【中国】「靖国参拝反対は日本への内政干渉に当たらず、日本の内政ではない」[10/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★
【北京時事】中国外務省の華春瑩・副報道局長は21日の定例会見で、
中韓両国の靖国神社参拝への反対が日本への内政干渉だとする主張に対し、
「日本が軍国主義の侵略と植民統治の歴史をいかに扱うのかということに関わる問題であり、
絶対に日本の内政ではない」と反論した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131021-00000103-jij-cn

【日中】中国外務省「日本の指導者が靖国参拝を止め、軍国主義の歴史を反省せねばアジア隣国との関係に将来はない」[10/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382369542/
【人民日報】安倍首相ら日本右翼は靖国参拝でこれ以上、日中関係を冷え込ませるな。正常な日本人はあんな場所にもはや行けない[10/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382360158/
【人民日報】「靖国参拝するなら中国など世界の信頼を得られぬ」共産・志位氏、毎日新聞ら日本の有識者、靖国参拝に強く反対[10/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382272771/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 01:15:38.69 ID:sOgfPLzY
じゃあチベットも東トルキスタンも天安門も法輪功も
3ひろたん12周年スマホ@ ◆HIRO/m.jqg :2013/10/22(火) 01:15:45.43 ID:k2iZwOOx
なんぢや、そりやww
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 01:15:56.35 ID:5+gfr90M
頼むから日本は関わってくんな、どっか行けよ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 01:16:01.01 ID:AzrUjB/9
いや、内政干渉だから。普通に
6<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 01:16:16.86 ID:av6pkNhO
なら支那共産党に反対してもOK
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 01:17:14.48 ID:Tb4ajL8P
もう、自分でも何言ってるか解らなくなってきてんじゃね
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 01:17:22.45 ID:tjg5rtJ3
靖国神社は日本国の支配下にないので、内政は関係ない。
やはり中国様の言うことは正しい。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 01:17:26.30 ID:MqxEtbVw
>>1
いや、それは内政干渉というのだが・・・?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 01:18:01.10 ID:7Ixc03Zf
こんな事、
いちいちマスゴミが取り上げるから
中韓が調子にのるんだよ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 01:19:13.89 ID:8Q00sgMZ
>>1
中国の歴史を日本が決めても内政干渉にあたらないってことだね
12亜生肉 ◆fD0UyRfttY :2013/10/22(火) 01:19:16.37 ID:JQC7hKF/
漢字の「政」の意味だけでいってるだけだな
まちがいない
あいつらはそういうタイプの馬鹿だ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 01:20:22.31 ID:tKZSI7DT
>>10

同感。

195か国だか194か国あるうちで文句いってるのは3つだけ。

どう考えても3つが頭オカシイだけ。
取り上げる価値無し。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 01:20:37.82 ID:AqyEiALW
もうナニ言ってるのか、分からないです!

                ><
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 01:20:40.67 ID:lRiExMhd
狂っとる。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 01:21:06.41 ID:A+a7ecoQ
信教の自由は普通に内政問題だが?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 01:21:07.29 ID:pVhflfoE
中共は解散して、普通選挙で国政やれよな

↑これは内政干渉じゃなくて、地球の平和の為にいってるんだからねっ♪
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 01:21:34.17 ID:AzrUjB/9
>>8
日本の神社なんだが
信仰の自由の阻害は立派な内政干渉だぞ
19思ひ出ボロッボロ ◆Satori/Ojo :2013/10/22(火) 01:23:12.29 ID:VhOso4RM
日本の内政じゃないなら…何なんだ…???
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 01:23:14.08 ID:jMFYofwR
遂に西朝鮮も
「日本全土は中国の領土だった」
論を持ち出してきたか
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 01:23:28.52 ID:PTNQCyNC
>>2を評価してやれよ。
終わってるじゃん。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 01:23:54.01 ID:Ojue6WFn
こういう時は笑うしかねーな
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 01:24:15.33 ID:jMFYofwR
>>19
つ[属国]
つ[渡来人が作った華僑国家]
つ[核心的利益]
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 01:24:25.08 ID:DbBWXdpK
支那人てほんとバカ民族だね
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 01:25:37.27 ID:ZgG5njjJ
>>1
ワロタ

やはり、やましいんだ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 01:25:48.82 ID:FkHcd3cI
「俺無罪、完全勝利、論破」
wwww
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 01:26:13.99 ID:NgPuvTTX
朝鮮病だなww
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 01:27:04.05 ID:yUZMyhNB
>中国外務省の華春瑩・副報道局長

垢抜けないオバちゃんのくせに、赤の手先
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 01:27:17.79 ID:9SgE4izt
天安門事件
これを無かったことにしてる国が何を言っても説得力ありません。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 01:28:54.88 ID:TOKZhgDb
新聞社はキチガイの屁理屈を受け入れろと騒ぎたてて、一体何の得があるというのだろう
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 01:29:01.83 ID:D/x7djaQ
チベット解放は内政干渉にあたらないらしいわ
32(´・(ェ)・`):2013/10/22(火) 01:29:24.54 ID:oj4hOA/B
そうだね、日本に天安門慰霊碑建ててあげようか
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 01:29:52.34 ID:FZUYe5Kn
もはや支那の鳴き声に耳を傾ける気は無い
好きな事を喚いてろ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 01:30:26.87 ID:xniU0UOh
靖国参拝問題は日本の内政だけど、
中国の人権問題は中国の内政じゃなくて世界の人道問題だよね
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 01:30:55.62 ID:MKha8ro9
「自国の歴史をどう認識するか」が内政でないってことは
「自分の人生をどう考えるか」も個人の自由じゃないって事かな。
まあチャンコロランドじゃそうなんだろうが、世界に向けて
そんな事言っちゃうと、土人扱いされても文句は言えんよ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 01:32:25.15 ID:84iNMRO2
日本が自国の歴史をどう扱うかに対して政治的な理由から他国が口を出すのは歴とした内政干渉だろ
ばかじゃね?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 01:32:52.36 ID:UiE/hNDq
チベット独立賛成!
東トルキスタン独立賛成!
内蒙古独立賛成!
満州独立賛成!
台湾独立賛成!

