【中国】解放軍報「民主と自由を自己否定し特定秘密保護法成立させた安倍政権、対外侵略を定めた戦前の日本を思わせる」[12/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★
2013年12月8日、解放軍報は、自民党が「野党と国民の強い反対を顧みず、
『特定秘密保護法』を参議院で強行採決した」と報じた。

軍事科学院外国軍事研究部外軍総合研究室の袁楊(ユェン・ヤン)主任は
「法案は、表面上は国家公務員の行動に対する規制だが、
実質的には国民から知る権利や報道の自由、行政を監督する権利を奪うものだ。
安倍政権の動きは、日本の標榜する『民主』や『自由』の価値観を自己否定するものである」と述べた。

外交学院日本研究センターの周永生(ジョウ・ヨンション)副主任は
「『特定秘密保護法案』はこれに先立って可決された『国家安全保障会議法案』とともに、
安倍氏を中心とする政府の権力を過度に拡大するもので、日本はさらに集権的な体制になっていく」とコメントした。

戦前、日本政府は『軍機保護法』を公布し、反戦派や異分子を弾圧し、侵略戦争を助長した。
監督を受けず、発言に責任を負わない秘密会議で、日本は対外侵略の方針を定めたのである。

『特定秘密保護法案』の強行採決を受け、人々は日本の行く末に疑問と憂慮を抱いている。
自民党元総裁の河野洋平氏は安倍首相の手法について
「今は仮面をかぶっているが、外すのは時間の問題かもしれない」と語っている。
日本国民と国際社会は警戒を高めるべきだろう。(翻訳・編集/岡本悠馬)

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=80230&type=0
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:12:18.19 ID:QMedSqYD
知るかボケ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:14:34.42 ID:ds5Q8cGi
中共と朝日の反応が同じだな
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:15:00.81 ID:EqOUXjcH
以下 お前が言うな 禁止
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:15:10.45 ID:dZnMAhOh
戦前、「大東亜共栄圏」構想は日本の国家主義・軍国主義の象徴だった。
それはちょうど、ナチス時代のハーケンクロイツと同じ役割を持っていた。
ドイツでは戦前の反省からハーケンクロイツは廃止され、法律で禁止されている。
日本が民主国家になったというのなら、憲法改正構想は中止するべきだ。

愛国心や民族主義はくり返し戦争の原因になってきた。戦争になったとき、
必ず政治家は国民に愛国心を強制する。ナショナリズムと軍国主義は深く
結びついていて、それを別のものだというのは無理がある。

憲法改正はナショナリズムとして悪用されることも多い。確かに、
植民地から独立したばかりの国などでは、領土拡大が人々の心を支え、
支配者に抵抗し、国をまとめていくよりどころになる。しかし、
愛国心をあおることで、自分の国が最もすぐれているような
錯覚を起こさせ、まわりの国を侵略したり、支配したりすることも多い。
戦前の日本やドイツがその典型的な例だ。そういう歴史を持つ日本が
憲法改正にこだわるのは、再び戦前のような過ちを犯すことになる。
今、日本が憲法改正にこだわり、国防軍を設置する
ということは、そういう歴史から何も学んでいないということでは
ないだろうか。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:16:45.83 ID:GEUYSs2n
選挙すら無い国が何を言ってるんだかw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:17:28.08 ID:a4pVr8Cv
ブルッてんのか
8ココ電球 _/ o-ν ◆w48Rf4Prjghg :2013/12/10(火) 01:18:14.55 ID:DY3T3fq6
どの口がいうかね
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:18:32.32 ID:5mze49hD
法案可決に最も貢献したシナさんが、なにをおっしゃるやらw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:21:37.06 ID:CmynknjM
人民を戦車で挽き潰した人民共和国よりはまだマシじゃね?w
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:22:40.47 ID:iRGhoGj8
面白いなこいつら
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:22:49.04 ID:RwNnWyYP
中国人に「国民の民主と自由の侵害だ!」なんて言われてもねぇ
まあ、韓国という心強い味方がいるんだし、がんばって中国さん
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:23:10.70 ID:rhZOeFra
戦前の日本なんかしらねーだろが!
建国何年だよチュウゴクwww
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:23:26.19 ID:CmynknjM
>>5
え、憲法を改正する権利が国民にない国は民主国家ではないだろ?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:23:57.88 ID:HW4KcONr
憲法改正には賛成です。愛国心とは少なからず、その国の国民が持つべきものだと思います。すぐに戦争に結びつけるのは、早計だと思いますが?少なからず、中国や韓国には多大な被害を被っている現状としては、自国の被害は防がなければなりません。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:24:35.56 ID:Ju38zuXc
効いてるw効いてるw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:24:45.54 ID:TvxN/p/D
解放軍報
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:24:52.88 ID:quSoGwwN
民主主義も自由も無い国の軍報紙www
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:25:36.47 ID:9SR+ppMQ
人民解放軍が民主とか自由とか、意味わかってんの?おたく一党独裁よ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:25:40.82 ID:Xg64jTMs
民主の民は江沢民の民。
自由はパックス・セリカ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:25:54.94 ID:rMrLJjcU
これが日本国民が選択した道ですよ。
民主主義とはこう言ったものです。
結果がどうなるにしろ国民が選択した政府fが選択したものです。
だけど、少なくとも国民に選択肢の無い支那共産党率いる文民統制の箍が外れそうになってる私兵人民解放軍には
言われたくないね。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:26:08.83 ID:i3375ej9
いいから、自分の仕事しろ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:26:38.95 ID:rhZOeFra
グダグダ隣国に内政干渉してないで、
さっさと人民を解放しろよ、人民解放軍!
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:27:41.26 ID:IBZuA/yl
チベットやらウィグルやら侵略してる中国に言われたくは無いなw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:29:11.01 ID:giUvZVUf
日本はケ小平の頼みにより中国を援助し、技術協力を惜しまず友好的に応じてきた。
しかし、仕掛けてきたのは、中国だ。
中国は、数十年前から日本侵略の意図を固め、着々と計画し、軍事力を強大化し
侵略計画を実行してきた。

