【韓国海軍】発電機4台全部を喪失し航行不能の揚陸艦「独島」。日本は90年前に空母を運用していたのに … 朝鮮日報社説★3[09/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★
■[社説] 西海で立ち往生して航行不能の「独島」艦

5000億ウォンを投じて建造し、アジア最大の揚陸艦だと自慢してきた「独島」の発電機4台が
全部故障し、西海(訳注:黄海のこと)の真ん中で立ち往生したという。「独島」の発電機4台
のうち2台は、今年4月に乗務補助員の水タンクのバルブ操作ミスで発電室が浸水して故障
した。「独島」は浸水した発電機2台を修理のために陸揚げして運航していたが、今月10日に
発電室の火災で残り2台のうち1つが燃えてしまった。最後の発電機も火災鎮圧中に海水が
入って故障した。「独島」は修理のために曳航されるところだ。

2007年3月から実戦投入された「独島」は排水量1万4000トン、全幅31m、全長199mで、ヘリ
コプター・戦車・上陸装甲車・エアクッション艇を搭載でき、海軍起動戦隊の旗艦の役割を担っ
てきた。大韓民国海軍の心臓が止まってしまったのだ。火災で壊れた発電機2台は修理に
1ヵ月ほどかかり、浸水した2台は部品を外国から持ってこなければならず修理は来年4月頃
までかかるという。韓国海軍の中枢艦艇を正常復帰させるのに8ヵ月かかるということだ。これ
では、国軍の日に動員されるパレード用艦艇であって有事の際に敵を相手にする実戦用艦艇
と言うことはできない。

北朝鮮は2010年11月の延坪島挑発の際、170発の砲弾を撃ちまくった。わが軍は当時延坪
島に毎分6発の射撃が可能というK-9自走砲6門を有していたが、80発しか応射できなかった。
6門のうち3門は壊れて使うことができず、残りの3門も一度撃ったら砲身が熱くなって平均1分
30秒に一発ずつしか撃つことができなかった。対砲探知レーダーも故障して、K-9が撃った80発
のうち50発はとんでもないところに飛んで行った。

中国は昨年9月に排水量6万7000トンの航空母艦「遼寧」を配備した。1920年代に既に米国・
英国に続く世界3位の空母戦隊を太平洋に出した日本は先月、有事の際には直ちに航空母艦
に改造できる排水量2万7000トンの準空母「いずも」を進水させた。わが海軍の最新鋭誘導弾
高速艦である「韓相国」は2010年の最終試験評価で「之」字航行して国民に見えてはいけない
姿を見せた。これが、わが海軍の正直な実相だ。

「独島」事件が韓国防衛産業の実状を見せた。実状を覆い隠してはいけない。実状を正しく見て
初めて、解決の道も開くのだ。

▽ソース:朝鮮日報(韓国語)(2013-09-13 03:21)
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2013/09/12/2013091204092.html
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=110&oid=023&aid=0002577723
前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1379074614/
スレが立った時刻:2013/09/13(金) 06:51:30.17

▽関連スレ:
【韓国】海軍の輸送艦「独島」の発電機から出火 消火中にもう一基の発電機も海水をかぶって故障★2[09/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378863454/
【韓国】海軍当局、火災発生の「独島」の修理を断念。自力航行不可のため鎮海港に曳航へ ★2 [09/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378905326/
【韓国海軍】火災で航行不能の「独島」、5ヶ月前の艦内海水噴出事故で発電機2台が故障、そのまま運航継続していた [09/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378991890/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 12:04:32.28 ID:wj3BaaqY
朝鮮人なんだからしょうがないよ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 12:05:11.58 ID:fUD2s9Jd
次からは発電機6台搭載するニダ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 12:06:27.44 ID:wGmNz/mq
でドクト嬢は今何処にありや
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 12:07:25.68 ID:r2GiE5ta
発電機4台全部故障てwwwwwwwwwwwww
漁船かwwwwwwwwwwwwwwww
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 12:07:42.51 ID:Aiw/i8cv
ずたぼろだね 三十年前はそんなことなかったよね たぶん あ〜あ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 12:07:59.02 ID:9IjlzTvo
こんなんで戦争したら、すぐ沈められるな
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 12:08:21.72 ID:rrHLAA/m
5000年前から進化してないんだね^^
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 12:08:37.37 ID:VwMRcty1
だからゼンマイにしろっつうの
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 12:08:45.04 ID:S0Ltu3Ay
修理はもう無理だと思うけどなw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 12:09:24.99 ID:2XFX58G/
いつも日本が勝って韓国が負けるなw
いつも日本が勝って韓国が負けるなw
いつも日本が勝って韓国が負けるなw
いつも日本が勝って韓国が負けるなw
いつも日本が勝って韓国が負けるなw
いつも日本が勝って韓国が負けるなw
いつも日本が勝って韓国が負けるなw
いつも日本が勝って韓国が負けるなw
いつも日本が勝って韓国が負けるなw
いつも日本が勝って韓国が負けるなw
いつも日本が勝って韓国が負けるなw
いつも日本が勝って韓国が負けるなw
いつも日本が勝って韓国が負けるなw
いつも日本が勝って韓国が負けるなw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 12:09:37.41 ID:fUD2s9Jd
独島は帆船に改造するニダ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 12:10:24.82 ID:KHRz/Z8R
だからホンダのカセットボンベの奴にしろと言ったのに
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 12:10:41.83 ID:rZkbONom
太陽光発電にすれば問題ないニダ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 12:10:58.25 ID:AfhT39Bl
手漕ぎにすれば問題ない。」
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 12:11:15.58 ID:vV0NF4xS
仏罰すげーーーーーw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 12:11:27.85 ID:wj3BaaqY
亀甲船があるじゃまいか!?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 12:11:44.46 ID:fUD2s9Jd
海のK2戦車ニダ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 12:12:14.55 ID:QR08laCZ
こいつら日本のことライバルか何かと勘違いしてんじゃねーの?

韓国が比較すべきは台湾でしょ!
20イムジンリバー:2013/09/14(土) 12:12:21.62 ID:hcHlgNii
さて、本日、13時45分、中断されていたイプシロン・ロケットの打ち上げが再開されます。
愛国憤青のみなさん、JAXAのライブ中継に集結しましょう!!!!!!
21桃太郎:2013/09/14(土) 12:12:58.07 ID:JSJGjivp
海自の力
http://www.youtube.com/watch?v=LM11Ak2xWMg
http://www.youtube.com/watch?v=pPThwUucJUw
いずもの格納庫のエレベーターは、朝鮮の潜水艦に対応する為、飛行距離が長く爆雷や機雷を大量に投下出来るように
オスプレイも搭載出来る寸法で製作されていますが・・・・・何か。

http://www.youtube.com/watch?v=_MLhf2K5Eak
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 12:13:08.60 ID:r2GiE5ta
>>19
そうそうそう。なんか知らんけど勝手にライバルだと思ってるよね。
それで合点がいったわ。今まで日本のことライバルだと思ってたのか。wwww
マジでウケる〜。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 12:14:07.76 ID:ZbTzcfbo
>実戦投入された

そうマンホールとも戦ってきたww

>海軍起動戦隊

起動??。なるほど出発はした。

>部品を外国から持ってこなければならず

日本の部品ニダ。謝罪と賠償www
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 12:14:39.42 ID:4jjTjcP5
「竹島」ならよかったのに
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 12:15:21.46 ID:YWsnSHxX
韓国の独立の象徴なのに。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 12:15:37.99 ID:IycMY5Q3
海上自衛隊にロープで引っ張ってもらえばOK?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 12:16:16.02 ID:r2GiE5ta
>>23
ドリフみたい。www
国家レベルで笑い取りにきてる〜。www
ウケる〜。www
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 12:16:55.17 ID:QR08laCZ
>>22
ふつうはライバルから金恵んでもらったり出来ないんだけどね
プライドが邪魔して...
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 12:19:06.07 ID:r2GiE5ta
>>28
朝鮮人ウケる〜。www
脳みそのどこか一部が無いんじゃないの〜。www
思考回路ウケる〜。w
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 12:23:01.23 ID:o+onN5Gf
戦わずに壊滅する韓国海軍・・・
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 12:24:09.48 ID:XaPtFPw/
諦めて、とっとと曳航してドッグ入りさせろよ・・・
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 12:24:39.91 ID:FodOi3hL
ドック泊艦に改名したら?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 12:25:05.54 ID:Q/cjHwjY
ゆ、油断させようって魂胆だね?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 12:25:08.54 ID:Z/uCO24+
(旧日本帝国)陸海軍は頭が悪かっただけで、結構強かったんだ、
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 12:27:08.85 ID:Hm8zkrtq
揚陸艦ドック島だったのか。
こんな名前じゃ、陸に揚がりたくもなるよなぁ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 12:27:17.53 ID:q254kTmQ
まあ、日本とて半世紀前まで、航空機、駆逐艦、揚陸艦も米国のお下がり
だったわけだが、たちまち、自力更生を成し遂げた。

それは何故だろうか?

俺は天皇を敬い、天皇も民を一番と考えた日本の歴史にあると思う

民を搾取迫害の対象としか見なかった特亜の悲劇とは日本は違う

俺は日本ではなく日本人を誇りに思う。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 12:27:37.46 ID:B+akmmxZ
発電機・・・・爆発するメーカーのものかな??
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 12:27:55.90 ID:ME/FakAL
どうやれば4台全部壊せるんだよ
4機あるエンジン全部壊れましたとか言ってるような物だぞ、奇跡的な不運だ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 12:29:04.61 ID:JF0PycJU
韓国人金儲けの法則その15だなw
15、機械は動くなら修理するな。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 12:29:18.69 ID:iMaGBkjk
台風漂流中の「独島」直撃は無さそうだね
折角 流されて北朝鮮漂着 流された船は北朝鮮の管轄へって
流れを期待してたのになぁ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 12:32:38.89 ID:Hm8zkrtq
曳航船もろとも……いや、何でもない。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 12:32:54.58 ID:RCku9SJv
>大韓民国海軍の心臓が止まってしまったのだ。

今日もなんとか致命傷で済んだニダ
   ______     ┬-.‖
   |  ∧_∧  |       | | ‖
   |  <;;:)∀´>  | л   Y ‖
   | ,-     \  ( E)     | ‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|     | ‖
  ,|:::::.     .......::/| |   . /  ‖
 /.:::::    .. ...::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::      .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.     ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 12:33:26.19 ID:z06UHY6d
マンガ笑韓流の発売はまだですか?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 12:34:16.07 ID:qbOKICrZ
北の潜水艦にとって格好の標的じゃん
やるなら今だぞ
45イムジンリバー:2013/09/14(土) 12:34:48.02 ID:hcHlgNii
>>19 >>22 単なるライバル視ではなく、北朝鮮の対米戦略の一環としての対日戦略に韓国軍が同期しつつある、と見るべき。
韓国の反日教育を利用して、韓国を反日(ひいては反米)に誘導したい北朝鮮と中国の浸透工作が、そこそこ功を奏しているのものと思うよ。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 12:36:48.42 ID:IDjjoOGH
戦わずして負けます
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 12:37:32.46 ID:Cswtqk0s
上陸作戦で最前線に旗艦が出てくるんだよねー。バカ?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 12:37:44.70 ID:WVvmB5pD
トンスルを燃料にしなさい
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 12:44:10.05 ID:d1YtnXAV
発電室で何故火災が起こるの?w
誰か火病ったの?w
どんな危機管理や運用してるの?w
本当に軍隊なの?w
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 12:47:22.55 ID:oXIkyVz7
みずほ銀行が韓国に貸した5億ドルは、返して貰えないみたいですよ。
みずほ銀行は、2年程前にも
中国の百度(インターネット検索エンジン運営会社)と提携しましたし、
何をか言わんやですね。

436 :可愛い奥様:2013/09/14(土) 03:35:07.17 ID:9Xm9TQWs0
ちょと通らせてもらいますよ〜

●危ない!韓国に投資する日本の銀行●
今、現在の韓国の金融状況を解説しています。
大人の社会学

【韓国輸入銀行がみずほ銀行から5億ドル借りた件とか】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21812858
・みずほはサムソンに突っ込みすぎているので、助けないわけにはいかない
・韓国にはもう外貨がほとんどない
・これから韓国企業と取引する会社はやばいから先払い(ドル払いもしくは円払い)にしとけ
・みずほが貸した5億ドルは回収不能と思われる
・今の日本の銀行は先行き予測ができず、銀行家の資格がない。
51とんする:2013/09/14(土) 12:48:57.54 ID:r7/HH1ON
北でも南でもいいから、在日朝鮮人全て引き取る方を国と認め、援助するのはどうかな?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 12:49:11.67 ID:B6ufNJWs
 
この件に関する青瓦台のコメント

我々は一隻の艦を失ったニダ!
しかし、これは敗北を意味するニカ!?
否!始まりニダ。
日本に比べ、ウリナラの国力は三十分の一以下であるにもかかわらず、
今日まで戦い抜いてこられたのはなぜニカ!
諸君!
我が大韓民国の 戦争目的が正しいからニダ!
一握りのチョッパーリが、アジアにまで膨れ上がり朝鮮を支配していた三十六年間!
朝鮮に住む我々が、自由を要求して、何度、日帝に踏みにじられたか思い起こすニダ。
大韓民国の掲げる人類一人一人の自由のための戦いを壇君が見捨てるわけは無いニダ。
私の戦艦!諸君が愛してくれた独島は沈んだ!なぜニカ!?
戦いは、やや落ち着 いたニダ。
諸君らはこの戦争を対岸の日と見過ごしているのではないニカ!?
独島は諸君らの甘い考えを目覚めさせるために沈んだニダ!
諸君の母も、祖母も、日帝の無思慮な行いのせいで従軍慰安婦にされたニダ!
この悲しみも、怒りも、忘れてはならないニダ。
それを独島は艦をもって我々に示してくれたのニダ!
我々は、今、この怒りを集結し、チョッパリに叩きつけて、初めて真の勝利を得ることができるニダ!
この勝利こそ、慰安婦すべてへの最大の慰めとなるニダ!
ウリナラよ立て!悲しみを怒りに変えて、
立てよ!ウリナラ!
韓国は諸君らの力を欲しているニダ!
テーハミング!

. ∧_,,∧
.< "`Д´>
⊂    つ
. し-っJ
 
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 12:49:47.97 ID:tRGuP8mq
トンスル発電で解決できるだろ。いやできないよな。
だって馬鹿チョンキムチ野郎が乗組員なんだから。
どんなことしても最後は火病って自爆するじゃん。www
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 12:52:05.94 ID:VFHtNRZ6
というか見栄張らないで日本に対抗しようとか考えずに確実かつ誠実に実績を積み重ねれば良いだけなのにな。
結局それが「日本の侵略www」とやらに対しての抑止力になるというのにね。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 12:59:44.33 ID:YECWgvPW
シコリアン専用の自家発電用TENGAを開発すればいいのではないか。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 13:02:10.04 ID:cH1pOPii
やっぱり馬鹿だわな。韓国人は。

戦時中の日本の空母を動かしたり、その艦載機のゼロ戦を作ったり、

乗り込んだ中に、朝鮮日本兵もいたことを忘れている。

韓国人も日本兵として、戦った歴史をちゃっかり忘れているわな。

従軍慰安婦こと売春婦を買ったのも朝鮮日本兵だ。

韓国も戦犯であり、加害者であることがすっぽり抜けている。

朝鮮日本兵も多数がBC級戦犯として処刑された。高麗帽子は禁句なのか?

