【古森義久】ホンダ氏以上の「親中反日」候補[04/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ロンメル銭湯兵 ★@転載禁止
【緯度経度】2014.4.19 11:00

 米国連邦議会下院のマイク・ホンダ議員といえば、在米の反日中国系組織とスクラムを組んで
慰安婦問題での日本非難決議を同下院で採択させた人物として広く知られる。その中国系組織が
今年の議会選挙では同議員を敵に回し、若手の対抗候補を支援するようになった。その戦いが
全米レベルの関心をも集め始めた。

 ホンダ議員は2007年7月に同下院が可決した慰安婦決議の主唱者だった。
カリフォルニア州に本部をおく中国系政治活動組織の「世界抗日戦争史実維護連合会」
(以下、抗日連合会と略)に全面支援されていた。抗日連合会は日本の戦争行動をなお糾弾し、
戦後の対日講和に始まる国のあり方をも否定するという意味で完全に反日であり、中国政府と密な関係がある。

(中略)

 ところが今年の中間選挙での下院選ではカリフォルニア第17区から8選目を目指す
ホンダ議員に対し抗日連合会は同じ民主党の対抗馬のロー・カンナ氏を支援し始めた。
72歳のホンダ氏に対しカンナ氏は37歳、インド系米人の知的所有権専門の弁護士で
第1期オバマ政権では商務次官補代理まで務めた。2人は6月の民主党予備選で対決する。

 抗日連合会がホンダ議員を支援しなくなった理由は現地の消息通によると、尖閣問題で
同議員が中国支持を鮮明にすることをためらったためらしい。事実、同議員は
12年10月ごろから地元紙などに尖閣問題では米国が中立を保つことを提唱する意見を発表し始めた。
日本の領有権を認めず、米国は国際機関に紛争として持ち出すべきだと述べたが、
中国の領有権も明確には支持しなかった。

 ホンダ氏としては慰安婦問題など戦争の歴史がらみの案件では中国の主張を全面支持する
立場をとれても、尖閣問題でオバマ政権の「中立」を超えてまで中国支持は打ち出せないということだろう。
だが抗日連合会は長年のお抱え議員には領土問題での中国支援も期待したわけだ。

(後略)

(ワシントン駐在客員特派員 古森義久)

産経ニュース 2014.4.19 11:00
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140419/amr14041911000002-n1.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 12:39:07.26 ID:2KTrFRst
.
【茶会運動】 大富豪コーク兄弟、台風の目 米中間選挙、前哨戦が過熱 【大攻勢!!!】
http://www.usfl.com/?p=40521

 【共同】11月の米中間選挙に向け、共和党のティーパーティー運動を支援する
大富豪「コーク兄弟」が脚光を浴びている。潤沢な資金を注いだ広告攻勢に民主党が
応戦を強いられ、前哨戦が過熱。連邦最高裁が2日、個人の選挙献金の総額規制を
違憲と判断した事もコーク兄弟の追い風となり、米国はますますカネのかかる選挙戦に
突入しようとしている。

 「世界で最も裕福な連中」 「非米国民」 「コーク中毒の共和党」。
民主党は、コーク兄弟を共和党の象徴と位置づけ、攻撃の照準を定めている。

 ニューヨーク・タイムズ紙によると、民主党は南部ノースカロライナなど中間選挙の
激戦州で計300万ドル(約3億1200万円)をかけ、コーク兄弟と共和党を批判する広告を
流し始めた。投票まで7カ月の中間選挙は、民主党対コーク兄弟の様相を呈している。

【ティーパーティー運動】
 米共和党が中間選挙の上院激戦州で優勢拡大、過半数奪回も視野 【絶賛拡大中!!!】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394455921/

