【朝日新聞/社説】日・ASEAN、日本は中国対抗のあまり民主主義・人権を尊重する「価値観外交」の原則おろそかにしてないか[12/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★
東南アジア諸国連合(ASEAN)と日本が協力交流を始めてから今年で40周年になる。
日本政府は10カ国の首脳らを東京に招き、2兆円規模の開発援助の供与を表明。
平和と安定、繁栄などのパートナーシップを誓う共同声明を発表した。

安倍首相は就任後1年間、ASEAN外交に力を入れてきた。
10カ国すべてを訪れ、今回の会議はその総仕上げという。
成長著しい東南アジアの活力を日本経済に取り込みたい。中国の影響力の広がりに歯止めもかけたい。
そうした思いが安倍政権を駆り立てているようだ。

だが、安倍政権が外交看板に掲げる人権や民主主義など
「普遍的な価値」を広める意気込みは伝わってこない。
中国との対抗心にはやるあまり、民主化や人権などの原則がおろそかになっていないか。

首相は今年1月、対ASEAN外交の5原則を発表した。1977年に福田赳夫元首相が
「軍事大国にならない」と誓った「福田ドクトリン」以来の外交方針との触れこみだった。
安倍ドクトリンの第1の原則は「自由や民主主義、
基本的人権など普遍的な価値の定着と拡大に努力する」である。

発展段階も宗教、言語、民族も異なる多様な国々が集まるASEANには、一党独裁もあれば、
政権交代を経験しない国もある。自由や人権に重きをおく国が多いとはいえない。
そうした国々に「普遍的な価値」を説くには信念がいる。相手にとっては耳の痛い苦言であることが多いためだ。

日本と開発援助を競い、通商面のライバルとなっている中国が、そうした価値観で相手国に注文をつけることはない。
だから、中国との競争を考えれば、なおさら言いにくいということではないのか。

安倍首相は今回の会議では、中国を念頭に海や空での法の支配を訴えた。
一方、この会議でも、これまでの外遊でも、人権の尊重や民主化を積極的に促す発言をした様子はみえない。
各国首脳との会談で、それぞれの国の状況を踏まえ、具体的に語るべきことはあるはずだ。

例えば、反政府勢力が官庁を占拠するタイの状況をどうみるか。
総選挙後のカンボジアの民主主義は前進しているのか。

黙っていては「普遍的な価値」は拡大せず、中国に対抗するだけの決まり文句にすぎないと受け止められるだろう。
狭量な利益外交にばかり傾斜すれば、逆に、日本は本当にそうした価値観を尊重する国なのか疑われかねない。

http://www.asahi.com/paper/editorial.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:26:28.91 ID:10Wh7meo
>民主主義・人権を尊重する
中国に最もふさわしくない言葉だから全然OKじゃね?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:28:03.30 ID:+w5U8kiB
え?特亜に人権や民主主義なんて存在しないだろ?w
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:28:21.86 ID:I52LvzZx
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 中国に領土を奪われる現実に目を向けんといかんよ朝日新聞は
      もう少し広く物事をとらえんといい新聞社にはなれんよ
      しっかり勉強しなさい
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:28:38.78 ID:k+FVVsA3
安倍首相にお願い
国家転覆罪で朝日新聞を強制解体してください。
6なすとこ@スマホ:2013/12/15(日) 11:29:06.39 ID:HuF/mccY
は?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:29:08.21 ID:AUAZTjjd
>例えば、反政府勢力が官庁を占拠するタイの状況をどうみるか。
>総選挙後のカンボジアの民主主義は前進しているのか。

まず、中国は共産党独裁国家だと言うことを思い出せ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:29:41.78 ID:RSLNq6Fg
ヘイトジャーナリズム→朝日工作新聞
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:30:39.78 ID:LzNBKK7F
空粗な社説だこと。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:30:46.36 ID:UVP300iW
>中国が、そうした価値観で相手国に注文をつけることはない。
つけることが 出来ない だ阿呆。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:30:55.37 ID:uXRjt+nQ
放火魔が火の用心を叫ぶな!馬鹿モン。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:31:05.49 ID:gg0x+uwB
>中国が、そうした価値観で相手国に注文をつけることはない。

そりゃーそうでしょwwwwwwwwwwwww
笑わせるなww
だって中国って一党独裁ジャンwwwww何言ってんのこいつwwwwwww


>一党独裁もあれば政権交代を経験しない国もある。
>そうした国々に「普遍的な価値」を説くには信念がいる。
>相手にとっては耳の痛い苦言であることが多いためだ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:31:49.02 ID:TEFdSatd
こうしてじわじわと




部数が減って行くぅ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:31:51.28 ID:W2tjI5zg
で、人権皆無の共産党独裁の中国と仲良くしろと???
頭おかしいのか?w朝日の中のやつはw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:31:52.79 ID:ouZhB+kX
そろそろ慰安婦デマで朝日新聞を集団訴訟興すかな
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:32:17.13 ID:MRlHed8a
慰安婦強制捏造を大々的に謝罪訂正しない限り
朝日はどんな言論も信用出来ない
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:32:26.38 ID:GzikP6hh
反対のための反対以外の何者でもないな。
耳を貸すのも馬鹿らしい。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:33:22.48 ID:rLjfmwnY
なんだか朝日混乱してないか?
価値観外交しないからムカつくって事?

価値観外交にケチ付けてたと思うんだがw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:34:05.63 ID:x6kqtqvm
コレ、社説・・・なんだろ?
こんなズレた視点で、読者に何を訴えたいのやら・・・。
まさに、クソリティーペーパーだな。
20特別永住権の廃止:2013/12/15(日) 11:34:52.62 ID:aW8R5vqF
朝日新聞がそんなに支那が好きなら支那に行け。日本から抹殺しろ。
支那共産党は世界のがんだ。人権も何もない殺人国家だ。大きくなる前に治療
しないと手遅れになる。支那共産党を潰せ。朝日は日本のしんぶんじゃあない。
消えろ。廃刊しろ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:34:54.37 ID:JuMXnvdQ
Q、今の朝日新聞社の状況を正しく一言で言い表しなさい
A、発狂
22元福江市民:2013/12/15(日) 11:35:30.17 ID:6po3i3yn
つまり

ASEANはほっといても
中国、韓国のご機嫌を取れ、と

うむ、朝日はかくあるべしww
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:35:39.68 ID:fNT2V9m+
今は「普遍的な価値」よりも、「目の前の脅威」への対処が優先されるべきだろ。
なんせ「普遍的な価値」を共有できない国が勢力を伸ばしてきているんだからさ。
放っておけば「普遍的な価値ガー」っていうことすら出来ない世界になるぞ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:35:44.15 ID:gOq0fmAf
>一党独裁もあれば、政権交代を経験しない国もある

まずは変な因縁つけるようなことはしてこないASEAN諸国に期待するほうが利口だよ
中国は日本の首脳とは会わないといってるんだから無理だろ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:35:45.84 ID:3P2A1z7Y
東南アジアより中国とのほうが民主主義や人権で価値観が近い
それが朝日新聞の回答です
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:35:59.91 ID:W4+DVfXm
それにしてもタイトルは仰々しいが中身がショボいな
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:36:27.26 ID:3lDJKrCW
朝テレビみたけど
この会議のこと何もやってなかったなあ
関口さんは相変わらず特定秘密法案を悪魔の手先のように叩いてたし

マスコミってどこっかから金もらってんのか
28特別永住権の廃止:2013/12/15(日) 11:36:38.15 ID:aW8R5vqF
この記事は誰が書いたんだ。朝日の記事は責任を誰が持つのか・
嘘ばかり書くから記者の名前も出せないようだな、磯貝そうかい?
嘘つき売国奴新聞社それが朝日新聞社だ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:36:52.88 ID:F+3v4sGo
火に油をそそぐアサヒ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:36:54.32 ID:W5sqpStf
おもっ糞、内政干渉。馬鹿だろ朝日。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:37:07.32 ID:I52LvzZx
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 未熟な新聞社が自分勝手な未熟な社説を恥じらいもなく堂々と公表してしまう
      嘆かわしいというより憐みに近い感覚を覚える
      ジャーナリズムのジャの字から学んでいかんと世界の笑いものになってしまうじゃろう
      無知が故の愚行を自ら自覚できるようになるまで国語の勉強をするようにわしは朝日新聞にすすめる
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:37:14.60 ID:d5cw3Gmz
朝日の社員って、中国人に殺されても
喜ぶんじゃない。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:37:16.81 ID:LQ3EFHqU
>>1
> 民主主義・人権を尊重する
ん、赤ピーは中国擁護のあまり
何も見えていないようだが
このための、会合だろうが。
中共支配になったら
おまえのいう状況が消え去るのだがな。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:37:42.15 ID:k7W81S+l
>>1
中国を棚にあげてその論法には
無理があると思うぞw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:38:20.21 ID:hBrE6IW2
毎日毎日中国様擁護でギャアギャアうるせぇな
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:38:38.72 ID:jYALN+I7
「アサヒは飲むもので読む物ではない」って言葉があったな。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:38:50.34 ID:5l4/fbKJ
朝日の前主筆〈若宮啓文〉が「勇み足」と認めた通り
慰安婦捏造報道により貶められた日本人の人権を
とりもどさななければなりません


●テキサス親父がグレンデール市の売春婦像を撤去しろと言う
ホワイトハウスの署名を立ち上げました。サインと拡散を是非、宜しくお願いします。

2014年1月10日までに100,000筆の署名が必要です。
初めて署名される方への解説です。 
http://staff.texas-daddy.com/?eid=454

署名サイトはこちら
http://petitions.whitehouse.gov/petition/remove-offensive-state-glendale-ca-public-park/3zLr8dZh


●●ニューヨーク (アイゼンハワーパーク)の慰安婦像撤去の署名活動もあります

こちらは全然足りてないみたいです。
こちらの方への署名もよろしくお願いします。

https://petitions.whitehouse.gov/petition/please-remove-offensive-state-nassau-county-new-york-eisenhower-park/RB7kC1hD
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:39:18.17 ID:fqVu8Cqy
>中国との対抗心にはやるあまり、民主化や人権などの原則がおろそかになっていないか。
民主主義以前に国際法の秩序概念すら危機に陥っているんだが。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:40:27.34 ID:oJY0Tgeu
           中国の悪口を言う為に2兆円ばら撒いて
   / ̄ ̄\   AKBで接待wさすが安倍ちゃん外交の天災だなw
 /   ⌒ ⌒\                 ネトウヨwwwww
 |    ( ●)(●)                ____
. |   ⌒(__人__)            /愛●国 \ 
  |      |r┬-|               //   \   \ 
.  |     `ー'´}  \      /(;゜.;.)lll;(;..゜;) u  \
.  ヽ         }     \     | ⌒(__人__)⌒ .ノ(  | 俺たちの安倍ちゃん…
   ヽ      ノ       \   \   | r┬-|   ⌒_/ 
   /    く. \      \  ノ  | |, | ,|     \
   |     \  \    (⌒二     `―‐"        |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         | |
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:40:30.40 ID:DDOcKH0h
人権とは道徳やルールを理解し守ろうとする人にだけ適用すればいい。

間違った考え方や認識を人に押し付けてくる民族と人権を語っても無駄だ。

強制送還するのみだ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:40:31.59 ID:qXSexkcf
他国なら焼き討ちにあうくらいの記事を書いて高給もらえるんだから日本は平和な国だよな。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:41:02.90 ID:xhomB2M9
【国際】中国の大気汚染、日中韓の協力模索
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387054803/
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:41:24.69 ID:5iAb5wo4
反日売国 中国共産党・韓国支援 新聞一覧

 北海道新聞 
 朝日新聞 <========= 従軍慰安婦捏造 
 毎日新聞 <========= 変態行為捏造
 東京新聞
 神奈川新聞
 信濃毎日新聞
 中日新聞
 西日本新聞
 琉球新報
 沖縄タイムス

朝鮮人・中国人に不利な発言はヘイトスピーチ街宣とのレッテル貼り
こんな反日新聞に広告を出してる企業にクレームを入れましょう
日本人なのに間違って契約してる人は急いで解約しましょう

日本人なら絶対とってはいけない捏造偽造新聞、朝日と毎日
日本人なら絶対払ってはいけない受信料、媚韓媚中放送NHK
日本人なら絶対みてはいけない反日売国韓国放送、TBSとフジテレビ
日本人なら絶対やってはいけない違法賭博、パチンコ
日本人なら絶対買ってはいけない韓国製品、ロッテ、農心、LG、サムスン
日本人なら絶対利用しない中韓食材店、イオン、ミニストップ、トップバリュ
日本人なら絶対旅行してはいけない反日敵国、中国と韓国

敵国に日本のお金が流れないよう行動しましょう、SoftBankやLINEから離れましょう
朝日と毎日、TBS・フジ・NHKの捏造偽造報道や洗脳に注意しましょう

外務省動画チャンネル.領土保全に関する動画
Ministry of Foreign Affairs of Japan /Japanese Territory
https://www.youtube.com/playlist?list=PLz2FHGxPcAlhlobcx-uY95TgNJKJ3zJmR
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:41:28.65 ID:IuGNushs
朝日やめて良かった。こんなのに金は払えない。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:41:30.26 ID:zzNX5/tz
>>1
各国の防空識別圏は国際法に基づいたものじゃない
各国がめいめい好き勝手に防空識別圏を設定しているのに
どうして中国がだけが防空識別圏を設定しちゃいけないの?
どうして中国だけが設定した防空識別圏を撤回しなきゃいけないの?

ねえねえ答えてよ安倍ぴょん?
国際法無知で外交やると恥かくよ安倍ぴょんw
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:41:31.47 ID:rjXXkQG3
民主・人権
お決まりの偽善語句を並べる
糞新聞
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:43:01.70 ID:oxQwErmb
朝日の主張は、まやかしの民主主義、人権だと思う
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:43:22.00 ID:5iAb5wo4
登場人物:吉田清治、植村隆、粱順任(ヤン・スニム)、福島瑞穂、赤旗、朝日新聞

1947年 吉田清治が日本共産党から立候補。129票を獲得しつつ落選
1977年 吉田清治が 「日本軍人が朝鮮女性を強制連行して慰安婦にした」 と証言
1982年 吉田清治が 「朝鮮人の奴隷狩りがあった」 と証言
1983年 吉田清治が 「私の戦争犯罪」 を出版        ←韓国が強制連行従軍慰安婦が居た証拠だと言っているのはこれ
      朝日新聞、赤旗にて、ひたすら証言だということで掲載される
1989年 韓国・済州島の済州新聞が 「私の戦争犯罪」 は捏造と報じる
1991年 朝日新聞記者・植村隆が08/11の紙面にて、日本に対する悪意をもって従軍慰安婦について記事を掲載
      裁判にて、親に売られたと証言した人の言葉を、植村隆が日本軍に強制連行されたと捏造して紙面に掲載した
1991年 12/06にアジア太平洋戦争韓国人犠牲者補償請求事件として、35人が慰安婦に対する賠償を求めて日本政府を告訴
      原告団長は粱順任(ヤン・スニム)、原告代理人は、福島瑞穂、高木健一、林和男など
---
朝日新聞記者・植村隆の義理の母親が粱順任(ヤン・スニム)である
つまり、義理の母親が日本政府相手の訴訟で勝てるように、捏造にて世論を動かそうとした
---
1992年 韓国・済州島にて現地調査が行われる。島民からまったく裏付けとなる証言がでてこなかった
1996年 05/29の週刊新潮のインタビューにて、吉田清治はいろいろ言い訳しつつもフィクションであることを認めた
1998年 「人権屋に利用された私が悪かった」 と吉田清治が反省
2004年 11/29に日本最高裁判所にて、日本政府を告訴した原告の敗訴が確定
2006年 02/21にアメリカ最高裁判所にて、在米韓国人・在米中国人らが起こした従軍慰安婦訴訟の判決で、原告の敗訴が確定
      アメリカ国内で慰安婦問題について日本に賠償・謝罪を求める訴訟は二度と起こせなくなった
2011年 05/09に韓国国内にて粱順任(ヤン・スニム)が日本政府から賠償金をとるからと弁護士費用を集めて、詐欺罪で逮捕

韓国の行政司法、赤旗、朝日新聞、福島瑞穂は恥を知れ!
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:43:26.37 ID:ugh6mLKa
中国対抗のあまり
じゃなくて、関係なく
単に、付き合いやすいからASEANへ
50 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 70.0 %】 :2013/12/15(日) 11:43:32.98 ID:Sbi/OF2Y
>>1
多様な価値観の共生こそ民主主義の根幹ですし
国民を弾圧したり戦車でミンチにしたりしなければ
自由や人権は守られているんじゃないんですかね?
51平賀譲 ◆K4/eT8wAV. :2013/12/15(日) 11:43:46.46 ID:3XCx2oUV
せんせー、朝日新聞君がASEAN諸国のみなさんをディスってます〜。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:44:43.29 ID:Obf6Cw/M
安倍政権は朝鮮人とマスゴミを消去してください。特に朝鮮朝日新聞
とエロ毎日新聞。極東は平和になります。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:44:51.98 ID:MoqGu8Qj
中国への対抗心? 中国がアホな軍拡化するから、周りは迷惑してるんじゃんか。
さっさと 朝鮮族の半島と中国で、民主的になって先進国化すれば済む話なのにー
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:45:02.65 ID:scuz98a8
>>39
いやいや 心配しなくても単に中国招かなかっただけだよ?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:45:17.98 ID:3waltd0V
どこをどう関連付けてるのか分からない。
価値観外交と言うのは民主主義やら人権やらのイデオロギーを越えた先の関係国が国益を守るためにお互いが価値観を共有する事だろ?
民主主義とやらを持ちだしたらベトナムなんざ社会主義であり民主主義ですらない。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:45:19.88 ID:oJY0Tgeu
★防空識別圏設定「中国だけに撤回求められない」 米空軍首脳
2013.12.12 14:01 [米国]