自らが加害者であり決して被害者ではないとこをわからせなければ、おさまらないわな。

韓国人は、ドイツと併合したオーストリアをよく見習うべきなのだ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 13:03:15.54 ID:wGmNz/mq
>>12
朝鮮って帆船作れたっけ
58抜け忍 ◆AmpwxYYFx7St :2013/09/14(土) 13:04:44.44 ID:HZ9k3kvj
>>50
日本のビル投資に韓国政府がぶち込んだ資産がある
と言う話もありましてな、そのコピペの話も話半分ですなぁと
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 13:05:05.97 ID:uJv3tL32
>>3
ヘリも戦車も積めなくなったでこざる。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 13:06:13.18 ID:wGmNz/mq
>>28
日本には敵に塩を送るという武士道があるから大丈夫ニダ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 13:08:23.06 ID:KqeAgqqR
>>1
いい加減自分達が劣等民族だと認めれば楽になれるのに
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 13:10:58.98 ID:b7utzXUH
すべて喪失とかある意味すげーな
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 13:11:49.02 ID:c7sfwgkP
もう動力外して竹島に括りつけてヘリポートにするとか言い出したら笑うw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 13:12:55.81 ID:ZbTzcfbo
>有事の際には直ちに航空母艦に改造できる排水量2万7000トン

なるほど。まったく空母が分かってない。

空母はもう時代遅れ。
ただB−52や戦艦と同じ、
10000km先の未開人を攻撃するには使える。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 13:18:04.12 ID:HuCBrNl/
>>1
なぜ韓国の兵器は欠陥だらけなんだ?
こんなザマで実戦で役に立つわけないわな
実際に実戦でヘマやらかしてるし‥‥‥
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 13:20:30.19 ID:Xn97umO7
ところで、水車は作れるん?
ところで、水車は作れるん?
ところで、水車は作れるん?
ところで、水車は作れるん?
ところで、水車は作れるん?
ところで、水車は作れるん?
ところで、水車は作れるん?
ところで、水車は作れるん?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 13:34:36.58 ID:HY/Kknsr
>>1
>5ヶ月前の艦内海水噴出事故で発電機2台が故障、そのまま運航継続していた

何故修理してなかったの?
5ヶ月もあれば、十分に修理出来そうだと思うんだけど。
それと、何故二機ずつ壊れるの?
四機って事は、2セットでそれぞれ一機は予備なんだろ?
何で主機が壊れる時に予備機まで一々巻き添え食らって壊れてんの?
それって軍艦としてどうなの?いや、民間船でもどうなの?
ど素人でもこんだけ疑問におもうんだけど、そこんとこどうなの?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 13:37:29.02 ID:x7kxssqy
コリアンは揚陸艦一隻すら満足に運用できないのかw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 13:41:39.41 ID:t1jNAJqI
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 13:43:02.17 ID:0VmllTHR
>>67
2部屋に分けて発電機2機づつ設置なら、リスク分散はできてる。

火災が起きたのは、残った2機に4機分の負荷をかけて加熱したんだろう
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 13:43:05.22 ID:XxvKsos/
さすが下鮮クオリチー
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 13:44:41.50 ID:x1fnYujm
>>1
これは、人為的ミスなのか
それとももとも0との構造的欠陥なのか

両方なのか
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 13:53:49.56 ID:MuvqGSTd
>>72
両方だろ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 13:56:07.48 ID:35vSJmGz
最新鋭の潜水艦で自殺者を出したジャップよかマシ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 13:56:37.02 ID:26z/Nvim
その即応力の無さで実戦投入出来るの?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 13:58:37.14 ID:z5FuJUV0
>>60
ただし、送る塩は傷口に刷り込むためのモノですw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 14:01:06.24 ID:zZKFNukP
攻撃も受けてないのに、自力航行不能の旗艦って始めて聞いたね。

まあ、海軍の歴史浅いし、艦船建造のノウハウなく無理やり多目的艦を作るとこうなる。

海自なら、

輸送艦おおすみ型とヘリ空母ひゅうが型で、役割分担はハッキリしてる。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 14:04:42.09 ID:61+ZaLcz
>>74
糞食わされたり掘られたりする下トンスランド水軍がなんだって?( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 14:07:16.10 ID:pYoikb2v
壊れた発電機を直してないってのが如何にも韓国だな
そんなに緊急に出撃し続けならん事態なんかあったの?
流石戦闘機の稼働率が50%切る国だな
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 14:09:07.87 ID:rwF5d4ca
3重化コントローラの1つが壊れても平気で動かしてそうだなw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 14:10:27.73 ID:2PsijBPj
そんな名前付けてんのに大事にする気もねーな
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 14:12:13.39 ID:tBX8Je9K
>>77
帰還ならむしろ当然ではないニカ?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 14:15:37.74 ID:8tj5W3Xp
こんなお粗末な事件が起きてるのに糞チョンに攻めて来ない北チョンて実は優しいんじゃないかと思った
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 14:17:37.70 ID:BOtYrb1e
乗せるヘリやミサイル無いのは知ってたが、発電機まで足りなかったのねw
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 14:19:46.72 ID:eJUsckhJ
>83
又追い詰める前に食糧難と燃料切れになるしな。最後の掛けじゃね
バルジ大作戦
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 14:20:57.78 ID:MuvqGSTd
>>83
対北朝鮮には無用の兵器
しかも戦力化には10年近くかかる見込み
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 14:25:54.96 ID:WE1kFAI2
>>70
その片方死んだ状態で即修理に掛からないのはどうなんだよw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 14:27:02.35 ID:r++cA94Q
「之」字航海ってなんだろ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 14:28:20.66 ID:wGmNz/mq
>>83
対人地雷は人を殺さない
優秀なスナイパーも敵を即死させない
敵に出血させ続けるには無駄な戦備に金を使わせるのがよい
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 14:29:29.39 ID:2OaZYoXz
>北朝鮮は2010年11月の延坪島挑発の際、170発の砲弾を撃ちまくった。わが軍は当時延坪
>島に毎分6発の射撃が可能というK-9自走砲6門を有していたが、80発しか応射できなかった。
>6門のうち3門は壊れて使うことができず、残りの3門も一度撃ったら砲身が熱くなって平均1分
>30秒に一発ずつしか撃つことができなかった。対砲探知レーダーも故障して、K-9が撃った80発
>のうち50発はとんでもないところに飛んで行った。

大丈夫なのかこいつらwwwwwwwwwww
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 14:29:35.22 ID:MuvqGSTd
>>87
縮退運転でも動くなら修理しないのがチョンクオリティ
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 14:29:44.83 ID:wGmNz/mq
>>88
旧帝国海軍用語でジグザグ航行のこと
真っ直ぐ航行したら魚雷の餌食になる
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 14:31:07.14 ID:Ff1mj0su
>>88
蛇行。S
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 14:37:39.86 ID:0Eag2dX+
シナのオンボロ空母ですら動くことは出来るのに…
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 14:41:09.07 ID:hlO1lMk6
すぷりっとSニダ。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 14:54:05.74 ID:M0oXB1GB
朝鮮人はダイソーに売ってる商品ぐらいしかつくれないよ。マジで
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 14:54:20.54 ID:4Cco8N7d
ええい、竹島はいい!
独島を映せ、独島の戦いぶりを!

独島の画像ないの?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 15:01:22.74 ID:ijdEKBI4
>>60
敵とは思ってないので塩は送りません
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 15:03:09.10 ID:FmUUGgnb
>「独島」事件が韓国防衛産業の実状を見せた。実状を覆い隠してはいけない。実状を正しく見て
>初めて、解決の道も開くのだ。
それ、おたくの歴史認識そのものなんだけどなぁ。


あんなこといいな♪、できたらいいな♪。
を並べて創ってるだろ。なんの裏付けもなく。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 15:04:49.10 ID:UoXKsjw+
戦闘状態にも入ってないのに、操作ミスと火災で発電機全部オジャンで沈黙かよ。

こいつら一体何と戦ってるんだ?
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 15:05:00.25 ID:Pu+EbwYm
>>90
さらに軍艦は魚雷探知も出来ずに沈められ。
報復もせず。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 15:07:15.77 ID:FmUUGgnb
ところで、「之」字航海って、
漢字廃止した鮮人に判るの?
字の形から出来た言葉だろ。

ハングルでは、字形が違うだろ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 15:08:14.97 ID:2zAeVicB
>>100
ニッテイと
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 15:11:37.89 ID:sf3Vs8FG
>>65
実戦とは言っても古き良き第二次大戦そのままの有視界戦闘なんだよな。
対北朝鮮にはソレで充分なんだし、ステルスだのイージスなどと騒ぐ必要すら
無いと思うのだが・・・。('A`)
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 15:15:52.42 ID:N5gzCdpZ
日帝が殺さなかった人間を民間人が殺すとは・・・・韓国は悪の枢軸だな。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 15:19:34.51 ID:2uxjLScw
日米中露、周辺国はどこも大国だ
張り合う相手が違う、とまずは気付け

韓国に相応しい相手は、北朝鮮だろうに、物忘れが激しいな
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 15:21:30.36 ID:8vJq5WSR
Google・earthで見れますか?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 15:23:39.05 ID:E8yQmtXG
>>1

>実状を覆い隠してはいけない。実状を正しく見て初めて、解決の道も開くのだ。

 歴史を覆い隠してはいけない。歴史を正しく見て初めて、未来の道も開くのだ。

 歴史を捏造する韓国に未来はない!
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 15:23:56.21 ID:kGngfGXr
>>90
北が攻めて来て、アメちゃん抜きの南だけで応戦したら、
一週間で将軍様の軍が釜山まで到達しそうだw
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 15:24:09.34 ID:XQZ2+/wv
これ、発電機じゃなくて推進ディーゼルエンジンだろ。

4基あって部品は外国製とかいうから。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 15:26:04.57 ID:wRRDEAEE
>>1
>高速艦である「韓相国」は2010年の最終試験評価で「之」字航行して
>国民に見えてはいけない 姿を見せた。これが、わが海軍の正直な実相だ。

「之」ではなく、日本に向けて「乙」の字を書いたんじゃないか?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 15:26:06.72 ID:WwuV80O+
朝鮮曰報が伝えない独島艦曳航の悲喜劇
曳航先は鎮海か平沢か、潜水艦救援艦まで登場した救出劇
http://blogs.yahoo.co.jp/illuminann/11172556.html
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 15:32:53.28 ID:sf3Vs8FG
>>112
>さらに問題だったのがトイレだった、海水を使って流すトイレが軒並みダウンしたのだ、
>最初の異変は主機室に近い機関科の居住区だったといわれている、文字通り逆流した
>汚水で満たされたため、乗組員の大半は上甲板に避難した。

ウンコ水で退避なんて、やっぱりウンコって恐ろしい武器なんだな。
ウンコで顔を洗う訓練も何の役にも立っていない・・・。('A`)
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 15:39:02.21 ID:0Eag2dX+
>>100
己の汚らわしい遺伝子とじゃないか?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 15:41:08.01 ID:jg/LnQCO
発電機だけじゃなく、各所が汚水と海水まみれだらけになってるなら、もう修理諦めて
新規に作ったほうが早い気がする。
116駿河の黒羊:2013/09/14(土) 15:43:39.95 ID:WHGM7yIX
>>112
艦の維持・曳航に不要な乗員はさっさと後送すりゃいいのに
リスクマネジメントが色々予定調和だねぇ
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 15:47:11.44 ID:hSTBHqj7
>>113
www
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 15:53:08.30 ID:aHLHrjgy
>116
船長は最後まで退艦できないニダ
一番えらい船長が退艦できないのに下っ端が非難するなんて許せないニダ
したがって退艦は許さないニダ

ニダー三段論法
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 15:53:36.64 ID:gW09GmV/
>>1
90年前はお前らも日本だったろ
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 15:54:46.73 ID:Q0i48X9o
火事=水かける。不活性ガスとかないんかね。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 15:55:14.24 ID:doRwIAE7
>だからゼンマイにしろっつうの

マブチモーターとかの方がよくね?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 15:55:28.26 ID:EW4VDiDV
日本製の発電機を搭載すればいいのに
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 15:55:32.10 ID:s+9eJLqs
盗んだ島の名前つけるからバチが当たったんだよ。
発電機4台が全部故障とか、これって普通に天罰だよね。
泥棒に対して神仏がこらしめを与えてるようにしか思えない。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 15:59:17.29 ID:MuvqGSTd
>>101
報復もなにも、自分の撒いた機雷に触雷
そのあとの砲撃は濡れ衣に対する報復
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 15:59:31.58 ID:OwJp98fb
>>1
>「独島」の発電機4台のうち2台は、
>今年4月に乗務補助員の水タンクのバルブ操作ミスで発電室が浸水して故障
>した。「独島」は浸水した発電機2台を修理のために陸揚げして運航していたが、今月10日に
>発電室の火災で残り2台のうち1つが燃えてしまった。最後の発電機も火災鎮圧中に海水が
>入って故障した。「独島」は修理のために曳航されるところだ。

ツッコミどころが大杉の件
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 16:00:17.58 ID:wGmNz/mq
英蘭仏独と四方を大国に包囲された国がある、チョコレートとダイヤモンドシンジケートの白耳義である
白耳義人は隣国からの侵入を良く受けたが国民は我慢して小便小僧になったとさ
そんな白耳義人からインスパイアされたアニメの名作がフランダースの犬

韓国人も四方を大国に包囲されているなら白耳義人の生き方に習えと言いたい
ようは小便小僧までは許すが公衆の面前で大便や自慰をするな、犬は友達だから食うな
127!ninja:2013/09/14(土) 16:00:18.24 ID:28N9Vmsx
間違ってキングストンベン開かないかなぁ。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 16:02:52.55 ID:hzNnW/br
ムダ金・・・イプシロン10本以上とばせるぞ。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 16:03:24.02 ID:OwJp98fb
>>112-113
銀河英雄伝説の戦艦「ユリシーズ」みたいな逸話だなw
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 16:04:13.06 ID:MuvqGSTd
>>115
名前に縛られて修理可能なら修理するだろ
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 16:04:43.80 ID:qZzKFq6g
太宗と水車のコピペ↓
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 16:05:10.11 ID:XjBSYsIn
さすが南トンスルランドwww
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 16:05:52.19 ID:kdW1fvaN
【話題】 新型国産ロケット・イプシロン打ち上げ成功 衛星分離、軌道に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379139472/
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 16:07:38.90 ID:ERK55x9C
>>129
ユリシーズは強運な船として使われたけど結局テロリストに・・・
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 16:08:07.00 ID:jg/LnQCO
2番艦は甲板に太陽光発電パネルを全面に貼り付けて電力だけで動く艦にすれば
解決。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 16:11:50.92 ID:QVVVLV1F
>>125
結果的に4機中3機に海水ぶっかけてぶっ壊しちゃってるだなw

>>122
日本製だろうが海水ぶっかけられちゃどうしようもないだろ
それに韓国海軍に関わるなんて止めとけ、としか

>>101
軍艦が沈んだ件での報復は、返す返すなで揉めてる統制権の問題が出てくる訳で
アメリカが動くなっつったらそうしなきゃならん
砲撃事件時の反撃はK-9部隊が生きてたから正当防衛の範囲だろう
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 16:12:11.40 ID:ZNBp11Ye
>>112
ヘタな小説より面白いので全部読んだ  艦内は修羅場だろうな 女性達が案じられる
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 16:12:45.82 ID:yX+ypsA9
>>112
>韓国のの海軍艦艇の中で最も大規模の女性軍人のエリアを持っているというのも特徴である。
>女性軍区は、女性将校と副士官20人が生活している禁男の空間である。
>ここには、最大28人が眠ることができる女性専用のベッドと化粧台、洗濯機、シャワー室、トイレなどが設けられている。
>一般のの軍人とレストランを一緒に使ってもプライベートな生活はほぼ独立して行うことができるのだ。
> このエリアにアクセスするには、電子ロックの付いた二重ドアを経なければならないが停電のために手動で開閉した。

