからも災いは降りかかり続けるという事だから、せいぜい頑張れ。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 16:52:58.34 ID:6bT8BsNY
>>247
ターンすら知らないんだなw
オリンピックとかで水泳見ないのかw
馬鹿を晒して何が楽しいんだか。
>>251
おまえが、ただ飯食おうとして 断られただけだろ
>>250
勝手に脳内予想すんなよ
それにしても意味不明な文章だし
金集てなんだよ
この2日間でわかったこと
韓国人は、漢字が下手(文化人)。泳げない(海洋警察)

注)どちらも素人の話ではありません。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 16:55:34.39 ID:Ergkj1+E
【韓国】「肛門科の検診(徴兵検査)で切れ痔」〜また発生(写真)
>>255
おまえこいつより人気ないのなww


トゥモローネヴァー・コリア ◆Moin7.Df0c @転載禁止
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 16:56:58.89 ID:qsmzbTuh
>>255
全集
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 16:57:12.08 ID:b1Nbme1Z
>>253
もぅ東方珍奇とバカフライの2枚立てでカオス化してた
ログ見てもらうと解るけど、殆どがバカの双璧へのマジレスしかなかったw
>>247 >>249
ああ、なるほどバタフライの件か
活け北京ダックみたいにまた在りもしない料理を捏造したのかと思ったわ

>>248
毎日そんなに長々とお勤めとか
ご苦労な話やでぇ
>>259
違う漢字やん
麻生って失語症?サバンだっけ?漢字がわからない病気らしい
健常者のおれとお同じにされても…
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 16:59:34.61 ID:b1Nbme1Z
>>262
お前元々漢字知らないし物も知らないじゃんwww
むしろこの亀裂を観光の目玉にすべきだな
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 17:00:25.36 ID:cOaAufqu
接着剤にウンコでも入れたのかな?w
>>262
おまえそんなんだから

電話こないんだぞ
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 17:00:45.13 ID:UKjRj7rb
文月とか麻生さんなかなか渋いな。
268ジャラール ◆FREED/3D.c @転載禁止:2014/05/25(日) 17:00:46.07 ID:7VD+Mnfw
>>261
自称「金持ちの父ちゃん」が居る事を吹聴してはいるが、その父ちゃんに見限られて捨て扶持与えられている状態。
朝鮮棒子には管理は無理だって事さ

それがセウォル号や地下鉄や扁額でもね
>>263
少なくとも麻生よりましだよ
何回マスコミに注意されたんだよw
>>270
日本史も朝鮮史もダメなんだってな おまえ
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 17:03:24.90 ID:C8Pe+B9S
>>268
でもバタフライのように自分ができるとか持ってると言い出したことは
ほぼ100%口だけなのは間違いないから、金持ちの息子と言う設定はまああり得ないんじゃね?
>> 262
日帝残りなんとかクンが言っても説得力無いで?

あと金集って朝鮮人に居るからあんま馬鹿にすんなよ?

>>268
「金持ちの父ちゃん」ねぇ…仮に事実だとしてつまりニートであることは認めた訳か
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 17:03:47.24 ID:6bT8BsNY
>>252
まあ、その手の話しは世界中にあるよね。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 17:04:08.27 ID:qsmzbTuh
>>262
ん?俺が槇「、」入ってると見間違っただけだぞ

お前の頭がアホなのは理解したがwww
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 17:04:11.51 ID:Dvbfcff0
ヒビが入ったとかより以前に
文字をどうにかした方がいいw
アメリカ人が書いたみたいだ。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 17:05:26.90 ID:z7oHJRkp
>>1
南朝鮮の文化を忠実に再現してるだけじゃね?
>>276
パクリトレスはオハコなんだからフォントでもなぞればいいのになw
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 17:05:58.35 ID:W9ypreCQ
私は生粋の日本人だけど
この亀裂は日本のせいでしょ言い逃れ出来ないよ
日本は即刻謝罪と賠償をすべきですね
280ジャラール ◆FREED/3D.c @転載禁止:2014/05/25(日) 17:06:01.03 ID:7VD+Mnfw
>>273
常日頃「遺産で生きていく」と言ってはいるが、父ちゃんが気付かない筈も無く…
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 17:06:01.77 ID:TtRtkfWm
よくみたらあちこちヒビだらけ。
なんだこれ。
>>276
こういう場所に飾る時の門の字って
はねは省くそうだね、意図的に
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 17:07:41.45 ID:aOIfdD+e
字が下手糞過ぎないか
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 17:07:54.27 ID:b1Nbme1Z
>>271
それどころかウリ発狂の民族学校じゃ
母国語すらちゃんと教えて居ないからね

