【シンガポール】ウン国防相「日中の領土問題でどちらかにつく事はない。我々は東南アジアを金融危機から救った中国に感謝すべき」[02/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★
中国紙・環球時報は10日、
スイスのシンクタンク、国際関係及び安全保障研究所(ISN)のウェブサイトに掲載された論評
「中国の台頭―シンガポールからの見方」に触れ、
「シンガポールは日本に同調した中国批判を拒絶、オーストラリアとは明らかに異なる」と題して紹介した。

記事は、最近のオーストラリアの中日関係に対する立場が、これまでの中立を崩し、
日本寄りになっているとした上で、シンガポールはこれとは全く異なる見解を示していると紹介。
同国のウン・エンヘン(黄永宏)国防相の言葉として、米国と密接な軍事関係にあるとはいえ、
シンガポールは地域の領土争いでどちらかの味方に付く必要はないと考えているとした。

また、記事によると、ウン氏は「中国の居丈高な態度」への批判についても決して同調せず、
「アジアは特に経済面で中国に感謝すべき。
中国はこの地域を世界的な金融危機の衝撃から救い出してくれたのだから」と強調。
「中国の台頭は事実。中国は今や世界的な大国。
この新たな事実にわれわれは適応しなければならない」の考えを示した。 (編集翻訳 小豆沢紀子)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140210-00000027-xinhua-cn
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:13:00.67 ID:J+oy92Xj
ウンコ公方相
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:13:18.21 ID:bgqAU+A5
バブル弾ける秒読み段階に何言ってるんだろう
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:13:48.46 ID:F9tG032w
このあたりが中国賛同派の限界なのかな
5<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:14:01.09 ID:DUjeC3Oa
支那畜バブル弾けたら、罵ってもらおう。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:14:02.70 ID:9UlYBp32
うるせーよウンコ
7亜生肉 ◆fD0UyRfttY :2014/02/11(火) 17:14:25.17 ID:2C+RA6aY
華人つかった工作でしかないのにな
大陸はいつシンガポールの領有いい言い出すことやら
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:15:00.53 ID:BI4rUY0B
シンガポールはもう華僑が征服しちゃってるし
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:15:20.50 ID:WFgOullX
?

日本がもっとも貢献してるだろ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:15:22.12 ID:J+oy92Xj
マジ話、中国のバブルって何がきっかけでパチンといくかね?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:15:30.85 ID:AYZ0FRZb
うんこ以外で
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:15:50.55 ID:KerepVoU
短期的な付き合いなら中国にすり寄るのは賢明な判断であるな
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:15:58.77 ID:OZ44xHSm
              ≡=−
 ゚ 。 ,∧,,,_∧ ゚。
 ゚ ・(゚`ハ´゚;)。  アイヤーァァァァァ!!!
    (つ   ⊃    日本鬼子のバカァ!!
     ヾ(⌒ノ
      ` J  ≡=−
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:16:01.30 ID:55XBwH1q
その中国は日本のODAに長年支えられてるのがな
止めちまえばいいのに
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:16:26.47 ID:PdFMv9k+
やはり、ゲリゾー参拝が効いてるな
台湾政府も反日に鞍替えっちまった訳だし
自民党は外交も内政も完全にオワコンだよ
16なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2014/02/11(火) 17:16:44.26 ID:ooRxyrtu
>中国紙・環球時報

まぁそう言うだろうなw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:16:54.18 ID:fymCSjXM
シンガポールはなにがあっても除外と。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:17:01.87 ID:C5l/CSK3
中国って東南アジアの金融危機を救ったの?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:17:07.92 ID:iswuXF8x
>>1
???中国がアジア通貨危機を救ったなんて初耳だけどな?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:17:25.15 ID:IQaZKCCO
金融危機から救った??

これ何時の話???