平和ボケしていた日本人は、東シナ海油田事件、尖閣事件を契機に
漸く中国の邪悪な侵略の意図に気付き始めた。

日本が防衛措置を講じ、準備をするのは当たり前。
それが特定秘密法をはじめとする一連の法律だ。

説明が足りないという国内メディアの声があるが
事態は急を要する。緊急事態だ。今夜にでも
ミサイルを撃ち込まれたらどうするんだ?
それほど事態は切迫しているんだ。継続審議もくそもあるかいドアホ!
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:29:12.56 ID:YFzQMM3u
中国にとってよほど都合悪かったんだね。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:29:34.48 ID:Hvnj99gg
中国、内政干渉するな。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:32:02.76 ID:V9yfeoqw
中国が自由を語るか
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:32:06.49 ID:3jaWTgbg
うぜえなぁ。
内政干渉だろこれ。
基地外シナ人。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:32:34.65 ID:xN2MUIuL
官民から堂々とスパイできなくなるもんねー
中国こそ核兵器はどこに向いているのか情報を出すべき
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:32:43.42 ID:zBD7qU0/
で秘密保護法案反対派ってのはさぁ

・NHK(平均年収1200万円以上)‥1780万円説もあり 
 在日職員多数在籍
 国会の質問でも外国人職員の人数開示を頑なに拒絶・隠蔽

・在日朝鮮人 ・通名享受朝鮮人 ・帰化朝鮮人 

・ナマポ受給在日朝鮮人 ・在日特権謳歌朝鮮人 ・朝鮮玉入れ屋 

・支那共産党 ・南朝鮮 ・北朝鮮 ・香山リカ ・瑞穂 ・太郎

・民団 ・総連 ・姜尚中 ・哲っちゃん

・共産党 ・社民党 ・民主党 ・京都地裁 

・報ステの李リポーター ・孫崎

〜でOK( ゚ω゚ )?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:33:07.31 ID:uKQIZX8l
共産党以外の結党を認めた上で普通選挙行ってから言え
33 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/12/10(火) 01:34:26.59 ID:65IpW0DG BE:1637262656-2BP(999)
 


