【日中】「反中軍事」が活発化する日本、「愛国反中国」が経済困窮する安倍政権には唯一の煽動道具-香港誌[11/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★
香港誌・亜洲週刊の最新号は、経済状態を改善できない安倍政権にとって、
「愛国反中」が内部政治を煽動するための唯一の道具となっており、
これが日本が最近、反中軍事行動を活発化させている原因であると報じた。中国新聞網が伝えた。

軍事専門家の李莉氏は、日本のこうした行為について、
「危険かつ非理知的な挑発行為で、敵意に満ちている。中国の正常な航行と訓練を妨害するものであり、
予測不可能な結果を引き起こすことにつながる。
今後、中国は第1列島線と第2列島線の通過を常態化させる。日本は自らの位置を正さなければならない」と指摘した。

中国海軍が西太平洋海域で実施している大規模演習「機動−5号」が、3日連続で日本の艦隊や航空機の妨害を受けた。
10月18日から始まったもので、
中国海軍の北海艦隊、東海艦隊、南海艦隊の数十隻の艦艇や航空機が西太平洋で集結し、
有史以来最大規模の実弾対抗演習を行っている。(編集翻訳 小豆沢紀子)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131102-00000009-xinhua-cn
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 00:49:18.11 ID:QXWEARbu
すみませんが、安倍政権以前から反 ちゅうごく なんだけどね。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 00:49:44.03 ID:5uiyz4Kn
企業業績は好決算がかなり多いが?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 00:51:35.42 ID:M72YQnTA
現実を見ないと戦争に負ける
しかし現実を見ると崩壊する

これが今の中国
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 00:52:09.49 ID:f4nXU7Ci
日本を中国に変えて読むと納得する。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 00:52:47.80 ID:ZrgI8rKN
いや安倍首相は別に中国スルーしているじゃん
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 00:56:30.40 ID:HwAd4w8Y
現に侵略行為をされてるんですが。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 00:57:49.93 ID:xvKoD0+3
安倍右翼政権にとどめをさすアーミテージの忠告
http://blogos.com/article/72855/?axis=g:0
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 00:57:56.59 ID:gNPFFmfx
安倍がロシアと軍事協定を結んだのには、驚いた。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 00:58:36.95 ID:LxPRufyk
国体保持、中共愚連隊の指導者の保身に反日を最大限に利用しているチャンコロに言われたくないなよな。
土人思考しかできない土人が余所様の国を語るなよ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 00:58:47.44 ID:ytz3NqGi
中国の兵法書「六韜(りくとう)」

「交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が有能ならば何一つ与えず返せ。
 交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が無能ならば大いに与え、歓待せよ。
 そうすれば、隣国では無能な者が重用され、有能な者が失脚する。
 そしてやがては滅ぶ」
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 01:00:31.10 ID:eqWUNrUh
経済困窮?どこの異世界の話だ?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 01:01:32.44 ID:Q+OHe/9s
あれ?経済困窮してたの?
初耳だわ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 01:02:08.37 ID:kz5Qa5k/
わざと景気回復させていないのだけどな。
それが理解できる中国人はいないのだろう。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 01:02:25.81 ID:0gfq/87R
香港誌とかって「ソース2ch」って気がするw
たまに台湾誌の中の大陸人もw あ、同じ人?w
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 01:02:54.38 ID:lOh5mrse
これって自分達の内情の暴露か?