まぁ日本も援助したから
「どちらにもつかない」
なんでしょうけど。

マレーシアが日本よりになりつつあるから、中共よりになっても仕方がないんだろうけどさ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:17:44.70 ID:ywuLa5sH
く防相
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:18:03.13 ID:ByZXpFi7
脳内で助けたと思っています
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:18:04.30 ID:8sTny/Bn
あんまり役に立たないからいいよ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:18:05.66 ID:BWCbgb9+
戦後シンガポールを奪って国を作った華僑それが今のシンガポール
日本にいる華僑と在日朝鮮人を追放しないと土地を奪われる可能性がある
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:18:09.57 ID:1/mF96c9
シンガポールは支那の植民地だからな
本来の役割を果たしただけ
26清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 85.8 %】 ◆gEcGSASNxc :2014/02/11(火) 17:18:24.29 ID:prLh5NAh BE:2797288676-2BP(6671)
シナの飼い犬だもんな、シンガポールって。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:18:49.44 ID:dmxvzFbW
ネトウヨ悔しいのぅ(笑)悔しいのぅ(笑)

ジャップに肩入れする国なんて1つもないという事を自覚するように(笑)(笑)
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:19:22.43 ID:DqviW44n
>金融危機から救った

シナ本国が華僑を救っただけじゃん。
29韓国との友好を望む市民の会:2014/02/11(火) 17:19:28.96 ID:P+JJjoRe
ウンベルト・エーコ
ゲーリー・クーパー
ショーン・ペン
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:19:43.05 ID:HERnnwrG
国防相の発言ってとこがミソだな
ようはシナにビビってるだけ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:20:10.99 ID:l1D9Zqjg
>>26

米国の同盟国ですが。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:20:18.46 ID:xq31whdw
>>1
シンガポールは華僑が支配してるからどうでもいい。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:20:21.51 ID:3uMDNZll
タイのクラ地峡に運河を作ってほしい
マラッカ海峡の重要性を低下させてもらいたい
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:20:41.90 ID:oOYP6V4Q
うんこくぼうそう
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:20:45.68 ID:fymCSjXM
ID:dmxvzFbW ジャップ連呼鮮ズリスト出た出たwww
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:20:57.71 ID:IQaZKCCO
>>30
ウンコくぼうしょう発言がみそ

って………
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:21:06.47 ID:RcZgNf2T
漢民族+一党独裁という第2中国みたいな国だからな、資本主義が表看板になっていることだけが
違う。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:21:20.26 ID:UXdcbQeL
名前がモロに中国系。
「日本は醜い負け犬。中国となら同盟を組んでもいい。」とシンガポールの首相
が裏で発言して、ライブリークで暴露されたこともあるし。
支那人が支那人を擁護してるだけ。
39韓国との友好を望む市民の会:2014/02/11(火) 17:21:30.99 ID:P+JJjoRe
>>35
まともに反論してみろよ
40なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2014/02/11(火) 17:21:31.84 ID:ooRxyrtu
↓以下、ウンコスレ
41清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 86.6 %】 ◆gEcGSASNxc :2014/02/11(火) 17:21:53.70 ID:prLh5NAh BE:1798257839-2BP(6671)
>>31
シナの影響力が強いって意味
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:22:24.89 ID:0GPE7bvz
支那畜って、本気でバカなんだろなw
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:23:02.42 ID:Z8ifz6ye
シンガポールは華僑が暴動で簒奪した国だしね。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:23:46.99 ID:bRiZqLUQ
>>31
イギリス連邦の加盟国だが米国の同盟だったか?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:23:50.81 ID:1oVv0Amx
うんこくおうよう
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:23:53.85 ID:dfyaZoZl
ウンコく防相?(錯乱)
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:24:19.04 ID:IQaZKCCO
>>27
お前は>>1すら読めんアホの子か??
48なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2014/02/11(火) 17:25:02.73 ID:ooRxyrtu
都市国家であるシンガポール、現状では中国との領土問題等もない。