『在日朝鮮語』って出来損ないの母国語モドキしか教えられない
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 17:08:25.54 ID:Sl/uNGVP
亀裂だらけで屋根もエゴエゴに歪んで、全体が少し傾いているくらいであってこそ、正当なる朝鮮の伝統建築だろ?
亀裂もなく屋根がまっすぐに整っていて、瓦の先端がピシッとそろっている建築なんて日帝残滓だわ。w
3ヶ月でヒビが入って修復したら3年持った
単位が月から年に変わったのだから偉大な成長だろ
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 17:10:32.93 ID:j9Smp5lK
私は生粋の韓国人ですが、
この亀裂は韓国の仕事があまりに杜撰で起きたことで言い逃れできません。
日本には宮大工もいて技術も仕事もでき、ただただ妬ましく恨めしい。
私にこんな惨めな気持ちを思い起こさせた日本は即刻謝罪と賠償をすべきです。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 17:11:09.06 ID:qsmzbTuh
>>285
それなら修復完了直前に倒れなきゃ日帝残滓
何だこの変種の生粋君は?
>>280
普通継がせないわなww
安っぽい字だなぁ
小学校低学年で習字習ってる子供が書いたみたいだ
ケヤキの一枚板で作ればいいのに
材料ケチりすぎなんじゃないの?
293ジャラール ◆FREED/3D.c @転載禁止:2014/05/25(日) 17:15:35.40 ID:7VD+Mnfw
>>290
まぁ禿北京の実家が資産持ちであると仮定してもだ…


通常、多少頭が残念でも家業に関わらせる筈なのに、一切関わらせないと言う事は

「奴が関わると家業が傾く」レベルのボンクラであると、父ちゃんは判断したのだろうな…
>>292
ケヤキなんてそんな難しい素材を扱うのは無理
集成材か合板の方が良い
それでも無理ならプラスチック
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 17:18:35.39 ID:Yrjf7o3r
中国の書道家に書いて貰うべきだったな
下手過ぎだろ
そりゃ割れた方が良いよ、書き直せw
いやぁ、本当に見事な復元ですね! これぞ韓国の文化っていう息吹を感じます!
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 17:19:44.86 ID:qsmzbTuh
この字で書くならホワイトーボードにマジックでしょ
これが一番しっくりくる
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 17:20:25.76 ID:Aw8lluat
光る/化け物、と読めということですかね
この世の全ては無常だと仏の教えを説いてるのです
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 17:22:23.30 ID:W9ypreCQ
私は生粋の欧米人だけど
光化門の修復費用は日本が出すべきだって
CNNやBBCでも言ってるよ
日本が修復に協力すれば良かった
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 17:23:31.11 ID:jAZMxDlp
あらゆる文化は韓国から日本へ下げ渡ったというチョンは息してるのか?
ボロボロじゃんよ
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 17:24:15.28 ID:z7oHJRkp
>>301
日本が協力したら
1000年恨まれるなwww
>>301
チョンのプライドが傷つきますやん(´・ω・`)
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 17:25:46.26 ID:W9ypreCQ
>>303
私は生粋の日本人だけど
これは日本のせいなんだから
こっちから土下座してお願いするんだよ
ハングルで書かないからさ
いや、普通に仏閣の扁額はひびいったら作り直すものだろ。それ自体が古いものだとしても
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 17:28:14.02 ID:UnvDpvml
ちじみや反りを考えずに切った板を使ったからだろう
見栄を張らずにプラ版で作ればよかったのに
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 17:32:09.34 ID:jisS3RmZ
劣等民族




m9(^Д^)プギャーーーッ
デジタル復元?
筆使いの感じられない真っ黒のっぺりはそれが原因?
まあそもそもヘタなんだけど
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 17:36:54.67 ID:se+wXBjp
朝鮮人は漢字を使うなという仏様の戒めだよ
やはり分かっていらっしゃる
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 17:37:16.36 ID:of4mbYQm
不吉
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 17:38:11.33 ID:oeV2H3C2
結果:
超ヘタクソ。
日本の書道x段の中学生あたりに書かせたほうがマジでまし