どう考えても支那の事じゃん。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 01:04:47.32 ID:Y/fyE87n
>>8

真の敵はアメリカなんだが時間が掛かるよな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 01:05:30.39 ID:wGYoLf8v
相変わらず鏡見て話してんだな
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 01:05:45.45 ID:M72YQnTA
日本を批判する形で
一体何を、批判しているのか
20特別永住権の廃止:2013/11/03(日) 01:06:49.57 ID:UozMWX16
香港誌は中共の国家圧力がかかってい新聞社が論説する場合が多い。
実は日本人も中国人も人民レベルでは中共政府の倒壊を待っているだけ
内容に事情もお互いに理解している。日本人の反中は中国共産党政権に
対してであって中国国民ではない。そうでなければとっくに中国へのODA
を止めているはずでしょ。
<ODAなんて知らない、感謝しないと言う中国人>
●【論説】 「日本、ODAという札束で途上国の頬を叩くような国」「落ち目の一途をたどってる」…中国紙、教授の寄稿掲載★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287442687/
●【調査】中国人に聞いてみた「中国に謝罪すべき」48.8% 日本が中国に実施した3兆円のODAを知っているか?「知らない」70.4%
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288634667/
●【中国】「恩を仇で返す日本を制裁せよ」…尖閣問題、中国で論説★4
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342842720/
●【魔都見聞録】対中ODAと新幹線、騙され放題の日本[桜H23/7/18]
 http://www.youtube.com/watch?v=u9MVftXyDMI
●反日勢力に対抗する方法【外交とはこうゆう事だ!】麻生太郎
 http://www.youtube.com/watch?v=ycYb8Fq_1Hw
●【話題】 ご存じか! 日本の対中ODAの総額は6兆円を軽く突破し現在も続いている! 一体、何のための援助か!
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288141799/
●【政治】丹羽大使が対中ODAの強化を外務省に要請 日中関係の改善めざし★3[10/12/19]
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292929668/
●【政治】外務省は中国へのODAを継続したい方針 GDP世界2位だが、「一人当たり」のGDPは低いので「途上国扱い」★4
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297866343/
もうにほんの外務省はこういう人脈は全て排除した。今度はすぐに止めれる。
あとは安倍首相の中国の態度いかんできまるでしょう。日本の国民はこの費用
が軍事費に転用されていると怒っている。わかりましたか?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 01:07:05.54 ID:Z29B92A/
大本営発表は滅びの前兆だぞ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 01:08:17.38 ID:ebRgbmoT
経済困窮してるような層は安倍の支持層でないからなwそういうやつらはもろ切り捨ててるジャンw
2ちゃんで安倍たたきしてるやつらのレス見てみろよw生活保護がどうのとか底辺臭丸出しだろw
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 01:23:11.91 ID:tf3uzwql
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 01:23:12.21 ID:20foWc95
恫喝きたあああああ。生活困窮しても中華には三跪九叩したくない人ばかりですよ、日本人は
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 01:28:21.29 ID:BE7rRnsB
批判されたら
そのまんま立場を入れ替えて批判し返す

今日も平壌運行ですね
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 01:50:30.23 ID:ZGnL/Tma
>>1

米中通貨戦争、敗者は中国
2013.11.2

 米中が通貨戦争で火花を散らしている。人民元切り上げを拒む中国に対して米国がドルの大量増刷で元高誘導を仕掛ける一方、中国は「脱米国化」を唱えて戦後のドル基軸通貨体制を崩そうとの動きを強めている。
両国の攻防は先鋭化の一途だが、敗者は中国となるだろう。
中国の2008年秋からの異常なまでの公共事業拡大と、米国の量的金融緩和政策(QE)で流入した巨額のドル資金がバブル経済を破裂寸前にまで追い込んでいるからだ。
来年から本格化する量的緩和の縮小がその口火を切る可能性が高まっている。

「米国は超大国の地位を乱用して世界を混乱させている。他国の命運をこの偽善国家に委ねる時代を終わらせ、新世界秩序を築くために『脱米国化』を進め、ドルに代わる新たな基軸通貨を設けるべき時だ」

米議会が連邦債務上限引き上げ問題で紛糾していた10月半ば、中国国営通信社、新華社はこんな要旨の英文論評を世界に発信した。

窮地の敵に塩を送った日本の戦国武将とは対照的に、中国は大店のもめ事を利用して米国に取って代わる野心をのぞかせた。

これには「政府が銀行や企業を操り、企業家精神も育たず、独自開発の製品もない中国が世界経済をリードできるわけがない」(米フォーブス誌ネット版)。
「3兆6600億ドル(約358兆円)の外貨準備を持つ中国は米国債を買い続けるしかない」(タイム誌ネット版)などと、米メディアの反発も強い。

