【韓国】韓国製対潜水艦魚雷 実弾試射失敗=量産再開は不透明[09/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1荒波φ ★
【ソウル聯合ニュース】

相次ぐ試験発射の失敗で設計ミスの可能性が指摘されてきた韓国製対潜水艦魚雷「ホンサンオ(赤いサメの意)」が、
先ごろ実施された最終実弾試験発射でも1発が標的を命中できなかったことが15日、防衛事業庁関係者の話で分かった。

7月から東海上の海軍艦艇からホンサンオの演習弾2発と実弾2発の試射を行った結果、
今月11日の最終試験で実弾1発が標的を打撃できなかった。

4発全てが命中した場合はホンサンオの量産が再開される可能性が高かったが実弾の試射が失敗したため、
同庁は追加の検討作業を経て量産再開の可否を判断する予定だ。

ホンサンオは、国防科学研究所が2000年から9年間にわたり1000億ウォン(現在のレートで約91億4000万円)
を投じて開発した射程20キロの対潜水艦魚雷。水中で発射される一般の魚雷とは異なり、
ロケット推進装置により空中から撃ち込まれ、目標物を打撃する。

全長5.7メートル、直径0.38メートル、重さ820キロで、1発の価格は約18億ウォンに上る。

2010年から50発余りが実戦配備されたが、昨年7月に実施された性能検証のための試射で目標物に命中できずに流失した。

これを受け、昨年9月から今年2月まで、品質確認のための射撃試験を実施したが、
演習弾5発と実弾3発の計8発のうち命中したのは5発(命中率62.5%)にすぎず、
「戦闘用適合基準」を満たすことができなかった。同基準を満たすには命中率が75%を超えなければならない。

7月から実施した試射では命中率75%を超えたが、射撃試験の8発を合わせた12発の命中率は66.7%で、
このうち実弾の命中率は40%にとどまり、同庁は量産再開に踏み切れずにいる。


2013/09/15 11:16
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2013/09/15/0900000000AJP20130915000400882.HTML
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:37:54.77 ID:7+PnCZqi
新作は全部失敗してね?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:38:16.33 ID:ZXjwGpe0
火病ったトンスル猿が涙目になりながら怒りのトンスル一気飲みwwwww

火病ったトンスル猿が涙目になりながら怒りのトンスル一気飲みwwwww

火病ったトンスル猿が涙目になりながら怒りのトンスル一気飲みwwwww

火病ったトンスル猿が涙目になりながら怒りのトンスル一気飲みwwwww

火病ったトンスル猿が涙目になりながら怒りのトンスル一気飲みwwwww

火病ったトンスル猿が涙目になりながら怒りのトンスル一気飲みwwwww

火病ったトンスル猿が涙目になりながら怒りのトンスル一気飲みwwwww

火病ったトンスル猿が涙目になりながら怒りのトンスル一気飲みwwwww

火病ったトンスル猿が涙目になりながら怒りのトンスル一気飲みwwwww

火病ったトンスル猿が涙目になりながら怒りのトンスル一気飲みwwwww

火病ったトンスル猿が涙目になりながら怒りのトンスル一気飲みwwwww

火病ったトンスル猿が涙目になりながら怒りのトンスル一気飲みwwwww

火病ったトンスル猿が涙目になりながら怒りのトンスル一気飲みwwwww

火病ったトンスル猿が涙目になりながら怒りのトンスル一気飲みwwwww

火病ったトンスル猿が涙目になりながら怒りのトンスル一気飲みwwwww

火病ったトンスル猿が涙目になりながら怒りのトンスル一気飲みwwwww

火病ったトンスル猿が涙目になりながら怒りのトンスル一気飲みwwwww

火病ったトンスル猿が涙目になりながら怒りのトンスル一気飲みwwwww

火病ったトンスル猿が涙目になりながら怒りのトンスル一気飲みwwwww

火病ったトンスル猿が涙目になりながら怒りのトンスル一気飲みwwwww
4町内会副班長:2013/09/15(日) 11:38:35.97 ID:ljmTrqU3
       ||\_
       ||  ‖\_ 
       ||  ‖  // \_
       ||  ‖  //  / ノ 
       ||  ‖ // /   ヽ
       || / ̄\/    ノ
       |||旭日旗|====ヽ
       || \_/ヽ   ノ 
       ||\ ‖  ヽ  ヽ      
       ||   ̄\  ヽ ノ
       ||      ̄ ̄ ̄      
       ||            
       || ∧,,∧
       ||<`∀´ >  誇らしいニダ
       ⊂    つ
       || ヾ(⌒ノ
          ` J
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:38:43.37 ID:HxHL+Toj
.
< `∀´> 「韓国人は強姦は得意ニダが  韓国の潜水艦はEDニダ」
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:39:19.89 ID:+yOVrCC8
 
 
♪ チョンチョンバカチョン、バカチョンチョン、バ〜〜〜〜〜〜〜カチョンチョン ♪wwwwwwww
 
 
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:39:27.93 ID:pKSPupZ3
>「戦闘用適合基準」を満たすことができなかった。同基準を満たすには命中率が75%を超えなければならない。

基準変えればええんちゃう? 命中率5%ぐらいでもOKにしちゃえよ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:39:45.98 ID:0n3DQmeO
発電機すらまともに動かせない軍隊が無理すんなよ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:39:51.20 ID:7e30aBgD
  ガラッ
    |┃三   ゼエゼエ   _________
    |┃          /
    |┃ ≡ .∧∽,,,  <  チョッパリ!話があるニダ!
____.|ミ\_< ::::)Д´> 。 \
    |┃=__ ゚   \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )# 人 \
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:40:08.75 ID:uQIGimwC
どうせまた沈められるのは韓国側なんだから
命中率に拘らなくてもいいんじゃね?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:40:09.52 ID:XIIvHlli
自律検査して、発射寸前でも
自動カウントダウンシーケンスを止めろよw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:40:13.37 ID:FcWMXBm/
韓国はわざとやらかしてるのを理解できない日本人哀れ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:40:14.37 ID:+vqPGUCa
 
 
                    ;;:⌒)   
                   (;: )   ;;  
                 (;;;: )     ;;
                (;;::   )      ;; BOM!
              (;;;;::⌒  )  ..,,γ⌒ヽ,,..
             (;;;;::::     )  "'''''''"     
            (;;;;;:::::,,, ..     ) 
          (  (;;;;:::::,,..;;:: )  )
   _____(;;;::::,,..  ...,,    )_____ 

  ∧_,,∧   
  <:::::::::::: > ……アイゴ、また失敗ニダ…いつになったらイルボンに届くニカ?
  (○:::::::: )  
  し―-J  
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:40:16.75 ID:LV28ICmW
ホンタク?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:40:28.13 ID:iJfSC8xb
歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
16さらりとしたネトウメ ◆ROTaryKmAI :2013/09/15(日) 11:40:41.56 ID:/tbCwXvL
何が要因なんだ?
諸元入力する人間が悪いのか、仕様を作った人間が悪いのか、設計した人間が悪いのか、製作した人間が悪いのか・・・・。

何度もテストを繰り返すなんて、失敗の要因分析が出来てない気がするなぁ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:41:32.29 ID:vEY9Nq9u
北と戦えんのか?素直にアメリカ製使えや
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:41:42.89 ID:aE32w7oh
>>12
涙拭けよwww
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:41:44.36 ID:90Rf8RBp
さぁ北朝鮮の将軍様出番ですよ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:42:48.77 ID:boiuy5UL
ぐうううううっっつつつtくうううううううううううwwwwww

プギャーm9
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:42:55.76 ID:arOqeafs
あんたらは典型的なのんびり型の農耕民族で
戦闘民族じゃないと何度言えば
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:43:08.22 ID:ZTBxHcAo
ホンタク作りなら、お手のものなのにな。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:43:16.99 ID:jftlBohl
>>12
魚雷って一発数千万するのにワザと失敗?
馬鹿じゃね?w
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:43:39.99 ID:PqHtaxkg
あんたのとこって、ミサイルからなにから片っ端から失敗してんね。
日本を技術で越えたと豪語するわりにお粗末だねw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:43:54.52 ID:iiqdgyAC
本当は成功したけど発表は失敗したことにしてるんだよ
敵を油断させるため





そういうことにしといてやれ
じゃないと韓国がかわいそうじゃないかw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:44:44.82 ID:RHzGByK7
配備するにしてもせいぜい数百発だろ。
性能の良い外国製を購入したほうが
信頼性経済性に断然有利と思けどね。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:45:19.09 ID:19MOvBoO
>>2
新作と言うより自作国産品が全滅
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:45:20.91 ID:W0dwo69k
日本から教えてもらった造船技術を使い安値受注で造船王国になったのに
感謝すらできず反日一辺倒のコリアンに
残念ながら兵器は指導できない教えられない
プライドがあるなら基礎からやり直して自主開発に全力投球しよう
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:45:24.15 ID:XnvSL7ne
日本にはこれと同じようなのあるの?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:45:31.98 ID:vffmmN4Q
韓国人の反応

日本が弾道ミサイル実験成功させてる間に、魚雷一発も作れないのか、わが国は。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:46:04.98 ID:bHgRTdux
>>12
韓国は金をドブに捨てるのが趣味なのか?w
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:46:14.25 ID:2Rvxy2Mw
>東海上の海軍艦艇

日本海だろ。
チョンは勝手に軍事利用するな、カス。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:46:22.07 ID:pbPnyiIx
朝鮮人が一回で成功したことがあるのか?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:46:26.55 ID:tml1Hn9Y
2倍の数を発射すればどっちかあたる二打
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:46:26.88 ID:q4+NhCob
>>16
開発して運用しているのが朝鮮人だから
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:46:48.35 ID:qQ+Lze9P
>>25
存在そのものが半分機密事項の潜水艦とかならそういうことにしてあげられるけどさ
抑止力でそれやったら攻められ放題じゃないか
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:46:56.82 ID:Gqr5VLg6
日本に助けてもらえない分野は全部ブザマだな朝鮮人
実に分かり易いww
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:46:59.72 ID:rJSbYqKt
バカチョン。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:47:36.35 ID:fEuL22VG
ブーメラン型攻撃魚雷
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:47:39.35 ID:roLPxmD1
韓国だもの みつを
41エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/15(日) 11:48:04.18 ID:YsT3MmdV
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1364207834/-100
【韓国】韓国スパイがロシアからミサイルやエンジンを盗み韓国に納入し褒章を受ける 朝鮮日報報道 [03/25]
1 : [―{}@{}@{}-] 動物園φ ★:2013/03/25(月) 19:37:14.87 ID:???
25.03.2013, 12:08 キリル・オジンツォフ

韓国の宇宙ロケット分野における栄光は多くの点でロシアの技術に拠っている。そして、その中には
盗用されたものも含まれる。このようなセンセーショナルな結論が、韓国紙「朝鮮日報」に掲載された
告白文から引き出される。

「韓国の諜報機関の指令を受け、大陸間弾道ミサイル数基および、そのエンジン5基を、金属屑に
見せかけ、ロシアから運び出した。その後、韓国に納入し、諜報機関に引き渡した。私は褒章を受けた。
しかし、間もなく韓国政府は、私を見放した。途方に暮れている。かつてロシアには、私の会社が
幾つかあった。しかしロシアは最早、私を受け入れない」。このようなセンセーショナルな告白が、
韓国マスメディアに掲載された。長期間にわたりロシアで活動していた韓国人実業家による告白である。

この告白が真実であることは、韓国国家情報院も認めている、と投稿者は述べる。もっとも、
国家情報院は、ロケットは「金属屑という以上のものではなかった」としている、という。ロシア人
ジャーナリストらが明らかにしたところによれば、ロシアの治安当局もやはり、この件について
知っており、その真実性に確証を持っている。その際、これは到底、初めてのケースなどではない、
との指摘がなされている。韓国の一部ビジネスマンはしばしば自国の特務機関に「デリケートな
贈り物」を行っている、と。

ここで、「朝鮮日報」にイニシャル「K」として紹介されている韓国人ビジネスマンについて
述べよう。「K」は1996年にロシアで事業を開始した。彼の会社はペトロパヴロフスク・カムチャツ
キイに本拠を置き、韓国に金属屑を納入することを事業内容としていた。当初このことは裁判所に
チェックされたが、しかし1997年、「K」は、米露戦略的攻撃兵器削減合意の適用対象になった
大陸間弾道ミサイル(カムチャッカ配備)の再利用への許可を、ロシア国防省から受け取った。
ここにスパイ活動が始まる。

プロジェクトは韓国諜報機関の知るところとなり、その多大な関心を引き寄せた。国家安全
企画部(現・国家情報院)の代表者らが「K」と面会。そこで、ミサイル納品の際には損傷を
最小限に、との依願がなされた。通例、ミサイルは、米国側からの代表者の立会いのもと、細かい
部分に切断される。しかし「K」は、ロシア軍の防諜班の基地司令官および将校数人と親交を築き、
70万ドルを対価に「目をつぶらせた」。こうして1998年、「K」は、ロケットの巨大な機体、および
エンジン数基を、「金属屑」と偽って、ロシアの基地から韓国へ運搬し、自らも祖国に帰還した。
「K」の述懐によれば、オペレーションの成功は「最上層部」の喜ぶところとなり、1999年3月13日、
韓国国家情報院長官の手ずから「韓国の国家安全保障への特段の貢献を称えて」メダルと1万ドルの
報奨金が授けられた。

http://japanese.ruvr.ru/2013_03_25/108899127/
3 : [―{}@{}@{}-] 動物園φ ★:2013/03/25(月) 19:37:42.13 ID:???
韓国諜報機関の特命を受けた「K」は、同様のオペレーションをさらに2度、2000年12月および2001年
1月にも行った。さらに3基のロケットエンジン、ロケットの新たな部品、一連の付属品が、ロシア
から運び出された。

「私の知るところでは、その後ロケットは組み立てられ、研究された。そこで得られた知見は
韓国の衛星の設計に利用された」と「K」。

韓国国家情報院は「K」に対し、ロシアからさらに戦略兵器のサンプルを盗み出すよう依願した。
しかし「K」は身の危険を覚え、これを拒否。ロシアとの合法的な観光ビジネスに専念するように
なった。しかし2007年、ロシアへの入国が拒否されるに至った。自らロシア軍部の知人らに照会し、
その措置がスパイ容疑と関係するものであると確かめた。「朝鮮日報」の見立てでは、「K」は単に
「傍杖を食った」のだ。たまたま当時、全く別のスパイ・スキャンダルが、ロシアと韓国の間に
発生していたのである。ロシアには「K」の株式が2000億ドル分残っている。ロシアへの入国拒否は、
彼には破滅的な事態である。彼は韓国諜報局および韓国外務省に助けを求めたが、甲斐がなかった。

挙句「K」はメディアに支援を仰ぎ、事の次第の暴露に及んだ、というわけだ。

おわり
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:48:04.47 ID:5PFoJYlV
欠陥だらけの絶賛炎上中の旗艦「独島」
まっすぐ走らない高速艇
強度不足の潜水艦
ミサイル発射セルが埋まらないイージス艦
そして今回がこれかぁw
失敗作がどんどん出てくる
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:48:05.80 ID:BICYsr0t
>>23
1発の価格は約18億ウォンに上る。
1億8千万円
44元福江市民:2013/09/15(日) 11:48:10.86 ID:TIOxDKiG
だから、開発資金をけちるなと・・・

っていうより
推進系の技術は皆無の国なんだから
やめとけって
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:48:15.56 ID:BA0Ogz4Q
命中される側だから問題なくね?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:48:17.98 ID:IgyPfksj
韓国の現実的な敵国は北朝鮮のみだから兵装は適当でいいと考えているきらいがあるな
対潜水艦魚雷なんてどう考えても日本相手だから発射成功してもしなくてもケンチャナヨ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:48:20.20 ID:U6dBqDDs
韓国軍に潜水艦を探し出す能力はあるのですか?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:48:23.16 ID:C8WciSq6
紅鮫かと思ったら紅鮫だった

第二次世界大戦レベルからやり直したら?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:48:59.13 ID:xXCVL4JJ
原因は大きく分けて4つ
・レーダーがダメ
・位置入力システムがダメ
・魚雷自体がダメ
・扱っているのが朝鮮人
50侍見習い@スマホ:2013/09/15(日) 11:49:03.54 ID:iPs82IIR
>>32
きっと韓国の沿岸の事なんですよw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:49:12.59 ID:mcSYXK33
実射試験が4発だけって時点でお察しレベル。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:49:14.17 ID:HacaGxmi
戦闘機から発射される短距離ミサイルなら、相手も高速で動くだろうから
当たらないのもなんとなく想像できるのだが、海の中でしかも動かない標的だろ?

なぜ当たらないんだw
53エアロボット ◆sZFYZs2KgKE3 :2013/09/15(日) 11:49:45.02 ID:V6OWa4xt
ろくにテストもしないで採用するからだ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:50:38.15 ID:fQTJ7P0c
的の方を魚雷に合わせて動かせば良かったのに
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:50:43.24 ID:YmB8LmvI
なあに数撃ちゃそのうち当たるさ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:50:56.82 ID:IgyPfksj
>>49
どんなに最新の兵器と大量の弾薬を与えても朝鮮人だからなw
朝鮮戦争で連合国が学んだ事実だw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:51:00.70 ID:JWlKbxqU
まてまて射程が20Kmだと
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:51:08.50 ID:jf33Z/A+
試射ではずすということは実践で全く当たらないことを意味する
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:51:21.82 ID:Be/urVLA
まじで逆法則が働いてるよね。日本は最近追い風が吹いてる
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:51:23.71 ID:U6dBqDDs
>>52
ゴルフでショットをスカするようなものですか? 
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:51:25.94 ID:zl9J7nsq
大腸菌に汚染された韓国領海内のせいで潜水艦もおかしくなったニダ。
技術がないからじゃないニダ。
62エアロボット ◆sZFYZs2KgKE3 :2013/09/15(日) 11:51:26.47 ID:V6OWa4xt
そこいくと中国はつくづく食えない
昔アスロックもどきを作ったがこれを採用することはしなかったからな
きっと問題が見つかったんだろうが韓国ならかまわず採用していただろうし
だからこそこの結果なわけだ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:51:41.46 ID:aE32w7oh
戦車もそうだったけど射程ばかり気にして命中率を疎かにしてる節があるね
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:51:43.89 ID:p4BAXzQU
>>47
P-3Cを数台持ってる
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:51:47.02 ID:s7OF6xOu
偶然でも当たればそれで良かったのに憑いてないニダ
66元福江市民:2013/09/15(日) 11:51:48.60 ID:TIOxDKiG
>>49

推進力が人力ペダル
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:51:54.37 ID:dJ/OpWil
世の中には何をやってもダメな奴等がいる。朝鮮人だ。

みたいなセリフって何の漫画だっけ?思い出せん。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:52:07.90 ID:rhvJTwDw
アスロックより先に普通の魚雷を開発すればいいのに
何で飛び越す
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:52:08.07 ID:XaS6QGcj
停まった敵に対してなら十分戦力になるニダ
停戦協定結んでから不意打ちすれば楽勝ニダ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:52:15.07 ID:bHgRTdux
本物の的を作るから悪いニダ
頭の中に的を作れば百発百中ニダ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:52:22.26 ID:tmguAsnp
北朝鮮のポンコツ潜水艦に負けそうだな
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:52:52.83 ID:rzjR0sw1
国産化できねえならアメリカからアスロック買えばいんじゃね
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:53:04.26 ID:OrinLYTE
>>49
実は、ことは深刻なんだよな、これw

長魚雷「白鮫」と短魚雷「青鮫」・・・
発射するたびに全部行方不明、不発、

全艦隊が毎回失探するという醜態さらしてるしww

しかも、紅鮫は韓国なんちゃってイージスはじめ、発射管もサイズからして特殊、
これがダメだと、新鋭艦すべて大幅な改造が要ることに。


>韓国海軍、訓練中に魚雷紛失
1発10億ウォンの軽魚雷
韓国海軍が昨年12月、敵の潜水艦を攻撃するための
韓国製軽魚雷「青鮫」1発を訓練中に発射し、これが行方不明になっていたことが明らかになった。
軍消息筋は18日、「海軍が訓練中に、炸薬を積んでいない青鮫1発を発射したが、
目標に命中したかどうか追跡がうまくいかず、結局見失った。

>細かく調査した結果、偶発的な欠陥によって失われたという結論が下された」と語った。
青鮫は水上艦艇、ヘリ、海上哨戒機などから発射され、敵の潜水艦を攻撃する兵器で、
価格は1発当たり約10億ウォン(約7254万円)。
朝鮮日報2010/10/19
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:53:08.61 ID:53uSb8sH
1発当たっただけでもエラいじゃない
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:53:19.61 ID:N+UrIjDX
わんわんお
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:53:34.58 ID:5PFoJYlV
土人なんて兵器で攻撃してくるより、
平時に大量流入してくるほうがよっぽど迷惑。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:53:46.02 ID:xXCVL4JJ
米国製ハープーンを目標(ジャミングなし)から11km離れた箇所に着弾させてる連中だから、
実弾試射失敗は想定内と言っていいのではないか。
78MOBIUS RAN ◆F22AJ8SKKU :2013/09/15(日) 11:54:00.41 ID:Aagvbbzp
>>1
   /|д/|
  ≦ ゚ _・゚≧  < 搭載している魚雷がそもそもダメなんだから、替えれば?
   /    |    
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:54:01.69 ID:ZTBxHcAo
>>29
07式
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:54:27.56 ID:vrs9VLPV
ホンタク?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:54:47.65 ID:jjkPmiIo
外れたと思ったが、実は付近でスパイしていた日本の潜水艦2隻を撃沈していた
くらいの事は言うべき
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:54:53.96 ID:xg6uBLij
ホルホル
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:55:03.04 ID:HsszKZ4p
>>77
そんなに外すのって目標の座標の数値入力間違えたのかな
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:55:11.05 ID:MKNujzD2
>>77
その前科があるから、今回のは物が悪いのか使う人間が分からんよなぁ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:55:15.19 ID:OwYiScGT
80発打てば3発ぐらいはあたる砲に比べたら大きな進歩じゃないか。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:55:33.69 ID:/Bdp5SFV
南トンスランド製の魚雷じゃ試射でどんなに命中率が高くても
仮想敵国にしてる日本の潜水艦には当たらんよ
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:55:53.93 ID:24R9oQbD
ホンオフェ?
アンモニア醗酵のエイの漬物だっけ??
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:56:18.95 ID:E9vczV2q
一足飛びどころか、10歩も20歩も先を走ろうとして
見事に失敗するのが様式美になってるよな

軍事面が顕著というだけで、この事象はあらゆる面で見られる
学習能力ないのか
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:56:25.46 ID:bdLoV8hR
技術者を引き抜けない分野では何も作れない国。
つまり世間を席巻してるかの国に商品も次世代
技術持っている技術者が引き抜けなければ次期
製品でしくじる国だからな。
車輪作れなかった頃と何にも変わってない。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:56:38.62 ID:7apHaswE
魚雷の根性もひん曲がっているのかよぅ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:56:38.49 ID:hyFeXQdM
韓国製だろ?
1発でも当たるなら凄いじゃないか。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:56:56.95 ID:0FhKaXv0
欠陥兵器

・魚雷 ←New
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:57:00.08 ID:U6dBqDDs
>>86
>>64によれば、P-3Cを数台持ってるみたいなのですが・・・
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:57:02.17 ID:INITzFpn
ウリナライージスのVLSはスッカラカン
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:57:31.35 ID:vffmmN4Q
旗艦が漂流するレベル、察してやれ
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:57:43.56 ID:XwCSjbe5
>>87
ホンオ=エイ
サンオ=サメ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:58:05.40 ID:PZVGlZSz
>>16
10回に1回でも基準値超えれたえらOkなんじゃない?
もちろん基準越えなかったテストは無かった事にw
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:58:06.34 ID:jbUOq+8h
チョン...