敗因:
読めない字(漢字)で書いちゃった



なに?ひび割れだと?んなもんどうでもいいがな
ヘタクソかどうか解らないんならハングルで書いとけよアホ
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 17:40:20.24 ID:VZsMkF5F
>>1
へったくそな字だな
トンスル国には一人として筆をまともに扱える者がいないということがよくわかる
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 17:41:00.15 ID:1n56VmFT
秋田の高校生が修学旅行で見るのだろうか。
日本人嫌いだろうから、中国人に天安門と書きなおしてもらえばいいのに。
小学校の書き初め大会で目にするような字
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 17:44:09.07 ID:VZsMkF5F
>>1
日本の小学生の書き初めの方がよほど上手いな

扱えもしない筆を諦めてレタリングした方が
いくらかマシだったんじゃないのか?
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 17:44:59.55 ID:TD/tBP6/
売春立国なんだから電飾ネオンで飾っとけよ
学園祭の正門レベルの字だわ
>>4
日本なら小学生のコンクールにも出せないレベルワロタ
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 17:48:45.02 ID:N6Y5Ws9e
あッ!本当だヒビが入ってる、もう駄目だろ
一からやり直せよ
しかし、それにしても何で漢字ニカ
歴史を直視したら何か都合の悪い予感するニカ
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 17:48:48.95 ID:a+YZVx84
ひび割れよりも下手糞な字のほうが気になる。
日々ケンチャナヨのせいで
ひびが入ったニダw
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 17:52:44.52 ID:+4wj0Jzk
愚民には迎恩門がふさわしい
>>234
見比べると素人目でも全然違うけどね
ガムテープで貼ればいいじゃない
>>188
バタフライは平泳ぎからの派生だから
初期のバタフライは平泳ぎの足だったんだよ
きっとそれだよ
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 18:03:30.39 ID:3jf+S/A8
木造建築の文化がないからなのか
材木の扱いかたが滅茶苦茶だな
日本だと数年寝かしてから使う
ヒビが入るって新しい材木だろ
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 18:04:00.33 ID:ktqmtmPy
★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆

【渋谷】6・3 「従軍慰安婦」問題 パネル展&講演会

平成26年6月3日(火)パネル展 13時00分〜17時00分 / 講演会 14時30分

渋谷区立勤労福祉会館 第2洋室 https://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/kinro.html JR谷駅 丸井前公園通り 徒歩8分

講演

「今気になっている事」 吉田康一郎(元東京都議会議員)

「アメリカ軍は性の問題をどう扱っているか」 マックス・ヴォン・シュラー・コバヤシ(元アメリカ軍海兵隊情報局)

入場料:無料

主催:「慰安婦の真実」国民運動、英霊の名誉を守り顕彰する会

注:追加関連情報は、下記サイトをググってください。

※チャンネル桜イベント情報
※そなたが来るのを待っておった
※行動する保守運動のカレンダー全国版
※保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!(up主療養中のため更新休止)
あの字を見て韓国人は恥ずかしいと思わないのかな?
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 18:04:45.47 ID:qwAjblcZ
韓国新聞の記事でしょ いつもの捏造だろ
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 18:05:01.25 ID:Vc3MUZ6G
根本問題を解決せず、常に他に責任転嫁しているからだろ・・・
同じ過ちを二度するのは、救いようがない。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 18:06:09.04 ID:z7oHJRkp
>>332
残念ながらそれを学習能力が
朝鮮人にはない
四角い垂木もよくみると水平が出てないように見えるが、こんなもの?
目の錯覚?
漢字使うんじゃねぇよ、クソチョン
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 18:13:14.65 ID:5D/joc/j
亀裂はチョンの文化だよなw
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 18:14:50.01 ID:VppRjnme
光化門
 ↓
光|化門
 ↓
光る|化門(バケモン)・・・