何一つ支那の内政には干渉してませんよね?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 01:33:26.34 ID:ljKkVrvy
オバマと安倍ちゃん・エリザベス・ローマ法王・天皇に順次参拝してもらおう。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 01:33:30.25 ID:viSKfaZb
ほほうじゃあチベタンは日本人と遺伝子が近いよって民族的近縁者だ
そのチベットに対し彼らの意見を無視した惨いまでの粛清や民族同化、宗教弾圧を止めてもらおうか
これは内政干渉でなく同じアジアに住む者として理不尽な圧政に対する抵抗だ、とでも答えてやれ
40特別永住権の廃止:2013/10/22(火) 01:33:51.36 ID:7N/f9O6A
完全に(無い性)内政干渉じゃん(笑)
彼女いないからって日本にツイートするな。
人民が人民日報に文句言ってるぞ
廃刊しろこの狂産犬
潰れろ犬野郎
消えろ嘘つきども
燃えて灰になれそしたら読んだる
嘘ツキ新聞社政府の犬
無責任新聞
謝罪しろ嘘の謝罪は?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 01:36:33.70 ID:0FYXDehW
えっと、

日本の内政でないなら、

個人的な行動にいちいち怒っているバカなんですね。

わかりました。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 01:37:03.70 ID:2a6lldPL
土人じゃ、支那には御馬鹿な土人がおるwww
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 01:40:45.25 ID:g4f7kA2N
内政干渉じゃねえな
人権侵害
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 01:45:48.63 ID:tzkz3hDH
阿片戦争なんてされたのにウエストミンスター寺院には文句無いそうです。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 01:47:59.70 ID:viSKfaZb
大体中国は幾らでも海外のニュースをブロックできるくせに
国内に日本の事をわざわざニュースとして流して反日を煽るんだよな
こいつらとまともに取り合ってるだけ馬鹿だよ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 01:49:42.73 ID:eXnUpQyo
支那人どもは100年前から何も変っていない。

1912年、中華民国が独立を宣言した。それまで支那人どもは、
「駆除鞭虜、恢復中華(満州人やモンゴル人を支那(万里の長城の内側の領域)から追い出し、漢人の国を復活させる」(中国革命同盟会軍政府宣言、1906年)
の旗の下で革命を行っていた。革命勢力の旗(鉄血十八星旗)も、万里の長城の内側の漢民族地域の18の省を表すものだった。
★ところが支那人どもは、中華民国を建国するや豹変した★。
1年も前に先に独立していた万里の長城の外側のモンゴルに対し「★その独立を認めない★」 と言い出したのだ。
★これが支那人どものやり方だ。自分達が他者よりも強くなったと判断すると、忽ち他国を侵略する事を企てる★。
★こうして中華民国はモンゴルへの侵略に着手した★。

1912年、モンゴルはロシアと「モンゴル・ロシア平和条約」を結び、1913年から1914年にかけ、
★モンゴル軍は、南モンゴルのほぼ全域から中華民国軍を追放した★。
1913年1月11日、モンゴルはチベットと相互承認条約を締結した。

★しかし中華民国はロシアと密約を結び、ロシアに南モンゴルからモンゴル軍を撤退させた★。
モンゴル、ロシア、中華民国の三国は、モンゴルとロシアの国境の街キャフタで9ヶ月に及ぶ会談の末、
★北モンゴルは中華民国軍の派遣及び支那人の大量入植を禁じる自治区とし★、
★南モンゴルは中華民国の支配下とした為、モンゴルの独立は挫折してしまった★。

1949年10月1日、中華人民共和国が出来ると、内モンゴルはその自治区になった。そして激しい弾圧と虐殺が始まった。
1960年代にモンゴル人大量虐殺事件が起きた。35万人が逮捕され、3万人が殺害された。拷問による身体的障害の残った者が12万人。虐殺を行ったのは中国共産党政府と漢人たちだ。
拷問の方法は、強姦したり、★ペンチで歯を抜いたり、★舌に針を通したり、★陰部を串刺しにしたり、★火の上を裸足で踊らせたり等、★170種類にも上った。
一人の人間に行った拷問の種類は★47種類に上った。
1891年、「金丹道大虐殺」が発生し、★17万人のモンゴル人が中国人の「金丹道」という邪教組織により殺害された★。
当時のスローガンは「★ モンゴル人を殺して、その土地を奪おう ★」だった。