米空軍制服組トップのウェルシュ参謀総長は11日、ワシントンで講演し、中国が沖縄県・尖閣
諸島を含む東シナ海上空に防空識別圏を設定したことについて、「中国以外の多くの国も防空圏
を設定している」と述べ、中国だけに撤回を求めるのは困難との見方を示した。

中国の防空圏については、ヘーゲル国防長官も4日の記者会見で、防空圏自体は「新しくも珍しく
もない」と表明、日本が求める「撤回」には踏み込まない姿勢を示しており、ウェルシュ氏も
こうした立場を重ねて示した。

同氏はさらに、中国の防空圏をめぐり「間違いや誤解が生じかねない。中国側との協議が必要だ」
と述べ、偶発的な衝突を避けるため情報交換が重要だとの認識を表明。外交努力や軍同士の協力
関係を強化することが問題解決につながると強調した。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/131212/amr13121214040008-n1.htm

>「中国以外の多くの国も防空圏を設定している」と述べ、中国だけに撤回を求めるのは困難との見方を示した。
>「中国以外の多くの国も防空圏を設定している」と述べ、中国だけに撤回を求めるのは困難との見方を示した。
>「中国以外の多くの国も防空圏を設定している」と述べ、中国だけに撤回を求めるのは困難との見方を示した。
>「中国以外の多くの国も防空圏を設定している」と述べ、中国だけに撤回を求めるのは困難との見方を示した。
>「中国以外の多くの国も防空圏を設定している」と述べ、中国だけに撤回を求めるのは困難との見方を示した。


           
   / ̄ ̄\   宗主国様も防空圏の件は黙認だぞw
 /   ⌒ ⌒\                 ネトウヨwwwww
 |    ( ●)(●)                ____
. |   ⌒(__人__)            /愛●国 \ 
  |      |r┬-|               //   \   \ 
.  |     `ー'´}  \      /(;゜.;.)lll;(;..゜;) u  \
.  ヽ         }     \     | ⌒(__人__)⌒ .ノ(  | ぐぬぬ・・・
   ヽ      ノ       \   \   | r┬-|   ⌒_/ 宗主国様・・・
   /    く. \      \  ノ  | |, | ,|     \
   |     \  \    (⌒二     `―‐"        |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         | |
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:45:45.31 ID:z/boL8Eq
朝日は中国偏重のあまり民主主義・人権を尊重する原則おろそかにしてないか
58元福江市民:2013/12/15(日) 11:45:52.48 ID:6po3i3yn
>>39

ばらまきに見えるんだぁww

リターンがでかいんだが
ASEANも利益を得て、日本も利益を得る
中国、韓国蚊帳の外 とww
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:46:01.91 ID:qgsMHjoE
日本がアジアから孤立してないから悔しそう
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:46:20.06 ID:beKs/iyn
ASEANと仲良くする事が悪い事なのか?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:47:16.24 ID:UpuPERoJ
>>49
前の会合で
「中国の南沙諸島とかの行動
ちょっと控えて」という
共同声明が
中国の横やりで採択できなかった
(議長国のカンボジアを強請った)
んで中国が来ても何も決まらんというのを
嫌ほど思い知ったんでしょう。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:47:20.18 ID:3waltd0V
>>58
そいつ基本的に何も考えてないから〜
脳細胞の多くが既に破壊されてるんだと思う。
63 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 69.7 %】 :2013/12/15(日) 11:47:49.60 ID:Sbi/OF2Y
45
他国の上空を含めるのはダメなんじゃないか?
しかも中国の認識では尖閣は中国領なはずなのに
今まで防空識別圏に入ってなかった

イオ島(暗礁)はどうでもいい
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:47:52.17 ID:THBqdKv7
シナ様見てくれましたか?
今日も頑張ってます、朝日新聞です!
65元福江市民:2013/12/15(日) 11:48:13.38 ID:6po3i3yn
>>56

中国が撤回するわけないから、現実的なところで落ち着いただけだろ

で?公海上の防空識別圏に民間航空機にまでフライトプランを提出させるという
世界中類を見ない馬鹿なことをしでかした
頭悪すぎの中国と、その犬のくせに楯突いた南朝鮮は無視ですか
そうですかww
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:48:20.52 ID:fQEZo3yT
>>56
AAくらいちゃんと貼れよ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:48:31.40 ID:El3El4Sw
中共は敵ばかりで味方は日本の左翼ぐらいか
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:48:41.73 ID:T89iRt+z
  犯罪朝鮮人!! に通名報道する!! 朝日詐欺新聞!! 日本人読者をだますな!!
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:48:50.36 ID:oNhGXGvh
別に中国ライバルじゃないんだけど
つーか日本がASEANと仲良くするのは良い事じゃん何が気に入らないの
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:49:20.57 ID:+dldCgyU
>>1
相変わらず中韓しか見てないんだな
朝日のほうが視野狭い
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:49:29.84 ID:W5sqpStf
>>56
共同ねえ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:49:52.18 ID:fqVu8Cqy
中華思想の暴走を国際法の秩序で抑止するのは国益に適う
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:50:06.81 ID:Hs5s5Ghl
これはその通りだけど、朝日がいうと空疎感がハンパないな
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:50:09.29 ID:LP+7EtMd
おいおい、人権を云々言いながら中国に対しては言及無しかよ。

記事の書き方が支那や朝鮮流に成ってるぞ。
wwwwwwwww
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:51:18.80 ID:+w5U8kiB
>>56
ロリコン爺はまだ問題の本質が分かってないみたいだなw
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:52:21.81 ID:UpuPERoJ
> 狭量な利益外交にばかり傾斜すれば
えーっと「中国重視」論には
必ず「13億の市場ガー」が見受けられるんですが?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:52:23.41 ID:z/boL8Eq
中央大学の日和見教授
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:52:23.87 ID:diGvAh5N
バカヒ「日本とASEANが悪いニダアル」

…特ア機関便所紙は日本から出て行けよ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:52:40.08 ID:T92GuOJ0
そもそも、人権や民主主義など 「普遍的な価値」を広める意気込みが必要なのか?
日本は人権や民主主義が普遍的な価値観として認められているが
国の発展状況や各国固有の問題でそれが必ずしも正しいとは限らないのではないのか?
自分達の価値観を無理に押し付けるのは大東亜共栄圏の押し付けと基本的に変わらないような気がするが
所詮「日本はこのように発展しました」と言うくらいしかできず、日本と同じ道を歩めば必ず発展するとは限らないし違う方法で発展する可能性もある。
妙にお節介なのは相手国にも迷惑だろうに
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:54:37.27 ID:oI7qPh7i
>>45
日本領である尖閣諸島にかかってるから反対してんだけど、
理解できるかな、坊や
81平賀譲 ◆K4/eT8wAV. :2013/12/15(日) 11:54:37.59 ID:3XCx2oUV
AAバカは、2つ3つくだらねえAA貼ったらトンズラするのが芸風w
ほっときゃいいよw
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:54:46.37 ID:ggi+H00s
朝日新聞は媚中のあまり中国の民主主義・人権を追求しないのは
民主主義の基盤としてジャーナリスムの役割をおろそかにしてないか
朝日新聞は本当にそうしたジャーナリスムを持った新聞なのか疑われかねない。

といいたい
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:54:50.12 ID:EcjPyWKe
マスゴミには、高学歴のバカが多い、言うてたなKさんが
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:54:57.82 ID:gMPDMniF
>>76
「中国人全員に先進国並の生活させようと思ったら、資源調達に地球がもう一個要る」
って試算を知らん人なんだなーとしか思えんw
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:54:59.67 ID:mS0AAbkW
アカヒが「間違っている!」と叫ぶって言うことは、つまりは正しい行いと言う事。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:55:21.78 ID:nnyFfXRM
>>1
これは同意だな。
日本は出しゃばりすぎ。
中国への対抗意識からなんだろうけど
隣国の韓国や中国の感情を考えればあまりに挑発的で孤立を深めるだけだろ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:55:22.13 ID:A2/UurgO
中共の機関誌が
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:55:56.42 ID:UpuPERoJ
>>83
高学歴にもバカが一定数いるってのは
ポッポ見たらわかる
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:55:57.35 ID:9f1EMOAy
アジアを重視しろとは一体なんだったのかw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:56:09.02 ID:9+iWRY26
民主主義や人権を踏みにじっているのは、
支那、南北朝鮮、そしてサヨクだろ。
91 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 69.3 %】 :2013/12/15(日) 11:56:41.16 ID:Sbi/OF2Y
56
米国防長官、中国の防空識別圏設定「認めない」
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20131213-OYT1T00387.htm
【ワシントン=今井隆】ヘーゲル米国防長官は12日、
国防総省でシンガポールのウン・エンヘン国防相と会談した。
 ヘーゲル氏は会談後の共同記者会見で、中国による東シナ海への防空識別圏の設定について、
「全ての東南アジア諸国が懸念を抱いている。米国は中国の設定した防空識別圏を認めない」と強調した。ウン氏はこの問題について、
東南アジア諸国連合(ASEAN)などの枠組みで意見交換し、緊張緩和に努める意向を示した。
(2013年12月13日10時46分 読売新聞)

軍部には決定権がないからw
国防長官>>>>空軍首脳
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:57:05.12 ID:RA3s7/c+
そもそも、中国から「民主主義・人権を尊重する」を守る為の会議だろ・・・
93平賀譲 ◆K4/eT8wAV. :2013/12/15(日) 11:57:29.43 ID:3XCx2oUV
戦前も戦後も朝日の主張どおりに国を運営すると国が滅ぶというのはマメなw
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:57:48.22 ID:3waltd0V
>>86
支那や朝鮮の感情なんて関係ねぇのよ。
いちいち支那や朝鮮の都合の良いように行動する意味もなし。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:57:59.16 ID:1PLoUZBh
朝日毎日はまだ分からないのか
これから日本をせおう世代は
あなたたち朝日毎日からはなれていますよ
統計とからしい記事とかを信じる世代は
もうじきにいなくなるんですよ
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:58:36.05 ID:zzNX5/tz
>>80
>日本領である尖閣諸島にかかってるから反対してんだけど、
>理解できるかな、坊や

それならロシアにも韓国にも台湾にも防空識別圏の撤回を求めるのが筋じゃないの?
どうして中国だけなのおバカさん?w
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 11:59:35.03 ID:rQPSbOk+
本当にアカヒってのは歪んだ物の見方をするよな。まあ中身が中共のスパイだから今更論調は変えられんか。
でもよ、それで日本人の共感が得られると思うのは勘違いもいいとこだぞ。時代は変わったんだ。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:00:14.73 ID:eQm1ixOD
中韓に価値ないんだもの
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:01:16.26 ID:3waltd0V
>>96
突然、事前通告も無ければ協議も無く防空識別圏を日本領である尖閣を含めて設定すりゃそりゃ撤回を求めるだろ。
当たり前の事じゃねぇか。
いきなりこちらの了解も無く、お前の物を俺の物だとか言われて、はいそうですか とか言えるかよマヌケ。
100元福江市民:2013/12/15(日) 12:01:21.77 ID:6po3i3yn
>>96

本気の馬鹿が現れたか
韓国と台湾は原則被ってないよ、ばーか
ロシアとも話し合いが終わって今の状態だ

勝手に他の国領土に被って防空識別圏設定して
民間航空機にまで「公海上なのに」フライトプラン提出させる
大馬鹿国家が中国
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:01:52.32 ID:/I97i9As
中華人民共和国とやらは、一党独裁どころか
一国独裁の世界征服主義者ですよ。

国名に中華ってつけているくらいだからな。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:02:14.53 ID:UpuPERoJ
>>96
国境が隣接してる場合は識別圏かち合う事もあるが
尖閣に引いた線はこれ以上ないつーくらいあからさまだし
先島近辺は前から台湾に配慮してた

人をバカ呼ばわりするバカにはあまりレスしたくないけど
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:03:26.91 ID:nQ3Tk+sv
法の支配、人権を無視なのはシナ
この論説者頭悪すぎる
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:03:54.02 ID:Q1YMNFOZ
支那・朝鮮以外と意思疎通を密にして友好を築くことは
賛同されることはあっても批判されることはないだろ
朝日新聞社員どもは気が狂ってるのか
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:04:02.11 ID:2krMuuno
読売は割りとまとも

日・ASEAN 海と空で対中連携が強まった(12月15日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20131214-OYT1T01247.htm?from=ylist
>中国が国際ルールを順守するよう、連携して働きかけることについては認識を共有できた。
>安倍首相の東南アジア外交の成果と言える。

>安倍首相は、2015年をめどとするASEANの経済共同体設立を支援する意向を表明し、政府開発援助(ODA)供与も積極的に進めると約束した。
>特別首脳会議で中長期ビジョンもまとまった。政治・経済だけでなく、防災面での協力を強化し、文化・芸術、観光、スポーツなどで交流を促進するとしている。
>日本とASEANの友好協力は40周年を迎えた。戦略的な連携を一層強めていきたい。

とは言え、あいかわらす
>成長著しい東南アジアの活力を取り込むことが、日本の経済成長にも弾みとなる。
こんな事も書いてますが
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:04:31.87 ID:zzNX5/tz
>>99
へー北方領土のロシアや竹島の韓国、尖閣の台湾の領有権主張と防空識別圏の設定が
事前協議に基づいて設定されたのそりゃ初耳だわw
>>100
話し合いw
アホかお前w
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:04:35.87 ID:2krMuuno
日本とASEANの友好協力40周年 記念ロゴとキャッチフレーズ
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/24/11/1108_05.html
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/24/11/pdfs/20121108_05_01.pdf

凄く、日の丸です
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:05:10.70 ID:Zy+f1yMA
まだブーメラン続けるのかアサヒはw
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:05:33.07 ID:FAgI/Ytl
>>106
中国人も日本から叩き出されそうだなw
110元福江市民:2013/12/15(日) 12:05:47.40 ID:6po3i3yn
106
スレはやりたくないな、馬鹿には

そうか、知らないんだ
憐れだな、妄想馬鹿は
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:06:01.61 ID:57fxtAH2
民主化や人権などの原則を考えると中国と友好する必要ありませんな
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:06:20.12 ID:UpuPERoJ
>>108
もう刺さる場所がないくらい。
だから却って投げやすいんじゃないかww
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:07:01.87 ID:3waltd0V
>>106
日本の現状における防空識別圏はGHQが適用した物をそのまま運用している。
つまりそれよりも前に存在した物には「事前協議」など存在するはずもない。
頭悪いなぁ お前w
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:07:19.19 ID:ziwgjbPY
ん?
中国も通商面で独自の価値観や、覇権主義を押し付けてなかった?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:07:53.54 ID:eo0gZ+O+
対抗目的じゃありませんが
いつも後手対応で最低限の装備しか持ってこなかった日本の防衛であり
その侵略阻止目的なんですが、朝屁珍文さんには分かりませんかーーーー
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:08:09.34 ID:UpuPERoJ
>>114
そいや
レアアースどうなったんだろ?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:08:26.41 ID:1PLoUZBh
支那の擁護が出来なければ日本政府にイチャモンかよ。

アサピのやることは分かり易いなw
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:09:11.67 ID:UpuPERoJ
>>115
> その侵略阻止目的なんですが、朝屁珍文さんには分かりませんかーーーー
そうならざるを得なかった片棒担いで手のは
他ならぬ(ry
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:09:21.33 ID:Cxq889L1
>>117
そのうち新聞が売れなくてつぶれかけたら、日本人による差別やいじめとか言い出しそうだなw
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:10:03.77 ID:EaDk8GHE
>>116
日本に在庫を押しつけようと(以下略
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:10:06.59 ID:aRqDeeDR
>>1
ここの新聞、やっぱおかしいと思う…
日・アセアン会議なのに…
中国も韓国も関係ない会議だぞこれ

「○○に許可取らないとダメ」みたいな強迫観念でもあるのかね?
主権国家というものをきちんと理解しているのだろうか?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:10:16.97 ID:1SSC4gaQ
民主主義じゃない相手に民主主義前提外交って…
バカなの?チョンなの?アサヒってんの?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:10:17.77 ID:2krMuuno
とりあえず、今回の共同声明は支那にとって相応のショックだっただろうな。
何せ、ASEANには支那の子分(と思っていた)であるカンボジアやラオスも含まれてるわけだし。

本格的に誰も味方が居ない状況ってのを自覚し始めるには十分かと。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:10:20.36 ID:VPzGvfc8
>>116
結局、供給先を増やしたのが効いて暴落、
シナの経済制裁()は徒労におわりましたとさ。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:11:05.24 ID:zzNX5/tz
>>113
日本が独立したのならGHQのものをそのまま引き継ぐ必要ないじゃん
頭悪いなあお前w
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:11:32.21 ID:mS0AAbkW
>>99
防空識別圏の設定そのものは別に自由にしてくれて構わない。
近接する国の領土に掛かるなんてのは普通。

だが、中国は、事前通告なしの機体は撃墜すると言い放ったのが不味かった。
領空なら分かるが、公空で自国に従わないものは撃墜すると宣言したからだ。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:11:33.92 ID:UpuPERoJ
>>124
これ以上の自業自得は見たことないな…
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:11:54.27 ID:oJY0Tgeu
http://az490469.vo.msecnd.net/~/media/highlight/2013/12/14/Z20131214GZ0JPG001313001000.jpg


   / ̄ ̄\    外国要人をAKBで接待wwwwww
 /   ⌒ ⌒\  安倍ちゃん専属の喜び組だろwwネトウヨwwwww
 |    ( ●)(●)                ____
. |   ⌒(__人__)            /愛●国 \ 
  |      |r┬-|               //   \   \ 
.  |     `ー'´}  \      /(;゜.;.)lll;(;..゜;) u  \
.  ヽ         }     \     | ⌒(__人__)⌒ .ノ(  | ぐぬぬ…
   ヽ      ノ       \   \   | r┬-|   ⌒_/
   /    く. \      \  ノ  | |, | ,|     \
   |     \  \    (⌒二     `―‐"        |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         | |
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:12:04.18 ID:2bmc4dqG
海、空の自由な航行が武力で制限されるのは、独裁と覇権主義でなく
自由と民主主義なんですかね?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:12:19.00 ID:FAgI/Ytl
>>125
便利だからだろ??
何言ってるの?
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:12:22.23 ID:2C/xNkec
左翼ってこういう「普遍的な価値」が好きだよね
それもあくまで自分たちが押し付ける側にいる場合に限って
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:12:24.24 ID:vfOi83Hn
>>125
> >>113
> 日本が独立したのならGHQのものをそのまま引き継ぐ必要ないじゃん

なんで?
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:12:29.55 ID:qx68M+Jo
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:12:43.71 ID:EaDk8GHE
>>125
必要ならあるよ?

