【韓国】航行不能に陥っていた「独島」の発電機1台が復旧。海軍側は「完璧な作戦遂行には2台復旧が必要」と慎重姿勢 [09/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1犇@犇φ ★
■「独島」発電機1台修理 … 自力航行可能に

火災と浸水などで発電機4台が全部故障して作戦不能状態に陥っていた「独島」が、自力
航行可能になった。

海軍関係者は14日、「火災鎮圧中に海水が流入して停止していた『独島』の補助発電機
が復旧して、今日午前9時に自力で鎮海港に入港した」と明らかにした。

「独島」は今月10日、西海の海上で起動中に発電室で火災が発生して、主発電機と補助
発電機が両方とも稼動中止となった。海軍は発電機修理のために「独島」を鎮海港へ曳航
中だった。

この関係者は、「鎮海港に曳航しながら発電機の修理作業を継続し、補助発電機の修理を
完了した。現在、曳き船なしで『独島』は自ら機動が可能な状態だ。」と語った。

ただし海軍は、主発電機と補助発電機の2台両方が正常稼働して初めて完璧な作戦遂行
が可能であるとして主発電機修理を終えるまで鎮海港に停泊する計画だ。火災で焼けた
主発電機の修理には、当初の発表どおり1ヶ月ほど必要とされる見込み。

「独島」には全部で4台の発電機があるが、今回発生した火災・浸水被害に先立ち、今年
4月に他の2台の発電機も水に浸って長期修理に入っていた。

▽ソース:Newsis(韓国語)(2013-09-14 17:42)
http://www.newsis.com/ar_detail/view.html?ar_id=NISX20130914_0012360576&cID=10304&pID=10300
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=100&oid=003&aid=0005378260
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2013/09/14/2013091401574.html

▽関連スレ:
【韓国】海軍の輸送艦「独島」の発電機から出火 消火中にもう一基の発電機も海水をかぶって故障★2[09/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378863454/
【韓国】海軍当局、火災発生の「独島」の修理を断念。自力航行不可のため鎮海港に曳航へ ★2 [09/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378905326/
【韓国海軍】火災で航行不能の「独島」、5ヶ月前の艦内海水噴出事故で発電機2台が故障、そのまま運航継続していた [09/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378991890/
【韓国海軍】発電機4台全部を喪失し航行不能の揚陸艦「独島」。日本は90年前に空母を運用していたのに … 朝鮮日報社説★3[09/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1379127845/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:03:49.11 ID:M3TLhV+e
いつも日本が勝って韓国が負けるなw
いつも日本が勝って韓国が負けるなw
いつも日本が勝って韓国が負けるなw
いつも日本が勝って韓国が負けるなw
いつも日本が勝って韓国が負けるなw
いつも日本が勝って韓国が負けるなw
いつも日本が勝って韓国が負けるなw
いつも日本が勝って韓国が負けるなw
いつも日本が勝って韓国が負けるなw
いつも日本が勝って韓国が負けるなw
いつも日本が勝って韓国が負けるなw
いつも日本が勝って韓国が負けるなw
いつも日本が勝って韓国が負けるなw
いつも日本が勝って韓国が負けるなw
いつも日本が勝って韓国が負けるなw
いつも日本が勝って韓国が負けるなw
いつも日本が勝って韓国が負けるなw
いつも日本が勝って韓国が負けるなw
いつも日本が勝って韓国が負けるなw
いつも日本が勝って韓国が負けるなw
いつも日本が勝って韓国が負けるなw
いつも日本が勝って韓国が負けるなw
いつも日本が勝って韓国が負けるなw
いつも日本が勝って韓国が負けるなw
いつも日本が勝って韓国が負けるなw
いつも日本が勝って韓国が負けるなw
いつも日本が勝って韓国が負けるなw
いつも日本が勝って韓国が負けるなw
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:03:53.52 ID:PdE7Kz1J
歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:04:41.35 ID:RbcgY69d
いや全部直せよ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:05:17.30 ID:DZBR0lfU
捏造した名称つけるからこんなことに
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:05:18.79 ID:wGmQSfTF
世界中から笑われているチョン猿憤死w
世界中から笑われているチョン猿憤死w
世界中から笑われているチョン猿憤死w
世界中から笑われているチョン猿憤死w
世界中から笑われているチョン猿憤死w
世界中から笑われているチョン猿憤死w
世界中から笑われているチョン猿憤死w
世界中から笑われているチョン猿憤死w
世界中から笑われているチョン猿憤死w
世界中から笑われているチョン猿憤死w
世界中から笑われているチョン猿憤死w
世界中から笑われているチョン猿憤死w
世界中から笑われているチョン猿憤死w
世界中から笑われているチョン猿憤死w
世界中から笑われているチョン猿憤死w
世界中から笑われているチョン猿憤死w
世界中から笑われているチョン猿憤死w
世界中から笑われているチョン猿憤死w
世界中から笑われているチョン猿憤死w
世界中から笑われているチョン猿憤死w
世界中から笑われているチョン猿憤死w
世界中から笑われているチョン猿憤死w
世界中から笑われているチョン猿憤死w
世界中から笑われているチョン猿憤死w
世界中から笑われているチョン猿憤死w
世界中から笑われているチョン猿憤死w
世界中から笑われているチョン猿憤死w
世界中から笑われているチョン猿憤死w
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:05:45.27 ID:q2Dwba7y
『パチンコ店の真実「在日朝鮮人経営が9割」』 (参考) youtube『高山正之 戦後の在日蛮行原因を語る』より

「闇市で儲けて、それからパチンコ(店経営)に走った人が多いんですよ。じゃあ闇市で何をして儲けたかというと 密造した覚醒剤や盗品を売りさばいたり・・・」

(その1)
終戦後の第三国人(朝鮮人)どもは本当に酷かった。軍の倉庫を襲撃して来たらしく、歩兵用の銃剣や拳銃で武装し、強盗、強姦、傷害、恐喝、不動産強奪、殺人まであらゆる悪事を重ねていた。
そうした情勢に便乗し、朝鮮人は「戦勝国民」だの 「朝鮮進駐軍」などと称して堂々と闇商売で派手に稼いでいた。
警察の取締りを横目に犯罪のし放題、なにしろ警察の検問を竹ヤリや日本刀を振り回して強行突破したのだから。
当時は物不足で、売る方は素人でも出来た。仕入れこそ難しかったのだが、彼等は日本人露天商を襲って商品を奪い、それを警察が黙認して捕まえ無いのだからこりゃあ損のし様が無い。

(その2)
警察が襲撃される事も頻繁に有り、署長が叩きのめされたり、捜査主任が手錠をかけられ半殺しにされるぐらいは珍しく無い。
朝鮮人の襲撃によって同胞の犯人を奪還された「富坂警察署事件」、ついでに警官が殺された「渋谷警察署事件」、朝鮮人と手を組んだ共産党員が大勢で警察署を包囲し外部との通信を遮断、攻城戦に出た「平警察署事件」等、枚挙に暇が無かった。

(その3)
朝鮮人達の犯罪は 川崎、浜松、大阪、神戸などが特に酷かった。象徴的事例に、元首相・鳩山一郎氏に対する集団暴行事件がある。
鳩山氏が帰京の為、信越本線の汽車に乗って居たら、例の「朝鮮進駐軍」が後から大勢、鉄道員を突き飛ばし押入って来て、「俺達は戦勝国民だ、おまえら敗戦国民が座って支配者様を立たせるとは生意気だ、全員立って他の車両へ移動しろ!」 と追い立てた。
それで鳩山氏が「我々はきちんと切符を買って座っているのにそれはおかしい。」と 穏やかに抗議したら大勢で飛び掛かって、鳩山翁を半殺しにした。

 土地も物資も女性の体も片っ端から奪い放題であった。今、朝鮮人がパチンコ屋や焼肉屋を営業している駅前の一等地は、皆あの時奪われた被害者達の土地だ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:06:24.72 ID:yJH3RF3t
>主発電機と補助発電機の2台両方が正常稼働して初めて完璧な作戦遂行が可能である

相変わらずユニークな仕様ですね^^
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:06:56.21 ID:UcyxkWGR
.

独島艦に曳航あれ?


.
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:07:12.66 ID:YrxeNFTA
>>4
言いたいことがもう書いてあった。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:08:24.97 ID:2PsijBPj
すごく・・・・・格好悪いです
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:08:52.96 ID:twL1QJCQ
>>1
    ∧,,∧ ?
   ミ..Θ。Θミ  じゃあなんで最初に4台据え付けたんだよ?
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:09:19.63 ID:wGmNz/mq
無事に鎮海へ辿り着いたか
次のイベントは停泊修理中に出火炎上で沈没かな
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:09:24.46 ID:Lx4KgC68
>>1のソースの写真は事故後の写真なのかな。艦橋の横断幕は何て書いてあるんだろ?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:09:31.45 ID:gnv0OI+N
>>4で終わってたorz
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:10:08.19 ID:ztocC3Iz
4台全部直せよw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:10:08.60 ID:Mnv7bzhF
>自力で鎮海港に入港した
>「独島」を鎮海港へ曳航中
なかなか複雑でオモシロイ話だ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:10:37.07 ID:x7kxssqy
やるじゃん韓国!
発電機一台復旧とか、歴史的快挙じゃね?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:12:48.95 ID:8dq8UhSL
日本に助けを求めてきたりしてw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:12:55.06 ID:bgmvrD9g
平和ボケが酷いな。
3台で航海に出るレベルで、設計上は最低4台ないと戦闘に耐えられないと判断したんだろ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:13:01.74 ID:wGmNz/mq
ドクト物語ってラノベ出してもいいレベル
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:13:05.32 ID:MuvqGSTd
>>13
沈まずに満身創痍のほうが更に楽しめる
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:13:07.18 ID:rXdmGUAV
こんなもん一隻あっても仕方ないし。もう3隻はないと意味ないぞ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:13:15.57 ID:R2dkRbPM
この書き方じゃ二台復旧したら出航しそうだな
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:13:32.17 ID:RbcgY69d
>>20
基本設計はタレス・ネーデルラント社だし、普通はそういう解釈だよなぁ…
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:13:41.61 ID:Aiw/i8cv
もう一台まわさないと炊飯器つかえないの?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:13:41.68 ID:lLvrceo+
>>18
>やるじゃん韓国!
>発電機一台復旧とか、歴史的快挙じゃね?
共食いしてると、もう一台の修理どうすんだと
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:13:54.49 ID:enpeU9v8
「独島」って「竹島」の韓国側呼称だと思ってたら
韓国海軍の舟だったんだね。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:13:54.79 ID:6mxvS5rD
いつも通りの共食いで、主発電機の部品を補助発電機の修理に使ったんだろうな
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:14:25.60 ID:wGmNz/mq
艦コレにドジっ子ドクトちゃんは有りますか?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:14:40.92 ID:ktY9q+zy
生乾きの発電機は危険!
水分が飛んだ分塩分濃度が上がって絶縁が一気に低下
再度燃え上がる可能性あり要注意
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:14:52.94 ID:Nx5J99FU
無慈悲な>>4
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:15:42.74 ID:uNKM1BNh
お金がないって、悲しいね
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:15:50.93 ID:KPTP/xOv
というか、残り2個の発電機をニコイチにしたから
もう2台体制にできないんだろ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:15:51.79 ID:jHX3CbMb
そもそも発電機が四台全部壊れるってどういう仕様なんだこれ?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:15:55.34 ID:/LUhwytm
ともあれ無事に港に入ったのは良かったね。

これでまたどんどん無駄な予算を食いつぶしてくれる。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:16:39.85 ID:wGmNz/mq
>>4
二台じゃ駄目なんですか by 唐揚げ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:16:57.07 ID:UyYcctr3
以前から故障していた発電機2台は、報告せず修理すらも試みていなかった、というんじゃないだろうな。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:17:24.53 ID:aHLHrjgy
おいおいおい!
2台動くようになったところで意気揚々と出航しかねない雰囲気なんですけど
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:17:27.47 ID:8GG4CTzq
飼い主のシナの真似か。
日本の真似をしなくなったのは素晴らしいね!
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:17:40.50 ID:k9gELamk
直せないんだろ?
ハッキリ発電機を海外から輸入すると書けよw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:17:41.40 ID:RCku9SJv
>>35
お困りの国ならでは
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:18:04.20 ID:Pegnqa73
名前が呪われてるからだろ。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:18:07.20 ID:wGmNz/mq
後から壊れた発電機が先に修理終わる予定ってのが嘘くさい
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:18:32.03 ID:1py0ONO5
>>2
>>3
>>6

お前ら完全に韓国面に落ちてるぞ
自分が大嫌いなチョンみたいになってることに気付けよ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:18:53.04 ID:08tMlPWZ
>>34
その手があったか
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:19:06.37 ID:RCku9SJv
まさかと思うが、発電機の入れ替えするのに船を真っ二つにする必要があるとかな・・・
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:19:16.74 ID:RbcgY69d
>>35
2013年4月    乗員の水タンクのバルブ操作ミスで発電室が浸水して2台故障
2013年9月10日 発電室の火災で1台炎上。同日火災鎮火中に進水し1台故障
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:19:29.12 ID:wGmNz/mq
>>45
どうもホロン部の自演臭いんだよなあ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:19:41.15 ID:VG2Gyd67
>>38
そうです

潜行に失敗して海水で2台ご臨終状態が今回事故で発覚
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:19:56.57 ID:bWScMaoz
共食い整備で何処か改修中の艦船からムリヤリ持ってきたんじゃないよね
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:19:58.99 ID:61+ZaLcz
<丶`∀´> ウリナラが誇る共食い修理ニダ!
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:20:09.21 ID:HAaqUdCe
>>35
あつかいに慣れてないというか何というか・・・
まあ、御大が洗濯機を触るようなもんとでも言うか・・・
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:20:52.37 ID:jHX3CbMb
>>48
最初の二台壊れた時点で普通は修復するわなー。そのまま運用続けてたのがすごいんだかなんだか
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:21:05.50 ID:qtRb3bnt
修理なのか?
アッセンブリー交換じゃなくて?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:21:37.32 ID:d3D+Ze+u
朝鮮は敵国
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:21:52.02 ID:B7cLWvxx
>>1
もぉ朝鮮人が操作している以上完璧な作戦遂行なんてありえないじゃないですか

           . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _   またまた ご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:22:17.47 ID:RbcgY69d
>>55
欧州メーカーからの部品待ちで来年4月までかかる予定
今回1台復旧したのは、4台分の無事なパーツを組み合わせたからだと思われる
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:22:17.87 ID:Mnv7bzhF
発電機故障で自力航行不能になるものなのか
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:22:39.48 ID:1py0ONO5
>>49
ホロン部って懐かしいな
エンコリスレがあった時代は遠い昔だなw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:22:55.13 ID:5xQaWfeX
発電機が使えないならば、使わなきゃいいんじゃないの?
手コキ、もとい、手漕ぎでさw
62海鼠羊羹:2013/09/14(土) 18:23:21.10 ID:s0inUGaA
>>54
恐らく見てくれ重視の正面装備偏重の予算で、
維持整備には殆ど予算が割り振られてないような気が。
だから共食い整備になる。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:23:57.12 ID:0kFRp5nx
クネの頭の中も制御不能w

チョン消滅への道を驀進中w
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:25:06.39 ID:RCku9SJv
>>58
たかが発電機の部品の納期が一年って理解できません
どんな特注で作ったんだよ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:25:07.85 ID:Kdph3uaV
また共食い修理して2台を1台にしちゃったのかwww
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:25:17.83 ID:O8qMNEfs
予算がなくて2台のまま運用だろ?どうせ港の中で置物状態だし。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:25:20.74 ID:p4K61cl9
見た目にマシな部分を寄せ集めて、ニコイチで組み上げたというところだろうw
最初の2台との組み合わせで2台目を組むだろうが、致命的な部分が回復
出来ないまま組み上げてもう一度事故を起こすという予想に1ヲンw
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:26:05.96 ID:RCku9SJv
>>60
アニメ化されたんだってな・・・日本はホロン部
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:26:09.48 ID:WPK000cj
なにこの意味不明なニュースwww
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:26:35.84 ID:+l7Fiij1
部品取りで何隻動かなくなったんだ?チョーン
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:26:37.87 ID:wGmNz/mq
>>64
来年度予算で買うんでしょ
今年度予算使い切ったから
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:27:01.73 ID:rjWLVs0f
死ねゴミ朝鮮
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:27:03.58 ID:YXuxgGl9
もうそのまま竹島に特攻かけてぶつければいいんじゃないwwww
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:27:28.16 ID:RbcgY69d
>>64
今年4月に故障
国内に部品の在庫無し
25年度予算の補正予算なりで緊急に調達予算を組んで発注
納入が来年4月

ってんならありえるのではないかな
そうならんように、普通なら海外調達品は予備部品を多めに持っておくものだが
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:27:36.19 ID:Q0i48X9o
韓国伝統のニコイチか。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:27:40.53 ID:UyYcctr3
>>59
ガソリン車だって、バッテリー無しでは動かんだろ。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:28:14.52 ID:w1aHFCJ2
今後、同じ失敗を繰り返さないためにも
地上から電源ケーブルを繋いでおくというのはどうだろう?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:28:24.25 ID:kehB1bOH
部品はamazonで注文するのかな
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:28:44.86 ID:LteUmyg7
>>62
追加予算を得るには来年度まで待つ必要があった訳か。整備の為の予備費なんか
最初から0で、共食い整備前提。
おフランス様もツケでの納品拒否したんだな。軍用品といえども発電機2台に1年も
かかるわけないし。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:28:46.51 ID:Mnv7bzhF
デカイ船って港に入り接岸するときは、タグボートのお世話に
なるほうが普通じゃないのか。よくワカンネ。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:29:16.22 ID:RCku9SJv
>>71
>>74
4月の故障でどうにもならん予算ってなんだろうなw
発電機の部品が億するわけないのに
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:29:34.84 ID:l5r14sco
姦国の民は 姦国海軍に 怒り心頭 かな?
海軍省に また 得意のデモ???

反逆罪での射殺が 怖いから 黙り・・・
この国家最高機密をばらしたのは誰か!!!って 犯人捜し???

刈り上げ君が ハントは上も下も同じヘタレって 云ってたりして
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:30:17.50 ID:RbcgY69d
>>79
即金で金払えば遅くても数ヶ月だろうしねぇ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:30:52.38 ID:FZI3TbL0
>>77
えヴぁ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:31:15.59 ID:HAaqUdCe
300KVA程度の仮設発電機なら、普通にレンタルしてるんだから
それを何台か持って行って仮復旧させればいいのに。
ひょっとして韓国には、そういうレンタル屋さんがないのか?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:31:33.67 ID:bLAW/u1q
胸を張って「自力航行できるニダ!」ですか
このメンタルは、もう羨ましいレベルだなw
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:32:42.57 ID:/Qd8Kwum
朝鮮人に即金とか無理!
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:33:31.67 ID:R2dkRbPM
さすがに今回は面子がかかるから予備費でるだろ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:34:06.15 ID:LteUmyg7
>>85
半年で4台中4台、水没&火災でお釈迦にするやつに貸し出す業者なんかいないだろ
90海鼠羊羹:2013/09/14(土) 18:34:25.14 ID:s0inUGaA
>>81
会計年度が4月開始とは限らない、が、4月でしょうね。日本だったから。

>>76
モトクロスのバイクで、バッテリー無しのがあります。
キック始動で動くよ。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:34:35.58 ID:naN58HEZ
>>78
クレジットカードが限度枠いっぱいだから、使えないニダー
92 ◆65537PNPSA :2013/09/14(土) 18:35:07.71 ID:xzvZGSUg BE:91325647-PLT(13051)
>>4
それ以外に書くことがない
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:35:32.04 ID:j85S4VjP
発電機こしょうwww
あほあほマンか
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:37:14.25 ID:rXdmGUAV
なぜだ どうしてだー あほかー♪
95(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/09/14(土) 18:37:27.96 ID:16aS7xxt
いや、全部復旧しろよ。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:37:41.14 ID:pEnOK2q6
みんなへりこぷた〜のことは気にしないんだ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:38:01.44 ID:CQ209zGe
直るまで出港しないほうがいいんじゃね。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:38:27.24 ID:+47mkARU
1台で航行可能。2台で完璧な作戦遂行が可能。
完璧なら2台だけの修理で良いですね。
残り2台のスペースはキムチ庫に改装すればよい。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:38:37.10 ID:MEokdjNT
修理に1カ月、、、
またまたいいふりこいて、まぁ半年で復帰出来ればいい方だろう。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:38:38.49 ID:CuP/PMbe
>>90
韓国の年度は1月1日から12月末日までらしいです。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:38:41.31 ID:7M9vD1Uu
要するに「金がないから来年まで発電機買えないニダ」ってことか?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:38:53.65 ID:HAaqUdCe
>>89
1日100万円くらい吹っかけてレンタルすれば儲かるのになー(棒
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:39:38.15 ID:RCku9SJv
>>95
<丶`∀´><自衛隊の老朽化した発電機と、ウリナラの就航間もない船の発電機を交換してやってもいいニダ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:39:38.49 ID:RbcgY69d
>>100
ってことは26年度予算で調達予算請求ってところだろうか
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:40:05.18 ID:GHDtm06q
韓国の国会は、与野党が足を引っ張り合っているので、以外に不祥事は
表に出て来る。後、北の悪口をいうとヒットマンが来るから日本の悪口
しか言えない。(クネ母)ヨンビョン島砲撃時も『我、被害甚大なり』と)
いう北の通信を傍受したと捏造したが、野党が衛星写真で命中0だったと
国会で暴露した。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:40:10.46 ID:5zsZjMiF
4台全部故障www

これ、設計上の問題かメンテナンスの問題かの2択だろww
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:40:12.41 ID:qaxOXDAW
>>4
さて閉じるか
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:40:34.07 ID:DGbTPHwc
4基のうち2基壊したまま出航して途中で2基壊して動けなくなるとかありえないよw
全部直しとけ
109元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 18:40:43.96 ID:3anLLofl
>>95
いや、機関室から作り直さないとまた波かぶって壊れるでしょw
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:40:51.68 ID:qaxOXDAW
>>106
朝鮮人の設計、製造、運用。
そりゃあ無事ですむわけが無い
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:41:02.97 ID:wMJJyoy0
>>1
海上で爆破したら?wwwwww
こんなポンコツいらないだろwwwwww
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:41:10.57 ID:7M9vD1Uu
>>96
貧乏な韓国軍にそこまで期待しないでやろうぜ!
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:41:39.73 ID:VN1AKyNh
>>4
無慈悲だwww
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:41:51.24 ID:F2DiIdTp
朝鮮人に軍艦は100年早いんだよ。
まともな軍事訓練すら出来ない奴らが笑わすな。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:42:14.49 ID:CQ209zGe
>>109
スクラップにして全部作り直したほうが早いのでは?
116 ◆65537PNPSA :2013/09/14(土) 18:42:16.85 ID:xzvZGSUg BE:114156375-PLT(13051)
>>105
ヨンビョン島砲撃事件ってなんで韓国政府は報復措置しなかったんだろうな?
民間人も死んでるんだろ?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:42:35.25 ID:HAaqUdCe
>>103
メンテナンス完璧の20年落ち日本製のほうが、新品の韓国製より信頼性がいいよw
いざという時発電機が起動しなかったら、信用問題に直結するから
怖くてチョン製なんて使えんわ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:42:35.58 ID:eu1Mj8Zo
>>97
治ってもなんかイベントがないと港から出ないですよ
式典参加専用艦だから
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:42:40.03 ID:7dtHGPp+
面倒だから新造しようぜ!
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:42:57.49 ID:RbcgY69d
>>106>>109
ポンプ操作誤って水没させてあまつさえ火災おこさせるとかどうしろと
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:43:22.11 ID:MWUaQq7n
>>4
スレ終わらせるなw
でも修理できないんだろうな〜
パクリ組立は得意なんだろうけどさw
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:43:25.70 ID:kPJB7ph0
完璧も何も、戦艦がエンジンひとつやられた程度で簡単に動けなくなるなんて、笑い話以下でしょ。

戦闘中にこんなことなんたら、使いものにならないじゃん。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:43:33.93 ID:CQ209zGe
>>118
ミンスクを彷彿とさせますね。
いわゆる港の女王。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:44:12.30 ID:35DGe0gf
>火災鎮圧中に海水が流入して停止していた

どんなボロ船だよ。

海水が簡単に入るようでは戦闘どころではないな。ww
125元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 18:44:24.76 ID:3anLLofl
>>115
それなら日本から買ってこないとなw
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:44:42.01 ID:7M9vD1Uu
洗濯機御大、海軍だって言ってたよな
乗ってたりしないかなw
127(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/09/14(土) 18:44:48.13 ID:16aS7xxt
>>109
ポンプ系統か何かしらの弁の締め忘れかフロータンクからの漏水か、ともかく何かだと思うんだけどね。