1968〜1969年の冬から春の短い期間だけでも、中国共産党は
★32万のモンゴル人を殺害し、あるいは障害の残る怪我を負わせている★。

1968年5月、人民解放軍の趙徳栄司令官は政府の会議でこう発言した。
「★文化大革命を利用して、モンゴル人をしっかりとやっつけよう★。モンゴル人を百%粛清しても間違いではない。」

それに応じて、劉という支那人の小隊長は次のように言った。
「モンゴル人達が全員死んでも問題は無い。★モンゴル人たちの生皮を剥ごう★。」
そう言いながら支那人どもは、モンゴル人を拷問したり殺したりした。

支那人どもは、自分達がチベット人やウイグル人を虐殺する事への批判は内政干渉だと言いながら、日本人が「単に神社へお参りする」のを非難する。
支那人どもは、「英霊」を祭ってある靖国神社への参拝を禁止し、日本人を腑抜けにしておく事で、XX年後に行う日本侵略の阻害要因を消去しておきたいだけなのである。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 01:50:48.60 ID:i+OXJPW5
【中国網】日本人の約8割が景気回復に実感なし 大阪の在日中国人「安倍内閣で生活の負担が増加」[10/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382370404/
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 01:54:12.77 ID:KL5poMEK
>>38
>オバマと安倍ちゃん・エリザベス・ローマ法王・天皇に順次参拝してもらおう。

オバマで無くてもいいわ、ケネディが日本大使に着任したら参拝お願いしよう。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 01:57:07.83 ID:jMFYofwR
>>41
いいえ、マズゴミのせいで
「既に日本は中国の属国寸前」
と思っていた筈がまるっきり逆だったのでヒステリーです
50朝日新聞不買:2013/10/22(火) 01:58:27.39 ID:lzKVZh5a
支那に道理は通じない
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 01:59:00.15 ID:p8vDa1Ds
>>1
じゃあ、世界中の人々が人権と称して天安門事件やチベット問題に干渉しても良いわけね?
あれこれ首つっこまれたら一番困るのは中国じゃないの?
中国、問題ばかり起こしてるじゃない。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 02:00:18.40 ID:/QFLH5qE
思いっきり内政干渉。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 02:01:09.64 ID:5g+bZHGf
何言ってんだ?この馬鹿支那はw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 02:01:46.09 ID:cqetxJKi
内政でないなら靖国神社に参拝しても内政にならないね
ならば、日本の首相がどこでどこの神社を参拝しようが問題にならないのでは??

だって、内政でないしのでただの個人の参拝になるでしょ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 02:08:08.42 ID:jMFYofwR
>>54
「中国(予定)の内政」
と言いたいんだろ?
最近のイケイケぶりと経済破綻ぶりからして、矛先反らしに日中戦争あるで
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 02:08:27.89 ID:ZFg3y5ia
100%完全に内政干渉

中国もココまでふざけた言い訳するようになったかwww

完全に北朝鮮化してるなwww

日本に言いがかりつけることでしか
国際社会に存在をアピール出来ない程、弱体化しているwwww
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 02:09:16.15 ID:YByq3a6u
いや、もういっそ
「共産党的には宗教は気に食わないアル」
っていってくれた方が納得いくんですけど
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 02:10:45.61 ID:WE1DEiOv
チベットも満州も東トルキスタンも内モンゴルも独立させるから

インド、フィリピン、ベトナム、ブータン、ロシアから奪った土地も返せよ

支那が侵略した土地だから豚には口出しする権利は無いよね それこそ内政干渉じゃないし
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 02:13:17.87 ID:5OQytg9v
戦没者参拝は明らかに内政だろ内政問題でないなら?中国は自国内と公表するなるならチベットやウイグルで土下座して戦没者大参拝しろ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 02:15:17.58 ID:gHlHqIn3
>>1
政治じゃないなら文化だな
尚更口を挟む問題ではないってわけだ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 02:26:11.34 ID:OD3faYlY
中共は民主主義の根本を理解していない。
個人の思想信条の自由がない国の発想ですね。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 02:32:54.12 ID:waWvLDOn
>>1
言い訳が苦しいのう
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 02:33:48.35 ID:5OQytg9v
中共は共産主義もわかってないやん
本当の共産主義なら言論統制や大暴動や汚染や貧富の差や自国民大虐殺など発生してねえだろ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 02:36:25.08 ID:Q9vd5OXx
じゃどうでもいいんじゃないか・・・?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 02:38:42.47 ID:J6ETuYzF
フリーチベット
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 02:39:36.58 ID:TjRD/KCF
日本人の精神世界に関することじゃボケ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 02:41:16.08 ID:HlWOaW/h
支那本土が受けたことがない植民統治という言葉をわざわざ持ちだしている時点で
南朝鮮やさらには台湾との連帯を考えているのは明白だな
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 02:42:15.10 ID:ljKkVrvy
>>48
ナイスアイデア!安部ちゃん宜しくお願いします。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 02:42:29.38 ID:7D1P8g40
内政干渉じゃなかったら首相の私事にイチャモンつけてるだけってことになるけどいいの?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 02:42:43.12 ID:sbj2IVnz
靖国問題は内政ではない、と言った。言いたい放題だね。
靖国問題が中国国民にとって何の利益があるのかね。
中国政府の日本たたきのためだけである。

