【日台】台湾で水利事業に尽くした、八田與一氏の妻、外代樹さんの銅像が台南市の「八田與一記念公園」に設置 功績をたたえる[09/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウィンストンρ ★
日本統治時代の台湾で水利事業に尽くした日本人技師、八田與一(よいち)氏(1886〜1942年)の妻、外代樹(とよき)さん(1901〜45年)の銅像が
台南市の「八田與一記念公園」に設置され、外代樹さんの命日の1日、日台の関係者が除幕式を開いた。

銅像は夫妻の出身地の金沢市や墓のある台南市の団体が八田氏を支えた外代樹さんを顕彰しようと数年前に設置準備に着手。
2男6女を育てた外代樹さんが20代の時に四女を抱いて写る写真を基に石川県の彫刻家に作成を依頼した。

式には、外代樹さんの母校の高校の後輩ら石川県からも多数が参加。
対日交流窓口機関、亜東関係協会の李嘉進会長ら台湾側の出席者が夫妻の功績をたたえた。

外代樹さんは終戦後、同公園近くの八田氏が手掛けた烏山頭ダムに身投げした。当時、八田氏はすでに亡くなっていた。(共同)

ソース MSN産経
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130901/chn13090119480001-n1.htm

「八田與一記念公園」に設置された八田氏の妻、外代樹さんの銅像=1日、台南市(共同)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130901/chn13090119480001-n1.jpg
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/01(日) 20:45:15.00 ID:4KFuE/fj
朝鮮人の銅像とはえらい違いだのう
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/01(日) 20:45:51.63 ID:ItF03tEo
朝鮮半島にもこんな日本人がいたはずなんだけどなあ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/01(日) 20:46:22.59 ID:hI+yGXOg
韓国は?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/01(日) 20:47:10.98 ID:s5nqfsP5
慰安婦像(笑)しか作れない国がどっかにありましたねwww
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/01(日) 20:50:43.13 ID:finZX482
どこぞの特定韓国とはエラい違いだな

謝謝台湾!
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/01(日) 20:51:24.09 ID:6kOsNYap
>>3
<`∀´> 恩は仇で返すニダ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/01(日) 20:52:19.66 ID:wb5f+m9+
重複

【日台】水利事業の日本人技師を支えた妻を顕彰 台湾に銅像[09/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378034521/
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/01(日) 20:52:26.25 ID:hI+yGXOg
台湾と韓国って何でこうも違うの?
教えて
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/01(日) 20:53:22.33 ID:LgXr1agC
この像もいずれ慰安婦像にとって変わられるであろうと予言しておこう
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/01(日) 20:55:47.03 ID:3noPJbQJ
せめて死後でも
夫婦で一緒に大切にされてほしい。
あべちゃん 国として夫婦を大切にしてくれた地元の人に お礼をできないものか。
日本人を大切にしてくれた人たちに
倍返しを 10倍返しの感謝を示してほしい
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/01(日) 20:58:08.65 ID:Rke2egzb
同じ場所に建立されてるといいな。
台湾人ありがとう。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/01(日) 20:59:13.81 ID:0PtT/l6G
八田さんはマジで日本人の誇り。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/01(日) 20:59:57.73 ID:hI+yGXOg
ソウルでは?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/01(日) 21:00:08.20 ID:vzb+zlIY
>>11
観光に行って色々回ってたくさん金落としてこい
それが地元の人には何より

日本語理解できる人そこそこいるからそういう人に会うたび感謝しとけ
16風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/09/01(日) 21:02:45.26 ID:BicNnHqa
皆さん
ありがとうございました
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/01(日) 21:06:58.00 ID:o0Sg76dB
>>1
ありが台湾。夫婦一緒にしてくれるなんて優しい><
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/01(日) 21:07:38.11 ID:2zxhRAiY
ってか、お前らもよ、チョンと比べるなよ

台湾の人に失礼だろが
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/01(日) 21:10:02.87 ID:0UFb6vb/
民度の違い 月とすっぽん
20ウィンストンρ ★:2013/09/01(日) 21:10:30.02 ID:???
申し訳ありません。重複しました。