つか、発電機冠水するまで浸水警報装置が作動しなかったのかなあと。

センサーの取り付け位置が悪いのかも。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:45:03.98 ID:R2dkRbPM
<丶´Д`> < 全部ビンボが悪いニダー

一台でも動くなら予備費出さないと向こうの財務官僚に駄目出しされたんだろう
結局不急艦って見なされてる証拠
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:45:21.87 ID:MuK9WYCH
そのまま、岸壁の浮き桟橋にしちゃえよ。
バカな韓国人が、己の分をわきまえずに、日本のマネをして作った船なんだから、
維持整備なんて無理なんだろ?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:45:36.39 ID:RCku9SJv
>>127
消火訓練で発電機やっちまったとか・・・
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:45:37.38 ID:EvjWzupn
>>9
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:45:39.21 ID:RbcgY69d
>>124
火災を沈下するためにポンプで注水したら水没した
って感じだったりしてな
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:45:52.84 ID:0NSy7cfW
もしかして共食(ry
134元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 18:45:54.24 ID:3anLLofl
>>120
なぜ自衛官を乗せなかったニカ!?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:45:57.09 ID:XM9QREWk
壮絶な共食いの結果、生き残った一台ってこと?
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:46:48.29 ID:GHDtm06q
>>116
いちおう、北が撃っている間は南も撃った。主に海に。北が撃つのをやめたら
、ことを荒立てたくないのか、それ以上何もしなかったね。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:47:00.26 ID:kPJB7ph0
エンジンひとつ止めれば動けなくなる船って、簡単にいえば、ミサイル一発被弾した時点で、航行不能ってことでしょ。

いいのか?高価な軍用装備がそんなもので。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:47:02.35 ID:6e4d5Fyh
>>23
予定では今回のコレと3番艦まで作るはずが
諸般の事情で今のところ時期未定とかなんとかという噂だとか
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:47:18.74 ID:KPTP/xOv
>>119
もうした

最新初めての強襲揚陸艦をつい先日つくった
で毒吐は輸送艦に格下げになった
By 朝鮮のどっかの新聞w
140海鼠羊羹:2013/09/14(土) 18:47:35.25 ID:s0inUGaA
>>100
なんでまた1月から?
日本は4月でアメリカが9月。
韓国建国に関わりの無いはずの中国やロシアに合わせてあるんだろ?
中国が韓国を飲み込むときには楽だろうが。
141元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 18:47:37.94 ID:3anLLofl
>>127
自衛隊の排水設備はどうなってるの?
機密?
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:47:39.74 ID:/Qd8Kwum
つーか要らないっしょ!
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:47:58.30 ID:HucssFal
無作為抽出は徴兵の悪い所。バルブ間違えなんて通常は有り得ないわな。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:48:06.67 ID:XbLp16Qk
>>102
踏み倒されるのが落ち
145大有絶 ◆moSD0iQ3To :2013/09/14(土) 18:48:22.91 ID:pdPtLE4H
洗濯機御大「何でこんな時に限って発電機が韓国製ニカ。日本製なら大丈夫だったかもしれないのに」

とかだったりして。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:48:31.32 ID:DgOIVObA
寂れた遊園地の端にある池に浮かぶ錆びた足漕ぎボート
修理が中途半端で沈みそう
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:48:58.98 ID:twL1QJCQ
>>137
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  当たり所によればマテリアルライフル一発で航行不能に出来そうだなw
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
148(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/09/14(土) 18:49:03.48 ID:16aS7xxt
>>141
ダメコンに関わるのでたぶんひみちゅ
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:49:51.16 ID:XM9QREWk
>>139
>天王峰は有事の際に上陸作戦に投入される。4500トン級で、全長126メートル、幅19メートル、
>最大速力23ノット(時速40キロ)、乗員約120人。完全武装した上陸軍約300人と揚陸艇(LCM)、
>戦車、装甲車、ヘリコプター2機を同時に搭載できる。
うーん… 南鮮の船にしては面白みがない…
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:49:57.02 ID:CQ209zGe
>>125
謝罪と賠償されそうです。

>>127
ポンプ系統か何かしらの弁の締め忘れ 確認をやっていない
フロータンクからの漏水か 確認、点検していない
発電機冠水するまで浸水警報装置 無い、あってもよく誤報を出すので切ってある

だと思いませんか?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:50:12.77 ID:8sORZbbv
>>148
調子に乗んなッて
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:50:15.62 ID:RbcgY69d
>>145
日本製でも海水に水没させられたり火ぃつけられたりしたらぶっ壊れますがな
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:50:38.27 ID:uNKM1BNh
>>138
独島って、対日戦、多分、対馬攻略用の揚陸艦でしょ
つまり、仕掛ける戦闘の艦だから、3艦体制じゃなくても良いよね
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:50:46.92 ID:Lx4KgC68
>>135
報道のとおりなら主発電機+補助発電機のパッケージが2系統あって、どちらかが
全損してもバックアップが働く仕様みたいだけど、おそらく補助発電機だけでは航行に
必要な最低限の電力しか供給できないと思われ。

しかし大戦中の潜水艦より貧弱な強襲揚陸艦だな。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:50:52.18 ID:KPTP/xOv
>>151
朝鮮人ですか?
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:51:02.10 ID:wGmNz/mq
>>81
韓国会計年度は1/1〜12/31
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:51:05.49 ID:uXrxZKx1
準空母
  ↓
強襲揚陸艦
  ↓
ドック型揚陸艦
  ↓
揚陸艦
  ↓
輸送艦
  ↓
イベント艦 ←今ここ?
  ↓
鉄クズ
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:51:09.81 ID:zk2wpCjO
艦隊旗艦が発電機半分故障したまま修理もせずに運行継続って
WW2初期のアメリカ海軍かよw
159元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 18:51:15.84 ID:3anLLofl
>>148
あ〜確かに
最新鋭艦を機関銃積んだ漁船に沈められたらバッシングだしね〜
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:51:41.23 ID:0VmllTHR
4台が仕様なのに、2台で4台分の発電させて不可で発火ですかね。

また火災おきそう。
161 ◆65537PNPSA :2013/09/14(土) 18:52:04.23 ID:xzvZGSUg BE:26093524-PLT(13051)
>>156
あ、それだけは羨ましい

いい加減日本も4月〜3月なんてのやめりゃいいのに
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:52:28.25 ID:kPJB7ph0
これは排水設備がどうのという以前の問題なんだけどねぇ。

航空機に例えればわかりやすい。
2発のエンジン積んでいる飛行機が、片側のエンジンの故障で簡単に墜落したら、2発の意味ないじゃん。

しかもこの飛行機、元は4発だったってんだよ。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:52:50.43 ID:OnCgD2pb
常用発電機と予備発電機だろ?

常用なら一台でいいだろうが、予備発なら非常系しか生きていないと思う。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:53:08.70 ID:CQ209zGe
>>141
グラサン殿は秘つーたけど推測は可能。
おそらく2重以上の系統になっているでしょう。
実際は耐圧隔壁とか扉の構造なんかも秘密みたいですから。
165(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/09/14(土) 18:53:13.29 ID:16aS7xxt
>>153
再上陸作戦用。
>>161
歳末の年度締めとか地獄だろ。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:53:34.38 ID:35DGe0gf
>>157

ヘリも積まないで船の人生終わりそうだな。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:53:38.33 ID:RbcgY69d
>>162
片方のシステムがダウンした状態で4ヶ月持ったんだから頑張ったほうだと思うけど
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:53:55.37 ID:8sORZbbv
>>155
はぁ? ザコが調子乗ってるから注意したら
朝鮮人になるの?
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:54:10.02 ID:0VmllTHR
>>149
搭載ヘリがないのよ。ヘリコに防塩処理する技術がないらしい。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:54:16.56 ID:KPTP/xOv
>>161
桜で始まるから美しいんじゃないか
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:54:28.17 ID:RCku9SJv
>>165
占領される気まんまんやねw
てか、そこまで押し込まれたら船やられていそうだわ
173元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 18:54:29.22 ID:3anLLofl
>>162
全部ぶっ壊れても飛べるニカ?
174 ◆65537PNPSA :2013/09/14(土) 18:54:32.72 ID:xzvZGSUg BE:205481579-PLT(13051)
そのうち「あれ?予備系って要らなくね?」とか言い出しそうな予感
175大有絶 ◆moSD0iQ3To :2013/09/14(土) 18:54:36.00 ID:pdPtLE4H
>>152
いあ。
御大が乗り合わせていて
そんなセリフを言っていれば面白いなー、とw
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:54:49.62 ID:F3+Ss1ww
一台で運航するニダ
負荷掛かり過ぎて又故障までは想定内や
177 ◆65537PNPSA :2013/09/14(土) 18:55:06.78 ID:xzvZGSUg BE:78279438-PLT(13051)
>>171
うちの方じゃ桜はGWに咲くんじゃ
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:55:15.84 ID:h/rZlWbX
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:55:25.15 ID:N31DEJy8
>>4
まぁ1ヶ月で焼けたのがなおるなら当たり前だわな
無慈悲な言葉だが
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:55:37.60 ID:XM9QREWk
>>170
ヘリがあったとしても排水量4500tじゃ大した事出来ない。
一言で言えばこんな揚陸艦イラネ
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:55:45.61 ID:IKbxyRSp
>>169
ザコは耳糞だろw
182清一色:2013/09/14(土) 18:56:01.66 ID:K6djDvs3
>>176
何台そろっていたところで、固めておいてあったら意味なしだよな、浸水時に。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:56:13.64 ID:0gRKUr13
>>149
ここは指揮系統に人員が一体に成らないと面白味が
まさに人馬一体 世界最強 
184大有絶 ◆moSD0iQ3To :2013/09/14(土) 18:56:29.81 ID:pdPtLE4H
ニギギ君か。
185元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 18:56:34.02 ID:3anLLofl
>>164
まあふつう防水になってるわな
映画なんかでも機関室はいくつかの部屋で隔ててるよね
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:56:38.17 ID:ThFqmi5n
発電機の入れ替えする為には船を解体する必要があったと仮定してみる
船を動かすのには、最低2台(1台でも動いてるよね)あればいい
船の解体修理するなら、発電機は新しく買った方が安い
予算は無いけど、発注せずに運転しなければ問題無い
合同演習に出る為、やむなく試運転
1台火災故障、巻き添えでもう1台
新造船作るしか無くなったね
来年の話すると、日本鬼が笑うよww
来年4月までに、間に合う訳が無い
言い訳は何だろうな
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:57:01.18 ID:CQ209zGe
>>165
ああ、韓国が経済崩壊したときに韓国政府機能を移転させるためですね。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:57:02.34 ID:wGmNz/mq
>>157
>イベント艦 ←今ここ?

航行中に火災で電源ロストー>曳航中にトイレ逆流パニックー>女性兵士区画電子ロック解除ー>強制慰安婦船ー>無事に寄港

どんなイベント船なんだよ
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:57:08.17 ID:j//087EX
>>177
うちのほうでは入学式する頃には高確率で散ってる
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:57:12.98 ID:uNKM1BNh
>>171
GWごろに咲く場所だと、梅と桃と桜がほぼ同時期なんだぞ
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:57:23.35 ID:6z8ck+cF
まだだ!まだ終わらんよ!(悪い意味で
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:57:34.81 ID:4GKmnVBu
釜山港に固定してテゴメV(だっけ?)載せとけば人気出るんじゃないかな?
193元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 18:57:43.43 ID:3anLLofl
>>169
火病確認
下痢朝鮮人です
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:58:09.02 ID:DGbTPHwc
韓国海軍の旗艦候補なんだぜ、、、、
195 ◆AXELA.pkX6 :2013/09/14(土) 18:58:11.81 ID:mEhmCSLA
>>175
洗濯機御大が修理しようとしてネジをバカにしちゃったのかも。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:58:22.33 ID:wMJJyoy0
>>170
は?じゃあ何のための飛行甲板?ヘリ運用できないの?この独島って‥‥‥
197 ◆65537PNPSA :2013/09/14(土) 18:58:32.34 ID:xzvZGSUg BE:91325074-PLT(13051)
>>190
せやせや!梅ももさくらチューリップが一斉に咲くんじゃ!
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:58:43.41 ID:GHDtm06q
関連記事に4台分を2台でやったから過負荷で燃えたとあったが…
1台でいけるのか?レーダー切ればよいか。
199清一色:2013/09/14(土) 18:58:43.74 ID:K6djDvs3
>>164
あぁ、潜水艦のハッチとかセイルの内部撮影は厳禁ですからねぇ。

潜航できる深度がばれるらしいもんねぇ

>>185
ハングルでは、防水と漏水が同じ・・・あとはわかるな
200海鼠羊羹:2013/09/14(土) 18:58:52.69 ID:s0inUGaA
>>161
公務員に正月が無くなります。
会計年度が1月開始になったら僕は正月仮面になって暴れます。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:59:17.27 ID:h/rZlWbX
>>199
ありましたねそんなニュースの事件w
>>188
へーい、彼女ぉ〜
壊れた船で海を漂ってみないか〜
203 ◆65537PNPSA :2013/09/14(土) 18:59:33.15 ID:xzvZGSUg BE:117418649-PLT(13051)
>>196
ヘリを運用する能力はあるんだよ
載せるヘリがないだけで……
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:59:36.83 ID:twL1QJCQ
>>197
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  木蓮が1週間も保たずに終わるなーと思ったら桜の季節……
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:59:47.33 ID:CQ209zGe
>>185
一般的に2系統以上あって全部隔壁で仕切られています。
シフト配置して全体の機能を失わないようにしています。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:59:47.83 ID:kPJB7ph0
戦闘行動中に1基がやられたなら、もう1基で敵の攻撃回避行動しながら戦闘継続でしょ。

1基やられました、もう動けませんでいいのか?旗艦がそんなことで。
207元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 19:00:01.23 ID:3anLLofl
落ちノシ

後ほど〜
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:00:02.32 ID:RCku9SJv
>>201
俺はタモリ倶楽部で知った
>>199
防水と吸水ね。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:00:18.52 ID:uNKM1BNh
>>196
日本がヘリ空母持ってるから、対抗で作ってみたニダ!
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:00:23.62 ID:/Qd8Kwum
>>186
日帝のせいに10000ウォン
212 ◆65537PNPSA :2013/09/14(土) 19:00:31.43 ID:xzvZGSUg BE:26093524-PLT(13051)
>>199
潜水艦のスクリューもトップレベルの軍事機密だって聞いてたけど
何故か韓国の新聞に堂々と載ってた気が
213清一色:2013/09/14(土) 19:00:32.41 ID:K6djDvs3
>>198

そんな・・2台でカフカとか・・・

『朝起きると、私は巨大な朝鮮人になっていた』
214エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 19:00:33.26 ID:VdvakrAT
塩水入った機器がそう簡単に復旧するわけないじゃん。

これは修理中だったヤツを最終試験カットして運んできたんだろ。
<たぶん、高速艇。ヘリには重すぎる>

でも修理中だった、というより共食い部品取り用に取り外してたヤツを復帰させた、っていうほうが
しっくりくる状況ではある。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:00:48.98 ID:V7Rclr4z
独島といえ韓国の自爆艦というのを流布していきなさいネトウヨ。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:01:17.76 ID:0gRKUr13
>>182
後部にドッグだしDエンジンだと素人考えでも4碁とも船体中央にしか搭載出来ない
水平対向じゃ無さそうだし
アレーバー級で小さな町一つ分電力消費するてJSに出てたぞ
217MOBIUS RAN ◆F22AJ8SKKU :2013/09/14(土) 19:01:34.78 ID:XoItgV1m
>>188
   ./|д/|
  ≦ -_・-≧  < 韓国人にですら去年くらいに、演習での見世物艦と言われてるから、だいたいあってる
   /    |     
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:01:45.74 ID:wrDK9zGK
>>174
今回の火災だってシステムが片肺だからオーバーロードとかじゃないの?結局
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:02:05.37 ID:CuP/PMbe
>>166
K2戦車関連の記事を読んでたら
昨年10〜11月ごろに予算が決まらない締め切り過ぎちゃうとかドタバタやってて
今年の正月三が日あたりに予算決まった削ってやったぜウェーハッハッハ
とかやってたw
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:01:59.59 ID:RbcgY69d
>>206
戦闘前に1基がやられてたって状況だなコレ
221清一色:2013/09/14(土) 19:02:12.40 ID:K6djDvs3
>>209

でした。そうでした。

で、そのせいで線路を固定するボルトの受けか何かがしみた水が凍結融解を繰り返してえらいことに・・・
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:02:23.94 ID:RCku9SJv
>>212
ググるアースさんに陸揚げした米軍の潜水艦のスクリューが大写しになって大問題になったよな
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:02:29.80 ID:DR2IF0XB
>>214
韓国人の性格的に安全回路をバイパスしたって可能性もあるんじゃないかと
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:02:30.09 ID:dFxO1rut
補助発電機…

外から持ち込んだガソリン発電機の感じがするな…
だいたい、修理するって、懐中電灯で真っ暗闇でできんだろう…
まあ、廃艦は近いな。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:02:39.89 ID:uNKM1BNh
>>208
「機密事項です」が連発の撮影ww
勿論、カレーのレシピも!!
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:03:13.45 ID:h75Cp9R9
>>190
福島県辺りがそうだな。
それ故に三春という名前の地名があったはず。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:03:43.96 ID:F3+Ss1ww
>>212
韓国が使う物に機密なんて言葉は無い
てか、直ぐバレるレベル
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:04:13.86 ID:wGmNz/mq
>>202
森繁久彌か
女性をヨットに乗せては漂流させてむにゃむにゃしてたとか
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:04:23.20 ID:4I94JehM
次はちゃんと沈没しろよw
どっかの国で最新型潜水艦自慢した時に全部さらした国がなかったっけ??
231 ◆65537PNPSA :2013/09/14(土) 19:04:40.83 ID:xzvZGSUg BE:208742988-PLT(13051)
>>225
カレーのレシピは軍事機密だったのか!
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/family/recipe/archive/currey.html
232エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 19:04:51.50 ID:VdvakrAT
>>217

韓国海軍内部でもその扱いで、保安費用が出ないらしい、って話は以前からあった。
233清一色:2013/09/14(土) 19:04:57.54 ID:K6djDvs3
>>225
カレーのレシピについては、門脇マイタと大橋アユタが公開してなかったっけ?

・・・っていうか、あれ、各艦ごとに伝統のレシピがあるっていうのがすごい
234清一色:2013/09/14(土) 19:05:50.25 ID:K6djDvs3
>>226

独眼竜正宗でめご姫の出身地だったな・・・三春
>>233
どの艦のカレーが一番おいしいか大会開けば良いのに・・・・
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:06:03.51 ID:F3+Ss1ww
海軍カレーは当然、機密事項やがなw
237エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 19:06:08.61 ID:VdvakrAT
>>223

ない、といいきれないところがwww
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:06:18.97 ID:CQ209zGe
>>224
港にもって帰れればドックに入れるとか外部電源とかあるから何とかなるでしょう。
239 ◆65537PNPSA :2013/09/14(土) 19:06:37.94 ID:xzvZGSUg BE:78278483-PLT(13051)
>>227
いや、あるだろ?
オットー・メララ製だと思ってた砲身が実は韓国製だったとか
ニッケルクロームモリブデンだと思ってたらクロームモリブデンだったとか
240駿河の黒羊:2013/09/14(土) 19:07:17.51 ID:WHGM7yIX
>>186
>発電機の入れ替えする為には船を解体する必要があったと仮定してみる
>船を動かすのには、最低2台(1台でも動いてるよね)あればいい
>船の解体修理するなら、発電機は新しく買った方が安い
その状況だと新しく買って交換でも船の解体が必要だぞ

>>213
それ読んだ頃、結構トラウマだった
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:07:30.96 ID:wGmNz/mq
>>236
肉じゃがレシピはどうなんですか
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:07:38.08 ID:CQ209zGe
>>235
潜水艦が一等賞とりそうでつ。
自衛隊のカレーは何処でも旨いでつ。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:07:40.87 ID:FUfQEkAB
>>213
即自殺
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:07:45.59 ID:NWeF7lEZ
>>4で終わってた
半分壊れかけでじ完璧とかどういう仕様だ
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:07:50.31 ID:Imp5J+bx
>>24
そして喜劇は繰り返される
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:08:02.51 ID:twL1QJCQ
>>231
    ∧,,∧ 
   ミ ´_⊃`ミ  日米合同訓練ハ金曜日ニオネガイシマースw
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:08:08.98 ID:R3YC1sw6
今度から発電用にずらーっと自転車並べとけ。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:08:36.10 ID:F3+Ss1ww
>>241
英国海軍に聞いてくださゃいw
249駿河の黒羊:2013/09/14(土) 19:08:41.53 ID:WHGM7yIX
>>235
どの艦のカレーが一番おいしいかは間違いなく軍機
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:09:03.47 ID:kfg3oHzo
いまだにドックで修理中のいずもとは違い復旧が速い
251清一色:2013/09/14(土) 19:09:04.18 ID:K6djDvs3
>>246

出たな、ゴーゴーカレー好きの記者め!!
252エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 19:09:04.09 ID:VdvakrAT
>>247 おまたせ
                 ┌―――――──┐
                 |  火病発電所  │
                 └―――――──┘
        ((⌒⌒))((⌒⌒))((⌒⌒))((⌒⌒))((⌒⌒))((⌒⌒))((⌒⌒))
       ((((( )))((((( )))(((( )))(((( ))))((( )))((( ))))((((( ))))))
          | |   | |    | |   | |    | |   | |    | |
         ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
        <`Д´#<`Д´# <`Д´#<`Д´#<`Д´# <`Д´#<`Д´# >
       OテOノ OテOノ OテOノ OテOノ OテOノ OテOノ OテOノ )  ヾ
        ´ /ヽ  ´ /ヽ  ´ /ヽ  ´ /ヽ   ´ /ヽ  ´ /ヽ ´ /ヽ ( ( ´`ヽ      ┌──┬─┐
       |  *  |  * .||  *  |  * .||  *  |  *  .||  * . |ヾ∪ * -|┐    /   ┌∩─∩┐
       ヽ__┃ノヽ__┃ノヽ __┃ ヽ__┃ノヽ__┃ノヽ__┃ノヽ__┃ノ ヽ__┃ノ└┐┌ ┘   │蓄電器│
       ┻┻  ┻┻  ┻┻  ┻┻ .┻┻  ┻┻  ┻┻   .┻┻   └┘ .    └───┘
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:09:14.36 ID:r0iwABwh
>>1
>主発電機と補助発電機の2台両方が正常稼働して
>初めて完璧な作戦遂行が可能である

いまさら完璧も何もあるか。
254 ◆AXELA.pkX6 :2013/09/14(土) 19:09:18.55 ID:mEhmCSLA
>>236
いや、普通にHPに乗ってるとネタにマジレスw
255 ◆65537PNPSA :2013/09/14(土) 19:09:20.25 ID:xzvZGSUg BE:114156375-PLT(13051)
>>246
「士官の方々にはフルコースをご用意させて頂きました」
256駿河の黒羊:2013/09/14(土) 19:09:33.13 ID:WHGM7yIX
>>246
でも将校は別メニュー
257焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/09/14(土) 19:09:38.34 ID:o8oxN5qt
>>246
そんなのもあったねぇ。

でも高官は別メニューっでがっかりとか。w
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:09:57.69 ID:R2dkRbPM
>>244
<丶`Д´> ホントの幸せ教えてよ〜壊れかけのドクト〜♪
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:09:59.36 ID:uNKM1BNh
>>249
作る人もときどき乗艦替わるでしょ
260名無しさん:2013/09/14(土) 19:10:09.23 ID:Bb0o+3VY
露助の艦隊みたく
最初から曳航船連れていけよ
261清一色:2013/09/14(土) 19:10:41.21 ID:K6djDvs3
>>253

・・・なぁ、それって4機完璧に動いて初めて実戦に使用可能って意味じゃ

それって、軍艦としてどうなの?
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:10:56.92 ID:Pw6WOyNI
>>1
4台積む設計なら4台復旧しないと完璧じゃないと思うんですがそれは
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:11:05.76 ID:RCku9SJv
>>235
第二次日本海海戦が勃発・・
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:11:30.03 ID:CQ209zGe
>>261
戦争しないから大丈夫ニダ!
265MOBIUS RAN ◆F22AJ8SKKU :2013/09/14(土) 19:11:33.16 ID:XoItgV1m
>>232
   /|д/|
  ≦ ゚ _・゚≧  < 中途半端な大きさに色々詰め込んで中途半端になってしまったせいで、用途がかなり限定されてるからね、この艦
   /    |    
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:11:33.46 ID:F3+Ss1ww
>>261
2台は予備パーツニダよ?
267清一色:2013/09/14(土) 19:11:50.36 ID:K6djDvs3
>>259

いや、各艦ごとの伝統だから、作る人は交代制だし。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:12:02.79 ID:NWeF7lEZ
海に出て帰ってくるだけで任務なのか
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:12:10.18 ID:uNKM1BNh
>>254
公開してるレシピに全部書いてある訳じゃないのです
書いてない部分が勝負のポイント
270エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 19:12:35.80 ID:VdvakrAT
>>261

最低二機はないと、火病おこしちゃうから、ってのはあるでしょ。
異常加熱して止めたら、艦内まっくら漂流再開よ。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:12:59.75 ID:zk2wpCjO
>>180
LSTだからこんなもんよ。
むしろこの艦はさすがに元がしっかりしてるので良艦。
北の沿岸部に一発上陸狙いだからヘリも「上に乗って1回飛べばいい」程度だし。

独島級やイージスみたいな使い道の無い艦に大金投じるより、
こういう現実的な装備を増やす方が大事だと現場は常に言ってるのに、
議会が仮想敵国は日本だから、と対日用の意味不明装備ばっか予算化してるのがなw

日本はLST復活させないのかねぇ?離島防衛云々なら必要だろうに。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:13:11.82 ID:NWeF7lEZ
>>266
予備パーツ・・・
部品とったのか
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:13:13.44 ID:2DnZWf1c
>>235
カレーの旨い艦の評価が上がって出世に繋がるということですな
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:13:44.94 ID:9jcFXk80
チョンには火病で動かす蒸気機関の方がいいんじゃね
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:13:55.25 ID:h75Cp9R9
>>234
愛姫は三春田村氏の姫だったからな。
276清一色:2013/09/14(土) 19:13:56.98 ID:K6djDvs3
>>269

コツは大人数分作ること。
そして海軍で鍛えた男の腕で、オールを漕ぐように鍋をかき混ぜること!!
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:14:20.51 ID:4M5JQXVg
> 主発電機と補助発電機の2台両方が正常稼働して初めて完璧な作戦遂行が可能

意味がわからない
2台動いてた状態で出港して、作戦失敗したんじゃなかったのか?