国技対策も大変だな
139駿河の黒羊:2013/09/14(土) 16:14:29.11 ID:WHGM7yIX
>>118
ありそうだけど、将官の無能の証明
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 16:16:21.25 ID:7rZcLdH/
日本ではなく、メキシコと比較してくれ。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 16:18:46.55 ID:kdW1fvaN
軍艦の停電てあまり聞かない話
相当恥ずかしい話じゃないだろうか
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 16:19:54.88 ID:l625jY0x
韓国こそマスゴミだろ
なんで日本のこといちいち書くんだ?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 16:20:07.19 ID:cbLN+wL1
伊号潜水艦 ドイツに何度も往復
戦艦大和 武蔵
零式艦上戦闘機 航空母艦
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 16:23:32.20 ID:3FlTPdTU
故障やメンテナンス不備を隠ぺいするのは韓国軍の伝統。
今回もやっちまった。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 16:24:22.71 ID:tFhSK8jT
>浸水した2台は部品を外国から持ってこなければならず

自前で直せない戦艦なんて何の役に立つんだよw
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 16:24:29.85 ID:LYa+5I8t
いずれの国でも旗艦には最優秀の隊員が乗り組む。
韓国ではそれでもこのレベルか。恐れるに足らんな。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 16:25:12.38 ID:p/f0pT8h
だって かんこくじん だもの

        じゅんを
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 16:26:46.10 ID:iv/7NzZT
> このエリアにアクセスするには、電子ロックの付いた二重ドアを経なければならないが停電のために手動で開閉した。

なんだ、女の所に忍び込むの簡単だな・・・停電させりゃいいわけだ。野郎ども覚えておけよww
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 16:27:56.27 ID:UvdYSz58
キムチイーグル再び

キムチ戦艦
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 16:29:45.03 ID:uGH2zTE+
>>19
台湾に失礼だろ
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 16:30:10.09 ID:MuvqGSTd
>>146
艦載機が無いを筆頭に不具合ありまくり
だから旗艦というのは名目だけのような気がする
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 16:32:26.42 ID:rLC/DeaE
いっその事、そのまま港に停泊させてカジノにでもしたら良いんじゃね?
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 16:32:29.99 ID:PdE7Kz1J
歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 16:32:40.18 ID:wadOeTey
>>148
停電させたらドアがあかないじゃないかwww(^o^)
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 16:33:32.87 ID:aCsw7qMm
自分のところで修理できない兵器って怖くね?
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 16:33:44.26 ID:pFIJRMD0
>>1
自走砲のくだりで呆れた
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 16:35:40.24 ID:ktY9q+zy
>>1
日本の防犯システムは故意に停電させたらその時点で自動通報される仕組みになってるよ
電源無くても送信できる仕組みが確立されてるから直ぐに警備員が駆けつけてくるよ
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 16:37:16.56 ID:TzqjuL8M
アメから中古かえばいいじゃん
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 16:37:31.88 ID:q1NO1l0T
いちいち

日本と比べるな

格が違うんだから

話にならんだろ
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 16:39:33.66 ID:r++cA94Q
>>92
あえてそう訳したのか
まさか韓国海軍に大日本帝國海軍用語残ってないだろうし
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 16:40:24.95 ID:x+iOfgmy
バ韓国海軍は都合の悪いこと他にもいろいろ隠してそうだし
その辺りも含めてこの件まだまだ何か起きそうな予感がするなぁ・・・w
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 16:40:27.32 ID:q1NO1l0T
修理のための部品ってまさか日本の部品じゃねえよな?
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 16:43:09.12 ID:IT7h2q+V
このことは、1000年経っても忘れない。
このことは、1000年経っても忘れない。
このことは、1000年経っても忘れない。
このことは、1000年経っても忘れない。
このことは、1000年経っても忘れない。
このことは、1000年経っても忘れない。
164駿河の黒羊:2013/09/14(土) 16:47:16.05 ID:WHGM7yIX
>>160
それ以前に「乙」は漢字だし
で元記事見ると「(之)자로 운항하며」…日帝残滓をそのまま使ってるねぇ
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 16:50:43.65 ID:2zAeVicB
>>164
あいつら、ニッテイザンシを除いたら文明生活成り立ちませんよねえ。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 16:53:43.05 ID:sf3Vs8FG
>>155
何であんなものを作ったんだろな・・・。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 16:54:34.10 ID:CuP/PMbe
>>1
> 昨年11月23日の延坪島砲撃事件は、目に見える南北砲兵間の火力戦に劣らず、
>目に見えない大規模な電子戦だった。そして、我々は完全に北の電子戦に制圧
>された戦闘だったことが本紙の取材の結果確認された。

> すでに戦闘が開始される前に、北朝鮮の大規模な電磁波障害が進行して仁川
>永宗島の新空港管制レーダー上にも延坪島付近は暗黒天地に違いなかった。
>砲兵戦が進行される間、合同参謀本部と延坪島の現地のネットワークに接続する
>我が軍の指揮統制システム(C4I)は完全に麻痺した中で唯一の統合参謀本部で
>運用する統合電波処理システム(MIMS)が生きていたことを確認する。MIMSは、
>米軍のネットワークと連動されるため、高い生存性を維持していたことが分かった。
http://plug.hani.co.kr/dndfocus/73331

自走砲故障、対砲レーダー沈黙、C4I麻痺、まさに滅多打ち。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 16:55:18.30 ID:D6bkM0vI
朝鮮人にはこれがお似合い。
http://www.youtube.com/watch?v=YSHvz65LszQ
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 16:55:35.25 ID:RCku9SJv
ヘリポート付いているのに予備の発電機とか運び込めないのか?
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 16:56:04.21 ID:XPAIgR1W
食べ物は非常食でも、ンコは何処かの開口部から梯子でも出して海の上か?
数百人が一斉になんて無理だろうから、そこいらじゅう伝統の糞まみれかな?
3.11での停電は、ガス・水道が大丈夫だったのでなんとかなった
トイレが使えなかったら段ボールの小屋で畑に穴掘ってンコして、かぼちゃの種をまいておく算段だった
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 16:57:27.16 ID:MuvqGSTd
>>166
海自が持っているものをカタログスペックで上回るものを持ちたかったから
実用性なんて考えていないんだろうな
イージス艦も同じ
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 16:58:25.84 ID:FrEAZRJN
>これでは、国軍の日に動員されるパレード用艦艇であって

いや、パレード用も落第だろ。式典会場までたどり着けないんだから。
主要機関が故障すると12か月も修理にかかる時点で兵器としては落第済み。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 17:01:49.88 ID:/LUhwytm
>>170
<丶#`皿´>ウンコは主食ニダ!なんべん言ったらわかるニダ!シッパル!
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 17:04:01.62 ID:yvnbSUUF
>>1
無駄飯食らいの唐変朴って言うかな?
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 17:05:07.19 ID:CuP/PMbe
>>169
事故当日に移動型補助発電機を持ちこんでるそうです。

「海軍独島艦発電機室で火災…鎮圧後修理中」 2013/9/10
 >現在独島艦には移動型補助発電機が設置されたし2艦隊所属艦艇が
 >周辺で食事などの軍需支援をしている。
http://news.hankooki.com/lpage/politics/201309/h2013091014242791040.htm
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 17:05:59.80 ID:2E6hoTRf
これは不可抗力だからどうしょもないだろ
いくら韓国技術の粋を結集した独島艦といえど
想定外の事故が起きればこうなることもある
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 17:09:20.43 ID:BvCxp3sc
改造して 世界初 ”追軍売春婦船” を作るニダ!
世界の紛争地に出航して世界の兵隊さんを慰安するニダ!
兵隊さんをヘリでお迎えにあがるニダ!
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 17:09:28.60 ID:wZFPsv9O
核ミサイル発射するも、自分の国に落下して破滅する中国
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 17:09:33.62 ID:eRGJgoFK
>>175
周囲の艦艇に支援される多目的支援艦か・・・恥だろ
180駿河の黒羊:2013/09/14(土) 17:11:43.38 ID:WHGM7yIX
>>176
戦時での戦力確保ならいざしらず平時に故障を修理せず出港させることが最大の問題
まぁ修理のための移動なら別だけど
更に、設計・製造・運用の問題も浮かび上がってくる
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 17:11:50.68 ID:jg/LnQCO
>>175
まさに両班艦w
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 17:13:38.80 ID:CnuZROKX
>>92
あれ?何もしなくても勝手に回避機動をとるミサイル挺って優秀なんじゃね?
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 17:15:50.27 ID:5Jy/NFMd
.



船名が悪いwwww




.
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 17:17:27.19 ID:jg/LnQCO
実戦だったら即死だったなw
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 17:19:04.42 ID:B5AfhQR+
>>112
国内で修理できない発電機を搭載しているのは他の国でもあるんだろうけど
何でそんな発電機の予備が1個も無いのかさっぱりわからんw
ケンチャナヨ精神なのか予算の問題なのか。
機械には素人だけど真水にしても海水にしても浸水した発電機を元の状態まで修理なんて可能なの?
修理が終わるのが早くても来年4月、それだったら新品を持ってくる方が早いというものでも無いのかしら?

>>最初の要請はなんと"調理室が故障したため調理済み食料を搬入されたし"であった
この期に及んでも面子が潰れるのが嫌だったんだろうな。
ご自慢の「独島艦」が全電源喪失と言っても信じて貰えなかったかもしれないけどw
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 17:19:35.38 ID:SieXn1O9
マジレスすると韓国の仮想敵国は北朝鮮であって
主力は陸軍で海軍は防御力重視にしないと
逆に台湾は日本と同様に海空軍が必要で韓国とは比較にならんよーとか言ってみたり
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 17:20:44.79 ID:dHNdNFda
艦名竹島にすれば故障知らずだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 17:20:45.47 ID:gY074t0y
>>180
しかも独島艦は活動らしい活動してないのにねw
独島艦の行動をウォッチしてる人によると、
一年の内300日以上港に繋がれたままだとか。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 17:21:03.73 ID:sS5BsRO8
チョンくん顔真っ赤っか
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 17:21:10.16 ID:vVritMe0
4個の発電機がダメになったんなら、今度は8個積めばいいじゃん
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 17:23:14.29 ID:X20bNkHF
超賤人みたいな未開の蛮族が、
空母機動部隊戦でアメリカと世界一or二位を決める世界最終決勝戦やった、
日本を比べるなよ。
おまえら半島人なんて予選の書類選考にさえ通らないだろ。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 17:24:11.37 ID:MuvqGSTd
>>186
海軍と空軍が予算を取るために仮想敵を日本にしたが
手段と目的が逆転してこんなことになったんだろうな
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 17:24:22.22 ID:0cDXCkkN
韓国は火病発電とTENGA発電の実用化を急げ
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 17:26:23.37 ID:+8kqBL34
>>190
お前の血は何色だ!?完全に艦を沈める気か!
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 17:26:32.50 ID:MuvqGSTd
>>188
だからこそ修理しなくても問題にならなかったんだろうな
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 17:27:09.15 ID:p/f0pT8h
>>188
ヤマトと同じニダ! ホルホル
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 17:28:04.23 ID:2zAeVicB
>>192
ニッテイの真似だよなw
陸軍がソ連、海軍が米相手で、予算ぶんどりあいした。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 17:29:01.91 ID:KM3zxncO
なんでも憧れの日本と比べるんだな。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 17:29:27.92 ID:eymz3jgj
土人のくせに一々日本と比べるな
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 17:31:00.76 ID:X20bNkHF
これ、日本海軍でいえば、
戦艦大和が整備不足で動かないってレベルだからな。
一番労力をかける最精鋭艦でこのありさま。
他の船は推して知るべし。
201名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 17:31:24.57 ID:rf7XIqg3
>>100
やっぱり、マンホールかと。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 17:31:36.49 ID:wGmNz/mq
>>154
いや停電ロックは中の人間やばいから停電オープンするのが電子ドアの基本なんで
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 17:32:07.89 ID:+8kqBL34
>>197
帝国海軍のバカっぷりorz
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 17:33:50.00 ID:BesLJsck
ゴミ処理の為に海に遺棄するのはどうなんだろうな
漁礁になるから問題ないかもしれんが
現役の揚陸艦を使うのはどうなんだろうw
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 17:35:51.50 ID:sf3Vs8FG
>>196
では最後には華々しく突撃して爆沈するんだな?
ソレならば漢として認めてヤル!
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 17:36:06.54 ID:MuvqGSTd
>>203
あれはやれませんという代わりに無茶な要求をした
却下されるはずが減額されて通った

今でも国地方自治体企業でよく見られる光景
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 17:36:32.43 ID:wGmNz/mq
>>203
何処の軍隊も同じだよ
予算獲得しやすい国を仮想敵にするのは

ドイツ海軍の主敵は英海軍
ドイツ陸軍の主敵はソビエト陸軍
ドイツ空軍の主敵はフランス空軍
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 17:39:44.71 ID:jg/LnQCO
陸海空自衛隊の主敵は日本政府と財務省.....
こいつらのお花畑ご都合主義のせいでココ近年だけでもどんだけ戦力削られたか....
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 17:40:05.61 ID:/LUhwytm
早く港に曳航しないとたいへんだよーーーーーーー
http://www.imocwx.com/cwm/cwmsjp_14.htm
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 17:40:38.72 ID:+8kqBL34
>>206-207
そんな役所の都合で日本は地獄を見たorz
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 17:43:02.54 ID:edUDXGOk
> ヘリコプター・戦車・上陸装甲車・エアクッション艇を搭載でき

このあたりも超汚染人が得意なごまかしがwww
「搭載」は出来るかもしれないが、
搭載する耐塩処理のされたヘリコプターは無いし、

エアクッション艇を搭載すると貨物エレベーターが
ぶつかっちゃうので上げ下げ出来なくなるwww
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 17:44:18.07 ID:sf3Vs8FG
>>211
何か中国のガラクタ空母と似てるな・・・。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 17:44:57.81 ID:TUcWY+N8
90年前の土人国家を助けて近代化してやったのは誰だか知ってるか。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 17:45:39.22 ID:7bvdAocJ
>>205
なんか近いうちに勝手に爆沈しそう。全然漢じゃないけど
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 17:45:53.98 ID:R2dkRbPM
>>203
陸海軍ともにどこの国よりも航空機の将来を見据えて限られた国力を優先的に回したから
何とか戦えたんだろ
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 17:48:10.38 ID:7bvdAocJ
>>194
大丈夫だよーヘリとか戦車とか積まなければ
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 17:49:12.43 ID:MuvqGSTd
>>212
あっちは次のためのステップだから油断大敵
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 17:57:20.72 ID:CuP/PMbe
「独島艦の発電機1台修理...自力運航可能」 2013.09.14 17:45
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2013/09/14/2013091401574.html?news_Head1
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 17:58:01.91 ID:gY074t0y
>>207
ドイツ空軍の主敵はナチス親衛隊ですw
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 17:58:14.10 ID:bGiKSL+N
今や中国の犬に復帰して、日本を仮想敵国と定めて軍備増強に走る韓国。
第二次大戦で韓国人兵士は日本軍兵士として、韓国人将校は日本軍将校として戦った。
日本と戦ったわけでもないのに、ドサクサに紛れて戦勝国側に割込んだチャッカリ者。
将来はアメリカに韓国系大統領を誕生させて世界制覇を目論む。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:01:35.63 ID:eplSclPQ
>>1

