【毎日新聞/社説】史上最悪の日中関係、民間交流を外交の力にし日中首脳会談など関係改善につなげたい[10/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★
日中両国は、主権・領土の相互尊重などを確認した日中平和友好条約の発効から35周年を迎えた。
沖縄県・尖閣諸島の国有化をきっかけに政府間対話は停滞し、日中関係は国交正常化以来、最悪の状態に陥っている。

そんな中、民間の立場から対話を通じて関係改善を目指す「東京?北京フォーラム」が北京で開かれている。
民間外交の役割が今ほど期待される時はない。現状打開の糸口を見いだし、大きな動きに育てたい。

このフォーラムは、特定非営利活動法人・言論NPOと中国日報社が毎年、両国で交互開催し、
今年で9回目を迎える。日中の政治家、経済人、有識者ら約100人が
政治、経済、メディア、安全保障の4分野で2日間かけて意見交換する。
当初は8月に開く予定だったが、中国側の事情で延期され、一時は開催そのものが危ぶまれたという。

フォーラム参加者の一人、宮本雄二元駐中国大使は、事前の座談会でこう語っている。

41年間政府で仕事をした中で一番大きな変化は、外交問題が内政問題になったことだ。
今の時代の外交は国民世論の制約を受けるので、国民世論が変わらないと政府は動けない。
政府外交と民間外交は分けて考えることはできない??。

尖閣諸島の周辺海域では、中国公船が日本領海への侵入を繰り返し、偶発的事故や軍事衝突さえ起きかねない緊張が続く。
そこに歴史認識の問題が絡み、国民のナショナリズムが増幅されている。
今年8月に言論NPOが発表した日中の共同世論調査では、相手国に「良くない印象」を持っている人が、日中とも初めて9割を超えた。

双方の国民感情の悪化を背景に、両政府は妥協的姿勢は取れない。
安倍晋三首相と習近平国家主席は、9月のロシアでの主要20カ国・地域(G20)首脳会議では立ち話、
10月のインドネシアでのアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議では握手したのがせいぜいで、
首脳会談につなげることはできなかった。

こんな状態だからこそ民間外交がいっそう重みを増している。日中の有識者が意見をぶつけ合い、
相互理解を深めることを通じて、両国の外交当局が動きやすい環境を整えることは、大きな意義がある。
中国の大手企業10社の首脳が訪日したり、日本の中国研究者ら156人が打開策を考えて発信しようと会を設立したりする動きも出てきた。

日中平和友好条約には「紛争を平和的に解決し武力に訴えない」と明記されている。
この原則を日中双方が改めて肝に銘じ、民間の力を呼び水にして首脳会談の開催など両国の関係改善につなげていきたい。

http://mainichi.jp/opinion/news/20131027k0000m070086000c.html

【中国】「排他的なナショナリズムは人類共通の敵」東京・北京フォーラム開幕、日中関係打開へ[10/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382791445/
【日中】丹羽前中国大使「日本は尖閣問題棚上げを、安倍首相の憲法解釈変更は国際社会の信用失う」[10/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382800434/
【日中】中谷元防衛庁長官「卑怯な論法だ」 唐元国務委員の発言に反発 北京で日中政財界人フォーラム[10/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382798766/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:07:38.80 ID:oESTkyut
無用
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:07:58.13 ID:NLXFH2aV
国交無かった時期もあるのに史上最悪もなんも
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:08:14.33 ID:N7+XJk0C
変態うるさい
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:09:09.66 ID:qgwMrAJE
民間交流=売国
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:09:31.58 ID:n9VCWKKV
で?この過去最悪だと言う時期に
なにか問題でもあるの?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:10:01.75 ID:Ws89dUwN
.
□□□□□□ 『 CANADA トロント 南京記念日宣言撤回署名 のお願い m(_ _)m 』 □□□□□□

署名の説明のサイトは、こちらから。 ↓ ↓ ↓  [現在署名数 : 7443筆 (残り57筆)] (ネット署名)
http://nadesiko-action.org/?page_id=3428

※ カナダのトロント市が、2012年12月13日に南京大虐殺75周年を宣言しました。
  25万人以上の民間人が虐殺されたというとんでもない内容です。

※ 中国系市議の働きかけによるもので、このような政治活動によって、南京で大虐殺というウソが、
  真実性を帯び広まることを、私達カナダ在住日本人は見過すことは出来ません。

※ 日本の名誉の為に、我々の子供たちの為に、この捏造歴史に日本人として反対の声をあげるため
  署名運動を始めました。皆様に御協力いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