つまり金融都市であり、交易都市であるシンガポールは大国同士の争いに巻き込まれるよりも、
中立的な立場を取り、様子見をしたいということ。

シンガポールの立場に立ってみれば非常に当たり前のことであり、だから特に何と言うほどのことでもない。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:25:06.56 ID:4bPlWhwE
シンガポールはもともと中国の影響下にあるから
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:26:05.20 ID:rxHRx8n9
スレタイに作為を感じるのは俺だけかw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:27:14.96 ID:IQaZKCCO
>>50
芯がポールでウンコだからな。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:28:19.72 ID:EoiLvsOp
今から20年ぐらい前に中国はものすごい通貨切り下げをやった、その後経済発展が加速。
その後アジア通貨危機などがあったけどその時の人民元切り下げと通貨危機は関係ないの?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:28:31.14 ID:l1D9Zqjg
>>41

それ、本気で言ってるなら証拠を提示してくれ。

米海軍の沿海域戦闘艦が配備されて、英連邦加盟国で、英国・豪州・ニュージー・マレーシアと五か国防衛取り決めを締結しているシンガポールは、
中華系だからこそ中国の脅威を認識できてると思うが。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:29:22.80 ID:DJg6rwV/
>>39 ID:P+JJjoRe
>反論してみろよ
Somebody will wipe out the Korean virus worldwide.
I think u r a hollow and uneducated creature.
Please reply me in English.
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:29:25.49 ID:RcZgNf2T
>>24
違う。

戦前からマレー半島に移民していた華僑、マレーシア独立後、主流派マレー人と対立・軋轢、
シンガポール島をやるからマレーシアから分離独立してくれってマレーシアから追い出されてできた国
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:30:02.40 ID:/83nan5U
おかげで自国はこのざまだろ

中国企業の借り入れコスト上昇、大きなリスクに

【上海】中国企業の借り入れコストが大幅に上昇しており、結果として企業利益の減少や経済成長率の鈍化、
さらには債務のかさんだ中国本土企業による初のデフォルト(債務不履行)にさえつながる恐れがある。

格付け会社スタンダード&プアーズ(S&P)によると、中国企業は近年の借り入れ急増によって、
昨年末時点で推定12兆1000億ドル(約1230兆円)相当の債務を抱えた。
これは、現在最大の債務を抱える米国企業の推定12兆9000億ドルに迫る高水準だ。
S&Pは、中国企業の債務が今年ないし来年にも米国企業の総額を上回ると推定している。

http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303374704579375980180298144.html?dsk=y
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:30:20.60 ID:hoVug2Xd
中国による戦後の周辺諸国への侵略と占領等
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348903279/
中国・侵略と虐殺の歴史 
http://www.geocities.ws/deepbluepigment/csz.html
58なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2014/02/11(火) 17:31:03.64 ID:ooRxyrtu
>>55
マレーシアが水を渡さないとかもめるくらい仲悪いもんな。
ここ最近どうなのか気にしてなかったからよく知らないけど。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:31:12.28 ID:/wpzCTPk
立川雲黒斎

>>29
フンバルト・ヘーデルホッヘ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:32:22.29 ID:viSbD6C0
いくらカネを出しても感謝されず不満顔のジャーーーpップwwww
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:32:23.27 ID:yV5vdSxl
くさそう
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:32:27.43 ID:DWUkSs1W
ウン国王ならおもしろかったのに
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:32:46.04 ID:yzWvkEtY
あ〜あ シンガポールは金が全てだからな そしてお得意様のご機嫌はそこねちゃやばいし
奪われるような領土もないし 
オマエのところはそれでいいかもしれんがって 対立する国は思ってるよ
ただの華僑の守銭奴じゃねーか
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:32:59.99 ID:W2xbcNOP
別に味方はしていらんけど、中国を利するために日本の足を引っ張るなら敵。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:33:06.19 ID:ovY7FZj+
シンガポールってポイ捨ての罰則とかかなり厳しいんでしょ?
そんな所で良く支那人が暮らせるねえ。
いつものように道端やエレベーターや電車内でうんこしたら 逮捕されるだろうに。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:34:29.89 ID:RcZgNf2T
ウン国防相は、アルファベット表記で、Ng、漢字では「黄」 福建人なんだろうな
67なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2014/02/11(火) 17:34:33.85 ID:ooRxyrtu
最近インド系が暴動起こしてたっけ。

まぁ国内が先ってのもあるんだろうな。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:35:07.62 ID:4RvlYdmd
シンガポールもこれから不安定になるのかな
69なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2014/02/11(火) 17:35:41.06 ID:ooRxyrtu
>>68
いや、確か既にかなり不安定なはず
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:35:57.73 ID:ovY7FZj+
>>62
(´・ω・`)ウン国王
<丶`∀´>ウンコ食おう
71Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP :2014/02/11(火) 17:36:23.49 ID:3MENJ3bz BE:297087577-PLT(30333)
(゚Д゚) 原文みっけ!