 >今年4月に乗務補助員の水タンクのバルブ操作ミスで発電室が浸水して故障した。

とは、書いてるが、実際はこの時も発電機に火災が発生したため、乗員の手で消火の為に水タンク
のバルブが開けられた、というのが真相だろうな。

発電機の欠陥を隠すための偽報道だろうが、今回の火災により、あらためて発電機システム全体に
対する欠陥が発覚したと見るべきだろう。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:02:37.41 ID:wGmNz/mq
>>218
お来たか
そして自力航行した途端に発電機オーバーワークで出火炎上と予想
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:02:38.98 ID:MuvqGSTd
>>220
イタリアと似たような立ち位置だな
半島国家
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:04:20.34 ID:pCb3y+Ys
90年前は朝鮮人はまだ猿だったなぁ
良かったなぁ土人に格上げして貰って
日本に感謝しなきゃな
225犇@犇φ ★:2013/09/14(土) 18:04:21.05 ID:???
>>218

立てました:

【韓国】航行不能に陥っていた「独島」の発電機1台が復旧。海軍側は「完璧な作戦遂行には2台復旧が必要」と慎重姿勢 [09/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1379149382/l50
226駿河の黒羊:2013/09/14(土) 18:05:24.69 ID:WHGM7yIX
>>218
前回、主発電機と補助発電機それぞれ1台が冠水故障
今回、主発電機が火災、補助発電機が冠水故障→修理ってことか
主発電機を補助発電機間の配置に問題ありかねぇ
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:05:52.27 ID:wGmNz/mq
>>219
捕虜収容所所長の空軍将校が軍監の親衛隊将校にねちねち干渉されて…
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:07:47.01 ID:g2lJ86ZU
さすが水車造るのに400年かかっただけの事はあるぜ
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:14:14.78 ID:h/rZlWbX
この話、
コントですか?
ホントですか?
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:15:19.64 ID:nSSTsUhc
みじめ、みじめ〜♪
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:15:32.16 ID:LXE/vhQE
なんか相手が負けるのも大変そうな海軍だな。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:18:11.30 ID:69A8AsGw
台湾なら守るが、韓国は嫌だ
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:20:17.06 ID:BpzFLUGO
>>101
ゴミで壊れるイージスもあったような。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:20:48.98 ID:BpzFLUGO
>>230
シラケ鳥・・・
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:31:57.15 ID:q/naBl2P
曳航中のあり得ない失敗も期待してる。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:34:56.72 ID:j//087EX
御子様洋食
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:42:16.37 ID:1yYTSvns
いっそ、福一に改名したら?
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:42:20.61 ID:m16ycuAF
船の構造は知らんけど、水バルブの人為的なミスで浸水して故障するような
作りになってるのかね。
軍艦だから少々アバウトに扱っても致命傷にならんような構造になってそうだけど。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:49:37.27 ID:KPTP/xOv
>>221
そんなところだろ

そもそも、バルブを自力で開けたなら、
やべって閉じることができたはずだよね、通常なら
そりゃちょっとは水入るかもしれないけど
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:11:58.05 ID:zLfhdoDu
 
 

結局、「浸水した2台は部品を外国から持ってこなければならず」の【外国】とはどこ国の事なの?
 
 
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:16:33.33 ID:WwuV80O+
<<240
ドイツのシーメンス
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:17:38.22 ID:B4GC3+U/
イージス艦は直ったの?
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:22:27.22 ID:zLfhdoDu
>>241 thx
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:22:39.45 ID:R3YC1sw6
>>233
あったあったw
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:23:35.45 ID:Fp5WYA2o
大東亜戦争期には 大日本帝国は 潜水式航空母艦も所有していたからなw
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:27:42.15 ID:2yeLyFkF
245
大東亜戦争期には 大日本帝国は 潜水式航空母艦も所有していたからなw





伊400のことかな。



現在の原子力潜水艦から発射するミサイルの発想はそれから生まれたんだよね。

アメリカが最初に作ったのは伊400にそっくりだった。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:28:51.16 ID:QR08laCZ
中国軍「スクラップとしてなら引き取ろう」

韓国軍「魂胆はミエミエだよ」

→ほんとにクズ鉄に
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:38:10.88 ID:BpzFLUGO
>>238
ケンチャナヨ>アバウト
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:39:21.05 ID:BpzFLUGO
某国の(自称)イージスw
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:03:59.08 ID:02V2ufV9
>>1
韓相国って何したの?
之字航行ってまずいの?
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:23:58.18 ID:mE6kBPKU
韓相国のことは知らないが、旧海軍では潜水艦からの雷撃を困難にするため、直進せず、面舵、取り舵を繰り返しながら左右に蛇行して進む事を「之字航行」と呼んだ。

直進できずに左右に蛇行して航行したのかと。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:30:47.95 ID:jg/LnQCO
今の魚雷って誘導タイプだから蛇行航法って効果あんのかな?
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:36:12.70 ID:yc9oJm6h
そもそも海に囲まれた海洋国家と、国家分断されてそれが主敵の国を
軍事的に比較してどうのこうの言う方がオカシイ
こんな軍艦に予算つぎ込むなら国境線に壁作った方が余程安全保障と
言える
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 21:12:16.11 ID:lXqxP6xq
>>252
全速航行すると船体が安定しないってことなんで、魚雷による撃沈より、転覆の可能性の方が大きくなりますw
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 22:50:04.70 ID:0VmllTHR
>>87
いや、水没した発電機2機は陸に降ろして修理待ちだとさ。

しかし、残った発電機のみで休まずフル回転させたんだろう。
韓国人って、メカ知識電気知識足りないらしいから、、、。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 23:03:52.13 ID:lXJiT5nq
そのまま島になりゃいいのに
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 23:21:32.90 ID:i3jDLmbI
>>221
電気設備は注水厳禁って知らないんだ。
258:2013/09/14(土) 23:51:51.70 ID:0Qe4DVL8
理由は胡散臭い信じられない様な話だけど要は

  仏罰だな

仏像早く返せよ。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 23:54:10.34 ID:I5xcffnd
日帝支配時代は日本人だったんだからさ、朝鮮人も空母を運用してたニダって自信を持てよ。
今はトンスランド人に退化してしまったけど、栄光の歴史はたしかにあったんだよ。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 00:47:29.36 ID:oPxs4pN5
>1
>北朝鮮は2010年11月の延坪島挑発の際、170発の砲弾を撃ちまくった。わが軍は当時延坪
>島に毎分6発の射撃が可能というK-9自走砲6門を有していたが、80発しか応射できなかった。
> 6門のうち3門は壊れて使うことができず、残りの3門も一度撃ったら砲身が熱くなって平均1分
> 30秒に一発ずつしか撃つことができなかった。対砲探知レーダーも故障して、K-9が撃った80発
>のうち50発はとんでもないところに飛んで行った

うわあ・・・( Д)メダマドコ-
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 00:58:43.16 ID:2IGDbHeB
戦闘中にトイレに直撃を受けて汚水処理システムを破壊されたのと違い
独島の場合は....ユリシーズにはなれない。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 01:00:24.90 ID:2ak5SU88
>>261
かっこ悪いのはイヤニダ。
でも死にたくないニダ。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 01:17:03.12 ID:jihc2vb+
>>1
>有事の際に敵を相手にする実戦用艦艇と言うことはできない

搭載ヘリがいまだになくてそもそも戦力化されてないんだから問題ないだろw
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 04:10:57.44 ID:p5hQmy0O
>>141
軍艦に限らず、ここまで大きい船のエンジンは24時間稼働していて
停止するのは数年おきの検査でドック入りする時くらい。

そもそも主機が半分降ろされているだけでなく、残りの2機も死ぬとか
本当に何をやったらこうなるのか判らない状態。
用廃船で海外に売られていく途中の事故でもなければ起こらない事故だよなぁ。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 05:46:34.24 ID:JQMlRqCR
>>257
漢字使っていないから、水ぶっかけても問題ないと思ったかも。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 08:15:50.88 ID:eo44Fp/z
>>264
降ろしているのは発電機、エンジンじゃない

エンジン降ろすとなると、船体そのものをぶった切るとかしない限り無理でしょ。
でもそれやるくらいなら、新造した方が安いし早いんでないかい?

ただ、艦名に、政治的意図で「独島」ってつけちゃったおかげで、廃艦もままならないだろうし。
新造艦を「独島U世」とでもする?(笑)
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 08:25:16.49 ID:05Oxi4sZ
宇宙だったら火災区画の周りの隔壁閉鎖して空気遮断すればいいんだけどな。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 08:35:33.56 ID:KcjxN1tJ
>>250
「之字航行」は諸氏が書いているとおり魚雷を回避するための戦術機動で、海軍艦艇ならば
できて当然のこと。

「韓相国」は韓国海軍最新鋭のコムドクスリ級高速ミサイル艇2番艦で、「之字航行」の何が
問題かというと、韓国製のウォータージェット推進器の不具合で真っ直ぐ進めず、蛇行せざる
得なかった。というお話。
(真っ直ぐ進めないのを「之字航行」と言うのか?という突っ込みは置いといて)

ちなみに外国製のウォータージェット推進器を搭載している1番艦には、そうした問題は発生
していない。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 08:46:33.73 ID:7LjUZt8Y
日本が90年前に新鋭艦種を運用していたことと、ウリナラが左前であることと何の関係がw
両者が同等だったらって前提だろ
どこまで思い上がっているんだか
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 09:01:37.95 ID:Y5c9ub5f
>>250
ただのジグザグ航行だよ
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 09:06:02.50 ID:Y5c9ub5f
>>60
発電機に塩を送ります
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 10:31:18.26 ID:pRyUQaLe
発電機ってエンジンと電磁石だろ?


あ!水車もまともに作れないミンジョクでしたね。

パカにしてドーモサーセンでした。
`/⌒ヽ⌒丶
(⌒) 人 i\___
丶 \   / ー ー\
|\ \ / (●) (●)
| \ |   (_人_)|
| | 厂\   `⌒′/
| ) )  \__/
| ||
| ||
(_人_つ
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 10:35:10.04 ID:BGEQRtj8
>>267
重力が無いから対流が起きないから放っておけば付近の酸素を使いきって消えるんぢゃなかった?
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 10:40:08.41 ID:AqCUzkxU
どうやらトラブってるのは発電機だからな
発動機ではないようだが
275町内会副班長:2013/09/15(日) 10:47:59.21 ID:ljmTrqU3
日本領竹島はそんなボロ艦でなく優秀な日本イージス艦がウンコ韓国人から
守ってやるから心配するな!
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 10:51:10.19 ID:BGEQRtj8
<丶`∀´> < 日本が90年前に空母を運用できたのはウリのおかげニダ

(´・ω・`) < 何で「今」はできないんだよ

<丶`∀´> < ………
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:02:07.26 ID:hyFeXQdM
>>259
そうなんだよね。
だけど、彼らは名誉や誇りよりも負け犬になる事で得る金と技術を選んだ。
所詮は、その程度の民族なんだよ。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 11:46:13.96 ID:U7v7GmyV
無敵だなw
違う意味でwwwwwwww
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:20:47.33 ID:W0dwo69k
徴兵制で嫌々入隊した精子がたまったイライラ兵士は
バルブすら一人前に扱えない精神疾患人間
船の中じゃ得意の強姦はできなくてさぞかし処理が?
280町内会副班長:2013/09/15(日) 12:23:51.57 ID:ljmTrqU3
発電機が壊れて船員の自家発電で動かしたって?
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 12:31:49.27 ID:k1kqesCX
原発のあっけない電源喪失のこと
ウリたちは忘れてるニダよ
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:12:53.82 ID:/29GN2Nj
いい加減、日本と比較するのを止めろよ。
これ以上発狂してどうすんだ?
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:39:19.14 ID:N9zuGG8E
政権が民主党から自民党に戻った機会だからついでに頼みたいのだが、
日本国内でコリアンが猫を飼うのを禁止してほしい…
うちの町内に何件かコリアンの家族が住んでいるんだが、
こいつらみんな猫を飼っていて、その猫の糞害がひどいんだよ…
町内会の会長の人が日本人住民の意見を代表して何度か話をしに訪問したんだが
最初の頃は「どう飼おうと内の勝手だ、他人の家庭のすることに口出しするな!!」
「猫ってこんなに可愛いのに日本人は嫌うんですか?ウンチぐらい認めてくれてもいいじゃないですか」
と気が狂ったように逆切れされて、会長さんは殺されるんじゃないかと怖い思いをさせられたそうだ。
だが、自民党政権に戻ってから今年に入ってからまた会長さんが勇気を出して話に言ってくれたところでは、
今度はどのコリアン家庭も逆ぎれはしなかったものの、
どの家庭もみんな同じセリフを言ってみんなで泣きわめいて大騒ぎしたそうで、そのセリフは
「私たちをいじめないでください!!これ以上言うなら猫を殺して私たち家族もみんなで自殺します!!」
と言ったらしい。どうもコリアンたちが集まって「こう言おう」と対策を立てていたらしい。
こうなるともう、法律で規制してもらうしかない。
民主党政権じゃ話にならないだろうが、なんとか安倍政権は聞いてくれないだろうか?
2ちゃんの皆さんもどうかひとつ官邸にメールしてください、おながいします。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:10:19.10 ID:H6of5qvL
無差別にコピペ内幕って何がしたいやら。頭悪いね。
法律化する前にその場所をさらすのが先だろ?
メディアも含めて真っ先に叩きが始まるぜ。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:23:45.06 ID:IbNGzsci
>>1
>日本は90年前に空母を運用していたのに

日本が設計と開発段階から純粋空母としての運行を目的として建造した軍艦(正規空母)として世界で最初(1922年12月27日)に竣工させた
韓国のドクト級強襲揚陸艦は2018年〜2022年になって韓国型機動ヘリコプターKUHの艦上用改造ヘリコプターが搭載される計画
おいこりゃ100年以上差がつくぞ
だって一方は正規空母(固定翼機)一方は強襲揚陸艦(輸送艦)の回転翼機だもの
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:30:34.91 ID:eo44Fp/z
>>285
でも、たしか当時は、搭載が布張複葉機だったから、それ使えば今のドクトでもギリギリ運用できるかもしれん。
(着艦に際して、縦式のアレスティング・ワイヤーでは制動が足りず、甲板乗員が翼に取り付いて止めてたらしいが)
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:26:05.07 ID:bXzWJuDi
>>268
遅くなりましたが、レス感謝。
ああ、あの蛇行航行したミサイル艇ですか。
之字航行なんて書くからわからなかったw
加えて、1番艇はともかく2番艇の艇名なんか
覚えてなかった。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:43:24.82 ID:2ak5SU88
>>283
どうぞって言えばいい。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 22:57:23.92 ID:44MzwO16
お前ら、相手の悪口ばっかり言っていても何にもならないんと違うか。
相手は中身はどうであれ、強襲揚陸艦を準備したってことは、こっちを敵認定してるってことじゃないの。そんならこっちも取り敢えず仮想敵に認定して、準備を始めれば良いんじゃないのか。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 23:23:25.36 ID:eo44Fp/z
>>289
>相手は中身はどうであれ、強襲揚陸艦を準備したってことは、こっちを敵認定してるってことじゃないの。
強襲揚陸艦は、仁川上陸作戦のような反攻作戦にも使える。
まだなんとかギリギリ、北相手の装備と言える。


誰も信じちゃいないが
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 03:49:34.95 ID:liT3OhrC
韓国がどんどん不良品装備で予算が疲弊するのを願う。
すでに相当疲弊してるが、ここは息の根を止めて欲しい。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 04:49:37.17 ID:24O/6ESg
チョンよわっ!