2014年世界長者番付、1位に返り咲いたのはあの人(ビル・ゲイツ)
http://netnewslabo.com/post-435/

1位はマイクロソフトのビル・ゲイツさん。..7兆6千億円
2位はカルロス・スリム・ヘルさん。    .7兆2千億円 (メキシコ)
3位はザラのアマンシオ・オルテガさん。 6兆4千億円 (スペイン)
4位は投資家ウォーレン・バフェットさん。 5兆8千億円
5位はオラクルのラリー・エリソンさん。  4兆8千億円
6位はコーク産業チャールズ・コークさん。4兆円
7位はコーク産業デヴィット・コークさん。 4兆円
中国とインドって仲が悪いのにな。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 12:39:19.14 ID:1kiFyDm9
ネトウヨはマジキモイ
他にもおるで?
元弁護士の政治家はカスしかいねえ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 12:41:23.52 ID:AJ9viAIe
米ミンスは、シナ・ロビーの分断工作にはまってるな
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 12:41:57.91 ID:M1qi/XyC
金の切れ目が縁の切れ目
対抗馬のロー・カンナ氏が、ホンダ以上の親中反日とは読み取れないが
インド系がなんで中国の肩をもつの?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 12:43:54.10 ID:z7gXaQNJ
こりゃもうアメリカにとっても厄介な存在になりつつあるな>中国系
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 12:43:57.67 ID:fCJw72to
アメリカの議員て勘違いしてね  何で他国の干渉してるんだ(笑)金だよな〜
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 12:45:07.75 ID:BbBpIK7o
ゼニと票ほしさに政治屋が移民元の国の敵につくことなんかいくらだって起こりうるということだよ
ホンダ議員は韓国系だとか言ってたやつ等はこのインド系議員も中国系の成りすましだとか言うのかな?
明らかに人種が違うわけだが。
コリアの仲間であって中国はけっこうどうでもいいんだなw
<丶`∀´> フォンディにはウリらが付いているニダ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 12:47:47.09 ID:v/IID8LP
さぁ、パーティーを始めようぜ!
大きな魚、小さな魚、ダンボール箱!(`・ω・´)海老、驢馬、稲妻!!
コーク兄弟って名前が悪いなw

ところでスレタイのロー・カンナ候補が親中反日である事例が知りたいな。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 12:50:03.11 ID:wrCdppjQ
ベトナム語は出来るのに
日本語は出来ないホンダが落ちることが優先
結局アメリカ人ってのは金のためならなんでもするクズなんだよw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 12:53:11.58 ID:BbBpIK7o
>>17
サン・ノゼが選挙区なんだから当たり前だろそんなことw
日系人より圧倒的にベトナム系の数が多いうえに日系人で日本語ができるやつなんかさらに少数派だ
日本語なんか覚える意味ねーよ
20ロンメル銭湯兵 ★@転載禁止:2014/04/19(土) 12:53:30.68 ID:???
やはり全文を載せるべきでした。反省します。
後略した部分。

 一方、カンナ氏はホンダ議員への挑戦を宣言する以前の昨年2月に抗日連合会のピーター・スタネク会長と
イグナシアス・ディン副会長との連名で、尖閣問題での中国全面支援の寄稿論文を地元有力紙の
「サンノゼ・マーキュリー」に載せた。抗日連合会は選挙戦ではカンナ候補を多方面で支援し、
反日活動では同候補を完全に取りこんだ形である。

 カンナ氏も中国系有権者をとくに意識して、中国語のウェブサイトを設け、自分も中国語で
選挙演説をするほどとなった。同じ民主党内で7期14年も在任するホンダ議員のような
ベテランに挑むのは異例であり、その挑戦決定までの過程でも抗日連合会のプッシュが大きかったようだ。

 民主党内ではオバマ大統領もナンシー・ペロシ下院院内総務もホンダ議員支持を表明している。
だが選挙区でのカンナ候補の人気も高く、今年3月の時点で集めた選挙資金が約200万ドルと、
ホンダ議員の3倍以上と発表された。

 さて日本たたきのホンダ議員が中国団体から見放されたという一幕だが、その対抗馬は
ホンダ氏以上の親中反日なのである。
少数派とはいえインドにも毛沢東主義者がいるからな。
古い身分制社会が続く以上、共産主義にかぶれる人間もまたいなくならない。
メリケンって、こんな露骨なことをされても気にならんのか?
Ro Khanna, Peter Stanek and Ignatius Y. Ding: Diaoyu Islands dispute provides opportunity for U.S. to strengthen relations with China - San Jose Mercury News
http://www.mercurynews.com/ci_22599147/ro-khanna-peter-stanek-and-ignatius-y-ding
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 13:02:13.28 ID:kyQCnD6h
インド系なのに支那・朝鮮かぶれなんか
本国の息はそれほどかかわってないわけか
インドと支那との対立なんて今にはじまったことじゃないぐらい
険悪だからな。カシミール地方の問題もあるし。
尖閣でアメが動かないってなったらカシミールで支那がやらかしてもインドにこないって
なるからインド系で支那かぶれに政治的になるのは難しい状況なのに
支那かぶれでアメにいるからよほどこいつは祖国も嫌いなのだろうな
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 13:02:40.09 ID:8xQ2XEgw
>>22
本格的にまずいことになってくれば、日系人の強制収用や赤狩りみたいに排除に動くか、
公民権運動のときのように指導者や過激派を殺すだろ。
>>22
全てのアメリカ国民はアメリカが被害無ければ良くて
アメリカの政治家は自分達の資産が守られれば良いんじゃね