【主催】 <日本の名誉を護る在カナダ邦人の会>  協力:なでしこアクション
.
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:10:02.75 ID:V8SttRXS
文化が違いすりるので完全は無理では
極端にいえば潔癖症の日本人と不潔の中国人では同じ価値観を持つことは無理でしょ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:10:08.75 ID:/5WXAaYm
最早日本に支那は必要無い。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:10:28.42 ID:ha8FCaMe
そうは思わない
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:10:30.64 ID:QLXba7ip
大前提として日中関係が悪いのは、朝日新聞が靖国参拝問題という火付けをしたのと
天安門事件をごまかすために江沢民が反日をしたのが理由だから
それを元に対応を考えなければ意味が無いと思う。ま、友好自体に意味がないけどw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:10:54.72 ID:vUp7Vx6B
キチガイに関わるな
必要ないわ
13 ◆65537PNPSA :2013/10/27(日) 22:11:14.90 ID:rKERUu5o BE:97848656-PLT(13051)
はぁ?李承晩の頃は最悪じゃ無かったというのか?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:12:34.38 ID:mJeTZlzO
毎日と朝日は何があっても日本が悪いの結論有りきだからな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:12:58.46 ID:Jy+vTKKj
これまた中国共産党の機関紙。。。
記事の矛盾に気づきません
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:13:44.98 ID:vV25rB8j
             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
.        /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/      ,!
.         /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i   断  だ ,!
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i  る  が ,!
.      /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ       ,!
.       /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
     /-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
      /'ヽ、ヾi ゙´.:   /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
.    /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
   /::::;;;;;/  ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
.   /;:::::/ ::.    ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
  /i!:::::iヾ-'、::..       '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.`        .: ,;:'  ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ      ..: ,;:''   ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、   ,..:'.:'"    .: ,!
   ``ヽ.、_ ¨`  ,:'      (_r:,!
       ``ヽ.、..    ノr;ソ~,!
             ``ヾ、 / 7,!
                 ``ヽ,!
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:14:32.58 ID:SH8AF9Ke
1972年 10月 日中国交正常化 上野動物園パンダ日中友好外交開始
1978年8月 日中平和条約 ケ小平10月23日来日福田赳夫首相
新日鉄新幹線トヨタ先進技術新日鉄と提携 茨木松下工場視察松下幸之助が会った北京京駐在員設置
新幹線の中国への輸出に関し、訪中時に新幹線担当の
「日本は、中国から文化を教わり、その延長線上に今日の日本の繁栄がある。
そのなかから、たまたま新幹線の技術を開発した。
発展にもしお役にたつならば、どうぞ一つお使いください。積極的に協力します」
15周年記念
1987年松下ブラウン管合弁会社 
1989年天安門事件
1991年12月25日ソ連崩壊
1993年江沢民党総書記
20周年記念
1992年領海法 尖閣は中国領土
1992年10月天皇皇后中国訪問 海部首相
25周年記念
1997年国防法 海洋権益確保
1997年フィリッピン領有のミスチーフ環礁占領
1997年日中漁業協定 尖閣近辺漁場EEZ開放 橋本小渕
20周年記念
1998年江択民来日晩餐会で日本非難 天皇小渕首相謝罪要求
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:17:07.02 ID:cDGYxwXp
マスゴミさんが捏造してまで大切に育てた反日の大輪の花が大きく開いて
ラフレシアの如く悪臭をまき散らしてるんだろ
誇らしいって言えよ毎日新聞さん
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:17:37.54 ID:ea3+NY18
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:18:10.70 ID:lwa9IoXf
変態新聞はまたか・・。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:18:33.70 ID:0YmaREQT
毎日新聞とか朝日新聞とかNHKが中国のプロバガンダばっかりだったからこうなったんだろ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:18:49.62 ID:m53Hfq7Z
>毎日新聞 民間交流を外交