【日台】水利事業の日本人技師を支えた妻を顕彰 台湾に銅像[09/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378034521/
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/01(日) 21:11:20.59 ID:g8nX9Rgg
>>20
どんまい♪
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/01(日) 21:18:59.32 ID:XQhEybap
逆に朝鮮がこんなことしたらかえって気持ち悪いだろう、1000年恨んでるのが似合ってるよ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/01(日) 21:19:19.20 ID:KQoL9UHO
朝鮮人がイタズラするぞ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/01(日) 21:24:30.98 ID:rppIExQE
日本人は当時の台湾と韓国、同じように心血を注いで国造りの手伝いをしたわけですよ
方や銅像まで作って頂いて感謝の意を表明していただき、
方やおかしな捏造流言の類を膨らませた銅像で日本を辱める、
何がここまでの差となったか、言わずもがなですわ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/01(日) 21:27:19.86 ID:qC6c1ANc
【映画】 KANO 【嘉義農林学校野球部】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1371633352/

>「KANO」は1931年に甲子園の決勝に進出した嘉義農林学校の野球チームを物語の中心とした映画で、
大沢たかおは映画の中で「烏山頭ダムの父」八田與一を演じる。
八田與一は1920年から嘉南ダムの建設を開始、10年の時間をかけて、
烏山頭ダムを完成させた。今でも多くの台湾の農民が彼に感謝している。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/01(日) 21:30:03.71 ID:3wt7Ky0T
やっぱ食糞は頭を狂わせるんだな
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/01(日) 21:34:17.74 ID:/xbZYaGx
この奥さん、なんで夫の死後4年も経ってから身投げしたんだろう?
敗戦がショックだったの? 夫がいない生活に疲れたの?
ひょっとして、日本が負けたとたん、日本人だからって迫害されたり辱めを受け
たりしたのかな? 台湾ではそんなことないと信じたいけど…。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/01(日) 21:37:12.95 ID:vzb+zlIY
>>27
子供が大きくなるまで待った
殺された
足滑らせた

どれも可能性はある、考えても無駄
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/01(日) 21:43:07.02 ID:QgqFh+XB
>>2-10
折角の台湾スレで、立って早々朝鮮の話題しか無い…
2chもオワコンだな
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/01(日) 21:43:56.23 ID:dRNW3NtX
もうさ、銅像を建てるのなしにしない?
銅像より植樹とかさ
よっぽどのえらい人ならわかるけど…
誰が建てようと言ったんだろ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/01(日) 21:46:03.63 ID:9/wa+Rju
奥さんが身投げしたって聞きかじってたが
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/01(日) 21:48:27.80 ID:l02OpwOU
これ自分の親の知り合いがこの人の親戚なんだよ。
日本でアニメ化もしてて
みせてもらった。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/01(日) 21:49:40.43 ID:n3pfabuf
>>24
これか

17 VIP774 2006/04/25(火) 18:22:03.08 ID:toAUuw2a0
台湾の親日派老人の中に、
「日本は良い統治をした。朝鮮でも同様の統治をしただろうに、どうして韓国は日本の統治を悪し様に言うのか」
と言う人がいる。

しかしこれは、物事の多面性を理解しない偏った意見と言わざるを得ない。

たとえ話を挙げよう。
盗賊や強姦魔のはびこる、すさみきった町があるとする。
そこへ警官隊がやってきて、厳しく取り締まりをし、町に秩序と平和を取り戻した。
町に住む良民は警官隊を歓迎した。