ただし内部からの腐敗は取り除かなければやがて全てを駄目にすることは実感として無いんだろうが
特に政治家の中でも政治屋なんてのは咲いた花は見てもその土壌は見ないからね
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 13:04:23.74 ID:RXzSiiSW
>>22
馬鹿だから実際に自分達が被害者になったと気付くまで
仲良くしろよとか、どっちにも非があるとか言う
何も知らないなら黙ってればいいのに
アメリカにある、世界抗日戦争史実維護連合会(抗日連合会)
その会長がピーター・スタネク
ピーター・スタネクの妻が、ジーン・チャン(ソノマ州立大 数学教授)

副会長が、イグナシアス・ディン

ディンに接近し協力者が、無名の記者だったアイリス・チャン

抗日連合会の支援を受けて議員として働いていたのが、マイク・ホンダ

尖閣諸島(沖縄県石垣市)問題で、「中国の領有権に配慮を示すべきだ」とする寄稿をしたのがディン

ディンとともに寄稿者に名前を連ねたのがロー・カンナ
要は、ホンダもカンナも、ディンら副会長の手駒
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 13:06:45.39 ID:kyQCnD6h
>>25
今のアメにそんなことできる根性も勇気もないように思うがね。
あれは黒人を筆頭に公民権を与えてないいた連中もいてアメ自体が相当人権軽視していたころだから
できた話であって今そんなことすれば訴訟の格好のネタになってさらにアメが
食い荒らされるだけのように思う。
アメを滅ぼすのは支那・朝鮮を筆頭に人権を盾に欲と権力をむしり取る自国内の寄生虫共だよ
もう頼りになるアメはいないように思う
>>19
ホンダの年齢考えろ。
英語圏の住人にとって日本語は中国語やベトナム語に比べてはるかに扱いづらい。文法が違うから。
文法が同じなら極端な話、いくらか単語覚えるだけで誰でもカタコトレベルなら話せる。
日本語が相対的に軽視されるのは当たり前のこと。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 13:11:00.16 ID:kyQCnD6h
>>28
しかし、インド系なのに親中ってのがわからんな。
実際に領土問題抱えてて対立している連中が支那の行動にお墨付き与えたら
自分のルーツたる国を危うくするわけで、そこまで支援できるとは普通なら思えんのだがな

日本でいう民主党の連中のようなことなのかね
>>28-29
要は李と沈の手駒を改めて晒してくれたってわけか
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 13:12:08.81 ID:BbBpIK7o
>>31
ガキのころ喋ってただけの言葉なんかなおのこと忘れて当然だな
他の言葉覚えるにも邪魔だし
もともと抗日連合会が中国共産党とつながっていて、上海でも講演活動などしている
インド系ではあるらしいが、カンナはただ単に、高齢のホンダの後釜
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 13:13:58.84 ID:wrCdppjQ
フォンダが日系ということで問題だった
フォンダが落ちることが優先
>>35
祖父母や親とコミュニケーションはかった言葉だけどな。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 13:17:23.90 ID:E0g6Qd7B
アメリカ人の中心層だったWASPが政治家を目指さなくなっている。
これが一番の問題。代わって、支那系や韓国系が政治家になっている現実。
支那の本当の悲願は「中国系」の米大統領の誕生だ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 13:18:34.30 ID:BbBpIK7o
>>39
それは無理だ。いいところ州知事どまりだろうな
ヒスパニック系大統領ならもう時間の問題だと思うけど
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 13:34:57.85 ID:5cMPUGXY
>>33
日本系なのに反日のホンダがずっと議員なのに何を言ってるのよ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 13:35:43.93 ID:SPKkG2ar
>>1       民主党の負の遺産が再発   
 
 
民主党政権、マイク・ホンダ議員に「日本の強制徴用被害者らへ個人補償する」と意思表明していた! 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397660046/
 