何一つ自力で開発することができない

チョン...
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:58:18.08 ID:1OT+3iLQ
>>12
わざとにしては、金額が半端ないなw
一発18億ウォンwww
3億円ぐらいドブに捨てる 捨て身の工作か?www
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:58:19.72 ID:BICYsr0t
>>60
流しソーメンが途中で消失する
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:58:44.08 ID:tmguAsnp
どういうタイプなんだろ
自動追尾とかないにしても魚雷自体に軌道修正機能はあるはずだよな
着水までに誤差が大きすぎて航行距離が足りないのか
着水してから全くあさっての方向に進むのか
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:58:48.82 ID:2Vg+MefL
命中率が低いほうが同士討ち、誤爆を防ぐ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:58:50.26 ID:OrinLYTE
>>85
その前に・・・・ww

自走砲6両が反撃に向かい、たちまち3両が故障立ち往生、
内、1両は砲撃した途端に一発目で砲身が破裂w


>延坪島砲撃時に故障したK9もトラブル続出
K9自走砲も、相次ぐ故障に悩まされている。昨年11月に起こった延坪島砲撃の際には、
韓国軍唯一の反撃手段だった6門のK9自走砲のうち3門が故障、

>K-9自走砲のうち1門は以前から故障、1門は砲撃中に砲身破裂・・・
韓国の金泰栄国防相は24日、同国が北朝鮮の砲撃に応戦した際、
韓国軍の自走砲6門のうち、2門が故障していたことを明らかにした。
金国防相は国会答弁で、1門は以前から故障しており、
もう1門は応戦時に不発弾により砲身が破裂したことを認め
「不備な点があり申し訳ない。今はすべて修理して異常はない」と釈明した。
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20101124154.html
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:59:55.34 ID:XwCSjbe5
>>100
水流モーターにそーめんが巻き込まれたっ
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:00:20.15 ID:U6dBqDDs
どこに向かって来るか分からないから、魚雷を確認しても潜水艦側も困るということはないのか
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:00:23.06 ID:2Vg+MefL
命中率が低いほうが同士討ち、誤爆を防ぐ …結果、生存率が高まる
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:00:49.76 ID:ae2Zn86h
>>73
なんだよコレw
そもそも、設計段階から重大な何かを間違ってるんじゃないのか?w
108町内会副班長:2013/09/15(日) 12:01:10.57 ID:ljmTrqU3
なぬ?ウンコミサイル発射失敗してナンチョン人にぶちまけたと?
109Ta152 H-0 ◆Tank/Lgwis :2013/09/15(日) 12:01:13.29 ID:LDsUvDRZ
ああ、また
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:01:13.64 ID:aE32w7oh
>>105
野球やサッカーでもあったなそういう魔球
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:01:15.61 ID:vrs9VLPV
もういい加減に馬鹿だってことを自覚しろよ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:02:09.30 ID:tmguAsnp
運用がダメなのか朝鮮人がそもそもポンコツなのか
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:02:11.52 ID:Ulo0Arvv
移動目標では当然無いのだろうから、実戦で用いた場合は命中率は3割行くかどうかだろうね。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:02:12.38 ID:LgMYVYuD
うしろ向きに
発射すれば当るかもよ
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:02:40.43 ID:XwCSjbe5
>>110
ナックルボール?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:02:45.37 ID:ae2Zn86h
>>101
もっとシンプルに、着水の衝撃で何か壊れてるんじゃね?ww
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:02:48.49 ID:19MOvBoO
>>29
07式垂直発射魚雷投射ロケット
2009年度から護衛艦に搭載されている

ホンサンオ(K-ASROC)
2009年開発で2010年から実戦配備された韓国産対潜ミサイル
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:03:13.13 ID:vrs9VLPV
>>110
消える魔球?
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:03:17.59 ID:HUVs7s/D
対馬の仏像もっと本気出してくれ
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:03:20.14 ID:5ceZceql
赤い鮫か、名前がだめだな。
レッドキムチにすればいいのにw
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:04:16.01 ID:jjkPmiIo
標的に旭日旗が貼ってあれば魚雷も本気出した
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:04:28.94 ID:U6dBqDDs
>>118
貴方はいつの時代の人なんですか 
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:04:44.84 ID:6FSHAnOx
>>73
なんだか本土蹂躙手前でテンパって兵器乱造してた
枢軸国上層部みたいなノリ・・・
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:05:02.29 ID:8Jmhsl9B
>>29
弾頭は97式か12式。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:05:03.68 ID:X/oGF4CN
>>116
対潜ソナー用の強化カバーが漂流物に負ける国だからさもありなん
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:05:04.43 ID:R0+nlIWA
また鮫の糞漬けか
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:05:14.46 ID:9rj4sj67
北朝鮮のほうがずっと優秀だということですね
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:05:18.77 ID:1nZFa+Qp
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:05:19.63 ID:tx+CvHxU
>>116
もっとシンプルに最初から(rya
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:05:28.09 ID:PeZjCSR4
ネトウヨの妨害の可能性がある
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:05:39.65 ID:moV4ZizS
今なら、14,000トン級の大型標的艦が浮かんでるから?
ひょっとするとw
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:05:52.27 ID:hHkIleRk
4発で当たらないなら
4億発射てばいいだろ。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:06:09.37 ID:DQN88/5Z
アメリカも欲しがる12式と比べちゃ失礼かw
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:06:16.00 ID:YwDHTgJP
           ((⌒⌒))
       ファビョ━ l|l l|l ━ン!
           ∧_∧    ウンコなら負けないニダ!!
       .__<# `Д´>__
      ._∧_  と   つ  _∧_ 。チャプチャプ
     .。゚.|u ̄::| 人  Y   .|u ̄::| ゚
  ww    ̄ ̄ レ〈_フ  . ̄ ̄ww
⌒⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒ ̄ ̄⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄ ̄
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:06:36.54 ID:tmguAsnp
本来なら20km離れた水深60mの目標を破壊する予定であったが
発射から80秒ほどで10km飛行し、パラシュートを開き着水するも
魚雷が推進することなく目標よりもはるか手前で流失した[7]。

去年の7月の試験みたいだがポンコツにもほどがある
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:06:40.71 ID:aE32w7oh
設計の段階か製造の段階か書類の偽装が一般的な国だと原因探すの楽じゃないなwww
原因を究明するセクションも偽装しそうだし
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:06:42.75 ID:U6dBqDDs
75%で合格というのは世界標準なんですか
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:06:59.44 ID:Ulo0Arvv
>>128
・・・ある程度の距離になったら有線にするって話じゃねぇの?
まさか、このまま突入かよ( ゚д゚ )
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:07:19.99 ID:XwCSjbe5
>>130
もう簡単に妨害されまくる韓国軍って要らないよなw
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:07:20.29 ID:J8+cqs2J
まず、実験が失敗しても、航跡追尾、回収、原因追求ができるように、

追跡捜索態勢を先に作れよ。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:07:29.76 ID:tmguAsnp
>>128
昭和か!
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:07:35.02 ID:BICYsr0t
>>104
いや 発射した事にして
もう一度 納品で 丸儲け?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:07:35.46 ID:QR7kdKNW
実は偽魚雷が納入されてるんだな
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:08:04.45 ID:JWlKbxqU
標的てデコイを捕らえるのか?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:08:36.05 ID:DQN88/5Z
これってMK−41VLSには載せられないんだよね。

ゴミクズにも程があるwww
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:08:36.74 ID:aE32w7oh
>>135
スクリューのスイッチOFFにしてたんだな
147MOBIUS RAN ◆F22AJ8SKKU :2013/09/15(日) 12:08:39.89 ID:Aagvbbzp
>>116
   /|д/|
  ≦ ゚ _・゚≧  < 案外、それかもよ
   /    |     搭載魚雷である青鮫は着水の際に弾頭部分に大きな衝撃が加わるのだけど、韓国はこの問題の解決に苦労して
           結局、ロシアから10万ドルで技術移転を受けたという話だけど
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:09:04.08 ID:PZVGlZSz
パクってきたときヤードとメートル間違えたとかw
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:09:09.53 ID:Pdne2vyq
日本を油断させようとしてるだけだろ?な?
毒島艦、魚雷、黒猫戦車・・・・これがホントなら軍隊じゃないよ。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:09:13.55 ID:i4MBZknj
まぁマジレスすれば北朝鮮海軍との戦いは小規模だから問題ない。

海上自衛隊と海戦するつもりなら別だけどね。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:09:16.33 ID:XwCSjbe5
>>142
それなんてパチンコ基盤の再利用w
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:09:22.17 ID:EYFzX0fB
なんか昔のロジャーラビットって映画に出てくるトゥーンの弾みたいだなw
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:09:32.83 ID:wTrPxq+0
元々ヒトモドキの土人チョンには、
兵器製造なんか出来るわけがない。

クズは土鍋でも作ってろや!
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:10:01.81 ID:XwCSjbe5
>>147
もう最初から水に浮かべとけと。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:10:51.41 ID:6I2Le+6Z
>>1
今までの試験発射の意味まったくねーのwwwワロタ
改善とは無縁だな
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:10:58.94 ID:U6dBqDDs
>>147
10万ドルの技術でさえ開発できないのかな 基本が駄目なのかな
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:11:08.29 ID:OLd9hx59
MADE IN KOREA
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:11:13.13 ID:J76KuLOK
独自開発と称する物は多かれ少なかれ問題はあるが、
この失敗率は何なんだろうね。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:11:21.57 ID:SuUjti49
ちょんは日本人が手とり足とり
馬鹿にでもわかるように教えてはじめて
できる
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:11:52.25 ID:tmguAsnp
そもそもそもそも敵潜水艦を発見できるのか?
161(`・ω・´) ◆p.jjL3dFLKu2 :2013/09/15(日) 12:12:00.64 ID:gx/rH1HQ
またか。
もう韓国の軍事関係はことごとく失敗してるイメージがついてもうた(´ω`)
162FOX 大 ◆oa6XL75BSY :2013/09/15(日) 12:12:15.07 ID:mGk0lbJ/
そういやチョンって対艦ミサイルと魚雷がカス同然なんだったな。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:12:16.30 ID:3coy7fHZ
なぜ試験をせずに量産するんだ?
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:12:47.24 ID:gBMtqd4s
サムスン製スマホ不具合3台に1台よりも
命中率高いじゃないか(白目
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:12:48.70 ID:yEq/wxKB
アメリカ軍は引き上げます
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:13:01.63 ID:tml1Hn9Y
名称はホンサンオよりホンタクの方がいいんじゃね?
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:13:06.07 ID:DQN88/5Z
>159
多分それでもダメw

三菱の実績あるエンジンを作らせてもピストンがシリンダー突き破っちゃうようなのしかできないからw
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:13:10.73 ID:tCE6eQ7z
チョン猿が中に乗ってバタ足で突っ込めば良いじゃないwwwwwwww
泳げるよね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:13:21.80 ID:INITzFpn
この手の兵器は対潜ヘリないと微妙じゃね。数少ないP-3Cからの情報でがんばるにかな?
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:13:25.34 ID:btP+i3Nv
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) 発電機なんとかするほうがさきだろうがw
   ゚し-J゚ 
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:13:51.10 ID:sWkUNPEy
韓国フェレンギ 〜金儲けの秘訣〜
1、日本人が動揺したら、そこには金の沸く泉がある。
2、過去を反省する日本人は金が貯まらない。
3、日本人が反論してきたら、大きな声で怒鳴りつけろ。
4、相手国のテレビ局を味方に付けろ。
5、体面を気にする日本人は、国際社会で叩けば金を出す。
6、日本人に弱みを見せるな。
7、日本人の女は日本人より先に犯せ。
8、生粋の日本人など居ないと奴らに吹き込めば従順になる。
9、日本国内での公害も儲けの種。
10、日本人が正しいことを言い始めたら相手にするな。
11、親日は親でも殺せ。
12、愛国心は法律を超える。
13、金も技術も無いときは甘い声で日本に近づけ。
14、外国の同胞はいい道具になる。
15、動く間は機械を修理するな。
16、謝罪するくらいなら相手を訴えろ。
17、強い奴には媚びろ、大きなチャンスが転がってくる。
18、商談の後は女にたっぷり接待させろ。
19、騙せない相手でも、一度試して見ることは有益だ。
20、被害を受けたら倍で返せ、借りを作ったらそれは返すな。
21、相手がうんざりするまで交渉は引き延ばせ。
22、贈り物を拒否して困惑させろ、日本人ならもっといい物持ってくる。
23、手のひらは反すためにある。
24、日本人の前では困って見せろ。
25、日本と共同したら韓国の銀行で借りろ、返せなくても日本人が返済してくれる。
26、日本人と親しくすると親日罪で身を滅ぼす。
27、あらゆる手段で同胞を増やせ。
28、商売相手になりすまし、情報を操作しろ。
29、世界は大韓民国から始まった。
30、ミスにつけ込んで謝罪させろ。
31、アメリカは意外と役に立たない。
32、出来ない事でも儲けがあるなら引き受けろ。
33、親友の居ないユダヤは使い道がある。。
34、都合のいいことは、すべて韓日外交にあてはめろ。
35、一度謝罪してきた者からは10000回賠償金がとれる。
36、外国のもめ事には便乗の価値がある。
37、売春婦は金より大きな価値を生む。
38、50年経てば売春婦はまた金を生む。
39、噂は国を巻き込むくらい大きくしないと利益を生まない。
40、商談を始めるときは論理を飛ばし、打ち切るときは正論で打ち切れ。
41、高麗人参は万物に効く。 
42、日本の左翼を援助しろ。だが俺たちは右翼だ。
43、日本の警官に賄賂は通じないが、政治家は受け取る。
44、世界の無人島は誰の物でも無い。
45、韓国人しか居なければ、その土地は大韓民国。
46、歴史認識は韓国が決めるもの。
47、日本に余地や猶予は与えるな。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:13:56.89 ID:R0+nlIWA
>>155
FX選定をみてればわかる
不都合なことがあったら、ただ同じ事をやり直すだけで、一向に前にすすまない
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:14:04.13 ID:btP+i3Nv
>>167
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) あれは想像できんかったなあ・・・
   ゚し-J゚ 
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:14:08.43 ID:QSZNuUgz
馬鹿チョンクオリティなんぞ、こんなもんだろwww
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:14:21.12 ID:U6dBqDDs
>>170
1台は直ったみたい
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:14:49.08 ID:R0+nlIWA
>>160
敵の弾が起爆した後なら   天安
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:14:51.51 ID:YwDHTgJP
これほど何から何まで失敗続きって、逆に変だと思わないか?
いくらなんでも朝鮮人がそこまでバカとは思え・・・・・





ゴメン、バカだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:15:09.79 ID:btP+i3Nv
>>175
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) なんだと!w
   ゚し-J゚ 
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:15:26.21 ID:LgMYVYuD
>>154
同意
ア、ハハハ・・笑える
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:15:30.65 ID:ZEjvOMd5
魚雷が迷走するようでは艦隊戦無理だろ
する局面すら無いだろうけど
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:15:36.48 ID:TrIYcKvN
えーと、ロケットで魚雷を運んでパラシュートで落とし、魚雷が船を沈める?

ちょんには難しいだろ。パラシュートとか
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:15:42.35 ID:XwCSjbe5
>>178
【韓国】航行不能に陥っていた「独島」の発電機1台が復旧。海軍側は「完璧な作戦遂行には2台復旧が必要」と慎重姿勢 [09/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1379149382/
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:15:42.93 ID:aE32w7oh
>>178
乾いたら動きだしたんじゃないかな
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:15:52.18 ID:E/SqjCfy
>>1


よく言えば平和を愛する民族ってことだな普通に言えばアホなんだろうな。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:15:59.54 ID:7apHaswE
幽霊 1999年 (韓国映画)
潜水艦から日本に核ミサイルを撃ち込もうとする内容。

はいはいww
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:16:21.90 ID:i5idOnvy
あははは、イプシロンが誇らしい
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:16:46.77 ID:rlvxsyNQ
>>182
たしか、作戦行動中に火災が発生したんじゃなかったか?
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:17:09.45 ID:vrs9VLPV
なんか、朝鮮人って哀しいな。。。いろんな意味で。。。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:17:09.84 ID:J76KuLOK
>>185
この分だと発射した瞬間に自爆しそうだな
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:17:36.22 ID:pteMC8co
今までの実績からんがえまして
失敗の理由を押し付け合ってパワーバランスの弱いところの責任になって
見当違いの修正を繰り返していると思われるw
割とマジで

彼らに現実は関係ないからw
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:17:58.66 ID:MbWhQBgz
何か成功したことがあるのかこいつらw?
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:18:16.67 ID:DQN88/5Z
日本人がやったと思われる犯罪の大半は朝鮮人がやった。
朝鮮人が開発成功したと思われる装置の大半は日本人が開発した。

↑これテストに出るからなw
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:18:22.60 ID:U6dBqDDs
>>183
携帯を水に落とした場合がそれでした  直ったように見えて、どこか逝かれてます
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:18:36.51 ID:btP+i3Nv
>>182
>>183
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) ほむ・・・
   ゚し-J゚  ちゃんと洗ったのかね・・
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:18:49.56 ID:ZG4cPPRS
こんなのばっか。
定期的なニュースになってるんじゃね?
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:18:58.34 ID:qZpCOgjo
>>1
>水中で発射される一般の魚雷とは異なり、

ちょっと待てよこら魚雷は元々水上発射だったものを水中発射出来るようにもしたんだが
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:19:30.87 ID:btP+i3Nv
>>193
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) まあ、昔の携帯でよくやったなあ・・
   ゚し-J゚ 
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:19:40.81 ID:B+uXTZLh
朝鮮人って、この手の物全くダメだよなw
技術軽視というかなんというか。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:19:49.74 ID:tmguAsnp
ロケットで魚雷を着水点に運ぶ
パラシュートを開いて着水させる
パラシュートを切り離す
自律航行させて目標に到達させる

もっとシンプルなところから行かないと
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:20:00.64 ID:BOp8ZIsY
撃つ前に沈められる運命だから命中以前に意味ないんじゃね?
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:20:01.84 ID:J76KuLOK
>>191
K-2(自動小銃)くらいじゃないかな?
とかくハイテク、電装系は全滅な気がする
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:20:24.67 ID:XwCSjbe5
>>187
なんの作戦かは不明ですが。>ヘリ搭載のはずが搭載ヘリまだ配備してない

>>194
そもそも4台中2台死んでるんじゃなかったっけ
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:20:26.82 ID:qj0yRp/U
アメリカ製の武器使ったら、統帥権の問題で米国に無断で使えないからな
倉庫のカギはアメリカに管理されるし

やっきになって武器を国産してるのはそういうこと
射程1500キロ級(北海道まで射程距離)の巡航ミサイルを国産したいと
米国に伺い立てて懇願してたのもそういうこと

まぁ標的が日本なのも自明だし最新技術は中国に流すのも自明だから
最近、米国は韓国に最新鋭兵器は売らないと決めてるんだけどね
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:20:51.80 ID:PZVGlZSz
この分野もOINK度がはんぱないねw

>>171 
>韓国フェレンギ 〜金儲けの秘訣〜
 何気に増えてるような・・w
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:20:55.28 ID:TRZbyjr0
 
逆にノーコンピッチャーって怖いよねww
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:21:28.32 ID:R0+nlIWA
>>187
インチョン上陸記念演習
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:21:43.45 ID:WVIE/Ljm
他国のロケットにケチ付ける前にまず自分のところの兵器技術を何とかしろよ。
在日ウンコリアンに技術があって日本のロケットに貢献したとか寝言ほざくなら
祖国に帰ってこの手の問題解決してやれよ。
だから在日ウンコリアンはクズネトウヨだって言われるんだよwwwwwwwwwwwww
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:21:44.45 ID:0ghNJBDI
>>190
うん、想像がつくね
欠陥のあぶり出しは構想、設計、材質、製造、運搬、運用に至るまで全部が疑われるべきだし
これに運用側のヒューマンエラーやレーダー関連の不具合を加えたら都合の悪い高官は認めるどころか妨害するだろ
品質管理の基礎の基礎だと思うんだが、サムスンのスマホ見てると仕方ないなぁ、としか
209(`・ω・´) ◆p.jjL3dFLKu2 :2013/09/15(日) 12:21:51.85 ID:gx/rH1HQ
>>193

ウリのは音を出す部分がイかれたままで着信がくるたびホラー映画に出てくるような不協和音を奏でてたわ(´ω`)
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:22:14.84 ID:qZpCOgjo
>>205
暴投して味方ベンチにデットボール
211エアロボット ◆sZFYZs2KgKE3 :2013/09/15(日) 12:22:16.39 ID:V6OWa4xt
>>201
九龍自走ロケット砲とか
インドネシアに輸出したマカッサル級揚陸艦もいまのところ評判は悪くない
てか独島なんかよりよほどいい艦だったのに
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:22:36.43 ID:btP+i3Nv
>>209
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) ナデナデナデナデ
   ゚し-J゚ 台風で厩舎ばたついてないか?
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:22:48.32 ID:H2LqU7af
自力開発出来ない日本が何いってんの?
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:23:03.20 ID:tmguAsnp
北朝鮮の方がよっぽどちゃんと戦争やりそうだな
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:23:07.73 ID:AVuA0ss3
韓国では、年に2艇ほど沈没しているんだぜ

公表しないだけだけど

原因は魚雷を発射しようとして、魚雷発射口を開けた途端に浸水沈没…
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:23:16.14 ID:XwCSjbe5
>>209
落下させるとバイブのモーター軸ずれるのか異音が発生しやすくなる。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:23:21.65 ID:WVIE/Ljm
>>202
4台中2台、この事故の前で死亡済み→今回の事故で残り2台も死亡
→1台だけ復旧のめどが立ったよ。

の順番
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:23:26.51 ID:vffmmN4Q
自軍が撒いた機雷に触雷して爆沈するレベル
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:23:33.11 ID:R0+nlIWA
>>213
ほれ、安価やるからパンでも買え
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:23:39.32 ID:BOp8ZIsY
>>213
鏡置いときますねw
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:24:06.97 ID:qZpCOgjo
>>211
国産化率が大きくなるのに比例して劣化している
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:24:14.17 ID:B+uXTZLh
てか、朝鮮人ってDeepOnesの血が入っているはずなのに、なんで
こうも海関係が苦手なんだろうな。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:24:22.22 ID:DQN88/5Z
>213
ちゃんとググってから書き込めカスがwwww
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:24:28.08 ID:rlvxsyNQ
>>202
>>206
あ、ごめん。
これ演習じゃなくて、演習する為に現地へ向かってる最中っぽい。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/akira062363/66605863.html
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:24:34.97 ID:zvkGDB0B
パクらせてくれない分野はほんとさっぱりだな
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:24:45.55 ID:aE32w7oh
>>215
まさかその対策のためにロケット型の魚雷の開発急いでるのか
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:25:06.66 ID:MzjFjiiF
ま、またか   ぷっ
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:25:29.08 ID:WVIE/Ljm
>>213
開発済みですが

http://ja.wikipedia.org/wiki/07%E5%BC%8F%E5%9E%82%E7%9B%B4%E7%99%BA%E5%B0%84%E9%AD%9A%E9%9B%B7%E6%8A%95%E5%B0%84%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88

これだから無知なネトウヨは世界中から馬鹿にされるんだよwwwwwwwwww馬鹿ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwww
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:25:33.86 ID:WS6PjxGK
だって韓国だもん
230(`・ω・´) ◆p.jjL3dFLKu2 :2013/09/15(日) 12:25:49.69 ID:gx/rH1HQ
>>212

ゴチソウサマデス        
  (・-・。) 
  
大丈夫というより今、実家。
でも、こっちにも向かってきてるので天気が大荒れですわ(´・ω・`)
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:25:59.77 ID:tmguAsnp
韓国は戦艦でも作ったらどうだ

まだ世界が笑ってくれるだろ
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:26:09.55 ID:qZpCOgjo
>>215
意味わからん
なんで魚雷艇が魚雷発射口から浸水するんだと
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:26:11.10 ID:J76KuLOK
>>211
地に足が着いたヤツは大丈夫っぽい?
新しいのを盛り込むとアレになるってことか
あ、K-1(MBT)も105mmの方なら良いかも。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:26:33.83 ID:YDEK2cON
韓国人じゃ革新的な技術は生み出せそうにないね
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:26:42.01 ID:B+uXTZLh
>>231
ウリナライージスって連中は「そういうつもり」らしいよ?
なんかやたら「武装の多さ」を自慢してるしw
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:26:49.86 ID:eS8fD6AV
>>211
力が入って上滑りしてしまう感じ
そして運用が韓国人
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:27:14.44 ID:btP+i3Nv
>>232
後ろのハッチが閉めてなかったとかだろう・・
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:27:28.90 ID:QAGkdavJ
>>213
そもそも開発しちゃ駄目なのよ日本は
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:27:40.02 ID:bJ90O7qu
>>235
ペラい装甲で戦艦とか言われましても・・・装備もフランケンだし
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:27:43.78 ID:ngKKQ7Ne
アメリカのアスロックミサイルみたいなもんか?
つか兵器開発・購入より、
自国内を……無理か。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:27:47.26 ID:XwCSjbe5
>>231
テコンVあるから要らないニダ
【韓国】釜山に現れたロボットテコンV(写真)[09/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1379147299/
242MOBIUS RAN ◆F22AJ8SKKU :2013/09/15(日) 12:27:50.73 ID:Aagvbbzp
>>156
   /|д/|
  ≦ ゚ _・゚≧  < 枯れた技術をパクってた頃までは良かったけど
   /    |     最先端を目指した途端ダメになったと言われてるからね
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:28:34.15 ID:U6dBqDDs
>>228
読んでますと、「フェアリングが外れ」とありますが、これが案外難しい技術なんですよね。
ここらあたりで失敗しているのかな。
244(`・ω・´) ◆p.jjL3dFLKu2 :2013/09/15(日) 12:28:40.00 ID:gx/rH1HQ
>>225

まぁ、こういう失敗の積み重ねが独自開発の成功に繋がるわけなんだが……一向に進歩しないなぁ韓国(´・ω・`;)
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:28:54.76 ID:s2X07wRX
量産再開?
いや量産する前にテストしとけよw
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:29:09.44 ID:XwCSjbe5
>>242
積み上げずに別の所の高層ビル上ったからじゃね
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:29:11.41 ID:R0+nlIWA
>>243
包茎だから痛いんでしょう
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:29:22.75 ID:DQN88/5Z
>235
トップヘビーすぎて全速で回避行動とったら横転するイージス艦がどうしたって?w
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:29:26.62 ID:WVIE/Ljm
>>232
それ以前に日本人の振りして釣りをしてる馬鹿ネトウヨは、
「魚雷は全て水中魚雷発射管から発射するモノ」って思い込んでるから頭が痛い。
馬鹿ネトウヨの頭の悪さを証明してるから、釣りのつもりにしても面白くないんだよな。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:29:32.71 ID:eS8fD6AV
>>238
いやすでにあるよ、かなり以前から
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:29:50.24 ID:xXCVL4JJ
誘導ができないのなら、乗って操縦すればいいじゃない♪
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:30:00.80 ID:MWIk7/dY
外すつもりで撃ったら当たるんじゃない?
ほら、ゴルフでも木を狙って打つとうまく行く事あるじゃない
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:30:01.70 ID:qZpCOgjo
>>243
韓国ロケットに有りがちなくぱぁ失敗か
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:30:03.22 ID:X++8yf0S
一方日本はGX6を着々と開発していたのである。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:30:19.13 ID:Vxbz2y6h
対馬の人たちには申し訳ないが
仏像はもう少し預けとこうよ。
さらなる凶事が続くように
256マスゴミは変えなああかん:2013/09/15(日) 12:30:38.37 ID:xwF9NGJg
1)これが最強の韓国軍だ!!