変態チョンの言うことじゃ、ろくなことになりません。
いつもの陰謀です。やめましょう。

やるべきは変態チョン新聞の不買運動。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:19:24.89 ID:NEiW/kSA
シナ:朝から晩まで抗日ドラマ垂れ流し、餓鬼は反日教育続けっぱなし
日本:特に反シナの洗脳は一切なし。事実だけを垂れ流し
そして両国民は相手に良くない印象が9割を超えるという。
どんだけシナは自然に嫌われるんだよw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:20:16.58 ID:xiwydg6J
>>13
日中関係
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:21:31.32 ID:mPboFAH+
>>1
勝手に一人でやってろ 馬〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜鹿
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:21:49.85 ID:6tvdLncA
お前らの売国行為で日本の外交をお前らの都合が良い様に動かしたい、と
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:21:55.83 ID:mm1ak50t
今回はお互いの民衆レベルの嫌日嫌中が日中関係おかしく?してる根幹だから
「まだ、まだ民間交流があるっ!」的な夢を抱いても無駄なんだよなぁ
28思ひ出ボロッボロ ◆Satori/Ojo :2013/10/27(日) 22:22:30.10 ID:FlCTTi+w
日本側は無条件で首脳会談やってやるって方針だよな…
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:22:49.54 ID:M9rVTpdE
中国側に「民間」なんてものがあるわけないじゃん
全部「公営」だよ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:22:50.82 ID:ayKmXFWF
中国の経済がもっと悪くなれば、向こうから日中友好を言ってくるよ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:23:03.92 ID:Y3F1qNBP
>>1
国民が中国が無くても問題ない事に気付いてしまったからマスゴミが困ってるだけだろ。
日中は相互依存とか国益にために云々とかの文句が使えなくなってるからな。

投資金額もASEANが支那の2倍を超えて焦ってるんだろ。
心配しなくても来年はもっと差がついて3倍超えるよ、片方は激減。片方は激増だからなw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:23:10.33 ID:yQdQ2FPw
対中国、という明確な目的を持った今の日本外交はとても良いと思うぞ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:23:25.78 ID:mzxPIQiU
さっさと変態新聞潰れろよ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:23:35.32 ID:MnmDl2rC
>>28
ドア開いてるよ〜何か言いたいことあるなら会って話聞くよ〜

ってずっと言ってるよなあ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:25:05.40 ID:3CCUtqot
安倍は無条件で外交すると言っているのに。
中国は条件つけて外交したがるからできない。
それだけの問題なんだよ。
なんで正直に書かないかね?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:25:12.95 ID:NjU0B/OR
【産経抄】「相手の言いなり」だけが外交ではない
2013.4.24 03:16 [産経抄]

 薩摩、大隅などを治めた島津家は関ケ原で敗れたにもかかわらず、幕府による取りつぶしを免れた。
領地はほぼ無傷で安堵(あんど)された。それは島津義弘軍による凄(すさ)まじい退却戦の効果である。
敗北後わずか千人の手勢で敵将、徳川家康の本陣に襲いかかった。

 ▼たじろぐスキに退却を始め、最後は80人になる死にものぐるいの戦いで、義弘は自国に生還した。
それを目の当たりにした徳川方は、これ以上追い詰めた場合の島津の抵抗を恐れた。
だから戦後処理でも島津家にだけは手を入れられなかったのである。

 ▼同じようなことは先の大戦でも起きた。日本は敗色濃厚となっても、特攻を繰り返すなど決死の戦いを続けた。
それは米国など戦勝国を畏怖させた。
このため戦後、さまざまに日本人の「骨抜き」を図りながらも、象徴天皇を残し苛烈な占領政策はとらなかったのだ。

 ▼そう考えると今、繁栄を享受している日本のリーダーが靖国神社を参拝、英霊たちに感謝するのは当然のことだ。
いやそれだけではない。参拝によって日本人の勇敢な戦いぶりを思い起こさせる。
そのことは、日本を敵視する国に対する十分な抑止力となると言っていい。

 ▼麻生太郎副総理ら3閣僚をはじめ、160人を超える国会議員が春の例大祭に合わせ靖国を参拝した。
韓国は早速とばかり外相の訪日を中止した。抗議行動も起きているそうだ。
この過剰な反応こそ、韓国が日本の「底力」を恐れていることの証拠と思えばいい。

 ▼例によってマスコミの多くは、日中、日韓外交が悪化すると憂える。
参拝を「無神経」などと批判している。だが相手の言いなりに「よい子」でいることだけが外交ではない。
中国、韓国をはじめ世界のすべての国が知っていることである。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130424/plc13042403170002-n1.htm
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:25:18.28 ID:yQdQ2FPw
日本とアメリカが急接近した途端に韓国のマスコミが『日韓首脳会談を』て言い出したじゃん
これが外交よ
何でも『話し合いで解決を』てのはガキの使いでしかない
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:26:01.17 ID:4UHFYk2Y
これで秘密保護法に喚き散らしてるのがアホみたいだな
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:26:13.30 ID:U+pfeR8z
>>17