その領域自体をGHQから取り戻したのだから、その管轄をそのまま使うのは合理的
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:13:32.53 ID:3waltd0V
>>125
馬鹿だなぁ
独立したから、全てをやり直すなんざ「面倒」だろうが。
自国にとってそれが有益なら、そのまま使った方が利口だろ?
普通に働く思考が働かないから、お前を馬鹿だと指摘してんだよw
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:13:49.36 ID:UpuPERoJ
>>126
スクラン上げたら
必ず空戦があるみたいな言い方だった…
一般人はびっくりするだろうね。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:14:25.15 ID:u1lWknI6
今時、人権外交なんて犬も喰わねぇよ。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:14:27.12 ID:2krMuuno
>>126
要は支那が言い出したのは「防空識別圏」ではなかったわけで、日本政府としては
「防空識別圏ってそういう物じゃねーから、お前ら真性の馬鹿だろ」って最初に言えば良かった。
そしたら支那のメンツが丸潰れしたし、議論の方向も正しくなった。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:14:30.43 ID:fqVu8Cqy
中国「お願い、苛めないで、ていうか貴方の領土頂戴」
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:14:38.61 ID:VTwTOKVX
日本は古来より高度の先進技術と文化を朝鮮半島から学んできた。
価値観外交、稲作、仏教、漢字、製鉄、建築、陶磁器、和歌、歌舞伎、茶道…
多くの先進技術と文化を携えて朝鮮半島の渡来人達が
未開の日本列島にやってきては高度文明をもたらしました。
日本文化の根源、天皇家ですらその源を辿れば朝鮮半島に行き着いてしまう。
さながら日本は弟であり、中国は父、朝鮮は兄、
日本は女で朝鮮は男だ。
その弟の分際の日本が兄の朝鮮を植民地にして
価値観外交を蔑ろに、父中国と兄朝鮮をのけ者にするなんて
同じ日本人として本当に恥ずかしいな。
日本人なら潔くよく、遠くない過去の非礼を詫びて賠償し、
日本が相手の赦しを勝ち取り、民度の高さを世界に示そうよ。
それが日本の政治的、外交的、歴史的、道徳的勝利だろ。
141電子幽霊ヤハヴェコ ◆VEKO/uuXGAFk :2013/12/15(日) 12:15:02.65 ID:wo4TQx9q
>>134

ちょっと違うけど、ゲームの周回プレイで前の周のステータスを引き継ぐ方が楽だもんなぁ。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:15:35.85 ID:UpuPERoJ
>>135
他人から買い受けた土地を
「気に入らん」つって
線勝手に引き替えるバカがどこにいる…

いたなそう言えば…
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:15:47.53 ID:3waltd0V
>>140
何処縦?
よく分からんがキチガイは病院に戻れ
144平賀譲 ◆K4/eT8wAV. :2013/12/15(日) 12:16:11.36 ID:3XCx2oUV
>>140

どこを縦?それとも斜め?
145電子幽霊ヤハヴェコ ◆VEKO/uuXGAFk :2013/12/15(日) 12:16:37.62 ID:wo4TQx9q
>>144

斜め上です。

思考が
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:16:58.01 ID:b64GZvKI
クソ朝日つぶれろ
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:17:04.44 ID:SIwq6ruP
朝日新聞の言いたいことは、
「日本政府は、中国の嫌がる政策を直ちにやめろ!」ということだな。

さすが、中国共産党の日本向け宣伝広報紙だけあって、本国政府の意図に忠実だ。
148平賀譲 ◆K4/eT8wAV. :2013/12/15(日) 12:17:11.44 ID:3XCx2oUV
>>145

なるほど!w
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:17:35.00 ID:6x4Iyj5X
選挙すら行わず報道の自由も確保されてない支那を引き合いに人権と民主主義って頭おかしいだろ

そもそも権利を守るために「法」と現在の「秩序」を守るように要求しているのに
価値観などという漠然としたものを重視したところで何も効果無いだろ

アカヒは妄想ばかりで一方的な記事を書くんじゃなくて、事実を正確に伝えられるようになってからモノを言えよ
「・・・いるようだ」「・・・になっていないか」「・・・ではないのか」「・・・はあるはずだ。」「・・・られるだろう」
こんな文末ばかり多用して世論を誘導してんじゃねえぞ工作メディア
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:17:57.81 ID:VPzGvfc8
>>140
じゃあ朝鮮人と日本人で価値観が違うんでしょう。
別に無理に付き合うことは無い、お前らも嫌いな日本にもう関わらなくていいんだぞ?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:18:01.33 ID:W5sqpStf
>>140

【経済】安倍首相がASEAN諸国に巨額支援表明へ 東京で開幕する日・ASEAN特別首脳会議、韓国と中国は招待されず★2[12/13]
423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2013/12/15(日) 11:04:55.04 ID:VTwTOKVX
チョンは絶賛脱糞発狂中か、ざっまw
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:18:12.50 ID:fqVu8Cqy
>>140
まあ半万年でも9000年でもそんな調子で逝ってくれ。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:18:16.99 ID:G8xpvAvB
>>140
何処を立て読み?
真正で書いてるならただの馬鹿
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:18:46.19 ID:GAIJYv8W
朝日が偉そうな事を。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:18:51.89 ID:eXNi79Il
>>140
きょーび、韓国人でもそんな馬鹿なことは言わないよ。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:19:05.50 ID:mS0AAbkW
>>141
富の蓄積は引き継いだ方がやりやすい。
スレが変わっても東亜の貧乳という財産は引き継がれ発展していく。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:19:26.06 ID:qc2adapi
国民はそんなもの望んでませんが。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:19:51.24 ID:zzNX5/tz
>>130
>>134
>>135
GHQは竹島の行政権を日本から外しましたが?
日本が独立した際GHQが設定したものを引き継がなければならないとする
根拠はどこにある?
そんなものはどこにもないよ不勉強だねえ
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:20:39.43 ID:VPzGvfc8
>>155
態度はそのまんまだと思うがね。
じゃなきゃ起源主張や対馬寄こせと言うはずがない。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:20:49.96 ID:vfOi83Hn
>>158
> >>130
> >>134
> >>135
> GHQは竹島の行政権を日本から外しましたが?

外したソースは?
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:20:52.16 ID:2krMuuno
アメリカ オバマがgdgd
中共 習が権力を握れない
EU ユーロの枠組みが問題だらけに
南鮮 クネクネがクネクネ

日本 衆参で与党が安定多数(といっても公明付き)

結局、相対的に日本が一番安定してるので今が攻め時ではある。
安倍さんが自民党と外務省をキチンとまとめれればだが
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:21:09.57 ID:FAgI/Ytl
>>158
ん?
竹島は日本の島だよ?
つまり、韓国は日本の島を不法占拠している敵国。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:21:14.93 ID:ee7nzuft
朝日も苦しいねえw

法の支配ってのは近代国家にとって必須条件だし
民主主義や人権も法によって守られている

中国は憲法の上に共産党がいる一党独裁国家
そもそも民主主義ではないし人権だって存在しない
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:21:32.79 ID:pxu5NOUR
社説は売国、記事は捏造でこんな新聞をカネを出してまで読む価値ってあるのか?

つか、戦前は日本国民を盛んに煽動しまくってた朝日新聞は、早く廃刊しろ
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:21:38.07 ID:JhtMeuTV
>>1
内政干渉しろって話か?

余計にASEAN諸国から「価値の押し付け外交」と思われ
警戒されるんじゃないの?

共通の敵があり
それに共同対処することで信頼を勝ち得る

そっちが先じゃないの
信頼無しで口を出すなんてアカピみたいで日本らしくない
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:21:40.34 ID:fqVu8Cqy
要約:お願いだから中国を苛めないでby朝日
167電子幽霊ヤハヴェコ ◆VEKO/uuXGAFk :2013/12/15(日) 12:21:40.87 ID:wo4TQx9q
>>158

GHQが設定したものを引き継がなければならないなんて誰も言ってないよ。
「便利だから引き継げるものは引き継ぐ」
それだけの事だが。

あと、竹島の領有権はアメリカ本国が正式に「日本領土」って答え出してるよ。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:22:07.76 ID:iaKUVepo
馬鹿なの?
169積羽八重エルシス ◆SPIRITmKL6 :2013/12/15(日) 12:22:16.76 ID:L2+AOINI
今北産業

>民主主義・人権主義

ぬかしおるwww
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:22:31.28 ID:/nourLGH
安定のチョンイル新聞

なんか安心したわ
171電子幽霊ヤハヴェコ ◆VEKO/uuXGAFk :2013/12/15(日) 12:22:33.05 ID:wo4TQx9q
>>169

なで
なで
なで
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:22:38.28 ID:TNb6n2Nq
>>158
>GHQは竹島の行政権を外した
初耳だな
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:22:40.05 ID:ZNbPVkLG
朝日新聞に中国共産党スパイの日本支部トップが入り込んでいた!!!なぜか安倍内閣のASEAN外交を「狭量な利益外交」と批判、中国政府機関紙丸出しの社説に非難殺到…
http://www.news-us.jp/article/382729952.html
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:23:10.40 ID:3waltd0V
>>158
竹島は無人島であり元々領有してたとは言え行政権を施行するような島では無い
人間が住んでいない所に行政権を用いて何をするんだ?
日本にとって有益なら引き継ぐ、不利益なら引き継がない。
それだけの「選択」だろうが、少しは脳細胞働かせろよ。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:23:12.80 ID:W5sqpStf
>>158
行政権??
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:23:42.30 ID:VTwTOKVX
>>151
愛読者カードありがとうw
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:23:43.57 ID:EaDk8GHE
>>158
GHQは竹島の領有権を日本から剥奪した事は一度も無い。
韓国が侵略したんだぜ。時系列の認識が間違っているよ
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:24:06.57 ID:Yu1r0uaQ
朝日も書いてて苦しいだろうなwww
一番合わない所に価値観外交とかwww
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:24:42.88 ID:EaDk8GHE
>>172
米軍が演習場として利用するために日本の行政権を停止しただけで、領有権を剥奪した事は一度も無い。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:24:51.51 ID:G8xpvAvB
>>158
SF条約とかそれに付随する条約知ってる?
領土=行政権の及ぶ範囲として米国はじめ他国に認定されてんぞ?

まさか朝鮮が参加できなかったから無効とか言い出さないよなw?
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:25:14.50 ID:trqixt31
さすが平和と人権と中国共産党を愛する朝日新聞はいいこと言うなw
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:25:26.15 ID:g/CANVQF
どうしようもない記事だなと思ったら社説かよw
単なる言いがかりの馬鹿馬鹿しい作文
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:25:40.33 ID:Z259DPdh
タイの反政府デモこそ、タイに民主主義や言論の自由が根づいてることを如実に示してると思うんだが
ってか、言論機関が言論の自由を否定するとまでは行かないにしても疑問視するって
ゲルの「デモ=テロ」発言の何万倍も危険だと思うんだが
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:26:08.20 ID:NhzKHTQT
日本は歴史の罪を潔くみとめ尖閣独島対馬への野望を諦め古のアジアの序列に回帰せよ
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:26:34.11 ID:fqVu8Cqy
>つか、戦前は日本国民を盛んに煽動しまくってた朝日新聞は、早く廃刊しろ

いや、廃刊するくらいだったら転向するだろ。実際そうやってきたわけだし
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:26:41.91 ID:zzNX5/tz
>>167
便利って?
国益を損なっても便利なら許されるのかw
>竹島の領有権はアメリカ本国が正式に「日本領土」って答え出してるよ。
これは「事後」の話
話を意図的に混同させんなよボクちゃん
GHQ占領当時の話をしてんだぜ?

便利だろうが何だろうが
GHQが設定したものを日本が引き継がなければならない理由はないし
その引き継ぎが国益を損ねるものであるなら尚更引き継いではならない
当たり前だよボク?
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:27:28.77 ID:trqixt31
>>183
テロリストのデモはテロでいいんじゃね?
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:27:31.96 ID:3waltd0V
>>184
朝鮮民族は歴史を辿れば既に滅亡してるはずの民族。
歴史を正す為にも朝鮮民族は自決すべき。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:27:52.63 ID:55lvhxh2
>>158
何を言ってみたところで
軍事的な占拠方法をとった理由には
なりえませんね
190レッグウヨ@ハートオブクラウン ◆qhkjvAZ7fU :2013/12/15(日) 12:28:03.49 ID:Q3jEAniK
>>1
朝鮮人みたいなこと言ってるw
我を相手にしないのは差別アルってか?w
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:28:04.71 ID:mS0AAbkW
>>180
「中国が参加しなかったSF条約は無効!」とか言い出してる大朝鮮。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:28:51.29 ID:MinI9APM
李チョル 米州コリアン総連合会 慰安婦問題特別委員長

いつのまにかNHK、共同通信、毎日新聞、朝日新聞など日本の主な報道機関の特派員らと厚い
関係を持つようになった。韓米公共政策委員会のような米国のコリアン市民団体が、
米国社会と政界、そしてマスコミを動かして、日本のマスコミを通じて日本の市民社会と
政界に知らせて(日本人を)教育させて圧力を加えれば解決の糸口が見えるものだ、という意見で一致した。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:28:56.26 ID:LHx9KBUQ
中国共産党の築地支社としては、何にでも文句言うのが社是。

しかし、本当に買収されていて、それで捏造記事を連発とは知らなかった。

日本の足を引っ張ると、中国の共産党のお褒めに預かれる、真実を知れば
中国大衆からも蛇蝎のように嫌われるだろう。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:28:56.52 ID:vfOi83Hn
>>184
じゃぁその韓国もいにしえのアジアの序列とやらに従えよ。
中国に一切逆らうな。宗主国だろ
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:29:07.67 ID:VPzGvfc8
>>180
そもそも海外領土の放棄と朝鮮の独立承認がSF条約の骨子なんだから、
日本が出た時点で朝鮮人がどれだけわめこうが自動承認された形になるんじゃね。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:29:12.00 ID:4nKWTvXq
もうレッドパージするしかないんじゃない
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:29:56.45 ID:cYjv/AHA
チベットで人権無視しまくってる支那をハブった程度で何騒いでるんですかねぇw
198 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/12/15(日) 12:30:03.16 ID:jPaAVbc2
日本国家をボランティア組織か何かと勘違いしてるのかバカ日新聞!?
外交なんてまずは国益だろ…
日本人に害悪しか与えぬ国賊新聞は早く廃業しろ!
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:30:18.33 ID:fqVu8Cqy
×民主主義・人権を尊重する「価値観外交」の原則おろそかにしてないか
○中国・韓国・北朝鮮をおろそかにしてないか
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:30:19.88 ID:TNb6n2Nq
>>179
行政権と領有権をごっちゃにしてたわ
指摘ありがとう
201電子幽霊ヤハヴェコ ◆VEKO/uuXGAFk :2013/12/15(日) 12:30:21.05 ID:wo4TQx9q
>>188

国益を損なう要素って何?
単にGHQの定めた「防空識別圏」がわざわざ最初から設定し直すよりも便利だったからそっちを引き継いだってだけだよ。
GHQの何でもかんでも引き継いでるわけじゃないし、それなら日本は未だにアメリカの統治下にあるはずだけど。
その辺りの日本語理解できない?

あと、GHQ占領時も竹島の領有権は日本から変わってないけど。
戦後に締結された条約を全部読んでくればいいよ。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:30:22.47 ID:o9qGcojk
>朝日新聞

あ…(察し
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:31:00.70 ID:vfOi83Hn
>>186

> GHQ占領当時の話をしてんだぜ?