16)K1戦車砲身が射撃訓練中爆発、相次ぐ軍内事故
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2010/09/06/0900000000AJP20100906000400882.HTML
17)渡河訓練は事故は本当に浸水だったのか‥(笑)
 韓国軍:K21装甲車、渡河中に浸水
 http://blogs.yahoo.co.jp/akira062363/62753114.html
18)韓国、自走砲の実験中に爆発事故
 http://blogs.yahoo.co.jp/akira062363/62674243.html
19)訂正追加記事、韓国野砲で暴発事故
http://blogs.yahoo.co.jp/akira062363/62676933.html
20)韓国軍:次世代主力戦車に欠陥
http://blogs.yahoo.co.jp/akira062363/62634699.html
21)韓国潜水艦に重大欠陥
http://blogs.yahoo.co.jp/akira062363/55327072.html
22)仕分けと民生品と韓国と事故
http://blogs.yahoo.co.jp/akira062363/63721056.html
23)国防予算減少と老朽化
http://blogs.yahoo.co.jp/akira062363/63129237.html
24)韓国空軍は、自衛隊の未来の姿だ
http://blogs.yahoo.co.jp/akira062363/63122265.html
25)【韓国軍イージス艦購入で予算なし】陸軍の攻撃ヘリ、老朽化が深刻。全機種が正式化から20年以上経過
 韓国軍が保有する対戦車攻撃用ヘリは、どれも配備から20年以上経過している。
 そのため老朽化が深刻で、従来の半分しか武器を積めず、作戦時間も従来の3分の2に短縮して運用していることが分かった。
 韓国軍当局は、今年1月から陸軍の大型攻撃ヘリ購入事業を進め、今年中に機種選定を終える予定だ。
 しかし、2016年から計36機(1兆8000億ウォン〈約1317億円〉規模)配備する計画のため、戦力の空白が懸念されている。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:30:50.62 ID:B+uXTZLh
>>244
「悪い事は全て他人のせい」な文化のある国だからw
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:31:20.16 ID:DQN88/5Z
ID:WVIE/Ljmってネトウヨの意味間違えてないか?
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:31:40.72 ID:R0+nlIWA
>>251
クルト・シュタイナー乙
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:31:44.66 ID:V1vGlTf7
よく分からんが、何で自己開発する必要があったんだ?

アスロックの射程距離に不満でもあったのか?
 
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:32:05.60 ID:qZpCOgjo
>>258
気にするなどうせ朝鮮人の戯言さ
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:32:05.82 ID:MbWhQBgz
韓国の得意な分野
製造機械を余所からかって大量生産できるもの


苦手な分野
それ以外全部
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:32:13.31 ID:btP+i3Nv
>>258
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) いやあってるだろw
   ゚し-J゚ 
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:32:17.71 ID:4zrwiBf9
これ今までも失敗しまくってたいわくつきのアスロックだろ
こんなシロモノでも制式採用するのか?
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:32:24.81 ID:gBMtqd4s
>>255
仏罰って本当に恐ろしいな。
このまま朝鮮人が気付かない方が
結果としては良い方向に行きそうだ。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:32:47.11 ID:WVIE/Ljm
>>248
1世紀くらい前に日本が失敗してるんだから「駆逐艦を高波で折ったチョッパリは馬鹿」とか
コケにしてきそうなもんだけど、前例から学ばないからミスだけ拡大再生産するんだよね。
馬鹿な行動を取っても大丈夫。ってウンコリアンの自身の根拠は「ウリナラ大丈夫」って
根拠レスの妄想だったりするし。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:32:50.71 ID:R0+nlIWA
>>258
バカにしてるんでしょ、「ネトウヨは朝鮮人」論で
ウリは紛らわしいから「朴ウヨ」でわけてるけど
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:33:00.50 ID:GC3+Nw7Z
お前ら一体何が出来るねん!
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:33:38.53 ID:WVIE/Ljm
>>238
>>228
朝鮮人と同レベルの馬鹿ネトウヨになってどうする。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:33:53.62 ID:jOmc0++h
今に「弟の日本は兄の韓国に新型魚雷を献上するニダ!」とか言いそう
271エアロボット ◆sZFYZs2KgKE3 :2013/09/15(日) 12:34:11.00 ID:V6OWa4xt
http://en.wikipedia.org/wiki/KRI_Makassar_class
マカッサル級揚陸艦
車両40両搭載可
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:34:11.29 ID:B+uXTZLh
>>268
ウンコの活用術なら恐らく独壇場だぜ。
後に続くやつ皆無だけどw
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:34:13.50 ID:qZpCOgjo
>>265
実は将門様ゆかりの像やら
ことり箱やらも盗んだってさ
いやあヤバすぎるよ
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:34:25.62 ID:MWIk7/dY
試験もせずに実戦配備してたのが素晴らしいなw
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:34:30.59 ID:SSku0O+s
半分は当たる・・・調達数を倍にすれば良いw画伯のAAと
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:34:42.10 ID:4zrwiBf9
>>265
これ仏罰は関係無いから
韓国の技術が低いだけ
単発ニュースじゃないんだよ。以前からこの魚雷は問題になってて、
これが(一応)最終試験
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:34:42.75 ID:J76KuLOK
>>260
統帥権の返還問題、値段交渉といった実益問題に対応するためかねぇ
ウリナラ兵器技術No.1なんてアホな理由じゃないことを祈るが
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:34:55.69 ID:ThlVGk2s
治具とか作る技術が致命的に低いんじゃないか?
むしろ治具作ってないんじゃ?
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:34:59.12 ID:BjbmXDAU
失敗
韓国ではよくあること
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:34:59.18 ID:8F+djf7G
そもそもアスロックってそんなに当たるもんじゃないだろ
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:35:41.92 ID:R0+nlIWA
>>275
発射母機を倍にするお金が・・・
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:35:52.24 ID:BICYsr0t
>>232
ロシアに10ドル払う前の船
潜水艦相手だから
魚雷艇を止めてから発射がデフォ
が ケチャンナヨ
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:35:58.21 ID:ztr0Z0Dk
不良品ばっかだなwww

北朝鮮は2010年11月の延坪島挑発の際、170発の砲弾を撃ちまくった。わが軍は当時延坪
島に毎分6発の射撃が可能というK-9自走砲6門を有していたが、80発しか応射できなかった。
6門のうち3門は壊れて使うことができず、残りの3門も一度撃ったら砲身が熱くなって平均1分
30秒に一発ずつしか撃つことができなかった。対砲探知レーダーも故障して、K-9が撃った80発
のうち50発はとんでもないところに飛んで行った。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:36:05.30 ID:VyFKaDXW
水車も作れなかったのが頷けるw
何やらせてもまともに出来ないかよw
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:36:26.46 ID:9/af9Ioh
まるでドグラマグラを読んでいるような
幻惑的な書き込みが…モノホンはこわい
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:36:28.32 ID:XwCSjbe5
>>276
立て続けに表に出てくるのはなにか作為めいたものがありそうだw
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:36:30.18 ID:GmYnGto4
素朴な疑問なんだけどなんで韓国って自国製新兵器いつも失敗してるの?
逆に成功した例ないの?
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:36:39.62 ID:qZpCOgjo
>>278
治具作れる精密技術はないよ
ノギスでボルト回すようなおたんちんだから
289MOBIUS RAN ◆F22AJ8SKKU :2013/09/15(日) 12:36:55.28 ID:Aagvbbzp
>>246
   /|д/|
  ≦ ゚ _・゚≧  < 技術の蓄積とか維持とかいう概念が無いのは確かでしょうね
   /    |     大会で優勝した技術者も、昇進して開発とはあまり関わらなくなるって話だし
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:37:02.06 ID:Oqwoi2Ru
なんか必死にどこかの国の後を追いかけようとしてるけど、足元を見ないよね…地に足が着いてないみたいな…
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:37:16.85 ID:R0+nlIWA
>>286
杭を抜いたから
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:37:20.55 ID:4zrwiBf9
>>280
いやいや、アスロックは百発百中じゃないと困る
目標は鈍重な潜水艦だぞ?
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:37:20.88 ID:aE32w7oh
>>281
無駄に開発期間延長するよりは有益かもな
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:37:28.59 ID:FFC//hur
まだ、魚雷も作れないのかw
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:37:31.91 ID:XwCSjbe5
>>289
そもそも時計の歯車やリム扱う仕事が韓国にあるのかどうか。
296日本人民解放派:2013/09/15(日) 12:37:32.71 ID:6PR9x8qp
自前で兵器作る必要ってないと思う。日本も全部外注でいいだろ。
戦車とか侵攻戦できない国が持つ必要あるのかね。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:38:18.93 ID:mcSYXK33
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:38:22.61 ID:DQN88/5Z
こういうの見ると、
朝鮮人でもマトモなのが造れる生産設備収めたニコンとかシチズンとかの設備メーカーって神だなw
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:38:32.05 ID:bJ90O7qu
>>296
侵攻の為だけに戦車使うと思ってるアホ発見
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:38:40.31 ID:btP+i3Nv
>>292
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) 韓国には優秀なアスホー○ロックがあるじゃないですか!
   ゚し-J゚ 
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:38:45.17 ID:SshNDNP1
北チョンにすら追いつけない哀れな南チョン
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:38:56.85 ID:XwCSjbe5
>>291
韓国軍のだったのになw
「日帝の鉄杭とし、祭事まで行ったが、蓋を開けてみれば軍隊訓練の際にロープを締めるための杭だった…」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/32855087.html
303FOX 大 ◆oa6XL75BSY :2013/09/15(日) 12:38:57.87 ID:mGk0lbJ/
>>296
お前の祖国はほとんどソ連のお下がりだけどな。
何だっけ?台風号だか暴風号だか作ったんだっけ?
K-2と戦わせてみてほしいもんだ
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:38:57.76 ID:B+uXTZLh
>>296
日本は原則同盟国以外に武器輸出できません
てかこっち見るな、気色悪い。
305名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 12:39:00.61 ID:aeK7Eyr9
なんか下チョンって、なにをやっても笑かしてくれるよね
北にくらべても随分と劣化しているみたい。猿に民主主義を与えても機能しないという典型だね
306MOBIUS RAN ◆F22AJ8SKKU :2013/09/15(日) 12:39:04.03 ID:Aagvbbzp
>>260
   /|д/|
  ≦ ゚ _・゚≧  < FMSでF-16の予備部品を購入できないとかあるから
   /    |    
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:39:19.22 ID:H2LqU7af
>>296
そもそも日本は戦争をしてはならない国だから兵器そのものが不要であるはずなんだが………
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:39:28.13 ID:XwCSjbe5
>>296
で、韓国軍は金がなくて兵器が揃わないと。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:39:33.77 ID:ThlVGk2s
それでもいいけど、専用品作りたいし、作れるんだし、節約になっていいじゃない
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:40:06.09 ID:J76KuLOK
>>296
未だに戦車不要論を唱える人が居るとは驚愕だが、
単純に戦闘のためだけではなく相手に侵攻コストを強いる戦略的目的が最重要。
対戦車兵器や戦略の準備、兵站の確保は極めて侵攻側にコストが高くつく。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:40:38.43 ID:DQN88/5Z
>307
強盗を撃退するのまで禁止されてはいませんのでw
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:40:42.70 ID:B+uXTZLh
>>305
真面目な話、北のほうがずっと利口
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:40:43.00 ID:R0+nlIWA
また、「北相手には必要のないものを無理に持とうとしたらこうなった」伝説に新たなページが
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:40:58.56 ID:V1vGlTf7
>>277
どうかねえ?
アメリカ製アスロックの2倍ぐらいの射程距離目指してるのが
どうも意味不明で・・・・・

ちなみに開発後に「飛翔型対潜魚雷開発としては、アメリカに次ぐ2番目ニダ!!」
とかホルホルしてたらしいから(その前に自衛隊も開発してたにも関わらず)
ウリナラ兵器技術No.1なんてアホな意識はどこかにあると思うよww
 
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:41:05.76 ID:X++8yf0S
>>307
いいから帰国しろ。
祖国で兵役につけ。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:41:08.01 ID:JheOgbVk
成功したってニュース見る方が少ないね
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:41:16.00 ID:p9pUZs+v
他国から貰った技術をベースにして地道に研究を積み重ねていたら
もっとまともな物が出来あがってるはず
貰った技術で金を儲ける事しか考えず、トラブルに対しては
場当たり的な対策でケンチャナヨ対処しかやってこなかった報い
318騎士弁慶(処女) ◆Night.B//g29 :2013/09/15(日) 12:42:04.91 ID:5pKG3yan
>>296
戦車は侵攻戦の時しか使わないのかw
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:42:18.49 ID:OP4XZ3Cu
今の技術水準では、わざわざ魚雷を作るより、艦そのものを一個の魚雷と考え、
艦首を返しのついた銛状にして、体当たりした後自爆した方が確実だ。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:42:18.89 ID:79/pLYNs
>>12
日本人を笑わせるためにか?
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:42:27.28 ID:cc5Hm2ig
強盗の特亜や火事場泥棒に対する自己防衛だろ?お国の首都に着弾させても一発なら
事故で済むんでしょ?ww
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:42:39.15 ID:GbWVOmr8
この手の開発兵器は、兵器に限らないが
日本がやったからあるいは自国開発したから、という理由による。

うまく開発できればま百歩譲って環境の違いは無視しても
まあキャッチアップできたといえるが、
欠陥品では金をドブに捨てたようなもの。

兵器以外の例では。
韓食の国を上げての国際普及の努力。
労多くして功少なし、対費用効果無視、
素材の劣等性から気が狂ったとしか思えない
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:42:40.28 ID:H2LqU7af
>>311
国連に助けを求めればいい
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:42:41.40 ID:qZpCOgjo
>>310
日本の戦車が防御用ってのが理解出来ないのは軍事ロジスティックが全く分かっていない素人か牟田口将軍だけ
325MOBIUS RAN ◆F22AJ8SKKU :2013/09/15(日) 12:42:48.59 ID:Aagvbbzp
>>271
   /|д/|
  ≦ ゚ _・゚≧  < LST-2もそれを建造すれば良かったんじゃないかと思うわ
   /    |    
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:42:54.30 ID:2zSOmQKk
韓国はポンコツ兵器宗主国ニダ
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:42:56.87 ID:SSku0O+s
>>298
秘訣は「どんとたっち!」「触るな危険」w
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:43:06.18 ID:HCStlBhc
ホンタク型潜水艦
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:43:10.01 ID:mYsjGd4O
アメからばかりだと言い値で買わされるんだよ。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:43:30.91 ID:HElzyYO7
また、お笑いネタを世界に提供か
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:43:32.23 ID:SFv8NZKP
何かを作ろうと研究を開始する
        ↓
基礎研究の分野が致命的に浅いので簡単な部分で失敗する
        ↓
失敗に怒り狂って冷静さを失う。ウリに恥をかかせた!と上の人間が下を切る
        ↓
失敗の経験が蓄積されないので、新しい研究員が同じ失敗を繰り返す
        ↓
どいつもこいつも無能ばかりニダ 外国から完成品買って来るニダ!
        ↓
リバースエンジニアリングを試みて、コピーを作ってみる
        ↓
冶金分野等の基礎技術が絶望的に不足してるので故障しまくる 
        ↓
ウリに恥をかかせたと上の(ry
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:43:34.57 ID:XwCSjbe5
>>318
海路隔てても侵攻能力が有る戦車www
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:43:56.77 ID:B+uXTZLh
>>328
噂の火病エネルギー変換炉搭載型かっ!
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:44:07.08 ID:btP+i3Nv
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) 無駄が少なそうな船だマッカーサー
   ゚し-J゚ 
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:44:09.87 ID:HmoozwTb
>>298
数百キロしか離れていない国の民族なんだぜw
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:44:10.18 ID:R0+nlIWA
>>323
島を砲撃されて、世界大統領が助けてくれたか?ば〜かちょん
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:44:26.73 ID:hDecYOhv
>>316
こうまんスタイル再生回数一位!
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:44:50.41 ID:X++8yf0S
>>323
シナチョンが先に武装解除して、その後世界中が武装解除してからでも遅くはない。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:44:54.11 ID:DQN88/5Z
>323
国連がどこに対しても中立な正義の保安官だとでも?・・・www

「沈黙の艦隊」の竹中首相かよ?w
340MOBIUS RAN ◆F22AJ8SKKU :2013/09/15(日) 12:45:04.34 ID:Aagvbbzp
>>295
   /|д/|
  ≦ ゚ _・゚≧  < 道具とかあっても本来の用途とはかけ離れた使い方してるしw
   /    |    
341日本人民解放派:2013/09/15(日) 12:45:23.38 ID:6PR9x8qp
日本は苦労して日露戦争に勝利したのに、なぜか楽勝だったという教育をされている。
あのあたりの歴史がタブー化されてることが今の弱々しい社会の根本にある。
国を守るということを鼻で笑うような国民ばかりだからな日本は。
342みすみ ◆NQctPvs73I :2013/09/15(日) 12:45:33.43 ID:A1kb2FAd
>>337
高慢スタイル?

私は別に高慢ではないわ、傲慢でもないけど。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:45:42.08 ID:VR0rBMuM
韓国の軍備のおかげで日本も安泰ですw
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:45:42.90 ID:gBMtqd4s
>>273
「ことりばこ」はやばすぎだろ……
345天神地祇風来珍坊 ◆Gb2RrEhi72 :2013/09/15(日) 12:46:08.61 ID:hfcsEbnk
毎度毎度の事ながら、韓国軍だっせーw
所で、韓国のスレになぜ一々日本を持ち出す韓国ネトウヨが居るんだ?
あ、朝鮮猿のレス乞食の様だから仕方がないか。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:46:10.75 ID:R0+nlIWA
>>340
アサルトライフルに栓抜きをつけさせたイスラエル兵おそるべし
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:46:28.71 ID:aE32w7oh
>>322
安全よりも安心を実利よりも虚栄心を満たすために全力出す国民性だしね

国民バカでもプロの軍人だけはまともでいて欲しい
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:46:28.87 ID:4zrwiBf9
>>331
アメリカが最強なのは同じ失敗を繰り返さないからだな
失敗そのものは他国より多いくらい
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:46:29.89 ID:J76KuLOK
>>323
グルジア侵攻、シリア内戦…国連って助けてくれている(いた)っけ?
各国の国益の調整と板ばさみの最中に国民は死に続けているのだが。
その中で君や家族が死んで納得できるなら良いが、こちとら諦めが悪いんでね。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:46:40.96 ID:t9lEIuyK
20kmで外す…どこと戦えるんだよw
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:46:46.71 ID:OP4XZ3Cu
>>323
調停役として役に立ちそうな北欧出身の事務総長が、
乗機ごと始末されてから、役に立ったことが一回でもあったか?
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:46:49.12 ID:qZpCOgjo
>>344
韓国内で開けちゃったってさ
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:46:51.31 ID:etXEpr21
>>341
全ては朝鮮を併合したから敗戦
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:47:00.99 ID:gBMtqd4s
「ノギスでナット締めた」ってのはあまりにも有名でw

今もやってるのかな……
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:47:03.83 ID:9/af9Ioh
まず上下水道をきちんと整備しろ
ウォシュレットはそれからだ…
喰うにしてもだ…
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:47:11.19 ID:R0+nlIWA
>>341
お前が知らないだけで、まわりは知ってるから
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:47:30.45 ID:X++8yf0S
>>343
シナの露払いが?
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:48:11.00 ID:jOmc0++h
戦車一つ見ても10式とか日本は細かく考えてるけど、韓国は無理だろうね
普通に一般的な橋を渡れて、電車に積み込んで西へ東へ、オプション変えて諸々対応
国土の特徴をよく知る「日本」と国土よりハッタリに腐心する韓国
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:48:14.63 ID:OrinLYTE
>>107
長魚雷「白鮫」と短魚雷「青鮫」・・・
発射するたびに全部行方不明、不発、

紅鮫は韓国なんちゃってイージスはじめ、
発射管もサイズからして特殊、中身は当然空っぽのまんまで何年も経過ww
これがダメだと、新鋭艦すべて大幅な改造が要るんだがww

>武器開発能力 | 韓国日報
>国産新兵器には、常に「世界最高」という修飾語が付く。
>しかし自尊心に水を差す報道もたびたび聞こえる。
>国産対空ミサイル「天馬」は納入前から全面改良中で、
>携帯対空ミサイル「神弓」は夜間作戦が不可能であり、
>国産対空砲「飛虎」の命中率は旧型エリコン砲にも大きく及ばない、

>昨年には、10年以上かけて開発された
>長魚雷「白鮫」と短魚雷「青鮫」に、←
>実戦配備後に深刻な欠陥が発見され、←

>海軍が開発企業に損害賠償を要求したこともあった。
>これらはいずれも、
>開発成功発表当時には例外無しに「世界最高性能」と広報された兵器だ。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:48:39.30 ID:OP4XZ3Cu
>>341
おたくらの学校では露日戦争と言わないと始末されるんじゃないのか?
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:48:41.40 ID:1RNdZSxU
回天パクるの許す
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:48:53.56 ID:B+uXTZLh
>>354
金属加工用の工具でエンドミルってのがあるんだが、韓国製のエンドミルって
同じ箱に同じサイズとして入っているものが、横に並べてみると目視で判別
できるほどサイズがバラバラw
むしろなんであんなに不ぞろいに出来るのか不思議なくらい。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:49:14.03 ID:DQN88/5Z
元寇の頃から、この地域の本質は全く変わってないのなw
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:49:22.52 ID:oX6wnjQ+
ちなみに日本は1929年に世界初の深海潜水作業艇を民間で作っちまったよ
365モンスターつるぺた4@太刀使い ◆a8q4gKPOqI :2013/09/15(日) 12:49:45.13 ID:2+j8AH1N
>>1
実弾で火薬?載せたときの重量を考えてない、とかそんなんだったり。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:49:50.98 ID:btP+i3Nv
>>362
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) 径はちがわないよな・・・
   ゚し-J゚  
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:50:18.48 ID:ErP1FSwp
>>361
朝鮮人に作れる代物だとは思えん

さらに言うと、朝鮮人に回天に乗る覚悟があるとは思えん
368みすみ ◆NQctPvs73I :2013/09/15(日) 12:50:29.54 ID:A1kb2FAd
国連は白人しか救わないわ。

フツ虐殺なんかが有名じゃない。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:50:30.28 ID:rK0yUSjn
自慢の超音速訓練機墜落 乗員2名共死亡

走り高跳びの練習中に着地失敗して脊髄損傷、死亡みたいな感じ?