ホワイトハウスのカーニー大統領報道官は「数百年来、債務を正確に返済してきた米国の信用と原則は揺らがない」とコメントしたが、心穏やかであるわけがない。

だが実は米国がリーマン・ショック後の08年秋から始めたQEがすでに中国をインフレ・バブルの醸成からその崩壊へと、じりじり追い込んでいるのである。

中国政府統計によると、QE開始からこの10月までの5年間に増加した外貨資金は約1兆8千億ドル(約176兆円)にのぼる。米連邦準備制度理事会(FRB)がQE1〜2を通じて増刷したドルの約8割に相当する巨資の流入が、中国全土で不動産バブルを膨張させている。

「全国不動産値の総額は国内総生産(GDP)の4倍を超え」(著名経済評論家の牛刀氏)、「日本のバブル時を上回った」との日本側推計もある。

その一方
「北京、上海の空室マンションはそれぞれ380万戸、400万戸にのぼり、暴落を恐れる地方政府が土地の供給を絞り、開発業者に高値で落札させることでバブル崩壊を防いでいる」という。

加えて、リーマン・ショック後の経済失速を恐れた胡錦濤前政権の4兆元(約64兆円)景気対策に悪乗りした地方政府の無謀な公共事業が不良債務の山を築き、
「総額は20兆元(約320兆円)を超えた」(項懐誠・元財政相)とされる。

さらに鉄鋼、アルミ、造船などの構造不況産業がひしめく企業部門の総債務は「昨年で65兆元(約1040兆円)」
(米金融大手モルガン・スタンレー推計)にのぼる。

仮にバブル崩壊が地方財政や国有企業の破綻と相まって、4大国有銀行を直撃する事態になれば国家の重大危機を迎える。

その引き金となりそうなのが、米国の金融緩和縮小から利上げへのプロセスだ。
これを機に巨額のドル資金が一斉に本国に還流し始めるのを誰よりも恐れているのは、習近平政権だろう。
米国の債務騒動を冷笑している場合ではあるまい。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 01:50:32.47 ID:qG0PwCgm
香港はイギリス領だったことなんて忘れたかのようだな
すっかり立派な支那竹になってしまわれて、
香港ブーム時を知るものとしては少しさびしいよ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 02:08:32.95 ID:DmFuePYq
まだ、香港はまともでしょ、
日本批判、大いに良いじゃないか。
日本賛美ばかりになったら余計怖いわ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 02:44:56.80 ID:D6K+iuLI
支那蓄は気持ち悪い害獣
駆除するのは当たり前
(^ω^)
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 03:08:48.45 ID:k0KDHyzE
【中韓IT】「盗聴問題など安全保障上で懸念」韓国で中国ファーウェイのLTE設備供給に異議噴出-環球時報[11/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383410278/
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 03:35:06.95 ID:9gUbzGWk
>>1
本気で反中するなら、訓練の妨害なんてしょぼい事してないで
黄海の中国EEZ内で実弾演習すると思うけど
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 03:39:54.07 ID:mdm0BtfY
遠回しに中国を皮肉ってるんだろ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 04:04:37.42 ID:gSY/7ukv
>>8
アーミテージは、ネオコン派で今は無力。

相手にする必要など無い! 今の共和党の最大派閥はティーパーティー運動派
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 04:09:41.46 ID:tVFf4Ij+
史上最悪の環境問題、劣悪な水質汚染に水不足、