 |>、__ /|フ
  〉。, o く /\
  b 〜 O ヽ〉 /
  (>  <ノ ∨
  (、_(、 ノ
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 18:15:25.90 ID:auA0jotW
どんなに立派な門を造ったとしてもチョン漢字の扁額じゃ、見た瞬間に「ズコッ!」だな…
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 18:16:23.64 ID:lfQPC5gM
文化財を維持出来ないのに
5000年の歴史はないよなあ
>>192
朴正煕の揮毫だしね
習字教育が必修だった時代の人だし士官学校出のエリート層だから上手いだろう
今のは漢字を知らない外国人が写真を参考にしながら書いてみましたって感じ
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 18:17:03.04 ID:6bT8BsNY
>>334
目の錯覚だから(震え声)
まぁな、雨漏りするような車を作る国だしな( ´▽`)
橋やビルが倒壊しても驚かないレベル・・・
こんなん、ほとんど日常の範疇だろうにw
「光」の部分だけ落ちて、バケモンになればいいのにw
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 18:25:11.81 ID:ave6KGKG
なんと稚拙な筆捌き。まともな書家もいないのか。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 18:26:29.99 ID:VppRjnme
>>1
まあ、いいんじゃね。
宗主国様も、「ヒビ是好日」って言ってるし。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 18:42:13.78 ID:JXpj8T4p
そういやバタフライのドルフィンキックって日本人が考案した泳法なんだよな
だから韓国人は知らないのかな
347 ◆65537PNPSA @転載禁止:2014/05/25(日) 18:54:10.19 ID:IJVq0Xdd
この字書いたの誰?スゲェ下手に見えるんだけど?
何これ、そこらの習字教室の先生のが上手な字を書くぞ?
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 19:01:06.61 ID:0x7RGUna
>>94
わざわざ韓国の建築現場を見学に行った大工さんがブログで呆れてたよ
水平も出さなきゃ噛み合わせもいいかげんだったって
350 ◆65537PNPSA @転載禁止:2014/05/25(日) 19:02:12.37 ID:IJVq0Xdd
>>349
それが「韓国伝統建築方法」なんだからしゃーない
そもそも職人を卑しい職業として卑下してきた国で
伝統的な工法なんぞ受け継がれるわけがない
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 19:03:51.56 ID:ZHo89sFq
>>348
大陸にアルミの皿を前に置いて
石畳に水つけた筆で唐詩書いてる物乞いの方が
よっぽど上手
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 19:05:35.05 ID:o6Ldvy4q
気にし過ぎ
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 19:11:04.89 ID:kwkv4aGt
もう取り壊しちゃえよ
倒壊する前にさ
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 19:14:16.12 ID:YFHlnAMt
もう金属板かプラスチック板にすればいいだろw
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 19:24:08.16 ID:2ICdNxYh
味わいのない字だなあ…
>>350
何しろ写真の残る李朝の建物はどれもぐにゃっとしてるものね。
むしろあのやり方を誇ればよろしい
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 19:45:39.85 ID:px1jA+M+
>>1
そのうちまた倒壊するんだろwwwwww
看板じゃないんだからさ、一枚板でやれよ
・・・一枚板でやってるんならさ、左右が倒れてきてるってことじゃねーの?
サインペンで書いたような看板だな。
液晶モニターにしちゃえばいいんじゃないか?
362 ◆65537PNPSA @転載禁止:2014/05/25(日) 19:59:26.55 ID:IJVq0Xdd
>>359
普通こういうのって一枚板でやるよな?
>>362
割れちゃいけないものは、全部一枚ものだろう普通
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 20:03:44.59 ID:sUMRdA5c
韓国から光が遮断されるという暗示だろうw 光とは、平和、繁栄、活気・・すべてだ
字が下手くそすぎて哀れ
日本の小学生の方が何百倍も上手な字で書くわ
下手くそな字には歴史も文化もない
>>365
拡大したら四角のブロックが見えてくるんだからやめとけ
構造体でも無いあの程度の大きさの板にひび割れって流石だなあ。
というか下の桁の方の横一線に入った派手なひび割れは良いんだろか。
>>367
・・・それ以前に屋根って水平にみえるか?
まあ屋根は・・・・レンズのせいだったりするから・・・・保留
玉璽にもシビ入ってなかったっけ?ノムたんのころに。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 20:59:24.26 ID:P2PjOi29
しかし、この字は日本の小学生でも笑い出すレベルだな。
そのうち差し替えられるに100ウオン。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 21:10:01.79 ID:MuNY3c6y
少しくらいのひび割れなんかほうっておけばいいじゃん。
門が崩壊するわけじゃないんだから。
気にしない、気にしない。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 21:14:29.17 ID:C4b2mFuF
この扁額の字って確かプリントなんじゃなかったっけ?