The Rise of China ? A View from Singapore
http://isnblog.ethz.ch/security/the-rise-of-china-a-view-from-singapore
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:37:11.08 ID:Lb75sB0D
中国経済の破綻がASEAN諸国を道連れにする可能性は有るだろうな
シンガポールは中国と一蓮托生、経済的に運命共同体だろ
ご愁傷さま
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:38:06.52 ID:zrzz0XXc
アジア金融危機を忘れたのか?


何やっても忘れられるならもう韓国で何が起きても放置の方向で
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:38:29.69 ID:fymCSjXM
>>39
そのままお前ら屑にかえす。
出来るの?感情論と精神勝利法とかワンフレーズ連呼の声闘以外でな。
朝鮮論理なしでたのむよw
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:39:13.71 ID:yzWvkEtY
>>65
金持ちのシナ人のタックス屁ブンなんでしょ
そして金持ちにあまい
シナ人のボンボンが我が物顔で暮らしている
ランボルギーニで交通事故起こしておきながらバックレて地元民から総スカンとかね
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:39:32.75 ID:YvrtNMy5
>>72
残念だがあの規模になると世界中が逝く
日本が無傷でいられるわけない(´・ω・`)中国嫌いだが事実
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:39:41.80 ID:1cdLZe8U
ああ要するにより利益をもたらすほうに味方しますよって事ね
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:40:34.14 ID:lCGaOs5Q
>中国はこの地域を世界的な金融危機の衝撃から救い出してくれたのだから
ふーん、そんなことあったんだ。じゃあ中国の下僕になるのは仕方ないな。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:40:45.29 ID:Mj2MhSMQ
最近シンガポールと聞くと中国の属国みたいな印象しかない
言論が余りにも片側偏重だからかな?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:40:54.99 ID:YvrtNMy5
金融危機の導火線は中韓なのは明白
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:41:12.09 ID:MDTVVrik
なんかこめかみに拳銃つきつけられて
言わされてる感出すぎwwww
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:41:56.49 ID:YvrtNMy5
>>79
初代大統領ですら華僑で、中国の大便者だった
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:44:02.59 ID:6dCf3Ak8
シンガポールのウンコwww
即急に清掃して便所に流さなくては!
84なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2014/02/11(火) 17:44:24.57 ID:ooRxyrtu
>>71
細かいところで理解できない部分もあったけど、大筋は

オーストラリアが政策転換をはかり、日本側に急激にシフトしたが
大英帝国系の一員ではあるものの、今後の経済的や軍事的な影響力がどう移行していくか、
きちんと見定められるまでは、そのようなシフトをするべきではない。


ってところかな。

言ってることは非常に理性的だと思う。
シンガポールの立場から考えるなら。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:44:51.46 ID:RcZgNf2T
>>82
華僑でなかったことがあるのか?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:48:53.33 ID:IQaZKCCO
>>76
だから世界はソフトランディングを狙ってる