これだけ、中国が反応するのは、さぞ中国のスパイが困るんだな。

それも与党である公明党も、なにせ中国や朝鮮に情報が筒抜けだからな。

聞いたところ池田大作は、朝鮮人だったんだろ。




 
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:35:53.06 ID:MXxyV2eb
ありがとう
君らがおとなしかったらアホの自民党にはできなかったことだ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:37:46.52 ID:HwZUUXWk
効いてる効いてるwww
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:38:50.66 ID:QhJEm6jo
また在日に転がされたのかよ
ほんと自民党はどうしようもねーな
一等地盗まれるなよ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:38:54.22 ID:zcqTuiN3
なんか、これ中国の政府批判になってないか?
日本向けの批判の体裁で中国政府を批判ってやり方ができつつあるのかも…
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:42:00.27 ID:HW4KcONr
>>37 まさにその通り。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:42:20.78 ID:0IyA5801
そしてバカ支那はウイグル、チベット人を弾圧し続けるのであったw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:43:01.62 ID:qKVL0bFM
まあこの法案が立法され成立したのは中国のおかげ様だからな。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:44:40.76 ID:1SjytkG8
>>1
ホントに特アのマスコミってバカだね。
国内のハンタイならば、まだ権利がどうのこうのなんて内容でもっともらしく聞こえるけど、
海外から軍靴のオトガーって、一部国内のキチガイ系サヨクと同じ論調入れたら、
あからさまにコイツら日本への敵性サヨクの本性がばれてしまうって理解出来ないんだね。
ましてや、自国内での情報統制と人権蹂躙や大本営発表inチュゴクの連中がだぞ。
ホントに頭の悪い話だと思うよ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:44:49.86 ID:XLwQd1ab
安倍はアメリカの子分となって調子に乗ってるからな。
アメリカからもウザがられて、切られる日も近いな。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:45:18.59 ID:SdSZp+Rr
中国が言うって、これって何かのギャグか
しかし、国内反対派と中国の言ってることが全く一緒ってなにこれスパイ天国
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:46:57.30 ID:1OmzGMBk
.
★★反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮)コメント含む
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1353237700/20

まとめブログランキング
http://blog.livedoor.com/ranking/
.
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:51:24.66 ID:7quDjHNh
あっハハハハ
解放軍報と言う「中国人弾圧軍報」よ、

日本の「秘密保護法」なんて おまえのとこの国民弾圧国体に比べて
天国のそのまた上の天国のようなものだ。

それほど おまえの言う口は ウソと詐欺にまみれている。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:51:39.12 ID:giUvZVUf
>>41
中国は、中国の国民を騙してるから、その調子で日本人も騙すことができる
と思ってんじゃね?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:53:00.24 ID:LcfJlfyM
井上太郎 &#x200F;@kaminoishi 12月6日
朝日新聞のコラムニスト陸忠偉は諜報機関である中共国家安全保安部次官。
秘書は昨年スパイ容疑でアメリカで逮捕。
外務省の新日中友好21世紀委員会メンバーでもあり、
実質中共スパイの日本におけるトップ。

(`ハ´  )困るアル。バレバレアル。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:53:18.77 ID:626o9cbT
今までより情報入手が困難になるから愚痴ってるのか
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:53:45.62 ID:HW4KcONr
>>37 同感です。>>1 秋山澪さんW
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:55:21.14 ID:FMba+5d6
民主と自由を否定しまくってるシナがほざいてもねぇ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:57:30.45 ID:LcfJlfyM
特定秘密保護法

アメの要請でもある。
「お前らスパイだらけじゃね。
たとえ同盟国でも、情報管理できん奴に○秘情報は渡せんよ。」
と、言われた。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:57:47.05 ID:KDKXfRo0
だから現在進行形で侵略してるお前らに言える事じゃないっての。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:58:08.57 ID:9cbL8CBK
どんだけビビってんだよww
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:58:47.24 ID:Omj5mu7A
中国に言論や思想の自由はありません。
当然、チャンコロのネットユーザーが共産党や主席や首相の
悪口を言うことも出来ません。
政府批判のカッコをすると、公安にすぐに突き止められ、静かに消されます
また、政府批判のデモをやると射殺されます(天安門事件)
ノーベル平和賞を受賞した民主運動家は
政府を批判しただけで、今も監獄に入れられています。
でも、日本の悪口ならいくら言ってもいいです。デモもOKです。
日の丸を燃やしたり、足で踏んづけても全然OKです。
日本のお店をぶち壊しても、ちっともお咎めなしです。
これが、中華人民共和国です。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 01:59:29.10 ID:7quDjHNh
>>25

まったく同感・同意権

恥も自尊心も 意味すらわからぬ 中共・マスコミ
コイツラは ツブさん限りは正気には戻らんやろう。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 02:02:46.45 ID:7quDjHNh
>>42

