【経済】韓国ウォンの上昇基調に陰り、米国と中国がかもし出す金融不安におびえ[02/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!!φ ★
○韓国ウォンの上昇基調に陰り、米国と中国がかもし出す金融不安におびえ

韓国の通貨ウォンの上昇基調に陰りが出始めている。

ウォンは対米ドルで2013年10-12月期(第4四半期)に2.4%、対円で9.7%、それぞれ
増価したが、今年に入ってからは対米ドルで2.3%、対円で4.5%の下落に転じた。

米連邦準備理事会(FRB)が量的金融緩和の縮小(テーパリング)を継続するとの
思惑に加え、韓国にとって最大の貿易相手国である中国の成長ペース鈍化が
金融市場全体を不安定にしており、韓国ウォンはもはや“安全通貨”ではないとの
見方が市場参加者に浸透しているようだ。

実際、現代自動車では2013年の新車販売台数がアナリスト予想に届かなかったが、
これはウォン高が原因になったと分析されている。また、起亜自動車はウォンの
急伸が第4四半期の営業利益に打撃を与えたと明確に述べており、通貨高による
韓国経済への悪影響が目に見えて確認できる状況になってきた。

各国証券取引所のデータによると、韓国株式市場からの外国人資本の純流出額は
年初から23億米ドルに達しており、インドと台湾、タイからの流出額合計とほぼ
同水準に上っている。

なお、前週末に発表された1月の米雇用統計では失業率が2008年10月以来の低水準
となった。非農業部門の雇用者数は市場予想を下回る増加ペースにとどまったものの、
FRBが量的緩和の縮小ペースを緩める材料にはなっていない。

また、中国人民銀行(中央銀行)は8日、短期金利のボラティリティ(変動率)が持続し、
借入コストが上昇するとの見通しを示唆。景況感の重しとなり、成長を押し下げる
デフォルト(債務不履行)のリスクを裏付けた格好で、中国の成長と金融システム
不安が新興国の金融市場をおびえさせる状況が続く可能性が示されている。

依然として良好な経済ファンダメンタルズ(基礎的要因)を誇る韓国だが、通貨高は
曲がり角を迎えているのかもしれない。

□ソース:マイナビ(FISCO)
http://news.mynavi.jp/news/2014/02/10/055/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 09:45:01.84 ID:IsQQVuqW
いつまでも不安でオロオロしないで済むよう
中国様に吸収してもらえ!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 09:46:28.90 ID:ZzdX2is0
だからといってウオン高円安は止まらない
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 09:46:37.28 ID:vxDsINGm
かもすぞー
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 09:46:48.36 ID:+GbF+zEP
まだまだ大丈夫だって!w
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 09:47:31.88 ID:uZluPyxw
                          
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 大韓民国の男性に抱かれた〜い♪
あぁ〜ん!あぁ〜ん! たくましい韓国男性に たっぷり甘えたいわぁ〜♪

はぁ〜ン♪はぁ〜ン♪ もう我慢できない! めちゃくちゃにしてェ♪
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 思いっきり もてあそんでぇ〜♪

後ろから太いのでグイグイ突いてぇ! 逝く逝くぅ〜 アハァ〜ン♪
わしのピーちゃんをギャッフン ギャッフンいわせて!

好き!大好き!愛してる!韓国様♪ 韓国様の慰安夫にしてぇ〜ん♪ 

     〃〃∩  _, ,_   
 あん!  ⊂⌒( `Д´) /)     ビーチクも吸って!
 〃∩ _, ,_ `ヽ_つ ⊂ノミ( ⌒ヽつ  
⊂⌒( `Д´)      ⊂( ,∀、)つ. ∩ _, ,_  
  `ヽ._つ⊂ノ         ´ `  ⊂⌒( `Д´)
   /)               /)゛`ヽ.つ⊂ノ
 ミ( ⌒ヽつ〃   ∩ _, ,_  ミ( ⌒ヽつ     あん!
⊂( ,∀、)つ. ⊂⌒( `Д´)⊂( ,∀、)つ
   ´ `     `ヽ._つ⊂ノ        ぅ〜ぅ〜!
                       オゥ〜イェーイ!
韓国男性でないと満足できないの!
韓国男性なら誰でもいいの!
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 09:47:54.89 ID:W5M1vrvF
セル「ハーッハッハッ!韓国を吸収ッ、、、やっぱいらん。」
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 09:48:02.91 ID:XctVXIvt
ヲン安になって韓国経済助かったって話なのか?
ヲン高以上の深刻な危機に陥ったってことなのか?
素人にはよくわからん
この記事の内容
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 09:49:04.80 ID:87kYTpHG
§
|├──────-─┐
|││    ./     /. │
|││   /   /  .│
|│(V)。 。(V)     │
|│ミ( ∀ )ミ ──│
|├───────-┘
|│
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 09:50:24.09 ID:LOfOcNRr
困ったニダ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 09:51:43.53 ID:FFjkw889
つぶれろ ばかちょん
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 09:52:53.43 ID:4y6NHtaf
!?ヲン高に陰り?

ヲン安になるって事?
13エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2014/02/10(月) 09:54:06.61 ID:tSDq1D+1
        お前はどっちの味方なのか?
        お前はどっちの味方アルか?

         ∧∧          . | ̄ ̄| 
        / 支\        _☆米☆_
        ( #`ハ´) ;∧_∧:.   (´⊂_`#)
        (    ) :<.l|l;`Д´> (    )
        | | | .;.;(ミ  つつ:  | | |
        (__)_):.;ム__)__);  (__)_)
               日本が悪いニダ!!ウリたちの敵ニダ!!
       
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 09:54:25.11 ID:ZzdX2is0
>>8 
どっちに転んでも死亡フラグなのが今の韓国
ウォン高 = 輸出産業の利益減収
ウォン安 = 投資資産の流出 (ウォンの信頼が下がる=韓国経済の落日)
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 09:54:51.15 ID:wAAbwWDg
プラス・マイナスと両極へ変動することの方が問題なんだよ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 09:55:13.18 ID:lv2yjAWj
ぶっちゃけハードカレンシーじゃないので、
どうでもいい。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 09:56:33.09 ID:UyQUSDgc
1ヶ月で資産を2倍にする!?
世界レベルのトップトレーダーがついにその手法を公開!
期間限定、無料です。
http://fx-jin.mustsee.jp
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 09:58:12.77 ID:LXYukvGk
>>13
これが教科書に載るんだな
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 09:58:35.34 ID:DQDAW2bM
心配なんかしてないだろ。いざとなったら泣きつけば日本人はコロッとだまされる。
北と統合すれば2兆円はだまって入ってくる。
渋ってたら核持ってるの分かってるか言えばおとなしくなる
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 09:58:44.87 ID:3jpTGexd
テーパリング、ドドンガドン
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 09:58:55.02 ID:s4BdgY2Z
>>8
ウォン高なら輸出が大打撃
ウォン安なら外資が逃げて行く

どっちも詰んでる、ひたすら為替介入の綱渡りをするしかない
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 09:59:57.56 ID:axZVbjmj
>それぞれ増価したが、
とか
>依然として良好な経済ファンダメンタルズ(基礎的要因)を誇る韓国
とか
変なそして間違った表現が散見されるこの文章は誰が書いたニダ?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 10:00:32.77 ID:Qj36WzJB
どっちにしても円安なので日本向けの輸出はあきらめろ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 10:00:49.38 ID:dsjb304h
韓国ってウォン安上等じゃないの?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 10:02:21.80 ID:zsoOUzAK
極論だけど、最後の最後にはウォンは安くなるよ。安くなって紙くずになる。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 10:04:27.94 ID:7uX6HU4r
日本からの宣戦布告を

米韓は理解できないようだ


まず朝鮮はアフリカなみになり

米国は世界中の国々から批判と非難の対象国になる
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 10:05:52.53 ID:I9g6ZeQH
>>8
もっと根本的なことだね。
ウォンが強いってことは経済的に存在感があるってこと。
ウォンが安いのはその逆。