竹島が日本領だと言う認識はSF条約発行前の韓国への書簡で明らかだが
それこそ当時は「GHQ占領当時」の話だ

時系列って理解できる?
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:31:04.31 ID:Bx1QZX8j
テレ朝でシナ汚染グロ特集
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:31:22.71 ID:EaDk8GHE
はて、GHQは終戦このかた竹島は日本の領土、と言う決定を覆した事は一度も無いのだがww

検討段階で朝鮮のかも?って言った事はあったけど、決定には一度も至っていない
206電子幽霊ヤハヴェコ ◆VEKO/uuXGAFk :2013/12/15(日) 12:31:41.11 ID:wo4TQx9q
>>201自己レス

すまん。うさぎったorz
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:31:42.05 ID:EJkNd1D+
何で当の中国相手には価値観外交しろって言わんのん?
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:31:45.72 ID:3waltd0V
>>186
領土問題はGHQとは別問題の国際条約絡み。
そして竹島を不法占拠してるのは残念ながら米国の形式上とは言え同盟国の韓国。
西側のプロパガンダにして日本の防波堤である韓国の立場は一応建てないといけない。
竹島の不法占拠は確かに国益を害してるが、当時における韓国は日本そして米国の防波堤としては機能してる必要があった。
それだけだ。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:31:55.95 ID:wNKOWxEH
中国共産党より全部マシだろ
朝日壊れた?
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:32:21.16 ID:G8xpvAvB
>>195
普通の人はそう考える…>>158が朝鮮人でなかったならw
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:32:26.96 ID:EaDk8GHE
>>200
普通はそれが違う事は滅多に無いから勘違いすることはよくあるよな
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:32:49.72 ID:ENvKZTfz
共産主義と民主主義は相容れない
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:32:53.62 ID:9tfEKI1Z
 
 
 
中国共産党は人民の敵!
 
 
214積羽八重エルシス ◆SPIRITmKL6 :2013/12/15(日) 12:32:55.20 ID:L2+AOINI
>>171
ふにゃぁ〜><

中国が民主主義とか人権主義とか笑うところ・・・w?
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:33:19.71 ID:EaDk8GHE
と言う訳で、尖閣の防空識別圏を引き継ぐのは何の問題も無いww
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:33:22.42 ID:MtKtMjkb
あかぴちゃんがなにを言いたいのかよくわからない
とりあえず文句つけたいんだろう
アカピだし
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:34:11.90 ID:MinI9APM
韓国 「NHK・共同通信・朝日・毎日の反日記者といっしょに日本国民洗脳戦略を模索している」
1 : ストマッククロー(愛知県):2013/12/14(土) 22:19:41.50 ID:Yvb54NZX0 ?PLT(12122) ポイント特典
李チョル 米州コリアン総連合会 慰安婦問題特別委員長

いつのまにかNHK、共同通信、毎日新聞、朝日新聞など日本の主な報道機関の特派員らと厚い
関係を持つようになった。韓米公共政策委員会のような米国のコリアン市民団体が、
米国社会と政界、そしてマスコミを動かして、日本のマスコミを通じて日本の市民社会と
政界に知らせて(日本人を)教育させて圧力を加えれば解決の糸口が見えるものだ、という意見で一致した。

韓国紙 韓国国民日報 (ソース韓国語)
http://news.kukinews.com/article/view.asp?page=1&gCode=all&arcid=0007719146&code=11171314
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:34:27.97 ID:Bw578X5F
朝日とNHKは中国共産党に言えw
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:34:37.93 ID:hMyVejYy
>>1
(´・ω・`)
レッドパージとチャイナパージをASEAN全域で進めなさいということですね。
よくわかります。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:35:02.44 ID:EaDk8GHE
>>219
中国でもやろうよー
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:35:37.33 ID:Kc/yJeYy
>成長著しい東南アジアの活力を日本経済に取り込みたい。中国の影響力の広がりに歯止めもかけたい。
そうした思いが安倍政権を駆り立てているようだ。

日本にとって凄い利益じゃねーか!

これを批判する奴はキチガイ売国と支那・チョンだけ!

それに、これは増税とは全く無関係だし
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:35:47.07 ID:xW9FyGd+
朝日ついにボロボロになってきたな
もはや錯乱状態と言っていい
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:35:47.02 ID:fIxZHNqL
自由とか民主主義を言いたてるのはマスコミの仕事じゃないのか?
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:36:03.09 ID:+JC/50UB
チャイナに有利になるように誘導したいのがミエミエ?
シリアみたいに明らかに国民を弾圧してるのならまだしも

具体的に問題も指摘せずにイチャモン付けてるだけにしか見えない
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:36:11.43 ID:wNKOWxEH
>>220
中国に必要無のは共産党革命だから
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:36:23.89 ID:GMCJqXjL
(◎__◎;)朝日新聞や毎日新聞が、
早く捕まりますように。。。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:36:39.50 ID:NhzKHTQT
アベ政権による独裁は人類に災禍しかもたらさない
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:37:08.87 ID:EaDk8GHE
>>225
無いのかあるのかはっきりし(以下略
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:37:34.39 ID:zzNX5/tz
>>203
そういう話してないの過去レス読み返そうね坊や
>>208
竹島の領有権の話もしてないの
GHQ占領から独立した日本は自由に防空識別圏を設定できるの
日本と同じように中国もロシアも韓国も北朝鮮も台湾も自由にできるの

そのなかでどうして中国だけがしてはいけないなんて言えるの?
どうして中国だけが設定した防空識別圏を撤回しなきゃいけないの?

中国だけが日本と領土領海領空を争っているのではないよ?
230電子幽霊ヤハヴェコ ◆VEKO/uuXGAFk :2013/12/15(日) 12:37:52.99 ID:wo4TQx9q
>>228

北斗の拳は酷かったw
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:37:58.84 ID:3waltd0V
>>227
独裁の意味をよく調べような。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:37:59.41 ID:SCuvRqs+
人権だったら一党独裁の某国に先に言えや
独裁権力にぜんぜん立ち向かってないじゃん
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:38:11.10 ID:wNKOWxEH
>>228
いまは単なる共王朝ですしおすし
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:38:19.51 ID:ywK684Uq
>>1
>中国との対抗心にはやるあまり、民主化や人権などの原則がおろそかになっていないか。

ごめん、普通に意味わかんない。只の難癖。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:38:58.22 ID:EaDk8GHE
>>229
協議の上で定めるのが国際的な常識だからだよ
中国が責められるのは一方的に非常識な設定をしたからだ

自由をはき違えている証拠だな
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:39:01.54 ID:gytIY0iA
政府を批判する人間を片っ端から逮捕投獄し、チベットやウィグルではまったく
罪も無い住民を弾圧虐殺している中国共産党が、どうして民主主義・人権を尊重する
「価値観外交」と関係があるんでしょうか?

朝日新聞の異常なイデオロギーによって腐った脳味噌を持っていないものですから
私らにはどうしても理解不能なんですよおwwwwwwwwww
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:39:47.84 ID:trqixt31
地球上で人権とか民主主義とかと一番かけ離れた半島人が書いてる新聞なんだから支離滅裂なのは仕方ないよw
238東夷 ◆0fdmGas.n7Vo :2013/12/15(日) 12:39:49.91 ID:+4KTOMBB
>>233

( ^ハ^ )<共産主義は、専制君主制の一形態アル♪
239水橋パルスィ ◆BYV0iumJBA :2013/12/15(日) 12:40:33.91 ID:HrAwayus
中国が人権なんて気にする必要ないじゃん、戦車で踏みつぶす国なんだから
240電子幽霊ヤハヴェコ ◆VEKO/uuXGAFk :2013/12/15(日) 12:40:41.82 ID:wo4TQx9q
>>238

絶対の管理者が必要ですしw
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:41:32.27 ID:3waltd0V
>>229
お前、日本語理解出来ないのか?
GHQが設定した防空識別圏をなんで日本が新たに設定する「面倒」をわざわざやらないといけないんだ?
GHQが設定した防空識別圏をそのまま流用する事で「面倒」が減るなら、それを使うだけだ。
と既に上で指摘してるだろ?

堂々巡りはやめような。
どうして支那が新たに設定した防空識別圏を撤回すべきかは既に上で俺が書いてる。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:41:43.49 ID:lDsO3ksv
>>198
「狭量な利益外交」新植民地主義と言われた特亜2国の事だろうな。

そして、日本が特亜反日国のODAを大幅に削減し他国支援に回す。
こうして包囲網が厚みを増してゆく。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:42:16.55 ID:55lvhxh2
今年の孔子平和賞って
誰ですかぁ?
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:42:29.81 ID:vfOi83Hn
>>229
> そのなかでどうして中国だけがしてはいけないなんて言えるの?
> どうして中国だけが設定した防空識別圏を撤回しなきゃいけないの?

撃墜をすると宣言したから
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:44:09.54 ID:fqVu8Cqy
>アベ政権による独裁は人類に災禍しかもたらさない
共産党政権による独裁は人類に大きな災禍をもたらした
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:44:13.86 ID:UpuPERoJ
>>244
「設定」じゃなくて
「一方的に宣言」でもある
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:44:43.65 ID:EaDk8GHE
>>246
非常識極まり無いよなww

あれでなんで責められないと思うのだろう
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:44:46.82 ID:vfOi83Hn
>>246
ああ、失礼w
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:44:58.28 ID:Z259DPdh
>>231
「民主主義は一定の期間独裁を認めることだ」と言った馬鹿がいましたなあ
そいつらが政権与党だった頃は積極的に価値観外交を展開してましたね・・・特亜と
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:45:00.16 ID:+w5U8kiB
>>229

防空識別圏と称して、領空にしようとしたからだよ
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:45:49.86 ID:seJXFing
>>219
チャイナパージはともかくレッドパージはベトナムが激おこ
あの国も中国と同じで役人の腐敗が酷いって話だが
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:46:19.61 ID:Z259DPdh
>>243
俺が審査する立場だったら、迷わずルーピーにあげるがな
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:46:33.07 ID:3waltd0V
>>249
これで独裁なら、独裁じゃない国や政権って存在しないっすね(´・ω・`)
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:47:05.88 ID:Cxq889L1
>>252
高木さんのお嬢さんには?
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:47:07.94 ID:55lvhxh2
>>244
日本の防空識別権だからだよ
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:47:14.03 ID:zzNX5/tz
>>244
それなら撃墜するとの声明に対してその声明の撤回を求めるべきじゃん
何故防空識別圏設定そのものの撤回なんだ?

米国国務省あたりが日本にノれない理由はそこだぜボーイ
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:47:29.73 ID:o9qGcojk
>>243
鳩山と管でW受賞!
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:47:46.87 ID:ywK684Uq
ID:zzNX5/tz

これ何?
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:48:32.59 ID:UpuPERoJ
>>258
さあ?
バカじゃない?
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:48:46.15 ID:L6+OyTsg
なんで朝日みたいな反社会的組織が野放しにされてるんだ?
早く破防法を適用しろや
261なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/12/15(日) 12:48:56.74 ID:HuF/mccY
>>258
生ごみ
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:49:15.47 ID:ywK684Uq
>>259
言ってる事はそこまで酷くないんだけど
口調が普通に気持ち悪い。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:49:18.30 ID:rC3Nsjlz
朝日新聞はたまには中国の人権問題であるチベットのことや、
在日を帰りずらくしている韓国の在日差別について調べて書いてみたら??
ああ、日本のことなら、パチンコやナマポなどで在日が優遇され、日本民族が
日本で差別されてる問題もある。
そうか、朝日新聞は日本民族の消費の金で広告代を稼いだり、日本民族の
新聞購読料で自分達の高額給料が支えられてても、ハニトラや接待で
ウハウハにしてくれる中国や韓国や北朝鮮や在日や華僑が好きなのかなあ??
264電子幽霊ヤハヴェコ ◆VEKO/uuXGAFk :2013/12/15(日) 12:49:21.26 ID:wo4TQx9q
ID:zzNX5/tzが語尾に付ける単語が見てる方が悲しくなるほど痛いんだが・・・・・・

言ってる事が堂々巡りだし、こっち側全部が「坊や」に見えるほど痴呆が進んだジジイなのかねぇ。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:49:21.09 ID:EaDk8GHE
>>256
中国に乗った事実は無いんだぜ、妄想ジジイww
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:49:46.34 ID:fqVu8Cqy
フィリピンやベトナム相手に横車おして占領しまくっていたら日本が出てきて焦っている中国
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:49:57.47 ID:3waltd0V
>>256
米国の国務省も国防省も運用の停止を求めてるが?
そもそも防空識別圏を完全に理解してない、もしくは故意に分かってないと見えるから、白紙にさせるのは当然だろ。
キチガイに刃物だからな、この状態は。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:49:58.62 ID:wNKOWxEH
つか、内陸国家辺りだと防空識別圏が他国の領空に被ってるのは普通
防空識別圏を領空と勘違いしてるきんぺー一派が馬鹿なだけ
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:49:59.42 ID:trqixt31
鳩山と菅を逮捕出来ない日本は異常な国
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:50:22.56 ID:EaDk8GHE
>>264
権田だからだろ
271なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/12/15(日) 12:50:24.18 ID:HuF/mccY
>>264
団塊安保闘士()の成れの果てだったりしてw
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:50:24.57 ID:Z259DPdh
>>254
南トンスルランドはすでにシナの属国化してるからねえ
それよりかはルーピーにやってまたアカヒ変態あたりに騒いでもらう方が
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:50:38.75 ID:Pov7Q6Nz
朝日新聞「中韓を飛び越すとかないわー!有り得ないわー!」
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:50:49.65 ID:UpuPERoJ
>>264
若年性の痴呆か…
哀れ…
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:50:55.52 ID:UZGTJz9o
>>1
中国の人権には何も言わずに、日中友好を叫ぶくせに
ASEANと友好すると人権で文句を言うアカピにはウンザリです。
さすがKY
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:51:08.11 ID:Je9nHOpe
>自由や人権に重きをおく国
最も遠い国はどこだろうね
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:51:15.91 ID:vfOi83Hn
>>256
> 米国国務省あたりが日本にノれない理由はそこだぜボーイ

米国も「尖閣は日米安保の範囲内だ」といっているが?
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:51:19.70 ID:gytIY0iA
ジャーナリズムを名乗るんだったら、せめて
この程度の表現を使うように心がけたらどうですか? バカヒ新聞さんwww
 ↓
【日本経済新聞/社説】日本とASEAN、戦略的に関係深めよ。ただ、日中対立に巻き込まず日中関係も改善を[12/15]
279水橋パルスィ ◆BYV0iumJBA :2013/12/15(日) 12:51:28.89 ID:HrAwayus
精神年齢が全く成長しないで年月だけ重ねて続けてきたとか

典型的な老害じゃないですかー><
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:51:32.36 ID:wNKOWxEH
団塊の犯罪率の高さは中国人もびっくりだからなぁ
その口かねえ
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:51:32.69 ID:ywK684Uq
>>268
まあ、撃墜したいなら好きにやればいい。
もちろん結果なぞ知らん。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:52:00.47 ID:QDkWbI/o
>>1
とうとう、朝日新聞が壊れたwwww
民主主義、人権は中国に求めるもんだろwww
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:52:31.81 ID:ywK684Uq
>>270
あー。そら話にならんわ。オナニーしに来てる子やん。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:52:37.03 ID:UpuPERoJ
>>282
元から壊れてたという面も…
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:53:09.81 ID:wNKOWxEH
>>278
ジャーナリズム宣言を宣伝文句に使って
無言で撤回した新聞社があるらしい
286電子幽霊ヤハヴェコ ◆VEKO/uuXGAFk :2013/12/15(日) 12:53:17.84 ID:wo4TQx9q
>>279

「無駄に歳食っただけの人間に対する礼儀など持ってない」

ウリの婆ちゃんの言葉です。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:53:28.88 ID:U8lPkknt
朝日が民主主義を裏切ったまで読んだ
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:54:28.59 ID:wNKOWxEH
井上喜久子は17歳だから老害判定は大丈夫だな
芸歴20年超えてるけど
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:55:02.40 ID:Z259DPdh
>例えば、反政府勢力が官庁を占拠するタイの状況をどうみるか。
>総選挙後のカンボジアの民主主義は前進しているのか。

ウイグル人が――本当にウイグル人かどうかからして正直怪しいんだが――天安門に突っ込んだだけで
ウイグル人を虐殺する国に比べれば、よほど自由で民主的だと思うがな
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:55:05.97 ID:fqVu8Cqy
>朝日が民主主義を裏切ったまで読んだ
とうか最初から民主主義に尽くしていなかった
291717 ◆GV69KWyc.uon :2013/12/15(日) 12:55:57.42 ID:Q+HeLDbt
なんだかな、言われなきゃ人民日報かとおもうわ、言ってる事矛盾だらけだし
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:57:04.07 ID:vfOi83Hn
>>291
あなたに社名を隠した朝日新聞と人民日報、朝鮮日報の記事の区別がつきますか?
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:57:35.55 ID:UZGTJz9o
>>290
軍国主義のプロパガンダから中国共産党のプロパガンダへ
294水橋パルスィ ◆BYV0iumJBA :2013/12/15(日) 12:58:28.24 ID:HrAwayus
>>286
というか、相手に年功しか訴えられない人間は無価値です
その手の人間達に功労功績はほとんどありません。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:58:51.68 ID:Z259DPdh
>>288
20年どころか、もうそろそろ30年にならないか?
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:59:02.75 ID:1fZ8YUx9
>>1の原則
「自由や民主主義、 基本的人権など普遍的な価値の定着と拡大に努力する」

実際の原則
「第一に、2つの海が結び合うこの地において、思想、表現、言論の自由――人類が獲得した普遍的価値は、十全に幸わわねばなりません。」

おいおい歪曲もいいとこだな
どこに民主主義や基本的人権が書いてあるんだよ
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:59:33.07 ID:ywK684Uq
>>292
韓国政府を批判してたら朝鮮日報。
ほかわ知らんw
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 12:59:45.91 ID:kiIuH0XC
>1
>人権の尊重や民主化を積極的に促す発言をした様子はみえない

言ったら言ったで今度は「内政干渉」って叩くだろwww
「価値観外交とは、自らの価値を相手に押し付けるものなのか?」
とかなwww
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 13:00:09.40 ID:2haTdJmh
朝日新聞購読者は非国民
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 13:00:10.13 ID:1YDJVbow
南シナ海で、アメリカ軍艦にさえ、停船を要求したんだから…
対中国は仕方ない。
朝日新聞は廃刊してくれ!
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 13:00:10.44 ID:abB0OyZt
>>293
> 中国共産党のプロパガンダ
軍国主義のプロパガンダと何が違うんです?
302電子幽霊ヤハヴェコ ◆VEKO/uuXGAFk :2013/12/15(日) 13:00:51.65 ID:wo4TQx9q
>>294