竹島武力奪還簡単じゃん
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 10:49:46.46 ID:DwFLT+gY
強襲揚陸艦が対日本ではないと相手が言うなら、その証明を出してもらうとよいな。証明できないなら、こっちの自衛的観点からの脅威対象の一つとして、その無力化手段と手順をシミュレートしておくべきだな。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 10:57:59.85 ID:DwFLT+gY
武力奪還はするべきではないな。係争地点ではないからだ。あくまで自衛的観点からの脅威の排除だな。排除の目的は抹消ではなくて脅威の無力化だから、各脅威対象の補給施設の無力化が最初の目標だな。これならスケジューリングとリソースの割り振りの見積もりができる。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 11:09:11.08 ID:uoq+4VwU
>>293
あのな、心配しなくても「今までもこれからも」戦力化されずに税金と石油を無駄
遣いしてくれる貴重な脅威対象だぜ。

何しろ海で使えるヘリがないから、海辺では操船だけ。たまに航海に出たと思ったら
発電機トラブルでこのざま。F-2で対艦ミサイルでも潜水艦で魚雷でも問題ない。
そもそも、ちゃんとした護衛艦隊組めるかどうかも怪しい。

本当に日本と韓国が戦うことになったら、12時間以内に無効化される存在。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 11:53:21.09 ID:DwFLT+gY
脅威の排除というのは相手が自滅するのを待つ事ではない。無力化できる機会があるのを見越して準備しておくことで、シミュレーションはそのスタートだな。無力化する対象も別に海軍に限る必要はない。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 11:53:57.69 ID:ANrwV9Nq
軍艦の発電機消火設備って、ハロンとかの不燃性ガスじゃないの?
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 12:05:11.46 ID:74SJmMvB
>>293
おれには見えるけどな
大統領を乗せロングアイランド湾に浮かぶ韓国亡命政府艦独島と
艦上から非難声明を読み上げる大統領の姿が
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 12:21:04.75 ID:tOOwcYBH
>>1
世界で最初に改修じゃなくてオリジナルの空母というものを設計し完成させた日本
(1922年鳳翔)とどこを比較するって??
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 21:41:43.99 ID:sP3DJEkc
日本を攻めるために揚陸艦まで開発しちゃって
仲良くやっていけるわけ無いだろう
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/18(水) 03:37:34.99 ID:jUqeV4PF
●日本の国定教科書に竹島はない!!

日本独島領有権主張虚構立証…
嶺南大独島研究所、日本資料公開


嶺南大独島研究所が、23日日本の独島領有権主張が虚構なのを自ら立証する日本
側資料4編を初めて公開した。嶺南大独島研究所は24日開催予定である独島関連
国際学術大会に先立って嶺南大中央図書館13階にある独島アーカイブに保管中だ
った地図3枚と地名資料など計4編を初めて公開した。

初めて公開される資料は1929年日本出版社である三省堂で文部省検認定教科書
で発行した ‘最新日本地図’と1933年富山房で文部省検認定教科書で作った
‘改訂最新日本歴史地図’,1934年藤田元春が作って刀江書院で出版した `新日
本図帖' など計4編だ。

日本が直接発行したこの地図は島根県に属する島は隠岐島だけなのを確かに明
示、独島が自国の領土と主張した日本側の主張が虚構なのを反証している。

嶺南大関係者は “日本出版社が出刊した人々地図は島根県に属する島が隠岐島
だけなのを確かにしていて、独島に対する日本の領有権主張が虚構なのを自ら現
わしていることを立証している”と明らかにした。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 07:35:39.64 ID:aYEDwxs/
●TBSサンデーモーニングでの良心的日本人による竹島についてのコメント

・韓国は礼節の国、日本人はずっと尊敬してきた
 ⇒涌井雅之先生

・日本にある土地は誰のものでもない
 ⇒田中優子先生

・日韓ともお互いに冷静になりましょう
 ⇒幸田音真先生

・韓国では竹島を自国領だと教育してきたら日本の主張は難しい
 ⇒岸井成格先生

・野田総理が島を竹島と呼ぶ非礼をしたのがいけない。
 あちらは独島と主張しているのだから
 ⇒浅井信雄先生
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 07:41:06.57 ID:fY4tZLAE
>>302
打ち切れ
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 09:07:56.41 ID:XhEi1qfK
>>126
な…なるほど
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 09:18:00.16 ID:vy8cgHcH
>>302
個人が何を言おうと自由だが、TBSは反乱幇助罪に問われるべきだな。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 10:32:50.51 ID:/dibrHKn
チョン海軍って、自衛隊のシュミレーションでは3時間で完全沈黙させられるって結果だな。
世界からは戦力としてあまり相手にされていない
演習とかアメも大変だなと思うが、あれはハンデを背負った場合という米軍の訓練だと思う
だって実戦になったら、日米の艦船の足に着いて来れないもの
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 10:40:15.96 ID:7W8rkd61
日本が零戦や大和を製造していた時代の朝鮮は何を作っていた?
犬を食いながら糞酒を作っていた!
308気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/09/21(土) 10:41:59.84 ID:2K1aiQHm
>>307
土下座して日本の属国になっていた。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 10:48:55.99 ID:gT5i0Ou7
>>297
被弾して火災が発生した場合には使えないな
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 10:54:05.30 ID:1+3CULHD
>>306
北朝鮮のボロ兵器相手に、
有視界戦闘やっても満足に戦えん軍隊が
近代戦なんか出来るわけも無し。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 11:19:37.32 ID:zywVMGmq
韓国「ウェーハハハ!日本は謝罪と賠償をゆっくりしないで持ってくるニダ!たくさんでいいニダ!」

日本「……たえがたきをたえ。しのびがたきをしのび」
米「日本落ち着いて、落ち着いてえええ!!」
中「げぇっ!?誰アルか日本を怒らせたのはああああ!!」
露「逃げろ!!早く今の内に逃げろお!!」

大日本帝国「陳、此処ニ戰ヲ宣ス」
米「うわああああああああああ!!」
中「ぎゃああああああああああ!!」
露「いやああああああああああ!!」
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 11:28:42.03 ID:xOJk30SG
韓国艦隊総旗艦が実質戦線離脱だけど、代わりはどうすんだろ。
イージスにでもやらせるの?
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 14:26:14.95 ID:ZTRzOg4q
なんで輸送船が旗艦なんだ
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 15:07:20.50 ID:fKEK4SiI
>>313
現代の旗艦は後方で艦隊の指揮をとる船なので武装は最低限で良いけど、
全体の作戦を考えるために大きな作戦室や無線室が必要なので、
スペースを確保できる補給艦や巡洋艦クラスの改装艦が旗艦になることが多い。
帝国海軍でも大戦初期までは「一番強い船=旗艦」だったけど、
大戦後期は大淀という、たいして強くない船が旗艦になってたりする。

韓国海軍は「艦隊司令が一番攻撃的な船に乗って戦闘で突っ込む」という
大戦初期の発想でしか旗艦を考えてないのかとw
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 15:54:18.93 ID:In4Nwhyq
何でも日本。
日本がロケット成功した、10年後に月に人類を送るニダ<.`∀´.>

うぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本当にキモイ
316イムジンリバー:2013/09/21(土) 15:58:16.17 ID:pphQSiF2
>>1 90年前の日本軍に挑戦する事を考える一方、今の北朝鮮に撃沈されるバカ。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 16:07:18.93 ID:jbL50f72
>>313
自称空母だから。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 16:17:35.07 ID:JKiV3HCf
漕げよ、馬鹿チョン。
頭を使うのは苦手だろうが、
単純作業は得意だろ。
319イムジンリバー:2013/09/21(土) 16:29:23.76 ID:SNIwFAme
>>318 オールは準備されていないだろう。
320気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/09/21(土) 16:33:11.55 ID:2K1aiQHm
>>319
股間のオールは、9cmだし。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 18:36:39.03 ID:+f+rzByx
>>307
当時の朝鮮には
朝鮮窒素肥料(株)という世界でも最大級の石炭化学コンビナートがあった

もちろん日本資本だけどな!
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 18:52:55.11 ID:h1N1FkpA
>>1
朝鮮土人が、日本と比べるのが間違い
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 18:56:15.10 ID:M5jWfPIY
>>319
手があるだろ
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 20:12:26.46 ID:vAEiKBTu
>>302
蛆テロビを潰したら次は犬HKと Ttongsul Broadcasting Systemの番だな
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/22(日) 17:36:30.47 ID:w7IYuObS
そのまま北極海まで流されていけよ
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/22(日) 17:42:16.68 ID:w7IYuObS
火事で塩水かけたから
発電機が壊れたわけか、だったらしょうがない
船の火事だとしょうがないかな
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/22(日) 17:52:00.48 ID:JsOzZimz
>>326
うん。
ぶっちゃけ、海自も去年同じようなことをやったばかり。

正月休みの停泊中で、乗員が普段の1/4くらいしか残ってなかった状況だったけど。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/22(日) 18:12:14.95 ID:jCmZ7vAO
90年前、清掃用の水と飲料水の区別がつかなかったのに
ここまで出来るようになったことを誇るべき
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 01:45:30.02 ID:o+uGZcop
半月城教授の話を聞いてたら、竹島の裁判負けると思うようになったw
日本ってやばくない? 
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 01:54:30.10 ID:nQSKsXGD
独島と比較するのは空母では無く陸軍のあきつ丸だろ
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 01:56:04.75 ID:wZFYGv5Y
>>326 >>327
火事で海水ぶっかけたのはしょうがなくても
それで2機陸揚げしたまま出港てのはありえんだろW
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 02:10:07.27 ID:9Cxomg2/
この成り行きをとくとご覧下さい。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 03:38:53.49 ID:Twc8XfpP
自軍の撒いた機雷に当たって沈むらしい
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 05:18:09.18 ID:fpQ0ZBHX
電気火災の場合電気室にガス充満させて鎮火じゃないのか
水かけちゃうんだね
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 05:25:08.72 ID:1pPE6zC5
失敗は成功のもとだからねえ。頑張れや、チョン国さま。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 05:47:59.67 ID:nQCC+jXj
>>329
半月城教授の話

こいつ「教授」じゃないけど?
経歴詐称ですねw
あとトンでも理論全開なので何の参考にもなりません。
チョンは世界の常識から途轍もなく外れた独自世界の住人だからw
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 07:33:39.69 ID:VVK8B0rH
続報マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
まだ寄港できてないの?
338駿河の黒羊:2013/09/23(月) 08:03:30.94 ID:1vKY0AST
>>337
14には洋上で発電機一台を修理、鎮海港に入港
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2013/09/14/2013091401574.html?news_Head1
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 08:49:40.74 ID:/zFwE3B9
部品海外から取り寄せだから、修理完了に1年くらいかかるだろうな。
この手の大型機械は受注生産がデフォだから今から作って船便で送っても年内には来ないだろ。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 10:25:56.76 ID:1godPWsf
素朴な疑問なんだが船舶用のディーゼル発電機って、韓国では作れないの? 造船大国なのに。
兵器システムが外国製なのは解るけど、ドンガラと推進系・ライフライン廻りくらいは国産でいけるんでは?

国産の汎用品に換装しちゃった方が保守も楽だしコストも安いんでないの? と思うんだが……
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 10:30:54.29 ID:/FHVCjqn
>>1
日本だって、ある日突然無から有を生み出した訳じゃないからな?
基礎技術の向上やら、艦船転覆とかトライ&エラーを経て、今があるんだ。
韓国も安易に成果を求めず、地道に積み重ねろ。話はそれからだ。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 10:32:22.48 ID:nQSKsXGD
>>334
軍艦だから火災が発生するとしたら、まずは被弾した時だろう。
穴が空いてるのにガスは使えないだろ。
343イムジンリバー:2013/09/23(月) 10:33:05.37 ID:hTuA98yL
こんな調子だと90年前の帝国海軍には勝てないな。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 10:43:37.32 ID:Nx4Ygb92
 高速ミサイル艇「韓相国」の推進器に欠陥
 防衛事業庁は海軍への引き渡しを保留

  韓国海軍最新鋭の高速ミサイル艇2番艇「韓相国(ハン・サングク)」が、高速機動時に真っすぐ前に進めず、進路がジグザグになる深刻な欠陥を抱えていることが分かった。
  防衛事業庁(以下、防事庁)が30日に発表したところによると、9月27日と29日に最終試験評価を行った結果、35ノット(時速約65キロ)以上の高速で航行した際、
「直進安定性」が欠けていることが判明し、海軍への引き渡しを保留したという。海軍も、防事庁に改善措置を要求した。韓相国は試験評価を経て、9月末に海軍に引き渡される予定だった。
  防事庁の関係者は、「韓相国は35ノット以下では、直進安定性が通常の水準(左右の離脱角度が2−5度)内に保たれたが、
35ノット以上になると、安定性維持の範囲から外れた。通常は、かじの調整が5度以内で済めば直進安定性が維持されているとみている」と語った。
韓相国は41.7ノットで航行した際、左に17.3度、右に13.8度航路を離脱した。
  問題は、1番艇「尹永夏(ユン・ヨンハ)」には海外と技術提携したウオータージェットを搭載したのに対し、
2番艇の韓相国からは韓国が独自に技術開発したウオータージェットを搭載し、この欠陥が発生したということだ。
  高速ミサイル艇は、西海(黄海)のように水深が浅い海でも高速機動ができるように、ディーゼルエンジンとつながったスクリューのほか、ガスタービンで動く「ウオータージェット」を別に搭載している。
ウオータージェットは、水を噴き出すことによって推進力を得るため、水深が浅かったり、漁網などで妨害されたりしても、高速機動ができる。
  防事庁側は、「韓国自主開発のウオータージェットを搭載した3番、4番艇でも、程度の差はあるものの類似の問題が発見され、処置に乗り出している」と語った。
  さらに、防事庁の最初の説明とは異なり、韓相国の直進安定性試験評価では、35ノット以下のスピードでも離脱角度が5度を超えた例があり、論争になっている。
当時の試験では、32.9ノットのスピードで航行した際、離脱角度が5.7度になったという。その後、防事庁の関係者も、「35ノット以下で離脱角度が5度を超えたことが1回あった」と認めた。
  老朽化した高速艇を代替する高速ミサイル艇は、排水量450トン、最大速力は40ノット(時速約74キロ)で、
1隻当たりの価格は800億ウォン(約58億円)台に達する。予定では、約20隻が建造されることになっている。

張一鉉(チャン・イルヒョン)記者
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 10:46:21.37 ID:tB3ObMA1
テコンVに引き揚げてもらえよ!バカチョン
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 10:46:21.95 ID:rXSBRD64
>>340
商船用機関の技術は簡単に盗めたが、軍事用の方は簡単に盗めないから
形だけコピーしても素材の出来が悪く耐久力が×で実用にならない
「技術とは盗むか奪うもの」としている国のこれが限界
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 11:16:44.42 ID:86aZJQuf
>>340
木造船やWW1ごろまでの造船と違って、今の船は、規格化・モジュール化が進んでいるから、
ある程度の品質の鋼板が作れ、溶接さえできれば、エンジンなんかの重要部品を買うことで船は作れてしまうんだ
「造船大国」になるために必要なのは、低賃金で働く溶接工と安価な鋼板、政府援助ぐらいで
重要部品を作れるような技術力は必要ない
だから、中国が韓国を造船トン数で越えようとしている

航空機やロケットでも言えるけれど、一番技術力が必要なのは、エンジンなどの推進系なんだ
この技術は特許と冶金などの特殊技術、現場の技で固められていて、
国家予算で支援して、何十年と開発しないと一流の物はできない
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 11:50:47.25 ID:++aWlFoG
>船舶用のディーゼル発電機
結構ハイテクなんだよな。

船舶の動力系は開発が盛んな分野。
メンテで結果的に長く持つ事もあるが、通常10年持たないから交換。下手すりゃ船体ごと。
良い物を作ると利益が大きいので余計ハイテク化

かの国でちゃんと保険が取れる大型船舶用動力作れるのかな?
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 12:07:47.70 ID:QwSAGdpo
このままいつまでも無様さらしておくより
魚雷で自沈処分したほうがいいんじゃないの
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 12:31:43.43 ID:/zFwE3B9
弟が出来たから役目を譲って安心して眠れ
【韓国軍事】韓国海軍最初の次期揚陸艦 「天王峰」が進水式[09/11]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378911975/
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 12:33:15.06 ID:ShjIsdDf
従軍慰安婦問題(強制連行)?はぁ・・・・・?