今まではウォン高に進んでいたので、韓国企業の為に無理やりウォン安に向かわせてた。
しかし、世界から存在価値がないと判断されると、その流れを変えるのはきっついよーw
28 ◆AXELA.pkX6 :2014/02/10(月) 10:06:58.66 ID:w1mIgkC7
相変わらず忙しい通貨だなw
http://jp.investing.com/currencies/usd-krw-advanced-chart
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 10:07:14.56 ID:s4BdgY2Z
>>24
レンジが狭い
日本のミンス政権時代はハイパー円高タイムだったからレンジが広かったが
円安が進むにつれて生きていけなくなった

例えるなら満ち潮の時に浅瀬までやって来たバカな魚が引き潮で取り残されて干上がる寸前になってる
まさに一網打尽
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 10:07:40.40 ID:xtuUdyYl
二言目には他人のせいだな流石チョン
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 10:08:12.40 ID:gOu18BoY
サムスンで決まりだよ
それもスマホな
今年はまだ持続できるかもしれないが、年末あたりから激しく下降するだろう
「中国の影で怯える韓国経済」とは良く言ったもんで、中国が脅威となることも
韓国は知るべきだろうな

スマホ以外の家電類は総じて中国に食われることは言うまでも無いが、それが頼みのスマホにも
来年は及び始めるということだよ

ま、首を洗って待つ気持ちって、、、なんともw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 10:12:10.54 ID:BOp/j5Xj
今日本は円高株安になりかけてるけど
チョンは
「円高きたにだ〜!!」
「コレでウヲン安になってまたイルボンを苦しめられるニダ!!」
って狂喜乱舞できる状況なの?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 10:15:57.73 ID:qGXxbLmW
ウォン:アジア通貨首位から最下位に転落−一段安の指摘も
http://www.bloomberg.co.jp/bb/newsarchive/N0R4EC6TTDTK01.html
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 10:20:51.21 ID:9cYlq0mY
>>27
今の円安がそういう状況だもんな
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 10:24:47.56 ID:I9g6ZeQH
>>34
そういういんちき理論が通じるのは経済を知らない人に対してだけ。

円とウォンは別物。ちゃんと経済のお勉強をしなさいw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 10:26:06.45 ID:9cYlq0mY
ごめんなさい
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 10:34:38.39 ID:Jh3QOD8l
>>1
建国60年で3回もデフォルトしたバカ国=韓国
今までの最大被害国=日本だったが

今回は中国が居る
韓国の対外債務(民間分)=90%超が中国企業から
デフォルトすると韓国企業の多くはつぶれるか中国企業の子会社へ

日本にとってはどうでもいい国韓国
38ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2014/02/10(月) 10:39:05.39 ID:P0gawUZt
韓国に無いのは資本の蓄積、知識の蓄積、技術の蓄積、信用の蓄積w
つまり、通貨がどうであれ、商売を続けるための基本がゼロってこと。

通貨高だろうと通貨安だろうと、もう先は無いのさ!w
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 10:39:41.80 ID:YIJtEPUh
>>32
株安は日本だけじゃないだろ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 10:40:55.63 ID:nSewKZAE
上がって困ってたんだろ?
良かったじゃないw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 10:41:16.01 ID:tb8Re3tp
韓国がデフォルトすると日本の影響はどうなるの?
日本の株とか為替は?
エロイ人おしえて
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 10:42:32.63 ID:A6iHJ3kF
>韓国ウォンはもはや“安全通貨”ではないとの見方が市場参加者に浸透しているようだ。

いつから安全通貨だと勘違いしてたんだろw
43竹島は日本固有の領土です:2014/02/10(月) 10:43:06.60 ID:6xoQ1v5u
サムスンの為に闇介入します!止めません!
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 10:43:27.16 ID:i7dK5cnm
>>41
東亜民の腹筋が破壊される。F5攻撃でサーバーが飛ぶ。くらいかなあ>影響
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 10:44:49.95 ID:/VX1/xOO
>>41
助けないってんだから今までよりはずっと楽じゃね
影響はあるだろうけどユーロ、ドル、人民元よりは傷も小さいし株の戻りも早いと思う
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 10:47:17.49 ID:s4BdgY2Z
そりゃ日本への影響がないと言ったら嘘になるが
売国企業が潰れ、輸出競合国が潰れてくれるのであれば長い目で見れば得だろう
世界規模で反日やってくれちゃってるおかげでさ、「韓国と険悪な日本に影響はない」「日本は韓国を支援しない」って思うよね投資家は
だからアメが真っ青のなって「失望した!失望した!」って騒いでるわけで
47ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2014/02/10(月) 10:48:05.03 ID:P0gawUZt
>>41
原材料輸出の約7%前後が一時的にだぶつく。
それにより、高付加価値原材料の輸出額が、最長数週間(1月程度)落ち込む。
韓国分の組み立てがASEANとモンゴルなどに移り、輸出が促進される。
原材料の発注量が増え、1月分の落ち込みを凌駕する(半年程度)。
発注量が安定し、元に戻る。

結果、日本は3ヶ月分くらい、儲かる。
48蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2014/02/10(月) 10:48:25.75 ID:QvKJanhl
>>41
ニュースの多さでワタクシが過労死します。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 10:48:53.43 ID:pUGUP2Ow
>韓国ウォンはもはや“安全通貨”ではない
えっ誰も安全通貨だなんて思ってませんけど、市場が損得で動かしてるだけです
>>41
大した影響はないでしょうねー。
そうなるように手を打ち続けてきたわけですし。
51ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2014/02/10(月) 10:50:52.43 ID:P0gawUZt
>>41
債権や貸し付けについては、返済期限の調整が走る。
ただし、現状、日本の貸し付けは著しく減ってるが、金融面の指標は落ち込む。

ただし、所詮、完全デフォルトは韓国にできないので特に問題なし!

なお、韓国内需は無いも同然で、輸出過多の状況が止まるわけで、日本の製造業
などにとっては数年分の特需が来る。

つまり、日本は儲かる!w
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 10:54:24.18 ID:0c2nbFDw
今までは安いから売れてただけ
一度買ったら、安くてもゴミは駄目だって
二度と買わないから、円安とか、ウォンがどうとか
関係ない品質が駄目、パクリ、粗悪は駄目
53ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2014/02/10(月) 10:54:37.86 ID:P0gawUZt
運輸などについても韓国は釜山や仁川でハブをもっていったと思ってるが、
実は既に破綻間際。

デフォルトするとそれらの機能は全部移る。

移る先は日本のみしかないので、日本は儲かる。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 10:55:28.07 ID:I9g6ZeQH
>>48
≧[゚∀゚]≦
カニはその食性や生活域の広さなどからも生存競争にはとても優れています。
劣悪な環境にも強いので問題ないと思われます。
55ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2014/02/10(月) 10:55:32.61 ID:P0gawUZt
金融面の貸し付け取り立てだけしっかりすれば、全部儲かるんじゃん!w
それも一気に。

よし、貸付金、取り立てようぜ!w
>>53
まあ、日本も日本で港湾整備とかしないといけないんでしょうけどねー。
57ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2014/02/10(月) 10:57:40.10 ID:P0gawUZt
>>56
ですねぇ。

神戸も大阪も、老朽化が激しいんで。
千葉と長崎辺りに大きな港が欲しいですなぁ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 10:58:24.74 ID:vTQ1+UQf
上がっても不安、下がっても不安。元々、安定通貨ではない。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 10:59:03.60 ID:hnUwMmBx
ウォンが安全通貨であったことなど独立後一度もないだろがww
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 10:59:37.75 ID:RPoepqBJ
みんな「ドルだて」にしてしまえば?
>>57
真面目に、第二次列島改造計画が必要なんですよね。
日本全体の絵図を書いて整備しないと。都、県個々では対応はムリ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 11:00:44.55 ID:it9+pBNN
>>53
上海と日本の港湾で分け分けじゃないの?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 11:02:18.56 ID:s4BdgY2Z
必要なのは北チョンとある程度仲良くして置くことじゃねぇーかなと
朝鮮人が日本に逃げて来た時に難民の引渡しがスムーズに行くじゃない
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 11:02:59.74 ID:0/MKGxad
アメリカってなんで日本に韓国と仲良くしろって言ってくるん?