遂行できてねーじゃんw
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:14:24.88 ID:Pw6WOyNI
もうみんなで漕げばいいよ
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:14:32.80 ID:twL1QJCQ
>>251
                ∠三三二ニヾゞYfrィ三三≧
                ,イ三彡'´    ``丶彡彡三ミヽ
                  /三シ'_,,,....,,_      ヾ彡彡≦!
             _/三' "´ ̄`ヾミ)      ヾ彡三}
            ,イ7y'´   `丶_:. /  r:、   に三ミ}
             /rにリ   "´__ ン'  /_._ヾ:>、 ハヽミ7′
              ゝ_ン″  ,. ´(r;゙'´ヽ' ヽ、:ヾ:} ハヾシ           ※画像はイメージです
            /  / . : : : : :.`' ぅ)   ゙' ' /ノ少_,. -- 、__
             /  .: :.  ヾ7>、 : : :  、  ,ィ7'´/ ヽj_ノ , `ヽ、
          / | : : : : .丶 `ヾ>,、 .: ,  /ー'l_) し'、.: : f´
            /   、: : : : : : :` : .`´ :/ ./:::::/`7´/、:.:.:.r'丶__
         /   \:丶: : : : : : :/: : /!::::/。/::/ア⌒ヾ
       /        ` `二: ‐ ': : :/`´L::ゝ:':ノ/   、
  _,. ‐ '´             ̄シ'´   `<⌒'    ,ヽ
二                 /        `ー '"´ ̄`ヽ

    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    >                  <
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:14:36.03 ID:yHKmtLfD
>>273
食料調達する政治力も評価対象です。
自力での調達も可。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:15:28.98 ID:R2dkRbPM
盧武絃の負の遺産だな
名前が名前だけに簡単に捨てられんし
282 ◆AXELA.pkX6 :2013/09/14(土) 19:16:17.64 ID:mEhmCSLA
>>269
愛情ですねw

>>271
いろいろ詰め込んでヘンテコなことになってるので良艦は言いすぎw
283エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 19:16:35.32 ID:VdvakrAT
>>265

鈍足なんで艦隊行動の邪魔者
甲板強度の問題でヘリをうまく運用できない。
LCAC一機だけで十分な揚陸能力を有しない。
燃料スペースかなりけずっちゃったんで、ブラウンネイビータイプ。

おとりとして安全ラインきわで遊弋させるぶんにはなんとか。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:16:48.83 ID:kaJ3AVQj
>>1
えっ、完璧を期すなら陸に放置した2台を含めて4台じゃない?
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:16:51.06 ID:rcESmX1U
いいね、実にいい傾向だと思う
先の2台が故障して修理しなかったのが、報告上げなかったからじゃない
修理する予算がなかったというのが恐らくは正しい
部品が来年4月?このグローバル社会でそんな納期のわけがない
先払いなんだと思う、備品代が
身の丈をわきまえずイージスだの、ステルスだのと予算を使って
自滅の道を歩むが( ・∀・)イイ!!
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:17:19.64 ID:ae6YsZRR
そもそも韓国は海軍そんなに必要なの?
287清一色:2013/09/14(土) 19:17:43.06 ID:K6djDvs3
>>271
離島防衛だからこそ、むしろ上陸した敵を兵糧攻めにした後でゆっくり料理するんじゃね?
アメリカの海軍協力があるなら、オハイオ級のミサイル射出口2つを改造したハッチから小型艦艇で出撃することもできるし。

離島防衛って本当に不利だよなぁ。
航空機もどうしても航続距離がないと使えないし。

・・・韓国の場合、離島防衛も島嶼防衛もしなくていいから、m普通に考えれば軍備は安上がりなはずなんだけどな
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:18:29.51 ID:zLfhdoDu
結局、どこの【外国】から部品を持ってくるんだよwww
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:18:44.94 ID:CQ209zGe
>>283
で、潜水艦から魚雷食らって日本海の漁礁に。
釣りの餌にもなりゃしません。
290清一色:2013/09/14(土) 19:19:06.46 ID:K6djDvs3
>>281
むしろノムタンは、進水式で
『ウリナラにイージスって、いるニカ?』とつい本音を漏らしてしまったんだけどな
291 ◆AXELA.pkX6 :2013/09/14(土) 19:19:29.18 ID:mEhmCSLA
>>283
一応LCACは二機載せられるみたい、でも載せると後部エレベーター降ろせないw
後部エレベーター降ろしても後部デッキと面一にならないw
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:19:38.78 ID:CjjWt3fr
     *      *
  *     +  ケンチャナヨ
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(*`∀´)E)
      Y     Y    *
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:19:43.89 ID:O6rhQYok
軍艦という性格上、万一に備えて倍の4台の発電機を積む事にしたのだろう
半分の2台でなんとかなるというのは、設計が正しかった証拠

だが出港時半分しか機能していなかったというのは、艦を運用する組織として首を傾げざるを得ない

まあそれがあの国があの国たる所以なんだろう
294エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 19:19:44.24 ID:VdvakrAT
天王峰は、みかけはショボイがいい船だと思うよ。

韓国が作った同型艦二隻目なんで、不具合調整されてるし。
<ちなみに初代は、インドネシア海軍の卸した>
295MOBIUS RAN ◆F22AJ8SKKU :2013/09/14(土) 19:19:47.04 ID:XoItgV1m
>>261
   /|д/|
  ≦ ゚ _・゚≧  < これじゃ、実際の速度も20ノット出るか出ないかくらいかもね
   /    |    
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:19:58.03 ID:F3+Ss1ww
独島らしく最後は人工の島として日本海に放置
数年後、ここは韓国の領海ニダの言い出せばおk w
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:20:40.81 ID:uNKM1BNh
>>286
必要というよりアンバランス
ガワだけデカイものは作るが中身がダメだし、
海難救助能力も物凄く低い
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:20:56.15 ID:VktJ358J
すげえ!
自力航行可能だなんて・・・
ああ、何て韓国の技術力は素晴らしいんだ!

曳き船なしで!
曳き船なしで!
曳き船なしで旗艦が航行可能なんだぜ!

ああ、何て幸せなニュースを聞けたんだ…
299清一色:2013/09/14(土) 19:21:06.43 ID:K6djDvs3
>>293

半分の2台で何ともならずに、火災が起きてしまっているニダ
300エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 19:21:20.99 ID:VdvakrAT
>>294
訂正
×<ちなみに初代は、インドネシア海軍の卸した>
○<ちなみに初代は、インドネシア海軍に納入した>
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:21:21.57 ID:ADw5lGsU
何かの本に書いてあったが韓国海軍は急速な軍備拡大とは裏腹に
その運用と言うか発想が沿岸海軍のままで
時に世界の常識では考えられないような事象が起きると断じていた。
これもその延長か。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:21:25.45 ID:5oYXCZl4
>>1
韓国の船は徴兵制があるから強い、ということでしょ www
303名無しさん:2013/09/14(土) 19:21:25.50 ID:Bb0o+3VY
>>287
南が揚陸艦に固執するのは北が攻め込んで来た時に
仁川の反攻を再現させる為なんだろうね
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:22:13.37 ID:WHB7uOAi
学校のNIEの授業で「天声人語ならコピー出来る」って言ったら
それから誰も話してくれません、何がいけなかったのでしょうか

生徒からまじで相談を受けた
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:22:57.49 ID:uNKM1BNh
>>303
ソウル陥落は想定内、とは国民には言えないニダ...
306エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 19:22:59.97 ID:VdvakrAT
>>303

北朝鮮沿岸って、基本的に揚陸には向かないから、
そうなるね。
307清一色:2013/09/14(土) 19:23:06.36 ID:K6djDvs3
>>303

それ、はっきり言って”ソウル捨てる気”満々な反攻作戦な気が

そういえば、韓国海軍に海兵隊的な部隊ってあるのかな?
309エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 19:23:58.46 ID:VdvakrAT
>>307
ある。済州島に司令部があったはず。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:24:23.53 ID:6Mn9KvGE
>>1

なぁに、復旧してもすぐ錆びて、また壊れるからwww
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:24:38.27 ID:r0iwABwh
>>303
揚陸艦で他国に逃げる事以外は鼻糞ほども考えてないのでは。
312エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 19:24:58.54 ID:VdvakrAT
>>304

あー・・・・かわいそうに・・・・・。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:25:21.58 ID:FNOE7reP
>>286
そもそも日本に対抗して外洋海軍にしようという考え方はおかしいからな
314MOBIUS RAN ◆F22AJ8SKKU :2013/09/14(土) 19:25:52.82 ID:XoItgV1m
>>283
>甲板強度の問題でヘリをうまく運用できない。
そうえいば、あの艦はCH-47クラスのヘリを甲板に着艦させることができのかしらね?

>>291
エレベーターは1基にすればよかったのにと思うわ
案の一つにはエレベーターは前部部分のみとなっていたのもあったし
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:26:11.37 ID:6aHsuUBj
>主発電機と補助発電機の2台両方が正常稼働して初めて完璧な作戦遂行が可能である

補助の意味知ってっか?
316清一色:2013/09/14(土) 19:26:14.47 ID:K6djDvs3
>>309

・・・ある意味、ソウル市民が少し気の毒に思えてきた。
なんで遷都しないのかねぇ・・・
317焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/09/14(土) 19:26:26.53 ID:o8oxN5qt
>>311
日本海超えられるかな?

夏場でも荒れるって言うし。w
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:26:32.90 ID:Et3VOzUv
KTXも部品使い回し
戦闘機も同様
今回は4台を1台にだろ、どうせ。

まぁ、1台生きた事が奇跡かも。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:26:38.57 ID:Gkw6b+Kx
どうせ攻め込まないでしょ自民は
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:26:40.48 ID:F3+Ss1ww
韓国海軍は最初っから首都放棄で動いてるだろ
余程馬鹿じゃない限りソウル防衛は無理ゲーって分かる
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:27:06.44 ID:naN58HEZ
発電機が直ったら、国技(ホモレイプ)がしにくくなったニダー
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:27:21.82 ID:Py8cnRMf
慎重とか以前にエンジン本来4基だろーがw
何で平時にぎりぎり運用してんだよ
323エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 19:27:22.70 ID:VdvakrAT
>>313

その意味でも、天王峰って、用途と大きさのバランスもいい。

ヘリ運用するには若干小さいけど、燃費もわるくないはず。
しばらく韓国軍はこのタイプの揚陸艦の数をそろえると思う。
324MOBIUS RAN ◆F22AJ8SKKU :2013/09/14(土) 19:27:59.66 ID:XoItgV1m
>>307
   /|д/|
  ≦ ゚ _・゚≧  < 海兵隊はあるよ
   /    |     AAV7とか持ってるわ
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:28:05.57 ID:zk2wpCjO
>>307
国境からわずか30km。奇襲くらったら防衛なんてとてもとてもw
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:28:24.07 ID:Lx4KgC68
>>301
今回の事故にしても「自国の近傍でしか活動しないから漂流しても死なないだろう」という
発想が根底にあるように感じるな。

世界中の海で活動する海自や米、英、独、仏海軍あたりとは、思考が根本的に異なる。

まして海軍の象徴ともいえる大型艦艇が故障して、敵国の沿岸近くで行動不能なんて
笑うしかない。むしろ漂流して北方限界線を超えたら面白かったのに。
327清一色:2013/09/14(土) 19:28:34.91 ID:K6djDvs3
>>320
単なる鶏肋にしては、少々身がつきすぎていないか?
しかも、国家の資本と人口の半分以上が集中しているって

・・・本当に戦争中の国か?あそこ。

馬鹿じゃないのか?
328名無しさん:2013/09/14(土) 19:28:43.40 ID:Bb0o+3VY
>>307
90年代はソウルを捨ててオサンかテジョンの手前で防衛線って聞いたけど
今はどうなんでしょ?

海兵は青龍とか言った師団が三個程あるよ
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:28:55.19 ID:DUDx+bFo
>>307
前線に近過ぎるからな
普通はあんなところに首都を置かない
あれだけの国土があれば
330焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/09/14(土) 19:29:05.49 ID:o8oxN5qt
>>316
何年か前に遷都しようって話は出ていたけれど、

ノムヒョンが潰したんじゃなかったっけ?
331エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 19:29:06.50 ID:VdvakrAT
>>325

韓国の国境警備隊は戸口の前にこられても気がつかない、って話が以前ってね。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:29:09.93 ID:Py8cnRMf
>>325
50kmは離れてるぞ
なお、野砲の射程圏
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:29:13.94 ID:Gkw6b+Kx
金曜の夜に2chやってるようなクズは愛国者やるより
ジャアアアップwwwwwwwwとか言ってる方が健全だと思うけど
ネトウヨさんってマゾか何かなの?
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:29:22.40 ID:WFRoXZTG
ケンチャナヨ整備でエンドレスループ?
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:29:24.30 ID:7M9vD1Uu
>>286
仮想敵に日本を入れなきゃもっと削っても大丈夫じゃないかな

日本を入れると現行じゃ無理ゲーだろうけど
336エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 19:29:56.05 ID:VdvakrAT
>>330

逆。
ノムたんが移転しようとしたけど、
憲法裁判所がつぶした。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:29:57.11 ID:r0iwABwh
>>333
自己紹介乙、ていうのも飽きてるから。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:30:13.67 ID:DR2IF0XB
>>329
半島全部とってれば国のど真ん中だったんだけどね
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:30:21.54 ID:4YEHe/z7
>>333
ネトウヨの定義ってなんだ?
韓国は嫌いだが、該当するかが分からん。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:30:27.75 ID:7M9vD1Uu
>>330
ちゃう。遷都を言い出したのがノムタン。憲法だか法律に潰された。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:30:54.16 ID:UyYcctr3
>>326
発想が陸軍なんですわ。海軍は敵と戦う以前に、まず自然と闘わなければならないから、
そのための備えをする。でも、韓国海軍は冗長性を十分に取ってないように思う。
342清一色:2013/09/14(土) 19:30:59.17 ID:K6djDvs3
>>330
それは間違いだといいたいけどある意味あってる

ノムタンが遷都を言い出したが、遷都の候補地にノムタンが土地を買い込んでいることが発覚。
・・・で、違憲判決が出て遷都が霧散。

ノムタンが提唱したけど、ノムタンがつぶしたに等しいな。
343 ◆AXELA.pkX6 :2013/09/14(土) 19:31:00.49 ID:mEhmCSLA
>>333
今日は土曜日。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:31:43.09 ID:wtWcyY7J
>>1
>ただし海軍は、主発電機と補助発電機の2台両方が正常稼働して初めて完璧な作戦遂行
が可能であるとして主発電機修理を終えるまで鎮海港に停泊する計画だ。

いやいや、4台全部修理するまで出てくるなよw
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:31:45.61 ID:UyYcctr3
>>333
「ジャアアアップwwwwwwww」のどこが健全だ。ウンコリアン
346焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/09/14(土) 19:31:48.74 ID:o8oxN5qt
>>336
そうでしたっけ。有難うございます、逆に覚えていたんだな。。
347エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 19:31:49.05 ID:VdvakrAT
>>342

ノムたん 水原に土地持ってたっけ?
その話は知らない。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:32:15.68 ID:F3+Ss1ww
>>327
戦争になったら民間人が暴徒と化して暴れるだけなんだし
下手に保護するより見捨てた方が
楽なんじゃないかな
何せ韓国人だものw
349清一色:2013/09/14(土) 19:32:34.61 ID:K6djDvs3
>>309>>324>>328

情報サンクス。
でも、本拠地を考えると、マジで・・・ソウル捨てることが作戦の前提だなぁ
350 ◆AXELA.pkX6 :2013/09/14(土) 19:32:39.59 ID:mEhmCSLA
>>346
確か憲法に明記してあったような、
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:32:45.78 ID:uNKM1BNh
>>340
確か、法律でも、憲法でもなく、更に上位の暗黙の慣習法ということで、
大法院(最高裁)に却下された
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:33:11.81 ID:wGmNz/mq
自衛隊のイベント船というと特務艦のはしだて(橋立)になるのかな
東京五輪のヨット競技支援と迎賓接待用に作られた
これに乗せられた人民解放軍提督は何を思うだろうか
353小韓民国朝鮮棒子:2013/09/14(土) 19:33:42.21 ID:l4wsETLL
>海軍側は「完璧な作戦遂行には2台復旧が必要」・・・4台はいらんわけだ・・・
だから2台で運用してたわけだね・・・納得した。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:33:42.64 ID:WwuV80O+
海軍の新しい上陸作戦導く '天王峰艦初登場!
http://www.ytn.co.kr/_ln/0115_201309111717348143

www
355清一色:2013/09/14(土) 19:33:44.88 ID:K6djDvs3
>>333
今日も仕事終わらしてきたんだが・・・曜日間違えるってことは、あなた定職についていないですね。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:33:52.02 ID:qdUJqhNJ
>>184
    /ゝ〆ヽ エイッ!
    /::◎;;;,;,,,,:ヽ     ∧_∧∩
 _ ム:::::(,,゚Д゚),:〉   ⊂(`Д´ ) |
 ヽツ.(ノ::::::::.:::::::::::.)==⇒)_ ̄/ ドスッ! 
    ヾソ::::::::::::::ノ      /  /
    `- U"U'      ↑大有絶 ◆moSD0iQ3To ID:pdPtLE4H
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:34:00.63 ID:DUDx+bFo
>>318
それは宇宙ならこんなこともあろうかととかいえるんだがな
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:34:16.27 ID:7M9vD1Uu
>>351
トンクス
憲法だと思ってたんだけど暗黙の慣習だったのかよww
ダメだあの国
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:35:02.80 ID:Gkw6b+Kx
こんな東亜+にしか居場所がないような人が
国を愛するって凄いよね
俺だったら絶対愛国心持てないわ
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:35:04.53 ID:UyYcctr3
>>357
それは「はやぶさ」ですな。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:35:27.96 ID:4YEHe/z7
>>354
揚陸艦は、海上戦で勝たないと使い道が無いのだが・・・。
チョンって、頭悪いのかな?
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:35:36.83 ID:BQVJmoaa
>>4で終わってた
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:36:01.77 ID:UyYcctr3
>>359
曜日も分からんようなアホは、トンスル飲んで泣いてろ。
364MOBIUS RAN ◆F22AJ8SKKU :2013/09/14(土) 19:36:16.98 ID:XoItgV1m
>>349
   /|д/|
  ≦ ゚ _・゚≧  < 今の韓国軍にソウルより北に戦線を維持できる能力があると思う?
   /    |    
365清一色:2013/09/14(土) 19:37:12.85 ID:K6djDvs3
>>351

・・・え、違憲だから却下されたんだと思っていたが、憲法じゃないのか。

さすが、儒教原理主義の国。メンツや形式にこだわって実利的な判断ができないんですね。
『ウリナラテーハミングックは、朝鮮半島唯一の正当国家ニダ・・・だから首都はど真ん中に』

・・・だれか教えて差し上げろ・・・北京は中国の北東の端だと
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:37:13.11 ID:Gkw6b+Kx
逆か、日本が韓国より上だと自分も偉くなったように錯覚しちゃうのか
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:38:13.46 ID:BTtjtKhV
>>338
統一考えてなのはわかるけど西ドイツだって分裂時はボンに置いてたんだし
368 ◆AXELA.pkX6 :2013/09/14(土) 19:38:13.74 ID:mEhmCSLA
>>351
憲法じゃなかったかw
369エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 19:38:21.87 ID:VdvakrAT
ノムの探してたら、面白い批判みっけた。 ノムのかわりにクネクネをいれるとほぼ意味が通ってしまうww

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/11/10/20061110000038.html
【コラム】負け方知らないがゆえに内部崩壊した盧武鉉政権
 盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権は負けたことがない。負けるどころか、負けそうになったこともない。現政権は、戦う相手が
「歴史」だろうが、「法則」だろうが、「原理」だろうが、「憲法」だろうが、「国民」だろうが、「世論」だろうが、「同盟国」だろうが、必ず勝つ。

 彼らは負けた姿を見せただけでも死ぬと思っているらしい。むしろ彼らの辞書に「負け」という言葉がないと言ったほうが正しい。
北朝鮮式に表現すれば「百戦百勝、無敵の常勝政権」だ。

 今年の夏の統一地方選挙で完敗し、昨年4月以降5回にわたって行われた再選挙・補欠選挙で40戦40敗を記録したのに、
負け知らずだとはいったい何の話だと言われるかもしれない。しかし「現実」がそうなのだからしかたがない。現政権はそれらを敗北と認めたことがないのだ。

 21世紀を先取りしておられる大統領の奥深い言葉を、いまだ20世紀にとどまっているたわけ者たちが正しく理解
できないために生じた「一時の世論の動き」に過ぎないというわけだ。だから政権側には当初の意向を曲げたり修正するつもりは全くない。
したがって自責の念に駆られることも、責任を問うこともしない。

 現政権の勘違いぶりは、この政権が歩んできた45カ月間を振り返ってみれば一目瞭然だ。政権が歴史に刃向かって勝ったためしはない。しかしこの政権だけは例外だ。
 現政権の目には、大韓民国の60年こそ「正義が敗北して日和見主義がのさばってきた歴史」として認識されている。
「正義をないがしろにして日和見主義にすがり」、世界で10番目の経済大国の夢をかなえ、他人からトウモロコシや小麦粉を得て飢えを
しのぐ境遇から、一年間に数億ドルを他国に無償で提供する国にのし上がったという考え方だ。
 この考え方に立てば、北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記が「正義が敗北して日和見主義がのさばった」大韓民国を
無視するのも理解できる。韓国にはそれほどの引け目があるのだから、北朝鮮がカネを恵んでもらっているという理由で大韓民国を
<続く>
370焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/09/14(土) 19:38:40.33 ID:o8oxN5qt
>>364
ない。(キッパリ)

飯が欲しくて南下する北は止められないと思う。
371清一色:2013/09/14(土) 19:39:22.63 ID:K6djDvs3
>>364
っていうか、ソウル防衛を作戦目的に据えた場合、戦線を維持することは無意味だしなぁ。