あんなもん、日本のことが大嫌いな“朝日新聞”のねつ造≠ツまりでっち上げ≠セろ!

あんなもん、“業者の商売”、要するに業者の単なる金儲け≠セろうが・・・・!

そんなこと、今や常識だろ!バカバカしい!

そもそも当時は、日本人の慰安婦も大勢いたんだよ!朝鮮人だけじゃないんだよ!

それに慰安婦ってさぁ、当時としては、みんなかなり高い大金をもらってたんだし・・・・

あいつら朝鮮人の慰安婦も、みんなその大金で当時は散々良い思いをしたくせに、

日本に謝れ!とか、とんでもない連中だよ!

あいつら朝鮮人元慰安婦の生活が、いくら苦しいからって、

今頃になって、デタラメな話までねつ造して、日本に謝罪しろ!とか、賠償しろ!とか、

ほんとタチが悪いよ!

だいたい日本と韓国の間で日韓基本条約を結んで、両国間でとっくに示談が成立してるのに、

いつまでも日本に金をたかりにくるな!

当然、日本政府は、あいつら朝鮮人の元慰安婦に謝罪する必要もないし、賠償する必要も全くない!

ほんとバカバカしいよ!
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 12:47:58.77 ID:IkixOoYV
>独島」は浸水した発電機2台を修理のために陸揚げして運航していたが、今月10日に
>発電室の火災で残り2台のうち1つが燃えてしまった。最後の発電機も火災鎮圧中に
>海水が入って故障した。「

水責め、火責め、塩漬けかwwwww
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 13:00:49.74 ID:BKuLYEiG
>>347
エンジンその他諸々のユニットはや鋼鈑は外国製。
設計やデザインはパクリか盗用。
安い溶接工も東南アジアからの外国人。
組み立てのみ、韓国。

さすが造船大国。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 13:17:51.08 ID:nQSKsXGD
>>350
兄に比べると半分以下だな
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 13:45:16.05 ID:++aWlFoG
兄と同じに作ったら着艦中のヘリを打ち落とすから。。
356イムジンリバー:2013/09/23(月) 15:26:17.69 ID:4iwfEFyx
>>353 そもそも、一応空母という代物に商船用ディーゼルエンジンを使うという点で終わっている。
独島に使用したものと同型式のエンジンを、日本ではカーフェリーやバラ積船に使っている。
1920年代に進水した鳳翔や赤城ですら、1988年に進水したワリャーグと同じ蒸気タービン船です。
これじゃ海自はおろか帝国海軍の軍艦にすら勝てません。
韓国の装備の実態とはこんなもの。観てくれ、だけ。
357イムジンリバー:2013/09/23(月) 15:31:27.54 ID:4iwfEFyx
ちなみに、最大速度では、独島が23ノットで、艦載機約70機の赤城が30ノットですから、話になりません。
358遊び人の太田:2013/09/23(月) 15:44:29.77 ID:0cEtY3gv
超デカ図体の大和でさえ27ノットだ
いまどきドンガメ造ってどうするの
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 16:08:26.02 ID:GE32eYr0
クルーズ客船のクイーンメリー2でさえ28ノット出せるのにw
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 17:29:12.03 ID:kKcTA156
海自の「おおすみ」型輸送艦もディーゼル主機で速力22ノットの罠
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 17:34:54.07 ID:8wo3CqcS
イルボンは技術をよこすニダ!
<ヽ`∀´>
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 17:40:08.85 ID:rXSBRD64
毒島を空母とか揚陸艦とかいってるが、それは大間違い
実質は現役では世界で2番目に強い宿泊艦、ほとんど港に停泊したままの毒島ホテルだよ
現役での世界最強宿泊艦はタイのチャクリ・ナルエベト

宿泊艦としても2番目なのがいかにも韓国らしいw
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 17:52:50.34 ID:LHi6Sgb4
>>362
むかしての帝国海軍で、戦艦大和だけは空調あり食事質もよくて、
「大和ホテル」と呼ばれたっけ、、、。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 18:01:13.82 ID:rXSBRD64
>>363
史上最強の宿泊艦は大和ホテルと武蔵ホテル、異論は認めない
というわけで、「現役」といったわけw
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 18:15:34.80 ID:F/Q5bmlR
政権が民主党から自民党に戻った機会だからついでに頼みたいのだが、
日本国内でコリアンが猫を飼うのを禁止してほしい…
うちの町内に何件かコリアンの家族が住んでいるんだが、
こいつらみんな猫を飼っていて、その猫の糞害がひどいんだよ…
町内会の会長の人が日本人住民の意見を代表して何度か話をしに訪問したんだが
最初の頃は「どう飼おうと内の勝手だ、他人の家庭のすることに口出しするな!!」
「猫ってこんなに可愛いのに日本人は嫌うんですか?ウンチぐらい認めてくれてもいいじゃないですか」
と気が狂ったように逆切れされて、会長さんは殺されるんじゃないかと怖い思いをさせられたそうだ。
だが、自民党政権に戻ってから今年に入ってからまた会長さんが勇気を出して話に言ってくれたところでは、
今度はどのコリアン家庭も逆ぎれはしなかったものの、
どの家庭もみんな同じセリフを言ってみんなで泣きわめいて大騒ぎしたそうで、そのセリフは
「私たちをいじめないでください!!これ以上言うなら猫を殺して私たち家族もみんなで自殺します!!」
と言ったらしい。どうもコリアンたちが集まって「こう言おう」と対策を立てていたらしい。
こうなるともう、法律で規制してもらうしかない。
民主党政権じゃ話にならないだろうが、なんとか安倍政権は聞いてくれないだろうか?
2ちゃんの皆さんもどうかひとつ官邸にメールしてください、おながいします。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 18:20:11.71 ID:Sr5jtL6p
>>364
武蔵は「武蔵屋旅館」と呼ばれてたと聞いたことがあるニダ
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 18:21:22.42 ID:8hYkcI/+
発電機揚陸性能は実証出来たのか?
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 18:28:17.31 ID:86aZJQuf
>>364
史上最強なら、核装備トマホーク改修を受けたミズーリ級か、冷戦後のキーロフ級じゃないかな
史上最恐は、冷戦後のロシア原潜…補修できないので、
船体に穴が開いて、原子炉が落ちる可能性があったとか…w
369冒険厩舎:2013/09/23(月) 18:30:30.18 ID:Sm8LsJZf
>>364 >>366
大和ホテル
武蔵御殿
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 18:31:28.77 ID:nQSKsXGD
>>357
独島と比較するなら、最大速力21ノットの陸軍のあきつ丸だって
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 18:38:14.71 ID:LHi6Sgb4
>>370
陸軍なのに空母なのが萌える
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 18:40:09.74 ID:D4XHso4/
〜わが海軍の最新鋭誘導弾 高速艦である「韓相国」は2010年の最終試験評価で「之」字航行して
国民に見えてはいけない 姿を見せた〜

すげええ、艦隊運動できるのか、と思ったら、欠陥でジグザグ運動しただけだった。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 19:43:53.89 ID:86aZJQuf
>>371
戦車を作った海軍とかあるんだぜ?w
374Ц´ワ`)( ´_J`) (''' ▽ '',_)さん:2013/09/23(月) 19:48:37.91 ID:Om0BdHHX
>>372
「高度なランダム性を備えた自動操艦プログラムニダ、IT大国ならではの装備ニダ」とか言えば良かったのにな
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 20:11:41.74 ID:nQSKsXGD
>>371
正確には独島と同じ揚陸艦ね

>>373
潜水艦を持ってる陸軍とかね
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 20:26:37.37 ID:oYSTfpUi
韓国は北の工作員が大勢居るからなー(^o^)

それはそうとジグザグって語源を調べたらフランス語でのこぎりの刃の事なんだな。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 20:36:20.24 ID:igX3tWqZ
>>375
むしろ、戦車はイギリス海軍から生まれた罠、潜水艦を保有した陸軍とは色々とレベルが違う。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 21:06:05.43 ID:ic8O1x2Q
●半月城教授の見解 半月城教授GJ!

「独島が私たちの土地である根拠は朝鮮と日本が鬱陵島と付属島嶼の独島がどこの国に属する
のか相当期間論議を行ったあげく、17世紀に入って朝鮮の領土と結論を下し、1877年、明治政府
と1900年大韓帝国がこれを再確認した点でしょう」
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 21:19:59.03 ID:bxdeXYf8
>>373
つ 空軍機甲師団
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 21:21:18.97 ID:8gx/+s3L
>>378
シンシアリーさんのブログより抜粋

しかし、先日、左派新聞のハンギョレが「古地図は国際裁判では力を発揮できない」という、
現実的な意見を提示しながら、3つの重要論点を指摘しました。

・韓国が応じないと裁判にならないという事実を日本はよく知っている。
いつまでも応じずにはいられないだろうと思っているはずだ。韓国の国際的威信とも関係している。

・他の裁判例から見ると、
「歴史的な権源」、言い換えれば「過去にどの国のものだったか」より、
国際裁判所は該当地域での「平和的(他国からの問題提起無く)な主権行使を領有権紛争の重要な判断基準とする。

・これは、国内メディアが、「独島が我が国領土である決定的な証拠です」と提示する古地図が、
独島問題を扱う際にはあまり重要な変数ではない可能性もあるという意味だ。

・政府が半世紀以上独島を実効支配してきたのは事実だが、
日本が一国の実効的支配の効果を否定出来るほど持続的な抗議をしてきたのもまた事実である。

(1)日本が1905年1月28日閣議決定で竹島(独島)を日本の領土に編入した事実が、
日本政府の帝国主義的領土拡張であるかどうかの可否

(2)1951年9月締結されたサンフランシスコ講和条約において、
「日本から除外される領域」に独島が明記されていないことへの解析

(3)1952年1月李承晩ラインから始まった韓国の実効支配の正当性の可否

http://media.daum.net/politics/dipdefen/newsview?newsid=20120817153008351&RIGHT_HOT=R5
381冒険厩舎:2013/09/23(月) 21:24:36.84 ID:6VNGZYx3
>>379
モルヒネ国家元帥であろうか?
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 21:28:50.04 ID:bxdeXYf8
>>381
YES

ヒムラー(武装親衛隊)に対抗する為に
バカな事したね。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 21:53:08.76 ID:KZKZvt+v
例え70年前とは言え、たかがチョン水軍が大日本帝国海軍と比べるのが間違い( ^ω^)
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 22:24:03.82 ID:oA3Tll5w
>>314
輸送船ならわかるけど、これって強襲揚陸艦だろ?
それこそ艦隊司令が陸戦に突っ込むのかい?
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/24(火) 00:03:51.42 ID:vpWPKAqv
>>384
沿海海軍だからそれで良いでしょ。
目的は北朝鮮への揚陸作戦なんだからね。
直ぐ近くに本国があるんだから、敢えて指揮艦を作る必要は無い。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/24(火) 00:21:31.36 ID:7+Tsrz82
>>371
帝国陸軍は、海上の空母はおろか、水面下の潜水艦さえ配備してましたが何か。
387冒険厩舎:2013/09/24(火) 06:59:14.33 ID:APCkdQz2
>>384
独島は艦形は強襲揚陸艦ながらヘリ運用能力の低さから事実上のドック型揚陸艦であろうか?
ドック型揚陸艦であるならば米軍のラ・サール、コロナドが改修されて艦隊旗艦として使われたのであろうか?
現在は(名目的な例が多いのであるが)軽空母やヘリ空母が旗艦となっているのであろうか?


因みに独島級揚陸艦よりも台湾のアンカレッジ級揚陸艦の方が能力が高いのは良いのであろうか?
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/24(火) 07:10:15.98 ID:vwdUgno7
>>385
でも指揮能力を持たせたわけで。w
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 21:26:17.09 ID:L5nzEpDo
>>727
Q.毎分6発の射撃が可能というK-9自走砲ですが、2分間に何発射撃できるでしょう?

A.2発。一度撃ったら砲身が熱くなって平均1分30秒に一発ずつしか射撃できないからw


【韓国海軍】発電機4台全部を喪失し航行不能の揚陸艦「独島」。日本は90年前に空母を運用していたのに … 朝鮮日報社説★3[09/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1379127845/l50

>わが軍は当時延坪
>島に毎分6発の射撃が可能というK-9自走砲6門を有していたが、80発しか応射できなかった。
>6門のうち3門は壊れて使うことができず、残りの3門も一度撃ったら砲身が熱くなって平均1分
>30秒に一発ずつしか撃つことができなかった。対砲探知レーダーも故障して、K-9が撃った80発
>のうち50発はとんでもないところに飛んで行った。
390389:2013/09/27(金) 21:27:42.41 ID:L5nzEpDo
別のスレに書き込む積りが、間違えちゃったw
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 01:23:40.71 ID:mXUUl3WY
ブス島は揚陸艦と思っていたが、韓国初の次期揚陸艦?天王峰ってどういう
立ち位置なの?
どっちも輸送船、あるいはホテルシップ以外の回答をお願いします。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 01:26:41.93 ID:dOAlcw9H
馬鹿すぎてどこを突っ込めば良いのか分からん
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 01:30:21.66 ID:TgcfK2ze
>>389

どんだけ砲金技術が確立されていないのかが判る話だな (w

おとなしく、クルップ製を輸入すればよいものを
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 01:42:41.29 ID:0R61utAQ
飼う側と飼われてた側の差じゃね?
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 02:43:34.67 ID:gg/+PYvN
>>393
確かに砲身の問題のように見える。だがちょっと待って欲しい
発射した弾丸に問題があったとは考えられないだろうか?