情勢オンチ クルクルパー
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 02:03:02.68 ID:fWFYyYaY
シナーさん、シナーさん、あなたたち今まで日本をなんだと思・・・ry
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 02:04:40.48 ID:zbyeN2/S
中共が『民主』や『自由』を語っちゃうの?
スゲー高度なギャグwww
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 02:07:25.04 ID:3aVDXSAi
ハニトラやりにくくなったアル
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 02:11:44.33 ID:CHV4r0Vh
中国には全秘密法があります。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 02:11:46.60 ID:EMdvYaP+
まず、中国が民主化してみろや
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 02:11:48.99 ID:ibl3mBS4
支那畜さんの口から民主と自由という言葉を聞けるとはなwww
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 02:12:59.80 ID:d+qfq2oY
>>3
ほんとコレ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 02:13:08.42 ID:EfwggPOA
【中国】解放軍報「民主と自由を自己否定し軍事独裁支配成立させた中共政権、対外侵略を定めた中国を思わせる」[12/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386605455/
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 02:15:46.42 ID:bFhzH+q6
本日のオマエが言うなスレはここですか?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 02:42:14.93 ID:z6OvxaB2
自己紹介かよ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 02:47:29.41 ID:CTnjYysK
この手のニュースって世界に配信されてるのかね?

そうであれば、どんどん言って欲しい
中国の異常性を自ら広報してくれてるんだからね
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 02:54:16.58 ID:4erkza3w
共産主義国家が民主主義を賞賛ですか?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 02:54:41.35 ID:P6LU+gMf
中国が嫌がるほど良い法律
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 03:07:24.33 ID:vBCRs8eo
普通選挙をやったこともない国が、民主と自由を語るとは、
片腹痛いwww
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 03:07:26.53 ID:AZ+s1FmE
学生運動、青年団は中共工作員の巣窟。当然に政党も---
70年前の洗脳技術が未だに現役!!
リベラルじゃね〜んだよ騙されてんだよ。目を覚ましてくれよ!!
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 03:12:20.49 ID:mIMjQJnk
中国人は心配しすぎwwwwwwwwww

日本は面倒くさい事なんてしたくねーから、
中国からミサイルでも飛んでこなきゃ何もしねえよw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 03:15:15.96 ID:QVa13vQC
民主主義でも、自由主義でもないお前らが「民主」や、「自由」について語るんじゃねーよ。
さらに言うと、お前ら支那は社会主義ですらない。
「共産」という名前だけの組織が支配する、帝国主義国家だろうが。
74 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:9) :2013/12/10(火) 03:16:00.45 ID:3uQPQcFO
毎日毎日負け犬の遠吠えばっかり…
ホント支那畜って女々しいなぁ。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 03:16:28.32 ID:4V9gf/f2
選挙も無い国が何ほざいてるんだよ
そんな事言ってるとブーメランで返って来るぞ 共産党
中国人も日本がどうとか言うより 共産党に文句言えよ
共産党こそ全人類の敵なんだから
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 03:23:35.92 ID:aWSH5AjR
よりにもよってこの国が言うか、片腹大激痛
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 03:26:57.82 ID:iwHzRW2V
じゃあ中共さんは日本を反面教師としてガンガン情報開示していきましょうか?
まずは、北京の呼吸器系疾患患者の統計データとかいかがでしょう?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 03:29:38.29 ID:InmBBXSM
街中で普通に写真撮ってたら逮捕される国が,何言ってんだ?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 03:34:07.73 ID:Azfn52xE
新満州国樹立に向けて頑張ろう!
中国制圧! 朝鮮半島制圧!

安倍首相、あなたなら出来ます!
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 03:39:15.04 ID:i3CbgPbA
>>1
なんで独裁軍事国家から民主主義云々を言われなきゃならんのだw
そういう馬鹿な発言は一般人民に選挙権を与えてから言えw

そもそも、国家機密情報漏洩の罰則を強化しただけで民主主義云々とか
的外れもいいとこだろ。
これを民主主義の否定とするなら、この世界に民主主義なんて存在しないことになる
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 03:47:28.96 ID:HpKvAFvF
言ってることが極左と同じ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 03:49:39.86 ID:m6tYfXZJ
シナチクが言えるセリフかよ。お前ら民主主義とか自由とか無縁だろが。そんなに言うなら法輪光認めろや
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 03:58:33.35 ID:vJ8HPtBK
民主も自由も無い独裁国家が何言ってるんだ?ww
84在LA:2013/12/10(火) 04:03:36.99 ID:l58yBn+N
やっぱ最近解放軍を大騒ぎさせた軍管区トップの入れ替えの件は報じないのか?