・・・維持できたとしても、ソウルは廃墟
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:39:56.07 ID:7M9vD1Uu
>>367
風水的に動かせないんだとか言う記事を見た覚えが
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:40:03.29 ID:bpPbRlGO
近海でよかったニダ 太平洋とかインド洋で停電・漂流したら全世界の笑いもんになるとこやったニカ
374エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 19:40:06.06 ID:VdvakrAT
>>369続き
誹謗中傷していないだけでもありがたいと思うべきなのだろう。
 現政権は自分たちのこうした大韓民国観を一度たりとも修正したことがない。経済の法則や国際政治の原理も、現政権の手にかかれば形なしだ。
 政府が「天地がひっくり返っても」というほどの覚悟で繰り広げている不動産対策こそ、そのよい例だ。
あらゆる政策が「需要と供給の法則」や「市場原理」の前に崩れ去るのを見ても、攻撃の手をゆるめないでいる。そのせいで紙切れとなってしまった政策や、
十把一からげに埋没してしまった前職・現職の長官の名前だけがわびしく記録に残っている。
現政権の関係者は昨日も大統領府の会議室に集まり、不動産対策への不退転の決意を表明した。
 数千年前から伝わる「遠交近攻」の戦略的知恵も生かせないまま、「中国への依存」と「反米」を適当に混ぜ合わせれば
自然に自主が成立するという考えから生まれた「北東アジアのバランサー論」とかいう外交初心者の思いつきもまた、
こうした例の一つだ。頭の足りない頑固者ほど恐ろしくて有害なものはないという言葉の正しさを実感する。
 盧武鉉政権は憲法にも負けたことがない。首都移転計画に違憲判決が下されると、「首都移転」の後ろに「何々複合都市」
とかいうおかしな名称をつけ、何食わぬ顔で憲法の網をかいくぐった。最近では荒野をブルドーザーでならしていると言うから、
近いうちに数兆ウォンにおよぶ国民の税金でコンクリートを注ぎ込む音が聞こえてきそうだ。
中国はこの間にも荒野に工場や研究所、学校を建てたというが、憲法もこの政権のとんちんかんな行動を止めることができない。
 憲法すら目に入らない現政権にとって、国民や世論など何の障害にもならない。スパイたちの面前で国家保安法を反故にし、
新聞法で新聞に圧力をかけ、私学法で私学を抑えつけ、過去の歴史を明らかにして国家繁栄の新しい道を切り開くとし、
過去史基本法になりふり構わず執着するあまり、国民にそっぽを向かれてしまった。
 自国の憲法や国民を平気で無視する政権が、同盟国の顔色などに興味があるはずもない。それほど度胸に恵まれているからこそ、
北朝鮮による核実験の可能性が取りざたされたときにも「北朝鮮の核には一理ある」とし、
核実験後には「北朝鮮が核を持ったからといって南北の軍事力の均衡が崩れるだろうか」ととぼけていられるのだ。
 現政権は3年9カ月間、憲法に勝ち、国民に勝ち、歴史に勝ち、経済法則に勝って、国際社会の政治原理に勝って、
同盟国に勝ってきた。潔く負けを認めるすべを知らず、そうやって勝ったふりばかりしているうちに、結局は政権は内部から崩壊し、
破片のような残骸となってわれわれの周囲に転がっている。
 大統領と政府与党は10%の支持率しかない。国は国際社会から孤立している。国民は暮らしている地方や財産の額によって、
学校の良し悪しや居住地域が江南か江北かによって区分けされ、対立を煽られている。政治の空白により時間だけが過ぎていく。
荒野に巨額の税金がつぎ込まれる。「教育亡命」により多くの父親が一人国内に残って仕送りしている。
マイホームの夢はますます遠ざかる。大韓民国史の正統性には大統領自ら泥を塗る。
 これらの問題の一つ一つの割れたかけらがとがった凶器となって跳ね返り、われわれの体を傷つけている。
姜天錫(カン・チョンソク)主筆

朝鮮日報/朝鮮日報JNS
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:40:26.40 ID:uNKM1BNh
>>364
軍も重要施設は、大田に持ってきてるでしょ
376清一色:2013/09/14(土) 19:42:27.10 ID:K6djDvs3
>>372
風水かどうか知らないけど、北の平壌に対抗できる格式のある都市が南にはソウルしかないとか
・・・そんな話は聞いたことがある。

まぁ、メンツ立てて負けるアフォな国が、一つぐらいあっても面白いけどね・・・自国じゃなければ
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:43:16.76 ID:UyYcctr3
>>374
「負けを認めれば負け」と思っているから、「負けを認めなければ負けではない」という超理論になるな。
378エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 19:43:23.31 ID:VdvakrAT
>>375

水原に宇宙軍司令部、済州島に、海兵隊司令部。

大田以外も結構分散している。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:43:48.64 ID:uNKM1BNh
>>373
インド洋で、燃料不足になった艦があったような...
380焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/09/14(土) 19:44:34.93 ID:o8oxN5qt
>>376
まあ、はたから見ている分には笑えるけれど、それが隣国じゃあなぁ。

実害ありまくりで困る。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:45:00.81 ID:UyYcctr3
>>378
> 水原に宇宙軍司令部
 存在自体が税金の無駄使いだと思う。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:45:18.88 ID:yHKmtLfD
>>378
> 水原に宇宙軍司令部、済州島に、海兵隊司令部。
済州島なんかに司令部があったら、日本と戦争するときに大変じゃないか。
383エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 19:45:27.89 ID:VdvakrAT
>>376 >>380

鳩山と朝鮮民主党以降、呪いの言葉だわ・・・
384エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 19:47:09.93 ID:VdvakrAT
>>381

主な用途は諜報だし。

>>382
海兵隊司令部は最前線でも桶。
でも、入営するのに片道、徴兵二ヶ月ぶんの給料がかかるらしい。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:47:12.46 ID:CuP/PMbe
>>379
ソマリア沖でキムチ切れを起こした艦があったなあ。
清海部隊第一陣の文武大王艦。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:47:24.28 ID:BQVJmoaa
>>379
名前を誰も読めないサウスコリアンシップだっけ
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:47:56.64 ID:aq7b45iP
バルブことに大きな文字で説明書付けないと
開けるな危険とか分かりやすい言葉で
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:49:46.34 ID:WXkTsqZv
福島原発並みの発電機全不能
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:49:48.70 ID:5pmWpI2s
>>1
>火災で焼けた主発電機の修理には、当初の発表どおり1ヶ月ほど必要とされる見込み
え?4発直さないの?w
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:50:26.76 ID:Lx4KgC68
>>387
そういえばハングルって表音文字だから、戦車→電車になったりするわけだが・・・
まさか軍艦の中ですら意味が通じなかったとか?

いやまさかな。さすがにそれはないよな。うん
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:50:28.91 ID:uNKM1BNh
>>384
日本って、徴兵されたら、招集場所までの、鉄道運賃はタダじゃなかった?
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:50:33.14 ID:kaJ3AVQj
>>252
棒磁石にパイプに巻いたコイル用意してシコリ発電機にした方が効率良いんじゃない?
393焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/09/14(土) 19:51:11.60 ID:o8oxN5qt
>>387
「開ける」と「閉める」がよく似ている件。w
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:52:16.36 ID:etmEfWEy
>>377
わかったようなわからないような理屈ですねぇ。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:52:39.63 ID:6uMfI6+7
韓国ってとことんみじめだね
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:53:01.78 ID:CQ209zGe
>>392
ストローク9センチだとちょっと・・・
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:53:04.05 ID:yHKmtLfD
>>391
休日に首都に遊びに行こうと思っても、行き帰りでお金がなくなるのでは?
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:53:27.08 ID:NAUzk/bn
火災起こして漂流するような体制が完璧なのか
399焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/09/14(土) 19:53:53.52 ID:o8oxN5qt
>>394
で、「気がついたら誰もいなくなった」になって欲しい。w
400MOBIUS RAN ◆F22AJ8SKKU :2013/09/14(土) 19:54:10.01 ID:XoItgV1m
>>370
   /|д/|
  ≦ ゚ _・゚≧  < 止めれたとしても、よくて、1951年の1〜3月頃くらいの状態になるでしょうね
   /    |    
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:54:48.24 ID:uNKM1BNh
>>397
そもそも、徴兵は、おいそれと、外出許可が出ない
402焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/09/14(土) 19:55:49.57 ID:o8oxN5qt
>>400
国土の九割がない状態?w
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:56:42.13 ID:Li5/Cp8Z
>>391
召集令状に付いてるのは割引証

無賃ではないよ
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:56:48.28 ID:UyYcctr3
>>386
いちおう発音から、海自関係者がそれ「忠武公 李舜臣」のことじゃね?と看破したんだぜw
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:57:25.27 ID:UyYcctr3
>>402
ま、オランダ国にも出島しかなかった時期がありますしw
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:58:01.12 ID:1EjlMXe5
>>399
やあ、とうとう影もかたちもなくなってしまいました。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:00:04.10 ID:+Gsw6ss0
で、いつになったら全部の修理が終わるんだ?
408MOBIUS RAN ◆F22AJ8SKKU :2013/09/14(土) 20:00:48.81 ID:XoItgV1m
>>402
   /|д/|
  ≦ ゚ _・゚≧ それは50年の8〜9月よ
   /    |つttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/eb/Korean_war_1950-1953.gif
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:00:58.15 ID:Py8cnRMf
>>407
修理が終わる前に他の所が壊れるだろ
410エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 20:01:16.12 ID:VdvakrAT
>>397
うん。
韓国軍で自殺が多い最大の理由が金銭問題。

実家が金持ちで、年100万程度、仕送りできるならすごしやすいが、
ないと地獄もなまぬるい、って話。
411焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/09/14(土) 20:03:03.53 ID:o8oxN5qt
>>405
出島かぁ。当時のオランダ人も日本の土木技術で驚いていたな。
412エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 20:03:06.41 ID:VdvakrAT
インド海軍と韓国海軍は、わかりづらい名前の双璧だとおもってたけど、
所属艦船の数少ないところって、ホント、凝った名前つけるんだよなあ・・・・
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:03:24.88 ID:CuP/PMbe
>>397
島嶼部配置の海兵隊員が
お金がないから休暇をもらっても帰省できないという記事があったような。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:03:41.74 ID:6T7xuo1y
だから そのまま係留しとけ 彼奴等 島と船との区別つかないんだから 
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:04:54.57 ID:BpzFLUGO
射精とシコリの融合!それこそが徴兵のあるべき姿だ!!
416エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 20:06:58.20 ID:VdvakrAT
>>411

エドの埋め立て技術って、液状化しづらいのよ、マジで。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:07:35.06 ID:do+ew5vC
>>411
海を追いやって陸地を広げていったオランダ人が!?
418焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/09/14(土) 20:08:49.15 ID:o8oxN5qt
>>416
今では木材の関係で再現できないらしいね。
419 ◆65537PNPSA :2013/09/14(土) 20:08:57.05 ID:xzvZGSUg BE:52186144-PLT(13051)
>>411
土人だと思ってたのに「人工島作ってやっからそっから出るなよ?」だもんな
そりゃビックリするわ
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:10:17.46 ID:Fa510LD+
独島殺すにゃ大砲は要らぬ
放水器のひとつもあればいい
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:11:19.40 ID:wGmNz/mq
>>411
オランダの干拓堤防技術ってもしかしたら
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:11:21.59 ID:bAtqgQ0q
4台直してから動かせよ
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:12:13.73 ID:3AsX4+Ri
完璧=4個じゃねーの?
424蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2013/09/14(土) 20:12:23.43 ID:PERWZNQh
>>420
防水と放水のハングルが同じだってのは、よく知られていると思うのですが。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:13:50.48 ID:RCtYAEBa
メイドインコリア(笑
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:14:02.32 ID:NAUzk/bn
>>412
幕府海軍時代でも夜明け前、開陽丸な日本はやはり海洋国家なのだろうな
427 ◆65537PNPSA :2013/09/14(土) 20:14:37.60 ID:xzvZGSUg BE:45662472-PLT(13051)
>>417
江戸の埋め立てもなかなかのもんだよ
↓の赤い線が元々の海岸線
http://konn.up.d.seesaa.net/konn/image/netuzoucyon.gif
428エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 20:15:01.08 ID:VdvakrAT
>>418

再現はできるよ。
手間ヒマのほうの問題と、
加重強度の問題で導入しずらい。
429 ◆65537PNPSA :2013/09/14(土) 20:15:16.24 ID:xzvZGSUg BE:52185582-PLT(13051)
>>427
ちゃい。こっちw
http://blog-imgs-37.fc2.com/m/i/k/mikikosroom/2010121017285942c.jpg

別のスレで使ったのが出ちゃった(^^;
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:15:59.99 ID:RCku9SJv
>>384
もしかすると韓国ってソウルが壊滅するの想定して軍を配備しているの?
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:16:41.73 ID:do+ew5vC
>>427
ごめん。
こんな高度なボケには、とても突っ込めない ><
もう少し難易度を下げて・・・。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:16:45.50 ID:xuc59eJb
>>209
放水と防水だよ(バンス bang-su)。

吸水はフプス(heup-su)。
433エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 20:17:26.83 ID:VdvakrAT
>>429

さらに内陸のほうも湿地だらけなんでしたっけか。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:17:41.99 ID:nTA/T+/i
別に作戦行動するわけじゃないからな
パーレード用なんだし
1台ありゃおk、まぁ予備でもう1台
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:17:48.47 ID:do+ew5vC
>>429
江戸って凄い埋立地だと聞いたけど・・・これはなかなか・・・。
436エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 20:18:39.70 ID:VdvakrAT
>>430

うん。
当然でしょ。
アメリカのストライカー部隊、って、高速で撤退することに特化した部隊だし。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:19:16.70 ID:yX+ypsA9
>>429
神田は元々山で、それを切り崩して埋め立てに使ったらしいね
438 ◆65537PNPSA :2013/09/14(土) 20:20:09.86 ID:xzvZGSUg BE:78279146-PLT(13051)
>>433
そうそう。なので玉川上水ができるまでは水にもえらい苦労したそうで
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:20:36.21 ID:hP7Kg5Pc
縁起の悪い名前を名付けるからだよ。
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:21:51.96 ID:do+ew5vC
>>437
「ブラタモ」でそんな話を聞いたような・・・。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:21:59.87 ID:uNKM1BNh
>>435
室町期には渋谷辺りも入り江だったらしい
442エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 20:22:02.35 ID:VdvakrAT
>>438

江戸の井戸ってのが、いわゆる地下水の利用ではなく、
上水をひいて、そこから給水しているものだった、ときいたときのアメリカの学者の顔が面白かった。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:22:55.04 ID:WbJV53Y4
海水を被って絶縁低下した発電機を、むりやりに回して、今度は焼損させる予感w
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:23:55.94 ID:wGmNz/mq
神田明神の裏手の方は険しい坂になってる
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:24:15.04 ID:Li5/Cp8Z
>>391
現物改めて確認したところ後払(ごばらい)証でした…

割引運賃適用で更に本人負担なし
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:24:43.07 ID:do+ew5vC
>>442
「源氏物語」を読んで「これはフランス文学の影響を色濃く受けていますね」といった人並みの表情をw
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:25:12.45 ID:woGLLOph
出力が足らなくてレーダーなんかが使えないだろうなw
448 ◆65537PNPSA :2013/09/14(土) 20:25:47.97 ID:xzvZGSUg BE:159818977-PLT(13051)
>>444
秋葉原ずーっと歩いて行ったら神田明神に付いて
「凄い!この辺りに銭形平次が住んでたんだ!」って興奮して連れにドン引きされた
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:25:50.35 ID:uNKM1BNh
>>445
ありがと!
450焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/09/14(土) 20:26:01.71 ID:o8oxN5qt
>>446
いたの?そんな人。
451エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 20:26:17.77 ID:VdvakrAT
>>446

いや、ウソだといいたくて、反駁しようとして、説明受けて、
コレラの蔓延とその対処について聞いて、

ただの未開都市じゃなかったんだとようやく納得した風情でww
452 ◆65537PNPSA :2013/09/14(土) 20:26:28.66 ID:xzvZGSUg BE:97848656-PLT(13051)
>>446
フランス書院のことかー!
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:26:30.36 ID:wGmNz/mq
>>442
欧米や中東〜イランならローマ帝国時代からやってる事なのにね
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:27:24.96 ID:bWpDUgJA
魚でも釣ってろよw
455エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 20:28:10.08 ID:VdvakrAT
>>448
銭形の実在モデルっていましたっけ?
ほかはいろいろ、いたけど<遠山とか大岡とか>
456元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 20:28:50.75 ID:3anLLofl
>>446
フランス人も勢い余って「これが世界最古の文芸作品なんて認めないニダ!」くらいいったんですかねえw
457エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 20:28:59.91 ID:VdvakrAT
>>453

ローマ時代は、欧米では一種のオーパーツですからww
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:29:21.88 ID:wGmNz/mq
>>448
まさに明神下って表現がぴったりなところに何故か銭形平次の石碑があったり()
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:29:46.87 ID:FOnLNaOo
乗組員全員で、シコシコ自家発電したニダ!
460エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 20:30:15.55 ID:VdvakrAT
>>456

鳥獣戯画見て、“ほお、これはウォルトディズニーの影響受けてるねえ”っていったアメリカ人観光客もいましたっけか。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:30:18.69 ID:MWUaQq7n
発電機なんて飾りニダ。エロい人にはわからんニダ。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:30:22.54 ID:NAUzk/bn
あの当時コンクリート利用してたような超文明だしなぁ
何故あの後西欧はああなってしまったのだろう
463冒険厩舎:2013/09/14(土) 20:31:03.93 ID:TtQKxcmp
>>412
分かり辛い艦名ならアルゼンチンを忘れてはならないのであろうか?
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:31:14.43 ID:WbJV53Y4
>>455
鬼平こと、長谷川平蔵は実在の人物。
菩提寺もあるよ。
465駿河の黒羊:2013/09/14(土) 20:31:21.76 ID:WHGM7yIX
>>455
いなかったと記憶、推理小説の主人公を時代小説と混ぜただけだったかな
466 ◆65537PNPSA :2013/09/14(土) 20:31:34.70 ID:xzvZGSUg BE:78278483-PLT(13051)
>>455
あれは100%想像の産物だったかと
なんでも岡っ引きじゃあんな生活できんらしい
467エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 20:32:00.77 ID:VdvakrAT
>>462

多文化混淆と通貨高と、さらにはカルト宗教が蔓延し、社会を乗っ取ったから。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:32:04.56 ID:EVE/SOpA
海水かけたのに取り敢えず復旧させましたって事でいいの?
バラして全部洗浄しないと錆びたりしないのかね
469元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 20:32:13.31 ID:3anLLofl
>>458
銭形って実はたいしたポジションじゃないよね

暴れん坊>越前公>銭形

だもんね

時代考証はわからん
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:32:34.34 ID:0syPRlji
キムチ壺に亜鉛と銅の板を入れて電池にできんのか?
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:32:45.13 ID:wGmNz/mq
>>462
キリスト教と蛮族(ゲルマン人)
一方中東〜イランはイスラム教とアラブ人で文明を保てた
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:33:04.35 ID:do+ew5vC
>>450
「源氏物語 フランス文学」でググるとネタとしては出てくるのですが・・・どんな人なのやら・・・。

>>451
日本の都市については日本人ですら信じられないレベルの清潔さと、物流能力が・・・。

>>452
フランス書院といえば、結城彩雨先生!と答えてしまうアナルフェチの私にそんな振りは・・・。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:33:15.40 ID:woGLLOph
非常灯の電池も無い時点で終わってるわけだしw

ディーゼルエンジンで発電できないのだろうしwww
アホか韓国w
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:33:24.38 ID:yX+ypsA9
>>466
岡っ引きは大概本職が他にあって、副業でやってるんじゃなかったっけか
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:33:49.05 ID:Hm8zkrtq
>>1
多分とっくに言われてるだろうけど、

1. 同型艦2隻
2. 整備と訓練のサイクル
3. 艦載ヘリ

以上が揃わない限り、完璧な運用とは言えないと思う。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:34:03.81 ID:WbJV53Y4
>>469
岡っ引きは幕府の犬って嫌われてたんで、役人でもないし、階層でいえば、B落同然の人。
477元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 20:34:19.94 ID:3anLLofl
>>460
アメリカ「浮世絵の影響なんか受けてないニダ!」

正直アメリカは礼儀正しい馬鹿と馬鹿な馬鹿の合衆国だと思う
478駿河の黒羊:2013/09/14(土) 20:34:45.35 ID:WHGM7yIX
>>469
基本は八丁堀同心の使いっぱしり
479エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 20:34:52.11 ID:VdvakrAT
>>463
ある程度、艦数持ってる国は、短めですねえ。

>>464
火盗改めはマジ危険。疑われたら悪即斬。

>>465
なるほど。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:34:54.87 ID:do+ew5vC
>>474
岡引「どぶ」はM男が本業ですよね?
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:35:09.17 ID:EFfXGkf6
発電機なら屋台のオヤジから借りてくれ
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:35:29.69 ID:wGmNz/mq
>>476
岡っ引きって岡場所(私設買春屋)の監督だもん
483 ◆65537PNPSA :2013/09/14(土) 20:36:37.48 ID:xzvZGSUg BE:176126696-PLT(13051)
>>474
っつうか、大抵博徒とかごろつきの顔役とかの「その筋」の情報に明るい奴がなってたんで
銭形平次のような清廉潔白な岡っ引きなんか居なかったと
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:36:52.59 ID:uNKM1BNh
>>482
ラブホ・マネージャー?
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:37:02.11 ID:p4K61cl9
発電機無しでもいいんじゃね?
最近韓国で表沙汰になっている「火病自家発電」で発電機のかわりを
すればいいw
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:37:34.42 ID:wGmNz/mq
>>484
現状の風俗と警察官の関係
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:37:36.86 ID:xWa5J0A2
バットに水はって、発電機を浸しラップして、冷蔵庫で2時間待ってなw
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:37:42.54 ID:/+gA/RsO
この船、実は在日を本国に連れて帰るための物で、財産没収後は航行不能の振りして沈める棺桶なのだ!

・・・だったら面白いのに。
489元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 20:38:44.75 ID:3anLLofl
>>464
真田十勇士とか実在人物モデルのフィクションはいっぱいあるねえ

日本の古文の面白さはそういった原初的インスピレーションあるからかなあ

一番好きなのは信長だけど一休さんとか平家物語とか古文は実にたくさんの物語を残してるねえ

朝鮮人が逆立ちしても熊のセックスしか出てこないけど
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:38:48.39 ID:do+ew5vC
台風接近の為、台風が去るまで牽引を諦め漂流に任せる・・・とか期待したのに!
491冒険厩舎:2013/09/14(土) 20:39:04.86 ID:TtQKxcmp
>>442
神田上水ならば江戸東京博物館に連れていけば実物と模型がある筈であろうか?