これ見ると、ほんと日本って国は白痴としか思えないな。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:27:08.25 ID:rWQAIEmQ
毎日と朝日だけで勝手に仲良くしてたらええよ
それを一般のまともな国民に強制しないでくださいね
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:27:17.41 ID:g9CKCC+s
仲が悪いから別の国
何も問題ない
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:27:21.57 ID:t2CpXxjs
軍事力増強して、海洋進出する気まんまんの国に

「話し合い外交」で解決ってバカ過ぎだろ

そもそも領土紛争で武力なしの「話し合い」で解決した事なんて

歴史上存在しないwwwwww
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:32:29.80 ID:YyEJ8Jge
毎日新聞と日本国民感情も史上最悪
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:34:51.37 ID:heIb3+Wu
少なくとも最悪じゃないだろ

戦争してないもん
国交断絶もしてない
経済制裁もしてない

米イラン間、米シリア間等に比べれば、全然だね
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:34:57.37 ID:d0SPSQSF
 毎 日 ┏┓ 侮 日  .┏┓                    ┏┓        ┏━┓┏━━━┓┏━━━┓  
┏━━━┛┗━━━┓  ┃┃  ┏┓┏┓      ┏━┛┗━┓┏━┛┏┛┃┏━┓┃┃┏━┓┃
┗━┓┏━━┓┏━┛┏┛┗━┛┃┃┗━━┓┗┓┏┓┏┛┃┏━┛  ┃┗━┛┃┃┗━┛┃
┏┓┃┃    ┃┃┏┓┗━━━━┛┃┏━━┛  ┃┃┃┃  ┃┃      ┃┏━┓┃┃┏━┓┃
┃┃┃┃    ┃┃┃┃┏━━━━┓┃┗━━┓┏┛┗┛┗┓┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┗━┛┃
┗┛┗┛    ┗┛┗┛┃┏━━┓┃┗━━━┛┗━┓┏━┛┃┏┓┏┛┃┏━━┛┗━━┓┃
    ┏━━━━┓    ┃┗━━┛┃┏┓      ┏━┛┗━┓┃┃┃┃  ┃┃┏━━━━┓┃┃
  ┏┛┏━━┓┃    ┃┏━━┓┃┃┗━━┓┗━┓┏━┛┃┃┃┃  ┃┃┗┓┏┓┏┛┃┃
  ┃┏┛    ┃┃    ┃┗━━┛┃┃┏━━┛┏━┛┗━┓┃┃┃┃  ┃┃  ┃┗┛┃  ┃┃
┏┛┗━┓┏┛┃    ┃┏━━┓┃┃┗━━┓┃┏┓┏┓┃┃┃┃┃  ┃┃  ┃┏┓┃  ┃┃
┃┏━┓┗┛┏┛    ┗┛┏┓┗┛┗━━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃  ┃┃  ┃┗┛┃  ┃┃
┗┛  ┗┓  ┗┓    ┏┓┃┃┏┓    ┏┓  ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃  ┃┃  ┃┏┓┃  ┃┃
    ┏━┛┏┓┗┓  ┃┃┃┃┗┛┏┓┗┛  ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃  ┃┃┏┛┗┛┗┓┃┃
┏━┛┏━┛┗┓┗┓┃┃┃┗━━┛┗━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃  ┃┃┗━━┓┏┛┃┃
┗━━┛      ┗━┛┗┛┗━━━━━━━┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛  ┗┛      ┗┛  ┗┛
・毎日新聞事件とは ⇒ http://www8.a★twiki.jp/mainichi-matome/ (←★は不要)
・母国を侮辱する新聞はもういらない ⇒ http://l19.ch★ip.jp/mainitihentai/ (←★は不要)
     ,_                /`ー-、_      .Γi         __             ._
    ,! .]     ,-、      `ー-、/   __丿└─┐,―、_  | i       ,-、    .| |
    | .l      ヽ ヽ   Γ!        └―┐r'´ ̄  `ー┐_フ ..| l       ヽ ヽ   .| | 
    | |       ヽ ゙、  | │   __    / /   ┌、  `´  | |        ヽ ヽ  .| |
   | |       │ l  .| .レ‐ 二-、 `、  / /    | .|      | |        .│ l   | |
    .l l  /┐    l,,丿  |  ノ´   │ l / i ,‐―┘ {、_    l | /┐     .l,丿  | |
    l ヽ' 丿          ̄    __/ l  `´ l (´´`! ,i、 ヽ、   l ヽ' 丿          |__|
     `ー-′             | ̄ ̄_/    ヽ_`ー'´/  `′  `-‐´           □
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:35:09.63 ID:1nHWUGvE
>>1
国交正常化前のほうがマシだったと言いたい訳ですね
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:36:09.57 ID:1PEykgc0
ゼニゲバで鼻つまみ者で公金横領したとまで指弾されたレイシスト売文屋福澤Y基地なる男が時事新報にて陋劣なるヘイトスピーチを弄して喧嘩を売って以来 朝鮮人・支那人と日本人は反目憎悪の感情を応酬増幅することになった。
この果てしない憎悪の連鎖断ちがたく、泥沼抗争は今後千年続き 朝鮮大統領支那共産党らが嘘八百を並べ立てて日本を攻撃してくる。手段方法を選ばぬデスマッチと覚悟して対抗すべし。もはや あとへは退けぬ。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:36:26.65 ID:rHIKEcDI
友好ですよと日本国民アピール一部のゴリゴリ親中派の友好は必要ない
毎日は中韓のことしか友好ネタを書かない
信用されていないことに気づけ
49特別永住権の廃止:2013/10/27(日) 22:36:46.90 ID:4BocPf7+
売国奴新聞は黙れ
<新聞の軽減税率適用に反対>
 消費者、読者をバカにしてきた報いを受けよ
●増税の旗を振りながら軽減税率要求(言論と経営が逆を向く新聞業界)
 http://diamond.jp/articles/-/31308
●軽減税率は「新聞」を外し「食品限定」で実施せよ 
 http://thenagatachou.blog.so-net.ne.jp/2013-08-30
●朝日に読売…消費増税に賛成し、自らは平然と軽減税率を求める大手新聞社の醜態
 http://biz-journal.jp/2013/02/post_1445.html
●「俺は朝日新聞の記者様だぞ!」 橋下徹 VS 朝日新聞政治部・磯貝だ
 http://www.youtube.com/watch?v=z0_U3EUxh7s
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:37:00.70 ID:GUwIXTnX
関係が良かった時期は常に日本がATM
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:38:55.93 ID:DZuxFtwU
サヨク系新聞は毎日どこかが「日中関係がー」を言ってるな
どんだけ、中国から金貰ってんだか
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:40:32.55 ID:13DS94jJ
日中友好を叫ぶ工作員の団体って、
2012年に発生した、破壊・略奪・放火のやりたい放題だった、反日暴動について、何にもコメントしてない
21世紀の出来事ですけど、どんな謝罪と賠償をするの?なにもしない無法国家と付き合うの?馬鹿なの?本国からの指示なの?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:40:58.29 ID:jAxeO4Wu
毎日新聞は10年後には消えてるだろうな
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:41:41.93 ID:tdFIlAJV
むしろ日中間の膿を出し切って、徹底的に議論し、
やがて中国の民主化に繋げてゆく方向に進んでゆくといいねー(棒
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:41:57.45 ID:QOolqo5o
史上最悪の日中関係で、何か問題でもあるのか?w
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:42:05.85 ID:m53Hfq7Z
こういう変態毎日のような反日メディアが
堂々と新聞を発行するのが日本の最大の問題。
容易に騙せる報道の自由とかが陰謀の根源。