ってリーマンショック直前に聞いたなぁ。

ソ連解体みたいなのが一番良いらしい。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:50:49.05 ID:PXgLf49k
シナとアングロサクソンとユダヤのマネロンなくなりゃ一瞬で亡びるよな
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:51:05.28 ID:0i2R+zLl
それは構わないんだけど
南シナ海が占領されるよ?
ああ他のアセアンの国の事なんてどうでもいいのか
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:51:13.68 ID:WsvtZPfC
シンガポールには一定の中華勢力があるからね。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:51:23.08 ID:D6hLoBcP
>>80
俺は3月か5月に韓国だと思う。
91遊び人の太田:2014/02/11(火) 17:51:28.43 ID:6O9JdK1m
シンガポール様に多くは望みません
海上封鎖するだけで充分です
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:51:36.56 ID:Lb75sB0D
>>76
ASEANが好調なのは中国が消費してくれているからだろうからな
ドイツやASEAN、韓国は中国と一緒に奈落の底へ
日本はどれだけ痛手を少なくできるかで中国破綻後の世界での位置が決まるだろう
日本は脱中国でASEANにシフトしたから大丈夫…とは言えないと思うが
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:52:12.09 ID:iLuvpbfm
>>76
日本でさえ助けられる国は無いと言われているのに
日本より経済だけは大国になった中国を助けられる国はないわな。
だだ日本は経済的以外にも障害が発生する訳で(´・ω・`)
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:52:57.80 ID:bUQ2k7mm
ついに華僑国家のコメントしか取ってこれなくなったのか・・
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:53:42.53 ID:/I+DUb1l
>>1
うぜーホントうぜーw おまえら東南アジアは、もう一回欧米植民地に戻れば?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:54:34.03 ID:bhhrRWkX
中国だけが助けたと思ってるんならシンガポールは終わってるな
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:56:28.42 ID:iLuvpbfm
>>90
5月とかありそうですね。
もしそこで持ち堪えても初秋辺りまた危ないかと・・・
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:56:45.02 ID:vL9oIeql
人件費のコストは今では中国よりアセアンの方が安いそうだが。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:57:48.25 ID:+jGvpTbk
そもそもシンガポールは李一族による独裁国家でシナの犬じゃねえかWWW
真面目に北朝鮮並の独裁政権だぜ!
シンガポールは経済発展したんじゃ無い金持ちと奴隷しか住まわせないのWWW
稼げない奴はそ即追放されるだけでも医者等の技術職は優遇してくれるぞ!
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:58:15.61 ID:qIG+S8Xt
>>15
そりゃよかったねー
じゃ、さっさと日本滅ぼしに来たら?

返り討ちなら万事よし、よしんば日本が滅ぼされたとしても
特亜連中はその時初めて知ることになるのさ
日本に裏から支えられ、それで特亜が成り立っていたんだってな

特亜に食い物にされるぐらいなら潔く死ぬ それが日本人ってもんだ
自ら芯柱を折って倒れる無様な特亜を、黄泉の国から嗤ってやるさ
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:58:47.62 ID:MteLxYQ+
シンガポールは華僑の国
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:59:55.21 ID:pKxkwuw3
Korean says the victorious nation of World War II
What do you think?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 17:59:57.26 ID:kI/IwMER
海外口座情報を共有 課税逃れ防止、G20合意へ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0703I_X00C14A2MM8000/
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 18:01:01.74 ID:4UwODnQn
シンガポールってマレーシアに移住してきた中華共が反乱起こして建国した国だよな
要するにシナの派遣国家みたいなもんだろ
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 18:01:49.16 ID:rnU+qH4e
うんこ くぼうしょう
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 18:02:24.65 ID:ywNSCo3f
ウンコ公方は黙っとれ
107白坂:2014/02/11(火) 18:02:57.37 ID:kT56c1UE
シンガポールは独裁国家で李一族にさ逆らったら死刑の国ですからね。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 18:03:14.70 ID:CQ+K8NT5
>>93
ドルベースで見たら中国のGDPは日本の2倍になってるからね。
でも、強権が発動できる国だから多少のことなら軟着陸させるんじゃないの。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 18:05:35.86 ID:CQ+K8NT5
>>104
移住してきたって言うよりは、イギリスによって連れてこられたって言う方が正しい。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 18:05:46.60 ID:ogOFFHVe
…で、日中の領土問題ってなに?
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 18:08:27.15 ID:VxJjuAyF
東南アジアっていつも何かの危機だよな
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 18:09:39.33 ID:vL9oIeql
>移住してきたって言うよりは、イギリスによって連れてこられたって言う方が正しい。