 
その結果、中国が日本の強制徴用被害の賠償訴訟開始へ
  
 
>韓国に続き中国も日帝徴用被害者の賠償裁判開始 日系企業の新しいリスクに
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1395193363/
>中国が強制徴用労働者リスト3万4282人分をウェブで初公開 、新史料ではなく日本側が戦後に作成した報告書か
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=86104
戦わない日本は滅ぶ。
日本人は言い訳ばかりの雑魚人種。
ただ見てるだけ。
相手の良心に期待するだけの低能。
もう手後れ。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 13:44:16.15 ID:TgP9Y6LV
出自の怪しい嘘吐きホンダ
踏絵踏まなかったから切り捨てられたのかw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 13:47:45.43 ID:CeR+nh4g
どっちも民主だろ、ルーピーと菅の知恵比べみたいなもんじゃね。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 13:55:19.98 ID:9zuSdcm/
オバマだろ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 13:55:53.69 ID:omQ+H6tJ
 
   |::::::::|     。    |   
   |::::::/  ,,,.....    ...   俺以上の親中反日がいるはずがない!! 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|       
  (〔y    -ー'_ | ''ー |          
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|    
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 14:00:43.35 ID:Q421N+MS
インド系なのに親中反日なのかよ
ただの親金か?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 14:12:05.66 ID:5Wt/X6dW
ホングダに消えてもらう方が正しい。アメリカは戦前に共産主義者に簡単に取り
込まれた前科アリ、常に注意して監視してないとダメだよ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 14:14:25.11 ID:q5nUWRXy
>>9 自分が当選し続ける限りは
  誰の支援であっても構わないというのが政治家。
まあ、カリフォルニアも6分割されて朝鮮人に乗っ取られるんだけどね
 なんかしらんがカツオ本出しを思い浮かべた。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 14:24:21.40 ID:5xFzuqhG
ほんとにインド系?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 14:34:13.27 ID:rEit4TNE
日本にも沢山いるんだよ
親支反日議員が
>>53
画像で見る限り色黒のコーカソイドだからなりすましではないと思う。

検索かけると、かなり取り込まれてるな。
まだ若いのにこれだけ這い上がれる所から本人が左巻きなのと資金源が完全にシナ系なんだろう。
政治は金だからな。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 15:05:40.34 ID:yEO1k+17
こいつが実際に反日活動するかどうかだな
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 15:14:27.50 ID:+2Pd0sqU
自分の経験上左系ってのは金に汚いよ
逆に金で簡単に転ぶから
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 15:19:22.20 ID:nPfC3Mgq
日本国民にとっては余りにも非常識きわまる「悪の修軸」マイク ホンダ野朗。


金に目がくらんでいたが、今度の選挙に落選したら、「中韓」から見捨てられるぞ。

そうなったら、今度は尖閣は中国の物だと言うだろうな?

日本人気質の中でも最も批判すべき人物だからな?「侍魂」はロゼ。

それにしても、オバマはマイク支持者だそうだ、反日オバマも落ちたら良い。
ホンダじゃなくてホングダだったろ?
いつの間にかスペル変わってたけど
日本だったらそんな外国の争いごと持ち込まないでくれよってなるけど
アメリカはさすが移民国家でゆるいな
>>1
誰もアメリカの将来は考えてない。
どこの国の為の選挙なんだか…

やっぱり移民は危険だな
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 16:22:26.60 ID:UkIALum5
>>28
抗日連合会のメンバーの名前を見ると、中国系ではなさそうな名前があるけど
今回のインド系米国人のように、中国系以外の米国人も加わっているってこと?

まあ、アメリカ人にしてみれば他国の領土なぞ興味もない、どうでもいい
自分にとって金やら何やらで得するほうを選ぶってことだろう
一応人種でいうと日本、中国以外の国がルーツの人だから
客観的な立場のような印象を与えられる、という計算もあるかもしれん
>>1
いやいや、まずホンダは、究極の反日野郎だって
ホンダ以上の反日なんていないわ

さらに東洋人顔で名前が日本人系の自称日本人系が日本批判をするから
インパクトと要らぬ信憑性が出来てしまうのであって
インド系とかが反日活動してもそんなインパクト無いわ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 17:03:54.10 ID:az1KbUK2
>>7>>10>>39>>54
日本に原爆を落とした主犯格=トルーマン(ルーズベルト)=ミンス