自慢のアジア最大揚陸艦エンジン4基全部故障で自力航行不能

練習中、両アキレス腱断裂、両ヒザ靭帯損傷で再起不能みたいな感じ?

自慢の国産対潜水艦魚雷 実弾試射失敗=量産再開は不透明 ← ★ New! ★
370長州禿鷹 ◆1RvqQlsNCo :2013/09/15(日) 12:50:40.97 ID:bFchGPeL
>>344
うわぁ・・・・
>>350
韓国は93式魚雷で戦えばいいんじゃないかなw
371MOBIUS RAN ◆F22AJ8SKKU :2013/09/15(日) 12:50:46.68 ID:Aagvbbzp
>>342
   /|д/|
  ≦ ゚ _・゚≧  < 高飛車
   /    |    
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:50:53.87 ID:XwCSjbe5
>>340
ノギスレンチ代わりとかマイクロメータでネジ締めたとか・・・
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:51:47.03 ID:B+uXTZLh
>>366
ノギスで測ると明らかに精度もバラバラっすよw
まあ、元々安いだけがとりえで精度が必要なものには使われないんだが。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:51:54.34 ID:8xSdxZo+
なにをやっても駄目だねww
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:51:58.23 ID:BICYsr0t
そう云えばR4が自衛隊の士官服の
中国生産を企てていたよな
服ですら自国生産が当たり前だというのに
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:52:09.87 ID:ESSTnyJm
>>368
その白人に逆らったのは
結局日本とベトナムだけですね
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:52:22.04 ID:qZpCOgjo
>>358
米海軍にパナマ運河限界があるように
我が国には狭軌鉄道限界があってね
大陸(韓国)は標準軌道だから苦労はないからケンチャナヨ
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:53:00.17 ID:SFv8NZKP
ノギスはともかく、マイクロメーターでネジ締めってどうやるんだ?
想像が一切付かないw
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:53:01.93 ID:cc5Hm2ig
>>341
楽勝って 記録の読めない「お国」とは違うよwwその辺の碑文でも探してみろ
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:53:13.56 ID:o2rcwiX8
>>1

改良し命中精度を水増し、そして正式に量産される。

これ、韓国の調達パターンなw
381元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/15(日) 12:53:25.47 ID:iOlYbkpX
ケンチャナヨ精神と最新技術は相性悪いと思うわ
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:53:33.89 ID:gBMtqd4s
>>362
再研エンドミルでもぶちこんでるのかなw
>>372
マイクロメーターでネジ締める発想にどうして行き着いたのか……
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:53:34.24 ID:xXCVL4JJ
>>370
>韓国は93式魚雷で戦えばいいんじゃないかなw

デリケートなものをバリケードに扱う連中ですぞ。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:53:36.14 ID:vTnbXlgu
>>375
帰化人ってのが日本弱体化を狙っている
それが分かる政治家ですね
言質は取れましたよね
385みすみ ◆NQctPvs73I :2013/09/15(日) 12:53:42.76 ID:A1kb2FAd
>>371
どこがかしら?

東亜で一番柔和で腰が低くてものを知らない私が。

>>376
エチオピアとかインドネシアとかあのへんも逆らったじゃんw
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:53:48.56 ID:P6on12m0
ゴミが量産され続けるチョン
387蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2013/09/15(日) 12:54:03.40 ID:rh25VxDj
>>377
韓国の車両限界は、日本の狭軌鉄道並だった記憶が。
388騎士弁慶(処女) ◆Night.B//g29 :2013/09/15(日) 12:54:09.78 ID:5pKG3yan
>>332
多分日本が海洋国家だって知らないんだよー
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:54:45.98 ID:iRUo8AAP
>>1
水にぬらしたからじゃないか?
390MOBIUS RAN ◆F22AJ8SKKU :2013/09/15(日) 12:54:49.35 ID:Aagvbbzp
>>346
   /|д/|
  ≦ ゚ _・゚≧  < あれ、あんまり使われてないそうだけどね
   /    |    
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:54:56.88 ID:SFv8NZKP
>>362
年代物の手動フライス盤(今時じゃ工業高校でも見ないレベル)で韓国製のエンドミル使った事あるけど、
刃が欠けるとか熱で曲がるとか散々だったよ
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:54:59.39 ID:OP4XZ3Cu
>>375
今の士官はオーダーしてはいけないのかな。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:55:25.93 ID:R0+nlIWA
>>332
ガリンコ号がウォームアップを
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:55:38.29 ID:0kIDMC7N
>>388
まあ、攻めてきても40分で壊滅する軍なんで。w
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:55:39.48 ID:cGS9aGIN
もし仮に韓国がどっかの国と戦争しても、開戦した瞬間に戦力の9割が勝手に壊れてると思う
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:55:44.96 ID:tmguAsnp
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:55:47.15 ID:YDEK2cON
>>296
最低でも自前でそこそこのモン作れるようにしとかなあかんな、周り当てにしとっても、いつ敵になるかわからんしな。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:55:47.96 ID:XwCSjbe5
>>382
工具箱こっちにあるのに取りにも来ず
マイクロメータ握りしめて「ネジ締めてきたニダ」って・・・

こっちが聞きたいわw
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:55:50.30 ID:jhB6xGq4
敵を攻撃しない兵器名づけて9条兵器
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:55:57.77 ID:boiuy5UL
今日は機嫌が宜しく無いようだな

触らぬみすみに冤罪無し
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:56:02.02 ID:SBsXdftD
トンスルでも投げてろよw
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:56:11.83 ID:B+uXTZLh
>>388
日本に観光に来る韓国人、教育のせいで日本をタクシーで1日で周れると
思っているやつ多数w
羽田で降りて「北海道へ行ってくれ」とか言い出すやつが普通にいるらしい。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:56:14.47 ID:PAeDuZ7p
韓国製工具は意外と高性能なんだよな
日本製の二流買う位なら韓国製がオススメ
今じゃTONEも品質落ちてオススメできん
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:56:17.53 ID:qZpCOgjo
>>376
フィリピンだってインドだってインドネシアだって台湾だって抵抗したよ
米軍はフィリピン討伐のためにコルトガバメント作ったくらい苦しめられた
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:56:51.33 ID:OrinLYTE
>>369
そういうことの前に・・・・・

>韓国海軍将兵の6割が5分も泳げない事が判明
韓国軍:海軍の将兵、6割が5分も泳げず

国会国防委員会に所属する金鶴松(キム・ハクソン)議員(ハンナラ党)は2日、
「韓国海軍が 昨年、全将兵2万6000人余りを対象に行った水泳検定評価で、
正しい水泳ができない4級・5級の 判定を受けた将兵の比率が63.5%に達した」と語った。

>全将兵のうち、「5分間、水に浮いていられる者 」を意味する4級、
「水泳ができない者」を意味する5級の判定を受けた将兵は63.5%で、
このう ち5級の比率は21.0%に上るという。

>哨戒艦「天安」沈没事件のような緊急事態が発生し、
将兵が突然海に 投げ込まれた場合、20%以上は溺死し、
およそ40%はその場で5分程度もがいた末に命を落とし かねない。

http://www.chosunonline.com/news/20100903000039
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:57:01.34 ID:g3gCF4yJ
当たった事にして量産すればいいのに
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:57:06.20 ID:X8b6I2OU
何で潜水艦が必要なんだろう?
支那と北には陸か空だけだろ
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:57:14.64 ID:SFv8NZKP
>>396
まさか、ネジの頭をマイクロメーターで挟んで・・・・
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:57:37.12 ID:JheOgbVk
30年位前の列車のテーブルには栓抜きは標準装備
410騎士弁慶(処女) ◆Night.B//g29 :2013/09/15(日) 12:57:41.12 ID:5pKG3yan
>>394
40分w

>>402
ウリカトル地図のせいですねw
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:57:42.48 ID:B+uXTZLh
>>391
元々韓国製は一回の作業で使ったら終わりの使いきり消耗品として、制度の必要の無い
ガイド用とかで使う代物だから。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:57:46.65 ID:gBMtqd4s
>>396
「大体一緒」のレベルが低すぎィw
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:57:57.77 ID:aE32w7oh
>>395
実際戦車は包撃とうとしただけで半分中破してたしな
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:58:10.93 ID:DBnfW9cb
命中したのって標的が当たりに行ったとかじゃないのか
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:58:11.31 ID:DQN88/5Z
>403
高性能な韓国製工具・・・見たことないな。

ウリはKTC一択ですw
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:58:12.27 ID:btP+i3Nv
>>373
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) すげえ、韓国のエンジンが爆発する理由がわかった気がするww
   ゚し-J゚  
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:58:32.52 ID:T9cAw7Fv
>>341

楽勝なんてならったこたーないが
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:58:33.66 ID:Pmw52uwV
アメちゃんもケチだよね。
海自初期のように、海賊版でも何でも自由に作らせてやればいいのに。
日本の魚雷だって、戦後の出発点はそこからなんだし。
黒箱開けたら折檻とか部品供給を遅らせて嫌がらせとか子供じみた真似は
やめるべき。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:58:48.43 ID:btP+i3Nv
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) マイクロメーターは万力の変わりじゃなかったか?
   ゚し-J゚ 
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:58:52.70 ID:BICYsr0t
>>364
実物は三重県伊勢の「海の博物館」で
展示中です
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:59:00.65 ID:qZpCOgjo
>>387
あらま狭軌用車体使ってるのかしら
じゃあ在来線走っているKTXはどうなんでしょうか
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:59:02.01 ID:aAYOjpi6
>>1
一か月前の報道だと合格になってたのに。


「理屈っぽくて欠陥の多かった‘紅鮫’最終試験発射成功」 2013/8/15

 頻繁な試験発射失敗で性能欠陥疑惑が提起された韓国型対潜誘導ミサイルである紅鮫が技術的補完を経て
最終試験発射に成功した。
 軍当局は海軍駆逐艦に搭載された紅鮫50基余り全体物量に対する技術補完作業に着手する一方追加量産
に入る方針だ。

 14日軍消息筋によれば防衛事業庁と国防科学研究所(ADD),海軍関係者などが参加した中でこの日東海(トンヘ)
上で進行された紅鮫の実弾試験発射が成功した。
 海軍駆逐艦の垂直発射台で発射された紅鮫は10余kmを飛んで行って落下傘を広げて水面に落下した後、水中
標的に命中したとこの消息筋は伝えた。
 水の中で発射される一般魚雷とは違いロケット推進装置で空中発射される紅鮫は‘飛行する魚雷’と呼ばれる。

 4発で計画された最終試験発射で先月試験発射に成功した練習弾2発に続き実弾1発まで標的に命中することに
よって紅鮫は‘起死回生’することになった。
 誘導武器の戦闘用適合判定基準である75%以上の命中率を達成したためだ。
 軍関係者は“翌月中旬に予定されたあげく実弾1発の試験発射結果と関係なく紅鮫は実戦運用が可能だという
最終結論が出た”と話した。

 今回の試験発射は国防科学研究所主導で9年間1000億ウォンを入れて国内技術で開発された紅鮫の存廃が
かかったという点で軍内外の関心が傾いた。
 昨年7月から海軍駆逐艦に実践配置された紅鮫は以後試験発射が相次いで失敗しながら物議に上がった。
 昨年7月初めての試験発射で目標物を当てることができなくて流失したし、昨年10月から今年2月まで実施された
8発の追加試験発射でも5発だけ目標物を当てて命中率が62.5%に終わった。

 これに伴い、軍当局は海軍駆逐艦にのせられた紅鮫全体物量に対する実戦運用を中断する一方追加量産計画
も保留した。
 合わせて今年中に技術的補完作業を完了した後4発を最終試験発射してその結果により紅鮫の運命を決めること
にしたことがある。

http://news.donga.com/Main/3/all/20130815/57032818/1
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:59:09.02 ID:B+uXTZLh
>>410
そういう地図が普通に義務教育の現場レベルで使われるのが韓国です
学校がアホ製造装置。
424エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/15(日) 12:59:13.79 ID:YsT3MmdV
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1274698043/l50
100524【韓国軍事】長距離対潜水艦魚雷「ホンサンオ」量産へ[100524]
1 :壊龍φ ★:2010/05/24(月) 19:47:23 ID:???
【ソウル24日聯合ニュース】国産技術で開発された長距離対潜水艦魚雷「ホンサンオ(赤サメ)」が本格的に量産される。

 海軍とLIG Nex1は24日、慶尚南道・鎮海の海軍軍需司令部で国防科学研究所の主導により開発したホンサンオの
工場完工式を25日に行うと明らかにした。

 ホンサンオは国防科学研究所が2004年に開発した軽魚雷の「チョンサンオ(青サメ)」にロケット推進装置を装着した新型
対潜水艦兵器体系の愛称。軽魚雷の短い作戦半径を改善し、遠距離にある敵の潜水艦を攻撃できるのが特長だ。年内に
イージス駆逐艦など、海軍の戦闘艦に搭載される予定だ。

 LIG Nex1は海軍軍需司令部に生産施設と整備施設を新築し、ホンサンオの生産、整備、検査に必要な装置を設置した。

 ウ・サンジュン海軍軍需司令官は、ホンサンオは未来の対潜水艦戦勝利に必要な兵器だと説明し、戦略兵器を効果的に運用
するためには完ぺきな整備が最優先されるため、ホンサンオ工場の完工は特別な意味があると評価した。


聯合ニュース: 2010/05/24 19:04
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/05/24/0200000000AJP20100524003400882.HTML
425長州禿鷹 ◆1RvqQlsNCo :2013/09/15(日) 12:59:16.54 ID:bFchGPeL
>>383
重々承知w
93式は酸素魚雷だから細かな整備と取り扱い注意な魚雷ですw
まちがいなく事故るw
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:59:20.59 ID:R0+nlIWA
>>418
頭膿んでるのか?w
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:59:37.64 ID:rlvxsyNQ
>>418
いやいや、馬鹿なゴミはしっかりと教育してあげないといけません。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:00:00.15 ID:SFv8NZKP
>>411
エンドミルで側面切削とかやっても直線出ないんですよ
常盤に乗っけてスコヤ当てても垂直線がガタガタだったりとか
429 ◆AXELA.pkX6 :2013/09/15(日) 13:00:10.16 ID:5zfWaedh
>>403
造船所から盗んだ工具返せよw
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:00:12.33 ID:lcoPzg3U
>>12
そのお金を住人につこたれや
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:00:24.49 ID:OrinLYTE
>>413
韓国国産戦車・砲身破裂例(いずれも新品砲で、発射30発程度)
http://www4.kjclub.com/UploadFile/exc_board_61/2010/09/06/20091205161531_1.jpg
http://files.hangame.co.jp/blog/2010/56/c0ad24f0/10/21/32375107/c0ad24f0_1287662764297.jpg
http://www4.kjclub.com/UploadFile/exc_board_61/2010/09/06/20091205161531_3.jpg

K−9自走砲なども同じ。
かなりの頻度で主砲がすぐに破裂する。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:00:43.98 ID:PeZjCSR4
コリア魚雷に怯えるネトウヨ
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:00:55.44 ID:PAeDuZ7p
KTCはパクリばっかりで嫌い
ソケット系はKo-kenだし、挟み物はフジ矢で決まり
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:00:57.11 ID:T9cAw7Fv
>>418

特許侵害は犯罪だ
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:01:07.90 ID:t9lEIuyK
>>395
鳥人間コンテストで飛距離0m
って参加グループみたいにw
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:01:10.02 ID:B+uXTZLh
>>428
そもそも韓国製を精度の必要な作業に使うのが間違いな件
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:01:23.30 ID:J76KuLOK
正直新兵器開発より稼働率の向上にコストをかけるべき…
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:01:35.53 ID:zybRo3WB
>>362
> >>354
> 韓国製のエンドミルって
> 同じ箱に同じサイズとして入っているものが、横に並べてみると目視で判別
> できるほどサイズがバラバラw


ホームセンターでもそんなの売ってないw
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:01:35.06 ID:boiuy5UL
本来軍事に特許ってのは馴染まない考えではあるんで
>>418
の言う事も3%位は認めてもいいよ

ただ、それを突き詰めると武器輸出が捗らなくなるんで
痛し痒し
440天神地祇風来珍坊 ◆Gb2RrEhi72 :2013/09/15(日) 13:01:38.88 ID:hfcsEbnk
>>432
ダメだコリァw
釣りにもなりゃしねぇw
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:01:49.52 ID:jhB6xGq4
慰安所の設営訓練だけしとけ、北には魚雷で沈めるほど大きな艦船はない
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:01:50.94 ID:qZpCOgjo
>>402
どんだけ日本列島が小さい地図で教育されてんだよ()
沖縄本島くらいの大きさなのかね
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:01:57.80 ID:btP+i3Nv
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) すさまじい言われようだな韓国製エンドミルw
   ゚し-J゚ 
444(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2013/09/15(日) 13:02:16.43 ID:Zzqeznh8
怖いよー、腹筋使いすぎて明日筋肉痛になるんじゃないかと
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:02:25.91 ID:z+9lA8re
韓国は世界で二番目のVLアスロック開発国であるという嘘
http://obiekt.seesaa.net/article/122351433.html
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:02:35.62 ID:vffmmN4Q
北の旧式装備の方が強いんじゃないか?
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:02:50.82 ID:btP+i3Nv
>>444
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) 明日休日だからもっと腹筋使ったほうがいいww
   ゚し-J゚ 
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:02:51.87 ID:R0+nlIWA
雨が止んでるな、思い切ってお出かけしちゃおうかしら
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:03:07.09 ID:2fYgowPc
>>402
教育のせいでは無いんだよ。
教育しないせいでウリカトル地図≠
現実だと思い込んでる。 そして『日本は小さい島国』ってのを、
『日本は韓国より¥ャさい島国』って脳内補完して、
更に思い込みを肯定している。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:03:11.18 ID:SFv8NZKP
>>436
戦前生まれのジジィが『俺がガキの頃はもっと酷い工具で(ry』をやってる町工場なんで
サーセンw
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:03:12.72 ID:5HIJC84X
もう韓国は、頑張るのやめて北と一緒にシナの属国になっちゃいなよ。
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:03:37.11 ID:gBMtqd4s
>>428
HSSじゃないのか、研磨機の砥石が駄目なのか、
そもそもの工具製作が朝鮮人だから駄目なのか。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:03:45.30 ID:B+uXTZLh
>>442
俺が見た事あるウリカトル図法地図は、朝鮮半島が2倍くらいに肥大化していて、
日本列島が1/3くらいに縮小されていたw
ロゴマークやイベントのデザインみたいな意匠化されたやつじゃなくて、普通の韓国の地図ねw
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:03:48.22 ID:SSku0O+s
>>446
最新のガラクタは、やっぱガラクタw
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:04:10.36 ID:BICYsr0t
>>392
海外にオーダーはしないだろうけど
一度バーバリーにオーダーしてみたい
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:04:10.67 ID:/j4BdHZx
失敗は成功の素だからどんどん失敗して笑わせてくれ
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:04:11.74 ID:tmguAsnp
教科書=聖書

その教科書が腐ってるんだからしょうがない
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:04:41.99 ID:nE0pD+XC
まーーーーだやってたのかよwwww
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:04:51.10 ID:pyPJ2QfZ
北朝鮮以下だってことね。
早く亡国して朝鮮に吸収されてしまえ。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:04:51.51 ID:DQN88/5Z
機械加工の場合、荒加工に韓国ツール使うとこはあっても、
仕上げは東芝タンガロイ/三菱マテ当たりでやるんでない?
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:05:06.04 ID:uSYVYWZ8
>>12
不良品武器を海外に売るのはヤメレ。
462 ◆AXELA.pkX6 :2013/09/15(日) 13:05:10.49 ID:5zfWaedh
>>435
10mから飛び出して500mって凄い記録だと思うんだが、世界的にはどうなんだろう。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:05:32.28 ID:0kIDMC7N
>>410
米韓合同演習の時、日本対アメリカのシミュレーションを見た韓国軍上層部が、日本対韓国のシミュレーションを要求した。
アメリカ側は、見たら後悔すると止めたらしい。
そして…火病。w
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:05:33.74 ID:UVmWQ9gD
北の優秀性が証明されてしまった・・・
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:05:51.51 ID:eS8fD6AV
>>442
天気予報で表示される図をそのまま受け取ったもので、教育すら受けてないというのが真相らしい
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:06:13.34 ID:DT97Sj7N
ドライバーみたいな簡単な工具を比べても品質は大違い
ベッセルの安物でも韓国では高級品扱いだし
467エアロボット ◆sZFYZs2KgKE3 :2013/09/15(日) 13:06:15.73 ID:V6OWa4xt
>>404
中南米の国々を忘れてもらっちゃこまる。
負けはしたけどね
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:06:17.44 ID:btP+i3Nv
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) kokennもすてがたい
   ゚し-J゚ 
469蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2013/09/15(日) 13:06:30.31 ID:rh25VxDj
>>421
KTXは1等が1+2、2等が2+2の座席ですよね。

山川が客車幅2,970mm(http://ja.wikipedia.org/wiki/KTX-%E5%B1%B1%E5%B7%9D
0系新幹線が3,380mm(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A0%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
JR東日本E231系が2,950mm(http://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%ACE231%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:06:58.99 ID:qZpCOgjo
>>449
それでも羽田からタクシーで北海道って
伊豆大島じゃあるまいし
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:07:01.96 ID:cGS9aGIN
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:07:05.32 ID:8euBB2+z
まあ日本も魚雷に関してはアメリカ製に頼っているしなあ
昔は日本独自に酸素魚雷を開発してたけどね
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:07:12.30 ID:Py1/3htU
停止目標に当てられないってどういうことだ
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:08:02.81 ID:IDPa3qax
>>1
韓国軍は檜の棒から始めなさい。
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:08:30.90 ID:Py1/3htU
>>472
本当にさらっと嘘つくんだな
476ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/09/15(日) 13:09:02.00 ID:cKW4PPYi
>>472

       発射菅の互換性があるだけで 日本製
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩)
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:09:22.84 ID:NzoZ4nsV
そういや、韓国の潜水艦は輸出成功したんだっけ
記憶が確かなら売れないと思ったけど
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:09:36.56 ID:KGECSr/W
元はパクリなんだから劣化してるんだろ
理解してないから改良さえ出来ない いつものパターン
479MOBIUS RAN ◆F22AJ8SKKU :2013/09/15(日) 13:09:58.57 ID:Aagvbbzp
>>446
   /|д/|
  ≦ ゚ _・゚≧  < 北の装備はソ連式で工作精度が多少低くても口金があるようになってるものだからね
   /    |    
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:10:28.26 ID:qZpCOgjo
>>467
北米先住民もスペイン軍を撃退してたね
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:10:33.18 ID:BICYsr0t
>>431
ライフルリングが有るように見えるけど
滑空砲ではないの?
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:11:08.98 ID:tmguAsnp
>>431
トムとジェリーか
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:11:27.09 ID:J76KuLOK
>>472
07式垂直発射魚雷投射ロケットってのが2007年から順次配備され始めているよ。
これまでの米軍のMk.41 VLSと共用の規格なので、そのまま移行が出来るってのも戦略上の強み。
だが、>>1は完全独自規格の新兵器。戦略的にも良くないんだよ…
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:12:00.11 ID:wEJwO8GM
 所詮、チョンだし・・・・・・・

    |            |
    |            |
    |            |
    |            |
    |     マンドクセ.   J
    |  ('A`)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄

 ,,,,,,_
/,' 3 `っ
!,,,,c,,,.っ
    zzz
γ⌒ヽハ,,ハ
("_) (-ェ-,,)

   _,,..,,,,_    Zzz
  / ,' 3 /ヽ-、__
<⌒  /         ヽ
< ,'_3/____/
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:12:06.13 ID:o+4s7iCY
何一つとして結果を出すことができないんだな。
惨めで愚かで無様で汚らわしいチョンは。
486長州禿鷹 ◆1RvqQlsNCo :2013/09/15(日) 13:12:15.33 ID:bFchGPeL
>>472
89式がある
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:12:19.80 ID:NzoZ4nsV
普通に米国企業から買えば良いのに、もしくはOEMとかどうなんだろ
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:12:22.75 ID:B+uXTZLh
>>471
うろ覚えだが、たしか「現実」のほうの一番上の画像みて、韓国の新聞社が
ファビョって記事書いた事あったようなw
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:12:33.26 ID:JheOgbVk
>>476
日本の潜水艦は魚雷以外にも、同じ所から発射できるミサイル?ありますよね
あれは何で同じ所からなんでしょか?
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:12:37.19 ID:SBsXdftD
>>471
ホロンが発狂しちゃう
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:13:00.47 ID:aAYOjpi6
>>481
K1戦車が105mmライフル砲で
K1A1戦車が120mm滑腔砲。
事故ったのがK1戦車。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:13:09.25 ID:X38wIumt
ヘッジホッグも作れないんじゃないか?
発射した途端に自爆して自沈。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:13:10.98 ID:2fYgowPc
>>470
韓国人『札幌まで行ってくれ』

運ちゃん『へっ!?羽田ですか?』

韓国人『違う!札幌だっ』

運ちゃん『羽田から飛行機で行った方が良いですよ』

韓国人『バカにするな!金ならある(怒』

運ちゃん『わかりました(呆』

群馬辺りで料金メーター見て真っ青に成ったそうですw
結局新幹線で戻って飛行機で行ったとかw
494たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2013/09/15(日) 13:14:13.91 ID:tyloL2+4 BE:209987472-PLT(30055)
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:14:47.88 ID:0FhKaXv0
>>489
よっぽどな理由が無い限り共通の方がいいじゃん。
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:14:53.53 ID:/Pbh5a8A
サウストンスル国のホンタク型キムチムサイルがどうしたって?