丹下名産雨漏りはまだなのであろうか?
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:39:15.59 ID:9vcMoLj6
>>462
そもそも地中海沿岸以外は未開の地みたいなもんだったのと
キリスト教の影響が大だと思うわ
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:39:32.50 ID:1oL03N7D
しかしチョンの機械は…

プギャァアアアアのAA宜しく〜
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:39:33.37 ID:QaI8o1vQ
ダメコンもなにもないじゃん
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:40:02.34 ID:do+ew5vC
>>489
真田十勇士って、徳川の時代には流石に無理でしょ?
明治になってからの話じゃないの?
496元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 20:40:10.20 ID:3anLLofl
>>476
まあ正義の人はいたし目立ったんだろうねえ
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:40:55.39 ID:uNKM1BNh
>>490
あいつら、明日明後日は喜んで、台風予報やるんじゃない?
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:41:04.04 ID:wGmNz/mq
>>489
古事記や万葉集も結構ネタに使えるよ
499元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 20:41:43.34 ID:3anLLofl
>>478
一番下だな
両さんポジって江戸だとすごく受けるんだなあ
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:41:44.86 ID:RyZwIV6w
チョンの揚陸艦はクレーンで陸上に吊り上げるんだろ
船にクレーンをつけろよ
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:42:13.62 ID:do+ew5vC
>>497
台風は日本の南を通過して日本海はベタ凪じゃないの?
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:42:22.23 ID:wLgou5D3
一台復旧したくらいではまだホルホルしない、立派ニダ
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:42:56.12 ID:XgEyJRBc
韓国人が創るような船なら、民間船に毛の生えた
程度なんだろ?有事の際、役に立つんかな?
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:44:00.48 ID:LqBokdBg
すごいな
これなら今月中にもう一台も直せちゃいそうなペースではないか
正直韓国を侮っていたよ
捨て置くのかと思ってた
505元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 20:44:01.84 ID:3anLLofl
>>495
江戸時代だよ

今みたいに政府に不満のある人たちに大受けしたの
506エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 20:44:06.49 ID:VdvakrAT
>>489
李瞬臣と 世宗と 檀君は、朝鮮総督府が発掘した民族英雄。

江華島事件<22vs580で降伏>が問題になってさ。
敵ならいいが、併合した以上、あんな無様さらされたらかなわん、って、
東大と総督府が中心になって、朝鮮人改造論を編纂し、
彼らにたたえるべき民族英雄を与えることが必要だ、って結論に基づき、
発掘した。
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:44:25.96 ID:wGmNz/mq
>>503
普通の貨客船を買い上げた方がよいかも
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:44:42.01 ID:NAUzk/bn
キリストか
ローマの多神教のままだったらもっと面白そうな地域になりそうなのに
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:44:48.56 ID:WbJV53Y4
>>499
いや、両津のポジションは同心だぞ。
中村主水クラス。
510名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 20:45:16.46 ID:nPxjh/8Y
日本の戦後復興・技術大国は下チヨンのおかげかな
なにしろ劣等なやつらが、日本人でなくなってくれたのだから
このまま、体を張った笑いを見せ続けてください
511元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 20:45:19.76 ID:3anLLofl
え、なんで俺軍艦のスレで真田十勇士の話してんの?
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:45:28.95 ID:0Eag2dX+
>>489
ゼロからストーリー作るのはかなり高度な技術だからな
フィクション作るにしても元になるような話は必ず有るから
神話にしても
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:45:35.59 ID:wGmNz/mq
>>505
絵本太閤記があったくらいだし
514エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 20:45:48.23 ID:VdvakrAT
>>495

大丈夫だったみたいよ。
六問銭の妖怪とかも生まれてたし。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:46:45.98 ID:NAUzk/bn
>>506
余計なことしたなと今の下朝鮮を見ると思う
516680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 20:46:47.31 ID:3anLLofl
>>506
なんか東大ってほんとダメな大学だねえ
517駿河の黒羊:2013/09/14(土) 20:46:53.43 ID:WHGM7yIX
>>495
真田十勇士は大正の立川文庫が最初らしい、源流は江戸時代の出版
真田は無いかもしれないけど、歌舞伎では室町時代とかに時代設定・人名を変えて上演したりしてる
518焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/09/14(土) 20:48:07.35 ID:o8oxN5qt
>>508
よりにも寄ってカトリックの総本山があるしねぇ。

カトリックの私が言うのもなんですが。
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:48:54.87 ID:do+ew5vC
>>505
意外に古いのか。立川文庫のイメージしかなかった。
立川文庫が明治じゃなく大正だというのもビックリだけど・・・。

真田十勇士
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E7%94%B0%E5%8D%81%E5%8B%87%E5%A3%AB

原型は、江戸時代中期の小説『真田三代記』に見られるが、「真田十勇士」という表現をはじめて用いたのは、
大正時代に刊行された立川文庫である。以後の「ヒーローとしてのイメージ」は、立川文庫という創作物によって定着した。
520 ◆65537PNPSA :2013/09/14(土) 20:48:56.75 ID:xzvZGSUg BE:97848465-PLT(13051)
>>506
ああ、韓国に天地創造神話がないのはそのせいなのかな?
普通神話って大抵天地創造から入るよね?
521エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 20:49:19.24 ID:VdvakrAT
>>518
今のバチカンは、“ヘルシング”と“ベルセルク”
見てみないふりだそうですww
522元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 20:50:29.06 ID:3anLLofl
>>509
主水さんは大原部長クラスだよ
実際奉行所みたいなとこに勤めてるでしょ

最終的には自身番屋に落ち着いてるけど今で言うフリーライターポジだし
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:50:32.62 ID:NAUzk/bn
江戸時代は割とフリーダムだな
524:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:50:36.82 ID:xKY3Kabe
>>16  無茶言うなよ独自で治す技がもないんだから!!
   いま日本に発注してあるんだが金がないので引き取れないんだよ。
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:50:49.25 ID:wGmNz/mq
>>508
まあ生き残ったグレコ=ローマン帝国だったビザンツ帝国の文化見ると停滞したままで最後は一神教イスラム教のオスマン帝国の大砲と海軍に負けてしまうわけで
多神教のままだったらどうなったかねえ
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:51:22.79 ID:do+ew5vC
>>513
・・・あ・・・なるほど。
色々危険な抜け道を・・・。

>>514
そんな話もあるんだ。
527焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/09/14(土) 20:51:25.44 ID:o8oxN5qt
>>521
HONDAのアシモも見ないふりしてくれたしね。

一応はお伺いを立てていたらしい。
528エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 20:51:40.60 ID:VdvakrAT
>>518
時代が下って、カルト色はかなり薄れましたねえ。
今、欧米で、キリスト教ばなれがひどいらしいです。

>>520
そういや朝鮮の天地創造神話って聞いたことないです。
529 ◆65537PNPSA :2013/09/14(土) 20:51:49.38 ID:xzvZGSUg BE:176127269-PLT(13051)
>>521
女神転生を見てみないふりしてくれて助かったわ
530元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 20:51:52.67 ID:3anLLofl
>>512
源氏にあったのかと想像するとなかなかのおかずだねえw
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:52:00.94 ID:WbJV53Y4
>>522
いや、大原部長は、田中様。
主水はヒラ同心。
番所詰だよ。
532元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 20:54:02.05 ID:3anLLofl
>>513
一応家康は表立って秀吉否定はしてないんじゃなかったっけ?
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:54:06.55 ID:lBnHwgIj
故障ってのは予備が無い時に限って発生する
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:54:20.55 ID:DWhwTSBP
はやぶさがイオンエンジンを復旧させて満身創痍で帰還したことを思い出した。
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:55:47.46 ID:uNKM1BNh
>>533
非自民総理の時に大震災
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:55:58.17 ID:cUDBS40b
>>521
何でベルセルク?
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:56:01.39 ID:rdbMhd82
>>1
 こう言っちゃなんだけど、
 密漁船の方が耐久性あるんじゃないの?
538元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 20:56:54.18 ID:3anLLofl
>>523
江戸文化の発展はほんとフリーダムだよね

世界で一番最初に安定した社会じゃないかと
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:57:38.14 ID:wGmNz/mq
>>530
源氏知ってると、ここはあそこからとったなとニヤニヤできる
欧米だとシェークスピアとホーマーがそんなポジションだね
540元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 20:58:18.38 ID:3anLLofl
>>527
ASIMOは見てないふりじゃなくて日本ならって認めてくれたんじゃなかったかね?
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:58:56.16 ID:uNKM1BNh
>>538
半分は、適度な規制のお陰じゃない?
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:59:08.78 ID:UtQC30xj
>>508
天然痘のパンデミックが到来した地域では現世は地獄と化し、
現世利益の多神教をなんぼ拝んでも効果ない事が立証される。

現世を罰、修行の場と説いて諦め、死後の救済を説く陰鬱で
辛気くさい宗教に切り替わるのは避けられなかった
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:59:22.68 ID:O8qMNEfs
>>532
織田家も羽柴家も今川家も大名として残ってますしねえ
544元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 20:59:46.97 ID:3anLLofl
>>529
聖お兄さんとか戦争ふっかけられないのが不思議

日本文化には魔力が宿ってるな
545エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 21:00:01.61 ID:VdvakrAT
>>536

つモズグズさま
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:00:04.55 ID:JClDQwDh
こういうものは一台づつ直して逝くものなの? 二台進行で直せばいいのに
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:00:13.75 ID:KPTP/xOv
>>528

あるだろ

ビッグバンの起源はチョン国
548駿河の黒羊:2013/09/14(土) 21:00:19.86 ID:WHGM7yIX
>>522
そういう意味では、巡査に相当する概念が無いんだな
近いのは自身番の雇い人かねぇ(雇用主は家主とか)
549 ◆65537PNPSA :2013/09/14(土) 21:00:31.54 ID:xzvZGSUg BE:117417694-PLT(13051)
>>544
頑なにマホメットくんが出てこないのはやっぱアレなんやろうなぁ
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:00:57.84 ID:do+ew5vC
>>539
そういえば、「ロミオとジュリエット」をモチーフにしたゾンビ映画が公開されるとかw

>>541
着物の裏地を派手に・・・とか規制が無ければ現れるはずも無い文化ですものねぇ
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:00:58.26 ID:w2LNar1Q
>>530
まぁ当時の宮廷のゴシップ集的な側面はあると思う
モデルは多分藤原道長あたりかと
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:01:26.80 ID:wGmNz/mq
>>538
だって若い女の子が黄草紙(今でいうエロ系ラノベ)読みたくて寺子屋通ったってんだから江戸時代って世界的にみても変態的大衆文化の時代なんだよね
世界からみると三百年は早かった
553元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 21:01:46.43 ID:3anLLofl
>>531
奉行所でやりあって同僚ヤってなかった?
ヒラではないよ
下に仕えてる岡っ引きは間違いなくいるでしょ
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:01:59.15 ID:guJY34D2
>>1
全部きちんと直す余裕も無いってことですか
555焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/09/14(土) 21:02:10.42 ID:o8oxN5qt
>>538
いや、割と規制があったらしいよ。
庶民の贅沢禁止令とか・・・
おかげで使える色が数種類しかなっかったけれど。
色の名前を変える裏ワザを使って、
今の色彩表現豊かな文化になったそうな。w
556 ◆65537PNPSA :2013/09/14(土) 21:02:34.08 ID:xzvZGSUg BE:104371384-PLT(13051)
>>553
岡っ引きは正規雇用されてないのよ
557元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 21:03:18.06 ID:3anLLofl
>>539
えー、なんかいいなそれ
俺は理系で文学畑じゃないけど面白いな
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:03:47.80 ID:do+ew5vC
>>556
あの十手って・・・ヤクザがチラチラ拳銃を見せて脅すようなもの?
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:03:52.07 ID:guJY34D2
>>551
ウリは在原業平や藤原実方って習いますたが >源氏物語のモデル
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:04:02.21 ID:RmZZOtdG
平時でよかったなw
561エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 21:04:06.62 ID:VdvakrAT
>>549

マホメットの擬人化だけはタブー。例の本の翻訳者が殺されて以来。
562元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 21:04:19.55 ID:3anLLofl
>>541
安定下で自由を得る構図はほんと理想的だなあ
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:04:39.40 ID:B6ufNJWs
独島艦航行不能に関する青瓦台のコメント

我々は一隻の艦を失ったニダ!
しかし、これは敗北を意味するニカ!?
否!始まりニダ。
日本に比べ、ウリナラの国力は三十分の一以下であるにもかかわらず、
今日まで戦い抜いてこられたのはなぜニカ!
諸君!
我が大韓民国の 戦争目的が正しいからニダ!
一握りのチョパーリが、アジアにまで膨れ上がり朝鮮を支配していた三十六年間!
朝鮮に住む我々が、自由を要求して、何度、日帝に踏みにじられたか思い起こすニダ。
大韓民国の掲げる人類一人一人の自由のための戦いを壇君が見捨てるわけは無いニダ。
私の戦艦!諸君が愛してくれた独島は沈んだ!なぜニカ!?
戦いは、やや落ち着 いたニダ。
諸君らはこの戦争を対岸の日と見過ごしているのではないニカ!?
独島は諸君らの甘い考えを目覚めさせるために沈んだニダ!
諸君の父も、兄も、日帝の無思慮な抵抗の前に死んでいったニダ!
この悲しみも、怒りも、忘れてはならないニダ。
それを独島は艦をもって我々に示してくれたのニダ!
我々は、今、この怒りを集結し、チョッパリに叩きつけて、初めて真の勝利を得ることができるニダ!
この勝利こそ、戦死者すべてへの最大の慰めとなるニダ!
国民よ立て!悲しみを怒りに変えて、
立てよ!ウリナラ!
韓国は諸君らの力を欲しているニダ!

テーハミング!
. ∧_,,∧
.< "`Д´>
⊂    つ
. し-っJ
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:04:49.95 ID:Lx4KgC68
>>546
独島艦は1隻しかないので整備不十分でも運用せざる得ないという、韓国海軍特有の事情。

普通は同型艦が3〜4隻居て、それぞれ実戦配備−訓練−整備とローテーションを組むので
常に万全の体制の艦が1隻以上確保される。
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:05:11.63 ID:aq7b45iP
>>556
名誉職あるいは役人が雇うバイトみたいなもんだっけ
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:05:48.25 ID:J3BYfPfw
「財政破綻に直面した韓国懇談会が平昌五輪の開催返上を公言」 韓国政府が窮地に陥った五輪開催会場の救済を拒否

http://huurai.net/a/1/2955/
567元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 21:05:53.96 ID:3anLLofl
>>543
秀吉も織田をハブらなかったから家康もそうそう秀吉批判できなかったのかもなあ
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:06:17.66 ID:r0iwABwh
>>556
なんだっけ。中村主水みたいな役職の人が個人的に雇うんだっけ。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:06:28.71 ID:do+ew5vC
>>559
かきつばた!?
570 ◆65537PNPSA :2013/09/14(土) 21:06:32.70 ID:xzvZGSUg BE:130464858-PLT(13051)
>>558
もっとタチが悪くて、ヤクザが「俺のバックには警視庁のお偉いさんが付いてんのや」って桜の代紋を見せびらかすようなもの
なのでユスリタカリみたいなのがちょくちょく起きてて、岡っ引き禁止令とかも出たことがある
あれ同心が勝手に雇ってただけなんだよね
571小手 ◆nv.a/nTmUNkB :2013/09/14(土) 21:06:52.61 ID:GpDVPCSf
>>564
<丶`Д´> <・・・予備機も代替機もないニダ・・・困ったニダ・・・

<丶`∀´> !

<丶`∀´> <船は女性名詞だったニダ!
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:07:06.90 ID:LUVkyjfq
宇宙と、軍事は、随分遅れてるんだなあ。韓国。

車や家電は、5年差ぐらいまで来てるとしても、
宇宙は50年遅れ、海軍は80年遅れってとこか。
573専従主婦☆えま・てすたろっさ ◆gh9HP.eEls :2013/09/14(土) 21:07:07.88 ID:Eyop/49T
>>565
前科者だったらしいわね。情報通だから、重宝したみたい。
574元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 21:07:23.03 ID:3anLLofl
>>548
そこが岡っ引きじゃないかねえ
575エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 21:07:30.95 ID:VdvakrAT
>>552
日本文化 ぶっちゃけていうと、
アマテラスは引きこもり、紫式部は腐女子、清少納言はブログ女、紀貫之はネカマ、かぐや姫はツンデレ、
聖武天皇は収集ヲタで正倉院はヲタ部屋、後白河法皇は最新流行の追っかけ、秀吉はコスプレじじぃ、
狂言は第一次お笑いブーム、鎌倉末期は新興宗教ブーム、戦国の茶道は萌え喫茶ブーム
江戸期に入るとエロパロ二次創作がこれでもかってぐらい溢れかえっている。

よくわかる鎌倉仏教:念仏編


221 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/07(日) 01:11:17 ID:Oy8wBgQj
>>141
浄土真宗系のできかたって、いかにも日本的だと思うんだよなー。
仏教開祖のお釈迦様が、当時の日本の思想的エリートが導き出したこの結論を見たら
モニタに茶を噴くのは間違いないと思う。w

比叡山で修行した法然。→浄土宗
「ぶっちゃけ悟って仏になるの、俺ごときでは無理(←このへんが日本人的謙遜)
働いてる一般人なんかもっと無理。今の仏教は金と暇のある金持ちにしか役立つ可能性がない。
でも安心しる。阿弥陀様って偉いお方が、自分が十分にレベルうpしたら
おまいらも引っ張り上げてやんよ、ていってる。これはそこに張るしかないっしょ。
はらたいらさんどころじゃないよ。「あみださまに、全部」 さあ何度でもいいつづけよう」

親鸞→浄土真宗
「法然さまはおおむね正しいけど、阿弥陀様なめすぎ。
念仏言った回数で差別するような方じゃねえはずだよ(←このへんが日本人的舶来びいき)
心に思うだけで、修行とか、戒律とか自分をどうにかする必要もないよ。
だから俺なんか結婚だってしちゃうもんね。ただ阿弥陀様に乗ればいいのさ」

おまけ 一遍→時宗
「おまーも阿弥陀様なめすぎ。あの方は信者だろうと何だろうと、一切区別しないの。
つまり俺たちは阿弥陀様のおかげで勝ち組。もう決まってんの。(←日本人的暴走)
だから感謝の踊りを踊ろうぜ、let's dance!」
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:07:34.53 ID:wGmNz/mq
>>559
源氏だから一応皇族出身(だから左大臣になれた)だから在原業平はありかもだけど左大臣になってないしなあ
577(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2013/09/14(土) 21:08:14.02 ID:JGoSlOd4
>>1
>主発電機と補助発電機の2台両方が正常稼働して初めて完璧な作戦遂行が可能

…いや、4台とも治そうよ…
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:08:23.57 ID:vQJ0eZYc
そもそも、潮を被って駄目になっても
分解洗浄、電装、シリンダー部を換装すれば動くだろ

早い話が、分解する権限が無いんだろ
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:08:34.10 ID:do+ew5vC
>>570
ドラマの刑事が使う「情報屋」が権力を嵩にきて好き勝手するようなものなんだw
580元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 21:08:39.64 ID:3anLLofl
>>549
自由先進国の日本にもやっぱ圧力あるのか

神道の神様もインド経由で出てくるのにw
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:08:54.35 ID:y9QwsR89
韓国スレなのに
なぜか日本文化の話になるパターンw
韓国軍事のネタだと自衛隊か旧軍の話に変わることはよくあるけど
軍事ネタですらないというw
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:09:10.15 ID:LUVkyjfq
>>575
オタ部屋=正倉院なのか?

オタ部屋に、世界の一級品の宝物は無いだろ?
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:09:20.89 ID:5/K9bVg9
>>572
糞文化に関してはかなり先を行っているぞ
だれも追いつこうとしてないけどな
>>579
ぶっちゃけると銭形平次ってのは身分がかなり低かったりw
585エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 21:10:10.43 ID:VdvakrAT
>>580
まあ、一応、他人の嫌がることは自粛しましょう、って程度。
特に宗教にかかわる、相手への侮辱なら。

やってもいいんだよ。ただし、自己の責任で。
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:10:10.66 ID:uNKM1BNh
岡っ引きって、刑事ドラマででくる、
刑事が個人的な関係と自前報酬の情報屋が一番近い関係でしょ
実際に居るのかは知らないけど
>>582
1000年後に算定不能のものがないと誰が決めるんだ?
588清一色:2013/09/14(土) 21:10:28.96 ID:K6djDvs3
>>559
それ歌恋だろ
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:10:35.99 ID:do+ew5vC
>>582
正倉院は遺品整理箱だし・・・。
590元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 21:10:44.43 ID:3anLLofl
>>550
どこの高校生だよ
591 ◆AXELA.pkX6 :2013/09/14(土) 21:11:03.05 ID:mEhmCSLA
風呂入ってるうちにイプシロンスレは落ちてるわここは江戸スレになってるわw
浦島太郎の気分だw
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:11:38.00 ID:LUVkyjfq
>>587
いや、正倉院の宝物は、当時の価値観で既に一流品。

オタ部屋のレアモノが、将来希少価値で価値が上がるかもしれないが、
正倉院とは意味が違う。
593エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 21:11:47.07 ID:VdvakrAT
>>582

当事の一級の舶来品集まったけど、そのあと、聖武天皇の血筋がゆっくりフェードアウトしていったもんで、
なかば忘れられる形で維持されてきた。
594 ◆65537PNPSA :2013/09/14(土) 21:11:47.79 ID:xzvZGSUg BE:32616252-PLT(13051)
>>582
300年後「これは幻の同人作家○○の書いた初期の同人誌で、現存していないとされていたモノ!」とかって
なったりして
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:11:57.60 ID:do+ew5vC
>>584
身分は低い、実在はしてない、それで主役とは・・・。
596元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 21:12:20.55 ID:3anLLofl
>>551
萌えるな道長くん
597清一色:2013/09/14(土) 21:13:10.52 ID:K6djDvs3
>>582
畏れ多くも、帝のヲタ部屋にございますれば・・・

ちなみに、正倉院は3つの庫からなっておりまして
ヲタ部屋はそのうちの一つ。あとは皇后様が帝を懐かしんでしまわれたもの、書物や帳簿などもございます。
あとは、武器の蔵もありましたが、壬申の乱の際、貸し出されて帰ってこなかったもの多数。

・・・っていうか、戦争前に武器借りに来て、ご丁寧に持ち出し申請書に書いているところがいかにも日本人っぽい
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:13:14.04 ID:WbJV53Y4
>>574
同心は役人だが、岡っ引きは違う。
だから、同心が警部補から巡査みたいなもんだよ。
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:13:15.91 ID:wGmNz/mq
>>591
スピルバーグは浦島伝説にインスパイアされた可能性がある
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:13:29.09 ID:y9QwsR89
>>544
禁書目録もけっこう酷いけど向こうの連中も結構真剣に見てたりするw

>>580
マジで殺しに来るからね・・・
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:13:41.60 ID:do+ew5vC
>>590
何故、ウリが唐獅子牡丹の短ランを着ていた事を!?
(突っ込むのは止めてください。黒歴史なので・・・。)
602エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 21:14:25.28 ID:VdvakrAT
>>597

伽羅の香木だっけ?
剥ぎ取り履歴の人名がすさまじいのww
603清一色:2013/09/14(土) 21:14:36.82 ID:K6djDvs3
>>575
ヤマトタケルは男の娘が抜けてるぞ!!
604(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2013/09/14(土) 21:14:49.06 ID:JGoSlOd4
605元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 21:14:53.07 ID:3anLLofl
>>552
なんという文化先進国

朝鮮は何と戦おうとしてるんだろう…?

>>555
規制や金欠はむしろご褒美です


ってやめない?!
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:15:09.18 ID:guJY34D2
>>588
どうでしょうね。(伝聞なんで原典知らんニダ)
607焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/09/14(土) 21:15:27.41 ID:o8oxN5qt
>>590
江戸時代の火消し。w
608元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 21:16:20.57 ID:3anLLofl
>>556
岡っ引きはやくざ者だしねえ

まあ現代に当てはめるのに無理があるのは分かってるんだけどねw
609さらりとしたネトウメ ◆ROTaryKmAI :2013/09/14(土) 21:16:32.79 ID:rS3iulKt
2,3日後に「また火災」って報道が出そうな嫌な気が・・・・。
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:16:56.83 ID:Jp6ddPXq
>>606
まあ、諸説ある。
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:17:01.64 ID:7i6aQagt
>>1
>海水漬けの発電機が修理完了して自力で鎮海港に入港した

何とかプライドは維持したいとゆう訳だろうけれども
発電機を設置するスペースは艦内に腐る程あるし電路も仮設すれば動かせる
でも

そう言う処が駄目なんだと思うがなぁ
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:17:03.17 ID:VFHtNRZ6
>>582
おめーオタの世界をなめてんじゃねーのか?