世界日報(米国華字版) 12/5/2013 A4
博渉周簿政変13集団軍換将
周簿政変解放軍成都軍第13集団軍己換将
新任軍長人選来自14集団軍調西蔵軍区任職

やっぱ薄熙来も周永康も軍によるクーデターと看做されているようだが。w
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 04:17:45.97 ID:2a2X3kM/
反対できる政党も人民もいないで、なんでも好き勝手にやれる独裁政権が
一人前の論評するな。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 04:26:47.87 ID:YAJQNy6j
特定秘密保護法の何がいけないんだか
恣意的な運用って、日本には司法があるんだから
公開された裁判で不当を主張すればいい
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 04:29:35.39 ID:ES0iIlbc
取り敢えず、共産主義国家が言えた事ではない。
更に言えば共産主義のフリをした拝金主義と中華思想の腐れ中国共産党が
私軍である人民軍を所有し、更にネット活動を行う連中を監視する
組織を作ったり、都市戸籍と農民戸籍で差別したりしてる
ゴミ国家が言えた義理ではない。

とゆーか。馬鹿かチャイニーズは。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 04:35:01.94 ID:suc3rpQj
中国は戦争中の日本そのもの
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 04:39:12.70 ID:0equSZKc
文句があるなら金盾やめてから言えよw
>>1
そもそもお前ら支那共産党が日本侵略を企まなければ、必要の無かったことだよ。

実に残念だ。日本人は支那共産主義者を糾弾し、

それにつながる、国内の左翼共産主義者を徹底的に政治糾弾するべきだ。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 04:46:04.43 ID:sLZN+Ejj
中国とドンドンガンガンデモやってた連中、マスコミの主張が
ビックリするほど似ているね。
なんでだろう?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 04:58:43.14 ID:L/2uIWUJ
日本国内でテロ起こそうってのはバレバレなんだよ!
こっちも、それなりの準備しただけだ!
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 05:00:13.61 ID:giW7y/9r
何を寝ぼけたこと言ってんだ支那土人
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 05:12:46.58 ID:L4zjlwJ5
ははは、馬鹿か支那は(笑)

お前が言うな(大笑)
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 05:15:57.80 ID:5aNTXSM3
餌でかすぎだろwwwwwwwwwww
96お前が言うな!(笑):2013/12/10(火) 05:17:39.69 ID:L4zjlwJ5
シャンシャン大会で全てを決める、独裁国家の支那に、言われる筋合いはない(笑)

普通選挙とネット検閲禁止くらいやってから、モノを言え、支那畜(笑)
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 05:18:05.45 ID:67KGHJPv
チベット「お前が言うな」
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 05:19:39.82 ID:L4zjlwJ5
習近平の面前で、お前は無能だと言えてから言え(笑)
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 05:24:15.10 ID:mooirzgU
いまだに民衆を粛正して殺し回ってる中国さんにはかないまへんわ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 05:24:24.51 ID:L4zjlwJ5
後は軍事関係は早期にスパイ防止法に格上げして、最高刑を死刑とする罰則強化するべきだ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 05:26:09.76 ID:GI7XY0ZH
もう、そろそろ、気付いてみようか、中華人民。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 05:31:38.26 ID:WRQJNNXK
如何に日本国内の反対派が支那の代弁者なのかがわかるな。
裏で完全に繋がってるわけだ。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 05:31:52.24 ID:vPAceJu8
つ鏡
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 05:37:23.96 ID:s/6M8JU9
自由の無い国の筆頭が自由を語るとは笑止千万だな。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 05:37:24.00 ID:BB1TBO9R
かなり効いてる効いてるってことですかね
これは
いい法案だったんだな
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 05:38:33.51 ID:EVDxksBQ
>>104
亀頭なら良いニカ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 06:12:20.81 ID:Gw2rVPhw
中国の手先になってる官史が多いってことだ
そして売国奴はこの法律によって今度は中国に脅され更にズブズブになるのであった
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 06:19:06.61 ID:PBvYFKci
民主化を求める民衆を戦車で轢き殺した国が言ってもなあ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 07:19:49.45 ID:EsliBYX7
独裁国家が言うことか(笑)
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 07:24:20.77 ID:0yJtpdZd
つか、「戦前の日本」て中共が言うか?(笑)
お前ら中共は、田舎のテロリストだったじゃないか(笑)
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 07:26:44.73 ID:Mki5l7Sf
【日本】自衛隊軍報