2007年5月28日駆逐艦「文武大王」で訓練中にmk45 127mm砲の砲身が裂けた事故があった。
その後の調査で砲弾を製造した伊シメル社は公式見解として「砲弾の設計及び生産に全く問題は無く、
砲弾保管中に発生したサビが砲身内自爆の原因である」と韓国海軍の管理能力に問題があった事を結論とした
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 03:01:08.96 ID:CII/U0JF
>>395

それ、韓国海軍側は「潮風に当たったらサビるのは当たり前だろ」って反論してたぞ。

【韓国】文武大王艦の砲身爆発の原因究明が暗礁に。伊メーカー:「錆が原因」、海軍側:「錆の発生は当たり前」[09/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1190555010/

砲弾(127mm)を製造したイタリアのSIMMEL社は、「弾薬設計や製造に関する欠陥は見つ
からなかった」として、砲弾下部に錆が発生して異常爆発につながった可能性を提起した。
砲弾の設計・製造には何ら問題がなく、管理の不手際で砲弾に錆がついて事故につなが
った可能性がある、というのだ。

しかしこれに対して海軍は、「事故時に使った砲弾には錆がついていなかったうえ、砲弾
下部の錆が重大な欠点だと明示した教範や規格書は無いし、錆の発生は一般的な現象
だ」と反論した。

海軍は特に、「弾薬下部の錆によって爆発事故が起こったのなら、製造会社の設計ミス
だ」と主張した。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 08:09:00.26 ID:MdP1HPgu
●半月城教授の見解
フォークランドのように植民地がらみの国際紛争となると、国際司法裁判
所や国連安保理に解決を望むのはしょせん無理な相談になります。両者におい
ては古い狼どもの国際法ががぜん力を発揮するなど、帝国主義時代の亡霊がよ
みがえるからです。
 古い狼どもの弱肉強食式国際法でいえば、日露戦争当時の日本による竹島=
独島の軍事占領(1905)は合法的だったといえます。しかし、それは道義的に不
当なものであったためか、結局、竹島=独島は連合軍のSCAPIN 677で日本から
切り離される形で仮清算がされました。
  仮清算とはいうものの、その後はこれを補強する指令(SCAPIN 1033)はあ
っても、逆にそれを明らかに否定したり覆したりするような国際的な取り決め
がまったくありませんでした。
  もちろん、国務次官補(ラスク)から韓国大使への書簡などは国際的な取
り決めではないので、国際的に効力を発揮しないことはいうまでもありません。
  さらに、サンフランシスコ講和条約や日韓条約においてすら竹島=独島は
一言半句の記述もありませんでした。その結果、竹島=独島に関するかぎり
SCAPIN 677は有効なまま残り、最終的に韓国政府に引き継がれました。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 08:13:32.47 ID:mfDrofKh
空母運用だけじゃねーぞ
空母機動部隊運用してたぞ

第一航空戦隊「赤城」「加賀」
第二航空戦隊「蒼龍」「飛龍」
第五航空戦隊「翔鶴」「瑞鶴」
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 08:29:27.00 ID:YobYzHvc
>>396
南朝鮮海軍は、淡水で行動する想定なのか?
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 08:35:19.95 ID:xiP2rhdi
>>397
シンシアリーさんのブログより抜粋

しかし、先日、左派新聞のハンギョレが「古地図は国際裁判では力を発揮できない」という、
現実的な意見を提示しながら、3つの重要論点を指摘しました。

・韓国が応じないと裁判にならないという事実を日本はよく知っている。
いつまでも応じずにはいられないだろうと思っているはずだ。韓国の国際的威信とも関係している。

・他の裁判例から見ると、
「歴史的な権源」、言い換えれば「過去にどの国のものだったか」より、
国際裁判所は該当地域での「平和的(他国からの問題提起無く)な主権行使を領有権紛争の重要な判断基準とする。

・これは、国内メディアが、「独島が我が国領土である決定的な証拠です」と提示する古地図が、
独島問題を扱う際にはあまり重要な変数ではない可能性もあるという意味だ。

・政府が半世紀以上独島を実効支配してきたのは事実だが、
日本が一国の実効的支配の効果を否定出来るほど持続的な抗議をしてきたのもまた事実である。

(1)日本が1905年1月28日閣議決定で竹島(独島)を日本の領土に編入した事実が、
日本政府の帝国主義的領土拡張であるかどうかの可否

(2)1951年9月締結されたサンフランシスコ講和条約において、
「日本から除外される領域」に独島が明記されていないことへの解析

(3)1952年1月李承晩ラインから始まった韓国の実効支配の正当性の可否

http://media.daum.net/politics/dipdefen/newsview?newsid=20120817153008351&RIGHT_HOT=R5
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 08:54:54.18 ID:i/TlDGHG
>>391
天王峰は後部甲板小さすぎて、荒れた海上でヘリ着艦できなさそう。
そのまえに、防塩処理されたヘリがなくてこれにも配備できないと想うが。
ホバークラフト上陸艇も搭載出来ない小ささ。

カーフェリーにも負けそうな搭載能力だし
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 17:09:29.09 ID:Gw9vCYU9
>>397
SCAPIN 677の第6項

論破終了
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 20:19:53.50 ID:cODZ04XX
期待を裏切らない糞チョンクォリティw
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 20:35:58.42 ID:BT3+3B9N
自慢のテロリスト級潜水艦は・・・
大丈夫かねえ・・・

潜行中に電源喪失なんて、悪夢だよ。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/30(月) 21:23:22.34 ID:esmpwPWZ
さっさと沈め
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/30(月) 23:16:05.92 ID:xGKCuSZs
>>399
今話題の独島艦でもヘリコプターは翼を畳めるものも防塩仕様のものも無く
着艦訓練は陸地の池に同じ大きさの模擬甲板作って行ってるようです。

マジで南朝鮮海軍は、淡水で行動する想定なんでしょう。

一応次世代韓国独自開発のヘリは独島仕様にするそうなので
エレベーター使って格納甲板に常時積載になるんだと思われるが
そのヘりは2005年に独島が進水した頃は2014年量産と言っていたが、今は2022年頃と言われてる。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/01(火) 00:19:52.02 ID:XEK+jT6x
>>404
潜航中にセイルがもげる欠陥が発見されて停泊中だから問題ない。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/01(火) 00:48:12.02 ID:nwzLmzpG
>>406
なあ…外洋はかなり揺れるよな。
オスプレイがひゅうがに着艦した動画なんか見ると、水平線がかなり上下に動いてた。

池に浮かべたヘリポートの訓練が全く無意味だとは言わないが、実戦には応用できないんじゃないか?
本番は前進してる艦に載せるんだし。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/03(木) 01:26:56.88 ID:F7h5dqiq
オスプレイ買う予算がないので、問題なし。
あ、もうアメリカの同盟国を外れるんでしたっけね。
ロシアヘリをパクった中華ヘリがお似合いですわ。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/03(木) 01:27:55.32 ID:PKXc1xrk
日本関係なくね?チョンがバカなだけ
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/03(木) 01:29:48.91 ID:QePvwg81
電源落としちまったのはしょうがない。
問題は一ヶ月近くたった今でも未だに修理の目処がたって無い事だww
412大義私 ◆F/22Iel6q. :2013/10/03(木) 04:19:10.69 ID:RxodHIWL
>>370
あきつ丸は便宜上、陸軍空母と呼ばれているけど今なら強襲揚陸艦と呼ばれるべき船
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/09(水) 00:58:42.60 ID:CNLdhJid
>>127
キングストン便なら…
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/10(木) 23:27:08.63 ID:HUHF8+xm
戦う前に終わってる国だな、チョンは。
マンホール自損、重機自損、雨で動けない無人戦車 整備不良、エンジン欠損のままで運用する軍艦、レーダーは故障したまま放置。自走砲すら計算違いの性能。
タミヤのプラモデル未満の扱い。

あいつら科学文明が、保守と維持てのをすっかり忘れてるだろう?

日本が何もしなくても戦闘と同時に自沈しそうだな。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/10(木) 23:59:25.08 ID:suPH4c9P
あらためて、日本の海軍ってすごかったんだな〜
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/11(金) 00:03:22.83 ID:cIQm8v5o
そろそろ直った?
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/11(金) 01:28:44.76 ID:vfEGTD9H
シコリアン発電機あるだろ
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/11(金) 02:40:24.78 ID:eB3rmZhf
そもそも、ヘリ空母だか強襲揚陸艦なんて、おまいら韓国要らないだろw

日本に張り合って作ってる場合なのか?w

まず自走砲を買って、ちゃんと平時から訓練しとけw

ここまで雑魚すぎるとはw
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/11(金) 02:44:28.69 ID:Vrj4dsAd
>1
装備の方向性が間違ってるw

そんだけ
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/11(金) 03:13:19.53 ID:ON/PnpUe
>実状を覆い隠してはいけない。実状を正しく見て初めて、解決の道も開くのだ。

たまには普通の社説も書くんだね 初めて見たわ
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/11(金) 11:26:17.38 ID:uLR5ZoY+
>>420
口だけは達者なんだよ。

実際に自走砲の欠陥改修できてないし、黒猫戦車をはじめ国産兵器の欠陥はすべて手つかず。

欠陥の実状を正しくも見ることができないし、もちろん解決の道も開けない。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/12(土) 13:28:17.32 ID:d575n7qD
ゴミクズ船抱えて泣き喚いてろ、無能チョン。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/12(土) 16:16:42.88 ID:kwh5e3Q7
何でも比較してくるな
日本人はそもそも半島人とは頭が違うのレベルの問題だろう
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/12(土) 17:28:00.64 ID:LsOCL0gH
>>421
仮にそれらのことを出来たとしても
仮に最新の兵器を持っていたとしても
北朝鮮と戦闘になったらそれらの兵器ほっぽり出して逃げると思うよ
韓国人ってそういう連中なイメージ
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/12(土) 19:43:01.31 ID:WVi9hqlm
>>424
イメージどころか、実際に朝鮮戦争では北も南も中共と米軍にぶん殴られながら、
仕方なく前線に留まってた。

とくに南の兵士なんか、武器を全部捨てて逃げるので、
南と交戦するたびに中共の兵士の装備が充実していったんだよ。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/12(土) 20:08:47.75 ID:D5Dr80Jg
朝鮮戦争時、韓国軍でまともに戦闘行動出来たのは白将軍を始め旧日本軍に所属していた人が多めだった部隊だけ....
あとは2足3文で集めたゴミばかり
427Ц´ワ`)( ´_J`) (''' ▽ '',_)さん:2013/10/12(土) 20:59:02.52 ID:CQjaEJtS
一方北は方虎山の巧みな撤退がなかったら中共は義勇軍の派兵を躊躇ったかも知れないとか何とか
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/13(日) 21:19:07.95 ID:7btirW4w
片虎山かっけー
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/14(月) 04:09:36.09 ID:SXXBphYS
なんかおかしいな・・・「朝鮮戦争 停戦」「朝鮮戦争 休戦」と火狐でググるとハングアップしやがる
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/14(月) 09:37:36.95 ID:MWVJ5BDo
朝鮮戦争さっさと再開せえや
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/14(月) 09:55:12.78 ID:7lEouf+m
もちろん、その自走砲の修理は当然終わっているよね。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/14(月) 09:58:51.25 ID:tgWNt/Pq
こんなんでも
「壊れた発電機内部の部品の日本製のネジが原因ニダ!日本に謝罪と賠償を求めるニダ!」
と、なって基地害っぷりを炸裂させてほしいわ
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/14(月) 10:42:25.83 ID:lL3D5nBV
魚雷12発直撃しても悠然と帰還した第三図南丸を見習うのだ
434越後屋、おぬしも悪よのう:2013/10/14(月) 10:53:07.65 ID:0lBbI8tj
結局、朝鮮は製造業には向かない土地なのだ。
ものを作る人を卑しむ風が抜けない。なにもしない両班貴族になりたがる。
韓国三宝に製造委託したソーテックPCしかり。
ポンコツ自走砲しかり。
事故が頻発する高速鉄道しかり。
キーコンポーネントを日本メーカーに頼る携帯・スマホしかり。
435越後屋、おぬしも悪よのう:2013/10/14(月) 10:57:49.79 ID:0lBbI8tj
>426
ゴミすぎて米軍にも砲撃食らっていたな。
「ばかやろー、撤退してくるんじゃねー!」ってこと。
前にも敵、後ろにも敵状態。
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/14(月) 11:00:07.58 ID:rGmgUhFB
海軍は金食い虫。
貧乏な国が抱え込むと国が傾く。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/14(月) 11:05:24.87 ID:sa4aC6tM
まあ、朝鮮戦争は南北から支那まで合わせて、惨めな姿晒していたから。
支那北チョンも「日本軍が来た」っていう風評だけで何度も壊走しているし。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/14(月) 13:22:27.77 ID:EtoydNMN
●半月城教授の見解 半月城教授GJ!
>半月城先生、ご専門の国際法の立場から、竹島問題、尖閣問題についてご教示下さい。
 半月城です。
 現代の領土問題は、時には国際法により判断されることになりますが、一口に国際法と
いっても戦前と戦後ではその性格が大きく異なります。それを区別するために私は戦前の
国際法を明治時代の用語のままに万国公法と呼んでいます。
 万国公法について明治の元勲である木戸孝允は「万国公法は小国を奪う一道具」と喝破
しました。万国公法は、弱肉強食の時代に覇権を追い求めた大国が、貪欲に領土拡張をお
こなった際にお互いの利害調整をはかって積みあげた強者間の、いわば「狼どもの国際法」
でした。そのため、侵略戦争すら合法であることは周知の通りです。
 したがって、もしアヘン戦争を万国公法で裁いたら、イギリスの蛮行はもちろん合法と
判断されるでしょう。そうした万国公法、ならびにそれらを土台にした国際司法裁判所で
竹島=独島問題や釣魚(尖閣)諸島問題など戦争に関連した領土問題を判断するのが適切
なのかどうか、大いに疑問が残ります。

半月城教授GJ!  半月城教授GJ!  半月城教授GJ!
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/14(月) 13:27:09.66 ID:4HQieQKC
100年前に竪穴式住居に住んでいた土人が
そんなもん運用できるわけないだろ
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/14(月) 13:31:40.10 ID:IkztEoVz
>>438
韓国が竹島を侵略したのは戦後
日本領土になったのも戦後のSF条約

結論として戦後の国際法じゃ日本領土で韓国は違法な侵略
論破終了
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/14(月) 15:50:01.75 ID:nvt16nof
ちょんは御託はいいから仏像返せよ


竹島もな
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/14(月) 16:24:26.51 ID:sa4aC6tM
半月城ってのは寅蔵さんという素人と論争、惨敗して逃亡したやつだよ。

もう大昔、パソ通Niftyの時代。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/14(月) 16:35:18.89 ID:tSLEkKjy
>航行不能の揚陸艦「独島」

海上に独り浮か船ですか。名前の通りですね。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/14(月) 17:39:03.30 ID:MVWsVUZu
北朝鮮にでも流れ着けばよかったんだよ。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/14(月) 17:41:14.22 ID:VHns5HLC
こんな状態で本格的な空母などが造れるわけがない。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/14(月) 18:38:29.06 ID:SXXBphYS
独島は出来たんだから竹島を帰しなさい。あと仏像と
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/14(月) 18:51:31.89 ID:5GdRSM0r
90年前の日本にも敵わないということを思い知れ、朝鮮人!
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/14(月) 20:06:42.05 ID:vjP8jW7C
発電機の肝はベアリング
日本がベアリングの生産を止めると、世界中の飛行機から自転車まで動かない
敵視する日本のベアリングを使わないと、発電機どころか船も動かない現実
くやしいのぉーーー
449Ц´ワ`)( ´_J`) (''' ▽ '',_)さん:2013/10/14(月) 20:09:54.34 ID:Pbaf1fA3
カーフェリーより劣る航行能力をどうにかしろや韓国海軍
http://pc.gban.jp/img/55865.jpg
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/14(月) 20:15:37.26 ID:LimLczO+
異常者の国、韓国には近代機器の運用は到底無理である。
静かに尿をすすり、人糞を齧っているとよい。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/14(月) 20:24:55.82 ID:0ilecvHM
1隻じゃばれるから、
同じ艦船名にして3隻ぐらい作ったらいいんじゃね?

そしたら2隻故障しても問題なし!ホルホルできるぞ?