韓国に、お前ヤベエから日本にゴマすっとけって言えば良かったっんに

もう今さら遅いけどねオバカちゃんw
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 11:04:26.60 ID:cLiGfM0V
「依然として良好な経済ファンダメンタルズ(基礎的要因)を誇る韓国」
これ今日の笑い所ですね
66ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2014/02/10(月) 11:04:44.26 ID:P0gawUZt
>>61
ですなぁ。

>>62
指摘通りだと思います。

元々、釜山なんかは陸路が全然整備されてない。
単なる積み替え港なんで、お金が落ちてない。

そんなレベルの自称"ハブ港”の置き換えは意味が無いんすよ。

消費地である日本と中国のそれぞれのメイン港が機能すれば良い。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 11:04:48.65 ID:rgkEA3Vp
>>61
いっそ海ほたるに国際コンテナ港を。川崎側の道路つぶして貨物線路に。
68エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2014/02/10(月) 11:04:53.63 ID:tSDq1D+1
>>57
前回、ヘベイ・スピリット事件のときはシナーに大規模に移ったけどねえ。

今回は安全保障の観点からすれば、・・・神戸ですかね。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 11:06:31.10 ID:Jh3QOD8l
>>31
サムスンのスマホ=昨年秋から下降線だよ
ドコモがIphone参入から収益も下降線(日本市場で大儲けしていた)
今年の決算は減収減益の連発確実
>>66
>>67
まあ、具体的にどこになるかはさておき、瀬戸内海だけはちと難しいですかね。
船の通行キャパ、満たせるかどうか。
71蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2014/02/10(月) 11:08:06.85 ID:QvKJanhl
>>67
勾配的に鉄道は無理だと思う。

(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ <青函トンネルも新在併用になったらどうするつもりなんだろう。
電圧は25kvに上昇するし、ダイヤは組みにくくなるし。トンネル内に待避設備が欲しい。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 11:08:51.13 ID:it9+pBNN
>>70
とすると、西はなーごやかね。
工業地帯に接していて良港で通行量の制限がないと成るとそこぐらいか。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 11:10:38.05 ID:F5R8uPnq
>>64
聞き分けのいい子とわがままな子がいた場合、とりあえずその場を納めるなら聞き分けのいい子に我慢させたほうが楽だからじゃないの?
>>72
ですかねぇ。千葉と名古屋と……まあ、便利ならどこでも。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 11:10:52.44 ID:FWf7n5hK
韓国朴大統領の訪米は物乞い外交だった
http://keizai-matome.com/?p=5298
76ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2014/02/10(月) 11:12:00.59 ID:P0gawUZt
>>68
上海その他の扱い量は変わってないよ?

>>70
ですねぇ。

>>72
東海沖がなぁ・・・・
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 11:12:16.73 ID:it9+pBNN
>>73
良い子に我慢させ続けてたら物凄くフラストレーション溜って、爆発時の反動は洒落にならんのだけどね。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 11:12:53.70 ID:WqFphQp4
まあ、順当に考えて福岡とかでしょうけどねー。また禿バンクが笑うのかー
79エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2014/02/10(月) 11:13:09.37 ID:tSDq1D+1
>>73
今までのフラストレーションたまっているところに、公平さのカケラもみせず、
アルかニダの肩をもったせいで、
感情的な大反発をくらい、アメリカの外交恫喝力が半減しました。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 11:13:12.13 ID:Jh3QOD8l
>>61
北方領土問題が前進=日ロ平和条約になれば
日ロ海底トンネル〜シベリア鉄道〜ヨーロッパ

これも夢があるね、シナチョンは除くが日本の国益
>>76
瀬戸内海は西日本の物流という意味では大事なんだろうけど、大型船が行き来するのに向いた地域かと言うと、また別の話ですからねー。
一旦、ウォン安になって、今はドル1070ウォンだろ。
気にするな。
ドルが900ウォンとか1400ウォンになってから心配しろ。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 11:15:22.74 ID:it9+pBNN
西日本で直接太平洋に面している部分は工業生産はダメダメだからね。
和歌山高知鹿児島宮崎…
そうだ、貨物編成の新幹線車両を作ろう!
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 11:15:34.99 ID:/i63p6uG
>>77
それ、DV助長する環境だよねぇ…
立場が逆転しても連鎖が続く…
>>80
私はまじめに、四島返還の代償としての、日露合弁でのロシア極東地域の再開発(ヨーロッパ向け自動車工場の建設がメイン)というのはどうかなと思ってたり。
で、そこに日本から良質の鉄鋼を輸出。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 11:16:15.63 ID:QV48hWzF
>>82
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/list/indices?area=americas
先週末のデータ

後何時間かで地球の裏側で何かが始まる悪寒w
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 11:16:23.43 ID:CMLvCvjD
ロッテ ロッテリア サムスン等の韓国製を不買してる俺の成果が表れた 
と考えてるw
88ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2014/02/10(月) 11:16:40.40 ID:P0gawUZt
>>79
米国の勢いが落ちてるというより、オバマが・・・

>>81
ですねぇ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 11:17:47.71 ID:rYsXEE3d
ゴキブリJAPは自国の心配してろよks

通貨安誘導する迷惑国家が


日本の通貨安誘導を国際問題にしてやるわ


3か月以内に世界でJAPの通貨安政策を封じ込める
90エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2014/02/10(月) 11:18:40.80 ID:tSDq1D+1
>>76
あの時は予備的なロット確保して、イギリスと労組の様子を見てたんですよ。
で、一応、韓国にとってはあまあまで終わったんで、
契約は残ったんです。
その後、ロイズの保険料上昇・釜山航路の船員賃金上昇などでボディブローくらってたような覚えが。

詳しくは猫車さん、愚真さん、蟹さんあたりのサイトの過去記事さぐってみないと。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 11:18:53.45 ID:3jpTGexd
>>89
まだ通貨誘導でIMFに怒られたことはないなぅw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 11:19:13.72 ID:QV48hWzF
>>89
ゴールドマンの韓国系幹部が辞任、為替操作事件で
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/02/07/2014020700685.html
93民団応援隊:2014/02/10(月) 11:19:17.22 ID:Sfwk4j3g
>>6
なん。さらっとんぢゃい。
ボーーーーッとさらしやがって。
>>6
まで。いってもとるやんけ。
94ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2014/02/10(月) 11:19:20.73 ID:P0gawUZt
>>89
日本が為替介入してたら、前に大問題になってるわ、ぼけ!w

韓国のようにJPモルガンに金払って、挙げ句、責任者が逮捕されたり、国際指名手配
になって逃げ回ってる弱小国と一緒にすんなよw
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 11:19:58.16 ID:IPd0M9oG
南朝鮮内の不動産以外の資産を売ってドルに替えてみんな逃げ出してるんだから当然。
不動産は始末完了済み。
96民団応援隊:2014/02/10(月) 11:20:30.71 ID:Sfwk4j3g
>>88
だあれにい。こどわっでぇ。
書き。さらっとんねん。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 11:20:35.81 ID:Jh3QOD8l
>>89
自爆するなよバカチョン
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 11:20:40.33 ID:WqFphQp4
>>85
つまり、対ウラジオ交易の盛んな新潟が表玄関になると。
いっそロシアが釜山まで領土を拡大すればいいんじゃなイカw
99ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2014/02/10(月) 11:21:04.54 ID:P0gawUZt
>>90
保険料は上がってるけど、上海に集中ではなく、直接荷揚げできる港への運行細分化、
分散化してるよ。

つまり、元々、釜山の位置付けなんてそんなもんです。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 11:22:54.16 ID:QwoE9xrB
>>96
今日は民団応援隊か。キャラ固める気になったのかい?
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 11:23:54.93 ID:WqFphQp4
>>99
税金つっこんで国策ダンピングしてただけですもんねえ。空港も。電力も。スマホも。
102ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2014/02/10(月) 11:24:29.51 ID:P0gawUZt
>>89
ちなみに今、アベノミクス以外に世界が頼れる政策が無くてねぇw