アニオタ、ゲーオタならまだしも、伝統芸能オタや自然石オタ、着物オタとか
日本は昔からその手のオタ趣味を「粋」と称して続けて芸術に昇華してるんだよ。

紫式部や清少納言なんて今でいうのなら創作系壁サークルの超大手だぞwwwww
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:17:04.56 ID:y9QwsR89
>>575
これは酷いw

こう見ると日本人ってけっこう気楽だよなw
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:17:11.75 ID:wGmNz/mq
>>603
彼奴は両刀使い
ある時は可愛い女の子、ある時は逞しい男の子(らんま1/2みたいなもんだ)
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:17:33.20 ID:WFQWQwYH
>>567
直系を滅ぼしても傍系は残すのは古代からの慣習だよ
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:18:11.90 ID:do+ew5vC
>>607
ダメダメダメ!守秘義務があるんだから皆に喋っちゃだめだよ、さぶちゃん!
617エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 21:18:31.79 ID:VdvakrAT
ロミオとジュリエットのゾンビものは、ミクの牡丹灯篭を超えられるだろうか?

https://www.youtube.com/watch?v=kARLNvgmr-M
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:19:04.70 ID:7/GWCotF
>>1 乾かしたら動いた。すばらしいマブチモータ級の性能。
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:19:07.34 ID:VFHtNRZ6
>>608
まあ江戸の雇用形態って限りなくフリーターに近いし。

そもそも西部の保安官だって一歩間違えばヤクザもんで
OK牧場の決闘なんてまさに地元ヤクザvs保安官ヤクザみたいなところがあるから。
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:19:20.85 ID:Jp6ddPXq
>>612
さだめしその人らを囲って新作読み倒してた定子さんたちは・・・
621清一色:2013/09/14(土) 21:19:29.89 ID:K6djDvs3
>>615
明確な後継ぎを取り除けば、それ以外の傍系に敵の勢力が分散されて、跡目争いが起こるから。

あと、敵は目に付くところにおいておくのが良い。
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:20:00.52 ID:1xyfBCgW
OLが気晴らしに書いてた性欲妄想大爆発な回し読みレベルの同人誌が
今、世界初の本格女流文学として大真面目に大学で研究されてるとか

書いたOLは微塵も思わなかっただろ
のちに挿し絵をつけた連中もこんなことになるとは



つまり1000年後みさくらなんこつやこつえーがry
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:20:15.65 ID:do+ew5vC
>>617
ミクもそろそろ大御所だよね。
おそらく史上最多の持ち歌を持った歌手になるんだろうし・・・。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:20:30.88 ID:+4oxzTeR
>>1
いやいや、4機全て直せよ…
625清一色:2013/09/14(土) 21:20:33.85 ID:K6djDvs3
>>620
定子さんはハイセンスな淑女ですよ。
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:20:45.25 ID:y9QwsR89
まあ警察制度ってのは
初期のころは犯罪者を取り込むことから始まってるようなもんだからねえ
中韓は全員が犯罪者なので司法制度が機能しないけどw
627!ninja:2013/09/14(土) 21:21:02.45 ID:LtYuQMbY
>>14
多分出港前では。

細かいところ潰れてるので全部は読めなかったが、

海軍の力(?)は大韓民国の○○

と書いてある様です。もう少し解像度高ければ読めるかもだが
iPhone用の画像では無理。
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:21:16.17 ID:do+ew5vC
>>624
韓国は共食い整備のエキスパートですから・・・。
629元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 21:21:26.44 ID:3anLLofl
>>585
危ない橋を裸足でマラソンしてる日本文化人
630清一色:2013/09/14(土) 21:21:48.46 ID:K6djDvs3
>>626
つまり、ラスベガス方式ですね。
631エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 21:22:21.82 ID:VdvakrAT
>>623
いい意味でも悪い意味でも空気になってる。

あって当然の。
主役もはるしチョイ役はさらに多いし、ヨゴレも気にしない。
欧米の作家が、ミクネタのドラマの多さにうなっていて、
ぜひ一覧をほしい、っていったけど、誰も総数知らないという。
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:22:29.30 ID:uNKM1BNh
>>619
でも、人材派遣業はあったりする
633清一色:2013/09/14(土) 21:22:44.27 ID:K6djDvs3
>>629

だがそれがいい(ニヤリ)
634元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 21:23:06.23 ID:3anLLofl
>>595
庶民派が受けてたのよ
635駿河の黒羊:2013/09/14(土) 21:23:19.21 ID:WHGM7yIX
>>565
ポケットマネーで雇ってることが重要

>>574
自身番(駐在所勤務みたいなもん)は御用聞き(岡っ引き、遊軍)とは別

>>595
実在しないからこそ小説には都合がいい(歴史オタから突っ込まれにくい)
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:23:32.26 ID:Jp6ddPXq
>>625
熱烈なファンだったのは彰子さんでしたっけ
637清一色:2013/09/14(土) 21:24:02.84 ID:K6djDvs3
>>632
海道一の親分、清水の次郎長の本職は人足派遣業ですからねぇ。
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:24:36.96 ID:do+ew5vC
>>631
ミクの一覧表か・・・人生を賭けてやる価値のある文化研究だとは思うけど・・・。

>>632
口入屋でしたっけ?
639エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 21:25:05.12 ID:VdvakrAT
>>622
らめぇぇえええ!!!
しかしらねーやww

以前はHPものぞいたりしてたんだが。
640元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 21:25:14.69 ID:3anLLofl
>>600
日本人の原作者のフリークっぷりは基地外ががってるんだよなあ

俺ごときではとても追いつけない世界だわ
641駿河の黒羊:2013/09/14(土) 21:25:16.52 ID:WHGM7yIX
>>603
三船敏郎思い出しちゃったじゃないか orz
642清一色:2013/09/14(土) 21:25:21.91 ID:K6djDvs3
>>636

彰子さんは、定子さん亡き後もその御子を保護していたという話ですしねぇ。
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:25:55.65 ID:Lx4KgC68
>>627
おお!サンクスです。
なんて書いてあるか俄然楽しみになってしまった(笑

俺も韓国語勉強しようかなぁ。
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:26:12.03 ID:uNKM1BNh
>>635
下手に実在のモデルが居ると、在日並に抗議が来るwww
645エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 21:27:33.37 ID:VdvakrAT
>>640

同人ゲームで、ヴァーレンドゥーガのシナリオ光の目ってのがあるんだが、
あれのキャラクターたち、加古の英雄たちをモデルにしてて、
その発言の薀蓄の深さにみんな脱帽してるww
646元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 21:27:37.76 ID:3anLLofl
>>601
唐獅子牡丹って黒すぎるwww

いや、すまん
ガチな世代だなあ
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:28:15.61 ID:VFHtNRZ6
玄武-2弾道ミサイルはロシアの弾道ミサイル技術を土台に開発されているとされるが、
技術導入経路については明らかにされていない。ところが2011年6月に韓国メディアにおいて、
国家情報院の指導の下で弾道ミサイルをロシアから盗み出した韓国人の話が報道された

↑以上wikipedia
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:28:49.75 ID:do+ew5vC
>>634
怒りん坊将軍とか水戸副将軍とか・・・遊佐さん好みは、庶民受けしないのかw
釜月さんのように大嵐紋太郎とか子連れ獅子や三匹が薙ぐが良いのか!?

>>635
オタは面倒ですものねぇ ><
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:29:15.43 ID:wGmNz/mq
人材派遣業(口入屋)があまりにもピンはねするんで禁止したのをまた解禁しちゃっただけですから時代はどんどん江戸時代に近くなって行く
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:30:17.02 ID:do+ew5vC
>>646
カッコイイと思ったのですが・・・今にして思えば何を考えていたのやら・・・。
651弄韓厨論客さん:2013/09/14(土) 21:30:23.11 ID:1xyfBCgW
イラスト表現技法として見た場合
こつえーの ぱんつはいてない (としか説明のつかない描き方) なんかは間違いなく特筆すべきで

テレ東規制にたんを発したぱんつはいてないからパンチラじゃないもん路線は
未来に置いて学術対象になりえる


俺らが江戸町人の「派手な着物じゃないもん。裏地が派手なだけだもん」に感心するようなもんになるかと
652エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 21:30:48.99 ID:VdvakrAT
>>649
パソナ会長におさまった竹中平蔵ェ・・
653元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 21:31:05.30 ID:3anLLofl
>>619
やっぱりアメリカはフリーダムだなあ
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:31:57.67 ID:Jp6ddPXq
>>653
だからクロサワと西部劇は相性がいい
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:31:58.32 ID:2OLhjzWp
つか、発電機がないと動かないのかよ
656元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 21:32:15.36 ID:3anLLofl
>>622
やめてくれえーw
657駿河の黒羊:2013/09/14(土) 21:33:37.83 ID:WHGM7yIX
>>648
そうそう、銭形平次が出版された頃は江戸時代の記憶を残すお年寄りが多数存命でしたし
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:33:51.01 ID:wGmNz/mq
>>651
乳首規制も乳首描かなければただの胸でしょ的な
かえって女の子の上半身裸描写が増えてしまった
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:34:12.38 ID:Ew56fMAV
ヨンコイチとはなかなかやるな
全部直すんならあと12機壊れた発電機が必要だな頑張れよ
660弄韓厨論客さん:2013/09/14(土) 21:34:21.56 ID:1xyfBCgW
ミクさんに関しては

地球が滅亡しても残るんだ、アイツ。地球がくだけちっても残る。
太陽系ごと滅べば別だけどね。

宇宙にコピーがあるのは聖書(月にあるらしい)と初音&はちゅねくらい
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:35:06.94 ID:aq7b45iP
横すまん 何か変じゃね
イプシロン関係の次スレも新ネタスレも立たないけど
何かあったの
662元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 21:35:15.63 ID:3anLLofl
>>633
フロンティアは誰も踏まないところにあるからね
663清一色:2013/09/14(土) 21:35:35.60 ID:K6djDvs3
>>653

個人的には、あれをフリーダムとは呼びたくない。
フリーダムとは責任と一対のはずだ。ってやべぇ、責任の英単語度忘れ・・汗

アメリカのあれは、セルフィッシュだろう。

レ・・・なんだっけ、責任
664名無し:2013/09/14(土) 21:35:45.89 ID:tif2Gyni
偉大な民族の修理技術は完ぺきなものでした
これによりいつでも虐げられた日本の在日を解放するために出動できます
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:35:57.78 ID:do+ew5vC
>>652
あいつ本当にクズですよね。
そもそも学者だった時はケインズよりの新古典派総合でしょ?
政治家になった途端に新自由主義に鞍替えして、
韓国を絶賛までした本物の自己中心的な金の亡者に成り下がったクズ。
666エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 21:36:04.98 ID:VdvakrAT
>>651
こういう羞恥プレイもなかなか。

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=38411499

しかし、艦コレキャラばっかやがな。最近のイラストでティン!!とくるの。
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:36:19.77 ID:EytV/o8s
お〜い、北朝鮮さんよ。

今が上朝鮮の軍艦を撃沈するチャンスだぞ。
668 ◆AXELA.pkX6 :2013/09/14(土) 21:37:03.16 ID:mEhmCSLA
>>661
【科学】 日本、新型ロケット「イプシロン」発射成功〜漢陽大教授「日本はとっくにICBM技術ある。今回は量産モデルに意味」★2[09/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1379161014/
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:37:08.24 ID:uNKM1BNh
>>662
でも、証明とカメラはあるんでしょ?
670エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 21:37:27.74 ID:VdvakrAT
>>665

安倍首相自身はしらんけど、安倍政権の対竹中は、
“敵は目につくところにおいておいたほうがよい”ってスタンスみたいですね。
671元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 21:37:33.80 ID:3anLLofl
>>650
考えろよw
いや、そこがインスピレーションか
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:38:14.53 ID:aq7b45iP
>>668
サンキュ
673元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 21:38:40.30 ID:3anLLofl
>>654
日本はいつから、なぜハリウッドに勝てなくなったのかねえ
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:38:49.16 ID:woGLLOph
ひょっこりひょうたん島で
http://www.youtube.com/watch?v=9aEtGOGzCH8
バルブをつぎつぎ楽しく開けて
発電機つぎつぎ全部壊して
旗艦ドクトはどこへゆく?、ウリナラ載せてどこへゆくニダ?

黄海の西の向こうには きっと「何か」が待っている(アイゴー!)

苦しいこともあるニダ 悲しいこともあるニダ
だけどウリナラくじけないニダ 泣くのは嫌だ曳航ニダ!

戻せ!

韓国 旗艦ドクト♪韓国 旗艦ドクト♪韓国 旗艦ドクト♪
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:39:32.76 ID:yX+ypsA9
>>673
最近はハリウッドもアレな気がするなぁ
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:39:38.10 ID:wGmNz/mq
>>669
そのカメラマンと照明さんがチャレンジャーなんだよ
スキー選手の滑降を前から撮ってるカメラマンがスキーチャンピオンのように
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:40:03.88 ID:woGLLOph
今回は北朝鮮の無慈悲な魚雷攻撃がなかったのうw
なんかおかしいのうww
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:40:12.12 ID:Jp6ddPXq
>>673
テレビっていう新しいメディアに聴衆が流れたのが・・・
679 ◆AXELA.pkX6 :2013/09/14(土) 21:40:37.84 ID:mEhmCSLA
>>673
行け、行け行けガッチャマンw
680元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 21:40:49.87 ID:3anLLofl
>>663
今の日本も忘れてるわ
責任を負えば負うほどフリーダム
681エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 21:41:11.19 ID:VdvakrAT
>>673
今はハリウッドってwwがつくぐらいに無視されてますけど。

洗脳プロパガンダも、あまりにアメリカへの愛国心を、表に出しすぎたあたりから。
682清一色:2013/09/14(土) 21:41:24.39 ID:K6djDvs3
>>669
動かないサソリが襲ってきます
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:41:45.39 ID:Jp6ddPXq
>>679
最終的に負債いくらになるんだろ
684元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 21:42:41.88 ID:3anLLofl
>>669
川口ひろしが〜
洞窟に入る〜
685清一色:2013/09/14(土) 21:42:42.33 ID:K6djDvs3
>>676

スキーガチャピンに見えてしまった。

確かにガチャピンはパネぇけどさ
686エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 21:42:49.89 ID:VdvakrAT
>>683

そもそも50億使った、ってウソだろww
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:42:51.37 ID:uNKM1BNh
>>675
結局、物量の違いじゃない、
傑作も多いけど、駄作もその分山のようにあるだけ
日本のマンガだって、傑作ばかりじゃないでしょ
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:43:15.29 ID:wGmNz/mq
ハリウッドはすっかりB級超大作ばかりでつまらなくなった
689エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 21:43:55.72 ID:VdvakrAT
日本に紹介されない隠れた名作

つゼイリブ
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:44:33.02 ID:y9QwsR89
>>651
パンツじゃないからは笑撃的だったな
ねーよwwwって突っ込みながら笑って済ませてしまう
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:44:58.71 ID:JaTqZKTG
なぁ、2台あれば完璧とか言ってるけど、定数は4だよな?

韓国人の言う完璧って…
692元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 21:45:02.45 ID:3anLLofl
>>675
かなり壁にぶちあたってるね

つかSFXがなかったら凡作ばかりだもの
良作もあるんだけど
魔女の宅急便ハリウッド版的予定調和と言うか
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:45:07.64 ID:yX+ypsA9
>>687
そのハリウッドも原作を日本に漁りに来たりしてネタ切れ感が漂ってるのよね
天才が好き勝手やる時代じゃなくなったのかもね
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:45:36.97 ID:do+ew5vC
>>671
今学生に戻れるなら、左右の内側に風神雷神、背中に観音様を入れた長ランに挑戦したい・・・。
695元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 21:46:38.69 ID:3anLLofl
>>678-679
欲張りさんと言うべきかイッツフリーダムと言うべきかw
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:46:48.06 ID:JaTqZKTG
>>694
別にいまやっても構わんだろ。皮ジャンとかで。
697エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 21:47:08.27 ID:VdvakrAT
>>693

金主が渋ってるらしいね。だから、過去のヒット作の続編ばかり。

>>693

アメが日本の原作でやるのって、駄作と黒歴史しかない気がする。
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:47:22.18 ID:wGmNz/mq
>>694
浅草寺スタイルか
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:47:23.70 ID:do+ew5vC
>>693
2週間ぐらい廻って日本のインスピレーションに手に入れては?
700清一色:2013/09/14(土) 21:47:35.69 ID:K6djDvs3
>>687
コミケ会場に行けば、玉石混交ですよ。

・・・壁サークルばかりまわっている奴らに言いたい。
お前らは、確実に一期一会の機会を逃している・・・と
701エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 21:48:06.12 ID:VdvakrAT
>>694

そして額に大往生の刺青ですかww
702元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 21:48:20.53 ID:3anLLofl
>>681
最近反米は多いよねえ
日本を深く知る監督や俳優は取り込まれてる感があるなあ
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:48:33.56 ID:uNKM1BNh
>>693
コミケにネタ漁りに来て、それまでより安く映画化権ゲットする日も近いかも
704エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 21:49:29.16 ID:VdvakrAT
>>702
アメリカが、他者を理解することを拒否してますから。
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:50:10.43 ID:do+ew5vC
>>696
スカジャンですねw

>>698
そもそも琳派が「風神雷神」を独立させねば、観音(男)に詰め寄られ、
人類への攻撃開始を汚すダメに名乗れない ><
706元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 21:50:29.20 ID:3anLLofl
>>682
やめとけ!骨だけのピラニアに指を食いちぎられるぞ!
707 ◆AXELA.pkX6 :2013/09/14(土) 21:51:08.29 ID:mEhmCSLA
>>683
キャプテンハーロックはどうなんだろう。
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:51:35.33 ID:wGmNz/mq
>>697
>アメが日本の原作でやるのって、駄作と黒歴史しかない気がする。

日本文化の解釈が浅いから詰まらない翻訳しちゃって駄目にする
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:51:40.48 ID:Yk6xITfx
>ただし海軍は、
>主発電機と補助発電機の2台両方が正常稼働して初めて完璧な作戦遂行が可能であるとし

いや、4基だろ?全く懲りてない。
イイヨイイヨー
2基だけ直してまた運用しろよw
710エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 21:51:48.87 ID:VdvakrAT
今のアメリカには、政治力学的正義と、政治力学的悪と、
敵と味方しかなく、
事実の検証とかは無視する傾向にあります。
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:51:49.62 ID:rhLdnL5B
>>655
制御するのに電気使うだろ、車だって発電機壊れたら動かないぞ
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:52:12.11 ID:hnpAoFG7
>>377>>394
豊臣秀吉も言ったという、結構真面目な理論よ?>「負けと思えば負け」
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:52:33.52 ID:do+ew5vC
>>708
アイアンマン2の日本庭園ってwとか・・・。
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:53:07.55 ID:LCorXHl8
>>675
ハリウッドの場合かなり脚本のプロファイル化が進んでて
マニュアル化が進んでいる
715清一色:2013/09/14(土) 21:53:25.86 ID:K6djDvs3
>>690
そこはまだ入り口で、見続けるとあれが普通の格好だと思ってしまうところに
あの作品の恐ろしさはある。

>>693
ハリウッドが『変態仮面』を実写化しても、日本ほどの傑作にはならないだろうけどな
716エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 21:54:45.04 ID:VdvakrAT
>>715
おいら見てないけど、結構、好意的にうけとめられてるみたいですねww
717焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/09/14(土) 21:54:53.40 ID:o8oxN5qt
>>708
それでも「強殖装甲ガイバー」は優秀作だと思う。w
718元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 21:55:13.10 ID:3anLLofl
>>704
もう移民だらけで主観なんかあったもんじゃないけどね
719【激震』天皇は韓国人だった【真実】:2013/09/14(土) 21:55:14.84 ID:vnXWA5oL
日本の空母保有は憲法違反
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:55:21.72 ID:wGmNz/mq
>>713
いやハリウッド版ゴジラの無残さ
全然ゴジラがわかっていない
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:55:48.46 ID:Jp6ddPXq
>>707
それなりであって欲しいけどどうだろう。
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:56:37.82 ID:mhyamGC8
想定外の巨大地震が起きたんだろ、きっと

日本では、揺れは観測されなかったが
723エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 21:56:55.10 ID:VdvakrAT
>>719

別に空母は違反じゃないし、ヘリ搭載護衛艦のどこが空母?
724清一色:2013/09/14(土) 21:57:14.80 ID:K6djDvs3
>>701
知っているのか、雷電!!
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:57:17.56 ID:NAUzk/bn
表面的になぞった感じというか何か朝鮮の起源主張時のパクリ芸みたいな印象
ハリウッドから刺客が送り込まれそうな表現だけど
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:57:30.02 ID:wGmNz/mq
何か湧いたか
727【激震】韓国人はウンコを食う【真実】:2013/09/14(土) 21:57:52.56 ID:Yk6xITfx
どう見ても4個1です。

もう2基部品が来て治っても1台は永久に失われたままでしょう。w
728元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 21:58:05.26 ID:3anLLofl
日本人ならではのブレイクスルーはまだ眠ってると思うなあ
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:58:20.73 ID:oflsFexS
>>1
1台直すために、他の3台を分解して研究したニダ!
ウリは優秀なので、たった3台分解しただけで解明したニダ!!

というオチじゃないかと想像してみた。
730エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 21:58:59.64 ID:VdvakrAT
731清一色:2013/09/14(土) 21:59:12.60 ID:K6djDvs3
>>716
日本映画史に残る傑作です。
映画館で、あれほど自分も周囲も爆笑した映画は久しぶりです。

DVD(アブノーマルパック)買っちゃいました。
もしBDも出たら、買っちゃいます。
732 ◆AXELA.pkX6 :2013/09/14(土) 21:59:57.88 ID:mEhmCSLA
>>721
見てないけど、アルカディア号があれじゃあなあw
733元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 22:00:08.20 ID:3anLLofl
>>724
死亡確認!
734焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/09/14(土) 22:00:27.37 ID:o8oxN5qt
>>728
変態仮面ほど自由に作られた作品も珍しいしね。
735清一色:2013/09/14(土) 22:00:40.26 ID:K6djDvs3
>>730

・・・伊達・・・こいつらもう駄目だよ。
736エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 22:00:44.73 ID:VdvakrAT
>>731

涙が出るくらい笑えるっていいですねえ、比喩抜きで。
一度見てみたいな
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 22:00:50.19 ID:uJv3tL32
もう、ドンガラでいいだろ。
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 22:00:51.19 ID:LCorXHl8
>>730
三面拳がヒドい扱いだなw
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 22:01:01.88 ID:VFHtNRZ6
>>673
小難しいゲージュツしか取れなくなったチョパーリのゲージュツ家監督と
エンタメを真面目に研究してるハリウッド監督との違い。
映画に関しては酷い言い方だけど、アニメ・特撮系以外は韓国にすら負けてると思うよ。

それ以外の技術とかでは負けてないけど、技術に金を突っ込むことを
理解しないドケチの経営陣も敵だね。
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 22:01:22.28 ID:y9QwsR89
>>727
あっ、そういうことかw

マジで共食い整備やってるから部品がないんだ
741元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 22:02:16.03 ID:3anLLofl
>>731
やべえ見たいw
742元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 22:04:24.14 ID:3anLLofl
>>739
表現に金かけるなら実利に金かける堅実さの裏面にあるんだなあ
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 22:04:41.91 ID:yX+ypsA9
最近の日本映画はそれほど悪くない意味で割り切ってる感があるから、それほど未来は暗くないと思うなぁ
低価格で好き勝手やれるようになれば多少活気が出てくるでしょ
744焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/09/14(土) 22:04:48.37 ID:o8oxN5qt
>>741
でもあれはほかの観客と見たからだと思いますよ、
なんていうか、一体感?みたいなものがあったし。w
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 22:05:00.08 ID:wGmNz/mq
>>739
大映黄金期の映画は凄かったよ
娯楽大作に徹していながら人間の描き方が素晴らしかった
金使い過ぎて一回潰れたけど
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 22:05:06.29 ID:BpzFLUGO
>>651
なにその以前のツッパリ学ラン。w
747清一色:2013/09/14(土) 22:05:45.32 ID:K6djDvs3
>>744
あぁ〜確かに。
一人で見ていて、我に返った時の何とも言えない気持ちは、映画館では感じませんでしたからねぇ
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 22:06:38.79 ID:BpzFLUGO
>>745
大魔神
749エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 22:07:47.02 ID:VdvakrAT
>>748

北朝鮮の金正日監督のオマージュ作品もなかなからしいですね。
750元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 22:07:47.58 ID:3anLLofl
>>744
まあパワーがあるんでしょう

>>745
戦争に負けて卑屈になったことが日本人最大の損失ですねえ
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 22:08:08.90 ID:y9QwsR89
>>715
確かになれるというかモロだからそのうち気にしなくなるんだよなw

映画はみてないけど変態仮面は日本人にしか作れないだろうなw
つーかアレはけっこう仮面とかまぼろしパンティという元ネタがあって
さらに月光仮面とまぼろし探偵という元ネタがあるという
変態仮面だけを見ても面白いけどネタ的知識があるともっと楽しめる
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 22:08:20.24 ID:sWhbisJU
>>149
この揚陸艦に搭載する揚陸挺2隻は、空っぽじゃないとクレーンで海上に降ろせないんだよ。

海上に降ろしてから乗り込むから、実戦では役に立たない。
上陸兵が揚陸挺に全員乗り移るまで待ってくれる敵がいたら教えて欲しい。
753弄韓厨論客さん:2013/09/14(土) 22:09:39.92 ID:1xyfBCgW
パシフィックリムのデルトロ監督みたいに"わかってる"人間がやると面白いんだけどねー

あの人言うに事欠いて「着ぐるみにミニチュアでやりたかった」言うたはった。ハリウッド映画で(笑)
カネがかかるかクオリティが下がるから"やむなく"CGつこうたけど
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 22:10:14.03 ID:R8WjLesc
電機はいくら使っても良いと刷り込まれてるから発電機が4基必要なんだな

きっと休憩室あたりのTVとかPCあったら付けっぱなし
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 22:10:57.66 ID:wGmNz/mq
>>752
うーん避難用ボート?
756清一色:2013/09/14(土) 22:11:22.58 ID:K6djDvs3
>>752
前漢三傑の一人、韓信将軍ならば、半分乗り込むまでは待ってくれそう
757焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/09/14(土) 22:11:55.83 ID:o8oxN5qt
>>745
あれは衣装や小道具、舞台設営までに金かけすぎ。
映画では白黒なのに金糸銀糸を使った衣装なんか使っているし。w
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 22:13:19.48 ID:eLQAbkK7
完璧な作戦遂行w、ププw

戦闘中でもないのに4機もの発電機ぶっ壊してるのに「完璧な作戦遂行」ときたかw

素晴らしいジョークだw
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 22:13:20.82 ID:wGmNz/mq
>>756
いやんそれ孫武(孫子)もやってたやん
なんて非道な将軍なんでしょう
760元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 22:13:47.75 ID:3anLLofl
>>753
そりゃ時間も金もかかりすぎるなあ
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 22:13:57.93 ID:FK4uBEw0
この発電機ってのはウリナラ純国産?
それとも米独仏あたりのライセンス生産品?
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 22:14:27.09 ID:R8WjLesc
このタイプだと同型艦2隻は欲しいよな・・・ 1隻で何すのこれw
763焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/09/14(土) 22:14:36.01 ID:o8oxN5qt
>>751
まぼろしパンティが進化するとけっこう仮面になるんだっけ?
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 22:14:44.53 ID:2C4eeZQ4
>>761
仏だったかの輸入品ってどっかに書いてあった。
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 22:15:03.01 ID:wGmNz/mq
>>761
おフランス様の純正です
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 22:16:30.02 ID:yX+ypsA9
>>762
むしろ、この産廃を2隻以上作らなかったのは慧眼だと思うw
一番良いのは1隻も作らないことだが
767元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 22:16:45.74 ID:3anLLofl
我ながらジャップはパンツ好きすぎるよな
768弄韓厨論客さん:2013/09/14(土) 22:16:58.55 ID:1xyfBCgW
>>760
CGなのにカイジューは着ぐるみで出来るデザインにこだわりはったからあの人はプロ。

あの人にガルパンの実写化をですね……
つかデルトロにハリウッド版ゴジラやらせたらえかったんや

イグアナゴジラなんてなかったんや!
769【激震】韓国人はウンコを食う【真実】:2013/09/14(土) 22:18:22.15 ID:Yk6xITfx
(´・ω・`)ひゅうが進水
Σ<;`∀´>ニダ!!!
数年後
<丶`∀´>トクトは世界最高級の空母ニダ ウェーハッハッハッハ
(´・ω・`)いずも 進水しますた。
<;`∀´>・・・・・・・アイゴー トクトが欠陥だらけでしかも発電機全滅で漂流してるニダ

<丶`∀´>ウリギジュチュでロケットを打ち上げるニダ ウェーハッハッハ
数年後
<丶`∀´>ロシア製が2台とも爆発したニダ!
2年後
<丶`∀´>世界11番目のロケット打ち上げ国ニダ ウェーハッハッハ(ロシア製をロシアに打ち上げてもらったスミダ)
(´・ω・`)イプシロン打ち上げ成功
<;`∀´>・・・・・・ウリナラのロケットには何が乗っかっていたニカ?
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 22:19:20.08 ID:FK4uBEw0
>>764 >>765
成る程。
では得意のケンチャナヨ修理もままならないという事ですな。
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 22:19:20.78 ID:2C4eeZQ4
772元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 22:20:20.66 ID:3anLLofl
>>768
外人に萌えはわからんよね…

つか斬れるような萌アニメ実写化すれば日本は真実のムーブメントを起こせるのに…

実写と萌えは相性が悪い
773清一色:2013/09/14(土) 22:20:29.84 ID:K6djDvs3
>>769

その体たらくは自業自得とはいえ、韓国の隣に日本があるというのは、あの国の不幸の一つかもしれないですね
・・・逆説的に
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 22:21:01.88 ID:y9QwsR89
>>763


wikiより
「まぼろしパンティ」はもともと、けっこう仮面に登場した敵の名前(桑田次郎の「まぼろし探偵」のパロディ。男性キャラ)だったが、
この名前を気に入った永井豪が、本作ヒロインの名前として採用した。
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 22:21:15.75 ID:wGmNz/mq
>>767
だって文明開化の香りが…明治時代まで女性は全員ノーパンだったんだぞ
だから現代のノーパン表現も江戸時代への回帰現象の一つに過ぎないのだ
776清一色:2013/09/14(土) 22:21:41.25 ID:K6djDvs3
>>772
がルパンは問題ないんだが、スト魔女は無理だよなぁ・・・
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 22:21:47.13 ID:2C4eeZQ4
778元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 22:22:08.78 ID:3anLLofl
>>771
こんな萌えないモノはおパンツではない!w
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 22:22:14.21 ID:ltGpLX2k
発電機故障の原因は

日帝強占期に
まだ幼かった発電機を
強制連行し
給電させた事が全ての原因ニダ

謝罪と賠償だな
780弄韓厨論客さん:2013/09/14(土) 22:22:45.47 ID:1xyfBCgW
日本人は隠されたエロスが好きなのでモロの性器や裸にあまり興奮せず
着物の襟元から見えるうなじやパンチラにハアハアした結果

ぱんつだけ でもハアハア出来るように……
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 22:22:58.12 ID:do+ew5vC
>>732
アルかニダ号w
782エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/14(土) 22:23:24.61 ID:VdvakrAT
>>768
ガルパンというか、パンツァー大運動会、ロシアでプー帝がはじめおったwww
783元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 22:23:51.15 ID:3anLLofl
>>773
日本は自分を打ち負かした未熟なアメリカにさえ学ぶけど

あいつらは盗むだけ

判子は進化しない
784元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 22:25:38.82 ID:3anLLofl
>>775
はいてない
とか
ぱんつじゃないからはずかしくないもん!