だから年功重視の儒教って苦手なのです・・・調べるのは面白いんですが、その思想をモロに持った相手となると・・・・・・
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 13:01:12.70 ID:UZGTJz9o
>>301
以前は経済政策が違っただろうが、今となっては同じだな
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 13:01:57.47 ID:ee7nzuft
カンボジアは民主化してまだ20年だし
それ以前は共産主義政府が国民を大虐殺して
国をズタズタに破壊しつくしてしまったんだから天国と地獄の差がある

そのカンボジア内戦の和平と復興に多大な貢献をしたのが日本であることを宣伝すべきなのに
カンボジアのPKOを邪魔しに行った朝日新聞の言うことではないな

まっとうな新聞ならサンケイみたいな記事を書くべし

日本とカンボジア ともに成長する「友人」に
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131118/plc13111803200002-n1.htm
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 13:02:42.17 ID:GJBmjgMj
ただただASEAN外交を成功とは言いたくない。

それだけの記事www
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 13:03:19.53 ID:55lvhxh2
怯えきったジャーナリズムに
需要なんて無いんですよ
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 13:03:42.91 ID:vfOi83Hn
>>297
ですよねーw
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 13:03:45.32 ID:2krMuuno
【政治】 中国外務省「安倍首相、中国を悪意で中傷している。強烈な不満」「日本の世論誘導の企みは失敗する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387076572/

早速、泣きが入りました
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 13:03:52.52 ID:Z259DPdh
>>302
儒教の中でもさらに厄介なのが朱子学
とにかく自分は相手と比べて上か下かにこだわり続ける
こんな思想に憑りつかれた中国・朝鮮が近代化できなかったのもむべなるかな

日本にとって最大の幸運は、朱子学――というよりも儒教全般――が
知識人の教養以上に浸透しなかったこと
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 13:04:01.64 ID:trqixt31
>>290
そら地球上で自由・人権・民主主義と対極にある国を国籍にもつ民族が書いてる新聞ですよ
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 13:04:26.18 ID:svIIhxJ1
情報が駆け巡る21世紀のいまどき

人類の進化、文明の汎用化に逆走するアカヒ新聞社w

朝日れば朝日るほど、本体(中共、朝鮮)そのものw

情報操作、世論誘導すればするほど馬脚を現すバカヒ新聞社w



世界から孤立する中韓のパシリ どういう結末を迎えるのか見ものだ
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 13:05:00.12 ID:zUWchExq
>>1
とか寝言をいってる間に安倍ちゃん、
ミャンマーと投資契約結び、ASEAN各国との契約完結。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 13:06:14.33 ID:ptz/lIqv
報道機関の社会的責任を無視しているやつに言われてもな。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 13:06:41.08 ID:mEJvmxZN
あれ、今年頭くらいに上手く行かないだの何だのあれだけ批判してた価値観外交を持ち出すとか
朝日は鶏か何かか
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 13:07:06.10 ID:zUWchExq
>>309
井沢元彦は「負け犬の儒学」とこき下ろしてましたねw
南宋で育った「元中華の主人」が考えた「偉いのは我アル!」な思想とか。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 13:07:48.80 ID:343te3+T
アジアとの友好を大切にしろと朝日新聞の方々が仰ったじゃないですか、だからASEANと友好を深めているというのに
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 13:08:35.64 ID:Yu1r0uaQ
朝日消えろとは言わないから 人民日報日本版に名前変えてくれないかな
日本の新聞みたいで紛らわしいんだよ
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 13:08:38.75 ID:+yRRu+sl
朝日、中國から、いくらもらってるんだ?
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 13:08:46.23 ID:zUWchExq
>>314
老境に入った団塊左翼相手の老人会同人誌
どちらも忘れっぽいから問題ない。
選挙権ある国民だから問題はあるけどw
320越後屋、おぬしも悪よのう:2013/12/15(日) 13:09:04.90 ID:CtePd2Og
民主主義? 人権?
それは支那に言え。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 13:09:25.83 ID:ee7nzuft
>>302
産業構造が単純だったころは「経験」が生きる場面も多かったのよ
古老の知恵みたいなね

原典である『論語』には年功重視とか書いてないけど
権力に利用され権力を利用した結果韓国みたいになることはある
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 13:11:11.92 ID:KhZjS38N
.
※※※ 只今、放送中! ※※※ 只今、放送中! ※※※ 只今、放送中! ※※※

13:00〜 『 さらば!反日乞食韓国」日韓断交街宣 in 豊橋【愛知支部】 』  ↓ ↓ ↓
14:00〜 『 愛国矜持会 支那領事館抗議街宣 』  ↓ ↓ ↓
http://live.nicovideo.jp/search/%E8%A1%97%E5%AE%A3?kind=content&track=nicouni_search_keyword

14:00 『 カジノ反対・パチンコ廃止デモ 』  [パチンコ廃止を求める会]  ↓ ↓ ↓
http://live.nicovideo.jp/search/%E3%82%AB%E3%82%B8%E3%83%8E?kind=content&track=nicouni_search_keyword
.
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 13:12:05.50 ID:2VR6ERkg
> 例えば、反政府勢力が官庁を占拠するタイの状況をどうみるか。

内政干渉でしょ。狂ったか?
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 13:14:03.51 ID:ee7nzuft
>>309
寺子屋で読み書き算盤終わった生徒はオプションで漢籍学べたと思うけど
325 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/12/15(日) 13:14:30.55 ID:jPaAVbc2
支那の為ならどんな理不尽な難癖でもつけます…by朝日新聞
326来林檎:2013/12/15(日) 13:15:46.03 ID:TyThWTUO
朝日毎日共産社民日韓は日本が何やっても気にくわないだろ
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 13:21:38.90 ID:by5Y4ChZ
>>326
その枠に日本共産党を入れるのには異議あり
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 13:21:51.90 ID:2haTdJmh
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 13:23:04.00 ID:a9cecoij
朝日や毎日はすでに中国の資本のもとに経営されている
中国の国益の代弁者
どんなに売国的だと非難されても
倒産することもなければ立場を変えることもない
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 13:28:04.88 ID:8JlaG8rP
朝日新聞従軍慰安婦事件断罪法
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 13:35:04.98 ID:ee7nzuft
タイの反政府運動は貧困層に人気のある現政権と富裕層に指示された反政府勢力という妙な構図もある
いざとなったら国王が仲裁して収まるだろうし、あくまでも内政問題だな
現政権だって総選挙の実施までは譲歩しているんだから
あとは選挙での買収や不正が行われないようにすべき
もちろん単純には行かないだろうけど
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 13:36:19.05 ID:zUWchExq
>>324
漢籍にも色々老子、孟子、詩経などあるようで。
寺子屋だと、論語かなぁ。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 13:39:44.56 ID:QI4FbyTG
インドネシア慰安婦まで捏造して
日本をおとしめようとする新聞が何だって?
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 13:40:27.06 ID:Z259DPdh
>>324
漢籍は学んでも、その具体的な解釈までは寺子屋レベルでは無理でしょ
現代でも英語ができるのとシェークスピアについて研究するのとはまた別物なように
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 13:41:52.66 ID:k5wtpLIi
選挙で多数を取った政党が政治権力を握るのが民主主義。
国会審議では野党の主張も取り入れている。これ以上の民主主義が
あるだろうか。
民主党政権では法令によらない超法規的措置により、容疑者の釈放や
民間企業活動への制限が行われたが、朝日は民主党を叩かない。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 13:49:27.76 ID:RU/vGtxY
そんなことより、今までの捏造を謝罪して、自主廃業しなさい。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 13:50:29.26 ID:X8EBNCTF
アーア 朝日新聞も民主党と運命を共にするな
ただのアジ新聞で説得性もない
つまりトンチンカン
338717 ◆GV69KWyc.uon :2013/12/15(日) 13:51:20.99 ID:Q+HeLDbt
>>307
朝鮮日報だけは分かると思うよ、意味のない長文でw
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 14:00:03.56 ID:wwsEe7fK
>>96
かぶるような防空識別圏出す国なんぞ、馬鹿国家中国(領空、領土と意味がごっちゃとかねーわ)と追随国家韓国ぐらいだよ。
台湾はそういうとこはわかってるし、ロシアは冷戦の方翼ソ連様だぞ。
周辺国馬鹿にするのはいいが、普通は事前調整するからな。
しない外交音痴なんぞ、まじに内部統制が崩壊してるとしか思えん。
340 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/12/15(日) 14:06:05.55 ID:UveBHMZR BE:1309810638-2BP(999)
 



決して、どんなに中国に非があっても、絶対中国を朝日は批判しません。

どんなに中国が暴走しても、日本を非難します。

どう言う訳か、嘘まで吐いて悪いのは日本のせいにして、中国は正しいと言う記事を書き続けます。

本当は、中国非難の記事をどんどん書いて、中国に周辺国への侵略を止めさせる方が、世界中が平和になるのにね。

狂っているしょう、糞朝日新聞って、中国の日本を洗脳する宣伝紙だと思ってください、善良なる日本国民は。

決して新聞ではありませんので。







 
341 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/12/15(日) 14:09:58.30 ID:UveBHMZR BE:3929429298-2BP(999)
 



中国が、アジア侵略を止めれば良いだけだ。

馬鹿の一つ覚えで、共産党政権が危なくなると、他者を嘘まで吐いて悪者にして国民の不満の矛先を他者に向ける汚いやり方が、全ての悪の根源だ。

中国も朝鮮も、何時まで発展途上国の政治をやっているんだ、反省して悔い改めなければならない。

自分は悪い所は他人のせい、全く責任を取らない無責任国家で、とても精神が未熟な証拠だ。

いずれそのつけは、戦争となって帰ってくるぞ、その時は日本が先進国としてきっちり勝戦国になるぞ。

覚悟しておけ、中国、朝鮮。




 
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 14:13:11.07 ID:lpdsdB5t
>>1
なに言ってんだこいつ(AA略
343 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/12/15(日) 14:13:11.49 ID:UveBHMZR BE:1964715449-2BP(999)
 



朝日の左翼キチガイですね、憲法改正すぐ侵略戦争って、あなたは考えが足りない幼児か、馬鹿者。

憲法改正に反対なら、中国や朝鮮の日本領土侵略を防衛する手段でも、提案しろ!!

日本国民が憲法を改正を考え始めた原因は、中国や朝鮮の日本領土の侵略だろ、それを原因を絶たないで結果だけを心配するって、何の解決にもならない。

中国や朝鮮の日本領土の侵略さえ無ければ、憲法改正など日本国民は誰も考えなかったらだろうよ。


 
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 14:14:36.08 ID:PCgFyiwY
人民日報日本版ですね
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 14:24:36.16 ID:ee7nzuft
>>334
いや、小学とか論語レベルなら暗唱するだけでいいというか
あれは道徳だから理解するのはたやすいし教養レベルで問題ない
当時は文語文なんだから読み書きの基礎ができていればハードルも低い
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 14:31:00.70 ID:dP83z0do
中国に対抗して何が悪いの?
それを書けてこそ論説だろ。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 14:35:08.62 ID:Xtq2iEG7
媚中を極めると、こんな社説になってしまうんだな。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 14:36:29.10 ID:C2QOTkyV
成長著しい東南アジアの活力を日本経済に取り込みたい。中国の影響力の広がりに歯止めもかけたい。
そうした思いが安倍政権を駆り立てているようだ。

だが、安倍政権が外交看板に掲げる人権や民主主義など
「普遍的な価値」を広める意気込みは伝わってこない。
中国との対抗心にはやるあまり、民主化や人権などの原則がおろそかになっていないか。


この辺、朝日新聞社説メーカーで作った文みたいだな。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 14:43:07.17 ID:qWBcdMqT
韓国 「NHK・共同通信・朝日・毎日の反日記者といっしょに日本国民洗脳戦略を模索している」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1387027181/
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 14:46:14.44 ID:N47AXtUZ
>民主主義・人権を尊重する価値観外交

その言葉を、世界の経済大国の中で一番人権をないがしろにし、
民主主義を冒涜する中国の共産党幹部に言えるか?アサヒは。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 14:57:33.89 ID:kIY5mQkR
結局、こういう社説があっても、一切朝日新聞に抗議もしないような読者ばかり
残ってるから、朝日新聞も安泰なんだろうな。  それとも朝日新聞の読者は、社説
なんて読まないのかも知れない。 いずれにしても、ねじの外れた人たちだね。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 14:58:16.69 ID:Z259DPdh
>>345
だけど、四書五経を全て読み込んだ上で、さらに具体的な解釈について
突っ込んだ議論ができたのはほんの一握りの知識人だけだったよね
中国や朝鮮ではそのくらいのことができないと科挙に受からなかったわけで
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 14:59:57.98 ID:KyPCNoXp
どう考えても民主主義だの人権だのの敵だよな支那は。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 15:04:11.32 ID:Z259DPdh
サヨクは基本的に「自分と意見を同じくする者のみ人権を認める」だからな
そんなだからちょっと意見が違うだけで、あるいはそれ以前に
ちょっと気に食わないだけで簡単に人殺せちゃうし
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 15:05:13.26 ID:gytIY0iA
よく考えてみてください。

「天声人語」なんて言葉は完全に朝鮮人的、儒教的発想ですよ。
日本人だったら絶対にこんな言葉は使わない。

西郷隆盛が「敬天愛人(天を敬い人を愛する)」と言ったように、
天は敬うべき対象であって、自分のお粗末な言葉を「天のもの」
などというキチガイじみた発想は日本人にはない。
あれは朝鮮人の考え方ですよ。
日本人は昔から「辞を低くして意見を述べる」のが美徳とされて
きたのです。

まともな日本人は、「こんな朝鮮人のような表題」は
決して使うことはありません。

「朝日新聞」は実は「朝鮮日日新聞」です。
日本を良くしたかったら絶対にこんな新聞を買ってはいけない。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 15:05:21.08 ID:YQvP/Vge
まあ、朝日新聞の究極目的は天皇の廃位だからな
そのために利用できるものは中国でも韓国でも
何でもありだからな
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 15:06:49.87 ID:rj370qzS
アカ卑は中国様の忠実な飼い犬だな
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 15:10:41.24 ID:OD2lI6pF
売国朝日新聞中国から幾ら貰ったの?5000万より多いよね、親切な中国だから。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 15:11:25.77 ID:Lr1kQ2vk
むちゃくちゃ
確信犯かもしれないが
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 15:13:01.50 ID:ee7nzuft
>>352
科挙に受かるのが目的じゃないし
ザビエルが日本に布教しにきたら
無知蒙昧だと思っていた庶民に教義の穴を突かれまくって困ったという話もある

大衆の知的レベルが平均的に高いからわが国は西洋とは別な文明の発展をして来たわけだし
明治以降の国民国家への移行もうまくいった
361天皇陛下万歳:2013/12/15(日) 15:16:12.81 ID:n4mENaZr
日本国民1人あたり2万円の負担…

消費税上げるとかよく言えるな政府は。
東北ではまだまだ復興がすすまず、仮設住宅に住んでる人達が大勢いるとゆーのに。

この1年間、民主党にお灸を据えるために、お試し感覚で自民党に政権やらせてみたが、
やっぱダメだわ。全然変わってない。まるで成長してない。

ま、ちょうど1年だし、政権交代でいいや。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 15:16:28.82 ID:ee7nzuft
戦前も戦後も朝日はわが国にとって害にしかならない新聞
こんな新聞に世論を誘導されていたことを反省しなければならない
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 15:22:55.65 ID:fbMEGJW2
>>1
そもそも日-ASEAN会議において中韓は関係ない
まったく関係のない話題である中韓に絡めてくる方がどうかしてる

寝ても覚めても中国韓国。
何の脈略もなくいきなり話は中国韓国

病気か?朝日は
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 15:55:23.19 ID:DkpFLhVz
軍事バランスを取って周辺国に変な気を起こさせない軍事力を持つべきだ
支那が日本に軍事的圧力を掛けてきたと言う事は日本の軍事力が足りないと言う事だ
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 15:56:35.40 ID:utxeBb+8
>>1
シナチョン売国新聞朝日の悲鳴が心地よいw
ASEANからハブられて発狂しているシナチョン特アの焦りが丸わかりw

これからのASEAN会合はASEAN+日本・台湾・インドの新プラス3で行こう
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 15:59:50.19 ID:WVsh2pJK
売国新聞を支持するわけじゃないが、
弱者のASEANN相手に踏み絵を踏ますような要求を無理強いするのは大人気ないから
度を越さないようにしたほうがいい。今回の展開見ててそう思った。安倍ちゃんが損する。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 16:07:44.16 ID:utxeBb+8
>>366朝日記者乙w

別に安倍総理とASEANは経済的連携協力に関する話と、
東太平洋海域を荒らし回るならず者国家に対して共同して事にあたろうと宣言しただけなんだがw
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 16:11:47.32 ID:tykBYXp+
まるで中国を重視するあまりに民主主義をおろそかにする朝日新聞を
批判するようなタイトルだな、と思ったら朝日新聞の記事だった。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん::2013/12/15(日) 16:16:42.31 ID:eNIs8E/8
もし日本が中国や北朝鮮と仲良しになったら
民主主義や人権を心配すればいい。