米国はQEで経済シュリンク中。欧州は信用不安でボロンボロン。
中国は既に死に体で経済ハードランディングの直前。

そんな中で日本に頼らず、自主経済で韓国はやってくんだろ?!w

あと、2009年の水準であって、異常な円高政策を日本は止めただけ。
何か文句が言える国が1つでもあるってか?w

1つで良いから挙げてみろよ!w
103蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2014/02/10(月) 11:24:50.11 ID:QvKJanhl
(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ <すっげーことになってた

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 477won【国破れてサンカあり】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1391744363/140
140 名前:蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E [sage] 投稿日:2014/02/10(月) 11:22:30.14 ID:k09Sn4K+

"S4を買うなら24万ウォン差し上げます"、週末に不法補助金過激化 【アジア経済】
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2014020920182337446

 最新携帯電話であるギャラクシーS4 LTE-Aが、24万6000ウォンを貰って買う事態が広がった。携帯電話の過剰
補助金事態が、最新フォンを別名'マイナスフォン'に転落させた。マイナスフォンとは、移動通信社が顧客に携帯
電話を無料で支給するどころか、現金を与えて売ることをいう。

 9日業界によれば、政府取り締まりにもかかわらず先週末から、移動通信市場の不法補助金競争が再び猛威を
振るっている。直営店を中心に、ギャラクシーS4 LTE-Aなど最新型端末が'マイナスフォン'として登場するまでに
なった。
104嘘八百万:2014/02/10(月) 11:25:30.34 ID:gclK6stt
>>37
韓国の対外債務を中国が90%も保有してかな?

殆どが欧米だと思ったけど違うのか?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 11:26:08.93 ID:QwoE9xrB
>>96
ほ〜ら僕からの贈り物だよ〜♪

韓式世界トップエコノミスト[]:2014/02/09(日) 12:58:59.05 ID:IQTT86/Y
ぱぱ ◇BWv2julAoY0T[]:2014/02/09(日) 17:05:19.19 ID:IQTT86/Y
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2014/02/09(日) 17:25:16.50 ID:IQTT86/Y
106ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2014/02/10(月) 11:26:38.04 ID:P0gawUZt
>>101
南米と中国、あと欧州でもお金払ってスマフォ売ってますw

つまり、在庫処分ですなぁ。


>>103
あ、韓国本国でもw

S5が出ちゃう前に在庫にある数百万台、売り切るつもりらしいですw
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 11:26:57.01 ID:2MNyktce
まだまだ、円高ウォン安!
108ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2014/02/10(月) 11:28:00.72 ID:P0gawUZt
>>105
また人の名前を騙ってたんか?w
109エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2014/02/10(月) 11:28:17.05 ID:tSDq1D+1
>>99
あ、少し思い出してきた・・・・・

ぱぱ氏のほうが正解。
で、なんとか仕事量確保しようと、安全航行基準無視しがちな
韓国船の航行がさらにあらっぽくなるという悪循環。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 11:28:23.62 ID:Jh3QOD8l
>>53
そういえば仁川空港って羽田空港の国際便が増える=利用便が減る
らしいね

羽田から仁川経由での海外便が減り続けているらしい
羽田がさらに国際便増やせば仁川はつぶれそうだね
>>98
それはそれでめんどくさいw
>>110
仁川の生命線って、日本各地の空港との提携だったりしてねw
切れかけてる、って記事を最近見たけどw
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 11:29:37.03 ID:QwoE9xrB
>>108
昨日ねw三橋になったり、エコノミストになったり、
パパさんになったり、忙しそうだったw
114 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 84.0 %】 :2014/02/10(月) 11:30:03.50 ID:OXuzcgyn
>>89
【韓国経済】IMF、韓国に警告 ウォン安誘導への“闇介入”にダメ出し 中国リスクも指摘[02/07]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391769980/
115民団応援隊:2014/02/10(月) 11:30:16.24 ID:Sfwk4j3g
>>108

     *      *
  *     +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 11:30:23.70 ID:DQQAQDcu
ウォンを刷りまくってるからな…
市場介入してドルに変えて…

ボロい商売だぜ。
117ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2014/02/10(月) 11:31:17.01 ID:P0gawUZt
>>105
屑だな・・・w


http://hissi.org/read.php/news4plus/20140209/SVFUVDg2L1k.html


>>109
うぃw

>>110
ほお。

実は仁川の利用便の3割以上が日本からの乗り換え。
その便がどんどん閉鎖されてる。

最盛期でさえ、仁川は実は赤字で、外資に売ることさえ失敗してるからねぇ。
118ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2014/02/10(月) 11:31:58.13 ID:P0gawUZt
>>112
そそw

>>113
あはははw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 11:32:53.18 ID:Jh3QOD8l
>>104
民間分はほとんどが中国企業から(国の債務も中国多くなった)
韓国の対外債務=前政権時に最大中国からが急増
120ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2014/02/10(月) 11:34:39.35 ID:P0gawUZt
>>104
ちゃう。

中心は中東と中国。それに北欧。
日本が逃げた分を北欧が担保してる。

中東は引き揚げ傾向。北欧は利子が付かないと逃げる。
中国は知らんw
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 11:34:44.95 ID:it9+pBNN
>>110
<丶`∀´><何を言うニダ
        日本の赤字地方空港が国際便開設に色気を出す=仁川空港の国際便が増える
        日韓関係悪化や利用者数が予定割り込む=仁川空港の国際便撤退で減便
        ニダ
        チョッパリは日韓友好で金を貢ぐニダよ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 11:34:46.21 ID:hGNEdy96
> 各国証券取引所のデータによると、韓国株式市場からの外国人資本の純流出額は
> 年初から23億米ドルに達しており、インドと台湾、タイからの流出額合計とほぼ
> 同水準に上っている。

そりゃ信用の源泉に全力で喧嘩売ってんだからなw
123ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2014/02/10(月) 11:35:17.85 ID:P0gawUZt
>>119
米国分は中東と中国が持ってたね。
124 【東電 83.4 %】 しまじろう ◆FM3PjpnQeWDq :2014/02/10(月) 11:35:58.15 ID:z3utuMPI
く…黒い…黒すぎる…ここには、真っ黒な妖気が漂いすぎています…
125ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2014/02/10(月) 11:38:02.14 ID:P0gawUZt
>>124
こんなピュアホワイトな”蟹さんとふぁるとぱぱ”が大有絶的に弄りやすくしてんのに!?w
126Ta152 H-0 ◆Tank/JaTuo :2014/02/10(月) 11:39:51.06 ID:50SaCZUQ
>>124
しまじろうさんw
あの「週刊韓国経済」が本当に出版されてるんだと勘違いしてるのがまだいるようですよ。
それも2chじゃないw
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 11:40:16.73 ID:tgyYc3Zr
本国チョン、ここ見てんだろ。
真剣に考えろよ、この問題。マジで今年やばいぞ。
国家の財政危機が目の前にあるのにお前らの大統領はピンとハズレな
反日外交しかしてないぞ。
アメリカがー、日本がーという誘導に引っかからず、たまには真剣に
考えろよ。
128 【東電 83.4 %】 しまじろう ◆FM3PjpnQeWDq :2014/02/10(月) 11:40:28.53 ID:z3utuMPI
こんなブラックフォールよりも黒いスレッド見たことありません ><
てか、もう終わりでしょ?あの国の経済…あとは、楽しむだけ…ヘッヘッヘッw
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 11:41:04.10 ID:ePVf7WoL
>>8
 韓国は純債務国
 だから外国からの資本流入がつづいてるとき(韓国の債券や不動産を買い漁る)
というときは,ウォン需要があるからウォン高になるけど
 もう儲けたからいいやで外資資金引き上げようとなると,ウォン売圧力が高まる
から上昇に歯止めがかかる。

 資本流出が続いたら,通貨危機の二の舞いになるからそれを恐れているんだろう。
>>124
まあ、「こんなになってるのになんでサムスンと韓国は破産しないのか」ってよく言われますけどねー。
この手の事象が日単位で進行してたら、世界経済はどんなに過酷な場所なのかとw
いや、過酷ですけどねw
131ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2014/02/10(月) 11:41:45.52 ID:P0gawUZt
>>126
先週、発刊されてなくて・・・・w