強制連行されたアルというが海禁されていたアヘン戦争前に
シンガポールは既に清国人で満ちていたというが。
海禁だから移住ではないが強制連行でもない。密航だろう。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 18:12:37.67 ID:W2HlCYd/
マレーシアが独立するときに華僑を追い出したが
その追い出された華僑に作られた国がシンガポール
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 18:13:43.50 ID:TIJR9yV3
元々シンガポールはそういう国だから。

しかし、最近まで同調してマレーシアは、急に黙りだな。
あれだけ中国寄りの発言していたラザク首相は、中国の領土宣言で面子丸つぶれだしな。
ラザクは、親日だったマハティール元首相の政策を否定して親中に走ったかいがあったな。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 18:18:33.42 ID:tGlwnwnE
【ネット署名を受付中】

「朝日新聞」社長と「河野洋平」氏の証人喚問要請
http://www60.atwiki.jp/team_japan/pages/30.html

〜 慰安婦問題は全てここから始まった。 〜
116エアロボット ◆sZFYZs2KgKE3 :2014/02/11(火) 18:20:12.95 ID:Naoq1zRu
>>55
中国系とインド系はありとあらゆる制度上マレー系に比べて
劣等人種として扱われますなんていうバカげた条件呑まなきゃマレーシアと統合できないなんて言われたら
そりゃ別の国になるさ
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 18:20:16.18 ID:CQ+K8NT5
>>114
マレーシアにとって中国は重要な市場。当然、中国にはいい顔をする。
でもメンタリティーとしては反共。過去に共産ゲリラに悩まされてる。
ちなみに中国系マレーシア人は中国人を結構バカにしてる。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 18:21:22.24 ID:HWRnAd9n
マレーシアは東南アジア諸国としては
「シンガポール」に次いで華僑の割合が高く中国文化の影響が強いために中華圏扱
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 18:22:39.32 ID:vNxWzEkh
「アジアは特に経済面で中国に感謝すべき。
中国はこの地域を世界的な金融危機の衝撃から救い出してくれたのだから」

↑なんかしたっけ?
120エアロボット ◆sZFYZs2KgKE3 :2014/02/11(火) 18:24:14.08 ID:Naoq1zRu
>>112
アヘン戦争は1840年で
イギリスがシンガポール植民地化したのはその14年前なんだから何もおかしくなかろうがw
この程度wikiにすら書いてあることだが
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 18:24:18.41 ID:isG7+7pK
>>1
支那の飛び地が何をか言った所で、ね…
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 18:25:55.76 ID:zrzz0XXc
>>119
政府が仕掛けた壮大なバブルが、一商品の債務不履行をきっかけに爆発するところだったが、政府がその銀行を救済しただけ(今年の1月30日のこと)