アセアンとはそれぞれ違う文化や価値観を
尊重して付き合えばいいし中国か日本か
という選択は迫らないほうがいい。

安倍内閣は上手く外交してると思う。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 16:16:43.64 ID:I4U68FiE
>>367
だよな
弱者なら尚更共同していかないと、中国の横暴はとめられんわな
逆に中国は纏まるのが嫌
勿論下部組織たる朝日もその意向を汲むわけだ
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 16:22:32.93 ID:+gUOpcuR
クネのアホ外交にはなんか言ったのか?
まさかクネスルーで日本の外交だけイチャモンつけてないよな?
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 16:27:41.42 ID:xK1DO/FV
価値観外交は中国包囲網だから反対していた新聞があったような…
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 16:32:07.15 ID:X84+ZCMx
>>1
って、中国で言ってました。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 16:32:51.15 ID:zwp+zEP8
中国が民主主義・人権を無視してるので、中国無視外交で良いって事ですね
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 16:33:47.63 ID:ZrZSO6yK
日本は右傾化している

軍靴が聞こえるのは私の空耳だろうか?
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 16:34:41.54 ID:ZbhAVhy4
マスコミをどうにかまともにできない限り、第四の権力を奪われた、つまり主権が奪われているようなもの。
377せいしょっ! 【東電 71.5 %】 :2013/12/15(日) 16:36:31.09 ID:+SxCGExM
人権も民主主義も、中共には存在しない概念だろう。価値観の摺り合せすらできないだろw

この記者さんは、どの並行世界の中国を見ているんだ?
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 16:36:34.63 ID:rHVNw+P6
>>375
耳鼻科行くことをお勧めする

ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386462116/
世界情勢 [東アジアnews+] “【朝鮮日報/コラム】なぜ韓・中はアジアの「仲間外れ」になったのか[12/08]
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 16:47:58.70 ID:Z259DPdh
>>375
日本が右傾化しているとするなら、その原動力は他ならぬアカヒ変態の輩なんだが
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 17:12:55.41 ID:A5i3jCXW
朝日はどうやっても中立公正な立場で報道できないのな
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 17:16:42.12 ID:CNSLliIA
必死w
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 17:18:52.96 ID:znvS273k
まず支那に言えw
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 17:19:10.93 ID:xOgdayoT
中国には民主主義も人権も無い
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 17:19:55.09 ID:2wuzFa3p
ASEANの成立を考えれば、別に中国と韓国がパッケージされる必要は無い
+3とかいってたのは、単純な金融協力関係から
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 17:20:50.86 ID:gytIY0iA
嘘と捏造のデパート 朝日新聞

沖縄サンゴ損傷事件でありもしない事件をでっち上げて犯人の記者が
記事を書き、北朝鮮による日本人拉致事件ではひたすら隠蔽と朝鮮の
擁護に終始して日本政府を貶し、従軍売春婦という妄想をあたかも
事実であるかのように吹聴して支那朝鮮にすり寄り、朝鮮人の整形
芸人を「カン流芸人」と称して日本国民に押し付ける。

これがまともな新聞社のやることですか? まるで朝鮮詐欺師ですwww
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 17:20:58.56 ID:lMBaJOEl
えーと…
シナチクに民主主義やら人権なんてありましたっけ?(´・ω・`)
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 17:21:28.29 ID:/nGUwM1A
通名は憲法違反だ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【通名禁止法案を求める】

日本人になりすまし悪事を尽くす朝鮮人
帰化して議員に立候補しているが通名のため国民には知らされない。
犯罪を犯しても通名報道のためわからない。

日本国民は通名により知る権利を侵害されている。
立候補者に通名を許しているのは憲法違反である。
出生の非公開は日本だけではないか!まして名前まで通名とは憲法違反も甚だしい。

デモするならば「通名禁止法案」を求めろ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
マスコミ・芸能・労働組合幹部・議員・・等に朝鮮人が多すぎ
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 17:28:06.99 ID:hWhyYdvc
>>1
うるせーよ
外患誘致新聞
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 17:29:06.71 ID:+YeEvb7T
朝日の社員は恥ずかしくないのか
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 17:29:58.03 ID:rj370qzS
せきほうたいがあらわれた

あさひはにげだした
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 17:30:06.49 ID:pBZWRBak
朝日は遂に日本人の人権は破棄報道したなー
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 17:31:56.77 ID:t5aCJcmj
相変わらずラリってるな、朝日は wwwwwwwwwwwww
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 17:33:22.20 ID:Z259DPdh
>>391
サヨクって昔からそうじゃん
己と意見を異にする者の人権は認めないって
その対象が日本でありASEANなだけで
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 17:36:53.30 ID:KF1am0r6
予想通りASEAN重視したら左が文句言ってきたw
もし中国重視だったら何も言わないくせにな。

いままで中韓に気を遣ってきた結果が今の状況だと皆わかっているのよ、朝日さんw
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 17:37:16.79 ID:c2xZFL9A
えっと、朝日新聞が反対するので、安倍GJって事ですね
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 17:38:40.83 ID:8FJlueuS
今日も中国独裁軍事共産全体主義国家のために働く朝日新聞社。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 17:40:29.78 ID:AeRm7/RT
もう朝日はテロ新聞だな。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 17:40:58.64 ID:IYrkP2ux
真っ赤な便所紙がまた何かブツブツ言ってんのか
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 17:42:33.65 ID:0hrRZDIQ
ああ、アカヒか
早く病院行けって
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 17:43:05.18 ID:0hrRZDIQ
>>390
まわりこまれろw
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 17:43:16.77 ID:oSgIiX0D
朝日は記事が支離滅裂になってきてるな
そうとう追い込まれとるんかw
402破邪顕正 ◆qV1jQXbWMs :2013/12/15(日) 17:43:45.20 ID:/e9F76z3
意味不明。
寝言は寝てから言え



>>1
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 17:44:48.08 ID:Je9nHOpe
>>399
お医者さんでも草津の湯でも治りません
404第二きみがよ丸 片道三円:2013/12/15(日) 17:45:35.90 ID:wRDdzysb
>>1
民主主義や人権かよwwwwwww

その二つに加えて、自由なんて単語を検閲されてたよなぁ〜@中共wwww
その辺に付いては?なんとかホザいてみろよ便所紙wwww
405丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2013/12/15(日) 17:45:36.03 ID:sXnUD04Y
BUY ONE GET ONE て

買わなければ get one
はできない


支那 チョン理解可能か?
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 17:47:40.07 ID:dyBzTR3K
つ ぶ れ ろ !!
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 17:49:21.51 ID:WBVfKG6e
>>403
それは恋の病w
408丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2013/12/15(日) 17:51:47.78 ID:sXnUD04Y
むかし 鮮人には日本は 未開の自由な地 とみて

密航してやってきた日本

日本語もできない鮮人に仕事はない

朝から酒
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 17:53:47.92 ID:8lNc0Xcv
朝日は日本国民の世論を間違った方向に誘導することに必死だな。
410丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2013/12/15(日) 17:54:25.92 ID:sXnUD04Y
日本にやってきてからも多他人の土地に 掘立小屋に住んでた
住田
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 17:54:26.18 ID:K5ZO9fci
お前ら朝日がいつも「アジアで孤立」って言ってるから
アジア諸国と会談したんだろ。なに文句言ってんだよ
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 17:55:08.87 ID:eY7ovMWw
日本人の名誉と人権を捏造記事で踏みにじる朝日が言うな!
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 17:55:38.59 ID:qnuLukrB
ま、あんまりレスも貰えなくなってきたから終焉は近そうだぞ朝日くんw
414丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2013/12/15(日) 17:57:01.40 ID:sXnUD04Y
ところが密造どぶろくの 鮮人もいっせいになくなった
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 17:57:12.25 ID:3J4minqs
>>361
印象操作乙
お金上げるわけじゃないから
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 17:59:25.12 ID:xndBrUdh
なぜ中国が孤立してると素直にいえないの?
ASEAN諸国は日本を支持しているとなぜ言えないの?
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 18:05:00.66 ID:Tp6HI3Qo
朝日新聞は中国民主化キャンペーンを始めろよ
そういうのがほんとのジャーナリズムじゃないの?
それやったら朝日新聞購読してやるわ
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 18:06:38.67 ID:T89iRt+z
 
 役立たず新聞!! 朝日新聞!!

 時間浪費新聞!! 朝日新聞!!
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 18:07:31.03 ID:sZg80qhA
>「普遍的な価値」を広める意気込みは伝わってこない。

「伝わってこない」
伝わるのを拒否しているアカピーに伝えるのは無理
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 18:09:55.92 ID:ZguurjAU
法輪講弾圧の件は詳細に報道しましたか?
捕まった活動家は、死刑になっていますね。
彼らは死刑になるほどの犯罪を犯したのでしょうか?
噂では、臓器を抜かれて売られたと聞き及びますが
メディアの責任は其れを報道する事ではありませんか?
私は全世界の人々が人道主義的な生き方が出来るような
方向の新聞社活動を望みます。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 18:10:52.83 ID:9+iWRY26
外患誘致新聞、朝日新聞!
422第二きみがよ丸 片道三円:2013/12/15(日) 18:15:45.32 ID:wRDdzysb
>>419
秘密保護法案のアンケートも賛成多数だったけどなぁ〜wwww

アカ日ちゃんへは、キチンとチャンと伝わったんかねぇ?www
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 18:16:18.64 ID:mb/kUgJj
朝日新聞は日本人弾圧をやめろ!
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 18:17:04.15 ID:tFurf9Dp
皆様いつもご購読ありがとうございます

当社は
中国様
韓国様
北朝鮮様
在日様
を尊重することを社是としております

と申しますのも、世界平和はまず隣人との協調から始まると考えているからでございます
国境などと視野の狭いことを言わずに、
隣人同士手を取り合って仲良くしていこうではありませんか
元総理もおっしゃったように
日本列島は日本人だけのものではありません
竹島だ尖閣だと度量の狭いことを言わずに
持てるものは分け与えようではありませんか
日本はまず、中国様、韓国様北朝鮮様と手を取り合い、
在日様の協力を得て外交を行うべきなのです

今後とも当社のご購読をよろしくお願い申し上げます
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 18:20:25.84 ID:VaXqT42b
>人権の尊重や民主化を積極的に促す発言をした様子はみえない。

それが目的の会談じゃないからでしょ。
あくまでも、団結して中国の領土と領海の拡張をくいとめ、
日本とASEANの経済協力を強化する事が、主目的

他国のそれぞれの内政に干渉しない事は、重要な事でしょうに。

その自分の価値観が、絶対に正しい。という態度は傲慢以外のなにものでもないわ
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 18:20:34.78 ID:U2n/y4V6
>>424
若干違います。朝日の記者は自分たちは
エリートだと思い込んでいるので
共産主義的なことがやりたいのです。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 18:24:26.88 ID:zzRhdr2Y
よく伝わってくるのは中国の横暴な振る舞いとPM2.5だけどね
あとアカヒ新聞が色々と捻じ曲げて無理やり文章構成してる滑稽さw
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 18:33:58.86 ID:gytIY0iA
こんな「朝鮮人が書いてるような新聞」をカネを出して
読んでいる人間はアホです。

朝日新聞、毎日変態新聞、中日新聞、西日本新聞、北海道新聞。

こういうマスゴミは日本のためにも、日本人のためにも
ならないことを平気でやってカネを稼ぐのが商売なのです。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 18:36:18.15 ID:OmxEaKSt
読んでないけど、アカヒが反対するなら正しい。
このまま継続で。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 18:37:03.86 ID:IwGG5kTD
民主主義と人権擁護に満ち満ちている中華人民共和国に
社員・一族郎党全員で移住すればいいのに。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 18:37:51.35 ID:2wuzFa3p
>>394
中国や韓国のやつらから金貰って記事かいてるヤツがいるのが丸わかりだものな

数日前の朝鮮日報の論調と一緒
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 18:41:10.22 ID:qTEyzqW/
>>1 ASEANにシナ以下の非民主主義・人権弾圧国があったか?
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 18:42:03.94 ID:DkpFLhVz
左翼とか言うのやめよう中韓のエージェントになってるよ、もはや思想とか主義とかじゃないもの
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 18:44:30.96 ID:cO2WDEXx
朝日新聞ってなんで存在するの?日本にとっていい事ないよね?(´-ω-`)
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 18:45:50.89 ID:AfIdZvuy
もう朝日はアカンな
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 18:46:06.44 ID:MGbK9KKp
なんか勘違いしてないか?
新聞やテレビ局なんて、試験も資格も必要の無い民間企業だぞ
ゼロの虚構を100に誇大したり、1の事実をゼロにして無かったことにしたり、
み〜んな利益のためにやってるんだよw

お前たちが、「マスコミは公平中立」とか、「新聞やテレビで見たから本当」 なんて考えてるのは、
既にマスコミに洗脳されて思考停止している証拠なんだよ。

もし、騙されるのがイヤなら、
「話題そらしのために、こんなくだらないことを報道してるんだろ?」 とか
「この記事や報道は誰が何の目的で喧伝してるのかなぁ」 とか、
「事実がこの逆の場合は、どうなるのかなぁ」 とか、
鵜呑みにしないで、5秒くらい考える習慣を持てよw
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 18:46:37.89 ID:2AUgbNMu
>>1
その理屈に則れば・・・
特亜は、一番相手にしてはいけない連中ということにw
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 18:48:47.13 ID:aFtaMhG1
その中国が民主主義や人権に感心すら持ってないのが現状だしね
話して分かる相手じゃない以上、原則に沿った対応ではどうにもならんでしょ
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 18:51:17.64 ID:OgDGfyjl
>>407
中共に恋してるんだよ、恋は盲目って言うだろ
中共の悪いところなんか見えなくなって、ひたすら盲信してるんだよ
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 18:57:20.87 ID:qTEyzqW/
>>1 >>例えば、反政府勢力が官庁を占拠するタイの状況をどうみるか。
>>総選挙後のカンボジアの民主主義は前進しているのか。

・・・シナにはタイやカンボジアほどの自由もないだろ。
441丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2013/12/15(日) 18:57:26.18 ID:sXnUD04Y
支那地区 ちょんこり+
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 19:01:09.52 ID:2xUju4Oj
>「価値観外交」の原則おろそかにしてないか
していません。
終了
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 19:04:56.38 ID:mVXzr3vZ
朝日新聞など左派系メディアって連係してるよね。
指令を出すやつがいるんだろうか?
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 19:06:17.26 ID:Fdnvvop3
>>83
今のマスコミを牛耳っているのは全共闘時代の残滓。
学生運動に参加し逮捕歴があったりすると一般企業には就職できなかったが、彼らを受け入れたのがマスコミ。
奴らには国家権力に負けたという敗北感と受け入れなかった一般大衆に対する恨みが今でもある。
自分勝手な正義を振りかざし、目的のために手段を選ばないのが奴らのやり方。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 19:13:39.65 ID:Myp8OoZW
>>1
なんだこの必死さはwwww
446aniki:2013/12/15(日) 19:23:32.58 ID:0PNeePE+
朝日新聞の左翼活動は、もうやめられない域に達している。

左翼活動家の特徴
1.前面に誰もが分かる正義(例えばこの記事では民主主義・人権)を出し、誘導しよう
としている先はWGIPの目的である日本の優位性を貶める事。
2.学生運動に参加していた履歴がある。(本気ではなくファッションとして)
3.洗脳されているので、自分という物を持っていない。
4.日本の足を引っ張る事を念頭においている。日本の将来という考え方は無い。
5.責任転嫁がまずは基本。
6.お金の話にはすぐに飛びつくが、その理由は自分のため。
447aniki:2013/12/15(日) 19:27:36.45 ID:0PNeePE+
7.”指導する”とか”教育する”という言葉を好んで使う。(中国共産党も好んで使っている)
8.”勝ち取る”とか”吊し上げ”という言葉も好んで使う。
9.何だか偉そう。
10.時々発狂する。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 19:33:17.11 ID:UkMFbamp
>>中国との対抗心にはやるあまり、民主化や人権などの原則がおろそかになっていないか。


どこぞの国は日本との対抗心にはやるあまり、国際法すらおろそかになってるようですが。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 19:34:33.98 ID:LCNtAMSt
朝日ってガチで中共の手下なんだな・・・
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 19:36:48.05 ID:ywTlxvbd
中共から金をもらって記事書いてる朝日は、ASEANシフトという現実は目にしたくない光景なんだろ
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 19:38:06.88 ID:STPBOTrF
なんか朝日新聞がこういう記事を出せば出すほど特亜にどんどん酷いがおきる気がしてきた
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 19:41:26.55 ID:bPdPpSTH
>>1
お前等朝日が中韓の民族主義や軍国主義をまともに批判した事があったのか?
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 19:49:00.83 ID:W3p3D5WC
反日偏向報道推進の仕組みのひとつ、在日枠

「実際、メディアにも朝鮮学校卒業者が沢山いるんですよ」
「そういう現実をもっとですね、・・・在日社会をリアルに知ってほしいんですね」
  (毎日新聞社編集委員 鈴木 琢磨氏・2010年3月25日(木)放送TBS『みのもんたの朝ズバッ!』より)
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 20:12:11.72 ID:qhHfS7HU
朝日が安倍に投げた大ブーメランが北京方面に飛んで行ったぞ
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 20:14:07.51 ID:04uuBnSY
何と!すでに2005年の持点で

「AKBに類したグループが日本で結成され、他のアイドルを
すべてなぎ倒して芸能界を荒廃させ、国際社会に日本代表と
して乗り込み、そのあまりの技量の低さによって恥を晒す」