ヴェノナ作戦 「この作戦でルーズベルト民主党政権に多数のソ連スパイ(300名以上)が潜入した事実が判明」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%8E%E3%83%8A
赤狩り(政官財、マスコミ芸能界、宗教界、学界の共産党員、左翼運動家、外国スパイやシンパの捜査・逮捕・追放)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E7%8B%A9%E3%82%8A

新スパイ防止法案(米・韓などの西側スパイ活動や産業スパイ、間接侵略も摘発対象、破防法改正、共謀罪強化)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E9%98%B2%E6%AD%A2%E6%B3%95#.E3.82.B9.E3.83.91.E3.82.A4.E5.AF.BE.E7.AD.96.E3.81.AB.E9.96.A2.E3.81.99.E3.82.8B.E6.B3.95.E5.BE.8B

日本核武装論(対中国、対北朝鮮、対韓国、敵地攻撃論、イプシロンのICBM転用構想、純粋水爆開発)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B8%E6%AD%A6%E8%A3%85%E8%AB%96#.E7.B1.B3.E5.9B.BD.E3.81.8C.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AE.E6.A0.B8.E6.AD.A6.E8.A3.85.E3.82.92.E6.89.BF.E8.AA.8D.E3.81.99.E3.82.8B.E5.8F.AF.E8.83.BD.E6.80.A7

>>16
コーク一族は、80年代からフォーブスなどの長者番付には、乗っていた。
既に1985年のフォーブスの長者番付にコーク一族が、記録されている。

当時では、9位の金持ちで、18億5千万ドルと記録されている。

5位にウォルマートの創業者のサム・ウォルトンが28億ドルで入っているので、
この時点でもコーク一族は、カナリの資産家だが、今の800億ドルよりも桁が
少ない数字になっている。

英語では、kochだが、以前はコッチとかコッホとか訳されていた。コーク一族は、オランダ系。
>>64
Koch(コッホ)って名前のオランダ産のギターアンプがあるな。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 17:09:34.20 ID:az1KbUK2
>>7
アメリカの民主党の支持母体は、当然アメリカの労組なんだが、
シナマネーが、アメリカの労組に流されている。そしてアメリカの労組には、
マフィアが巣食っているケースが多いのだが、そのマフィアにもシナは利権等
を与えて手懐けてしまっているらしい。

アメリカの民主党は、支持母体(票田)ごと特亜(中韓朝)に汚鮮されている始末。

>>64のつづき

日本の核武装や、新スパイ防止法の制定と同時に、日印安保条約やASEAN集団安保もね。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 17:11:56.21 ID:az1KbUK2
>>65
そのギターアンプをコーク兄弟所有経営の
コークインダストリーズ社(本社カンザス州)が製造しているのか如何かは不明。

そのギターアンプは、オランダのメーカーじゃね?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 17:18:18.94 ID:BbBpIK7o
>>53
ほーらまたはじまったw
整形手術受けた中国系のなりすましだってことにでもするか?
最近の医学は進んでるから不可能とは言い切れないもんな(棒)
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 17:20:08.61 ID:48+KjxDP
コッホ先生…
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 17:23:47.24 ID:GqMSQpqK
御用済み。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 17:52:59.97 ID:wpgJ0ZZi
下流に関わると反日になる病
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 17:58:14.68 ID:oEhDMWNl
アメリカ政府はいい加減こういった民族主義、他国支援議員を粛清しないと国内がむちゃくちゃになるぞ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 19:36:54.88 ID:Fp3Ef97r
まぁ、ダメリカ政治の現実を、間抜けな日本人に知らしめる
良い機会だろw
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 19:41:47.49 ID:FNxm6K9u
                      