復元工事前の門にはクネパパがハングルで書いたものが掛かっていたけど、
ノムタンがそれを気に入らなくて日帝時代の写真からスキャンして復元した
とかいう話だったと思うけど。
パテで埋めろ。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 21:20:09.10 ID:Y7bMwkTu
韓国にまつわる事象物象すべてを貶めることに民族的快感を覚える狂的レイシスト集団・ネトウヨが
夜陰に乗じて光化門に忍びこみ懸板に秘裂を入れた可能性は?
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 21:23:16.12 ID:VZsMkF5F
ビニールテープ巻いとけ
南dじゃそれが正規の修復法なんだろ?
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 21:25:58.90 ID:GTNzagip
画像探してみたんだが
これかなあ
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/e/1/e1961239.jpg

こっちが今
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/7/a/7abfca82.jpg

扁額の大きさだいぶ違うな
この画像からデジタル処理してプリントしたのか?
>>373
プリントかどうかは知らんがこんな記事が出てきた

42年ぶりに復元された「光化門」 - Korea.net
ttps://japanese.korea.net/NewsFocus/Culture/view?articleId=82306
>「光化門」と書かれた扁額は、高宗時代の再建当時の訓練大将・任泰瑛(イム・テヨン)の漢字の文字を基に復元した。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 21:33:31.49 ID:oeV2H3C2
>>375
日帝も南大門は残そうとしたけど、こっちはどうでもいいと思ってたみたいだな
(結局は保護することにしたようだが)

光化門は朝鮮戦争で、南大門はチョンの放火で燃えたが
日本統治時代はちゃんと残ってたじゃないの・・・感謝しろよアホチョン
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 21:34:48.00 ID:c2yIGP8N
「門化ポ」ゲットだぜっ!!
>>368
一応、屋根と軒の部分が湾曲しているのは
韓国建築の伝統らしいけどな。
まあ、その後時間が経ったらデコボコに歪むのも
韓国建築の由緒正しい伝統みたいだがw
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 21:39:12.66 ID:3NlzFli2
朝鮮には木を曲げる技術がなかったというのがよくわかる。
そりゃ、水車一つ造れんで貧しかったはずだわ
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 21:45:50.88 ID:NBeo1SUP
朝鮮総督府が国宝1号として修復して公園化する前の南大門付近は貧民窟でした
>>4
漢字に似てるけど漢字じゃないような雰囲気。
非常に違和感を感じる。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 22:36:28.64 ID:DR6rO03i
>>372
そ、そうだな・・・コンクリ製だしな・・・
コンクリの建物が倒壊するわれないよな(震え声
>>385
そうだよ、熱帯低気圧にも、なんとか耐える技術もってる国なんだぜ?
387ココ電球_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載禁止:2014/05/25(日) 22:39:07.09 ID:mkpccWVw
>>7
韓国に木工技術なかったよ
樽とか作れなかった。
四角い箱はつくれたので四角い箱に水入れて運んでいた。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 22:51:44.90 ID:puYNGAOa
>>1
何というかね…大変言い難いが惜しくもないというか・・
写真見るとね
別にそのままでいいんじゃね と
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 22:54:57.44 ID:puYNGAOa
いっそ取っ払ってスッキリするという訳にはいかないんだろうなあ
さして費用も掛からないだろうし、中国に外注するとか
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 22:58:03.75 ID:puYNGAOa
よく見ると刻書という訳でも無いんだな
本当に扁額だ
復元自体がもう怪しいから、やはり歴史を捨てて中国に発注しなさい
391ユソ・ンナ ◆8tn5L77etnX8 @転載禁止:2014/05/25(日) 23:18:54.85 ID:62dZlNtw
>>1
> http://imgnews.naver.net/image/003/2014/05/25/NISI20140525_0009715513_web_99_20140525133515.jpg

軒下の左右方向に走るハデな亀裂は数人が指摘してますが、よく見ると軒を支える
画面奥行き方向の柱にも亀裂が入りまくってるニダね。

全ての元凶は、日帝の呪いの鉄杭ニダ!
>>1
跳ね払いが理解できてないさすがちょん。
門も、そうじゃないだろが
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 23:26:42.95 ID:RqDcADJ8
漢字使ってる
( ̄▽ ̄)
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 23:30:08.54 ID:mxYULXqI
また架け替えればいいだけだから気にスンナ。
>>391
言われて気付いたわ
コレ8割がた割れてね?
まぁこっちも建物にとって致命的なひび割れではないと思うけど

木材なら
>>393
もはや日帝残滓として焼き払うしかないな
仏罰 執行の予兆だなwwww
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 23:41:33.48 ID:UKjRj7rb
http://imgnews.naver.net/image/003/2014/05/25/NISI20140525_0009715513_web_99_20140525133515.jpg
拡大したら周りよりも文字の方がギザギザが目立つのは気のせいか?
>>1