しかし、ちょっと待って欲しい。

盗賊や強姦魔にとって、警官隊はどう映っただろうか?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/01(日) 21:52:23.12 ID:DiMILpih
よく東京でも記念式典とか主催して頂いていて、
本当に頭が上がりません。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/01(日) 21:52:42.51 ID:ZKYqXcqO
>>3
惨殺されてますな
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/01(日) 21:59:57.33 ID:Wxi31TIZ
小池百合子さんあたり参加すると思ったんだがな
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/01(日) 22:00:27.88 ID:0PtT/l6G
>>35三人の朝鮮人の義理の息子に父は斧で斬りかかられ、腸を引きずり出され、母は犯され殺され、実の娘は学校から帰って現場を見て気が触れ、悲しみの咆哮をあげても後日橋の下で痩せ衰えて死んだ。
誰も手を差し伸べることはなかった…
酷いね…。あまりにもむごいわ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/01(日) 22:02:33.74 ID:Qcb1BKna
8月の玉山クイズ、メール・FAXの締め切りは9/5まで
http://japanese.rti.org.tw/Content/WhatsNewSingle.aspx?ContentID=170195
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/01(日) 22:04:31.08 ID:FqMCY2e7
従軍慰安婦の像しか無い朝鮮は惨めだな
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/01(日) 22:10:15.87 ID:voRKxWgF
>>3
有名なのは、
最後の王の后だった
李方子様ですな。

戦後に半島に帰国??してからは、戦災孤児を保護したり女性の社会的地位の向上を促したり、
本当の意味で
『国母』
と言われた人なんですけどねぇ。

今はどう評価されてるのか??
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/01(日) 22:39:50.80 ID:rYZjeSot
世界各地で功績を残して、現地で未だに称えられている日本人。
台湾はもとより、パラオなど南洋諸島の旧植民地、フィリピンで神と祀られる旧日本兵、ミャンマー、インドネシア、
タイ、ブータンのダショー西岡など東南アジア各地、遠く西アフリカや南米各国では日本以上に野口英世が名を残し、ブラジルでは有名、無名の
日本人の善行で日本の信用度はダントツ。
そんな普遍的国民性が話題にも上らないどころか、悪逆非道の悪党伝説日本人しか居なかった不思議な地域が存在し、今では広く通じる特定アジアと呼ばれている。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/01(日) 22:49:31.13 ID:8eEuVJcZ
>>3
朴正煕だな。んで、親日派財産没収法の本当のターゲットは朴正煕とクネクネ。
さすがにそれは狂ってると批判を浴びて
却下されたが。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/01(日) 22:58:19.70 ID:8eEuVJcZ
>>24
同じ様にってのは間違い。朝鮮の方に10倍以上の心血を注いだ。
それで後になって、強制連行だ性奴隷だと貶された。
ホロコーストは朝鮮でこそ実行すべきだったんだ。
ご先祖が朝鮮人を繁栄させたことで
どれだけのアジア人が苦しんだか。
これは本当に日本人がアジアに心から謝罪すべきこと。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/01(日) 23:07:33.27 ID:o2RJoCK3
なんで台湾とチョウセンはこんなに違うのだろう。
国民性という単純なものだけではないような気がする。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/01(日) 23:10:32.45 ID:vzb+zlIY
>>44
褒めて伸びるタイプと叱って伸びるタイプの差だな
朝鮮人はつけあがるだけ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/01(日) 23:31:55.10 ID:onFqx/ex
台南の駅舎は日本人が設計し、台湾人が建造にあたった東京駅にならった
レンガ造り。駅舎の全面改装でそのレンガ造りの駅舎を取り壊す話が持ち上がった。
ところが、大きな地震にも耐えたレンガ造りの強靭さに感嘆していた一般の台湾人
から当局に対して猛烈な反対論が。鉄の柱も何もないのに大地震に耐えるあの
駅舎を取り壊すとはどういうことか?? と。
結果、今でも台南の駅舎は東京駅に模したレンガ造りの駅舎が堂々と建ってる。
一寸小型の東京駅そのものです。