こんな悪辣国家に進出しようとするバカ経済人に腹が立つ。
あのシャープみたいに人身御供をする「飛んで火にいる夏の虫」だ。
71♀野良猫F14EJ ◆F4k5dhGd82 :2013/10/22(火) 02:44:00.46 ID:iagOOzg1
我等の靖国になんか?文句あるのけ・・撃つぞ・・猫様カー
爺も認めてる。お前等シナ&チョンだけ文句はいてろ!
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 02:46:38.90 ID:vJ+1X/Co
内政自体が分からない国には何言っても無駄だろう
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 02:52:39.01 ID:z6EUKlEb
ほうりんこう
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 02:54:55.70 ID:HlWOaW/h
国際問題というのは二国間ないし多国間の権利義務関係に関する問題だ

一国が何を考えているかなんぞは内面的な問題で別の国の権利を侵害することもその虞れもないのだから
絶対に国際問題などではありえない
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 03:02:13.89 ID:HlWOaW/h
戦前国民党機関紙が当時起きた天皇暗殺未遂の桜田門事件を「天皇の暗殺が失敗して惜しい」と論評したことがあった
このことに日本軍が激昂して第一次上海事件の原因となった

靖国神社参拝が仮に国際問題だとしたら第一次上海事件も当然正当な軍事行動だよな
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 03:08:42.93 ID:4m94gBHg
日本は思想信条の自由のある国です
日本国憲法に保証されている内心の自由を規制しようとする外国には断固反対!
日本国憲法を守れ!
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 03:09:55.09 ID:iCl07ote
>>1

「ねぇ知ってたぁ? 「靖国神社問題」を作ったのも朝日新聞なんだよ。」


靖国神社に参拝すると中国が怒ってくるけど、あれ、いつからか知っている?

中国側は、昭和60年まで何も言っていなかったんだよ。

昭和60年朝日新聞の加藤千洋っていう記者が「中国、日本的愛国心を問題視」という記事で、8月15日中曽根首相の参拝について繰り返し批判を書いていたんだ。

そして、8月15日中曽根首相の参拝に行った時、中国政府は、正式な抗議の姿勢を見せていなかったのにも関わらず、朝日新聞は批判記事を載せたみたい。

10日以上過ぎて、社会党の田邊誠が中国へ行って中国政府に吹き込み、中国の副首相が初めて批判したんだって。

社会党の田邊誠って奴、覚えてる?
南京大虐殺の記念館を作るように仕向けた奴ね。

ちなみに、加藤千洋記者って、あの「情報ステーション」に出ていた朝日新聞編集委員。


日本人なら、靖国神社問題は、朝日新聞の加藤千洋が作り、社会党の田邊誠が中国政府を焚きつけた。コイツらの仕業であることを、しっかり覚えておきましょうね。
  
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 03:11:14.92 ID:8dfII7lf
>>77
チベット旅行して、発展してるって喜んで、
「やあ。ここら辺の人は、もうすっかり漢民族ですね!」って言った加藤千洋か
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 03:34:24.22 ID:+wOD+x4f
総理は靖国参拝すべきだと思うし、A級戦犯と言われた人たちは個人的に尊敬もするんだけど
素朴な疑問として

獄中で死んだ人や処刑された場合って戦没者扱いになるの?
軍人さんが病死した場合とかもどういう扱いになるんだろう?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 04:02:41.64 ID:wzpGg2yA
なるほど
では日本を始め世界各国がダライ・ラマを賛辞して国賓として迎え入れても内政干渉ではないな
チベット仏教の指導者を迎えるわけだから
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 04:23:34.91 ID:lsrxKBH0
もはや幼稚園児とかその辺のレベルの主張
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 04:25:20.81 ID:jWHDUpGf
あーでも政治家に行くなって他の国から言われるのは内政干渉ってやつで間違いないと思うよ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 04:28:29.28 ID:hByu554r
配慮どころか土足で踏み込みますよ、ってさ。
下利便ちゃんよ、態度を明確にしないってこういうことだぜ?ますます調子に乗ってるじゃんW
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 04:32:29.41 ID:gBDw4dS1
猛抗議しろ。こんなことを言わすな。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 04:32:53.60 ID:F7iOwqpg
>>1
露骨な内政干渉
ガタガタわめくならチベットとウイグルに干渉するぞw
フリーチベット
64天安門
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 04:55:53.16 ID:5wlnT6uv
内政干渉じゃねーよ
人ん家のこと

口出しされたら余計うっとおしい
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 05:14:29.06 ID:kvTO+7/w
内政干渉だよ、チャンコロ。以上。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 05:23:24.07 ID:wDRUiKem
内政干渉では無いな。

日本「いや、内政干渉だ。大きい声で連呼した方が勝ちw」←勝手に100万回唱えてればいい

中国の考え方は変わらない。
中国の勝ちだ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 05:36:16.96 ID:h6+4jZx3
内省です
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 05:38:15.89 ID:+sGk6aP3
内政干渉です
てか日本の神社に何いってんのマジで
そろそろ靖國神社サイドが何か言ったほうがいいんじゃないの
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 06:39:52.79 ID:Ev/BxT50
>>1

いや、それって内政そのものじゃね^^;?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 06:43:20.44 ID:119xTSDK
>>1