という、昨日起こった出来事を予言したネット小説が存在していた!
作者は、関東連合を世界で初めて暴いたことでも知られる「柴十郎」だ

あるシステムの敗北
http://reviews.bookstudio.com/author/12528/12339/16.htm
柴十郎作品集
http://wiki.fdiary.net/1234/?%B7%DD%C7%BD%BF%CD%A1%A1%A5%D6%A5%ED%A5%B0%BE%AE%C0%E2%BD%B8
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 20:45:53.83 ID:/cUtE+oC
>>366
最悪今年中に極東で有事が起きる事を想定してるから、
特定秘密保護法を強行日程で成立させたんだろ。

常任理事国の中国が当事者で紛争が起きると、
拒否権で安保理が機能せず国連での解決が不可能だから、
極東有事が始まると国連体制での安全保障体制が完全崩壊する。

そういう状態の中で日本はこういう価値観で国際的な協力体制を作ります、
あなた方はどうしますか?ってのが価値観外交。

極東もしくは中東有事から始まる国連崩壊で皆が何かしらのブロックに所属する事になる、
その時にどう立ち振る舞利するのか早い段階から提起してるのはむしろ優しさ。

ASEANももう自立を考えないといけない、というか巣立ちの時はもうじき来る。
始まったらもうお互いの国内情勢がどうこうなんて甘えた事は言ってられない、
共通の理念で集団作って自主自立するか、
何処かのグループに完全吸収されるかの二択しかない。
その時に自由と民主主義とは正面から向き合う事になる。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 20:47:17.63 ID:OyILWMtN
まあ、アメリカは中国の防空識別圏を容認する事に決めたからフライトプランを中国に出せと航空会社に指導したのは確かだな

先日B52を飛ばしたのは、日本の上空には核の傘なんて実在しない事を国防音痴な日本の有権者に気づかれない為の小芝居だし、

アメリカ政府が国務省と国防総省の足並みを何故か揃えないのも日本国民あたりの疑惑の視線をはぐらかす為の小芝居と見なしておくのが妥当だろう
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 20:56:13.47 ID:3J4minqs
>>436
ちょっと違う。
一応放送局には、放送法という約束事がある。
つまり、一つの事柄に対し複数の意見がある場合、
様々な考え方を公平に述べなければならないのが放送法。
だから、選挙期間は全ての党の意見を公平に述べさせたりする。
逆に、キャスターやコメンテイターが一方的に例えば
「特定秘密保護法は廃案にすべきだ」と言えば放送法に抵触する恐れがある。
いや、言論は自由だから廃案を訴えるのは構わないのだが、
それならば賛成の意見も、同時に公平に述べるのがルール。

だからテレビ局は一応はそういう縛りがある。
機能しているか否かは別にして。

で、新聞に至っては全くの無法状態、なんのルールもない。
だから朝日も毎日も、実は東スポと同じ便所の落書きにすらなりうる。
いや、しがらみが無い分、東スポの方がよっぽど公正明大か。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 21:01:25.74 ID:P2Nknk4s
>>458
実は東スポのほうが記事ソースをきちんと明示してたりする分だけよっぽどマシという…
観測気球もきちんと観測気球と分かるように書くわって中の人言ってるぐらいだしww
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 21:02:19.90 ID:f1SqkGWJ
先日、ホテルの立ち寄り温泉行ったんだが、凄いよ。ホールのテレビでNHKの「今日の世界」みたいな
ニュース番組やっていたんだが、流される「韓国の反日」を爺さんたちが何人も食い入るように観てやんの。

韓国は日本の嫌韓感情を甘く見すぎてる。「千年土下座して謝っても許してあげない」くらい
ぶち切れてるのは日本人の方だわ。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 21:04:44.50 ID:whblKJC6
■  
■ 署名にご協力お願いします
■ 
■ ★【テキサス親父】グレンデールの売春婦像を撤去しろ!★
■ 署名先 → ホワイトハウス https://petitions.whitehouse.gov/petition/remove-offensive-state-glendale-ca-public-park/3zLr8dZh
■ 現在署名数: 1万8687票 (残り 8万1313票 1月10日まで)
■ 
■ ★【ニューヨーク(アイゼンハワーパーク)の慰安婦碑撤去】★
■ 署名先 → ホワイトハウス https://petitions.whitehouse.gov/petition/please-remove-offensive-state-nassau-county-new-york-eisenhower-park/RB7kC1hD
■ 現在署名数: 3951票 (残り 9万6049票 1月12日まで)
■ 
■ 署名の仕方 → http://staff.texas-daddy.com/?eid=454
■ うまく出来ない場合 → http://staff.texas-daddy.com/?day=20131215
■ 
■ 「平和の像」と謳いながら
■ しかしそこに刻まれた文章は日本と日本人に対する「憎悪」を助長するものばかり!
■ もうこうした韓国人の捏造工作を野放しにはできません!
■ 
■ 日本人ならせめて署名だけでもご協力を!!!
■  
  
 
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 21:22:39.27 ID:hqw5Y6G2
あの一党独裁のベトナムでさえ名古屋大学の支援で、民法、刑法、商法など

の基本法を日本の法律を参考にして改正しているんだぜ。

ベトナム政府が法治国家を目指しているところは、朝鮮や中国より

はるかにまともな思考をしている。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 21:23:14.42 ID:tDbvdI0r
朝日が反対することは、日本にとって良いことに違いない

これは、ある意味で的確な判断基準になるよ

特亜の味方、朝日新聞

日本の敵、朝日新聞
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 21:35:13.70 ID:4rwPNl+c
>>461
これそこらでよく見るけど、飼い慣らされた家畜ことなかれ主義の日本人には10万無理だってばwww
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 21:37:21.01 ID:eoxWwf7W
中国の顔色を伺えということかな?
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 21:37:53.11 ID:MerwR4Ey
シナの犬、朝日新聞
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 22:14:29.29 ID:jxPrEMbR
へー
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 22:23:33.94 ID:f1SqkGWJ
人権を尊重するなら、中国のやり方を認められるわけが無いだろ。
朝日新聞は中国のチベット・ウイグルの人権弾圧を見てみぬ振りをするのか。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 22:28:40.71 ID:8nAgMOV/
>>1
朝日の言いたいことがホントに全くわからんのだが
アジアが反中国で悔しいから、とりあえず文句つけましたって感じ?
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 22:29:12.89 ID:xQBQklJh
もう、朝日のこうした主張を読むと、うんざりしてくるねえ。
一体、どこの新聞だろうなあ。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 22:35:13.62 ID:6CQV8/Wn
昨日の安倍総理のASEAN会見で総理の目の前で失礼な態度で質問した記者


松山俊行 (フジテレビ政治部副部長)

右手はポケット、左手は腰、総理を思いっきり睨んでいる
http://twitter.com/babi_sano/status/412145889646350336/photo/1/large

総理の海外出張に同行したりしているらしい
こんな危険人物を同じ飛行機に乗せて大丈夫なの?
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 22:43:41.28 ID:fqVu8Cqy
本文:民主主義・人権を尊重する「価値観外交」の原則おろそかにしてないか
訳文:中国をないがしろにしたアジア外交は許されない
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 22:45:00.26 ID:tFurf9Dp
いつもご購読ありがとうございます

とりわけ中国様、韓国様、北朝鮮様、在日様には
ひとかたならぬご贔屓をいただき厚く感謝申し上げます

当社は日本の平和と安全のためには
中国様を中心としたアジア社会の形成が必須と考えております
そのために中国様のご機嫌を損ねないようにし
また、中国様と関係の深い韓国様、北朝鮮様
さらには在日様も含めて尊重させていただくことで
お仲間に入れていただこうと考えております

なにとぞ誤解なきよう
今後ともご購読をよろしくお願い申し上げます
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 22:46:13.34 ID:fxMe2kbb
これ不思議だよなあ。価値観外交の原則なら
まったく価値観の異なる一党独裁政権の中国
を除外するのは正しいよなあ。
カンボジアやミャンマーを外したいだけなのか?
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 22:51:47.47 ID:o9qGcojk
>>471
アジア諸国も見ている前で感じ悪いなあ
普通に社会人としてもおかしいんじゃないの?
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 22:54:47.37 ID:dezfn3Gh
朝日と韓国の価値観が共通なのは
朝日が反日だからです。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 22:58:33.49 ID:o9qGcojk
日本ビジネス界 中国に失望
http://japanese.ruvr.ru/2013_12_05/125444583/

この20年間で初めて、中国は「日本の投資家達にとって最も魅力的な国」という座を他国に明け渡した。
アンケート調査には、日本の大手企業488社のトップ達が参加した。

なお彼らが、今後3年間、最も有望な投資国としてあげたのは、昨年3位のインドネシアだった。
2位はインド、3位は昨年の4位から1ランクアップしたタイで、中国は4位に後退した。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 23:02:55.08 ID:m4NP/PlH
そもそも靖国だ慰安婦だと無理やり火を付け大騒ぎして反日煽り立てたのはお前だろうが
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 23:04:49.37 ID:Q3RqDVM5
>>1
糸川教授が存命中に謝罪しなかった侮辱朝日新聞が人権w
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 23:22:03.75 ID:m8PevSH5
価値観の全く異なる支那に入れ込んでる売国赤日に言われたくないわな
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/15(日) 23:36:43.01 ID:DOJc4lJr
>日本と開発援助を競い、通商面のライバルとなっている中国が、そうした価値観で相手国に注文をつけることはない。

>例えば、反政府勢力が官庁を占拠するタイの状況をどうみるか。
総選挙後のカンボジアの民主主義は前進しているのか。


アカヒって中国が軍事独裁国家だって知らないのか?www
アジアの中でもトップのキチガイ国家だぞww
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 03:41:25.66 ID:0EXD933l
朝日新聞! そんなに日本が憎いか?
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 03:42:35.67 ID:Gcpw8nF7
民主主義を説く共産主義者www
484( `ハ´) (@∀@)(`ハ ´):2013/12/16(月) 03:48:37.09 ID:qZqnxAig
>1 オマエが…   お腹一杯
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 07:19:31.62 ID:g0jMUr4T
>>471フジは韓国プロパガンダ機関ですので
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 09:13:21.96 ID:sBKTmlq3
朝日新聞は日本人弾圧を直にやめろ!
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 09:54:09.31 ID:pclxG343
その価値観が合わない連中相手に何をしろと?
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 12:24:50.58 ID:C3JLi5od
>>1
効いてる効いてるw
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 12:33:49.88 ID:JqeGRNe8
こんな「朝鮮人が書いてるような新聞」をカネを出して
読んでいる人間はアホです。

朝日新聞、毎日変態新聞、中日新聞、西日本新聞、北海道新聞。

こういうマスゴミは日本のためにも、日本人のためにも
ならないことを平気でやってカネを稼ぐのが商売なのです。
「カン流ブーム」などという噓を垂れ流し、いっぽうでは
毎日のように頻発している朝鮮人による強姦、詐欺、放火事件
などはほとんど報道しないか、もしくは朝鮮人であることを
隠して通名だけの報道をしているのです。
北朝鮮による日本人拉致が明らかになっても、金正日が拉致を
認めるまでまったく報道せずに知らん顔をしていたのも、この
新聞社の連中です。
こういうインチキ新聞を購入するということは、たとえその内容に
賛同していなくても暗黙のうちにその政治姿勢を応援しているのと
同じですよ。ひいては、日本の国力を弱め、日本の経済を劣化させる
手助けをするのと同じです。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 12:46:11.74 ID:cdNM4bhe
あわれ、新聞社!

既に終わってやがる
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 12:49:29.89 ID:JKiL9pLK
中国の独裁は綺麗な独裁

中国の虐殺は綺麗な虐殺

アカヒです。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 12:53:25.12 ID:JqeGRNe8
よく考えてみてください。

「天声人語」なんて言葉は完全に朝鮮人的、儒教的発想ですよ。
日本人だったら絶対にこんな言葉は使わない。

西郷隆盛が「敬天愛人(天を敬い人を愛する)」と言ったように、
天は敬うべき対象であって、自分のお粗末な言葉を「天のもの」
などというキチガイじみた発想は日本人にはない。
あれは朝鮮人の考え方ですよ。
日本人は昔から「辞を低くして意見を述べる」のが美徳とされて
きたのです。

まともな日本人は、「こんな朝鮮人のような表題」は
決して使うことはありません。

「朝日新聞」は実は「朝鮮日日新聞」です。
日本を良くしたかったら絶対にこんな新聞を買ってはいけない。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 12:55:20.91 ID:bfALQbHN
民主主義、人権wまず中国批判くらいしましょうや
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 13:16:31.38 ID:JqeGRNe8
ラテン語の格言である"Vox populi vox dei."は、通常
「民衆の声は天の声」と訳されているし、そう訳して
間違いはない。"vox"は「声」を意味する単語で単数主格。
"populi"は「民衆」の意味、"dei"は「神」を意味する単語で
共に単数属格(「〜の」を表わす)。(英語のbe動詞にあたる
"est"はラテン語では頻繁に省略される)

しかるに、朝日新聞の「天声人語」は、彼らが主張している
ように、「民の声、庶民の声こそ天の声」の意味であるとは
どう考えても解釈するのは難しい。そもそも、どこに「民」を
表わす単語があるのでしょうか?そもそもこの欄を書いているのは
朝日新聞の記者でしょう。それとも一般から募集された読者の
声ですか?
ましてや、この表題が「天に声あり、人をして語らしむ」という
中国の古典に由来しているなどという如き牽強付会に至っては
吹きだすしかないくらい滑稽です。「天声人語」を素直に読めば
「天の声をもって人が語る」つまり、「わたしが語っているのは
天の声である」という意味にしか受け取れません。
読者欄のタイトルならともかくも、朝日新聞の記者如きがなんで
こんな尊大な言葉を使えるのか不思議でしかたがないwww
やっぱり誇大妄想狂の朝鮮人が書いているとしか思えない。
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 13:46:26.55 ID:tcZNEvUK
中国の人権問題は批判しないのですか朝日の記者さん達
それとも中国の指令のほうが重要なんですか?
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 13:57:38.07 ID:dY/y00zB
>>1
日本は“仲良くしようと言う気のある”国しか相手にしない

領土拡張の事しか頭にない
気難しい独裁国家は相手にしない

会社で嫌われるヤツと同じ
笑顔を見せないやつは嫌われるのだよ
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 15:59:05.27 ID:8RoiR+x3
中国はどうなんだよ


って突っ込まれたくて書いてるんだろうな。なんでサヨクって変態なんだろう
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 16:02:52.30 ID:1cUN9Pnn
シナ様が焦ってる!まで読んだw
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 16:05:46.69 ID:JqeGRNe8
嘘と捏造のデパート 朝日新聞

沖縄サンゴ損傷事件でありもしない事件をでっち上げて犯人の記者が
記事を書き、北朝鮮による日本人拉致事件ではひたすら隠蔽と朝鮮の
擁護に終始して日本政府を貶し、従軍売春婦という妄想をあたかも
事実であるかのように吹聴して支那朝鮮にすり寄り、朝鮮人の整形
芸人を「カン流芸人」と称して日本国民に押し付ける。

これがまともな新聞社のやることですか? まるで朝鮮詐欺師ですwww
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 16:06:19.35 ID:JqeGRNe8
こんな「朝鮮人が書いてるような新聞」をカネを出して
読んでいる人間はアホです。

朝日新聞、毎日変態新聞、中日新聞、西日本新聞、北海道新聞。

こういうマスゴミは日本のためにも、日本人のためにも
ならないことを平気でやってカネを稼ぐのが商売なのです。
「カン流ブーム」などという噓を垂れ流し、いっぽうでは
毎日のように頻発している朝鮮人による強姦、詐欺、放火事件
などはほとんど報道しないか、もしくは朝鮮人であることを
隠して通名だけの報道をしているのです。
北朝鮮による日本人拉致が明らかになっても、金正日が拉致を
認めるまでまったく報道せずに知らん顔をしていたのも、この
新聞社の連中です。
こういうインチキ新聞を購入するということは、たとえその内容に
賛同していなくても暗黙のうちにその政治姿勢を応援しているのと
同じですよ。ひいては、日本の国力を弱め、日本の経済を劣化させる
手助けをするのと同じです。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 16:08:17.33 ID:+MBqPRhx
朝日新聞は、本当に中国共産党のプロパガンダ紙に成り下がったんだね。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 16:11:44.73 ID:NcYa7MdB
毒を国土にばら蒔き、民を消耗品扱いする国が、
民主主義、人権を尊重してるのか?

ウイグル属に刺されてろ、売国奴。
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 16:15:19.95 ID:0oS5MXH+
民主主義・人権を尊重するからこそ、中共・南鮮・北鮮、いわゆる特亜を
除け者・敵と扱っているのですが。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 18:02:06.35 ID:CaGaNNE/
「私はASEANと共に、力ではなく法が支配し、努力した者が報われる繁栄した経済社会を作りたい。
互いの文化や相違を尊重し合えるアジア太平洋の未来を構築していきたい」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

安倍ちゃん、チョンにご立腹ですな
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 18:05:19.63 ID:0oS5MXH+
>私はASEANと共に、力ではなく法が支配し、努力した者が報われる繁栄した経済社会を作りたい。
でも消費税は増税。小泉時代の新自由主義政策は変更せず。
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 18:07:38.52 ID:sqVyGiap
>民主主義・人権

中国にはないよね
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 18:15:08.33 ID:z2MBAo/w
中国に人権や民主主義があるなんて初めて知ったよ。
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 18:22:26.20 ID:7huBbFZL
今日もカフェスタでネタ新聞として平にいじられてたアサヒ
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 18:45:36.70 ID:2NB6LIBC
視野狭窄の捏造朝日
購読250万部減で、廃刊まっしぐら
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 18:52:46.92 ID:HhOdUsVz
>>1
特定秘密の時だって、アサヒはまず「防衛情報を保護する大切さ」について
意図して匂わせないような記事の書き方をする。
不要なら不要と主張すれば良いし、必要なら必要だがこの法案の場合はここが問題と
指摘すれば良い。

自民憎し、政府憎しで記事を書くが、正論に対してまでアクロバット的に正当化しようと
するから、どんどん滑稽なものになっていく。

もっとやれ。舞え。そして散れ。

寝言は寝て言え、遺言は死ぬ時に言え、恨みは化けて言え
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 18:57:36.18 ID:3oczvQWn
>>509



ソースは。
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 19:10:03.53 ID:mwixkcNr
外交は相互主義
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 19:14:45.54 ID:+vMpG9OO
アサピの言うことの反対が正論常識だね。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 19:17:14.22 ID:T3iru0fB
>>1
民主主義、人権主義を主張するなら中韓外しは
当然な訳ですがアカヒさんこれ笑うとこなんですか?w
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 19:45:04.61 ID:CwmJxbg5
キチガイ新聞
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 20:16:42.03 ID:FTCfh9iO
>安倍政権が外交看板に掲げる人権や民主主義など

さんざん考えた挙句がこれかw なんかイチャモンつけなきゃならんが、これはちょっと苦しいなw
国家の安全保障問題は、人権、民主主義以前のもんだと思うがな。
アカヒの頭の中はどーなってるんだ。この程度なら書かなきゃいいのになw
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 20:31:13.88 ID:cdNM4bhe
日本は中国と韓国と同じ価値観を持つべきだ!