★在日韓国人の永住ビザ

 基本的に、在日韓国人の子や孫には、永住ビザを与える必要はない。
 昭和63年以前に生まれた在日のうち、犯罪歴が無く、竹島は日本領土であると認めた者には、
永住ビザ(5年毎に更新)を与えてもよい。
 しかし、平成元年以降に生まれた在日には、永住ビザは必要ない。19歳までは家族ビザで、
20歳以降は、留学ビザや就労ビザ、投資ビザなどで在留させればよい。
 30歳になれば、永住ビザの申請を許可する。ただし、永住ビザを取得できるのは
32歳以降からである。(審査に2年以上かかるため)
 犯罪行為、反日活動、主権侵害活動を行えば、もちろん永住ビザは剥奪され、
国外追放となる。
 この制度の導入により、在日韓国人は、どうあがいても、日本に永住できなくなるであろう。
「永住ビザ」を申請しても、反日であれば、永住ビザを受給できる可能性は低いからである。
本だし
>>3
中韓以外の普通の国民は、他国へ移民したら本国と切れるからな
アメリカ追従を疑え!/オバマが中国に籠絡されている証拠写真
   ◆ オバマ米大統領、中国・習近平国家主席、ミシェル夫人
フラッシュ(2014/05/06), 頁:3

FLASH 2014年5月6日号 2014年4月22日発売
http://www.kobunsha.com/shelf/magazine/current?seriesid=101002
[検証スクープ]
来日しない妻と娘は中国には1週間滞在。
弟の妻は中国人で、経営企業の出資者は解放軍
18年ぶりの国賓様は真っ赤に染まっていた!
オバマが中国に籠絡されている証拠写真

2014年04月24日
来日しない妻と娘は中国には1週間滞在。 弟の妻は中国人で、経営企業の出資者は解放軍。
18年ぶりの国賓様は真っ赤に染まっていた! オバマが中国に籠絡されている証拠写真。
今週のFLASHは読み応えあるよ!! #mynippon
http://p.twipple.jp/ndAAE
http://p.twipple.jp/ndAAE


2014/03/30
【米中】中国人権活動家に批判されるオバマ夫妻
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396157171/
http://logsoku.com/r/newsplus/1396157171/
2014/04/10
【国際】 パンダにチベット料理… 中国に利用されたオバマ夫人 人権活動家や共和党議員が怒り
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397130628/
http://logsoku.com/r/newsplus/1397130628/

中国の対日戦略:イアン・ブレマーの分析
http://geopoli.exblog.jp/21961087/
イアン・ブレマーによる日中関係の説明
by ジョー・ウェイゼンタール

Q,中国の戦略は?
(ブレマー):彼らの戦略は、日米間にくさびを打ち込むことです。彼らはアメリカにたいして「日本こそが問題だ」
と見せつけたいわけです。つまり日本を、現在のイランとの交渉における中東でのイスラエルのような存在に
思わせたいということですね。
最近の中国は、アメリカにたいして微笑外交を展開しています。彼らはアメリカが中国にサインさせようと長年狙って
きた相互投資協定に合意しましたし、バイデン副大統領が最近中国を訪問した時には、多角的な貿易・サービス協定
も合意しました。バイデン氏は習近平氏と2時間も会談してますが、これは前例のないことです。
よって、中国がアメリカとの関係強化に真剣に動いているのはあきらかです。そしてこうする理由はことの他多い
のです。米国経済は復調しつつありますが、中国はここにもチャンスがあると見ています。なぜなら米政権内にいた
対中タカ派が次々とオバマ政権から離れているからです。
ヒラリー(クリントン)は去りましたし、カート・キャンベルもいなくなりました。この地域に注目していたガイトナー
(前財務省長官)も、トーマス・ドニロン(国家安全保障担当補佐官)も去りました。
よって、彼らはアメリカの現在の中国との関係を主導しているのが実質的にバイデン副大統領である点を知っており、
ここににチャンスを見出して、日本との対決のルールを変えようとしているのです。

Q,オバマ政権はどのように対処すると思いますか?
(ブレマー)これまでの中国の戦略はかなり成功してますね。

安倍首相が先月に靖国神社を訪問した時も、アメリカ国民からの反応はネガティブなものでした。中国の姿勢と
いうのは実際かなり好戦的なものですが、それでも効果は出ているのです。
私の見解によれば、現在起こっているのは、中国政府が、対外政策で問題を起こしたくない米政府にたいして
「日本は軍国主義的で、米政府にとって対外政策での問題を起こすような存在ですよ」と印象づけるようなことを
日本側に言わせようと働きかけを行っているというものです。