戦後処理に関して、

サンフランシスコ講和条約に署名していない、おまえたち朝鮮人、中国人には


  一  切  、  関  係  な  い

  内  政  干  渉




( ´,_ゝ`)プッ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 06:46:10.72 ID:BH+IktL/
一応は内政干渉の自覚はあるんだろな。
だから声高に叫ぶのね。もう通用しないよ。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 06:46:40.29 ID:zcSeWQ9Q
唐は唐、日本は日本
唐の紙屑ばかり拾いて日本の刀を忘ることなかれ
道中に 立つ市人を切り捨て、股は潜らぬ大和魂
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 06:46:44.34 ID:+2eGRSWO
>>1
おまえらの支那ローカルの価値基準など、心底どうでもええわw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 06:49:27.55 ID:F7iOwqpg
>>1
台湾正統!北京偽政権!
フリーチベット!
フリーウイグル!
64天安門!
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 06:49:44.68 ID:Rk5lLy/O
内政問題ですら無い。個人の信教の問題だろ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 06:49:48.36 ID:lrEUdY5C
私人とか個人の信心は政治ではない
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 06:53:17.53 ID:+2eGRSWO
日本が認めてる信教の自由を否定してんだから、立派な内政干渉やろ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 06:54:28.59 ID:4xGQ9Pb/
明らかな内政干渉です

お前らはチベットの人権侵害だって内政干渉いうだろーが

ダブルスタンダードもいい加減にしろや

靖国のことに文句つけるなら、香港のテレビ問題だって他国がいちゃもん

つけていいことになるからな
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 06:57:27.63 ID:Tq+wVQIC
>>2
巨大ブーメラン待機中だな!
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 06:57:54.53 ID:bPryMLhI
日本の神社について日本人がどうしようが日本人の自由
これを中国の支配に元ずくなど
笑止千万
内政干渉だ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 06:59:07.81 ID:MSmgijer
日本が干渉と思ってんだから内政干渉なんだよ世界の知恵遅れ!
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 07:00:10.82 ID:30Dmfp6m
>>2
それを、日本政府は教科書へ載せよう
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 07:01:08.56 ID:bPryMLhI
中国の報道の自由を認めろ
これは中国への内政干渉ではない
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 07:01:50.65 ID:W8ffbDXI
いずれにせよ支那畜には関係ない話w
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 07:02:16.01 ID:MV/2HUtz
来たな強弁国家
営業職のオレにその才を分けてくれ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 07:03:41.83 ID:b9zxWKol
無宗教の中国人に宗教観が分かるわけが無い。

中国、韓国、北朝鮮は宗教観が無く、他国の宗教行為に言及する権利自体が無い。
米国の大統領は聖書に手をおいて宣誓する。

政治と宗教は無関係ではない。
世界中が宗教と関係している。
日本人もあまり教条主義にならず、穏やかに宗教観による政治行為は認めるべきだよ。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 07:08:05.64 ID:K44r7Dwb
(´・ω・`)中共発狂
もう何言ってるか分かってないだろw
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 07:08:19.14 ID:tj5J0wVE
何か言えば良いという馬鹿に成り下がっている
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 07:08:27.52 ID:DDzjXN8+
他のいろんな問題も難癖つけて内政干渉してきそう
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 07:10:21.67 ID:AMvXz7np
大気汚染なんとかしろよ

内政干渉じゃないよねw
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 07:10:37.58 ID:T742L8+2
言ったもん勝ちかよw
特ア三国だけな、そういうのは
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 07:12:35.90 ID:bvRkszDK
支那の内政問題だもんなw
靖国参拝反対を訴えないと人民の怒りの矛先が
支那共産党に向いちゃうからwwwwwwwwww

こっちは今まで通り参拝するけど。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 07:12:47.99 ID:ao33vNiJ
では、日本はチベットと東トルキスタンと香港と満州と内モンゴルの独立を支持します。
これらはもともと独立国ですから内政干渉ではありません。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 07:13:12.64 ID:mUcvETM8
日本の内政かどうかを、同盟国でもないチャイナが口出すな
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 07:14:40.29 ID:e1zZ0bTn
論理的整合性というものは、中国には通じないw
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 07:16:56.36 ID:pGYjSEim
故 障 ! あやつり報道官人形の交換もしくは修理が必要。
まさか中央の指示じゃないですよね、まさか安保理国がそんなわけ...
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 07:19:44.35 ID:KBwM+gU1
シナは日本の内政に干渉するな
靖国参拝は国民の自由だ

日本は「反日」のシナ、姦から引きあげんとな
東南アジア、インド、オーストラリアにシフトして
仲良く繁栄しよう
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 07:21:36.90 ID:pGCrQZ/d
おい中国、エチゼンクラゲ何とかしろよ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 07:23:08.64 ID:pYxW3fqb
>>120
   ∧∧
  / 中\
 (  `ハ´) 我が領土に越前は無いアル!
 ( ~__))__~) 
 | | | 
 (__)_)
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 07:23:11.45 ID:95wdc8Wy
こういうのを内政干渉というんじゃないか?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 07:24:06.59 ID:mUcvETM8
チャイニーズは胡錦濤や毛沢東、周恩来の追悼するなよ
チャイナの内政ではないからな
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 07:24:44.74 ID:CqFtGnwN
>>5
国際法上内政干渉ってのは対華二十一カ条要求のように他国を武力で脅迫するとか
スペイン内戦の時の叛乱軍に独伊が軍事援助を供与したとか
軍事力を背景にしたものに限られただ他国の内政に口出しするのは内政容喙といっても内政干渉とは言わない
また通常内政干渉に対しては先制自衛が認められる
無論たかが神社に行くなとか教科書の内容がけしからんといった程度のクレームは内政干渉にはあたらない
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 07:26:23.84 ID:mUcvETM8
>>124
それに対して、反日デモで工場や店舗や大使館に破壊行為したり、略奪するのも武力で脅迫には当たらないと?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 07:29:45.04 ID:CqFtGnwN
国際法上武力による脅迫とは国家機関によるものをさす
民間人の暴動は国家による武力行使ではないから武力による脅迫にはならない
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 07:31:13.53 ID:pYxW3fqb
>>124
人民軍が、領空・領海侵犯を繰り返しているんで、武力による威圧はありますねw
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 07:32:27.32 ID:mUcvETM8
ずいぶんな詭弁だねw
共産党国家が容認しているから、大規模デモが起こるんだろ