>>128
アジア通貨危機とリーマンショック前はもっと黒かったはずw
132 【東電 83.4 %】 しまじろう ◆FM3PjpnQeWDq :2014/02/10(月) 11:42:03.21 ID:z3utuMPI
>>126
マジっすか…でも…ヘッヘッヘッ…(^ω^)v
最近黒いウリ…
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 11:42:34.97 ID:zeKZF9zN
>>103

うわー
糞でかい鵜が破裂するw
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 11:42:58.46 ID:it9+pBNN
ここの黒い皆さん方と違って韓国経済の崩壊であれこれ遊べないので、単に見てるだけで楽しむしかないのですよ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 11:43:06.65 ID:MHzzxTiK
サムスンが結局アップルとの裁判で負けたっぽいし、逃げ出す外資も出てくるわな。
136ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2014/02/10(月) 11:43:18.98 ID:P0gawUZt
>>132
続けてくださいねぇ・・・w

おねーさんが楽しみw
137Ta152 H-0 ◆Tank/JaTuo :2014/02/10(月) 11:43:28.34 ID:50SaCZUQ
>>132
なんか、黒い人の周辺で販売してる経済系の会員誌なんだとかw
>>134
私もそうだけど、あれこれ思考で追っていくと楽しいですよ?w
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 11:44:06.38 ID:IHg2jhmJ
>>韓国ウォンはもはや“安全通貨”ではないとの
>>見方が市場参加者に浸透しているようだ

日本にスワップ切られたからな
140ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2014/02/10(月) 11:44:13.30 ID:P0gawUZt
>>133
ベストバイのサイトとAmazonのサイトのここ数週間の価格差を見てきてごらんよ!w(米国
141蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2014/02/10(月) 11:44:33.07 ID:QvKJanhl
>>132
ウチのブログにも問い合わせがw
「シンシアリーさんのインタビュー記事は週刊韓国経済ですか?」って
>>137
会員になりたいですわぁw
143 【東電 83.0 %】 しまじろう ◆FM3PjpnQeWDq :2014/02/10(月) 11:44:56.69 ID:z3utuMPI
>>130
過酷もナニも、あそこは、もう単なる狩り場(オモチャ)ですよ…w

>>131
スマソです。先々週、体調悪くて休刊したんです。m(_ _)m
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 11:45:11.22 ID:DH1zG0ue
だいじょぶ、だいじょぶw
クネを信じてwwww
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 11:45:26.11 ID:ZomB3mDA
>>103
すげぇw
金渡して商品渡す商売とか聞いたことねぇwww
これ市場に白ロムで出るかなー
数がおおけりゃ価格も暴落だろうし、玩具には良さそう
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 11:45:32.62 ID:nSewKZAE
>>140
バストバイに見えた。
昨日の雪かきのダメージがまだ残ってる…
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 11:45:39.99 ID:gbOqDHkI
恐怖新聞みたいに気が付いたら手元に届いてるんだぜ
>>143
それは否定しませんがw
とは言え、この状況からなんか経営神でも現れて、的確な手を打ったとしても、韓国の凋落が止まるか、というとねw
149 【東電 82.3 %】 しまじろう ◆FM3PjpnQeWDq :2014/02/10(月) 11:47:43.51 ID:z3utuMPI
>>137
売れたらいーなー…そしたら、ナマポ脱出です(^ω^)v

>>141
ゲッ!あのシンシアリーさんの元ネタと勘違いって…www
150嘘八百万:2014/02/10(月) 11:47:53.92 ID:gclK6stt
>>119-120
そうなのか、どっかに詳しい資料があればいいけど見つかるかな

>>129
一応、韓国銀行の出している資料では純債権国ですよ。債権の中身は言わぬが花ですが
151ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2014/02/10(月) 11:49:20.75 ID:P0gawUZt
>>143
気を付けてね。

なんか癌を治す飲み薬が日本で作られそうなんですよ。あと5年〜10年位で。
それまで頑張れ!

>>145
マジで世界中で投げ売りしてるから!w

>>146
哲ちゃも璃ちゃもいねーぞw
152ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2014/02/10(月) 11:50:18.52 ID:P0gawUZt
>>150
韓国の政府資料にあったと思うんですが・・・
153 【東電 82.3 %】 しまじろう ◆FM3PjpnQeWDq :2014/02/10(月) 11:50:28.89 ID:z3utuMPI
>>148
ハッキリ言って、今の下鮮の経済構造じゃ、支那や日本の属国経済から脱出することは、不可能です。
<丶`∀´>ウェーハッハッハッ
自分たちで、そう決めたんですから、そうするしかないんです。

なお、私は、真っ白けっけっですよ。(^ω^)v
>>153
私も真っ白ですよb
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 11:52:51.08 ID:hm1pRIg0
ウォン高のうちに日本への借金を返せ

70兆返せ
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 11:53:02.57 ID:6WVqtpkb
>>1
>金融市場全体を不安定にしており、韓国ウォンはもはや“安全通貨”ではないとの

以前から安全通貨じゃねえよ
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 11:53:57.68 ID:ePVf7WoL
>>150
http://kostat.go.kr/portal/english/resources/3/1/9/index.action?bmode=view&pageCode=ENGIMF08

まぎれもなく債務国(より正確に言うと対外債権から対外債務をひくとマイナス)
158 【東電 82.3 %】 しまじろう ◆FM3PjpnQeWDq :2014/02/10(月) 11:54:17.07 ID:z3utuMPI
φ(._. )メモメモ…最近流行る自称真っ白な真っ黒けっけ…
>>158
っ(ラーの鏡)
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 11:55:31.07 ID:p0BC7tz9
韓国の不幸は日本の利益w
161蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2014/02/10(月) 11:56:56.04 ID:QvKJanhl
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1391744363/142
142 名前:蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E [sage] 投稿日:2014/02/10(月) 11:51:47.59 ID:k09Sn4K+

1月ICT分野貿易収支63億ドル、携帯電話・半導体が増加 【アジア経済】
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2014021010000506806

 年初の円安と新興国金融不安にもかかわらず情報通信技術(ICT)分野輸出が大きく増加して、1月のICT収支は
63億2000万ドルの黒字を出した。携帯電話と半導体、ディスプレイパネルで黒字基調を維持した。

 10日産業通商資源部によれば、1月のICT輸出は前年同月比0.2%増えた131億3000万ドルを記録した。ICT輸入は
前年同月比2.7%減った68億1000万ドルだった。

 携帯電話と半導体、デジタルTVなどが海外市場で2桁以上の輸出増加率を記録して、ICT収支黒字を牽引した。

 特に携帯電話輸出は前年同月比14.6%増加した21億8000万ドルを記録して、2ヶ月ぶりに20万ドルを回復した。

 ギャラクシーS4やG2など高機能製品人気に力づけられてスマートフォン輸出が20.7%増えたほか、普及型スマート
フォンの海外生産拡大により部品輸出も12.5%増加して、16ヶ月連続で2桁増加を見せた。

(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ <ま、現地での販促費は貿易収支と無関係だわな。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 11:57:24.71 ID:MHzzxTiK
なかなか為替の構造も難しいな。
経常黒字=通貨高圧力、しかし現在の為替市場は実需ではほぼ動いていない
実質金利差(主に短期金利)=これが為替変動のメイン、だがこれを故意にぶち壊す輩も居る

韓国は経常黒字かつ実質金利が高い(先進国に比べて)なので通貨高圧力がずっと掛かっていたのだが韓銀の為替介入で調整()していた。
テーパリングでその圧力が下がったのと米国の先行き不安から全体の投機額の減少でウォン安基調になってきてるのだろうな。
163 【東電 82.6 %】 しまじろう ◆FM3PjpnQeWDq :2014/02/10(月) 11:58:07.95 ID:z3utuMPI
>>159
ウ…ウリはク…黒くないニダー!!あんぎゃあ〜〜!! ><
ダ…誰ニカ!?ウリに外道照身霊波光線を浴びせたのはぁ〜〜!