完全に自作自演ですw
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 18:26:26.61 ID:zYpublTh
安心しろ、日本人はシンガポールの同調、同情など期待したことはない。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 18:27:27.28 ID:fWWf20c9
マーライオンが大変だってさ
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 18:32:59.44 ID:RcZgNf2T
>>116
まあ、仕方ないだろ、マレー人の国土なんだし、
タイみたいに中央政府深くに華僑が入り込んでしまっているのをみたら、
宗教も違う華僑を主流派に入りこませるわけにはいかないというのは、マレー人の立場からみたらわかる。
その反動か教訓からか、シンガポールはどの人種に聞いても「無宗教です」ていうのがかなりいる
珍しい国になったけど。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 18:34:33.39 ID:vL9oIeql
>>120
別に強制連行しなくても清国人の密航者や密貿易者がいたし、
自由港なら連行しなくても寄ってきただろう。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 18:38:04.56 ID:S57911IP
所詮 支那人www
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 18:39:15.50 ID:xzfjVNPw
環球時報!と予測してみる。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 18:41:15.15 ID:RcZgNf2T
>>120
華僑の運動律を考えれば、阿片戦争の前だろうが、植民地化の前だろうが
お構いなしに移民していくのは当然。あの時代にきっちりした入国管理なんかあるわけもなし
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 18:41:17.25 ID:xzfjVNPw
当たった!
レコチャイと迷ったわw
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 18:42:34.59 ID:PuSGfUoq
そもそもラッフルズがシンガポールに来た頃は
無人の干潟だった
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 18:44:24.84 ID:5kJep9Uc
米軍の最新戦闘艦艇配備して貰ってるくせに!
133 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2014/02/11(火) 18:48:24.30 ID:S8rOI4NC
身の程知らずの都市国家風情には何も期待してねぇよw
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 18:56:06.42 ID:sZYYcLzn
サァ 楽しくなってきました
シンガポールが中国の泥船に乗船!!
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 18:57:36.83 ID:Ep12KgB+
領土問題なんてありません
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 19:14:38.50 ID:hfc2Ig45
適応してチベット化するんだろ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 19:26:11.14 ID:e4ZvSD8e
うーんこの
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 19:30:03.86 ID:xyrQDsOG
別に中国におべんちゃら言わずに東南アジアに金使ってくれた方の
味方と言えば良いのにな。
シンガポールは中国に人質でも取られているのか?
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 19:30:39.98 ID:U7aTdYBy
中国の脅威よりアメリカの脅威のが数倍でかいからな
言い方変えれば中国とか大した事無いんだよアメリカに比べたら
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 19:30:52.23 ID:y2ihjL/X
>>138
もともと支那の飛び地みたいなもん。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 19:36:11.94 ID:h/uwGJzN
>>1
つか、とっとと中共についてくれ。
うざい声明などいらないから。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 19:36:46.51 ID:vYxasr6h
>27
>ネトウヨ悔しいのぅ(笑)悔しいのぅ(笑)
>ジャップに肩入れする国なんて1つもないという事を自覚するように(笑)(笑)

落ち着きなよ。
この記事からではシンガポール一国は中立を守るよ、
通貨危機の時は中国が助けてくれたから感謝してるよ。
としか書いてない。
でもね、アジア通貨危機の時、東南アジアを助けたのは日本だよ。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 19:40:59.06 ID:1bzsFhEd
>>7

シンガポールは、10人に一人が億万長者(の華人)。

道を歩いてみるならば、周りは億万長者だらけ(の華人)。

華人にとっては金が全て。人生で最も大事なものは金。

人生の目的は金。人生とは、金を稼ぐことである。

「金は命よりも大事」。

そのためには華人たる者、「裏表を持ち!」、「強きを助け!、弱きをくじく!」。

華人は、古今東西、過去未来、いつでもその場で最も強い者の味方である。

_______________________

中国防空圏「深い懸念」 シンガポール国防相、米国防長官と一致
2013.12.13 08:56 [中国]

 ヘーゲル米国防長官とシンガポールのウン・エンヘン国防相は12日、ワシントン近郊の国防総省で会談し、

中国による沖縄県・尖閣諸島周辺を含む東シナ海上空への防空識別圏設定に関し

「深い懸念の共有」で一致した。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 19:44:00.17 ID:tArZVbdk
心中では親中な人物でさえ「尖閣は中国のもの」とは言い出せない。
ってことですね、
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 19:45:44.63 ID:y4o0yt35
ウンコでも食ってろ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 19:49:04.22 ID:RQUDTHed
【シンガポール】ウン国防相「日中の領土問題でどちらかにつく事はない。我々は東南アジアを金融危機から救った中国に感謝すべき」[02/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392106286/

1 :帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★:2014/02/11(火) 17:11:26.87 ID:???
中国紙・環球時報は10日、
スイスのシンクタンク、国際関係及び安全保障研究所(ISN)のウェブサイトに掲載された論評
「中国の台頭―シンガポールからの見方」に触れ、
「シンガポールは日本に同調した中国批判を拒絶、オーストラリアとは明らかに異なる」と題して紹介した。

記事は、最近のオーストラリアの中日関係に対する立場が、これまでの中立を崩し、
日本寄りになっているとした上で、シンガポールはこれとは全く異なる見解を示していると紹介。
同国のウン・エンヘン(黄永宏)国防相の言葉として、米国と密接な軍事関係にあるとはいえ、
シンガポールは地域の領土争いでどちらかの味方に付く必要はないと考えているとした。