配色がすげぇ安っぽい・・・
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/25(日) 23:57:32.41 ID:GjUmnyXt
うーん
これくらいの亀裂は、出来るものじゃないのかね。
定期的に手入れしていれば、いずれ塗りこめられるだろうし。

日本なら、割れたら割れたで、味わいと考えるのもアリなのだが。
>>1

配色がすげぇ安っぽい・・・
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/26(月) 00:02:25.86 ID:DR6rO03i
>>390
いやほんとに
文字も支那人が見たら膝ついて爆笑する稚拙さ
おかしな我を張らずに、文字くらい支那人の書家に発注すればよかったのに
「光」が割れてるね
字が下手な気がするけど
どんな人が書いたものなの?
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/26(月) 00:42:31.85 ID:Vpvb05Bv
>>404

>>378

まあ、おそらく王宮警護の責任者なのかね。
そもそもあいつらに文字の美醜の感覚とかあるの?
象形文字(絵)から発展した文字を使うところにしか書道みたいな文化は無くて
表音文字の国では文字の美醜を問うことはあんまりないとか聞いたんだけど。
>>405
なるほど
「光化門」と書かれた書が残っていたのかな
まさか、その人の書いた文書から文字を切り貼りしたとかじゃないよなw
>>406
アラビア文字にも確か書道があるよ
モンゴル文字にも美醜ありと聞いた
>>132
せめてガルバリウム葺きにすりゃいいのに
なんだこの建材にもならねえ屋根は……
瓦との比較で分かるが、額の大きさは結構大きい。
しかも長方形に整形している。
この大きさのマツの1枚板を入手するのはかなり困難 (樹種を選ばないと何とかなるが)
ただ韓国は、ここらは意地を見せたいところだから、
無理に接着剤で切り貼りしてあぼん。

日本だったら、代替の樹種を探すか、集製材を使うだろうね。
震度6クラスだな

このひびはw
韓国人によるお遍路シール韓国人ってだけでトラブル。神社に放火神社に放尿神社の鳥居撤去神社乗っ取り御神木に除草剤富士山に脱糞ハングルの落書き仏像窃盗これだけの事をして自分達が歓迎されるとでも思っているの?

http://nfkuns.info/e.php?n=11418
もう少しヒビがたくさん入れば趣が出てくるだろう。ほっとけば。
「門」の字の跳ね・・・四柱推命だか何か・・・占関係の書物で見た覚えが・・・
字の画数を凶数から吉数にするために、あえて文字の止め部分を跳ねにするって
なんで、崇礼門と光化門みたいに歴史的建造物の修復を同時期にやるのかなぁ?

韓国人の火病で国宝一号が予期せず消失したからといって、こんなことしたら
職人やら建材やらの関係でいい仕事ができるわけ無いだろ。

光化門の修復を一時止めるか、光化門の後に崇礼門に取り掛かるかすればいいのに、
これは韓国人らしい目先の利益優先で長期的利益を損なっている顕著な例。
外交でもそうなってるんだけれども、外交は逸失利益が見えづらいからなんだかんだ言い訳をして
ホルホルしてごまかしているだけ。

それにしても、修復というよりデザインも新たに新築と言った感じだな。ケバい。
歴史的情緒を一切感じない修復はもはや修復ではない。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/27(火) 18:29:38.44 ID:52alCLmW
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/27(火) 18:31:36.88 ID:52alCLmW
>>415
すまん上のはミスった

かの国では、そもそも修復とはどういうことか理解していないと思われる
http://jackassk.web.fc2.com/funny/photo/nandaimon2/index.html
肛門作って出入りしてろバ韓国民(´・ω・`)
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/28(水) 06:56:13.09 ID:UgIq/vnU
>>30
プロの仕事に失礼なwと思ったけど本当だな国分とどっちだ
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/28(水) 08:35:57.19 ID:cptCBHHW
どうでもいいけど字へったくそだなぁ
421龍驤 ◆7OOOOOOOOQ @転載禁止
 
  、ヽヾ从/イィ,   #酷い字
 ミ゙ミ〔>゙∴・e・"彡  漢字捨てた民族ですからねぇw
Σ≧≧≧(,,゚Д゚)そ 
 彡〃〃(ノ"ww゙ミ  #亀裂
  "/〃〃YYヾ゙   まぁ、出て当たり前w
    "U"゙U゙    南大門修復でも、乾燥しきっていない木材使用。
            こっちでも同様かとw
            ケンチャナヨのやっつけ仕事ですからねwww