バ〜レ〜タ〜か〜www
164ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2014/02/10(月) 11:58:12.49 ID:P0gawUZt
http://www.bestbuy.com/site/promo/save-on-samsung-galaxy-s-4-117939

Galaxy S4で149ドル
つい先々週までは360ドルw
購入補助は360ドルのまま(つまり220ドル貰える)

http://www.amazon.com/Samsung-Galaxy-S4-Black-Sprint/dp/B00CEKXJ3Y
今や1セント
>>164
あららw
これ、次の製品ってあったっけ?
166ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2014/02/10(月) 12:00:25.01 ID:P0gawUZt
>>161
12月の年末セールで360ドル販売で360ドル補助してたんよ(つまり、実質ゼロドル)。
それでも在庫が捌けなくて、遂に150ドルで360ドル補助。つまり210ドルあげる!とw

アマゾンでは手数料込みで1セント。
その上、通信費補助が220ドル。

アマゾンの方が10ドルお得w
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 12:00:30.65 ID:MHzzxTiK
>>161
全体の情報機器輸出が+0.2%でスマホ関連が+20%程度となると他の分野は激減してないか?
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 12:00:32.87 ID:6WVqtpkb
そんなにS4ばら撒いたらS5売れねえじゃん
169 【東電 82.6 %】 しまじろう ◆FM3PjpnQeWDq :2014/02/10(月) 12:01:56.90 ID:z3utuMPI
φ(._. )メモメモ…終わったサムスン携帯…by 週間韓国経済より黒いスレ
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 12:01:59.04 ID:SJwJ27Xc
日本との通貨スワップが消滅したら韓国の地域通貨など何の信用も無いだろ。
しかもIMFを無視して勝手にウォン札を刷りまくってドルに替えてるし。
171ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2014/02/10(月) 12:02:19.88 ID:P0gawUZt
>>165
3月1日にGalaxy S5が出るそうなw

http://news.livedoor.com/article/detail/8518610/

64bitCPU使って出すそうなw
防水で指紋認証って・・・富士通?!w
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 12:02:20.51 ID:cLiGfM0V
>>85
素朴な疑問で申し訳ないのですが
北方領土はいつから四島に限定されたのでしょう?
1945年までカムチャッカ半島の尖端のシムシュ島まで日本の領土でした
加えて南樺太も日本の領土でした
なのに何故北方領土は四島に限定して議論されるようになったのでしょう
無知な私に教えて下さい。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 12:02:49.67 ID:MHzzxTiK
>>168
S5もばら撒けばいい
174嘘八百万:2014/02/10(月) 12:03:37.51 ID:gclK6stt
>>157
韓国銀行「2013年10月金融安定報告書」では
韓国の純対外債権は2013年6月末現在1,403億ドル
対外債権は外貨準備高が2012年末比5億ドル減少したが、銀行部門の外貨融資が大幅増加し162億ドル増加
対外債務は民間企業の貿易信用が縮小され18億ドル減少した
175ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2014/02/10(月) 12:04:05.12 ID:P0gawUZt
>>173
HTCの丸朴李って話だからなぁw
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 12:04:42.66 ID:ePVf7WoL
>>172
 最初に公式に国交結んだ際の日露和親条約で,ウルップ島と択捉島の間を国境とすると定めたから
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 12:06:23.44 ID:MHzzxTiK
>>175
なんでも良いんですよ、売れてライバルにご退場いただければ。
韓国企業の戦略は本来、パクリ商法ではなく自爆商法なわけだし
>>172
サンフランシスコ講和条約第二項により、権利を放棄しているからです。

領土の放棄または信託統治への移管

朝鮮の独立を承認。朝鮮に対する全ての権利、権原及び請求権の放棄(第2条(a))
台湾・澎湖諸島の権利、権原及び請求権の放棄(第2条(b))
千島列島・南樺太の権利、権原及び請求権の放棄(第2条(c))
国際連盟からの委任統治領であった南洋諸島の権利、権原及び請求権の放棄。同諸島を国際連合の信託統治領とする1947年4月2日の国際連合安全保障理事会決議を承認(第2条(d))
南極(大和雪原など)の権利、権原及び請求権の放棄(第2条(e))
新南群島(スプラトリー諸島)・西沙群島(パラセル諸島)の権利、権原及び請求権の放棄(第2条(f))
南西諸島(北緯29度以南。琉球諸島・大東諸島など)・南方諸島(孀婦岩より南。小笠原諸島・西之島・火山列島)・沖ノ鳥島・南鳥島をアメリカ合衆国の信託統治領とする同国の提案があればこれに同意(第3条)
179ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2014/02/10(月) 12:08:17.06 ID:P0gawUZt
S5の中身

デバイスは富士通の丸朴李構成
UIはHTC野間ルポ朴李構成

>>177
まぁ、もうその手は通用しないしw
180 【東電 82.1 %】 しまじろう ◆FM3PjpnQeWDq :2014/02/10(月) 12:09:01.87 ID:z3utuMPI
☆ 週間韓国経済からお知らせ ☆

明日発売の週間韓国経済、特集企画は…

「売れないサムスン携帯は、密林でお得」です。

お楽しみに(^ω^)ノ
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 12:09:23.42 ID:6WVqtpkb
>>172
SF講和条約で千島列島と南樺太を放棄したが北方領土と呼ばれる諸島は放棄した千島列島には含まれないとするのが日本の主張
なおその日本が放棄した無主の地を旧ソ連が占領領土化して現在にいたる
旧ソ連を継承したロシアは千島列島全部を千島樺太交換条約で日本に渡したと主張するが、日本は北方領土は千島樺太交換条約には入っていない北海道の一部としている
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 12:09:55.98 ID:fpaK0P0D
>>168
タコが飢えて自分の足を食うと1本の切り口から複数生えてくるんですよ。まぢで
>>178
あ、追記。
その上で、何故四島を、という根拠は日露和親条約があっての事のようです。
サンフランシスコ講和条約、ソ連調印してないし。
184ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2014/02/10(月) 12:10:42.34 ID:P0gawUZt
遂に米国AmazonでS4の販売が・・・・w
在庫捌けたらしいw

http://www.amazon.com/Samsung-Galaxy-S4-Black-Sprint/dp/B00CEKXJ
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 12:11:29.95 ID:it9+pBNN
>>172
二次大戦以前の日露間の領土の条約で動いていた土地は戦争の結果全部放棄させられました。
四島はその経緯で一切動いてなかったので日本固有の領土だと認められてたはずなのですが、
ソ連が進駐したままどいてくれないんですね。
なので日本側はそれを返せと言い続けてるわけです。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 12:12:48.47 ID:POw0on8p
バカチョン政府「反日以外何やっていいかわからないニダ」
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 12:13:20.56 ID:6WVqtpkb
>>183
だから日露講和条約を結んで領土の確定をしないといけないのね
そこで日露の見解相違点である北方領土が問題になってくる
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 12:13:23.70 ID:MHzzxTiK
>>179
それはどうだろう?
実際にノキアとモトローラはほぼご退場したし。

経済の絶対
 国家の信用(と資金)を元に競争をする外国企業に純粋な民間企業だけで平等な条件で対抗してはいけない

西側の多くの国はこれを全く意識してないか、故意に無視しているからねー(日本を含めて)
190ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2014/02/10(月) 12:13:27.10 ID:P0gawUZt
>>186
アンロック版っすねw
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 12:13:31.53 ID:yXgSXtiS
>>183
でも一度放棄していますので。
どうせなら千島樺太を要求すべきでした。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 12:14:06.31 ID:ePVf7WoL
>>174
 対外債務の総額書いてないじゃん
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 12:14:18.67 ID:/VX1/xOO
>>161
サムソンのスマホはIフォンに比べるとモデルチェンジも価格下落もはえーけど
中古なんか一気に値崩れするんだろーなあ、多分ほとんどゴミ
アップルもさすがにたまんねーんじゃないかなあ
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 12:14:56.64 ID:it9+pBNN
>>182
再生能力強いから、二又に切れてたらその二箇所から新たに生えるんですよね。
100本位の足のたこの標本が三重県の鳥羽水族館にありましたね。
>>190
てか中古市場が拡大すっと・・・
新品売れないわなww