燃料いれなくちゃだめだよ

魚雷の中身がトンスルだったら、潜水艦は二度と浮上することのない最終兵器。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:14:58.83 ID:QODgo57J
ノギスでナットって…
韓国人は常時モンキーレンチ使用してるのか
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:15:30.70 ID:tmguAsnp
>>494
ゴディ・ウィリアムス組がどうかしたのか?
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:15:38.48 ID:BICYsr0t
>>491
dくす
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:16:04.49 ID:c2rKzz/t
酸素魚雷にも勝てないじゃないか?
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:16:04.65 ID:qZpCOgjo
>>471
宗谷海峡がなくなってる!
502たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2013/09/15(日) 13:16:11.77 ID:tyloL2+4 BE:89995032-PLT(30055)
>>498
殺人魚雷コンビよ。
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:16:49.74 ID:B6sKmfsW
まあ9センチ砲は電気いらんしね。
504たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2013/09/15(日) 13:17:30.34 ID:tyloL2+4 BE:179989362-PLT(30055)
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:17:40.16 ID:DQN88/5Z
アメリカの発射装置に適合させるのは日本のお家芸だなw

MK48・・・89式
MK54・・・02式
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:17:43.66 ID:JheOgbVk
>>495
自分としては別の所からの方がいいんじゃないかなーって、前から思っていたもので
ちょっと聞いてみました
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:18:01.80 ID:Tl3jt97f
あら、またですか
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:18:43.43 ID:XwCSjbe5
>>502
やっぱみすみんが居ないとそこら辺のキレが悪くなる
509ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/09/15(日) 13:19:16.67 ID:cKW4PPYi
>>489

     潜水艦の魚雷は巨大な艦船を一撃で仕留める為
      ドデカイ   対艦ミサイルも余裕で発射菅に押し込める

   ∧∧  潜水艦を仕留める 艦船や航空機の魚雷は小型
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩)



( ^▽^)<数隻に正確に発射と同時に 対艦ミサイルもぶち込んで

       敵が混乱してる間に トンズラ

       敵は対空戦闘と魚雷撃破を 同時にやる羽目になるw
       さらに対潜水艦作戦は遅れる
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:19:19.16 ID:oX6wnjQ+
>>483
どうせ独自規格ならロシアの魚雷発射管共用式にすりゃあよかったのかもね
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:19:22.80 ID:qZpCOgjo
>>497
沢山レンチ持っているよりモンキー一本あればいいって連中だから
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:20:05.04 ID:oP3BgJz9
軍事に金かけないで他に使えよ
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:20:22.48 ID:boiuy5UL
>>509
結局
ネコちんて
何者だっけ??
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:20:26.98 ID:+XPt1LPi
短魚雷と違い大型の誘導長魚雷は開発が困難。1発外したくらいで中止とは厳しい。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:21:28.92 ID:OP4XZ3Cu
>>455
工場は特アに移転してしまったし、三陽からライセンスを引き上げようとして、
逆に低価格ラインを手放されてしまったくらいだから、今後ブランド価値を維持
できるのかどうか。
516ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/09/15(日) 13:21:46.31 ID:cKW4PPYi
>>514

( ^▽^)<これ 短魚雷
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:22:23.22 ID:sNdiaiJn
>>514
記事読もうな
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:22:26.30 ID:TeadaD+S
専用VLSどうすんだよ
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:22:48.07 ID:QR7kdKNW
>>493
羽田から札幌まで直線距離でも840kmあるから東京のタクシー料金だと26万円くらいかかるな
お金持ちですね
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:23:29.69 ID:X38wIumt
>>514
実戦配備して何度も試撃したけど、ことごとく着水後に流されてロストしているんだよね。
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:23:49.63 ID:DQN88/5Z
そだね。
ホンタク・・・じゃなかった紅ジャケ・・じゃなかった紅鮫は、
基本VLSから使う短魚雷だね。潜水艦用ではない。
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:24:02.26 ID:nVCVtKx+
>>41
>ロシアには「K」の株式が2000億ドル分残っている

すごい金額だな
世界一の金持かよ
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:24:16.39 ID:z+9lA8re
>>493
何故に群馬?
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:25:07.57 ID:JheOgbVk
>>509
すみません、ありがとうございました

>>510の方のを見て前レスに書いてあったんですね…
発射菅増やすより汎用的にやったほうがいいんですね
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:25:20.26 ID:522GzDwy
朝鮮戦争って、半島が戦場になって、軍人も民間人もたくさん死んだけどさ、
朝鮮戦争って、なんで、A級戦犯とかB級戦犯とかC級戦犯がいないの?
休戦中だから?終戦になったら国際軍事裁判やって、
アメリカ人とか、ロシア人とか、中国人とか、朝鮮人とかの戦争犯罪者がたくさん発生するの?www
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:26:12.08 ID:btP+i3Nv
>>523
touhoudou?
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:26:13.97 ID:ALdhhy9Z
事実を直視出来ない朝鮮人が物を作れないのは当たり前。
品質管理は事実をもとに考えることが基本。
ウソをついたり捏造までして事実を押し曲げる民族には
現代的な製品を作る資格が無い。これは半万年以後も同じだろう。
だから朝鮮人の作ったものはサムソンだろうがヒュンダイでも
日本の脅威には成り得ない。
528717 ◆GV69KWyc.uon :2013/09/15(日) 13:26:54.78 ID:pmA5qJer
>>511
滅多に使わないからイイんじゃねえのw
529蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2013/09/15(日) 13:27:35.59 ID:rh25VxDj
>>523
新潟あたりからフェリーでしょうか。
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:27:57.36 ID:RMDZ1jW3
色鮫シリーズ全滅か? そもそも国産化するほど自国の需要無いだろうと思うが…
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:28:10.24 ID:JheOgbVk
>>526
利根川越えると少しだけ群馬に入りますね
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:28:17.70 ID:aIbKp7AJ
>>493
何語でそこまでの会話したんだ?
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:28:30.69 ID:IUOdzUEg
>>525
勝者がいないので。

米軍は訴追するつもりだった。
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:28:53.78 ID:Tl3jt97f
南朝鮮の軍事は笑いを取ろうとしてるとしか思えない
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:29:08.60 ID:ysqPtWK2
17→8→7号経由で北海道上陸だな
新潟過ぎてからが長くて嫌になる
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:29:22.34 ID:R+hG+t3l
>1発の価格は約18億ウォンに上る。
当たらないのにこの値段。ずいぶん高いな。
どーせ軍高官と業者が癒着して…
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:29:30.02 ID:Py1/3htU
韓国は対艦ミサイルも国産だな
よく導入したなw
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:29:48.78 ID:btP+i3Nv
>>535
なるhど
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:30:01.06 ID:IUOdzUEg
いっそのこと有人魚雷にしたらどうだろうか・・・

百発百中ニダよ。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:31:11.83 ID:DQN88/5Z
●朝鮮戦争のきっかけ

南トンスル軍が、当時自衛隊が無くて丸腰だった日本を攻めようとして、
軍を南に移動させたから・・・・・て、ホントなの?
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:31:14.60 ID:XwCSjbe5
>>535
しかも7になると一車線
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:31:16.36 ID:z+9lA8re
>>526
あらっ、館林って群馬だったのね。
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:31:49.19 ID:2fYgowPc
>>519
違う例

韓国人『空港(関空)からレンタカーで、
東北ぐるっと観光して回って東京のホテルまで
1日半も有れば余裕でしょ?w』

在日韓国人『何言ってるの!?そんなの無理に決まってるでしょう』

韓国人『何故?日本は韓国より大分狭いから
大丈夫でしょw』

在日韓国人『・・・・(呆』
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:32:53.46 ID:2fYgowPc
>>523
群馬辺りで『あとどのくらいだ?』って聞いたそうなw
545小手 ◆nv.a/nTmUNkB :2013/09/15(日) 13:32:53.54 ID:bbaGIuWb
>>528
本来の用途以外ではしょっちゅう使ってるかと。

強盗とか侵入とかw
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:34:00.70 ID:2fYgowPc
>>532
片言の日本語
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:34:24.89 ID:SFv8NZKP
>>540
大体合ってる。
まぁ、攻め込む予定は対馬だったけどね。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:34:33.88 ID:qZpCOgjo
>>504
この地図見てたら福島原発が都内に在る感じだな、そりゃあ魚介類全面輸入禁止も納得するわ
549なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/09/15(日) 13:34:47.71 ID:gFMX8vtH
>>1
紅鮭また失敗?w

食っちゃえよもうw
550ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/09/15(日) 13:34:48.75 ID:cKW4PPYi
>>544

( ^▽^)<タクシーで行こうとするぐらいだから
        そこそこお金は持ってたんだろうなw
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:35:01.21 ID:9zpXmYVW
あれ、8月に成功したんじゃなかったのか?
軍のレポートすら捏造だったの?w
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:35:10.91 ID:8fQfaRra
まずは自力で水車つくれよ・・・
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:35:53.37 ID:4d1LV0HQ
朝鮮魚雷wwwwwwwwwww

ニダニダニダニダニダニダニダニダニダ…とか音跡を残しながら人類未踏の深海へ行きそう
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:36:25.77 ID:H7FfFlXe
もしかして韓国人は応永の外寇でボロ負けしたの恨んでるのか
島津もびっくりの戦力比だったらしいね
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:36:26.70 ID:XwCSjbe5
>>549
鮭ちがう。サメ。
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:36:34.89 ID:Oy7yCv/3
>>1
一発、1億8000万もするのか
魚雷って

高価なんだな。
557なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/09/15(日) 13:37:11.71 ID:gFMX8vtH
>>555
知ってる知ってるw

でもシャケでいいよもうw
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:37:37.48 ID:HXJTM2KC
過去の捏造ばかりして今を見ていないからだ。
「恨」や「情」で魚雷は当たらんということだ。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:38:08.98 ID:DQN88/5Z
館林、古河、結城、佐野のあたりは県境がよくわからんよなw
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:38:31.53 ID:aAYOjpi6
>>540
1950年6月25日時点で韓国軍全8個師団のうち38度線付近にいたのは5個師団。
韓国中部・南部にいた3個師団は装備貧弱な警備部隊。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:39:00.32 ID:Py1/3htU
潜水艦だけで韓国海軍壊滅出来るな
F-2の出る幕無いやん
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:39:03.07 ID:+wuzlRMj
>>540
北の進入前日夜に軍首脳部の大きな宴会があって、
北が狙ったという話もある
で、南の軍中央は当日午前は機能しなくて、
東京のマッカーサーの方が先に状況把握したとか
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:39:15.18 ID:XwCSjbe5
>>557
最上様が怒りますよw
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:40:16.46 ID:+wuzlRMj
>>557
鮭風味醤油凄いっす!!
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:40:20.78 ID:IUOdzUEg
>>560
その上半分は農作業のため帰郷していたニダ。
566なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/09/15(日) 13:40:33.46 ID:gFMX8vtH
>>563
失敗の度合いで言うと、ハニハニちゃんが貼ってたコノシロの焼魚なみだなw
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:40:59.08 ID:PZVGlZSz
>>557
シャケでいいじゃんw
ちゃんと元の所に戻ってくるから毎回ロストしなくていいじゃんw
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:41:08.17 ID:bW/jwu+D
>>16
悪い結果が出たテストはなかったことにするニダ
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:41:54.27 ID:qZpCOgjo
>>559
群馬栃木埼玉入り乱れている
群馬県がにょろーとバルジしてるのが悪い
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:42:32.62 ID:oX6wnjQ+
>>540
マジレスするとネタ
当時は北の方が戦車など圧倒的に戦力は上で、加えて米が南を捨てると
勘違いされてもおかしくない不明瞭な発言をしてしまった外交上の失策
南が農繁期に入ってかなりの兵士が一時帰休を始めて戦力さらに低下
>よし今がチャンスニダァァァァと金が暴走
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:42:46.57 ID:tml1Hn9Y
とりえあえずヘッジホッグが扱えるようになってから出直せよ
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:42:56.87 ID:H7FfFlXe
鮭様ってやっぱり山形産の鮭大好きだったんだろうか
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:43:40.35 ID:UG3CgARD
>>543 時速500kmぐらい飛ばせば可能
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:43:48.74 ID:XwCSjbe5
>>566
ホンオフェといいあいつら嗅覚はホントどうでもいいらしい。
575なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/09/15(日) 13:44:15.97 ID:gFMX8vtH
>>567
オウンゴールキーパー「負けてられるか!」
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:44:31.24 ID:qZpCOgjo
>>573
リニアタクシーかよ
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:45:15.35 ID:DQN88/5Z
自衛隊が魚雷に「黒マグロ」とか名前つけたら、2chで大炎上だろうなw
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:45:22.28 ID:2fYgowPc
>>570
ソビエトも中国も北から事前に話しは聞いてたけど、
本気にしてなかったんだよね。
で慌てたw
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:45:22.65 ID:IUOdzUEg
>>570
アチソンラインの件ですねー

あれで将軍様が勘違いして有田・ヨシフに「武器を供給するニダ」っていったら
ヨシフが「結構」って言って焚き付けたんだよねー

毛がないのに毛が沢山は反対したようだけど・・・
580蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2013/09/15(日) 13:45:44.22 ID:rh25VxDj
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:46:09.97 ID:aAYOjpi6
>>565
一か月間続いた警戒待機を6月23日に解除して将兵の外出を許可しちゃってたんだよね。
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:46:20.89 ID:QR7kdKNW
>>543
まあ東北の沿岸沿いをひたすら車でノンストップ耐久ドライブするなら1日半あれば運と腕があったらいけなくもないかも無理だよやっぱり
東北地方だけでも韓国全土の6割以上の面積があるのに無知とはこういうものか
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:46:25.56 ID:IUOdzUEg
>>578
ソビエトは知っていたニダ。

朝鮮戦争当時に多数の顧問軍人が部隊レベルにいたニダ。
584なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/09/15(日) 13:46:30.48 ID:gFMX8vtH
すると毒島艦はまな板の上の鯉ってところか
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:47:58.17 ID:XwCSjbe5
>>584
便器に浮いたトイレットペーパーじゃね

韓国だと流せないw
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:48:03.61 ID:+wuzlRMj
>>574
あれはね、思うに生活の知恵
お祝いの宴席用の1品で、あいつらの宴席は原始的に兎に角、品数多く並べる
豊かじゃないのだから、当然無理がある・・・つまり、腐りかけもあって匂う
そこで、ホンオフェの出番で、あれを食べる事で嗅覚を殺すwww
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:48:25.18 ID:2fYgowPc
>>583
知ってたけど本気にしてなかったんだよw
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:48:28.26 ID:QR7kdKNW
>>577
それは期待せざるを得ない武器だな
589なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/09/15(日) 13:49:34.07 ID:gFMX8vtH
>>588
うっかり解体したくなるなw
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:49:44.70 ID:ADpq2zcE
有人魚雷にして体当たりすればOK!

回天パクれよwwwwwwww
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:49:47.23 ID:IUOdzUEg
>>587
有田ヨシフはあっさりと見捨てようとしましたからねー>将軍様
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:50:30.58 ID:+2Gie29w
>「戦闘用適合基準」を満たすことができなかった。同基準を満たすには命中率が75%を超えなければならない。

> 7月から実施した試射では命中率75%を超えたが、射撃試験の8発を合わせた12発の命中率は66.7%で、
>このうち実弾の命中率は40%にとどまり、同庁は量産再開に踏み切れずにいる。

もうちょっとだね。
次は標的の大きさを3倍にするのかな。
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:50:47.22 ID:+wuzlRMj
>>589
韓国だと出刃包丁で、ガッツン、ガッツン
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:52:25.92 ID:DjyQ4BQZ
韓国人って
なんでこんなにバカなの??
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:52:25.94 ID:e8nOZ/8D
この魚雷にも韓国人の英雄の名前つけたら良いんじゃないの?鶏泥棒とかの
596なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/09/15(日) 13:53:18.16 ID:gFMX8vtH
この魚雷、一番お似合いの名前は「火病(ファビョン)」じゃね?
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:53:26.54 ID:Tl3jt97f
いっそのこと、「ブーメラン」と名づけたら?
百発百中
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:53:56.30 ID:RMDZ1jW3
Mk.41とは別に専用VLSが必要でVLAより安いわけでも特に高性能なわけでもなく信頼性も低い…
マジで何故国産開発したのか理解できん。日本みたいに政治的制約でもあったのか?
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:54:39.60 ID:qZpCOgjo
>>590
米軍の鳩爆弾を応用した猫魚雷ってのはどうだ
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:56:21.39 ID:vEY9Nq9u
なんで欠陥品を量産したんだよ。
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:56:44.61 ID:2fYgowPc
>>599
航空爆弾で猫(誘導)爆弾ってのが有りましたよ。
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:56:50.10 ID:UG3CgARD
当たったかどうか観察することにより当たる確率が変わるとか
不確定性原理を持ち出して合格にしろよ。
「観察しなければ全部命中してたはず。」とか言っておけば大丈夫だよ。
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:57:33.59 ID:UG3CgARD
ごめん>>602は誤爆
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:57:34.85 ID:TXXQK947
一発でも当てたんだから大したもんだ…
初めての命中じゃないのか?
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:58:58.41 ID:IUOdzUEg
>>599
鳩爆弾

                      ノ´⌒ヽ,,
             /    γ⌒´      ヽ,
           /     //"⌒⌒),、   ) /
                  i / ⌒  ⌒  ヽ ) /  ̄|
                  !゙ (・ )` ´( ・)   i//   ノ
                  |  (_人__)    |    /
                  >  `ー'    /   /
                ,<\\    ノ 羅 /
               <\\\ \/   /    ──┐││──┐││──┐││──┐││
         /     _/_>、\>、_> 老  /         │       │       │       │
       //    ヽヽ_>´     /       ──┘   ──┘   ──┘   ──┘
       /       /      /   /
           、、  /     /   //
           ゝヽ(     /   //
         r" 。  `ー /
      〃⌒゜    .  )
      〉   °・   〃
     ツ        ゝ
606なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/09/15(日) 13:59:18.16 ID:gFMX8vtH
>>600
関係者もみんな欠陥品だから
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:59:28.74 ID:4vs+7u4v
上のほうのきちがいコピペまじうざいんだけど
チョンがスレ汚すためにやってんの?
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:59:56.83 ID:CaeHb/gS
日本海を意味不明な名称に勝手に変えてつかってるから、ロケットがとばなかったり戦闘機が落ちたり魚雷が発射しなかったりするんだろww
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:00:26.38 ID:oX6wnjQ+
>>591
うまく行けば良し失敗して北が滅んでもどうせ困るのは中国だしぃ
…とスターリンなら考えそうではあるw
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:01:05.55 ID:gieQkUkf
実戦配備基準の命中率を65%に下げればいいじゃん

たぶん絶対にヤルぞ
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:01:06.02 ID:SFv8NZKP
>>605
一分一秒でも速く実用化しよう
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:02:46.19 ID:GziYUKDz
>>73
発射する度に
目は白目を剥き、
顔面は蒼白になり、
今回は怒りで頬が紅潮するんだから、
白鮫も青鮫も紅鮫も成功だね。
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:03:35.74 ID:4rXw2YJ6
 キムチイーグルF15にドイツから購入した中型潜水艦に
フランスから設計・建造した揚陸艦に・・、お笑い事態噴出ww。

開戦したら、マジで北朝鮮がソウル制圧するんでないの??w
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:04:19.70 ID:eo44Fp/z
アレ?

この魚雷、だいぶ前に高性能とか言ってホルホルしてたようだけど、
まだ実戦配備もしてなかったの?
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:05:09.29 ID:8c0Z2BTE
まず潜水艦直して戦車完成されろやw
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:05:18.27 ID:eS8fD6AV
>>613
ソウルは諦メロン
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:06:12.28 ID:XTtw2vDQ
先に80発撃って3発しか敵に打撃を与えられなかった自走砲を何とかすべき。
618なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/09/15(日) 14:07:05.44 ID:gFMX8vtH
いや、先に陸軍に服と飯と靴与えてやれよw
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:07:53.21 ID:qZpCOgjo
>>611
鳩爆弾は米軍が第二次大戦中に実用化してるよ
実際に爆弾誘導にも成功して標的艦に命中している
問題は実戦に使えるだけの数の鳩の世話と訓練と寿命
結局、鳩の頭脳の代わりにコンピュータ積んだ爆弾になっちまったわけで
620さらりとしたネトウメ ◆ROTaryKmAI :2013/09/15(日) 14:09:18.20 ID:/tbCwXvL
対戦車犬地雷・・・。
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:09:22.95 ID:DBnfW9cb
>569
飛び地もあるからますます混乱する。
渡良瀬遊水地周辺でカーナビが発狂してた。
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:10:21.26 ID:W645ddpu
>>618
北とどっこいどっこいなのか・・・
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:10:44.52 ID:qZpCOgjo
>>620
それは旧ソ連軍が試して失敗した
なぜか味方の方へ帰ってくるので
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:10:48.82 ID:XwCSjbe5
>>620
「ごしゅじんさまのにおいだ!」
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:10:54.29 ID:KeXFsjUx
ところで南鮮はアメリカなしで戦争できるの?
無理じゃね
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:12:47.26 ID:kz/usp80
こいつらは、まず魚雷発射管からやり直すべきw
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:13:03.80 ID:Tl3jt97f
そういや、北のミサイルの残骸拾ってたけど、なんか役にたったのかな?
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:13:33.06 ID:W645ddpu
>>620
イルカ魚雷は・・・都市伝説?
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:13:50.32 ID:Uf8VDdDo
大戦で磨かれた日本の酸素魚雷とチョンの魚雷じゃ話にならん
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:14:11.88 ID:IYg3d0S0
日本と違って開発に邪魔が入ることが少ないハズなのに、なんでこう失敗品が多いんだろな....