街中のヤクザの看板は暴対法で消えた。
今度は売国マスゴミの番だろ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:42:32.26 ID:QmzSByIi
変態新聞の社説に説得力も影響力もないわw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:42:58.83 ID:nixPjQox
日本の民間企業に対する焼き討ちや民間人に対する暴行といったチャイナリスク
を回避すべく中国から脱出するように呼びかけろや、売国新聞!!!
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:43:02.51 ID:7Vuip2Sp
民間交流っても、日本のブサヨを集めてプロパガンダしても、
多国籍企業の奴らを恫喝しても、一般日本人が中共を嫌悪
してるからな

しかも尖閣に関しては、今となっては日本に譲歩の余地はない
これほど大騒ぎした以上、いまさら棚上げは無理
安倍もそこまでする気はないだろう

中共が侵略の野心を捨てないのであれば、この状態は
改善しようがない
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:43:05.72 ID:rU4vw5d+
民間に任せるなら公務員いらねーだろ アホか
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:44:59.72 ID:ungpt3sP
まず民間がダメじゃんw
今日日、中国人と交流しようなんて日本人は
希少種だよ
政府間より希望が無い
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:46:02.43 ID:uOIcMK6H
諸費用全額毎日持ちならやればいいと思うよ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:47:21.52 ID:qs3EJoMO
日中友好とやらは、どうも日本に言論弾圧してるんだが
一方的服従を日本に求めるのか? マスゴミめ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:49:06.25 ID:xXImxBda
民間のほうが日本に対するバッシング酷くない?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:49:21.93 ID:lxMnfHfB
チャンコロとチョンの事ばかり心配する新聞!