電池入れ替えれるヤツはこういう所でワリ食うでwww
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 12:15:43.56 ID:8+2yc/qh
本当はヤバイ!韓国経済―迫り来る通貨危機再来の恐怖
発売日: 2007/6/15


ワロタwww
あと何十年言い続けるんですか?w
197ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2014/02/10(月) 12:16:07.02 ID:P0gawUZt
>>189
ふむ・・・


>>192
一番下にNet書いてない?!
198ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2014/02/10(月) 12:16:43.57 ID:P0gawUZt
>>196
なぁ、何か生き残る手でもあるのか?w
>>191
ではその旨、政府に言ってくれば良いよ。
君が政治家になるのもOK。頑張れw
>>192
俺はこっちのが面白いと思うが。
http://finance.daum.net/rich/news/finance/main/MD20131001070112254.daum
30大財閥の負債総額600兆迫る。「負債爆弾」の懸念
聯合ニュース | 2013-10-01 07:01:12
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 12:19:53.71 ID:it9+pBNN
>>198
<丶`∀´><イルボンからのウリナラへの愛があれば乗り切れるニダ
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 12:20:03.01 ID:6WVqtpkb
>>191
朝鮮半島も放棄して連合軍の占領下になったが、日露講和条約の付帯で千島列島と朝鮮半島交換条約でも締結しますかね(ロシアに朝鮮半島やるから千島列島頂戴で)
203ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2014/02/10(月) 12:20:49.12 ID:P0gawUZt
>>201
あ、在日あげる−!
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 12:20:54.30 ID:Mo3G8QqN
韓国サムスン電子の株価は過小評価、30%の上昇も
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPL3N0LF0XN20140210
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 12:21:52.85 ID:it9+pBNN
>>203
<丶`∀´><そいつらの資産は要るけど人は要らないニダ
206ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2014/02/10(月) 12:22:28.03 ID:P0gawUZt
>>205
人?臓器移植用の生体提供なのに?!w
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 12:22:43.06 ID:MHzzxTiK
>>197 上
まぁ、ここでグチってもしょうがないが日本もだいぶやられた
国家の信用を元に競争する海外企業は基本的にご退場しないので国内の民間企業は1000回勝っても1回負ければそれで全てを失う

エルピーダは消えた、マイクロン・サムスン・ハイニクス これらはいずれも国家の信用を元に競争してる企業だし
シャープも危なかった、でも放置してればその内やられる
日産も半分は食われた
その他、多くの企業が中国の国営企業との競争で苦しんでる

早い所この経済の絶対
 国家の信用(と資金)を元に競争をする外国企業に純粋な民間企業だけで平等な条件で対抗してはいけない
を国民共通(本当は世界共通)の理解にしないと取り返しが付かなくなるぜ
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 12:22:50.63 ID:6WVqtpkb
>>201
愛の鞭なんかどうですか
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 12:22:54.81 ID:ePVf7WoL
>>174
 あー,対外純債権ってかいてあるわな
 でもそれうそだしというか比較方法が違ってる
210 【東電 81.2 %】 しまじろう ◆FM3PjpnQeWDq :2014/02/10(月) 12:23:52.73 ID:z3utuMPI
φ(._. )メモメモ…今日もぱぱさんが黒い…gkbr
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 12:24:37.47 ID:aF3lGobr
>>205
つ【肉壷&弾除け】
212嘘八百万:2014/02/10(月) 12:25:02.98 ID:gclK6stt
>>192
確かに
韓国銀行「2013年9月末国際投資対照表(暫定)」
2013年9月末現在対外債権残高5,820億ドル、対外債務残高4,110億ドル
純対外債権残高(対外債権 - 対外債務)は1,710億ドルで6月末比238億ドル増加
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 12:25:41.71 ID:it9+pBNN
>>207
親方日の丸の通産省が旗を振っての護送船団方式があまりにも強力だったので、
何故か日本だけはその方法は禁じ手になりました。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 12:26:44.67 ID:MHzzxTiK
>>209
韓国の準備外貨は自称4000億ドル
しかし、米国が公表してる韓国の米国債保有額は464億ドル
米国債以外で保有してるのかも知れんが、あまりに世界の常識とは乖離してる。

ぶっちゃけ、その手の情報は眉唾というか、全く信用ならんな。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 12:28:34.19 ID:6WVqtpkb
国家資本主義=ようは絶対王制時代の重商主義の焼き直しじゃん
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 12:28:46.00 ID:aF3lGobr
>>213
まあでも三菱重工と日立がLNG発電機で組んだら小国の経済規模は裕に超えますし。
そこまで大きくなったら国家の関与は逆に障害になります。ミンスの円高放置とか。
217ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2014/02/10(月) 12:29:26.24 ID:P0gawUZt
>>207,213
貿易戦争状態ってことを自覚しろと言いたいねぇ。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 12:29:42.14 ID:ePVf7WoL
>>212
 んなわけない。それすべての対外資産と対外債務含んでない
 おそらく直接金融・貿易信用ファクタだけでしょ
 韓国の対外債務は9604億ドル,対外債権は9178億ドルだよ
219ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2014/02/10(月) 12:30:01.70 ID:P0gawUZt
>>210
黒くないよw

単に正直なだけw
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 12:31:34.61 ID:MHzzxTiK
>>213
別に独禁法でも関税でも政府の直接投資でも保護できるのだけどね。
どっちにせよ国民の認識と政府の意思が明確でなけりゃ国内の産業を守るなんて出来んよ。

マクロ経済をしたり顔で語る保守系評論家もこの部分についてまともな事を言う人が殆ど居ない。
まぁ、マクロ経済的には合ってるから評論としては正しいのだけど、残念ながらそれだけでは失敗するよって言いたくなる
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 12:33:27.17 ID:v8KGduwQ
>>213
>何故か日本だけはその方法は禁じ手になりました。
ホントになんでだw
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 12:34:46.66 ID:it9+pBNN
>>216
>>217
当初メリケンからの叱責があったとはいえ、それに乗っかって政官民の癒着構造に過度に潔癖になった国民が許容しないんだよね。
民業は民業だけで独力で勝負すべしってなって、海外で討ち死にすることが多くなった。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 12:35:01.41 ID:yXgSXtiS
>>221
いずれ復活するのでは?
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 12:35:19.62 ID:MHzzxTiK
>>216-217
国際競争からは保護し、国内競争は活発化させる

政府がすべき産業政策って殆どはこれだけなんだけどね。
もちろん、国際競争から保護しすぎて国際基準から外れすぎ、全体に大きなマイナスになったら諦めざるを得ないけど。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 12:36:55.91 ID:Zm5vRGxY
>>221
他所の国はそれやると腐って失敗するからじゃね?>例:オバマ政権の経済政策ぜんぶ。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 12:37:02.58 ID:y6TtfWAz
>>19
核?
飛ばしてみれば?
日本に核が無いと思ってるの?
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 12:38:27.28 ID:v8KGduwQ
>>222
>政官民の癒着構造に過度に潔癖になった国民

国民っつーかマスゴミじゃね?
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 12:38:43.85 ID:it9+pBNN
教育による徹底的な国家観の欠如という欠点を持った国民とグローバルマンセーな風潮で、
何故か海外だけでなく国内でも自国企業にえこひいきのない勝負を強いていると。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 12:38:50.96 ID:MHzzxTiK
>>225
民間だと腐らないキリッ って勘違いしてる人多すぎ。
政府だろうが民間だろうが、国民の監視が弱まれば簡単に腐敗するのに。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 12:42:23.42 ID:CWJiJN5z
<ヽ`∀´>支払いは弟で!
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 12:43:59.25 ID:x3HIKFI1
今日も為替介入しとるわ
232嘘八百万:2014/02/10(月) 12:52:38.34 ID:gclK6stt
>>218
貴方の言い分の方が正しいと思うよ。
ただ、韓国が出してくる対外債権、対外債務、純対外債権の数値は
韓国銀行が発表する「国際投資対照表」
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 12:53:49.54 ID:KkWVysGc
>>229
企業が利潤を上げるのは普通の事であって、手段をどう選ぼうが法律の範囲内で自由だ。
たまにそれを逸脱するのが癒着や腐敗であって法律や商慣行を曲げる輩も現れる。
それらを称して「腐ってやがる」と言ってるだけであって、清廉であれ、などとはいわない。

護送船団方式によって国家エネルギー政策のもと石油権益を獲得したのは腐敗であろうか?
電子産業の優遇法制整備や教育機関の整備によって電子立国化したのは卑怯なのだろうか?