とか言われてもウリには若者文化は分からないニダw
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 22:25:44.31 ID:do+ew5vC
情報7days・・・w
お前ら、日本のテレビ局こそ掌返しじゃないかw
786元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 22:26:41.08 ID:3anLLofl
>>777
精度が悪いにも程があるわw
787清一色:2013/09/14(土) 22:27:13.90 ID:K6djDvs3
>>784

理解しないでいいんだ、感じるだけで。
788焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/09/14(土) 22:27:43.91 ID:o8oxN5qt
さて、社長に呼ばれたのでこのへんで失礼。
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 22:29:01.35 ID:2C4eeZQ4
>>786
でも、すでに2006年にはこんな事態が…。
http://blog-imgs-22.fc2.com/g/o/r/goronboyata/1d27ea89.jpg
790元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 22:29:08.10 ID:3anLLofl
>>780
変態って健全なエロス追求という日本人ならではの無理な要求実現化の集大成なのでは!

悟ったニダ!
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 22:29:10.45 ID:do+ew5vC
>>787
さすがブルースリーw
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 22:29:48.47 ID:wGmNz/mq
萌えは日本のお稚児さん崇拝文化が理解できないと無理でしょ
お祭りの主役が何故かお稚児さんあるいは若い斎王なのよね
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 22:29:58.45 ID:sWhbisJU
>>755
俺も思った。
上陸と見せかけて逃げる為だろうな。
なかなか正直な艦を作るんだね。
794元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 22:31:21.64 ID:3anLLofl
>>788
楽しかったのにw
お疲れ様!
795元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 22:33:32.01 ID:3anLLofl
>>789
良く分かってるじゃないかw
796清一色:2013/09/14(土) 22:33:37.15 ID:K6djDvs3
>>788
 ノシ
 
大丈夫か?勤務中に
片道切符の島流しにならない様にな
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 22:34:51.80 ID:t55tBLKP
韓国人なら、2機目が直る前に1機目をまたぶち壊してくれるって、わたし信じてる。
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 22:37:16.60 ID:+6IODJ/w
>>1
で、その発電機はどこの国が作ったやつなの?
799元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/14(土) 22:37:19.59 ID:3anLLofl
国家主権を守る最前線の名前を沈む船につけた時点で朝鮮は終わってるんだって

こいつらが日本の敵になるわけじゃない
日本の馬鹿こそ日本最大の敵なんだよ
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 22:39:46.23 ID:5bctC243
>>689
日本じゃリアルの方が酷いからな
ヴィジターも盛り上がらなかった
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 22:40:26.95 ID:qdUJqhNJ
>>782
ワールドオブタンクもネトゲーで注目株
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 22:42:15.26 ID:qdUJqhNJ
>>767
そらのおとしもの・・・・・
803清一色:2013/09/14(土) 22:43:59.54 ID:K6djDvs3
>>802
何というか、あの映像から世界平和への願いをメッセージとして感じてしまった俺は

・・・立派な変態さんに違いない。もし変態だとしても変態という名の紳・・・
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 22:44:51.77 ID:qdUJqhNJ
>>803
SR-71をぶっちぎるぱんつw
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 22:46:21.90 ID:2C4eeZQ4
806駿河の黒羊:2013/09/14(土) 22:46:30.34 ID:36ksTYao
>>775
ノーパンから離脱するのは昭和7年の白木屋火災以降
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 22:48:30.63 ID:qdUJqhNJ
>>805
それ見たw

あほやwwww
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 23:01:48.65 ID:v7XRh4d+
どのくらいマージンを取って設計するものなのでしょう?
最大消費電力を100%賄えるジェネレータを四台揃える?
当方電子屋であり、こういう設備系(?)のワースト条件の
考え方が想像もできません。
エロい人、ご教示して頂けませんでしょうか。
809駿河の黒羊:2013/09/14(土) 23:15:55.87 ID:36ksTYao
>>808
こっちも素人だけど

推進軸直結の主発電機が2軸として2基、それぞれ120%以上の能力
補機としてやはり120%以上のエンジン付き発電機1基以上ぐらいは必要かと
発電能力は100%だと明らかに不足、120%でもぎりぎりかと
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 23:17:56.25 ID:wGmNz/mq
>>800
ヴィジターもゼイリブも日本の現状がモデルじゃないの
だから見ててリアリティーを感じなかった
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 23:20:58.73 ID:wGmNz/mq
>>806
あれパンツ履いてた女性がパンツを見られたくなくて飛び降りれないで死んじゃったのよね
ノーパンの女性は平気で飛び降りて助かった(パンツ見られる事がないから平気〜)
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 23:25:10.10 ID:ICXvXUzy
>発電機

自転車を並べて全員で漕げばいいじゃまいか
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 23:25:40.96 ID:okqePavH
>>4
イベントのときに観光客を乗せるだけの遊覧船に、そこまでする必要があるか?
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 23:25:55.44 ID:PV+hqSqL
まだ2台でOKとかいってんのかよ
あほが
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 23:26:28.95 ID:okqePavH
>>811
逆だろwwww
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 23:29:38.22 ID:5XVu26Tv
日帝の謀略により航行不能に陥ったドクト
止まらぬ火災! せまりくる嵐!
全電源喪失の闇の中、姿なき日帝工作員が襲いかかる!
大極戦士、怒りのテコンドーが炸裂!
果たしてドクトは祖国に生還することができるのか?!

「ドクト〜奇跡の生還〜」201X年公開
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 23:32:05.23 ID:GzRqn1L2
発電機が正常稼働したら、本当に作戦遂行が可能になるの?
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 23:33:24.92 ID:GzRqn1L2
>>752
さすがだ、トンスルランド。
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 23:34:36.82 ID:MuvqGSTd
>>817
耐塩ヘリを筆頭にまだまだ要改善項目が
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 23:37:01.04 ID:NAUzk/bn
>>806
朝日新聞談と聞くととたんに胡散臭く感じてしまう
821清一色:2013/09/14(土) 23:37:43.90 ID:K6djDvs3
>>816
>姿なき日帝工作員が襲いかかる!

この表現、上手いなぁ
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 23:38:39.05 ID:v7XRh4d+
>>809

>推進軸直結の主発電機が2軸として2基、それぞれ120%以上の能力

ありがとうございます。
120%が四台ですか。
外洋にでる軍艦だったら、そこまでマージンが取ってあっても
「撃たれたりしたことがワースト」と思えば、妥当なのかな、と思いました。

勉強させて頂きました。
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 23:40:38.80 ID:MuvqGSTd
交流だから力率も考慮しないといけない
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 23:46:34.92 ID:y3ZzuJFo
>>711
推進停止なんだから
そーゆー電気やないで、車でいうダイナモだ。
点火スパークプラグ
ディーゼルだからエンジン燃焼室の温度を上げられない
エンジンへ燃料供給さえされてない
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 00:03:28.37 ID:y9QwsR89
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 00:04:01.23 ID:jNR0e5Ro
>>612
源氏物語絵巻は日本最古(神話を除けば世界最古?)の二次創作、って考え方もあるわな。
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 00:09:45.63 ID:GwNkIr7x
>>4

ならば名前を、
「ノムンヒョン」号にしてみてはどうか・・・

まあ、たくさん無駄に国費を消費してくれ

どうやらこの船は日本の味方だと思ふ、ガンガレ
続編を期待しまつ
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 00:09:54.59 ID:SsQTNGml
チャリンコ操業の軍隊って一体w
4機ある内の装備を僅か2基で何とかしようとかイミフすぎだよw
そんなんで日本と対等にやろうとか言ってんだもん、ハライテーわwwww
829717 ◆GV69KWyc.uon :2013/09/15(日) 00:13:36.75 ID:pmA5qJer
いまさら慎重になってもなw
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 00:15:14.95 ID:3ES1CemV
>>828
甘い。
KD-2級6隻就役してるのに、共食い整備で実働できるのが一隻だけ、なんて海軍だぞ、下半島。
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 00:36:09.69 ID:2ak5SU88
>>752
乗り移るの待ってから精密射撃じゃないの?
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 00:38:22.18 ID:2ak5SU88
>>779
敗戦後に飯喰わしてなかったんだろ。w
833清一色:2013/09/15(日) 00:39:06.99 ID:YuxuWXaq
>>831
最後まで乗り移られたら、ボートも艦も自由がきくから
どっちかっていうと乗り移り終わる前が理想的かも。
834wwwww:2013/09/15(日) 00:39:09.01 ID:0+pgQ38x
民主党の有田が共闘するシバキ隊の正体ww
8−15反天連デモで昭和天皇の骸骨人形を掲げていた男は
しばき隊関係者!!

http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201308160528358fe.jpg
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130816065416eee.jpg
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130816074126049.jpg
先帝陛下(昭和天皇)の顔写真に、ツノを付け、身体を骸骨にした人形を
笑いながら振り回すチョン顔丸出し野郎ww

このマジキチ人形を笑いながら振りかざしているピンクの服を着た
奴には見覚えがあった!新大久保デモを妨害するレイシストしばき隊の一人だ!
【在日外国人犯罪追放デモ in 新大久保】(平成25年6月30日)
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201308160727472c8.jpg
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130816072914256.jpg
間違いないww

有田はこんな不敬者と共闘し言論弾圧する国賊議員ですww


【在特会 検挙】平成25年 靖国神社 反天連デモで
在特会イケメン青年が怒りのGJ…
http://www.youtube.com/watch?v=0abIhVilZoQ
骸骨人形を取り上げた動画!!
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 00:40:39.82 ID:3r7AsEo8
>>51
そういや、2隻ほど修理中のイージス艦が・・・
836wwwww:2013/09/15(日) 00:41:34.11 ID:0+pgQ38x
しばき隊は朝鮮総連の集まり

http://blog-imgs-59.fc2.com/i/t/i/itikado/20130712-2233.jpg
ピンクのシャツの男、腕に刺青。しばき隊男組の高橋直樹氏では
ありませんか?

http://blog-imgs-59.fc2.com/i/t/i/itikado/20130713-437.jpg
6月29日、「人権侵害救済法案&TPP反対デモin新大久保」が
行われた際、デモ関係者を恫喝する高橋。

http://blog-imgs-59.fc2.com/i/t/i/itikado/20130712-2227.jpg
注目!高橋のそばに立つ、黒いシャツの男。

http://blog-imgs-59.fc2.com/i/t/i/itikado/20130712-2229.jpg
黒いシャツの男の顔。見覚えありませんか?

http://blog-imgs-59.fc2.com/i/t/i/itikado/20130712-2212.jpg
朝鮮総連強制捜査を妨害したあの朝鮮人!

http://blog-imgs-59.fc2.com/i/t/i/itikado/20130712-2210.jpg
http://blog-imgs-59.fc2.com/i/t/i/itikado/2013y07m12d_6.jpg
KARAのマネージャーは朝鮮総連関係者と騒がれたあの男!
>>744
アレは劇場で見た一体感を知らない人は非常にもったいないとしか・・・
とにかく2時間近く笑いが全く途切れないという稀有な映画で
あの変態加減に対して女子率が40%くらいというw
838wwwww:2013/09/15(日) 00:51:31.17 ID:0+pgQ38x
信じがたい話 あっくんと一緒にデモ行進?
もともとは日の丸掲げた保守デモに参加していたww
http://livedoor.blogimg.jp/the_radical_right/imgs/a/8/a89fdaee.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/the_radical_right/imgs/8/d/8d441e1e.jpg
この写真は「日本侵略を許さない国民の会」が主催した池袋デモの動画
なのだそうです。この写真が掲載されているのは2ちゃんねるの政治思想板の
「添田充啓と愉快な仲間たち」です。このスレッドの添田充啓とされる人物が
あのしばき隊「男組」の高橋組長と言うことになっていますが、
この私も映っている写真の真ん中の男が高橋組長と名指しされています。
(瀬戸弘幸氏HPより)

特定アジア粉砕新大久保排害カーニバル5
大久保反韓デモに参加中のあっくんww
http://www.youtube.com/watch?v=jtxwOZLiykM
3分14秒〜画面の真ん中あたりに注目
黒いジャンパーのあっくんとお友達が登場ww
32秒〜には右端のほうに再登場ww
5分29秒からは真ん中へんに映り始め33秒で
はっきりと右のほうに映ります
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 00:57:43.34 ID:bQAM3LFh
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 01:14:38.69 ID:BAoUvXhZ
なんで1系統修理中のまま運用しようとするんだか
チョンに常識は通用せんのだろうが、愚かすぎる
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 01:15:16.12 ID:CzvjdrE7
どくどはサムソン性か
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 01:25:37.14 ID:HCStlBhc
「独島曳航」
語感からしても天然キャラっぽいなwwwwww
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 01:49:42.45 ID:fTs8kZy5
海水被った発電機をバラさず復旧させてそのまま使うとか剛気過ぎる
絶対後で大変なことになるぞ
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 02:22:54.64 ID:/ABEqF0r
>>4で終わってた
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 02:32:28.14 ID:/Z3iY9fg
発電機なんかに頼っているからこんなことに
甲板にソーラーパネル敷き詰めておきさえすれば…
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 02:41:21.02 ID:sluUpr+Y
>>14
お得意の「独島は我が領土」だろwwwww
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 02:51:42.28 ID:rhvJTwDw
電気には弱いニダ
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 02:56:44.86 ID:xnKoORzz
>>843
なお、311震災直後の頃に福島第一原発での事について、あるホロン部がこんな事を抜かしていたよ

たかが波を被っただけでダメになる発電機って、さすが技術後退国日本の製品だな
世界が誇る技術大国である、ウリらの大韓民国の製品では絶対に有り得ない

とか何とか
・・・さて、今、この手の事を当時抜かしていた連中は息してるのかな? 
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 02:59:07.84 ID:e0Jei0GA
台風直撃して沈んでくれんかね
>>848
地震も津波も無いのに原発の非常電源全停止とか
そもそも運用上やっちゃいかんことやってるな。
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 04:03:47.09 ID:3my+aBWX
平時としても軍艦のこういう情報がガンガン流れるのはいいの?
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 06:32:56.65 ID:eo44Fp/z
>ただし海軍は、主発電機と補助発電機の2台両方が正常稼働して初めて完璧な作戦遂行
>が可能であるとして主発電機修理を終えるまで鎮海港に停泊する計画だ。
ヲイヲイ
これだけブザマな醜態さらしといて、まだこんな事言ってるのか。
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 06:41:55.03 ID:ZTBxHcAo
>>848
鳥頭だから、そんなことはもう忘れてますよ。
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 06:44:56.90 ID:FFC//hur
この艦って、電動なんですか?
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 06:49:07.13 ID:JWlKbxqU
>>849
まえ振りの割には小さいような。外側に成るし雨は多そう
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 06:59:39.36 ID:Ry96pyYX
こいつら、塩分が導電物質だとか金属腐食物だとかを無視しているのか?
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 06:59:55.33 ID:lKXGr9i+
>>854
いいえ
人力です
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 07:09:56.46 ID:eo44Fp/z
>>854
>この艦って、電動なんですか?
いいや、2軸4機のCODAD(コンバインド・ディーゼル・アンド・ディーゼル)方式

推進そのものには影響ないんだろうけど、
エンジン制御や艦内生活の保持のために使う電気がないってことだろ。
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 07:14:50.92 ID:JWlKbxqU
>>840
全部1系に纏めたんじゃね?戦前の艦は艦中央付近に電路はわしたらしいけど
戦時中に右舷、左舷と分けたらしい被弾対策で昔の蒸気タービンでレーダーもまとも
な物無い時代でさえ配線が大変だったらしいのに
>>856
一番大事なのは冷蔵庫だからな
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 07:17:49.77 ID:zkYhs/EA
何も始まってないのに勝手に崩壊とか
アベノミクスで何もしていないのに勝手に瀕死になってる経済そのものやな・・・・
艦の名前がまた泣かせるな
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 07:19:19.88 ID:VAqVq7Vf
そもそも何でメインの発電機の消火をしたらサブの発電機までダメになるの・・・
もうメインとサブと分ける必要無いんじゃ・・・
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 07:19:20.51 ID:iILU8EAS
これを先進国ではポンコツと言いますw
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 07:20:24.68 ID:JWlKbxqU
>>858
5000年の歴史まで忘れてるよな。元寇の時は船の竈で煮炊き
してたのに。ああ老人も昔は覚えてても最近の事は忘れるな
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 07:20:38.87 ID:bYNpjoi8
15日未明
http://www.hancinema.net/korean_Han_Hyo-joo.php
自力航行で平沢港に向かう途中
2,000トンクラスの小型貨物船に接触!
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 07:21:33.19 ID:z5e8KSFl
ホームセンターで売ってるぞ、発電機。
ホンダのカセットガスを使うタイプがお勧めかな。
とりあえず蛍光灯が何本か灯るから、それで我慢しな。
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 07:23:05.86 ID:JWlKbxqU
>>862
日本に攻めて行きそうなので造船職人が手を抜いています。
元寇の時にもそうしたそうです。
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 07:32:01.15 ID:05Oxi4sZ
いまだに1隻しか就航してないので戦力化には程遠いレベル

御覧のように、火災起こして単なる浮き船化したら代わりを務める艦が無い
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 07:32:09.37 ID:cc5Hm2ig
通常は4機だろ?2機が全治半年で降ろして任務てのがまずありえんだろ?
869そう:2013/09/15(日) 07:41:54.19 ID:ZWdlgtgc
大韓民国とう国も自力航行不能だな。
子を見れば親が分かる。。。かw
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 07:45:24.35 ID:05Oxi4sZ
>>868
入院治療相当の状態で1隻しかないのに、メンツ優先で出航させてたら御覧の有様.....
こいつらマジで馬鹿だろと思う。
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 07:47:44.35 ID:ZTBxHcAo
>>866
おまエラが、元に日本侵略を進言したんですよ。
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 07:47:58.42 ID:+6zDwyQv
恥ずかしい艦名だな、おい
873!dama:2013/09/15(日) 07:48:43.65 ID:iK9flpQJ
やっぱりスクラップにして新造艦作れよ。
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 07:48:59.28 ID:eo44Fp/z
>>868
イベントに参加させるにしても、肝心の艦が1隻しかないから代艦が出せなかったんだろ。

どこの国でも(もちろん日本も)、同型艦や同艦種の船が何隻かあるから、それ廻せば足りるが
せいいっぱい背伸びしてやっと手に入れた一張羅だから、無理してでも披露しないと、恥をかかされたと思うんだろ。あの民族の特性として。
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 07:49:30.17 ID:cc5Hm2ig
ほんとに「馬鹿な働き者」だなあww
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 07:55:18.98 ID:VyJvwkxj
もうね、浅瀬に自ら乗り上げて陸上砲台・・・じゃなかった、陸上輸送艦に
すればいいんじゃね?
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 07:56:36.63 ID:ZmGAAb0u
ドックから出て来ない方がいいと思います
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 07:58:28.55 ID:w7+4gvhQ
稼働中なのは密かに運び込んだ日本製発電機とかwww
879気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/09/15(日) 08:01:39.79 ID:y5on9w0f
もうあきらめて慰安婦船にでもしておけ。
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 08:07:52.32 ID:eo44Fp/z
既にニコイチやってるかもしれん。

同型艦はないが、他の艦に積んでる同型の発電機ならあるんじゃない?
それ持ってきて応急措置。
     ↓
とりあえずは復旧しました。

で、ニコイチ元の艦は、ひっそりと廃艦
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 08:22:33.95 ID:e87WlsgL
体面保つために移動式発電機持ってきたんだろ
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 08:29:47.51 ID:EG6EGa08
船体の上構が燃えたのならまだしも、パワープラントが火事でオシャカになったなら
もう廃艦にするしかないだろ。別に韓国でなくても日本でも米でも無理だよ。

どっかの建造中の船をドクト艦二世に命名すりゃいいだろ。
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 08:30:36.15 ID:eo44Fp/z
>>881
民生用ハツハツ持ってきたけど、全然能力が足りないとかどっかにあったような
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 08:31:19.03 ID:vaXcbExy
>>24そして新たな猥褻?
いや伝説が始まるってか
次のネタ期待しちゃうよね。
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 08:35:35.25 ID:aE32w7oh
3.4基「え?」
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 08:38:14.80 ID:eo44Fp/z
>>882
>どっかの建造中の船をドクト艦二世に命名すりゃいいだろ。
平甲板型の輸送船なんて建造してる国自体、数えるほどだし、
アメリカ様に、退役艦の譲渡申し出ても、一蹴されるのがオチで、
とりあえず、図面は残ってるだろうから、2番艦を造った方が早そうな気もするが、既に図面が紛失してるような気もする。
なんせ、憲法の原本さえも紛失するだけの管理能力の国だからなぁ・・・
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 08:42:16.97 ID:aAYOjpi6
>>886
天王峰艦4隻を建造した後で第2独島艦「馬羅島艦」を作るつもりらしい。
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 09:00:04.95 ID:HxZeirLt
>>200
今度は盆と正月が一緒に来た仮面だ!