また、記事によると、ウン氏は「中国の居丈高な態度」への批判についても決して同調せず、
「アジアは特に経済面で中国に感謝すべき。
中国はこの地域を世界的な金融危機の衝撃から救い出してくれたのだから」と強調。
「中国の台頭は事実。中国は今や世界的な大国。
この新たな事実にわれわれは適応しなければならない」の考えを示した。 (編集翻訳 小豆沢紀子)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140210-00000027-xinhua-cn
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 19:50:18.97 ID:9sb0N7DO
シンガポールとマレーシアはかなり親中だよね
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 19:50:53.78 ID:udLoLriG
>>1
シンガポールはもともと中国よりだからね。
小国が生きてゆくためには色々あるのはわかる。
今のところ、こう言ってたほうが無難とは思うよ。中国はお得意様だし。
ただ、潮目が変わってもこのまま「中立」と言いつづけるかはわかんないよ。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 19:53:34.43 ID:IRlawb0A
>>134
自分達「だけ」は助かるようにしっかり救命胴衣着込んでるがな
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 20:08:54.37 ID:zec24I+/
でも中国に備えて軍備増強してるよねシンガポール
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 20:53:32.75 ID:NHHdlwnz

出自は中国です
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 20:55:06.30 ID:bWGcUHPh
シンガポールって華僑の一大拠点だしなあ。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 20:59:40.18 ID:JG/RAodB
これだから華僑は信用ならんのよ
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:00:55.68 ID:MBiubM+T
ウン国って新しい嫌韓用語かな?
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:06:37.16 ID:hUTMgPn5
シンガポールで政府関係者というと華僑なんだろうなと思いつつ>>1を読んでいると
明らかに支那っぽい名前だし漢字の名前もあるしだから確定だな。
まぁ政治的には支那の衛星国なシンガポールが日本の側につくことはないよな。
そのことをちゃんと理解して日本はマレーシア、インドネシア、ベトナムなどと外交を
重ねていけばいい。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:09:30.84 ID:qHxYbXPW
中国って何時アジアの金融危機救ったの?
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:53:41.99 ID:vJcikNKl
シンガポールって死那人集団営巣地だろ
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:56:17.37 ID:lBVWe2Nc
>>155
実際のところ、スプラドリー諸島で北側には占領した環礁に軍港を建設中なのに、
南側は建設しないのは、シンガポールを併合する事が中国共産党の望みだから。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:58:28.37 ID:pXz49pXE
新華社
新華社
新華社
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:01:54.19 ID:+vOiirxm
支那人集めた支那人の都市国家だからな
当然の発言だな、日本に有利な発言すればそっちの方がびっくりするよ・
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:03:41.34 ID:2k/bxLal
初めて聞く話だなwぜひ詳しく教えてもらいたいな。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:50:39.89 ID:MopnVOC/
うんこくさい韓国
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:50:57.72 ID:6vVx5YZk
孤立しかけているシナの中共機関紙の必死さだけは判るけど
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:53:58.16 ID:nUxvdg3T
おまえらウンコ言いたいだけやろ
ウンコ国防相
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:59:34.98 ID:Bu7JxR61
>>1
シンガポールは、マレーシアから中華系が独立して作った国だから、
もともと中国寄り。
沖縄に中国人が住み着いて独立したようなもん。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 23:04:32.82 ID:bw2//S4A
中国に媚び売るためにとうとうありもしない金融危機を作り出してしまった
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 01:11:48.91 ID:O5ukXXu7
考えてみれば特亜に食い物にされアメリカにたかられ世界各国にODAばらまき・・・
日本の経済力ってすごいんだが・・・。
あんまり感謝もされてないような・・・。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 01:20:39.07 ID:pP+3r03h
アメリカなんか4万の戦死者出して守った韓国に帝国主義者だのゴーホームだとか罵倒で返されてる。

感謝を期待して援助はしない方が良い。特に韓国朝鮮中国人への援助は逆恨みされると思った方が間違いない。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 01:41:07.64 ID:6ryxTHD2
赤道付近の国はアテにならんねw
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
華僑の国なんだからそのうち中国に国売るつもりでしょ