日本が今開発中のXASM−3なんか親中政治家や官僚たちに散々圧力かけられて開発中止になりかけたり
や邪魔されて予算も潰されたりしてるのに。
ここ最近、やっと中国のキチガイぶりが問題に挙げられて開発のめどがついた。
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:14:26.66 ID:kz/usp80
>>623
T-34を標的に訓練したから
T-34へ向かって走っていった・・・さもありなん
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:14:45.64 ID:eS8fD6AV
>>628
イルカの研究者は、あっち側に逝っちゃうのが多からなあ
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:14:48.71 ID:JWlKbxqU
>>619
5倍ほど優秀なCPUが日本に有るんだが米軍が採用するかな
鳩が画像つつくてゆう
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:16:13.63 ID:qZpCOgjo
>>631
それそれ、ロシア人って意外とお馬鹿さんでお茶目ですよね
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:17:00.64 ID:XwCSjbe5
>>632
中国のがマトモとかw
実は「イルカは凶暴、頭は良くない」研究者報告に保護論者騒然―中国メディア
http://news.livedoor.com/article/detail/8056746/
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:17:42.43 ID:KgcOyOKu
こんなニュースが出るってことは
「2016年に見捨てないでアメリカさん」派が結構いるってこと?
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:19:24.08 ID:Uv7syAZn
おいカリアゲ
今がチャンスだぞ
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:19:24.09 ID:kz/usp80
つーか、普通にアスロックじゃ駄目なの?
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:19:30.21 ID:wZQ+lArT
いつもどおり過去の捏造をして
当たった場所をあらためて「目標」ということにすればいいだけじゃん
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:19:32.92 ID:Sjj769Ab
>>12
わざと18億ウォンをドブに捨ててるのかwww
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:19:40.95 ID:4vs+7u4v
>>628
ハリケーンで逃げ出したって聞いたが
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:19:59.37 ID:DBnfW9cb
>634 パラシュート無しでも雪なら平気じゃね?を実践したのもロシアさんだったっけか。
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:20:28.66 ID:hoHRZuY3
これアスロックってことでいいのかな
だったらアメリカから買ったほうがいいんじゃね?
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:20:58.30 ID:qZpCOgjo
>>639
手品の古典芸ですか
貴方の選んだのはこれですねってやつ
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:21:06.58 ID:ita5rEFP
ロケットを発射した日本にゴチャゴチャ言われる筋合いは無いわな
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:21:55.19 ID:kz/usp80
>>642
一番凄いのが
兵士輸送にジープ用意するのが面倒だから、戦車にしがみつかせておけばよくね?
だと思うw
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:22:06.40 ID:qZpCOgjo
>>642
うん、戦車に翼付けたり潜水飛行機も研究してた
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:22:16.53 ID:Nr/M/uAz
>>645
凄いでしょ
南朝鮮はいつかな?
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:23:03.00 ID:wZQ+lArT
>>645
ロケットが軍事転用できるから
韓国には技術が渡せない、ってことまで理解していればOK
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:23:14.38 ID:f32v5wMs
最後にウンコ漬けにすれば完成したのに
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:23:25.22 ID:0FhKaXv0
>>638
自称「VL-ASROCKより高性能ニダ」

実際は開発中に一世代遅れになった上まともに動作しないというね
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:23:31.18 ID:OAeDvwWX
じゃあ、一体いつになったら成功するの!
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:23:34.96 ID:ezc54U3X
       |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩    次の試験は、標的の大きさを4倍にするニダ
    (つ  丿
    ⊂_ ノ
      (_)
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:23:36.95 ID:2FmpvRw3
>>635
そーいえば日本から韓国に贈られた雌イルカが
強姦されて死んでしまったという話を聞いたような……
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:23:52.48 ID:W645ddpu
>>647
戦車に翼って特三号戦車?
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:24:07.92 ID:Z2PRhn43
魚雷も作れないのかよw
全部輸入しろ。
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:24:15.22 ID:Sjj769Ab
>>645
韓国に文句言ってるとかじゃなくて思いっきりバカにしてるだけだから気にすんなw
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:24:19.42 ID:qZpCOgjo
>>649
そだなロケットも花火もノートパソコンも軍事用だから渡せない
659なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/09/15(日) 14:24:49.91 ID:gFMX8vtH
>>645
その理屈、全く理解できないw
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:25:53.12 ID:S0g22Yi6
>>1

>2010年から50発余りが実戦配備されたが、
>昨年7月に実施された性能検証のための試射で
>目標物に命中できずに流失した。


試射してから、実戦配備しろよ
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:25:58.80 ID:kz/usp80
>>651
ぶっちゃけ、あの類の兵器の性能って射程以外に何があるんだか
当の昔に潜水艦の足を考えれば十分なはずだし
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:26:02.92 ID:wZQ+lArT
>>659
魚雷を作ってることが悪い、って話じゃなくて
粗悪品を作ってることが情けない、って話だからなー
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:26:36.99 ID:P3yJ5upj
この魚雷発射したら、
自艦に当たってあぼーんって、
おち期待
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:26:40.75 ID:I8cvtkNP
何から何までクオリティが低いな
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:27:00.13 ID:dedLVXPC
 対北の戦闘で,果たして対潜水艦ミサイルが必要なのか小一時間考えたが
どうしても必要性が分からなかったw
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:27:15.20 ID:cGS9aGIN
>>653
4倍程度じゃまだまだ当たらん
400000倍ならなんとか

米国ハワイで行われている環太平洋合同演習 (リムパック) に参加している韓国海軍の潜水艦が、先週実施した対艦ミサイル (1発20億ウォン=約1億4530万円) の
発射テストに失敗していたことが、最近明らかになった。
韓国軍消息通は23日、「海軍の1200トン級潜水艦・李億祺 (イ・オッキ) が先週、ハワイで標的の65キロ手前からハープーン (サブ・ハープーン) 対艦ミサイルを発射したが、
目標から11キロ離れた水域に落下し、目標をとらえることに失敗した」と語った。
射程距離140キロ、1発当たりの価格が20億ウォンに達するサブ・ハープーン対艦ミサイルは、命中率が極めて高い兵器で、目標から10キロ以上もずれる誤差は異例。
軍消息通は、「多角的に原因を調査している」と語った。2002年のリムパックでは潜水艦・羅大用 (ナ・デヨン)、08年では同李舜臣 (イ・スンシン) が、今回発射されたのと
同じサブ・ハープーン対艦ミサイルを、70−80キロ離れた目標へ正確に命中させている。
韓国軍:海外訓練で対艦ミサイルの発射テストに失敗
http://www.chosunonline.com/news/20100724000005
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:27:32.55 ID:DBnfW9cb
>647 潜水飛行機ならかの国でも作れそうだな。
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:27:33.92 ID:wZQ+lArT
>>663
ロードランナーとワイリーコヨーテみたいな展開を期待したい
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:28:04.43 ID:Ds5/iuaO
迎撃してくる所か動きもしない的すら外すとは
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:28:06.42 ID:XwCSjbe5
>>663
そしてまた北の仕業にして「シェェェェェェアイサイ」という謎の文字が。
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:28:12.83 ID:W645ddpu
>>666
既存の兵器でコレだもんなぁ。
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:28:43.78 ID:W645ddpu
>>667
浮上は何時?w
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:28:52.53 ID:X38wIumt
>>273
「ことりばこ」って知らなかったからぐぐったけど、将門由来の道祖神も真っ青なヤバイものなんだね。まじこえー。

ことりばこ((((;゚Д゚)))))))
http://www.kowaihana4.com/gendai/kotori.html

ことりばこ盗難概要
http://s.ameblo.jp/barrett-m82/entry-11018125468.html
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:29:11.29 ID:0FhKaXv0
>>661
一応空中での迎撃を避ける速度とか何か色々あるようです。

当たらないんじゃ何の意味も無いですが
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:29:31.65 ID:qZpCOgjo
>>646
それが発展して装甲兵員輸送車になるんだから侮れない
あれが登場した時、西側は驚愕して装甲兵員輸送車の開発始めたからなあ
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:29:35.72 ID:3FCWoCSD
>>203
F-15SEは売ってくれるのかなー
677なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/09/15(日) 14:30:08.31 ID:gFMX8vtH
>>662
ワンワン自走砲も砲身加熱で毎分6発とかいいながら1.5分に1発とかしか撃てなかったような・・・

もう新規プロジェクト全部凍結して、陸軍優先で全部解決していかないと、有事の際に国滅ぶよなw
あと、戦闘機稼働率w
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:30:22.44 ID:uIlY56mF
そりゃ、理屈の通らない思考回路を持ってるやつが、正常に機能するものを作れるとは思えんし。
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:30:34.82 ID:boiuy5UL
>>673
えっとね
朝鮮人は何かと天皇侮辱するんで
崇徳天皇がお怒りのようです><
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:31:54.88 ID:kz/usp80
>>666
慣性誘導の諸元入力を間違えたんでないかい?
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:34:39.60 ID:XORx8VQi
90億円てイプシロンの半分の開発費までかけて...
ロケット作る なんてできるの君たち韓国は。

予算さえ有ればできるニダーって意見が韓国さんのBBSには多数書かれてるが、
90億円かけて魚雷も作れん
ってねぇ
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:35:29.74 ID:eo44Fp/z
>>667
>潜水飛行機ならかの国でも作れそうだな。
海龍なら、帝国海軍が実用化したぞ。
実践投入はなかったけど
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:37:19.39 ID:QR7kdKNW
>>667
潜水と沈没は違うで
沈没艦だったら量産できそうだけど
684なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/09/15(日) 14:40:27.79 ID:gFMX8vtH
韓国の安重根は新鋭潜水艦!

潜ったり沈んだりできるニダ!!
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:41:18.31 ID:iNSognr7
開発途中ならこの程度の精度だろ
チョンは金の話ばかりするよね
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:41:45.34 ID:qZpCOgjo
>>679
さわらぬ神に祟りなしの崇道天皇(早良親王)だけは眠らせておかなければ
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:45:29.90 ID:XORx8VQi
>>685
開発途中がずーっと続いてて
採用試験に落第したのがもう何回目か。。。
追試に合格できないで、繰り返しやり直しをさせられえてるのよ。これ
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:46:34.04 ID:ETDc0Wqa
>>1
ミサイルの試射よりも
作ってる朝鮮人の品質を
検査した方がいいんじゃないの?
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:47:25.17 ID:yXBSC7pz
先ごろ実施された最終実弾試験発射でも1発も標的を命中できなかったことが15日、防衛事業庁関係者の話で分かった。
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:47:27.04 ID:Py1/3htU
そういや潜水艦も国産で作るらしいが
691なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/09/15(日) 14:47:33.27 ID:gFMX8vtH
昔知人に高校3年まで全部2回づつやってイーペーコー、って言われてた奴がいたなぁ
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:47:42.29 ID:LbpItyRm
>>685
今の時代で
一発目からこの精度じゃあ
馬鹿にされるよw
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:47:57.26 ID:XORx8VQi
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:49:57.38 ID:fniHY+eP
>>349
東日本大震災の時も【有志】の医師団しか来なかったよな>国連
あとは世界大統領様から御言葉を賜ったくらいかw
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:50:56.24 ID:XfpQ4evu
金返せ

なんで日本は日本人を殺す為の金をこいつらに出すのか
696717 ◆GV69KWyc.uon :2013/09/15(日) 14:51:46.29 ID:pmA5qJer
結局、採用された時のテストがいい加減だったって事でしょ、そもそもこの手の兵器が据物斬りで100%c命中しないほうがおかしいわ
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:51:47.61 ID:3FCWoCSD
>>354
20年前は出張に行った人から聞いたな
最近は手を切ったから、誰も行っていない
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:52:22.76 ID:XL0+GL/q
独島号もちゃんと自前の技術で火病を鎮火して直せよ。
韓国のミサイルなら半分当たればいいほうだと思うが。
撃たれる理由がろくなもんじゃないから、当たらないほうが後の交渉でまだ有利だろ。
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:52:58.12 ID:003poFqN
韓国の「お笑い軍隊」がまた、やらかしましたね

トムとジェリーのように、爆発で真っ黒になりましたね。
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:52:59.64 ID:eS8fD6AV
>>690
いまも作るだけならしている
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:53:29.11 ID:LbpItyRm
>>690
部品は日本製とか?
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:53:44.02 ID:Py1/3htU
>>700
あれはドイツのラ国だろ
今回は設計もしてVLSも付けるらしい
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:53:47.96 ID:7tUkMvj+
動目標じゃなく
静止標的に当たらなかったってことかな?
じゃあ恥ずかしいよね。
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:54:17.74 ID:QR7kdKNW
>>685
もう実戦配備されてる兵器なんですよこれ
705清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 77.7 %】 ◆6GaTiPgi1dwK :2013/09/15(日) 14:54:32.57 ID:v2cTq1+t BE:1198838636-2BP(6671)
>>700
音が致命的にでっかいらしいが
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:54:41.74 ID:XORx8VQi
>>696
例によって
内部 で 素晴らしいニダ と自画自賛して 
公開テストをしたら てきとーにやってた ことがバレたといういつものパターン。
民生品だと ケンチャナヨ とか言って後からなんとかしようとするが、軍用品で
政府から問題視された上に、後付けでもなんともならなかった という悲惨なお話
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:54:59.06 ID:W645ddpu
>>704
こんなもん実戦配備してどうする気なんだろ。
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:55:10.33 ID:eS8fD6AV
>>702
原因不明な騒音の解明は出来たのだろうか?
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:55:15.90 ID:S0g22Yi6
>>686

福岡あたりで、悪さを重ねているので、
道真公も腹に据えかねてるようです
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:55:43.61 ID:XwCSjbe5
>>705
まあ仮にスクリュー止めても生活音消せないらしいけど。
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:56:06.22 ID:zvkGDB0B
自軍機雷に続き、またイージス艦が不明になった自軍魚雷で轟沈するかな。
 


日本にも、爆撃機が必要だな ww


 
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:57:17.59 ID:X++8yf0S
>>702
そんで勝手に分解して組み立てられなくなってドイツに泣き付いたらしいでつ。
714清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 76.9 %】 ◆6GaTiPgi1dwK :2013/09/15(日) 14:57:22.86 ID:v2cTq1+t BE:1398645037-2BP(6671)
>>710
背mm水干の意味が無いな。
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:57:45.17 ID:hi5mbj4J
ぐるっと回って自艦に当たるぐらいの芸当を見せて欲しかった
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:57:52.34 ID:L+FEOMQZ
ところで韓国の兵器でまともなものってあるのか?
ひょっとしたら小銃ぐらいなんじゃね?
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:58:55.02 ID:XORx8VQi
>>713
組み立てられない という意味が分からないのですが...

分解する際の分析能力も無いのかね、この方々
718717 ◆GV69KWyc.uon :2013/09/15(日) 14:59:29.01 ID:pmA5qJer
>>706
この手のインチキが、この兵器だけなはずがないところが怖いよねw
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:59:47.94 ID:W645ddpu
>>717
つケンチャナヨ

これがある限りまともに物を作れない。
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:59:52.72 ID:XORx8VQi
>>716
バーサーカーという最強兵器があるニダ
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:00:31.26 ID:eS8fD6AV
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:00:37.50 ID:77/s+ais
>>1
前にもこんな話があったような…って、多すぎて分からなくなってきた
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:01:07.89 ID:qZpCOgjo
>>709
いやあん日本は怨霊だらけじゃあ
ドーマンセーマン、ドーマンセーマン
724717 ◆GV69KWyc.uon :2013/09/15(日) 15:01:08.62 ID:pmA5qJer
>>717
モンキー1本じゃダメなのよw
725凸6次元 ◆VrlaXO0hFBXD :2013/09/15(日) 15:01:13.95 ID:Vgk0pqB5
潜水艦探知能力はどうなってるデスか?w
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:02:43.68 ID:W645ddpu
>>723
だから祀ってご機嫌取りをしているんじゃないかw
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:03:53.47 ID:qZpCOgjo
>>725
韓国軍が黄海で中共や北朝鮮の潜水艦を追いかけたって話はききませんね
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:04:12.84 ID:R6SVseM1
>>716
ウンコ入りペットボトルの破壊力を舐めんな
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:04:27.94 ID:X++8yf0S
>>712
日本なら射程2400km前後の発射プラットフォームを選ばない
巡航ミサイルで十分でしょう。
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:05:09.33 ID:GLseM9jd
韓国の場合、軍服や軍靴がすでに悲惨
731ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2013/09/15(日) 15:06:01.46 ID:ROzQBCvS BE:1750638277-2BP(3581)
>>1
だからさ・・・こいつらに集団的自衛権を適用とか心底からいやだぞ。
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:06:02.81 ID:X++8yf0S
>>717
多分デッドコピーしようとして、本当は壊してはいけない所を分解して、だと思います。
潜水艦ってノウハウの塊ですから。
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:06:43.38 ID:X38wIumt
>>726
まぁ、ヤバイものを持って行ってくれる分にはいいと思う。

どこの神社でもほんとにやばいものは頑丈な倉庫に厳重にしまってる。
近年、それを宝物庫と勘違いして中国や韓国人の窃盗団が横行してるんだとか。
ただ、中国人は本堂の仏像とかの価値はあるけど呪い的なものはないものを主に盗って
いき、韓国人は凶悪な呪いアイテムをずんどこもってくという狙い目の違いがあると。
そして、どうやら半島の人には日本の神様の守護は適応されないらしい。
それは血脈が関係しているようなんだ。
呪いが効くのに、神様の守護が効かないって矛盾してネ?
とは思うのだが、呪いは人に向けられてもそれを跳ね返す術を半島人が持っていないのは事実。
というのも、朝鮮は元々日本と同シャーマン(祈祷)文化だった。
呪術によって病気を治すという軸を持っていたんだが
日本の統治によってそれが弱まり、朝鮮戦争でキリスト教に置き換わってしまった。
従来の巫女の存在が統一教会の教祖に変化してしまったというわけ。
(ちなみにバチカンでは統一教会は邪教という認識)
現存する韓国の巫女は2人だけだとか・・・


ともかく、盗癖のある民族性のお陰で 半島に呪いが集結する様は
なんというか 因果応報というか 逃れられない宿命というか・・・
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:06:52.72 ID:tKHPUAKc
バ韓国は爆雷でも落としとけ
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:07:12.84 ID:/x2FI4mT
北朝鮮の方がちゃんとした兵器もってんじゃないか
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:08:41.01 ID:dQxdZt5I
8発中5発命中で命中率62.5%って統計上はほとんど意味なさないだろw
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:08:40.83 ID:X++8yf0S
>>725
秘密ですが推測は可能でつ。
どの国の潜水艦も仮想敵国の潜水艦と命がけの鬼ごっこをしています。
シナチョンはこういった話が全く出てきません。つまりそーゆー事です。
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:08:41.68 ID:XORx8VQi
>>732
分解できないようにしてあるところを 無理矢理開けた ってことですか...
それでなんとかしろとドイツに言う根性が すごいですねぇ
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:08:49.36 ID:GLseM9jd
P-1陸攻ならソウルはご近所にお使いに行く程度
艦船と違って都市は動かないし
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:09:43.17 ID:RWw6XyNj
韓国は北朝鮮の坊っちゃんに頭下げて技術支援をお願いしたら?
ロケット(ミサイル)技術も韓国のほうが遅れてるしw
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:09:50.07 ID:Nn72TH8K
> 2010年から50発余りが実戦配備されたが、昨年7月に実施された性能検証のための試射で目標物に命中できずに流失した。

流失って・・・
チョンコは試験失敗時の爆破処理さえ無理なほどの無能なんだな。
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:11:53.00 ID:qZpCOgjo
>>738
自衛隊に日本を攻めるので潜水艦の運用ノウハウ教えろって言ってきた連中だし
日本を爆撃したいから航空機燃料よこせと日本に要求してきた連中ですもん
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:11:55.54 ID:za11HPPI
>>679
怨半島は日本三大怨霊(崇徳上皇・平将門・菅原道真)をコンプリートする気なのか?
744凸6次元 ◆VrlaXO0hFBXD :2013/09/15(日) 15:13:12.06 ID:Vgk0pqB5
>>738
DSのソフトを違法コピーしたらウィルスに感染したと任天堂に抗議するようなキチガイ、デス!
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:13:29.98 ID:X++8yf0S
>>738
アメリカの戦闘機のブラックボックス開けて宗主国様に御進呈した国ですから。
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:14:02.71 ID:XORx8VQi
>>742
あんまり、ロジックとか論理的整合性とか考えないのね彼ら
その場がよければそれでいい ってことか。
まともに相手する必要ないねぇ
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:14:38.01 ID:SsQTNGml
配備済みのものでこれかよw
つか、今どきのホーミングミサイルで的を外すって凄い気がする
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:14:51.38 ID:W645ddpu
>>745
あれは都市伝説だったような・・・やりかねないけどw
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:15:01.11 ID:qZpCOgjo
>>743
怨霊四天王のAAが浮かんだ(画像化するのさえ恐ろしい)
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:15:03.78 ID:rxQYJsmM
この馬鹿鮫って、超音速飛行する日本の07式垂直発射魚雷投射ロケットの存在を
無視して「米国に次いで世界で2番目に開発」と大嘘発表し、まともなテストも
実施しないまま実戦配備後に致命的な欠陥が見つかった糞兵器だよね。
嘘つき・いい加減な開発検証・実用性無視の格好つけ、挙げ句の果てに自爆。
まさに韓国そのものだねw
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:15:54.57 ID:W645ddpu
>>750
奴らが自分達だけで使う分にはいいんじゃね。
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:16:41.22 ID:SFv8NZKP
>>673

コトリバコに関してはこれも読んどいた方が良い

ttp://syarecowa.moo.jp/99/59.html

マ ジ で 洒 落 に な ら ん
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:17:43.03 ID:3FCWoCSD
>>497
中国・朝鮮ではモンキーレンチが標準工具
なぜなら、ボルト・ナットのサイズが酷く不均一なせいでスパナが使え無い
例えば、17mm(10mm)ナットを閉めようとする時には、最低16-17-18を持っていないと『1個』のナットすら締められない。正六角形になっていないから
台湾はちゃんと、スパナが標準工具だった
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:17:42.84 ID:M9NXVOKM
                    
支那の遼寧には、元海自が乗っていたらしい。潜水艦運用のノウハウは漏れただろう。
                                                  
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:19:29.63 ID:dF1RDG8F
>>1
別にアスロックでいいじゃん
あ、アメリカにたてついて今後売ってくれなくなるんですね
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:20:22.25 ID:N9zuGG8E
政権が民主党から自民党に戻った機会だからついでに頼みたいのだが、
日本国内でコリアンが猫を飼うのを禁止してほしい…
うちの町内に何件かコリアンの家族が住んでいるんだが、
こいつらみんな猫を飼っていて、その猫の糞害がひどいんだよ…
町内会の会長の人が日本人住民の意見を代表して何度か話をしに訪問したんだが
最初の頃は「どう飼おうと内の勝手だ、他人の家庭のすることに口出しするな!!」
「猫ってこんなに可愛いのに日本人は嫌うんですか?ウンチぐらい認めてくれてもいいじゃないですか」
と気が狂ったように逆切れされて、会長さんは殺されるんじゃないかと怖い思いをさせられたそうだ。
だが、自民党政権に戻ってから今年に入ってからまた会長さんが勇気を出して話に言ってくれたところでは、
今度はどのコリアン家庭も逆ぎれはしなかったものの、
どの家庭もみんな同じセリフを言ってみんなで泣きわめいて大騒ぎしたそうで、そのセリフは
「私たちをいじめないでください!!これ以上言うなら猫を殺して私たち家族もみんなで自殺します!!」
と言ったらしい。どうもコリアンたちが集まって「こう言おう」と対策を立てていたらしい。
こうなるともう、法律で規制してもらうしかない。
民主党政権じゃ話にならないだろうが、なんとか安倍政権は聞いてくれないだろうか?
2ちゃんの皆さんもどうかひとつ官邸にメールしてください、おながいします。
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:20:54.45 ID:moV4ZizS
国産魚雷赤鮫、またハズレ。命中率75%越えられない
最近4発試験発射....3発だけ目標物打撃
予算1000億ウォン投入して開発、1発当たりの価格18億ウォン
http://blogs.yahoo.co.jp/illuminann/11177579.html