「民主と自由を否定し共産党独裁を強化したシナ政権、

対外侵略を定めた崩壊前のソ連を思わせる」[12/09]
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 07:28:43.60 ID:Q13sEFQ7
よく言うよ。戦前の日本よりひどい国のくせに。秘密だらけ、侵略だらけ、覇権国家、軍事国家
一党独裁国家中国。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 07:30:48.64 ID:lHITug6l
中国は早く民主的に選挙やれよ
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 07:32:01.87 ID:0rZuHmqZ
この特定秘密云々の成立は、民主党がいう民主主義の否定ではなく
民主主義の暴走といったほうがいいのでは?
むしろ数による決定は民主主義の根幹であり主義には反しない。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 07:32:09.76 ID:pKyftdar
速報

ロシア、国営放送を新設。



日本にも!
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 07:34:13.13 ID:8XO2hgXi
山賊上がりが力で民衆を抑え付けてる土人国家には言われたくないねえw
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 07:37:09.34 ID:sLV8z28M
「民主と自由を自己否定」とか、自己紹介されてもね。
軍事独裁国家が何言ってんだかw
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 07:38:31.64 ID:PxWviJM3
>反戦派や異分子を弾圧し

中国人にだけは言われたくないわw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 07:39:37.78 ID:KB6JaqGK
>>1
一年に10万件以上暴動が起きてそれを暴力で潰してる中国が何言ってるんだおいwwwww
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 07:51:53.33 ID:EB23j7xt
朝日新聞と共同戦線ですか。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 07:51:58.90 ID:Kfgozd49
一党独裁国家に「民主と自由」などと言われる筋合いはない
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 07:53:36.61 ID:nvw46xID
判りやすいねw中韓がヒステリックに批判するんだからw
審議のやり方や法案の細部に問題はあってもこの法案が日本に必要なんだと確信できる。
あとは運用面を詰めていい法案にすればいい。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 07:53:41.87 ID:ykfYb52w
弾圧の本家本元が言うのかwwwwww
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 07:57:22.26 ID:55KDkP5N
選挙もして無い国に言われてもな
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 07:58:44.81 ID:a4uMBSHN
遠い遠い、大昔の話。
安保反対と学生が騒いだ。

誰が主導したのか?は知らないが、
中国のしわざらしい。

のせられた学生は、なんとも...
まあ、暇人だから...
安保が無いとヤバク成って来た。ほんまに。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 07:58:45.17 ID:DSjvum49
国内のサヨク団体が、やたら騒いでたと思ったら、次はオレ様国家の親分が出てきたでござる
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 07:59:42.05 ID:DGG1kKZ2
びびってるな。
経済力と技術力を兼ね備えた国が一番強い国。
世界中探してもEUは国じゃないから除外して、日本とアメリカくらいしかない。
特に日本は民生技術を軍事技術に転用したら更に強大な国になる潜在力がある。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 07:59:48.81 ID:dJlpYHjb
我が人民は世界最優等の進歩長者中国共産党の慈愛溢れる領導の下、
高度に洗練された民主集中制によって最高の民主と自由を享受してアル!
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 08:00:00.08 ID:mgFGeWdA
中国に指摘されたところでっていう
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 08:01:32.34 ID:DSjvum49
中華人民なにやってんのさぁ〜
中国人留学生はどうしてんの〜?チャイナスクールの意味は〜?民主化して選挙とかしないの?シナは〜
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 08:19:40.02 ID:nvw46xID
>>126
使えねえ工作員にシビレを切らしたんだなw
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 08:23:22.05 ID:TVC7P3fi
国益にかなわない情報漏洩をした者に対する罰則強化と
重要な情報を保護対象にするという国内法なのに
何の影響も無いはずの中国が何で口出すの?