先細りする海外からの投資、間もなくピークを迎え減少に転じる生産労働人口。

これから先の中国に明るい可能性が見えてこないのだが…。
35 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/11/03(日) 04:11:42.19 ID:v37p1Lbm
独立したくとも非力過ぎて本土支那畜のケツの穴を舐め続けるしか手はないからなぁ、香港w
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 05:08:52.18 ID:Nfer8YNE
力の均衡こそが平和。
中国が軍事に力を入れるなら
日本も軍事増強するに決まっている。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 05:18:29.31 ID:QQBi57az
中国感覚だな
>「愛国反中」
反中を反日に変えれば、分かりやすいかな

愛国愛国とわざわざ言及するほど、もろい
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 06:02:16.51 ID:JwsoBzUL
中韓の強硬姿勢は安倍が一番恐れるマスコミの援護射撃封じることになるからばんばんやって欲しいだろうな
国内で足引っ張るのは左派中心のメディア、海外で足引っ張るのは中韓
それがコラボして日本の邪魔してたが、中韓がキチガイと日本国民が気づくとそれができなくなり
日本マスメディアも大幅に弱体化する
安倍としては表面上は真摯に対応しつつも、もっとやれってなもんだろ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 07:22:22.07 ID:ofy/Vwmf
日本が北朝鮮扱いされてるなwwwwwwwww
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 07:49:47.65 ID:qC5oCODb
>>27
今の香港なんて中国本土と変わらないんでしょ
返還前に1度行ったけど今は行きたいとは思わない
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 08:08:07.66 ID:4TTqym48
日本が米国と同盟関係である以上、新中国なわけねえだろうが。

中国政府も記者に反日書け書けうるさいらしいから、これからも
ファンタジーな論評が出てくるんだろうな。
42亜生肉 ◆fD0UyRfttY :2013/11/03(日) 08:08:45.38 ID:rZ8StEk4
オーイエスレッツグンカク
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 08:10:12.30 ID:V4FlFoxf
愛国反日の独裁政権を皮肉ってるということかw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 08:30:52.31 ID:DwcTuOu3
中国が文句言うときは大抵自分の事だからな
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 08:41:24.56 ID:A4CtFvxx
【虫國】「反日軍事」が活発化する虫國、「愛国反日本」が経済困窮する周政権には唯一の煽動道具-香港誌

なんだ、いつもとかわんねーやw
46エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/11/03(日) 08:46:43.13 ID:CRkmtEeF
実際、国内で新自由主義に邁進しているから、
アルかニダとの対立が主要な支持要素担ってることは事実。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 09:04:08.12 ID:+89BmWS1
千兆円の借金があるんだから、どうみても困窮してるわな
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 09:25:55.07 ID:5uiyz4Kn
>>47
借金あっても困窮にはならないのよ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 09:45:15.30 ID:/NdvCQtl
>>44
上下トンスランドもね。
特亜には鏡に向かって吠える習性があるらすぃ。
さぞや愚かで醜悪な化け物が映ってるんでしょうね。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 09:45:19.52 ID:Tnq5lcCN
そもそも通貨を発行出来るしな政府は
一兆円の硬貨を1000枚発行すれば
返せる程度の借金だし。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 09:49:31.34 ID:5uiyz4Kn
>>50
強烈なインフレを覚悟すれば、1000兆円のお札一枚で事足りる(´・ω・`)
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 09:51:56.44 ID:1ztql3oM
>>51
インフレっても3倍くらいで収まるんじゃね?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 09:54:35.56 ID:blNcU5tB
>>33
>アーミテージは、ネオコン派で今は無力。

>>8のブログもアホらしいが、君も馬鹿だなw
アーミテージは共和党の国際協調派だよww
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 11:03:08.78 ID:hJi5ta78
支那の賊寇が邦家の周囲を徘徊 侵占せんとす。
撃沈してしまえ!!
支那豚を一匹たりとも上陸させるな!!
ごろつき支那豚賊どもを見つけ次第殲滅せよ!!
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 11:09:53.20 ID:27rjAVQx
>>1
なぜ、この時期に
大規模な軍事演習を行ったのか
人民解放軍幹部の・・・・責任問題では?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>51
いや、さすがにとんでもない円安になるから3倍では無理。