中国がこれほどまで成功を収めたわけですから、とくに現在のようにワシントン内に大きな日本担当者がいない
ことを考えれば、今後はかなり大胆に動くこともできるようになるわけです、
『中国スパイ秘録』 デイヴィッド・ワイズ著
http://www.yomiuri.co.jp/book/review/20120409-OYT8T00348.htm
 カトリーナ・レオン(コード名パーラーメイド)はFBI捜査官の操る二重スパイのはずだったが、実は中国の送った
二重スパイ。捜査官と懇ろになり、シャワーの隙に機密書類を盗み見るなど、20年近くも諜報活動を続けた。
江沢民ら中国首脳とも自由に会える大物で、米政界への献金用に豊富な資金を握り、2003年ついに逮捕されている。
 副大統領を辞めたニクソンが1960年代に訪れた香港で、親しくなったのがマリアンナ・リウ。実は中国の諜報員
だった。リウを通して情報が流れ、ニクソン大統領の訪中前に、訪問の目的などアメリカの手の内は中国に筒抜け
だったという。

中国スパイ秘録: 米中情報戦の真実 [単行本] デイヴィッド・ワイズ (著), 石川京子 (翻訳), 早川麻百合 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/dp/4562047801

2010/11/02
【国際】中国、キッシンジャー元米国務長官を使って米政府にロビー工作―米紙
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288700063/
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1288700063/
 【ロサンゼルス宮城武文】米オンライン紙「東アジア・インテル」がこのほど報じたところに
よると、キッシンジャー元米国務長官はクリントン国務長官に会い、オバマ政権に対して
トップレベルの影響力を行使できるように、中国の対米ロビイストとして働いているという。

 米議会の米中経済及び安保レビュー委員会でニュージーランドンドの中国問題専
門家アンマリー・ブラディ氏などが証言した内容によると、中国は外国人を使って本や
映画、詩集などを発表し、極めて効果的な宣伝工作を行っている。特に、1989年の
天安門事件で民主化運動を弾圧した際に、世界中から経済制裁を受け、中国共産党
政権は有力な外国人を使って制裁緩和工作を展開したが、キッシンジャー氏やブッシュ
元大統領は有用な働きををしたとしている。


米極秘文書「北方四島は日本保持」 諜報駆使、スターリン熟読
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140206/plc14020609370006-n1.htm
 ルーズベルトの背後で暗躍したのがソ連のスパイたちだった。ルーズベルト政権には200人を超す
ソ連のスパイや工作員が侵入していたことが米国家安全保障局(NSA)の前身がソ連の暗号を傍受・解読した
ヴェノナ文書で判明している。
 側近としてヤルタに同行したアルジャー・ヒスもその一人で、ソ連の軍参謀本部情報総局(GRU)の
エージェントだった。
 ステティニアス国務長官の首席顧問としてヤルタに随行したヒスは、国務省を代表してほとんどの会合に出席し、
病身の大統領を補佐した。会談19日前、米国の立場に関する全ての最高機密ファイルと文書を与えられ、
ヤルタ協定の草案も作成している。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/25(金) 19:50:21.04 ID:IGZ411Ke
ホングダがこの程度の踏み絵に躊躇するとは思わなかった
なんでだろう
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/25(金) 19:59:12.90 ID:NJ41hkMi
とりあえず、ホンダは潰せ
落選したあと、その惨めな姿を日本のメディアは大々的に報道してやれ

その後も定期的に、「あの人は今」で取り上げてやれ
2012/08/20
【韓国】 「性奴隷問題より重要な問題は無いのに韓国はなぜ島や海の名前で戦っているのか?」〜訪韓中のマイケル・ホンダ議員[08/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345459518/
http://www.logsoku.com/r/news4plus/1345459518/
だが、独島問題に対する質問が出るとすぐにホンダ議員は「私の兄弟ら(韓国人と日本人)の中で
誰の肩を持たなければならないのか」と苦しいといった。ホンダ議員は「私は米国政府の立場を代
弁しない」としつつも「その島(独島)と海(東海)問題は両国がよく協議して解決すべきこと」とだけ話
した。それと共に「私は両国がこのようにずっと争うなら中立的法廷に行って判決を受けることが
望ましいと見る」と話した。

‘慰安婦問題は韓国を支持しながらなぜ独島問題についてはそうではないのか’と訊ねるとすぐに
ホンダ議員は「なぜ慰安婦問題と独島問題を比較するのか」と反問した。それと共に「慰安婦問題
は韓国女性だけでないすべての国家に該当する普遍的問題」と力説した。
(中略:ホンダ議員の経歴紹介)