お正月を愛すぅる〜すばらしい心ぉ〜♪
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 09:07:58.56 ID:9x1lBl30
軍事機密・・・だよな?
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 09:08:33.29 ID:81tElTEK
もう沈んでるんじゃないのか?w
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 09:09:16.93 ID:6xp3RjkR
しかしこれはまずいね
軍艦なんていつもすぐ動かせるようじゃないといけないのに
北のアホがいつトチ狂った行動を取るかわからない
つうかパン君のうちに国連軍を組織して北の首脳部を強硬に捕まえに行けばいいのに
朝鮮半島全体の将来を考えれば早い方がいい
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 09:11:32.87 ID:eKhJgLl7
北越工業に発電機を発注したニダ
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 09:22:47.21 ID:6juR3cub
完全な状態でもどうせ役に立たないんだから同じだろ
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 09:35:04.46 ID:cc5Hm2ig
廃棄漁船を偽装してのデコイで十分なんじゃないの?
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 09:40:54.75 ID:V+8Yyi6K
>>892
ドルか円で先払いなら売ってやるよ。
896小手 ◆nv.a/nTmUNkB :2013/09/15(日) 09:41:59.79 ID:/tgxQ1vT
>>895
<丶`∀´> <わかったニダ!
<丶`∀´> つ「スーパー1」
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 09:42:13.21 ID:B3ciAnvP
>>868
そもそも、塩害対策した搭載ヘリが無い時点で、戦力になってないから。
就役から今まで、まともな演習したことないんじゃないの?
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 10:35:22.29 ID:H6of5qvL
>>891
大丈夫。「今までもこれからも」対北朝鮮の戦力には計算されていない船だから。莫大な税金を無駄遣いして海軍のほんのちょっとの経験値稼ぎになるだけ。

世宗大王級,Xk-2,k-9,kfxに軍靴軍服と、もっとも重要度の高い北朝鮮には使えない。
生身の予備役でソウルで市街戦やってその間に米軍が何とかするのを逃げながら祈るしかない戦力なんだよなあ。
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 10:39:37.56 ID:rbhwS1lO
>>446
「アナイス・ニンの日記」の後書きだそうだね。
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:48:43.12 ID:JWlKbxqU
>>898
昔島に政府が逃げた事あったな。
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:59:32.38 ID:yMO/yBXt
頭が馬鹿な韓国にいいこと教えてやるよ

発電所から電線ケーブルで船に電気を送ればいいんだよ
そうすれば、発電機なんか要らないだろ。
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:25:33.20 ID:vffmmN4Q
いや4台いるだろ、また漂流させる気か
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:53:14.14 ID:MJIZcU96
母艦機能があるけど載せる物がないんだっけ?
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:09:22.70 ID:aV70V08Y
            _ .. _
          /    \
        /, '⌒ l.r‐-、.`、
       / (   八   ) ヽ  ボカーン機能だべー
       (   ー-'  `ー-'  ノ
        ー┐ (_八_)┌-'
           `ー┐┌┘
       -======' ,=====-
         -====' ,=====-
          -==' ,==-
______ ,r-‐┘└-‐、_______
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:21:00.18 ID:jcq4KGVf
相変わらず見えない敵と戦ってるな 南朝鮮
シャドーボクシングでKOされるようなもん?
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 13:54:10.09 ID:QZ6NmTVQ
>>886
>既に図面が紛失してるような気もする。

独自改装の時にタレスからもらったオリジナルの。CAD
データに変更箇所を上書きしちゃったからもう無いって
話を就役時に聞いたような気がトンスル。

しかも改装が失敗してるからもう元には戻せないとかw
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:21:09.60 ID:LDIIy3Rh
>>712
登坂さんも言ってたし
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:05:35.51 ID:N9zuGG8E
政権が民主党から自民党に戻った機会だからついでに頼みたいのだが、
日本国内でコリアンが猫を飼うのを禁止してほしい…
うちの町内に何件かコリアンの家族が住んでいるんだが、
こいつらみんな猫を飼っていて、その猫の糞害がひどいんだよ…
町内会の会長の人が日本人住民の意見を代表して何度か話をしに訪問したんだが
最初の頃は「どう飼おうと内の勝手だ、他人の家庭のすることに口出しするな!!」
「猫ってこんなに可愛いのに日本人は嫌うんですか?ウンチぐらい認めてくれてもいいじゃないですか」
と気が狂ったように逆切れされて、会長さんは殺されるんじゃないかと怖い思いをさせられたそうだ。
だが、自民党政権に戻ってから今年に入ってからまた会長さんが勇気を出して話に言ってくれたところでは、
今度はどのコリアン家庭も逆ぎれはしなかったものの、
どの家庭もみんな同じセリフを言ってみんなで泣きわめいて大騒ぎしたそうで、そのセリフは
「私たちをいじめないでください!!これ以上言うなら猫を殺して私たち家族もみんなで自殺します!!」
と言ったらしい。どうもコリアンたちが集まって「こう言おう」と対策を立てていたらしい。
こうなるともう、法律で規制してもらうしかない。
民主党政権じゃ話にならないだろうが、なんとか安倍政権は聞いてくれないだろうか?
2ちゃんの皆さんもどうかひとつ官邸にメールしてください、おながいします。
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:06:12.52 ID:sgmo9Mrs
>>1
■竹島問題と在日朝鮮人特権の歴史年表をよく読んで欲しい

■1949年01月:李承晩、政府樹立直後の新年記者会見で日本に対馬島返還を要求。(この要求はGHQにより「根拠がない」と却下。日本も拒否。)
1949年02月:韓国軍一斉に釜山に集結開始(対馬返還の後押し、または対馬上陸作戦を画策したものと推察)
1949年04月:国連安保理、韓国の国連加入案を否決
1949年05月:米軍から李承晩政権への武器供与を停止
1949年06月:米、韓国撤退完了を発表
1950年01月:米韓軍事援助相互協定調印。が、米は韓国側からの軍事支援要求を拒否。
1950年04月:韓国、空前の大インフレ。年間200%を達成。
■1950年6月 朝鮮戦争始まる
   ・北朝鮮怒濤の南下、北による統一直前に至る。
   ・日本に大量の韓国人避難民が到着。
■同年7月 GHQレッドパージを発動、日本占領方針を転換。
■同年9月 国連軍出動
(安保理事会をソ連が欠席し、拒否権を行使しなかったので国連軍が成立)
   ・国連軍怒濤の北上、あと少しで南による統一寸前。
   ・GHQの命令で、旧日本海軍の残存部隊、国連軍に協力し朝鮮戦争で機雷掃海を行う。
■同年11月 中国共産党 中国義勇軍で参戦。
   ・38度線付近まで押し返され、戦線膠着。

■1951年7月 休戦会談開始
■同年9月 日本と連合国はサンフランシスコ講和条約調印、
 1952年4月に日本が独立回復することが決まる。

■1952年1月 
 朝鮮戦争のさなか、国連軍の後方基地と機雷掃海を引き受けていた日本に対し、韓国政府は、日本が独立回復する前に、李ラインを宣言。竹島を電撃占領。
 多くの日本漁船が攻撃され死傷者多数・拿捕された。
 韓国が拿捕した日本船籍の船舶数:328隻(行方不明併せると340隻)
 抑留された日本人の数:3929人
 拿捕の過程での死傷者数:44人(殆どが射殺と溺死)
 日本は抗議するものの、GHQ占領下で涙を飲む。
(在日特権は3929人の人質と引き換えに日本刑務所にいた400名弱に付与された、これ以外は全て詐欺による取得と言える)
■同年4月28日 ようやく日本独立を回復。

■1953年7月 朝鮮戦争、休戦協定成立。 (中国と北朝鮮軍事同盟を結ぶ)
 ・避難民は帰国せず、日本に居着き、いつの頃からか、強制連行されたとウソをまき散らす。
 竹島占領は、まさに火事場泥棒だった。
■日韓基本条約締結、賠償(身代金)3億ドル(当時のレート支払済み)日本刑務所の在日朝鮮人に特権付与と引き換えに日本漁民開放
(この3億ドルはボスコなど企業設立に使用され、日本にかなり還流した。元々韓国は農業主体で、工業は無かったのである)
■韓国の領土侵犯と朝鮮戦争(停戦中)これらの事件によりGHQの方針が変わり日本の軍備が成された。
警察予備隊>自衛隊の誕生である。日本と朝鮮半島はアジアのスイスとなる国連計画だったが、朝鮮人の醜い争いが全てを変えてしまい今に至る。朝鮮半島は戦後ずっと不安定な紛争地帯のままだ。

・1952年、当時の大統領李承晩は国際法のルールを無視し、
 「李承晩ライン」を勝手に引き、そして李承晩ライン内にある竹島を韓国領土だと主張してこれを占領。

・竹島周辺で操業をしていた漁船328隻が拿捕され、3929人もの漁師が抑留。
 その期間は、1965年の李承晩ライン廃止まで13年間。拿捕時に銃撃や追突を受け、44人の死傷者を出す。

・拿捕した漁師を人質に取り、「日韓基本条約」と「日韓法的地位協定」の交渉を有利に進める。

・13年後、1965年、日本と韓国は在日の扱いをどうするかの「日韓基本条約」と「日韓法的地位協定」が結ばれ、
 その結果、在日韓国人に無条件で子々孫々永住が出来る資格が与えられる。

 つまり、在日コリアンが日本にいられる正当な理由はない。
 ましてや、反日に凝り固まって恩を仇で返し続ける日本に居座り続ける在日早く日本からでていきなさい。

配慮しても配慮しても、どれ程意を尽くしても、満たされるほど不満を抱く在日韓国人。
感謝してしかるべきなのに、罵詈雑言の雨あられ。
在日はもう、日本から排除されるべきである。
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:13:04.00 ID:t9lEIuyK
韓国人だって兵役逃れて日本で生活保護で
ぬくぬく生きてる在日の方が日本人より嫌いだと言う
ならば回天にだな…
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:06:16.63 ID:rUzlYxnH
得意のケンチャナヨが出ましたね
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:23:17.86 ID:pRyUQaLe
ウェーハッハッハ!
一台直ればケンチャナヨ!
速力全開ウリナラマンセー!
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:54:25.58 ID:a9hPdo6h
> 主発電機と補助発電機の2台両方が正常稼働して初めて完璧な作戦遂行が可能である

先に遂行すべき作戦を作ってやらなきゃ
ろくに積むものもないなんて、可哀想だろ
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:37:44.57 ID:2ak5SU88
11隻いる
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:52:25.09 ID:g3bMuXSP
>完璧な作戦遂行には
ギャグで言ってるのか
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 22:23:05.16 ID:HVEO/IBk
発電機2台でパレードに出ようとしてイカレたんじゃなかったか?それで自力航行できなくなったんだろ
完璧な作戦遂行ってパレードに出る事か?戦闘行為とか言うなよ?ww
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 22:24:28.28 ID:Y2ZCaZWS
>>915
馬鹿にすんな!
大真面目に決まっとろうが
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 23:35:35.48 ID:2ak5SU88
ごらんパレードが行くよぉ〜
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 04:53:09.82 ID:AtPs/Ffw
>>435
品川の競馬場近くで立体駐車場の工事したした時、赤土の地面を30cm程掘ったら砂の層が出てきたっけ・・・
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 13:01:06.44 ID:yqoeoFjL
糞食いが 糞食いに出て 糞食えず

糞食い帰る 糞食いの声 <`皿´>アイゴー
921Ц´ワ`)( ´_J`) (''' ▽ '',_)さん:2013/09/16(月) 15:23:13.28 ID:xq7ROuB8
>>429
明治の鉄道開通間もない頃の写真見るとモロに海沿いだもんな
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 23:49:42.57 ID:plNkbafX
>>921
いやむしろ買収するのが手間だからという理由で海の中に堤防作ってその上走らせた
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/18(水) 03:36:00.25 ID:jUqeV4PF
●日本の国定教科書に竹島はない!!

日本独島領有権主張虚構立証…
嶺南大独島研究所、日本資料公開


嶺南大独島研究所が、23日日本の独島領有権主張が虚構なのを自ら立証する日本
側資料4編を初めて公開した。嶺南大独島研究所は24日開催予定である独島関連
国際学術大会に先立って嶺南大中央図書館13階にある独島アーカイブに保管中だ
った地図3枚と地名資料など計4編を初めて公開した。

初めて公開される資料は1929年日本出版社である三省堂で文部省検認定教科書
で発行した ‘最新日本地図’と1933年富山房で文部省検認定教科書で作った
‘改訂最新日本歴史地図’,1934年藤田元春が作って刀江書院で出版した `新日
本図帖' など計4編だ。

日本が直接発行したこの地図は島根県に属する島は隠岐島だけなのを確かに明
示、独島が自国の領土と主張した日本側の主張が虚構なのを反証している。

嶺南大関係者は “日本出版社が出刊した人々地図は島根県に属する島が隠岐島
だけなのを確かにしていて、独島に対する日本の領有権主張が虚構なのを自ら現
わしていることを立証している”と明らかにした。
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/18(水) 03:57:22.22 ID:Ce2EB0o3
もうすぐ在日コリアン様も日本人
櫻井女史マジカル天使
国籍取得特例法早く早く
こんな汚い毒島艦はさっさと沈めカス
悪魔クネクネの為に誰が徴兵など行くかよカス
韓国人は勝手に死ね自殺しろ
在日は櫻井女史の力で日本人になりこれからもやりたい放題だぜバカ
925朝鮮& ◆7dtd/i0sFngu :2013/09/18(水) 10:03:25.93 ID:zj/V4NnC
천편일률적인 「반일」논리만을 대는 한국이지만, 애니메이션을
둘러싼 사정을 보면, 일본을 흉내내 (흉내)る “표절 국가”이라고
하는 실상도 보인다. 일본의 인기만화를 자국발상이라고 끝까지 우길
뿐만 아니라, 이번 여름에는, 일본출발의 애니메이션 캐릭터를 흉내낸
상을, 다케시마(竹島)(시마네현(島根縣) 오키노시마쵸)에 건설하자고
계획했다. 모두를 「반일」에 귀결하는 로직 같이 요컨대 한국의 창작
력의 모자람을 내보여도 있다.
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/18(水) 10:23:58.06 ID:BIrpUG0Z
>>922
丘蒸気が煙を出して走ると火事が発生するからと各地の住民たちに反対されて沿岸というか海に追われた。
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/18(水) 10:31:09.13 ID:cGYa0UIq
(´・ω・`)韓国製兵器なら海に浮いてる時点で優秀だね。
韓国で一体どれだけの海上兵器が陸で修理中扱いになってることやら。
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/18(水) 10:36:45.39 ID:CymTc8VP
>>927
海上兵器に限れば少ないとか言い出しそう
海中兵器も入れとか無いと
929台風18号:2013/09/18(水) 10:37:02.30 ID:Sn20z57f
ちっ仕留め損ねたか!
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/18(水) 11:03:15.61 ID:4nqy4zgz
いやいや、4台全部直せよw
また、同じ事故起こったらどうすんの?
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/18(水) 12:36:19.78 ID:ClOtiYdT
韓国軍って弾薬燃料無限の状態で戦国時代にタイムスリップしてもすぐ壊滅しそう
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/18(水) 12:45:01.79 ID:qyfe8Z4i
多分夜戦で壊滅するか、鬨の声を聞いただけで武器を捨てて逃げ出す。
その武器を取られて使われそうw
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/18(水) 13:06:52.92 ID:4jHeKhl9
>>4
にこいちする相手が居ないニダ
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/18(水) 13:49:39.49 ID:wPNkmaLn
>>930
2台なのにフル回転過負荷で燃えだしたんだろうから、
ゴーストレーダーとかフレンドリファイヤー火器管制とかぜんぶスイッチきればいいのさ
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/18(水) 13:55:42.95 ID:LgVt14g7
もうこんな恥さらし艦なんて、魚雷で爆沈処分しちゃえば?
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/19(木) 19:49:38.94 ID:zv3Dq24n
仮想敵国に設定して自衛的な脅威の無力化プランを作ることを主張してるんだが、そうすると、それが仕事になってしまって、disると云う楽しみがなくなってつまらん、というのが、お前らの本心。
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/19(木) 23:08:27.18 ID:rc6WKigU
>935
まともに当たってきちんと爆発する魚雷が無い。
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 07:31:00.39 ID:aYEDwxs/
●TBSサンデーモーニングでの良心的日本人による竹島についてのコメント

・韓国は礼節の国、日本人はずっと尊敬してきた
 ⇒涌井雅之先生

・日本にある土地は誰のものでもない
 ⇒田中優子先生

・日韓ともお互いに冷静になりましょう
 ⇒幸田音真先生

・韓国では竹島を自国領だと教育してきたら日本の主張は難しい
 ⇒岸井成格先生

・野田総理が島を竹島と呼ぶ非礼をしたのがいけない。
 あちらは独島と主張しているのだから
 ⇒浅井信雄先生
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 08:11:21.29 ID:330ZgtAJ
鳴り物入りで導入した対日軍備が、故障や計算違いの事故ばかりで、補修や後始末に
足りない軍予算がさらに喰われるという悪循環w
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 01:46:56.39 ID:o+uGZcop
半月城教授の話を聞いてたら、竹島の裁判負けると思うようになったw
日本ってやばくない? 
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 11:17:32.83 ID:mRSX5AeY
>>941
半月城教授が毎回敗北してるのはなぜでしょう?w
裁判でも半月城教授と韓国は同じ目に会いますwww
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 21:07:24.76 ID:ic8O1x2Q
●半月城教授の見解 半月城教授GJ!

「独島が私たちの土地である根拠は朝鮮と日本が鬱陵島と付属島嶼の独島がどこの国に属する
のか相当期間論議を行ったあげく、17世紀に入って朝鮮の領土と結論を下し、1877年、明治政府
と1900年大韓帝国がこれを再確認した点でしょう」
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 21:12:26.54 ID:NS8dZjck
>>935
こんな船の同型艦 あと二隻作る計画だったんだぜ(笑)
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 22:34:01.02 ID:GcqgPG5c
>>943
ああ、共食い整備には必要だからな
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/24(火) 00:47:42.35 ID:eyp6+Rvf
>>944
いや、部品だけ作れば良いじゃんw
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/24(火) 01:15:00.91 ID:DJqLUqr7
>>945
部品を作る予算はない
ヘリを防錆仕様にする予算もない
武器庫も半分は空
でも、新しい艦は作ります。
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/24(火) 02:07:13.63 ID:XUK4ciDY
昔からこんな使い物にならない武器ばかり作っていたんだな下チョン国は
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/24(火) 02:13:23.58 ID:bjkuxQX7
半月城 (通称)半ケツ禿げ
 
島根に居る在日朝鮮人だろ。
朝鮮なら、言論弾圧で殴り殺されてもおかしくないよな。
自由な日本に感謝してるんだろうなw
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/24(火) 02:14:32.91 ID:W+km+XPc
>>942
国際法上その根拠は通用しません
国際法で有効なのはSF条約のみ
それ以前のものに国際法上の効力はありません

半月城教授の見解 またまた論破www
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/24(火) 10:57:01.48 ID:C+UX3bIZ
1台を定格125%で回して回して回して焼損〜♪
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/24(火) 11:04:14.54 ID:9vTqaA1j
やつら4台ある理由すらわかってないな・・・
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/24(火) 11:12:19.89 ID:wBn0pkMu
竹島の周りに日本の潜水艦が潜航できないようにゴミを
どんどん海底に沈めてるらしいな
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/24(火) 11:17:29.70 ID:c252BpVu
.


>「完璧な作戦遂行には2台復旧が必要」


嘘もたいがいに


韓国の完璧とは何だ? 4基あって初めて完璧な航行が出来るんだよ


2基ではとりあえず動く程度 作戦実行には程遠い


それくらい小学生にだってわかるよ


.
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/24(火) 11:19:36.57 ID:9Q19xCT+
ゴーストが出るレーダー
防錆ヘリコプターがない
自機にぶっ放すゴールキーパー
そして今回・・戦力化は遠い・・船としては事実上退役だろ
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/24(火) 11:27:59.68 ID:yGntEtgg
南超汚染版箱物行政だな
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/24(火) 12:34:03.46 ID:s63jc3xz
最初の2台は水没させて、残りの1台から火を吹いて、消火中に残りの1台も水浸し。

そうか、いきなり海水ぶっかけちゃうんだあ。
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/24(火) 12:48:41.09 ID:VTZUaAY7
>>951車にタイヤが4本あるニダー
その程度だろう
ちなみにこの船の設計って自国でやったのかな?
どんな配列にしてたのか気になった
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/24(火) 13:20:17.31 ID:5NUwM12y
沈め
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/26(木) 22:08:09.52 ID:0l/FxrKt
もともと四つあったのが二つ壊れて、陸揚げして修理中だったんだよね。
それにしても、これが韓国海軍の旗艦ですかw
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 08:14:47.89 ID:MdP1HPgu
●半月城教授の見解
フォークランドのように植民地がらみの国際紛争となると、国際司法裁判
所や国連安保理に解決を望むのはしょせん無理な相談になります。両者におい
ては古い狼どもの国際法ががぜん力を発揮するなど、帝国主義時代の亡霊がよ
みがえるからです。
 古い狼どもの弱肉強食式国際法でいえば、日露戦争当時の日本による竹島=
独島の軍事占領(1905)は合法的だったといえます。しかし、それは道義的に不
当なものであったためか、結局、竹島=独島は連合軍のSCAPIN 677で日本から
切り離される形で仮清算がされました。
  仮清算とはいうものの、その後はこれを補強する指令(SCAPIN 1033)はあ
っても、逆にそれを明らかに否定したり覆したりするような国際的な取り決め
がまったくありませんでした。
  もちろん、国務次官補(ラスク)から韓国大使への書簡などは国際的な取
り決めではないので、国際的に効力を発揮しないことはいうまでもありません。
  さらに、サンフランシスコ講和条約や日韓条約においてすら竹島=独島は
一言半句の記述もありませんでした。その結果、竹島=独島に関するかぎり
SCAPIN 677は有効なまま残り、最終的に韓国政府に引き継がれました。
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 08:27:30.14 ID:sHY6Ohhl
発電機なんか総とっかえすればいいのに何でそんなに時間掛かるのか
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 08:28:58.52 ID:3jyZDPG5
バックアップの電源も全て揃ってこそ完璧な任務が遂行できるんだろうが
理解不能だわ
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 08:59:20.89 ID:i/TlDGHG
イベント展示用だから、みかけだけで充分任務はたしてるんだろ。

仮面ライダーショーみたいなものだ。書き割り看板ときぐるみだけで子供だまし
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 17:10:34.75 ID:Gw9vCYU9
>>960
SCAPIN 677の第6項

論破終了
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 20:04:07.89 ID:Q/b5z1lo
どうも奇跡的に故障したまま動いているだけで、いつ停止してもおかしくない
というのが真相のようです
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 23:19:30.58 ID:UjrXqZ0m
>>965
それって逆にすごいw
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/29(日) 08:48:21.09 ID:6tJLMmZ/
>>965
<丶`∀´> 奇跡も魔法もあるニダ
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/29(日) 09:32:07.19 ID:481PX1iH
>>965
奇跡ではありません!
>>967
魔法でもないニダ!

現在ダメージ・コントロール訓練中です。
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/29(日) 09:50:03.89 ID:6jRQQiVf
燃料ラインに引火して轟沈というオチはまだかいな。
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/29(日) 10:08:02.62 ID:yEPJw5Y8
何もしてないのに沈没のほうがいいなぁ
971 【5.7m】 【東電 74.4 %】 :2013/09/30(月) 10:57:52.80 ID:FSwDAeJw
ケンチャナヨ!
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/30(月) 18:23:03.37 ID:Xs8nCG4F
仏像返せ
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/05(土) 14:59:09.31 ID:I9iAV/Qk
国産で発電機がつくれないからです。

途上国の悲哀。
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/05(土) 15:03:21.73 ID:bXpdOqpL
>>901
外部電源ですね。

エヴァンゲリオンみたいだな。

ぷぷぷぷぷぷぷ
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/05(土) 20:30:19.53 ID:4f1EAKgE
>>974
「アンビリカルケーブルが無くったって、こちとらには1万2000枚のキムチ装甲と…サムスン製リチウム電池があるんだからっ!
 負けてらんないのよぉ!!…あんたたちにぃ!!」
その直後、電池が爆発した。
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/05(土) 22:15:58.80 ID:kY6jbTyJ
(´;ω;`)
何故だ?何故なんだ?
私がクネクネバーガーの在日コリアン拉致徴兵ヘイトスピーチ反対を唱えても?
(´;ω;`)
一人も在日コリアンや在日工作員は反対しない
(´;ω;`)
なんだよ?在日コリアンは本当は徴兵行きたいの?俺は逃亡するわ
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/05(土) 22:16:04.78 ID:Hx62Ebn2
>>975
12000枚のキムチ装甲とか近寄っただけで鼻が曲がりそうw
978(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/10/05(土) 22:19:21.95 ID:umwnzl1W BE:4154803698-PLT(12408)
>>976
総連でやれよ朝鮮籍。
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/05(土) 22:22:45.12 ID:YpzkR1gu
>>4
確か、国内に修理部品の備蓄が無いので、
海外からお取寄せで直ぐには直せない模様。
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>979
まったく有事にやくたたないから、あわてて修理する気がなさげ