もっともデモも鎮圧できないような出来そこないと認めるなら、それもいいがw
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 07:33:13.60 ID:CqFtGnwN
日本政府が粛々と対抗措置をとればいいだけ
一切何も対抗措置をとらず黙認してる日本政府が一番悪い
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 07:34:07.54 ID:4SH58SYR
靖国に参拝に行く事は、憲法で保障された自由の一つである。ただし、行為によって
非難を受ける事は、本人の責任の範囲で受けなければならない。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 07:34:23.24 ID:mUcvETM8
何でもかんでも、最終的には相手のせい
それがチャイニーズのジャスティスw
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 07:35:14.58 ID:4SH58SYR
>>125
それは脅迫ではなく、暴動だろう。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 07:36:07.26 ID:mUcvETM8
脅迫と暴動と大きな差があるの?
暴動のほうが実害が伴うだけ、悪質にも見えるが
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 07:36:17.26 ID:pYxW3fqb
>>129
で?
>国際法上武力による脅迫とは国家機関によるものをさす

中国人民解放軍による、領空・領海侵犯の繰り返しは武力によるって部分に当るのか当らないのか
見解をどーぞw
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 07:36:45.80 ID:CqFtGnwN
>>128
あれは官製デモじゃないかと抗議すればいい
日本政府が官製デモじゃないと認めちゃったからもう取り返しがつかないけれど
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 07:37:27.59 ID:iJcd2OPb
内政どころか個人の感情に干渉してんだよ
自由じゃなきゃいけないんだよ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 07:37:48.04 ID:4SH58SYR
>>133
どのとおり。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 07:39:34.88 ID:GhdHwEar
支那の朝鮮化が止まらないなw
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 07:40:35.95 ID:K44r7Dwb
>>131
おいおい、シコリアンを忘れてもらっちゃ困るなw
全部他責は大北南三馬鹿朝鮮の伝統文化だw
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 07:43:40.56 ID:a2SGfXOw
朝日新聞が教えてくれた日本たたきの貴重な材料は手放さないアル
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 07:44:28.81 ID:ao33vNiJ
>>132
暴動を鎮圧もしないで見物してるんだから官製暴動だろ?
政府の意図による暴動は充分に脅迫ですね。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 07:47:03.20 ID:t7Xx6KoG
>>132
当局がバスで送迎したらしいけど?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 07:47:08.87 ID:mUcvETM8
>>日本政府が官製デモじゃないと認めちゃった

認めたとか認めないとか、そんな次元の問題か?
官制かどうかの基準は? 中国政府が積極的に介在したかどうかというなら、幾らでも言い逃れができるな

ならば日本政府の介在をなしに、中国人や韓国人を襲っても日本政府の与り知らぬといって納得するのか?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 07:47:19.12 ID:9iz8Elvw
GHQ司令部に文句をいってるのであって、日本は参拝していいって事だろ。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 07:48:15.18 ID:BPI8Z2EK
中国共産党中央委員会の開催を中止しろ!!
と、日本政府が言ったら?
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 07:49:00.28 ID:5Y2Z9lxC
>>1
お前らの都合なんか知るか。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 07:55:31.66 ID:uxoq/l4d
他国の戦没者の慰霊を外国が妨害する権利など
国連憲章にすらのっていない
いつから支配者になったつもりだ?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 07:56:44.03 ID:tvsnU7wE
文化大革命・天安門・チベット・ウイグル
自分たちはすぐに内政干渉だって言うくせに。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 07:57:24.55 ID:a2SGfXOw
なんでも勝手に宣言するのはタダだし気持ちがいいアル
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 08:00:35.49 ID:xrQjOiHd
【欧米】「チベット侵略反対はシナへの内政干渉に当たらず、

 シナの内政ではない」[10/22]
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 08:01:51.78 ID:cHuhzUKA
日本の法律下で管理されている団体なのだから内政じゃない?
それとも非合法組織か何かで世界でテロリストとして活動しているとか?
スゲー集団だな
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 08:02:05.18 ID:vHyAKBo/
マッカーサーの言う通りに、朝鮮戦争の時に中国共産党を消滅させておけば良かったのにな
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 08:05:35.33 ID:3kKDA7sr
個人でも国でも自分の考えをハッキリ言えないと虐めをうける。韓国中国と
日本の関係はまさにこれ、日本は先進国で能力抜群なのに気骨のあるリーダー
が存在しないためいつも自虐でその場をとんずら、だから問題ごとは将来の子供
達に残す。日本の立場考えを世界中に強くハッキリ言え世界の平和に貢献できる
若い40代の政治家が早く出て来ないかな
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 08:06:15.00 ID:7+51szO9
【 支那討滅すべし 】

とりもろす小僧はもたもたするな!!

chinky支那豚寇が 領土問題ありと言いながら 国際司法裁判所(ICJ)あるにもかかわらず提訴もせず 恣に領海領土領空侵犯したるときは直ちに攻撃すべし!! 領土問題ではなく単なる侵略であることは自明なり!!