>▲国産魚雷の青サメと赤鮫が海軍6戦団基地で公開されている 第6戦団はロッキード
>P-3C オライオン×16機を装備している。
>写真にでているP3Cからの発射はパラシュートをつけて落とす。
>魚雷部分が青サメで空中を飛ぶのをふくめて赤サメという。
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/0e/36/illuminann/folder/219816/img_219816_11177579_0?1379224802
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:23:48.95 ID:moV4ZizS
>海中での魚雷の方向を決めるジャイロが高価な外国製(たしかイスラエル製)なので
>あんまり発射できない事情もあったりしています。

これでも、また国産と言うの?
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:24:23.24 ID:Og0VixYU
なんだ発射失敗じゃないのか
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:24:33.36 ID:PlwS62d3
>>42
いくらなんでも、酷すぎ
どうやれば、こんなに性能の悪いものばかり作れるのだろう
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:25:56.22 ID:r0WdWxNv
ほんと兵器は面白いな。
家電のように仕入れた部品でちょいちょいって作れないから面白い結果になる。

>>753
精度の低い国産モンキーで折ったりなめたり締め付け不十分でトラブル起こすんだろうな。
なんかインチサイズのレンチの方が合いそう。
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:26:19.95 ID:/1NEufEp
>>748
F-15Kのタイガーアイは開けた。当然怒られし米議会にも報告して議会激おこ
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:27:14.96 ID:vDd1Rd91
>>753
支那朝鮮人の何たるかを知る絶好の素材であるな
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:27:41.69 ID:+lR+ZsPv
東の海上に居たお船が何だって。
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:28:02.87 ID:hDj2xSWh
>>89
上朝鮮は拉致で人材を確保して偽札、一方下は泣き落としとちょっとした金を使って人材を確保して劣化コピー品か。
深いな。
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:28:12.36 ID:vRvjtgOX
>>745
米国製の戦闘機用ジャマーのパクリ商品を作ってパキスタンに輸出しようとして
米国に阻止されたことがあったなあ。
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:28:23.52 ID:QR7kdKNW
>>752
でもこんなことしたら絶対報復受けて皆殺しだよね普通に考えると
放って置いたら本当に大人しくなるなんて保証無いし
768717 ◆GV69KWyc.uon :2013/09/15(日) 15:28:41.03 ID:pmA5qJer
>>750
07式をアスロックの改良型と見れば言ってることは分かるけどな、もっとも使えない兵器に世界で2番目もクソも無いんだがw
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:29:55.41 ID:gzcuH5y8
間違って北朝鮮船に命中。
そして朝鮮戦争再開ってシナリオが私にははっきり見えた!
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:31:00.22 ID:6ZHDToOy
どうせ使わないくせに
北に撃たれても反撃しないんだから
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:31:16.28 ID:LKmEp+tX
さすがは朝鮮クオリティ
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:32:15.29 ID:vDd1Rd91
>>42
演習時自分らで設定した障害物を乗り越えられずに泥に沈んだ戦車や
いざって時に玉が出てこなかった自走砲なんかもあったね
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:33:51.20 ID:ALGs7Fiq
>>760
まあ、ぶっちゃけ基礎のない韓国が100億円程度で何を開発できるって話で。

米国・露国だと延々と投資してきた莫大な軍事費、日本だと民生での兆円超えの投資で
生まれた技術を土台にして開発している訳で、0にたかが100億乗せてもな。
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:34:32.57 ID:BGEQRtj8
日本からパクれない分野は何をやってもダメだな
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:35:41.33 ID:wj2M/yZF
>>760
どうも開発の予算をケチって、ろくに試験しないまま合格させ配備したらしい。
どう見ても開発中に潰しておくべき欠陥が、配備後に露呈してる。
背景として賄賂が横行し、官民癒着が普通に見られるのは、韓国では常識。
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:36:31.80 ID:wb1hff5j
命中させようとしなければ命中するんじゃね?
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:36:54.15 ID:9ool7/ZU
韓国保有の潜水艦は漏電により魚がプカプカ浮かんでくるそうだ、
日本ではジンベイザメが豊漁の福の神、韓国では潜水艦がそれである。
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:38:24.20 ID:R+hG+t3l
魚雷ってとセンサー系のほかベアリングとか電池とか、
割と何でも良いって訳じゃない部品が多いよね…

ってかちょっとググッたら笑ったw K-ASROC「赤鮫」 カスロックってw
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:38:45.63 ID:YHPutAwL
だからさ、技術者を冷遇するのやめろよ
ねじ1本まともに作れないくせに戦艦だのロケットだの無理に決まってんじゃん
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:39:41.88 ID:3FCWoCSD
>>761
軍用だと少しは増しだと思うけど、民生品は余りにも酷い
こんな基礎技術も無いのに、大型機械や建造物を作れるとか信じられない。
インパクトレンチが使えない様なボルト・ナットで出来た船や航空機がカタログスペックで動く訳が無い
逸れとも、軍用品のボルト類は日本から輸入してるのかな?
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:40:14.66 ID:cZjyjkJ+
イルボンは謝罪と賠償を汁!
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:40:33.10 ID:IbCEryc2
詳しく無いんだけど魚雷が行方不明って大丈夫なん?
変なところで爆発とかして民間人に被害出たりとか…
783焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/09/15(日) 15:41:59.21 ID:9debgST8
>>779
>>780
韓国のネジ、ナット、ボルト関係はほぼ100%日本に依存。w
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:42:36.14 ID:bRNWf1tY
ホンサンオが量産の暁には、自衛隊などアッという間に
ヒネリ潰してくれるニダ!m9<`∀´>
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:43:04.93 ID:ALGs7Fiq
>>780
高品質ネジに関しては、世界市場は日本の独壇場ですなぁ。
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:43:24.38 ID:QR7kdKNW
変なところで爆発して哨戒艇沈没
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:45:32.21 ID:ELN6RBT2
こういっちゃなんだが、こいつらの技術レベルって第二次大戦時のアメリカより低くね?
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:45:55.41 ID:3FCWoCSD
>>782
確か何年か前に、潜水艦が何かに攻撃されて、北の攻撃ニダとか日帝の機雷ニダとか騒いでいた様なww
789凸6次元 ◆VrlaXO0hFBXD :2013/09/15(日) 15:46:21.37 ID:Vgk0pqB5
>>782
哨戒艦「天安」沈没再びかもデスw
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:47:16.70 ID:cEJpgnXA
大バグがあっても、お詫びイベントやれば誤魔化せると固く信じてる文化だしなー
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:47:55.65 ID:bRNWf1tY
>>787
イージスだステルスだの言いながら、
実際は北朝鮮のオンボロ兵器との
有視界戦闘でも負けるんだからなぁ・・・。
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:48:04.36 ID:vrs9VLPV
何をやらせてもダメだな韓国人は。
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:48:46.28 ID:3FCWoCSD
>>783
納得しました
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:49:01.38 ID:dbKmdcxU
 そもそも何で韓国は量産してから命中試験やるんだろう・・・?
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:51:20.96 ID:R+hG+t3l
>>794
先に試験したら量産できない(儲からない)じゃんw
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:51:21.58 ID:ALGs7Fiq
>>794
利権でしょ。この手の利権は、投資しても作れなければお金貰えないからな。
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:51:37.15 ID:fVB0R8kI
>>736
 8発中5発命中で命中率62.5%
なら、17発 発射で100%命中ニダ
 こんな感じかなもしかして?

それより、まず 魚雷に当たりに行く目標を作るべきだったな
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:52:14.62 ID:EJfVP+M6
魚雷発射ボタンが自爆スイッチになってたりして。
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:52:31.49 ID:SFv8NZKP
ネジ10万個で不良品率0.3%以内って指示を出したら、中国は1000万個作って人海戦術で使える部品だけ抜き取った。
アメリカは専用ラインを組んでレーザー計測できる専用治具から作った。
日本は不良品の図面を先によこせと文句を言って、300個別に不良品のネジを製作し混ぜた。

割と有名な笑い話w
800焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/09/15(日) 15:52:42.65 ID:9debgST8
>>793
あと、ボールベアリング(工業用)も日本に依存しています。

これらを止めたら・・・あとはわかりますよね?w
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:53:06.77 ID:IYg3d0S0
>>789
対潜強化型コルベットなのに触雷であっさり轟沈だしな.....
しかも何も探知出来ずに気づいたら艦が吹っ飛んで船体折れてたとか終わり杉。
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:54:56.25 ID:ZEG6NXH3
>>1
毎回思うけど、南朝鮮の兵器開発費って安すぎる気がする。
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:54:57.41 ID:1STLzk0J
>国防科学研究所が2000年から9年間にわたり1000億ウォン(現在のレートで約91億4000万円)
>を投じて開発した射程20キロの対潜水艦魚雷。

いつも思うんだけど、韓国って開発費もうちょい掛けたほうが良くないか?
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:56:04.76 ID:btP+i3Nv
>>800
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) 最近の釣りのリールはすごいなステンレスベアるんぐが標準だな・・
   ゚し-J゚ 
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:56:22.77 ID:EJfVP+M6
>>801
爆沈の第一報が乗組員の携帯電話からじゃなかったっけ。
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:56:29.76 ID:ALGs7Fiq
>>802
一桁小さいよな。しかも、ベースが無いから関連基礎技術からスタートの開発だし。
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:57:28.84 ID:fniHY+eP
>>249
そしてお前はアンカーで書き込みを追って誰がおかしな事を言っているのか判断する事が出来ない能無しのくせに偉そうにネトウヨ叩きをする馬鹿だw
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:58:07.26 ID:W645ddpu
>>806
基礎技術はパクればいいってのが方針でしょ。
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:58:56.64 ID:IYg3d0S0
>>803
韓国兵器の開発費の安さの理由は余所の兵器をリバースエンジニアリング(つかまんまパクリ)でやってるんで
自前で一から技術開発するより安くなるから。
なのでたいしたノウハウナシで適当に組むから不具合連発になるし、まともな対策も出来ない有様。
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:00:10.88 ID:DQN88/5Z
>800
世界的に見ても、ボールベアリングって

トムソン、NTN・・・・その他大勢って感じだしなw
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:00:45.84 ID:vRvjtgOX
>>788
<丶`∀´>ウリナラの機雷ニダ

「天安艦事件海域で機雷爆発”初めての証言出てきた」 2012*9*26

> 2010年9月天安艦民軍合同調査団は機雷が爆発する可能性がないとし天安艦沈没でその可能性を排除した
>最終報告書を出した。 それから2年後ペクリョン島に米軍の爆雷(MK-6)を改造した陸上操縦機雷を付設する
>.79年当時とその直後少なくとも3〜4回の自然爆発があったと明らかになった。 この作業に関与した関係者の
>証言だ。 この証言に対してペクリョン島住民は本紙との電話通話でナマコ採取など作業中に爆発による跡も
>発見したと明らかにしてその事実を後押しした。 この住民はまた、機雷を目撃したと話してまだ機雷があること
>を明確にした。

http://www.hani.co.kr/arti/politics/defense/553436.html
812焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/09/15(日) 16:01:01.99 ID:9debgST8
>>804
小はハードディスクのボールベアリングから、
大は造船所の床に敷き詰められているボールベアリングまで。
民生、軍用問わず日本性のベアリングなんだな、これが。w
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:01:28.47 ID:jLVbpBfw
((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン! 目標か当たりに来ないニダ
(⌒;;∩ ∧_,,∧     ウリは悪くないニダ
(⌒. ヽ<`Д´# >
(⌒) ヽ    ⊃从
 从 :⊂,,,,  .ノ
人从;;;;... レ' ;;;从人
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:01:52.57 ID:1STLzk0J
>>809
新型戦車のトラブルなかなか解決しないのも結局そこだよね。
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:02:07.09 ID:wpwPaFB0
どこに行くか検討がつかない恐怖を売りにすればいい。
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:02:35.35 ID:DQN88/5Z
日 本 が 誇 る N T N マ ン セ ー !!!w
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:03:19.25 ID:Ya06HBkW
>>778
オリジナリティのかけらもないネーミングだよな
文字通り役立たずだし
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:04:41.52 ID:e8nOZ/8D
>>1
韓国で開発成功した軍装備ってあるの?
部隊連絡用ギャラクシーとか無しな
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:05:09.67 ID:1RFSZaJe
>>808
パクって無いニダ!
元々韓国起源ニダ!!
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:05:30.01 ID:C3yl7B/5
韓国産で信頼できる兵器って、対空マンホールくらい?
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:06:35.62 ID:rxQYJsmM
>>818
キムチの缶詰くらいじゃね?w
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:07:25.49 ID:Ya06HBkW
>>820
対戦車溝とか
砲口内炸裂弾とかいろいろ
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:07:32.45 ID:DQN88/5Z
ミリタリー用キムチ冷蔵庫?w
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:07:54.98 ID:ZEG6NXH3
>>809
やつらは、基本的にせっかちだから1からコツコツと研究するってことが
出来ない民族なんだよね。
だから独自の技術も育たないし(糞関係を除く)、客観的に物事を見ることも出来ない。
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:08:24.42 ID:ALGs7Fiq
>>820
配備されている中で唯一信用できそうなのは、
板門店とソウルの間に設置されてる対戦車コンクリートブロックだけだな。
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:08:44.64 ID:e8nOZ/8D
>>791
この前の砲撃事件の際も北朝鮮軍と韓国軍では命中率違いすぎだよな
韓国軍はそもそも照準できてないしw
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:09:52.79 ID:X38wIumt
>>799
俺はこれを思い出した。

ある工場が同じ部品の製造をロシアと日本のメーカーに依頼した。
設計図と共に、注意事項が書かれたメモが渡された。
「不良品は1000個につき5個とすること」
即日、ロシアからクレームが来た。
「1000個も作って不良品が5個以内なんて絶対無理だ。」
数日後、日本からもクレームが来た。
「御社からは正規品の設計図を頂きましたが、不良品の設計図を頂いておりません。このままでは不良品が作れません」
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:10:43.95 ID:1STLzk0J
>>824
やっぱあの国って、まるで算数ドリルをちゃんと問題解かないで答え見て書いちゃう子だな。
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:11:49.14 ID:C3yl7B/5
>>822>>825
……南進への備えなんだよね、きっと……
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:12:16.12 ID:DQN88/5Z
>809
ウリナラ4WDのセンターコンソールの脇に不思議な膨らみがあった理由が、

パクリ元のエスクードにあった【クラッチハウジングを逃がすスペース】だった
って逸話を思い出した。

そのウリナラ4駆はFFベースなのに・・・・w
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:12:28.47 ID:UIM5vO3z
電気止めて全部ぜんまい仕掛けにしたらいいよ。
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:13:03.20 ID:rxQYJsmM
>>825
いやいや油断できませんぞ〜。
なんたってコンクリの防水と親水間違えた前科があるんだしw
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:13:50.21 ID:C3yl7B/5
>>828
しかも「1」と「7」とか「6」と「9」の区別がつけらんなくて満点取れないの
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:14:44.71 ID:S0g22Yi6
>>726

最近、靖国の英霊に対する祭祀にケチをつける国があってだな
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:14:56.78 ID:ZEG6NXH3
>>832
落下式ブロックも、火薬とか定期点検していないだろうから
まともに使えるのか微妙だよね。
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:14:59.05 ID:ALGs7Fiq
>>832
対戦車コンクリートブロックは韓国軍戦車もちゃんとブロックしたという実績があるからな!
ttp://www.youtube.com/watch?v=x45gPBkp7s4
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:15:25.23 ID:GquC1jCd
>ロケット推進装置により空中から撃ち込まれ、目標物を打撃する。
対潜攻撃の基本がおかしいだろ、気が付けよ
入水時のスピードによる気泡とか衝撃音紋の妨害とか、そんなん打ち込んだら探査不能
目標が見えていて動かないので有れば95%命中くらいで無いとダメだろ?
日本の空対艦ミサイルは近接信管テストの時パイロットが涙目(´;ω;`)
外して撃ったはずがミサイル側で補正して、ど真ん中にしか行かずテストにならず
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:15:43.11 ID:nXaXgeHC
反戦団体の皆さん韓国で出番ですよ。
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:16:40.24 ID:pEUBTlvJ
>>824
だって、失敗すれば、真っ赤になる → ファビョる → シコる → 無かった事にするミンジョクだもん。
成功するまで試行錯誤する前にそれだから、いつまで経っても成功しないwww
840 ◆AXELA.pkX6 :2013/09/15(日) 16:16:52.43 ID:5zfWaedh
魚雷の直径を100倍ぐらいにしたら命中率上がるんじゃね?
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:17:51.45 ID:rUzlYxnH
大腸菌を隠し味にすればかなりの的中率になるぞw
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:18:06.20 ID:qE0jnutw
4発だけの試験ってのは命中率75%以上を出しやすくするためか?
確率の揺らぎにおびえる魚雷…
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:18:07.01 ID:UrFozzuy
東京と同じ予算で5千万人を養って、軍備までとは無理じゃろう。
幾らウオンが安くってもな・・・
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:18:42.10 ID:DQN88/5Z
富士総合火力演習の命中率を見てアメリカが青ざめたらしいねw

南トンスル国には半万年かかっても無理だろうw
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:19:32.66 ID:ALGs7Fiq
>>842
高いから。

たぶん、これが本音の理由。
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:19:51.74 ID:/yfHVKrC
命中率では北朝鮮に敵わない
847清一色:2013/09/15(日) 16:19:54.63 ID:YuxuWXaq
>>840
その発想はなかった・・・でも、的を100倍にするのが先だろうなぁ
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:20:24.56 ID:ViLTimdM
>実弾の命中率は40%にとどまり

南チョンが作って40%当れば大したもんだ
えらい えらいwww
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:22:37.33 ID:IYg3d0S0
近接信管の核魚雷にすればあんまり命中率は気にしなくてもいいけどね。
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:22:57.91 ID:/X+ijD3R
ハイ平壌運転、平壌運転と。
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:24:58.53 ID:JQMlRqCR
日本だって、対空ミサイルが失敗続きだったじゃないか。

直撃ばっかりで近接信管(だったっけ)の試験がw
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:25:17.92 ID:ZEG6NXH3
>>844
陸自砲兵のアメリカでのエピソードとか
飛行教導隊vs米アグレッサー部隊のエピソードとかもあるねぇ。
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:25:28.76 ID:qjtQZ4Rs
>>1
蝋燭デモの出番だな
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:25:42.44 ID:rxQYJsmM
>>836
これは・・・w
装輪車にも負けそうな超堤能力w
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:26:08.27 ID:X38wIumt
トムネコのフェニックスミサイルより高い魚雷って何なの?
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:27:25.30 ID:jDGdSMAq
マジでホンタクかよ。機関は糞尿タービンか?
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:29:06.15 ID:DQN88/5Z
トンスラーが誇るスラムERの命中率は?w
858焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/09/15(日) 16:30:36.44 ID:9debgST8
>>844
富士総合火力演習はある意味HENTAIだし。w
ヘリの操縦一つとっても直進しながらターンするHENTAIぶりだし。
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:32:41.97 ID:C6SQJF3l
でも2/3は命中(演習弾込み)するんだから、3発撃てば約96.3%の確立で1発は当たることになる。
多少多めに積んでおけば運用上は十分じゃね? 量産効果で品質とコストも良くなるだろうし。 
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:33:39.77 ID:2q1rz17y
日本に嫉妬するのもわかる気がするわw
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:33:45.21 ID:DBnfW9cb
>840,847
それでも彼らならやっちゃらかしてくれるはず。
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:35:51.55 ID:V1vGlTf7
>>859
韓国は数打ちゃ当たる戦法取る余裕は無いのよ・・・・
空軍でさえミサイルが不足しているお国柄なのに。
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:35:56.83 ID:qZpCOgjo
>>851
なんだっけか終いには当てるな外せないのかだっけ
864レッグウヨ@ハーツオブクラウン ◆qhkjvAZ7fU :2013/09/15(日) 16:36:21.00 ID:/77h8eXF
>>1
朝鮮名品兵器にまた新しい一ページがw
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:37:10.49 ID:PIqb+Rhk
>>847
距離を1/100にするニダ
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:37:48.83 ID:3SXR899x
早くアフリカ諸国と話し合って在日の強制送還先になってもらおう
日本人の我慢の限界はとっくに超えている
867ナナシー ◆7Z771Znye6 :2013/09/15(日) 16:39:32.17 ID:Vr21KlU6
>>836
あの段差も上れないってヌル山みたいに、ブロックに滑るローションでも塗ってあったのか? 

で、なければ実戦で使い物にならない代物じゃないか。
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:41:45.65 ID:qE0jnutw
>>859
本物の潜水艦は回避機動したりデコイ出したりするからもっと確率下がるのでは
実戦で駆逐艦がアスロック外してくれたら敵は小躍りして逃げてくだろう
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:42:23.70 ID:bRNWf1tY
>>851
何時の時代の話なんだ・・・?
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:43:40.88 ID:uz376REL
白丁奴隷野郎は研究に9年かけても失敗w
ドイツの戦車もコピーする能力もなく失敗w
宇宙科学者は論文を盗んで世界中から大笑いされてたなwww
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:44:01.74 ID:SWXju7vn
凄いな、次から次へと
なんか次の朝鮮戦争が楽しみになってきた
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:45:14.09 ID:qZpCOgjo
>>871
近代装備が全部駄目で石と糞の投げ合い
873焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/09/15(日) 16:46:39.68 ID:9debgST8
>>871
とっておきの酒用意して待っているんだけれどねぇ。

どなん花酒80度33年物。w
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:48:06.88 ID:fkAAJpV5
          /∧     /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |  ぷっ!
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/
     /          ̄ ヽヽ   \
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:48:50.04 ID:EJfVP+M6
>>817
青鮫にネーミング変更するんじゃないかしら。
的に当たらずアオザメたなんてね。
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:49:09.36 ID:kTKHFHgS
韓国の海軍は沿岸警備隊に毛が生えたものをノウハウもなしに日本の真似して
ハードを揃えた状態
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:49:57.22 ID:EJfVP+M6
>>818
それでも爆発したりするんじゃない?
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:50:05.33 ID:4WtCmAQi
発射を諦めてその場で爆発するようにすればとりあえず中国には追い付ける
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:51:49.98 ID:qZpCOgjo
>>873
飲酒中は火気厳禁ってやつか
沖縄出身の先輩が大事にしてた花酒を一本飲んじゃって呆れられた若き日の思い出
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:52:04.34 ID:ALGs7Fiq
>>875
青鮫はもうある。使い物にならない短距離の魚雷
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:52:45.48 ID:rxQYJsmM
>>869
90年代のAAM-4開発時の逸話でしょ?
命中精度がよすぎて強ECM環境下でも無人標的機に全弾直撃。
おかげで近接電波信管の性能確認がなかなかできずに困ったんだって。
882焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/09/15(日) 16:56:43.62 ID:9debgST8
>>879
度数にもよるけれど翌日大丈夫だった?