産業スパイとか工作員とか色々困っちゃうの?w
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 08:24:52.20 ID:fhn9xbCV
そこまで言うなら、習近平を小者の小心者と真実を報道できない
中国のマスコミはどうなの?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 08:27:44.75 ID:sU5NxlOs
>>1
国内の左翼勢力と解放軍がしっかり連携してる証拠だなw
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 08:31:04.05 ID:fhn9xbCV
中国人民がこれを聞いたらどう思うんだろう?
もっとも中国人民軍は自国民を弾圧するためにあるからな、
戦車でひき殺されたり、銃撃の標的にされるわけだから
うかつには発言や行動はできないよなあ。
消耗品扱いだからな。同情するよ。
136目覚めろ!日本人:2013/12/10(火) 08:32:23.83 ID:hmQJNGeN
     大変だ! 必見だよ!


「中国・韓国・在日朝鮮人崩壊ニュース」 「厳選!韓国情報」


      ↑ 検索してみてください。 
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 08:34:14.61 ID:0Es9SV+7
傭兵は「紅の談話」の結果責任については
どう責任とる気だ?
そういった事には答えないくせに
のこのこ恥さらしに出てくるんじゃない!
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 08:38:06.43 ID:0M+69tu6
自由を求める民衆を戦車で轢き殺した奴らが何か言ってるぞ。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 08:44:25.56 ID:fhn9xbCV
おい、秋葉原で汎用品の電子部品をあさっている中国工作員!
迷惑な法律ができて困ったよな。
いままで盗み放題だった情報が取りにくくなるからな。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 08:46:30.47 ID:wRQDZJp3
効いてるw 効いてるw
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 08:50:36.13 ID:SG+vMH8U
>>58
「民主」と「自由」の後ろに「党」って単語を付けてみるテスト
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 08:55:47.09 ID:MgXBmCG0
あ〜っはっはっはっは …

支那chinkyの言うことは一々笑わせてくれるから好きです。 wwww

その道化者ぶりに世界の人々がいつも抱腹絶倒いたしております。 wwww
143(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2013/12/10(火) 09:02:26.07 ID:fB7rwxHm
>>1
一党独裁国家に言われても…
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 09:05:46.32 ID:2DY5LpUE
>>1

民主と自由を自己否定し秘密保護が徹底している中国共産党政権、対外侵略を定めた戦前の日本を思わせる
145 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:9) :2013/12/10(火) 09:11:51.49 ID:mN+isccr
朝日や毎日や中日の論調は
解放軍報と全く同じだな
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 09:14:46.71 ID:jeaZIICp
グレートウォール…
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 09:41:57.50 ID:DXrcL1Jf
仮に日本が戦前に逆行してるとして

原因作ってんのは間違い無くお前らだから
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 09:44:24.59 ID:b41kMFGA
ゴキブリ中国人を見ると、吐き気がする
汚らしい
反吐が出るわ

中国に帰れ、ゴキブリ中国人
日本から出て行け、ゴキブリ中国人

中国人は皆殺し!!
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 09:55:47.53 ID:GxTAgkWX
チャンコロに機密が漏れなくなるから

必死ですwwwwwwwww
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 09:56:22.12 ID:0jOKPbUW
朝日新聞が提供した論文だろ
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 09:57:16.24 ID:Ye4AIGHW
そもそも中共に戦前の日本を知る奴なんかいるのかよwww
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 09:57:48.89 ID:NBdjde8b
民主化を求めデモをする非武装の自国民を戦車で轢き殺しまくった
人民解放軍が、民主と自由とかよく、口にできるな。中国人ってほん
とひどい。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 10:00:44.47 ID:EuKRDSRl
民主主義を、「簡単に操れる手段」ぐらいにしか
考えていない支那に言われてもね( ̄▽ ̄)
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 10:07:25.51 ID:5fvN4iF9
はやく解放軍は人民を支那共産党の圧政から解放してやれよw
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 10:18:18.58 ID:qLAjY6uP
戦前の日本の方が現在の中国よりはるかに民主主義なんだが
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 10:23:36.71 ID:0tjkAei4
中国当局の反応をもっと日本国内で報道してみろよw
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 10:28:31.03 ID:DULxmJtq
書き方を やっぱり朝日新聞に教えてもらったのかな。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 10:29:38.93 ID:KB6JaqGK
>>155
戦前も前後も天皇は立憲君主であり政治には基本的にノータッチだしな
天皇が政治に関わったのは2.26事件と終戦の決断ぐらいのものだ
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 11:02:40.34 ID:WkqKVv1d
ブーメラン。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 11:27:56.37 ID:gCyyP9ty
民主党政権が成立させようとした人権委員会設置法案(人権侵害救済機関設置法案の焼き直し)に反対もしなかった人たちが、
どうして特定秘密保護法案には強く反対するのか? その理由をよく考えれば、答えは明らかですよね。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 11:30:53.10 ID:CCZvbpCi
民主と自由がないチナ共産党軍事独裁政権
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 12:16:01.94 ID:DSjvum49
支那さんよ
あんさんら、そないなこと言ってはると、皆さんから笑われますえ〜?もうワロタけど^^
早く諦めて民主化しなよ〜w もう自分から答え出してるじゃんかw
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 12:38:42.38 ID:IpCt9w3j
日本に物言う前に中国はどうなの?