かくなる上はやむを得ぬ。速やかに占領憲法を停止し 自然法に拠り正規軍核武装を整え支那討滅に備えよ!!

以牙還牙 加一百倍奉還  殺支那chinky豚寇!!

繰り返す。

もたもたするな!!とりもろす小僧!!
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 08:08:27.48 ID:Z/IdQziR
日本の内政ではない:内政ですらない。個人の自由
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 08:08:45.64 ID:JD8sMGpg
内政として参拝義務化すればみんな幸せなんじゃね
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 08:11:29.95 ID:LvqN2xZa
中国ってさ、
あてつけのプロパガンダ以外で、
慰霊って行為をするのか?

韓国もだけど。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 08:11:43.90 ID:LQ9pJBaH
中国や韓国は思想が違い過ぎるな
正しい見解は無く、いかに強がって自分の主張を押し通すかが焦点になってやがる
論議にならない子供同士の口論を見てるようだ
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 08:13:36.08 ID:sbRTwcZ6
中国は、日本の支配下にあるんだろ
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 08:14:29.37 ID:+3JkV081
>>157
韓国はしない。中国は、自分の身内だけはする。他の連中の事なんて知った事じゃないが
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 08:17:03.30 ID:DUFaEngS
チベット、ウイグルを侵略した中国が国連の安保常任理事国って何かの冗談か!
しかも今の政権は戦勝国ではなかった。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 08:19:07.86 ID:LvqN2xZa
>>160
そうなんだ。。。

大事故とかの現場に慰霊碑なんかは無いんだろな。
そりゃあ慰霊って意味が分からんわな。

中国全土で浮かばれない魂がのた打ちまわって居るのかも。。。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 08:22:02.56 ID:K2Z5hCOY
>>1
「内政干渉ではない。理由は我々が「内政干渉ではない」と判断するからだ。」

なんの説明にもなってない。
中国の言う「中国は平和を求める」「覇権を求めない」「脅威ではない」
もおんなじ。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 08:24:56.30 ID:+3JkV081
>>162
逆言えば、身内が残ってればそいつはほぼ必ずと言っていいほど弔うからなー
慰霊碑はないがまったく浮かばれんってのはあんまりないんじゃないかね
日本とはまた倫理観が異なってるのは、国単位じゃなくてあくまで家族、
引いては一族単位が大事なんだわ中国って国の住人は

なんせ国が全く信用できない時代を生きてきた連中だからな
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 08:27:07.38 ID:LvqN2xZa
>>164
ありがと。
何となく分かった気がする。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 08:28:11.42 ID:y/SbSvmA
> 「日本が軍国主義の侵略と植民統治の歴史をいかに扱うのかということに関わる問題であり、
> 絶対に日本の内政ではない」

バカ相手にすんのは面倒臭いなあwww
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 08:31:09.57 ID:qUpt4TJK
>>「日本が軍国主義の侵略と植民統治の歴史をいかに扱うのかということに関わる問題であり、
>>絶対に日本の内政ではない」と反論した。 

まさに内政じゃん。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 08:37:44.24 ID:fXFzOlx8
!

言われたら、言い返せ、毅然と。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 08:41:37.14 ID:3HCnLvte
靖国ってシナの領土内にあったんだね

治外法権だね
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 08:43:16.55 ID:3HCnLvte
アジアって言葉使わないでくれるかな
シナとチョンだけだし

アセアンでぼっちになったのにw
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 08:43:27.24 ID:zrLvwxql
朝鮮人レベルだなw
中国も長くないな
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 08:44:29.62 ID:fG3uym9H
「日本が軍国主義の侵略と植民統治の歴史をいかに扱うのかということに関わる問題」
かもしれませんが、日本国内のことなのでやっぱり内政干渉です。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 08:46:29.03 ID:w867gsvv
>日本が軍国主義の侵略と植民統治の歴史をいかに扱うのかということに関わる問題であり、

めっちゃ日本の内政じゃんw
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 09:01:55.42 ID:r1q5ZLeV
発がん性のあるPM2.5を含む大公害は支那の内政だ、おまえ等だけで何とかしろ
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 09:12:34.58 ID:LvqN2xZa
>>164から考えるに、
中国からみれば日本の政府与党が靖国に参拝するのはプロパガンダに見える。
国民の殆どが黙祷を捧げるのは軍国化に見える。

ん〜
相互理解は無理じゃないかな。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 09:23:06.85 ID:PKqmE7Rs
靖国について内政干渉しても別に困らない
こちら側も中国に内政干渉すればいい
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 09:47:50.65 ID:1XvxGd1u
いや、個人の自由の範疇だろ
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 11:19:10.06 ID:tMHwpbnu
日本国憲法違反だろ。
日本には信教の自由があるからな
自称護憲派ば中国に文句いっているんだろうな
そうでなければ死んだ方がいい。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 11:21:05.51 ID:tMHwpbnu
>>175
これは、八紘一宇は無理筋だったな。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 11:24:13.23 ID:pCBw9OhW
>>1
これぞ「中華思想」って感じですねw  しかも一党独裁の共産主義w 付ける薬が有りませんw
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 11:32:43.54 ID:ld54na8L
確かに「政治」の問題じゃないし
思想信条の自由だし
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 12:25:43.56 ID:1OI0AWpW
つうことはなにか
天安門のことを言っていいんだな?
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 14:21:31.43 ID:pWJMyldc
靖国参拝カードのとてつもない有効性と、
中共がとてつもない馬鹿だと言うことがよくわかる記事だよね。
彼らは自分達がどれだけ馬鹿なことをしゃべってるのか、理解できてないんだろうね。