毎日新聞
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:51:03.87 ID:EFa2SKub
中国に民は無いのが変態にはわからんて
ボケてんのかバカなのか?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:51:06.29 ID:UpsyuCyV
このまま悪化が進んで在日送還と国交断絶でよろしく。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:53:14.97 ID:iAEGekGu
進出するのに賄賂が必要で
稼働中は反日リスクの恐怖があって
撤退するには莫大な違約金が必要

儲けの他に本来必要のない金銭とリスクがある上に
技術を盗まれ他国にライバル企業を作る

それなのに進出したがる意味がわからない
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:53:55.23 ID:d3P4KK5V
アジアの悪友たる中国・南北朝鮮とは縁を切れ。
ゆすりたかりのチンピラ・ヤクザだ。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:54:22.99 ID:qnA6CQxs
民主主義国じゃないのに、なんで民間交流が日中関係改善につながるんだか
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:56:00.40 ID:zREb7trw
中国が民主国家なら、民間外交で国を動かす事も出来るだろうけどね。
ファシスト中共の一党独裁政権では、それは無理だな。
中国の「民」は、中共幹部の家畜にすぎないし。

隣人と仲良くする為に、隣人のペットの犬と語らう馬鹿はいないよ。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:56:30.38 ID:GSMDi5jh
日本人は嫌になると
いくら説得されても戻ってこない
中韓のように喚いたりコロコロ意見も変えない
だまって去っていく
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:58:11.10 ID:htJrbt9Q
独裁国家に、民間外交だって、(○゜ε^○) ぷぷぷーー
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:58:40.89 ID:Vs64wCFQ
こいつら交流したいなら会社ごと中国に引っ越せよ。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 22:59:23.43 ID:7Vuip2Sp
中朝韓すべてに言えることだけど、あいつらは原理主義から
外れるようなことは出来ないんだよな

中朝の場合、政府と違うことを言う民間人は、もはや国家に
なんら関係のない人になる
韓国の場合はちょっと事情が違うけど、大衆が望むことと
違うことを言えば、やはり社会的地位を失い、ただの人になる

こんな国の「民間人」と話しをして、なんの意味があるのだろう?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 23:00:13.91 ID:J0CrOkBa
なんでそんなに中国が好きなの?
そんあに好きなら、社ごと中国に
行けばいいじゃない。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 23:00:19.10 ID:jA+oordr
>>1
あのな、シナチョンはもう一般の日本人から見切られてるんだよ。
バカの一つ覚えみたいに民間からって言ってもムダ。
チョンは目も当てられない一般国民の品性下劣
シナは中共のせいとはいえ、進出した企業がひどい目に合わせてる現実を考えろ
なん準年か国交を断って、頭を冷やさせることだ。
甘やかし過ぎた時代は今終わるべき時期に来たってことだ。
78〈ヽ´∀´〉(´・ω・`)(`ハ´)さん:2013/10/27(日) 23:01:37.10 ID:NIXgUmsG
そもそも棚上げがあったとしたら
ガス田を作って約束を無かったことにしたのは中国です

ガス田を廃止することがスタートです
マスコミが言えないからおかしくなったのでは

民間がこれを言わないのなら余計に酷くなるから
止めたほうがいい
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 23:05:47.93 ID:HJ3/frhT
民間交流なんてしてもなんて
中狂の鶴の一言でめちゃくちゃになる
変な誘導やめろ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 23:12:16.98 ID:SAcZfF3g
帰化人記者が何を作文してんだよ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 23:12:36.19 ID:fkP+50jX
いや、全然。
支那姦とは関わりたくない。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 23:13:10.87 ID:/mnXwwyH
一党独裁国家に民も官も関係ないだろうよ
全体主義の掟を忘れて個人が好きなように振舞ってたら
何時に間にか行方不明になってしまう国なんだから
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 23:19:56.09 ID:BA+UntIS
中国の民間なんて
中共の私兵集団だろ実際は