メディアもまともに機能していない中国は

全てが秘密にされているだろ

そんな国に語る資格は全く無し
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 12:42:16.62 ID:bsOh2t+H
これは池野メダカがオール巨人に「このチビ」と言いがかりを付けるタイプのギャグですね。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 13:08:41.37 ID:mg4SJYjI
>国民から知る権利や報道の自由、行政を監督する権利を奪うものだ

支那では元々存在しないので奪えない
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 13:35:11.05 ID:rie0k2TW
>>160
そうだね。
カジノには反対だがパチンコはOKって言ってる奴と同じ。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 14:24:52.47 ID:/j0MaFlI
民主と自由を語る人民解放軍wwwww
168ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2013/12/10(火) 17:25:50.62 ID:3NasGt3M BE:571636782-2BP(3581)
>>166
公営カジノは市町村に一つぐらいはあっても良いとは思う。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 18:23:23.22 ID:+lI0AH8Y
みずぽ、福山、白とかシナとよく気が合うんだな。
この人たちの質問は、どの程度まで合法か非合法かのグレーゾーンを
探ってんじゃないの。シナ、チョーセンの意向に沿って。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 18:40:58.34 ID:8XO2hgXi
つか、山賊上がりの低脳が偉そうにほざいてんじゃねえよw
ソマリアの海賊にすら歯が立たない腰抜け共がw
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/10(火) 18:41:11.59 ID:RMcippgu
>>1
あーそうかいそうかい、でーそれがどうした。
日本の未来は日本人が決めるんだから慌てるな。。。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/11(水) 14:06:25.71 ID:vNacWPAN
秘密保護法が中国の圧力になっているな。しめしめ。
与党だった民主党から中韓朝に秘密が漏れるのを防ぐからだ
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/11(水) 14:08:18.32 ID:K7Z7H498
>自民党元総裁の河野洋平氏は安倍首相の手法について
>「今は仮面をかぶっているが、外すのは時間の問題かもしれない」と語っている。

中共の手下との自白頂きました。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/11(水) 14:53:08.02 ID:K+cIelp6
.
アカヒは自分の都合のいい様に情報をえり好みしている。特アが言い出さなければ言う様にけしかける、唆す。これがアカヒの手口。








.
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/11(水) 15:28:16.33 ID:E8u3r6Se
自由が無い中共に批判されてもな〜 説得力ゼロと理解せよ
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/11(水) 19:07:32.33 ID:jAnF7yMw
もう外征できる世論は日本にはないよ。
半島邦人、米軍避難作戦か、台湾防衛戦ぐらいか…
なんとか、できそうなの。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/11(水) 19:43:16.38 ID:3Tlp3H42
中国人の悪口に付き合ってられませんわ。
中華人民共和国=中華人民圧殺独裁共産国。
貴国で総選挙やって御覧遊ばせだってさ。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/11(水) 19:46:54.31 ID:l8VVvYwz
>>1
>対外侵略を定めた

いや、侵略(侵食)されない様にしたんだが
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/11(水) 20:09:36.00 ID:DBKEmZXB
戦前、戦前と言い募る連中は、戦前の日本を何だと思ってるんだろう?
ショッカーか何かと勘違いしてないか?
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/12(木) 01:42:04.06 ID:uOA9EgyC
>>1
チャンコロだけには言われたくない
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/12(木) 01:49:01.88 ID:kLdJmUO+
朝日新聞かよ!?
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ようやく中国の政治手法に日本が一部、追いついただけじゃん。