〜朝日新聞〜
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 20:33:53.11 ID:E9VCslWV
赤い新聞が何をww
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 20:34:20.54 ID:h1x+YGyg
>>1
反中どころか、日本はずっと対話のドアはオープンですけど?
頭大丈夫?
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 20:35:46.13 ID:dTNqBTaB
>>1
朝日はグダグダ言ってないでつぶれろ
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 20:50:55.01 ID:zGu4k1Ts
今日も東ウイグルで4歳の女の子含む14人射殺住民は鉈で抵抗したそうだぞ朝日新聞
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 20:51:34.12 ID:cdNM4bhe
しかしお見事に中国を批判しない朝日新聞!
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 20:53:50.71 ID:he9gmenR
>>1
人権無視、民主化反対の一党独裁国家にして、国際法と話し合いによる国際債秩序の維持に猛反発しているのが中国。
しかも、日本はいつでも話し合いの窓口を開放していると、内外に宣言してますね。

アサヒは、一体何と戦っているのでしょうか?

朝日の敵は

国際法ですか?

地域の安定と秩序ですか?

話し合いによる問題解決ですか?

さっぱり分かりません。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 20:56:02.37 ID:9IsJyCzL
朝日新聞の記事は他新聞と比べて一番まともではないだろうか?
日本が右傾化しないように社説で繰り返し述べている。
はき違えた愛国心を煽るようなマスコミを信じてはいけない。
売れさえすればいいという軽薄な商魂の論説ばかりが、
国を危うくするのは太平洋戦争で懲りたであろう。
機会ある毎に日本の過去の過ちに対する反省を促し、
関係諸国との友好を深めようとしているのが朝日新聞である。
なまじ知った歴史の一部で全てがわかった顔をすると恥をかくだけだ。
のうのうと生きていられるのは平和憲法のおかげであることは間違いない。
できもしない自主防衛を唱えていては過去の過ちを繰り返すだけである。
不利なことがわかっていながら、国民を煽って戦争に突入し、
買い物も切符が無ければ買えもしないような生活をさせながら、
運用される資金はすべて軍事行動向け。
動力になるべき燃料もなく、資源も無い日本が何の大義もない戦争を
推し進めるのは狂気の沙汰としか言い様が無い。
進軍ラッパをもう一度聞きたいのか?
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 20:57:12.82 ID:WpeLK2MY
というか、民主主義や人権は表向きの看板で
対中国連盟みたいな事がしたいんだって誰でもわかるじゃん
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 20:57:37.98 ID:he9gmenR
>>524

527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 20:59:48.00 ID:LR9TRTcd
そのASEAN加盟の各国自身、日本が支那に対抗してその横暴を押さえる事を期待する声明を何度も出してるんだが…。
そういう声はアサヒには聞こえないんだろうな。
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 21:02:52.66 ID:IQ1nFeSt
>>1
朝日新聞って頭おかしいの?
お前らが一番シナの独裁や人権侵害に目を瞑ってきたんだろ
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 21:11:20.86 ID:jzBEjUPY
民主主義と人権がいちばん軽んじられてるのが中国だと思うんだが?
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 21:17:03.84 ID:0A1MwpgI
日本のマスコミはチャイナマネーに侵されているのではないか゜
報道の自由はねつ造の自由とは違う

通名は憲法違反だ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【通名禁止法案を求める】

日本人になりすまし悪事を尽くす朝鮮人
帰化して議員に立候補しているが通名のため国民には知らされない。
犯罪を犯しても通名報道のためわからない。

日本国民は通名により知る権利を侵害されている。
立候補者に通名を許しているのは憲法違反である。
出生の非公開は日本だけではないか!まして名前まで通名とは憲法違反も甚だしい。

デモするならば「通名禁止法案」を求めろ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
マスコミ・芸能・労働組合幹部・議員・・等に朝鮮人が多すぎ
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 21:20:22.10 ID:MNhbRD3l
>>1
なんか大丈夫か?
アタマおかしい?
根本的なところで論理が成り立ってない。
ASEANの多くの国々が中国以上の独裁、軍事国家でないと
その論理は成り立たないだろうが?
すっごいバカ。
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 21:20:31.80 ID:EPzfVHjj
> 民主主義・人権を尊重する

中国共産党にないものばかりじゃんw
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 21:21:55.70 ID:gDpTKt8O
人権もなにも中国は今も虐殺しているのにw
534浦風15号 ◆URA15/24Bc :2013/12/16(月) 21:23:06.42 ID:he9gmenR
中国に言えば良いことを、なぜか日本に注文するアサヒ新聞。
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 21:23:44.50 ID:EPzfVHjj
自由な選挙もしてない自由な報道もしてないのが中国だろ
それどころかネットも検閲してるのが中国だろ
ツイッターもYOUTUBEも見れないのが中国だろ
少数民族の虐殺してるのが中国だろ
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 21:24:35.99 ID:si/+5b+l
中国包囲網だと何回言ったらわかるんだ、このバカはw
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 21:25:03.79 ID:sAHQyHVr
中国に 言うべき批判 アカヒかな
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 21:27:30.46 ID:UnQDQ27d
朝日新聞を信じる日本人はいませんよ。
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 21:28:16.68 ID:A3F01zVb
よっぽどカネもらってんのかなあ。

おいしいか、ポチ。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 21:28:38.23 ID:RUNVT9QX
まっばくぶれない売国ぶり
アカヒしんぶん
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 21:30:22.57 ID:UnQDQ27d
共産党と朝日新聞だけは、信じられませんねぇぇぇ。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 21:31:11.61 ID:LA0zaE/9
>>1
放火犯が火消しに躍起になってるなw
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 21:32:11.12 ID:MNhbRD3l
ここ何年か、
優秀なやつは新聞社なんか絶対入社しないだろうからな。
これから先、どんどんレベルが落ちて行くだろう。
こういうとんでも社説がどんどん増えていき、やがて自滅するんだろう。

中国と対抗するなら民主主義、人権を尊重すべきだろう、と皮肉を言ってるのだと
好意的に解釈するとしても、根本が間違ってる。
日本にたいしては尖閣諸島、
南沙や、メコンの水源問題などASEAN諸国に緊張をもたらしてることが
根本的な原因なのであって、それにまったく触れないのは
完全なごまかし。

ほんとにカス新聞だね。
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 21:32:15.06 ID:bQphSH9U
ASEANと仲良くしちゃいけないのかよ糞新聞
いつか廃刊になると思うわこの会社
545 ◆65537PNPSA :2013/12/16(月) 21:32:42.44 ID:ATt/LJxW BE:130464858-PLT(13051)
朝日新聞って中華人民共和国が民主主義の国だと思ってんの?
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 21:34:58.74 ID:UnQDQ27d
>>545
民主主義を否定しているのが、朝日新聞ですから。。。。
547浦風15号 ◆URA15/24Bc :2013/12/16(月) 21:35:22.65 ID:he9gmenR
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・   < また・・・・やっちまったなあ。
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +  
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,___i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
       @@へ
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 21:39:06.47 ID:UnQDQ27d
共産党と朝日新聞が、民主主義を否定してます。何を目指しているのかわかりません。
北朝鮮のような国を目指してるんでしょうね。共産党は。。。。。
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 21:40:31.33 ID:LJ5ISGws
朝日は民主主義と人権より中国共産党独裁政権の存続方が大切だとでもw
新聞社が民主主義否定し報道の自由をき規制統制する中国共産党独裁人権抑圧国家に肩入れするのかよ。
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 21:44:23.32 ID:hAFqtapo
>>1
こいつらASEANに喧嘩売ってるの?
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 21:47:33.96 ID:NDP7LUg/
>>1
もはや何を言ってるのか意味不明w
「価値観外交」の原則を徹底するなら、人権弾圧国家の中国とその取り巻きの南北朝鮮との関係はどんどん縮小すべきだ。
日本はASEANとの関係をどんどん強化するべきだな。
552浦風15号 ◆URA15/24Bc :2013/12/16(月) 21:48:22.13 ID:he9gmenR
>550
所詮はアサヒ。
言論人のふりしてシコッてるだけでしょ。

理論がめちゃくちゃだもの。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 21:48:37.44 ID:VHXng4/R
中国共産党の築地新聞は、同じ判断基準で中韓を評価しないのは当然だろう、
日本には一行で済む所が、中韓には紙面一面を使っても書き足りないはず。

もしも、中韓を正直に評価すると、ご主人に楯突く事に成り、受け取るべき
金も受け取れなくなってしまう、金の為なら魂も売るのが築地流。
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 21:51:38.00 ID:yaDSLkSk
アサヒは一度、日本人の人権を考えた方がいい。
戦前、戦後を通して【悪】でしかない。
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 22:00:49.16 ID:UnQDQ27d
日本に共産党が存在してる事実が、疑問。
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 22:03:29.69 ID:GGXT+Fwx
何を言ってるのかさっぱり分かりません
これ書いたの一応プロなんでしょ?
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 22:05:30.08 ID:jowHStiC
>>1

これって安倍外交がうまくいって妬ましいとしか読めないんだが大丈夫か?朝日新聞w
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 22:08:26.15 ID:QD/ZGq0B
特定機密で何人かぶっ飛ぶんだろコイツ等?
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 22:12:52.98 ID:UnQDQ27d
朝日新聞=朝鮮新聞。日本人も皆知ってるよ。。。。
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 22:16:21.69 ID:mwX7eTd/
>>1
朝日が指摘するなら間違ってない道だ。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 22:17:19.58 ID:z9MvIPjz
>>1

全然!
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 22:18:31.35 ID:z9MvIPjz
>>1

朝日新聞 = 反面教師
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 22:20:37.40 ID:95jf5qxn
価値外交って朝鮮語だよ。断りなく朝鮮語を使ってもちんぷんかんぷん。
朝鮮語に価値外交という言葉があるが…って説明しなきゃダメ。
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 22:20:41.87 ID:ryB7Ddju
朝日の記者は基地外の自覚が足りない
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 22:21:14.14 ID:UnQDQ27d
>>562
朝日新聞=朝鮮人のファンタジーを述べる新聞。
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 22:23:42.52 ID:4n35qoIV
>>1
新華社通信日本支部の朝日
朝鮮日報日本支部の朝日

NYT日本支部の朝日

朝日は朝鮮韓国中国ユダヤのスパイ工作員

さっさと廃刊しろよ売国新聞朝日
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 22:26:55.29 ID:YqFr1jBG
朝日新聞は中国擦り寄りのあまり民主主義・人権を尊重する「価値観報道」の原則おろそかにしてないか
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 22:27:33.26 ID:oXOeqHup
朝日が何を言っても駄目、一般人はただの反日新聞としか見ていない
もう反日・共産主義の人間しか朝日新聞に同意してない
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 22:28:42.47 ID:0iCOcU16
朝日新聞は民主主義を自分勝手な解釈で悪用しすぎていないか?
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 22:31:28.29 ID:8+Mer5dL
自国の論理と価値観を押し付けまくって周辺国に迷惑掛け続けてる代表が中国なんだけど
朝日ってマジでヤバいな
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 22:32:58.78 ID:FjfGqoxq
価値観外交?馬鹿か外交は国益を進捗させる為に行う
ものだ。南トンスルランドの存在は国益に反する。
よって全力で叩き潰すべし。
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 22:34:59.01 ID:p41yp9Mv
一党独裁の民族弾圧国家である中国との関係を
ことさら重視する朝日のほうがよほど人権を尊重していない。
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 22:37:31.55 ID:WQIi+vYZ
何処の国の新聞だ??


税金を100倍にしろよ。
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 22:39:57.97 ID:UnQDQ27d
朝日新聞=北の独裁国家。じゃね。。。。
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 22:40:22.10 ID:bfALQbHN
北と中国の民主主義と人権は放置すんのかね
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 22:43:19.24 ID:UnQDQ27d
うん!、意味不明。。。。
中国の民主主義って、人権放置 ってどうゆう意味??。
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 22:46:50.06 ID:IpcIH2Pb
朝日の言うことに耳を貸していたら

日本は滅ぶ

それだけは判る
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 22:49:09.59 ID:UnQDQ27d
>>575
中国には民主主義もも人権もないよ。北朝鮮と同じだが。。。。
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 23:39:41.96 ID:bfALQbHN
一党独裁が他の全てに勝り、選挙はなく、報道統制されたメディア、表現や思想を厳しく規制させられている民。
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 23:47:09.08 ID:QqCbirSX
キチガイ新聞は、韓国で、
出版してろ
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 23:49:14.02 ID:8U0J8X2O
もう朝日など侮蔑の対象でしかない
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/17(火) 00:17:27.84 ID:0SBS0P7W
朝日新聞の外患罪適用は決定的だな
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/17(火) 00:36:12.15 ID:ajh/dAqf
>>577
満州事変〜支那事変〜大東亜戦争と続ていた時代に国民を戦争へ煽り立てていた
代表的メディアが朝日だったんだっけ?
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/17(火) 00:54:37.04 ID:nEkf7R69
人権を尊重するなら、もっともっと中国を非難するべきだろう。
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/17(火) 01:04:22.90 ID:rojFPChi
中国の新聞の記事かと思ったら朝日だった
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/17(火) 01:06:53.07 ID:l3S80gFF
民主主義と人権を尊重したら、中国に対抗せざる終えなくなるのだけど。
朝日って、本当にバカ。
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/17(火) 01:40:53.85 ID:ZO5C6x1f
>>1
>民主化や人権などの原則

テメーの大事な支那さまに言ってやれよ
だからこそASEANに影響力が必要なんだろーが
588竹島は日本の領土:2013/12/17(火) 02:08:07.56 ID:jw2IHxVw
日本経済は良いし来日外国人も一千万を越えた。中韓関係が悪くてもなんの問題にならないw
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/17(火) 02:53:00.27 ID:EPAnk6yX
ところで、日本には未だに「日中友好」だの「日韓友好」だの、
今後、数百年くらいは実現できそうにもないファンタジーを信じている論者が少なくない。
彼らは中韓経済の調子が悪くなると、途端に「日本経済は中国や韓国に依存している。他人事ではない」などと、
嘘八百を語り、印象操作を図ってくる。この手のレトリックにだまされてはいけない。

日本の国民経済は、別に中国や韓国への輸出入に依存しているわけではない。図の通り、割合で言うと、
対中輸出が対GDP比2・4%、対中輸入が同3・2%、対韓輸出が同1%、対韓輸入が0・7%程度に過ぎないのだ。

わが国の経済が低迷しているのは、長期のデフレーションに苦しめられているためで、
別に「対中国、対韓国の関係が悪くなったから」でも何でもないのである。

そもそも、隣国同士で「友好関係」が成立することは滅多にない。
さらに、今や中国企業や韓国企業は日本企業の「競合」なのだ。
特に、中韓両国という「競合」と「友好関係」を築こうとしたところで、日本側が一方的に損をするだけの話だ。

過去の「日中友好」「日韓友好」は、日本に何の国益ももたらさなかった。
今後の中国、韓国に対する接し方は、パッシング(無視)が最も適切なのである。
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/17(火) 03:05:41.29 ID:4mo4l4ZK
>例えば、反政府勢力が官庁を占拠するタイの状況をどうみるか。
>総選挙後のカンボジアの民主主義は前進しているのか。

たまには中国の問題点も指摘してやったらどうだ?アカピ
中国人民への愛情に欠けるのではないかw
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/18(水) 14:04:25.97 ID:NCVCAQg5
赤匪は日本の国としての存続とかその利益とかを全く疎かにしてるよな
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/18(水) 14:34:42.09 ID:ebmbDcHx
ポル・ポトの大虐殺をアジア的優しさと言っていた朝日新聞に人権を語る資格があるのか
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/18(水) 14:42:05.14 ID:RN+LS9NH
中国がやってる人権侵害に対しての社説マダァ?
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/18(水) 14:52:59.31 ID:2x/vrKjW
>>1
( ┰_┰) ウイグルとチベットの皆さんにも人権あげてくらはい
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/18(水) 15:09:21.33 ID:eI0WI25+
平気で噓つく朝鮮人

 平気で噓書くバカヒ新聞

   噓しか言わない民主党
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
民主主義と人権を尊重していない中国を牽制することが
民主主義と人権をおろそかにしてるの?

朝日新聞こそ公正な報道の原則をおろそかにしてるだろ?