靖国参拝だって黙ってりゃいいのに、自分達で騒ぎ立てるから面倒くさいことになっちゃってる。
それが自分達に今返ってきてる状態なわけだ。
まあ、馬鹿としかいいようがないわな。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 14:39:03.88 ID:Q5IL+Rdd
無茶なことを言う奴より無茶なことを聞く奴の方が悪いんだよ。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 14:41:49.36 ID:3picKC9i
内政干渉だろ
どうせ靖国のこともよく知らねえんだろ
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 14:53:11.04 ID:Qvu3tr9I
いえいえ、黒を白と言っているだけです。中国には良くあることです、なんていい加減にしろ!
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 15:23:42.43 ID:BPI8Z2EK
フリーチベット!
フリーウイグル!

内政干渉じゃないぞ

もう1つ
中国共産党崩壊しろ!!
188 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/10/22(火) 15:25:38.35 ID:pTibxPmO
なら、国家行事として日本が8月15日に天皇陛下により靖国参拝を行っても
文句言ってくるなよ。自国内で遺憾の意でもだして騒いでればいい。

こう言う事にしかならんけどなぁ。良いのかねぇ。中国は。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 15:27:10.55 ID:He4+bdIT
【中国】「靖国参拝反対は日本への内政干渉に当たらず??


だったら、なんだ?

脅迫か?脅しか?いずれにしても正当性はないと言う事だな?
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 15:32:01.33 ID:UgLen3KK
実際靖国参拝でもめてるのって中国国内だからどちらかといえば中国の内政だな
日本は特に関係ないな
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 15:34:59.68 ID:m7rFXrcg
>日本が軍国主義の侵略と植民統治の歴史をいかに扱うのかということに関わる問題であり、

「関わる問題であり」って言っちゃったら、なんでもアリだな。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 15:40:47.24 ID:hWL6icTN
内政干渉ではないが支那がどうこう難癖付ける問題でもない
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 15:54:25.49 ID:43JPTSGQ
A級戦犯ってカテゴリが中国と何の関係があんだよボケw
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 15:56:58.57 ID:43JPTSGQ
政治に要求してくるくせに内政干渉じゃ無いとかアホかw
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 15:59:55.45 ID:6/1m6Avg
中国、もう自分で何を言っているのかわけ分からなくなってるンじゃないか?
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 16:04:26.14 ID:1M0LGa73
内政干渉でないなら、個人の信条に対しての干渉だな
憲法違反の可能性ありになるぞ
197侍見習い@スマホ:2013/10/22(火) 16:08:26.71 ID:oo3AeXlz
>>1
内政でしょう。
こじつけで内政ではない、と主張しているに過ぎません。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 16:12:22.22 ID:F4VgPxxG
>>1
面白い事を言い出したw

つまり日本に向けての発言では無いと大々的に受け取っていいって事やね?w
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 16:33:32.99 ID:43JPTSGQ
日本がアーリントンに文句つけたらどうなるかw
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 16:38:22.40 ID:Z3ZrQxN4
シナの人権問題も内政ではないのかね?
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 16:57:32.51 ID:1w4k+yTe
それを決めるのは日本で内政干渉以外のなにものでもありませんw
202丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ :2013/10/22(火) 16:58:56.93 ID:gkgTZMTF
やくざの支那が何を言う
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 17:16:21.05 ID:pzye5Ja+
チベットやウイグル、内蒙古、満州も万里の長城の、
外側だから中華の内政問題ではない。
中華は各民族を手放せ。
この問題も内政問題じゃないな。

台湾にも手を出すな。中華共産党。
中華共産党は真も無く崩壊する。
ソ連でも70年持たなかった。中華も間もなく70年になる。
中華は終わりじゃ。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 17:30:05.87 ID:PLl5d3uU
【世界】「天安門虐殺は中国への内政干渉に当たらず、中国の内政ではない」
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 17:55:35.36 ID:Fgq72c12
つ中国共産党反対
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 18:11:25.24 ID:i23z2W5l
ものすごい詭弁だな、外国人の信仰にケチつけるのはどう見ても内政干渉だろ。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 20:22:19.01 ID:xMvYZuRA
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/22(火) 20:22:54.33 ID:xMvYZuRA
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/23(水) 15:07:27.59 ID:ItXwhjik
じゃあチベットの虐殺は人権問題だから内政干渉じゃあないね。
平和団体の皆さん、反戦運動の皆さん、左翼の皆さん、マスゴミの皆さん、出番ですよ。
なんで耳塞いで布団被ってふて寝しているの?
ホレ、出て来いよ。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/23(水) 21:58:23.01 ID:ZnPRRrwp
内政干渉だよな

誰がどう見ても内政干渉
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>1
詭弁を弄すな!