2012/11/16
【慰安婦・竹島問題】VANK、マイク・ホンダ議員の事務室訪問…慰安婦・独島問題で協力を求める[11/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1353013206/

2014/01/04
【米国】 「米慰安婦決議案」のホンダ議員、地方選復活に赤信号〜韓人グループ「正しい歴史示した同議員を助けたい」[01/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1388817996/
2014/01/29
【中央日報】韓国外交の慢性の悩みである日本を相手にする為にはホンダ議員のライバルである親中派のカンナ氏を反日連帯で活用せよ[1/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390933892/
ジョージ・F・ケナン
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1067694901/
http://mimizun.com/log/2ch/whis/1067694901/
16 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:03/11/03(月) 22:04
極東における米政策の要が日本に置かれるべきことは疑いない。
(以下日本の地政学的・経済的重要性を述べて)
これらはすべて重要である。しかし最重要というわけではない。
最重要事は描写するのが困難な、別にある要素である。それは日本との関係で、
われわれの目前にある奇妙な道義的義務、道義的機会なのだ。日本人もまた
注目すべき国民である。高度に知的で極めて勤勉であり、感受性に富んで思慮深く、
しばしば、くよくよしすぎるほどであり、意思疎通では、中国人が器用であるのを
逆にしたように不器用である。
だが中国人ほど自己中心的でなく、中国人より自らの周囲の世界(米国を含め)
に興味を持っており、(少なくともその最良の人々は)大変な、悲劇的で時としては
高貴なまでのひたむきな良心と義務感を備えている。中国人と同様、日本人は
われわれとは非常に異なった国民であり、もし太平洋戦争がなかったとするならば、
私もちょうど中国人について述べたように、不自然な親密さを押し付けないようにしよう
などと言っていたかもしれない。だが日米間にまさに戦争が生じたし、その結果
米国は戦後、まったく密接に日本人と接触する破目になったのである。そこから
一種の親密さが生じた。これは争いと多くの苦悩、とくに日本側の苦悩から生まれた
親密さ、だがそれが親密さであることには変わりない。日米両国民とも、この不幸な歳月に
互いに善悪を問わず、多くを学んだ。親密さとは本来こうしたものなのだ。

19 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:03/11/04(火) 20:21
中国は、この国にしてみれば、国全体として画期的な興隆を経験しつつある。これはまだ
終わってはいない。この興隆は中国社会にその痕跡を刻み付けるだろうし、われわれも、
事実、中国社会が毛沢東出現以前と全く同じなどと思ってはならないのだ。とはいっても
多くの面で中国民衆は従来通りのままであることも間違いない。ひじょうに知的で、
文明の創造者、継承者として豊かな才能を持つ偉大な国民。だが、米国人とは大いに異なり、
外面的には丁重かつ(ある段階までは)儀礼を重んじるが、内面的には外国人との関係に
おいてとげとげしく、中国人以外、とくに東洋人以外とは容易に親密になろうとしない
人々である。
われわれは外国人との意思疎通に際し、中国人が持っている一種の器用さ
(それは中国人がその隣人、日本人とは決定的に際立っている点だが)にまどわされてはならない。
一見、理解を容易にするように見受けられるが、多くの場合、意見の相違があると、
率直な忠言として表面化させるより、かえっておおいかくし、根深いものとしてしまうのである。
米国はいまや、一世紀を超す中国との接触および関与の歴史を持っている。その記録は
さほど米国にとってかんばしいものではない。商業的もしくは個人的利益という動機が、
表面に掲げた信仰、政治上の利他主義の動機と、あまりにもしばしば混在してきたのだ。
中国人と広く付き合った米国人の態度は、いわれなき極端な冷笑主義から、保護者ぶった
感傷主義までさまざまである。そこに住んだもののなかには、中国的環境の中での外国人
の生活につきものの種々の楽しみによって、ひそやかに堕落するままにいたものも多い。
そして中国人も(責めることはできないが)この堕落をすすめ、上手に利用する術を
心得ていることを示してきた。むろん目立った例外もある。しかし全般的に言うならば、
毛沢東以前の数十年間、個々の米国人と中国人の接触は、双方ともあまり自慢できる
ものではなかったし、互いにさほど有益だったとはいえないのである。

日本人は外交下手
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1285299962/
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止
<週刊文春2014年5月1日号『THIS WEEK 国際』より>
「慰安婦の代理人」マイク・ホンダが中国に切られた
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/3910