それらは個々の企業の努力によって邁進した結果であり、現在の国富の礎であろう。

ただ一企業の寡占によって国家財政を際限なく注ぎ込み、国家を疲弊させ続ける韓国や、
自動車会社の建て直しに税金で助け、あげくに雇用と技術をメキシコに移られて、
結果としてデトロイトを破産させるアメリカ合衆国と同じにして欲しくはないな。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 12:57:45.73 ID:ntTAijPF
通貨安で韓国製造業は一息入れられると思うが
家計はますます大変になるな。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 12:58:01.89 ID:ipoeE8Pb
ウォン高:対外輸出で大赤字
ウォン安:投資してる外国勢が大損して売り逃げ、国債利回りアップでさらなる負担
為替介入:IMFから警告中
チョッパリ〜
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 12:59:26.39 ID:6WVqtpkb
>>235
いっそドルベックか人民元ベックしてしまえばよい
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 13:00:58.57 ID:GUs0jcrP
>>235
春季例大祭をおたのしみに!
http://www.yasukuni.or.jp/schedule/shunki.html
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 13:02:23.41 ID:BWDyldhX
三月までに日韓首脳会談ニダ
経済支援するニダ
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 13:03:07.04 ID:cLiGfM0V
>>178
なるほどSF条約でしたか
ありがとうございました m(_ _)m
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 13:03:21.98 ID:DQQAQDcu
ウォンを刷って、介入してドルに変える。
外貨準備を作る。

詐欺じゃないのか?
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 13:10:44.69 ID:UYxGl2fb
>1
また他人のせいニダ〜かw
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 13:20:39.32 ID:ePVf7WoL
>>232
 だからその見方がちがうんだってば
http://www.bok.or.kr/down.search?file_path=/attach/eng/626/2013/11/1384842539026.pdf&file_name=International_Investment_Position%28End+of+Sep+2013%29.pdf
 NETIIPはマイナスだ,と韓国銀行は発表している
 
 で発表している投資対照表で純債権だ!っていってるのは
 International Investment Position(国際投資対照表,IMF基準ではなく)

 External Assets and External Debtで
 直接金融(債券(株式を除く)を含む)と貿易信用に外貨準備含めたのだけで差し引きプラスだっていってるだけ

 俺が最初に外資の引き上げがーといったように
 外資が一斉に韓国の不動産や証券売っぱらって引き上げたら通貨危機の二の舞いになるっていってるのは
 その点(株式・不動産等への投資)を含めないと意味が無いということ


 

 
243蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2014/02/10(月) 13:25:01.87 ID:QvKJanhl
(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ <長い記事だなとは思ったが、8分割だった。
現在wktkで投下中。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 13:40:18.68 ID:s4BdgY2Z
チャンスはあったんやで?
IMFから貿易黒字減らせ内需拡大しろって言われてたのに
ミンスのハイパー円高政策の時にやらずにホルホルしてたんだから自業自得
245嘘八百万:2014/02/10(月) 14:11:34.26 ID:gclK6stt
>>242
詳しい説明有難う
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 14:39:00.86 ID:GD/m/OfO
典型的なギャンブル中毒と同じ症状だの
一番良かった頃に基準を合わせてるからどうにもこうにも
国内をミンスボーナスタイムと同じ状況にしても国外がこれじゃあ
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 14:54:35.12 ID:Up3K9aK+
いつもなんとかしてくれる日本がいたから好き勝手してたんだろ
安倍は絶対に援助するなよ
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 15:41:15.47 ID:1zo5Wy0Q
ウォン高反対って言ってたろ。財閥輸出企業は。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 16:34:17.62 ID:FQUnfqK+
>>213

最近、電機メーカがインフラシフトしてるのは、ある意味、
護送船団というより、日の丸タスクフォースというか、
国のある程度の関与のもと、各企業が強みを持ちあって
市場を切り開こうという流れだと思う。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 16:41:10.62 ID:6WVqtpkb
>>249
元々、三菱、東芝、日立などは重電メーカーでインフラは本業で得意分野だった
高度成長期に儲かる分野として家電にも手を出しただけだった
家電に旨味がなくなれば元の重電メーカーの本業に戻るだけのこと
その辺りが家電メーカーとの違い
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 17:00:49.55 ID:FQUnfqK+
>>250

うん、確かにそうなんだけど、
最近は経産省もからんで、インフラ売り込んでるから。

日立、東芝、三菱がインフラ強いっていっても、やっぱり
植民地にインフラ作り続けてきた欧米メーカに比べたら
弱い。やっぱ国の関与は必要。

まあ、ミンス時代には辻元がイギリスに鉄道セールスに行った途端、
計画がペンディングされて苦笑いだったけどね。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 17:27:01.40 ID:wp2WR7ly
サムスンはギャラクチョンs4が売れずにs5を急遽発表するほど追い込まれてるからな
中国経済も終了気味だしトンスルの未来は暗いよな
貿易黒字だって単純に内需縮小で輸入が減ってるだけだし
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 19:04:52.38 ID:7pGJSmEJ
日本の経常収支悪化現実から目を背ける哀れな日本人なり
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 19:08:08.59 ID:GD/m/OfO
>>253
経常収支ばかり見てると韓国みたいになるから当たり前
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 19:39:12.79 ID:yh0iVIV8
かもすジュース ウマウマ
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 19:54:37.88 ID:+EeCYu4s
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

昨年、韓国へ旅行へ行った日本人(ビジネス目的を除く)のうち、893人が

韓国警察の取り調べで検挙され、多額の保釈金を支払って日本に帰っている。

日本ではこれがニュースで全く報道されていない。まずこれがすごく不思議。

保釈金は日本円で数十万円になるため、韓国政府の貴重な税収源となる。

その中でも、宿泊したホテルの火災が原因で、多額の賠償を支払わされたという事例がある。

具体的に何件あったかは定かでないが、ホテルと行政が一体になって日本人から

金をせしめようとする悪質な罠に嵌らないよう注意しよう。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 19:58:05.86 ID:1SsmAU3X
ウォン安誘導記事
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 20:25:31.67 ID:zJosOKdl
なんで他国の通貨みたいにチャートがなめらか
にならないんだ? まだなんかやってる
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 21:02:51.86 ID:s4BdgY2Z
>>253
韓国はそれを見習わんとアカンのやで?
IMFが要求してるのは日本がやったことだ貿易黒字を減らす内需を増やす
円安になったらこの鍛えられた日本経済と戦うことになるんだよぬるま湯にドップリ浸かった韓国が
まだ全然円安じゃない日本はまだ半分も力出せてないよ
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/10(月) 21:51:35.13 ID:ZLTb4phd
     ∧∧
    / 支 \  はいはい我が済州島を中心に
   (`ハ´ ) 投資をしているから安心するヨロシ
   ∧_∧, |  あと蘇岩礁は島とは認められないアル
 三 <  と ノ 
三 (_  /(_) ウォンの上昇基調に陰りが見えて来たニダ〜
_三 /  つ| 
  (_ソ(_ソ   
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 05:54:23.57 ID:mcW4QtU6
コリアウォンに怯えるネトウヨ
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 07:35:16.88 ID:rN43gaDS
>>150

その3000億ドルこえる外貨準備の内訳。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
・・・・・どうなんだろうねwwwww
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 10:22:33.01 ID:v2IB2KE+
韓国のことわざ

http://pojipoji.info/y/59288
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>262
あるのかなぁー?>ドルで
円買い介入に使ってると思うんだよなぁー