無視無視


反日活動を中共が正式に謝罪して責任者を処罰するのが先だろ
84717 ◆GV69KWyc.uon :2013/10/27(日) 23:20:24.92 ID:NBmRZ7E6
バカじゃねえの、そもそも中国企業は共産党の意向を無視して民間交流なんて出来ませんからw
85消費税増税反対:2013/10/27(日) 23:28:45.68 ID:wCDya34T
また変態の売国社説かよ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 23:32:07.82 ID:hgqcMelx
報道しない自由を駆使し、日本人に悪行を伝えない事で友好を作るニダ
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 23:32:56.85 ID:hgqcMelx
帰化人が作文してんだろ?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 23:36:44.80 ID:hgqcMelx
民間交流でスパイの数を増やしたい、まで読んだ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 23:37:49.98 ID:3z0LoubW
またバカの一つおぼえで民間ですか
前の反日デモでも民間交流に圧力かかって中止させられたでしょう
中国にとって民間だからという理由で自由にできるわけではないのです
中国人にとってもいい迷惑。お花畑で無理強いはやめましょう
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 23:41:30.34 ID:dsdf2iMj
いくら日本が努力しても、反日教育、抗日ドラマをやってる国と
仲良くなれるわけがない
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/27(日) 23:42:28.54 ID:BA+UntIS
日本が譲らないから、困った中共が「民間」ルートで日本攻略しようといういつものパターン


毎日もそれを知ってて、中共のために「民間」を連呼


白々しいなあ
その手法はもうばれてるんだよ
殆どの日本人に
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/28(月) 00:00:54.80 ID:SYVO/gaQ
いいんだよ、金と信頼だけのビジネスの相手だけで。
政治が絡んでくるからややこしくなって、碌な結果にならない。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/28(月) 00:03:10.50 ID:T4Z4UYpT
何言ってるんだ
日本政府は、何時でもウェルカムって言ってんだろ

中国は尖閣問題だの、韓国は従軍慰安婦だの勝手にグダグダ言ってるが
日本は、どうぞいらっしゃい。何時でも行きますよ姿勢だ
日本の問題ではない

毎日新聞。欲しいんだよ購読者は、正確な報道が
潰れちゃうよ、今のままの報道姿勢なら
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/28(月) 00:03:37.23 ID:7gQwOtre
毎日新聞、草の根不買運動千葉船橋から展開拡大中
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/28(月) 00:03:57.26 ID:JVcFH+GS
そもそも今の嫌シナ・嫌チョンは民間から始まってる気がするんだが。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/28(月) 00:07:44.82 ID:YkoVY7aJ
>>1
やなこった
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/28(月) 00:16:29.37 ID:C7MXmpQa
え?
戦争したこともあるのに、これで史上最悪?
バカは言葉の意味もわからんのか
98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/28(月) 00:57:35.00 ID:oULLfSLk
民間って、中国に「民」なんてあったっけ?
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/28(月) 01:55:55.85 ID:HKQfX7uE
民間交流が役に立った歴史が一度でもあるのかい?
中国の相手側に。え、大手新聞社さんよ。
あんたら派遣してやるから南京大虐殺の嘘を暴いてチベット虐殺を
共産党が認めたら帰ってきていいよ。
それまであんたらの日本の公民権停止でいいから。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/28(月) 02:29:50.17 ID:NWTN5O0V
ウーロン茶飲んでるしギョーザも食ってるから、まあその程度の交流でいいんじゃね。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/28(月) 02:49:26.20 ID:HndZD1ai
>>1
よその国に日本の捏造変態話しを広げててる新聞社が民間外交だと?
また、捏造変態話しのネタを披露するつもりか?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/28(月) 04:15:33.74 ID:I7uSfJpL
 
 
 
 
 
売日新聞の妄想も聞き飽きた
 
 
 
 
 
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/28(月) 04:43:34.69 ID:WVVkG2tn
だから支那に民間なんてものもは存在しないっつの
こっちは民間だとしても向こうは中共の一部署
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/28(月) 05:36:21.26 ID:HqJOCWuf
毎日新聞が中国行けば良くね?
105 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/10/28(月) 05:52:23.45 ID:+qZhoEq3
人権すらないヤクザ国家と友好(笑)をごり押しする毎日新聞を廃刊に追い込もう!
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/28(月) 05:57:25.17 ID:9GC8Gfj2
今日も明日も毎日変態
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/28(月) 05:59:41.99 ID:ykufzfqc
言ってることが中国指導部が日本の投資が激減したから政治対立しても
民間投資はジャンジャン寄越せと喚きだしたあれとピッタリ連動してて怖いんだけど。
別だ別だ喚かれても政治的対立の結果焼き討ち食らわせられてるのに。
なんかあったら毎日が責任持つの?
1088月15日に生まれて@9月15日に恋をした[壁]・ω・´)チラッ:2013/10/28(月) 06:00:03.28 ID:mEttQul7
(´・ω・`)変態の毎日新聞は嘘をばら撒いた責任を取るべき