(たぶん3隻ともまともに動かないけどなw)
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/14(月) 20:27:56.15 ID:1fyOburF
いろいろ笑わせてくれる軍隊だな。
そんで日本人をイラつかせる艦名なんで大笑い。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/14(月) 20:31:33.53 ID:0ilecvHM
しかし、、
独島は立ち行かなくなってきたと言う、
ある意味現実を表してるなw

朝鮮人のくせにそこまで読んだか!
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/14(月) 21:13:13.57 ID:ZeLc9v/1
>>449
むしろ、ソコのフェリーが変態性能なだけだから、比較対象が悪いwww
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/14(月) 21:17:03.34 ID:Nz2qFFZ0
90年前だろうが、10000年前だろうが、6500万年前だろうが、今の韓国人が当時の日本人に勝てるワケ無いだろ
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/14(月) 21:52:04.26 ID:3jh0qDex
>>435
督戦隊ですね。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/14(月) 21:54:07.64 ID:3jh0qDex
>>443
ひょっこり独島艦
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/14(月) 22:08:08.85 ID:SXXBphYS
>>457
今は、もう、動かない独島艦
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/14(月) 22:13:50.85 ID:SXXBphYS
>>449
その船とは別だが変態性能の船が揃ってるな<新日本海フェリー

・はまなす・あかしあ
2009年現在就航している日本のカーフェリーでは航海速力がもっとも速い。高速航行のために、推進器には通常の
スクリューと舵を兼ねたポッド推進器(アジポッド)を互いに逆回転させ、2重反転プロペラの原理で高出力を生み出す
世界初のシステムが採用された。シップオブザイヤー受賞。

写真の「あざれあ」も最大26ノット出せる変態っぷりw
日本は英国と並ぶ空母のパイオニアだからねぇ

1922年に竣工した「鳳翔」は最初から空母として建造された空母として世界初の艦。
(起工は英国空母ハーミーズの方が先)

更に海戦史を塗り替える事になる、常設的に空母の集中配備・運用をする空母機動部隊を世界で初めて創設、その正しさを真珠湾とマレー沖海戦で実証した。

やられた側だが有効性を認めた米海軍にパクられ、10倍返しされたが・・・


因みに日本帝国海軍は米英との戦力差を極力埋めるべく新戦術の開発には熱心で戦艦の新たな運用法も考え実践している。

その一つが、戦艦による対地制圧戦術で、陸軍の対地砲撃要請などに金剛型戦艦が活躍。
これもやられた側だけに有効性を認めた米海軍にパクられ、実の所伝統的に戦艦Loveな米海軍は本来戦う相手のいないベトナムや湾岸戦争にもアイオワ級を投入した・・・


ともあれ海上戦力の運用では年季が違うのデス。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/14(月) 22:19:13.56 ID:3jh0qDex
>>458
大きなのっぽのスクラップ
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/14(月) 22:21:50.05 ID:3jh0qDex
>>460
アメリカに何してくるかわからねぇって刻み込んだからな。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/14(月) 23:53:19.93 ID:lDrJcpVV
>>1
韓国は「自作自演」は得意なのに、発電機は「自作」できないんだな
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/14(月) 23:56:55.29 ID:37gXySpJ
>>463

シナリオの自作は得意なんだよ、妄想垂れ流しでOKだから

でも、実体の伴うモノは何一つまともに作れ無いのが朝鮮人
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/15(火) 12:47:15.28 ID:vNyShBU1
発電機は苦手だが火病機はウリジナルニダ!
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/15(火) 12:58:06.61 ID:biv7qfn4
>>460
正確には最初から米軍も空母機動艦隊を運用する戦術構想は練ってた
ただし、戦艦による艦隊戦の前座としてだけど
なので、空母の護衛についてこれる高速戦艦な金剛級が目の上のたんこぶになって
アイオワ級がつくられた
しかし、ここまで戦場の主役になるとは思ってなかったようだし
なにせ初めてのことだったので
初の空母を有する艦隊同士の戦闘では日米双方ともに珍事起してる
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/16(水) 21:46:44.43 ID:h2USRvlB
妄想君だからな。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/16(水) 21:48:37.19 ID:4WtVKPop
最初から、朝鮮人による捏造の慰安婦問題

従軍慰安婦問題は朝日新聞が捏造!・・・記事を書いた植村記者の妻は韓国人で義母が訴訟の原告団長
従軍慰安婦問題は朝日新聞が捏造!・・・記事を書いた植村記者の妻は韓国人で義母が訴訟の原告団長
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344382002/


中山成彬さんが国会で朝日新聞の従軍慰安婦捏造を指摘
http://www.youtube.com/watch?v=MTzLZxPtvbQ

まずは、捏造の火付け元の朝日の断罪が必要
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/17(木) 00:35:13.46 ID:Uggh1XI2
独島は揚陸艦と言っておいて空母と比較するのはおかしくない?
強襲揚陸艦の元祖「神州丸」を出すべきだろう

日本陸軍の艦船に負けてるのは更なる屈辱だよな
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/17(木) 00:44:19.73 ID:hdh8Zhaq
>>1
非常用発電機の管理も出来なくて全電源喪失させたフクシマよりはマシ
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/17(木) 02:47:20.02 ID:QgkA9tas
これで名実ともに本物の独島になったな。
独りぼっちな島のような浮遊物

絶好の標的だね

日米韓リムパックの標的艦として使えばいいよ
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/17(木) 03:13:07.09 ID:QgkA9tas
>>460
三段空母はロマンだよね
離発着専用、小型機発艦専用、大型機発艦専用甲板

中断甲板に二連装砲2門搭載したり、煙突を下向きにしたりと、色々改良された赤城型空母の赤城と加賀。同型艦なのに艦橋の位置が左右逆とか突っ込み所満載。
単甲板への改造に伴う艦首部の巨大な支柱も味があっていい!

「いずも」と赤城型空母がほぼ同じ長さということで、いずもを見ながら赤城型空母に思いを馳せたいですね。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/17(木) 21:42:05.72 ID:XItOA2rA
>>470
どこぞの強襲揚陸艦には未曾有の災害でも襲ってきたんですか?
474Ц´ワ`)( ´_J`) (''' ▽ '',_)さん:2013/10/17(木) 21:47:08.35 ID:yPiGJZIb
まぁ、戦前までは日米英3ヶ国共手探りでやってたからね
で、実戦での戦訓を即座にフィードバックして確立していったのが米だと
日本は各搭載機や兵装が成功しちゃって胡座をかいてしまった感がある
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/17(木) 22:07:05.75 ID:S7MM9BGx
下トンスルランド海軍起動戦隊の旗艦が発電機輸送艦なのしかもたったの4台
最低でも10台は積載できるようにならないと恥ずかしいぜ
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/17(木) 22:13:06.68 ID:XItOA2rA
>>474
研究はしていたんだろうけど、物資の依存先と喧嘩しているもんだから・・・

日本の場合は次を作る余裕がなかったのだと思う。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/17(木) 22:19:21.97 ID:QgkA9tas
2台壊した水兵の軍法会議の結果はどうだったんだろね。
それにしても、2台壊れたならドッグ入りさせればいいのに何故に航海を続けた?
黄海で航海を後悔、そしてそれを公開されてしまったわけか
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/17(木) 22:48:42.64 ID:FhgD5jk+
>>477
誰うまwww
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/18(金) 01:52:34.54 ID:DfW93Jr1
>472
>赤城型空母の赤城と加賀。同型艦なのに艦橋の位置が左右逆とか突っ込み所満載

最初、巡洋戦艦「赤城」と「天城」が空母に改装予定でした。
それが関東大震災で「天城」が破損。
戦艦「加賀」が代替で空母に改装されました。

ので、仕様が「赤城」と「加賀」で異なりますね。
まだ空母というものが手探りでしたので、様々な試験を繰り返していたのす。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/18(金) 04:13:15.43 ID:Gxdymm9L
>>472
WW1以降に空母を作れたのが日米英だけで、
だれも「正解」なんて判らない状態を「今の視点で笑う」ってのは恥ずかしい行為だよ。

ドイツもWW1で負けたことで空母開発に遅れをとってしまい、
日本から空母の資料を提供されたりしたけど、最初の1隻目から最高水準を狙おうとして
アレコレ新規機構を入れたせいで結局完成しなかったが、それを笑う奴は居ないよ。

ただ、兵器運用や技術的ノウハウが蓄積してる現在の社会で、
全発電機が喪失とか、4機購入して1機しか稼働してないとか、
どんな素人集団が始めたニワカ軍隊なんだよと。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/18(金) 06:03:29.90 ID:cjSZ9X0p
北から攻められても戦闘しない艦だから問題ない
なぜ旗艦が揚陸艦なのかって
戦争になったら日本に逃げて上陸、臨時政府樹立、なし崩しに韓国領...を目指す艦だから
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/18(金) 11:37:05.51 ID:0pXXZ3Mh
どっかの国の揚陸艦モドキが、まともな使用実績が無いままなのに対して、

海自の歌姫揚陸艦おおすみは、重機や災害支援物資を積み込み、大島への災害派遣の為に出航します。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/18(金) 11:37:57.99 ID:0pXXZ3Mh
歌姫って余分だった
484ココ電球 _/ o-ν ◆w48Rf4Prjghg :2013/10/18(金) 11:39:32.07 ID:BmFU4bEo
ウンコで顔を洗う訓練なんかしてるけど大丈夫?
485白丁:2013/10/18(金) 11:40:28.64 ID:QMNidzvq
韓国の揚陸艦は貨物船以下の性能ということか?
人力で動かしてみてください、漕ぎ手が不足のときは在日を徴用してください。
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/18(金) 11:45:48.69 ID:KrUKQWSb
>>1
スクラップにして新しいの作ったら?
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/18(金) 11:47:41.02 ID:tFIFWt2h
>>473
朝鮮人の存在自体が、もう「災害」だからw
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/18(金) 12:11:29.94 ID:7mJTYQTP
>>482の書込が
艦これ現用艦版のおおすみキャラ設定に影響を与えようとは
この時点では何人も知る由も無かったのであった
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/18(金) 12:20:14.75 ID:3BfKXuj3
>>1
> 「独島」の発電機4台
> のうち2台は、今年4月に乗務補助員の水タンクのバルブ操作ミスで発電室が浸水して故障
> した。「独島」は浸水した発電機2台を修理のために陸揚げして運航していたが、今月10日に
> 発電室の火災で残り2台のうち1つが燃えてしまった。最後の発電機も火災鎮圧中に海水が
> 入って故障した。

はい、ドリフBGMスタート。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/18(金) 12:23:21.46 ID:5r70F1dW
こんな国が空母を持ちたいとか言ってるんだがらw
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/18(金) 12:31:47.39 ID:AoEkaztN
クソワロタ
492 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/10/18(金) 12:32:26.45 ID:n3doIMuV
手こぎで帰還すりゃいいだろ
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/18(金) 12:46:53.63 ID:6RdW8+VY
韓国が空母と原潜を運用したら、さぞかし楽しい逸話満載になるんだろな。
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/18(金) 12:57:54.34 ID:YQ/v/VQM
>>426
人道橋爆破で首都北部で奮戦していたのに孤立させられた旧帝国陸軍大尉の朝鮮人は捕虜にならないために立派に切腹したしな
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/18(金) 12:58:37.27 ID:vRH202v3
>>493
原子力船で放射能漏れ引き起こした日本が偉そうなこといえないよ
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/18(金) 13:00:23.04 ID:84tA+hyX
>>495
いつの話?
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/18(金) 13:01:22.35 ID:5r70F1dW
>>495
そう日本でさえそうだったんだから
バ韓国がどうなるかは推して知るべしw
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/18(金) 13:24:43.45 ID:x2AXNidj
>>495
在日白丁の得意技「ニホンがーニホンもー」
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/18(金) 13:29:17.96 ID:cMhlDTH7
揚陸艦が旗艦って、、、
上陸作戦って、地上部隊からの砲火にさらされる危険度高い作戦だよな
その船を旗艦にするなんて・・・韓国の戦略構想は数世代先を逝ってるな
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/18(金) 13:39:43.98 ID:HfG3daq7
最初から、潜水空母にしとけば、沈没してもただ今、潜水で任務中にできるのに
揚陸艦「独島」も、航行不能なら錨で固定して西海の毒島ニダ と言えば
韓国は宇宙人から、ジョークのわかる国だと評価されたのに
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/18(金) 13:45:00.42 ID:66imu/Ji
>>1
九条を取り入れれば大丈夫
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/18(金) 13:47:38.93 ID:usgoYGCk
日本にできることは何でも同じことが出来ると思い込んでるからだよ
90年前の日本人ができたことが、いまのトンスルモンキーには
できなんだろ? ただ単に馬鹿だからだよ。よく分っただろ?
もう突っかかってくるんじゃねーぞ
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/18(金) 14:42:33.33 ID:H70Ekk4J
韓国軍の船は漁船で武器は糞でいいじゃないか
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/18(金) 14:49:09.15 ID:fDqPFKaS
>>19
せいぜいフィリピンじゃねーの?
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/18(金) 14:56:57.60 ID:i7aJxZ7w
>>499
旗艦設備を載せるスペースが有るのが、
韓国海軍に独島艦しか無かったんだよ。

因みに独島艦の予定してる任務。

・戦車や兵員の輸送及び揚陸
・上陸作戦の指揮
・機動艦隊の指揮(但し対潜戦指揮能力は無い)
・ヘリコプターの支援(但し艦内での整備は不可)
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/18(金) 15:01:42.44 ID:uB+43nTP
色々と韓国軍の装備がボロボロなのに
北朝鮮が全く動かないところをみると
やっぱ両方とも口だけなんだろうなと思うわ
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/18(金) 15:36:28.92 ID:AV3JL1ZF
>>506
北チョンの補給は中国が握っているからねぇ
508Ц´ワ`)( ´_J`) (''' ▽ '',_)さん:2013/10/18(金) 17:07:09.71 ID:a88top+8
忘れた頃に砲撃やら何やらしでかすからな>北
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/18(金) 22:18:10.27 ID:RXRtGD7U
>>487
そうだな、貧乏神と過負債神の乗り合わせだもんな。w
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/18(金) 22:19:17.08 ID:RXRtGD7U
>>495
失敗せずに原子力船を運用している国があったか?

失敗しようにも作れない国があるのは知っているがな。w
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/18(金) 22:22:39.68 ID:RXRtGD7U
>>500
宇宙人ジョーンズ「この星にはどうしても理解出来ない国がある。」
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/18(金) 22:24:11.90 ID:RXRtGD7U
>>502
思いついたら完成したも同然だそうだからねぇ。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/19(土) 03:12:37.71 ID:cPqsOq/N
>>480
>だれも「正解」なんて判らない状態を「今の視点で笑う」ってのは恥ずかしい行為だよ。

別に誰も笑ってはいないけど
その指摘は偏見に満ちている
ツッコミどころ満載は必ずしも笑い所じゃないし。

でも、加賀の方が好き。初めて買った1/700ウォーターラインの空母が加賀だったから・・ 次点で龍驤。これも・・
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/19(土) 09:16:31.42 ID:qnV2+7u6
>>492
手こきで発射すればいいだろ
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/19(土) 18:51:48.54 ID:19nMUgZZ
>>493
存在自体がギャグだしな
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/19(土) 19:05:55.13 ID:PRus9uU4
チョンのアホぶりはともかく
日本としてはもう一隻ぐらい空母欲しいな
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/19(土) 19:12:27.93 ID:lO9AAbAh
いいかげん、カカトを地面につけろよ土人ども
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/19(土) 19:16:54.51 ID:8uq22oNi
最近こういう話多いねw
虚栄心の塊で中身が伴ってないからこうなるんだよ
何事もそう
下鮮の限界
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/19(土) 19:30:21.21 ID:6XeXaKmR
>>516
関空「動かして見る?」
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/19(土) 19:43:43.25 ID:9N33SjmN
>>1 最近韓国軍の悲鳴しか聞こえない
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/19(土) 20:15:12.29 ID:iUFzjlnq
まず海軍を捨てろ
自国産ロケットも棄てろ
そして自分の敵がどこなのかちゃんと見ろ

それが理解できたら中国の足を舐め尻の穴も貸し北と併合させてもらえ
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/20(日) 08:18:21.69 ID:QJPzmZ5L
>>499
ブルーリッジ「呼んだ?」
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>519
むしろ、羽田のD滑走路南半分が実は・・・と思ってる