私は娘が20になったら開けようと思い10年物のものを買いましたが・・・

離婚してしまってそのまま棚上げ、朝鮮戦争が再開されたら飲もうと寝かせてあります。w
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:58:23.50 ID:qZpCOgjo
>>882
残らないんだよね花酒ってやつは
一緒にビールなんか飲んじゃうとヤバイ
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:01:24.71 ID:19IfTgxR
「財政破綻に直面した韓国懇談会が平昌五輪の開催返上を公言」 韓国政府が窮地に陥った五輪開催会場の救済を拒否

http://huurai.net/a/1/2955/
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:06:57.14 ID:C6SQJF3l
>>862
>>868

確かに国情/作戦上はそのはずなんですが、それにしては目標が妙に低い気がするんですよね。
75%超の命中率でOKってのは。
仮に95%以上の確率で最低1発命中を目指すとなると78%なら2発、約65%で3発必要な計算ですが

(1)そもそも2発撃つドクトリンだ→3発でもよくね?
(2)確率3/4超であれば1発撃った時点で目標を撃破したものとする、というドクトリンだ→マジ?
(3)本当はもっと高精度な試験がしたいが20発も30発も試験する金がないのでケンチャナヨ

このどれかなのかなぁ。
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:07:21.31 ID:qZpCOgjo
>>884
何もかもいい加減
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:10:59.68 ID:O6h4EQfD
技術もないのになんでも手を出して無駄遣いするよね
アメリカから買っとけばいいのに
888焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/09/15(日) 17:12:00.18 ID:9debgST8
社長に飯呼ばれたからちょっと行ってくる。ノシ
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:12:06.93 ID:CB+Hthdh
>>12
身体と大金を注ぎ込んだ笑いに、いつも爆笑させて貰ってるわw

>>117
2009年に日本の護衛艦に搭載されるのを知って、ファビョって開発開始か!
分かりやすいなwww
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:13:07.55 ID:PQ957sPG
>>73
もしかしてこういうのが、長い年月を経たあとで
韓国の軍艦とかに当たって爆発したりするのかな…
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:15:24.99 ID:SG6Z7BCB
>>820
地対空将官
892421:2013/09/15(日) 17:21:18.97 ID:gkpkDUrY
>>1
日本がイプシロン成功させた翌日だけに余計に腹が痛いw
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:34:15.11 ID:TWyQkLqD
紅鮫、白鮫、青鮫、黒豹、天馬、飛虎、玄武、黒龍、九龍、隼、天竜、海龍

かっこいいっちゃ、かっこいいが、出来上がったらお笑いというのが何とも・・・(笑)
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:39:59.12 ID:IYg3d0S0
日本も対抗して、かぴばら、ぴかちう、オカメインコ、ぬこ、とかネーミングセンスを磨かねばなるまいか
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:41:22.64 ID:btP+i3Nv
>>893
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) 日本には
   ゚し-J゚ 
ピラニア、璃、ファル、ミスミ、真紅があるじゃないか
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:43:41.38 ID:M8bD9IEl
魚雷すらつくれないのにロケットなんて笑止
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:44:23.70 ID:0nhW0cEn
>>812
もう何年前になりますか…
日本製ビデオのヘッドに使うベアリングの精度>ミサイルに使うジャイロの〜
なんてニュースありましたね。
(ジャイロが機械式って時点で相当前ですが)
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:45:20.12 ID:OVhVBuTS
>>894
あんこう、カバさん、ウサギさん、カメさん、アヒルさん、カモさん、レオポン、アリクイさん
899蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2013/09/15(日) 17:47:15.02 ID:rh25VxDj
>>898
主人がオオアリクイに食われて1年が
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:52:47.72 ID:oX6wnjQ+
>>898
あんこう(USSアングラー)なら米潜水艦であったぞw
901焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/09/15(日) 17:52:59.40 ID:9debgST8
>>897
今でも尾翼、姿勢制御の可動部分に、
日本のベアリングが使われています(アメリカ製ミサイル)
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:55:23.76 ID:qZpCOgjo
>>893
でも全部ハングル表記なんだぜ
せめて漢字表記なら格好いうけど
903焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/09/15(日) 17:57:56.52 ID:9debgST8
>>902
それは止めてもらいたい、日本の軍艦と間違われては困る。
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:00:25.04 ID:zfQpc6sH
こういう記事見ると、
朝鮮民族は物作りに向いてないんだろうなと思う
905焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/09/15(日) 18:02:58.25 ID:9debgST8
>>904
向いているのは強姦、詐欺、売春、だけというのも考えものだけれどな〜。w
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:03:31.34 ID:L+FEOMQZ
>>904
総合的に判断すると、文化的生活に向いてないんだと思うよ
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:03:37.24 ID:9kcbdqmx
せいぜい足掻いて最後までやり通せば、少しは成長するかもしれないけど
無理だろうねぇ
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:03:56.39 ID:hZEMKZye
初号機を見事に上げ、あっけなく衛星を軌道に載せる変態国からみると、チョンがやっていることは意味がわらない。このくらいの事で何で失敗するのかわからない
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:07:48.10 ID:qZpCOgjo
>>903
日本の軍艦は仮名表記だから大丈夫
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:09:19.62 ID:zCvCSfwC
自衛隊だとほぼ100%命中させるんじゃない?
10発撃って1発でも外れたら、原因をとことん追求するはずだぞ!
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:10:26.94 ID:1RFSZaJe
H-UA 23号機 紅鮫
H-UB 5号機 白鮫
イプシロン 2号機 青鮫
って打ち上げてやれw
奴らも泣いて喜ぶだろうww
912焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/09/15(日) 18:13:11.19 ID:9debgST8
>>910
伊達に世界初の酸素魚雷を、実用化させたわけじゃないしね。
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:17:14.73 ID:PZVGlZSz
>902のハングル表示でいつも思うんだけど ハングル表示で物造ろうとするのも凄いと思う、
またハングル表示だからこの程度なのかとも思う
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:18:24.73 ID:X38wIumt
>>910
魚雷じゃないけど、1957年初就役の改良ホーク対空ミサイルの陸上自衛隊の命中率は100%だよ。
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:20:12.51 ID:tGw9F2uo
>>1
はぁ?
なんで韓国軍の兵器って欠陥ばっかりなんだよwwwwwww
この前の対艦ミサイルも全弾外してたよな
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:21:05.41 ID:w7+4gvhQ
長魚雷を投射するキチガイ朝鮮アスロックモドキかwww

なんで長魚雷なんか理解不能w
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:21:43.30 ID:2zSOmQKk
韓国にまともなもの無し
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:22:06.08 ID:w7+4gvhQ
大王の朝鮮VLSはおもりの石が詰まったままww
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:25:36.55 ID:3XAeMYqO
実弾は二発のうち一発が当たったんだから韓国兵器としては十分に優秀だろ
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:26:23.80 ID:w7+4gvhQ
韓国”自称”国産兵器 全滅ですねwww
「ザマァw」
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:27:20.59 ID:qZpCOgjo
>>913
技術用語は全て外来語(日本漢語)のハングル表記だから同文字同音異義語だらけでケンチャナヨ解釈して…
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:28:51.52 ID:rxQYJsmM
>>916
K-ASROC赤鮫の先っちょについてるのは短魚雷(青鮫)だよ。
ま、性能は日本の97式や12式とは比較にならないゴミだし、試射でも毎度
行方不明になってるけどw
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:42:17.68 ID:6VQ3nNb6
原因の特定は

@失敗した事例を集めて、その共通点を探す。
A成功した事例と、失敗した事例の相違点をさがす。
B確実に作動する部分を除去していって、残った部分が原因
 ・ロケット部分を除去して、まず、誘導魚雷部分がちゃんと作動するか。
 ・パラシュートはちゃんと開くか。
 ・ロケットはちゃんと所定の位置まで、誘導魚雷を投射しているか。

だろうね。でも、ワイロとかで端的な原因は特定できないんだろな。
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:43:05.05 ID:x5sslA8W
韓国軍の兵器開発は完成させると開発予算がつかなくなるから無理矢理にでも失敗し続けたほうがいいのかね?
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:45:56.38 ID:8tlq6UtT
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  赤鰯より役に立たない紅鮫
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:47:52.03 ID:wx9nemEg
こいつの欠陥って魚雷そのものの欠陥というよりはセンサーがヤワに出来てるか、パラシュートに
よる減速が不十分なせいだと思う。前のテストじゃ着水時にしっかり爆発してたみたいだし。
前回の失敗後、魚雷を再度検査してみて、うんこ、れはイケルで再テストに臨んだんじゃないか?

だとすると「一部が当たる」っていうのがうまく説明できる。つまりウンよく壊れなかったのが目標を
捉えたと。
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:49:08.37 ID:za11HPPI
恐怖の酸素魚雷ふたたび

G-RX6
http://ja.wikipedia.org/wiki/G-RX6
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:54:15.69 ID:fNkhntb+
偉大な韓国が作った魚雷だ
そのまま配備して無問題
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:56:47.93 ID:jDGdSMAq
>>923
というか、基礎が無い人たちにそういう次元の話をしても意味ないとおもいます
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:09:10.66 ID:za11HPPI
軍機漏洩

【神奈川】ポークの「きりしま」、ビーフの「ひゅうが」、シーフードの「しらせ」…艦船ごとに独自の味、毎週金曜の海自カレー3種を発売
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379238221/
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:18:44.51 ID:ik0vQmsc
どう頑張っても欧米日本に何をやってもかなわない
ってことは直ぐにりかいできる。
でも根気良く地道に正直にやる事が大事ってことを
筆頭に、多くのことを理解できずに、火病になr。
そういう人間もどき民族だね!
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:23:09.25 ID:6VQ3nNb6
>>929
・・・・・・反論できない!
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:30:20.27 ID:btP+i3Nv
>>927
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) 目標艦の向こう側の艦を雷撃しちゃう・・・w
   ゚し-J゚ 
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:38:18.81 ID:6VQ3nNb6
「後ろ向きの推論」みたいにして、結果から原因をさかのぼって考えると、

@なぜ、本試験で命中しなかったか?       → 製作段階での試射が不十分だった。
Aなぜ、試射が十分できなかったか?       → 資金が足りなかった。
Bなぜ、資金がたりなくなったか?        → 元受が資金の大半をとり、下請けに不十分な資金で投げた。
Cなぜ、プロジェクトが失敗するほど金を抜いたか → 朝鮮人特有の金に対する汚さゆえ・・・
935模範的日本人の対応:2013/09/15(日) 19:43:37.36 ID:zNw3t1/y
こんなレベルで日本を仮想敵国にするなんて、やっぱ基地がいだな。
日本は無人で韓国軍を全滅させられるようにせんとな。
メシウマ
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:43:39.27 ID:HVEO/IBk
20キロ先の潜水艦が標的って事は演習用の的もそれなりの大きさなの?
当たるだけマシにはなったんだろうけど演習弾の方が命中率高いってどういう事?
937Ц´ワ`)( ´_J`) (''' ▽ '',_)さん:2013/09/15(日) 19:43:49.53 ID:u3ox7oMn
>>897
イラクがクウェートに侵攻する前だっけ?
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:44:49.95 ID:jJvx4Pz4
大切なのはこの魚雷もどきが「対日兵器」って事。
日本としてはこのカス魚雷が超高性能だと仮定して対抗すべき。
笑い事だが笑い事じゃないんだよな。
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:45:32.74 ID:uDIyaThc
赤いサメとか色物が多いんだな。
90式を打ち抜く戦車も黒だっけ。
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:48:24.76 ID:MCaEcYZ0
ロケットひとつ打ち上げ出来ないチョンが、何をほざいてるの?
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:48:47.39 ID:6VQ3nNb6
>>897
それで軍事用のベアリングの方が、民生品より格段に高価だったとか。
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:50:01.85 ID:czeq1iyh
戦車ダメ
潜水艦ダメ
輸送艦ダメ
うそつきはOK
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:52:45.35 ID:pRyUQaLe
爆薬の代わりにGalaxyS4搭載すればいいんじゃね。
GPSもあるし。
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:54:48.58 ID:ed1uM++o
>>927
旧ソ連がもっととんでもない魚雷を作ってなかったっけ?
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:55:41.49 ID:rxQYJsmM
>>937
フォークランド紛争で活躍したエグゾセミサイルのジャイロに使われていた
ベアリングよりVHSビデオデッキ用のベアリングの方が高精度だったという
話じゃなかったかと。
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:56:31.01 ID:eo44Fp/z
>>944
キャビテーション魚雷だろ。

ロケット推進で、時速100ノット
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:57:59.23 ID:bRNWf1tY
>>946
200ノット超えるらしいが・・・。
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:00:09.61 ID:ed1uM++o
>>946
100ノットも出るんだwww
命中精度はどうなの?
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:00:26.29 ID:6VQ3nNb6
>>944
「キャビテーション魚雷」だったかな? 水中の泡の中をミサイルが飛んでくみたいな。
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:02:24.28 ID:bRNWf1tY
>>945
82年、その命がけの攻防の時に日本では更に高性能な機械で、
“洗濯屋ケンちゃん”を観てたんだなぁ。('A`)
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:06:34.13 ID:rxQYJsmM
>>950
流石はNIPPON、80年代から一貫してHENTAIだぜw
952模範的日本人の対応:2013/09/15(日) 20:07:08.61 ID:zNw3t1/y
今の時代ジャイロは使わないだろ。レーザーな。
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:21:14.08 ID:rxQYJsmM
>>952
>今の時代ジャイロは使わないだろ。
君の言う「今の時代」がいつを指すのかは知らないが、エグゾセの運用開始は
1979年、フォークランド紛争が起きたのは1982年なんだがね。

>レーザーな。
何が言いたいのかな?
リング「レーザー」ジャイロスコープもジャイロの一種なんだが。
ベアリング使ってるのは「機械式」ジャイロスコープな。
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:22:48.92 ID:IxpT4tvH
韓国軍人を、搭乗させればいいんじゃないのw
勇ましいんでしょw
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:24:38.84 ID:ed1uM++o
>>949
キャビテーション魚雷(シクヴァル)のウィキ読んでみました
凄そうですけど、直進以外ダメそうな・・・
アンチ核魚雷兵器みたいな開発過程からすると高速・直進番長で良いのかもしれないでしが
956953です:2013/09/15(日) 20:42:05.56 ID:rxQYJsmM
>>952
一つ書き忘れた。
「今の時代」のジャイロスコープを使わないINSの具体例を挙げてもらえるかな?
大変興味があるので。
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:47:20.96 ID:eo44Fp/z
速度の点は、他の人が訂正してくれたとして

>>955
>凄そうですけど、直進以外ダメそうな・・・
でもさ、水中進んでくるんだから、
対艦ミサイル用の電波妨害やチャフ、防御兵器(CIWSやRAM)なんかも通用しないんだろ。

かなりの脅威になると思うが
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:56:39.26 ID:ed1uM++o
>>957
キャビテーション魚雷最大の敵が間違い無く「水」そのものなので、距離があれば余り脅威じゃ無い気もします
やはりキャビテーション魚雷自身が魚雷迎撃兵器ですよね
959元外国人 ◆MAKO98GPSE :2013/09/15(日) 20:59:20.57 ID:9debgST8
>>957
対魚雷デコイというのが有るらしい。

http://island.geocities.jp/torakyojin88/image/hpp951.jpg

これはひゅうがの物。
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:05:55.27 ID:eo44Fp/z
>>959
よく分からないが、
普通の魚雷と違って、キャビテーション起こしてる段階で、外部からの情報が入らなくなるから
あらかじめ発射時に設定した情報のみで自立的に進むんじゃない?
小回りなんて考えてなさそうだし。

なら、デコイも効果ないんでは?
961元外国人 ◆MAKO98GPSE :2013/09/15(日) 21:09:56.48 ID:9debgST8
>>960

対魚雷デコイ
>デコイとは囮のことで、敵魚雷の攻撃を受けた場合、
>艦艇の推進音に酷似した音源を発し、ホーミング誘導を感知して
>敵魚雷を困惑させ、攻撃を逸らせる装備。

http://www.vspg.net/weapon.html
というものらしい。
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:11:21.16 ID:H6of5qvL
>>958
基本はその通り。ほとんどの誘導魚雷は有線なので超高速魚雷が向かって来ると有線を切って回避するかどうかの判断に迫られる。後から打っても誘導を無効にできる。

ただ、高速性は折り紙つきだがいかんせん他の信頼性が全くわかってない。実戦で役に立たなかった武器は山ほどあるから、使われるのを固唾を飲んで見守ってる状況。
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:16:21.70 ID:1RFSZaJe
>>960
基本は自立。
迎撃用の兵器として設計、生産されている。
たとえば未探知の敵から魚雷攻撃を受けた場合、発射地点に向けてキャビ魚雷を撃ち込めば
相手は回避のために発射した魚雷の制御を捨てる。この間に逃げる。
簡単に言えば命中より相手をびびらしてその間に逃げちまおうってやつ。
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:17:29.93 ID:1RFSZaJe
あら、かぶった、すまそ。
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:21:05.56 ID:MWIk7/dY
>>653
朝鮮半島になら当たるんじゃないか?
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:31:40.30 ID:eo44Fp/z
>>962,>>963
>超高速魚雷が向かって来ると有線を切って回避するかどうかの判断に迫られる。後から打っても誘導を無効にできる。
>迎撃用の兵器として設計、生産されている。
ちょっと待ってくれ。
と言うことは、攻撃用の兵器ではないと?

wikiによると、初期設計では核弾頭の運用を目的とし、後期設計で210kgの通常弾頭を構成しているとなっているが、迎撃用としては過分じゃない?
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:35:22.23 ID:ed1uM++o
>>966
水中ABMって発想ですよ
968893:2013/09/15(日) 21:38:11.46 ID:TWyQkLqD
>>902

そうか、読めないんだ・・・
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 22:47:26.41 ID:dDko3mDq
>>904
トンスル作るのは世界一ニダ
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 22:57:51.34 ID:t3bccXqN
第二次大戦中の魚雷じゃないんだから
相手が回避や欺瞞行動をとらなきゃ100パーセントあたるんじゃないの?
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 23:14:53.14 ID:/1NEufEp
>>970
普通はそうなんだけどねw
コイツの先端の青鮫って魚雷自体もかなりアレな品物らしいからムリもないけどw
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 23:19:58.94 ID:ZXUth8rz
中国に助けてもらいなさい
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 23:33:45.18 ID:z5e8KSFl
魚雷なんて難しいものにこだわらないで大砲に特化すべき。
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 23:36:31.08 ID:jHkhuq9h
このニュース、何度目だっけ・・・?
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 23:36:42.76 ID:zL+4ftRo
紅鮭また失敗したん?
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 23:38:04.26 ID:bRNWf1tY
>>973
北の不審船は最高速50ノット位出るらしいぞ!
砲弾なんか簡単にかわせてしまうワナ!
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 23:39:14.44 ID:BICYsr0t
結論をまとめて言うと
開発メーカー(現代・三星)に現場を知らない
退役将校が
大量に天下りしているので
まず納入実績を作ろうとする
後はご覧のとうり
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 23:49:02.73 ID:vLkcXCyY
北はチャンスにだ
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 23:57:39.26 ID:OrinLYTE
>>893
凄いよなww

長魚雷「白鮫」と短魚雷「青鮫」・・・
発射するたびに全部行方不明、不発、

紅鮫は韓国なんちゃってイージスはじめ、
発射管もサイズからして特殊、中身は当然空っぽのまんまで何年も経過ww
これがダメだと、新鋭艦すべて大幅な改造が要るんだがww

>武器開発能力 | 韓国日報
>国産新兵器には、常に「世界最高」という修飾語が付く。

>しかし自尊心に水を差す報道もたびたび聞こえる。
>国産対空ミサイル「天馬」は納入前から全面改良中で、
>携帯対空ミサイル「神弓」は夜間作戦が不可能であり、
>国産対空砲「飛虎」の命中率は旧型エリコン砲にも大きく及ばない、

>昨年には、10年以上かけて開発された
>長魚雷「白鮫」と短魚雷「青鮫」に、←
>実戦配備後に深刻な欠陥が発見され、←

>海軍が開発企業に損害賠償を要求したこともあった。
>これらはいずれも、
>開発成功発表当時には例外無しに「世界最高性能」と広報された兵器だ。
980Ц´ワ`)( ´_J`) (''' ▽ '',_)さん:2013/09/16(月) 00:08:54.79 ID:qV9hZb4C
>>973
測距装置や射撃レーダー等のFCSで挫折に北1ヲン
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 00:32:24.46 ID:DZqfKFeN
>>936
演習弾は今回用意した。品質確認用ってわかってるから手抜きしなかった。
実弾は2010年に配備された50発からの抜き取りで、こっちは手抜き品。
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 01:00:49.30 ID:zD5Fjwul
何一つまともに作れ腐れ馬鹿チョンコ(笑)(笑)(笑)
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 01:02:13.61 ID:UxgsAC+9
だれか酸素魚雷の作り方おしえてやれよ
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 01:07:09.90 ID:BzyEovVb
まあ酸素魚雷も兵器としちゃピーキー過ぎというか、レーダー、飛行機
、潜水艦での通商破壊という戦争の転換で使い所が無くなちゃったけど
985Ц´ワ`)( ´_J`) (''' ▽ '',_)さん:2013/09/16(月) 01:19:48.20 ID:Ca4HbSBM
酸素魚雷の作り方覚えても爆発事故多発でモノに出来ないと見た
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 01:47:37.46 ID:GWYy4Akt
韓国軍は世界で一番どうでもいい軍隊だな
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 01:51:05.74 ID:ZwvDOWFC
魚雷よりトンスルのが怖いんすけど
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 02:18:59.39 ID:KdxrRUq/
☆食べ物だけでなく、武器もウンコだった。

【噴水台】人糞 | Joongang Ilbo |ⓒ 中央日報日本語版 2010年08月20日17時42分
http://japanese.joins.com/article/303/132303.html
…朝鮮民兵の武器だった糞砲と金汁がその例だ。 糞砲は器にためておいた糞尿を竹の筒に入れて城の下の敵に噴射した。 金汁は人糞を濾して1年ほど腐らせたもので、毒性が非常に強く臭いが強烈だったという。
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 02:38:20.45 ID:cV+O+0vq
ホンサンオって・・・
前も失敗してなかったか?

そもそも数発試射しただけで試験合格、量産開始とか言い出して
ちょっと待ったの声がかかって再度試験したら
ターゲットから数km離れて着弾するような欠陥品だったとか
何もかもがおかしいだろって話だったと思うが
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 05:30:43.69 ID:yMDBM70I
自国開発生産の出来ない韓国
海外産を使っても使いこなせず失敗する韓国
何処製なら韓国人の脳ミソレベルでも使えるんだろうね
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 06:01:46.78 ID:J2xCuHII
旗艦を操作ミスで水責めで洋上漂流させる

世界の笑いもの海軍だからw
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 06:16:54.39 ID:Ly1DaMfj
>>28  x 日本から教えてもらった
     ○ 日本からパクった
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 06:21:00.80 ID:5IOrw4SR
命中率=ケンチャナヨ
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 06:27:49.18 ID:n3xNedmF
ペットボトルロケットのおもちゃならば一万円で買える
詰めるものは韓国人ならば自明のこと
それが一番怖いわw
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 06:35:16.42 ID:x8boiSke
韓国陸軍なんて戦車と自走砲が故障と欠陥だらけなんだよ?
陸の守りが完全に崩壊してるのに、魚雷なんて気にしてどうする。
空軍だってまともじゃないんだからケンチャナヨ!
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 07:01:12.23 ID:94NioSTB
>>43
へー魚雷って高いんだな

日本が最近作った潜水艦もこんなテストをやったりしてるのかな
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 07:06:53.68 ID:laszdLxY
>>64
P3Cがあれば必ず見つけられちゃうもんなの?

日本があたらしいのを作ったて前にニュースで見たけどそっちの出来はどうなのかなー
やっぱアメリカとかのほうが全然よかったりするんだろうか
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 07:07:21.05 ID:hrC1wWPH
命中率75%なら十分だから、量産しろよ
別の問題を隠しているんだね (´・ω・`)
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 07:21:42.70 ID:L+4YZ9jD
>>997
   _  
   /〜ヽ 錬度もこうりょしないと・・
  (・-・。)
   ゚し-J゚ 
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 07:34:56.21 ID:LbcjNi3J
1000なら韓国のやること全て失敗に終わる
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://awabi.2ch.net/news4plus/