っ【討論!】中国経済犯罪被害の実態[桜H25/10/26]…youtube
この動画の中で支那で起きている犯罪(人治=共産党)の恐ろしさが説明されてます
犠牲者に成るのは台湾企業と日本企業

(´・ω・`)これを観れば支那が鬼畜国家だって理解出来ますよ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/28(月) 06:26:31.07 ID:x2tOZMbw
朝日新聞と毎日新聞から、
中韓関係と慰安婦とヤスクニとヘイトを取ったら、

なんも残らんね。
この4つだけをローテ組んで凶暴に叫んでるね。
この4つは、すべて中韓がからんでいて、
日本左翼は中韓をダシにして日本の解体をめざしてるんだよね。
このまま放っておいても、日本が困ることは何もないんだけど、
日本が困らないと日本左翼は困るんだ。ヤクザだね。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/28(月) 06:57:37.95 ID:y6JJvqmX
靖国参拝してないのに、最悪の日中関係ワロタwwwwww

靖国なんて関係ない証拠じゃんwww
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/28(月) 07:18:03.60 ID:aRzjHdgc
>>1
ソースのどこにも史上最悪とは書いていないのだが。

捏造スレタイはやめろよ。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/28(月) 10:50:21.96 ID:kuj945ly
毎日新聞とTBSは同じ系列会社、そして在日枠があり在日職員が多い組織です。
毎日新聞がなぜ「変態新聞」と呼ばれるのかご承知でしょうか?
毎日新聞は日本を侮辱する下ネタ記事を9年間以上海外に発信していた。
担当部署の責任者は下ネタ報道の業績により社長に昇格した。
日本女性は売春婦と侮辱した功績により新聞社は「毎日変態新聞」と称えられた。

堕落した社風はすぐに改善できず、その後も下ネタ不祥事が続いた。
深夜 支局次長が年増(悪趣味)女性宅に侵入してパンティを盗んだ。
本社会議室で皇居(不謹慎)を背景にAV撮影など下ネタ不祥事は盛り沢山。
長い間、日本を侮辱し陥れてきた毎日変態新聞は廃刊すればいい。
今回の論説記事も日本を陥れるための陰謀です。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/28(月) 10:57:00.91 ID:d1qIdgQh
どっちが悪化させてると思ってるんだバカ新聞
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/28(月) 11:58:18.06 ID:DFGWIYaV
日中国交正常化は早過ぎた。中国共産党の恐怖、中国の民度・文化も知らず
闇雲に日本の技術・資金を流し続けたのは早計だったとしか思えない。。。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/28(月) 12:08:36.17 ID:pFdWD7zq
>日中の有識者が意見をぶつけ合い

そそ、、、中谷はトーカセンに無礼だ、とはっきり言ってたもんな。
メディアもせめて事実くらいははっきり言わなければ存在価値がなくなるよ。
戦前、戦中にそれで信用を失ったのに何の教訓にもなってないんだな。
軍部だけじゃないんだよ、煽ったあんたらにも戦争責任があるんだよ。
日本寄りの愛国報道をしてくれと言っているのではない。中立の事実報道を願うだけだ。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/28(月) 12:19:59.15 ID:5khVofbT
特亜に付け込まれることしかしない民間外交は要らない、両国間の虚構を広げるだけ
支那のプロパガンダしか垂れ流さない変態毎日新聞と
プロパガンダを発信するだけの機会を作った言論NPOは法人資格停止が妥当
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/28(月) 13:44:51.87 ID:1u9A0G6j
手始めに、毎日の記者が関与した百人切りからなんとかしたらどうか?w
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/28(月) 14:23:18.65 ID:j5H8ULfi
中国も朝鮮も、所詮日本の敵でしかない。

さっさと断交するのが正しい外交だろ。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/28(月) 14:29:36.17 ID:FHqSHdoQ
誰か困ってるの?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/28(月) 18:33:51.53 ID:P9uEfZtW
どこの売国マスゴミ共も同じ様な論調の記事ばかり
相当効いてるみたいだな()
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
まぁ効くっつうか今の状況下で良い子チャンの意見述べようとするとこうならざるを得ないというか
むこうの新聞みたいにいいぞもっと対立しろイケイケドンドンなんて記事が公の意見として出る方がおかしいわけだし