韓国人には永遠に理解できない事象。素晴らしいものは素晴らしいのだと
心から言えない狂った民族とは台湾人も、そしてあえていうが中国人もそう。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/01(日) 23:40:53.23 ID:b1uybn14
ちなみに現代韓国では朝鮮の近代化に貢献した日本人は、
「ウリナラが自力で近代化をする機会を強奪した侵略者」として憎悪の対象にされています。
終戦のドサクサで、朝鮮人に嬲り殺されちゃった日本人技師とか教師がほんと多かった。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/01(日) 23:41:32.91 ID:MRFqUfE+
>>11
安倍ちゃんはこれからは恩知らずのクズ国家はハブる気満々ですな。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/01(日) 23:41:38.99 ID:/G4+Ce7D
台湾の存在が救いだな
台湾以上に投資した朝鮮は態度が真逆で、もし台湾がなかったら日本は百%悪いになってたろうな
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/01(日) 23:58:10.17 ID:4vSKCzm0
>>1
恩を仇で返す朝鮮人とはえらい違いだな
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/02(月) 00:05:05.93 ID:bRcv1FF8
>>1
善いものはよいと顕彰する台湾人の心が素晴しい。
台湾人の「徳」ですね。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/02(月) 00:28:46.50 ID:KtJ4IUn8
>>45
しかしkの国は誉めりゃ増長し叱りゃすねる
どう仕付けようにもひん曲がる性根の持ち主だからなぁ…
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/02(月) 01:24:38.77 ID:1tnWhCh0
【東亜日報】女性大統領と元慰安婦女性〜靖国参拝と言う反倫理犯罪を行う日本に世界で居場所はない、東京に少女像を[08/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376703912/
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/02(月) 03:20:19.24 ID:J3kNZpzJ
 
八田與一 台湾の教科書に載っている日本人の物語
https://www.youtube.com/watch?v=fA6uIAFDoUw&feature=youtube_gdata_player

   
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/02(月) 04:35:05.31 ID:FRFDZggO
台湾の方々、本当にありがとうございます
生前の姿を偲ぶ銅像こそ、近代に於ける真の銅像です!
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/02(月) 04:48:57.73 ID:yMB8VOY0
これが普通の国だよな
57亡国の后閔姫:2013/09/02(月) 05:17:04.62 ID:U9veo/Zp
日本統治を客観的に評価し、批判すべきは批判しつつも、受けた恩は忘れない。
史実を捩曲げて恥じない韓国朝鮮人とは、雲泥の差の民度だ。
ヒラリークリントン「韓国人は忘恩の民」
正に至言だ!
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/02(月) 17:44:36.96 ID:liHy0T0X
昔、台湾人から聞いた話。
16世紀にオランダ人の殖民地になり、
その後、清朝が管理したがオランダ統治時代の要塞が残ったままと言う事は
本気で運営していなかった、奴ら(清朝)は犯罪者の流刑地として台湾を使った。
そして、日本が来た。当時の台湾人は単に「大家」が変わったとしか思わなかった。
驚くべき事に今度の大家は太っ腹!!上下水道は作る。道は作る。病院は作る。学校(大学)まで作る。
その上、家賃(税金)は今までと変わらない。
高砂族(九部族)は互いに言語が違っていたので、良く紛争が起こっていた。
日本が来て、学校を作り標準語と言う概念を与えた。結果、部族間の紛争が極端に減った。
(但し、霧社事件は別らしい)(清朝やオランダは語学教育をしてなかったらしい)
又、部族間同士の結婚も増えた。
台湾人が日本人が好きと言うよりは、オランダ・清朝・日本・国民党と比べた時に一番親切な大家さんだったと言う事らしい。
でも、今の台湾人の行動を見ると「大家」云々と言うよりは根本的に親日なんだと思う。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/02(月) 17:51:13.07 ID:jIf5eInt
>>58
まあそれはその通りなんだが、台湾にぶっこんだ金の中に、日清戦争で清からぶんどった
金も入ってると思うとちょっとな…。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/02(月) 17:58:06.48 ID:WSQ7gzN0
こういう国が日本の隣にいてくれてありが台湾。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/02(月) 17:59:28.48 ID:+4DnaJw8
>>53
そんかもん作ったら像の首を叩き落として新大久保に晒すわ
62po:2013/09/02(月) 18:16:52.00 ID:y0laoEkI
同じ尖閣諸島の領土問題でも感情が全く違う。なぜだろう?
尖閣諸島で日台軍事合同演習、近いかも。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/03(火) 00:15:20.54 ID:ZF/2bjeG
石川県民としては嬉しい限り。
参考までにこっちも、

北國新聞 外代樹像、台湾に建立 八田技師支えた妻
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20130902101.htm
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/03(火) 04:32:54.92 ID:iFmvHtsN
>奴ら(清朝)は犯罪者の流刑地として台湾を使った。

凄いなぁ、満洲人の清朝は海賊や反乱者を取り締まるために統治してたんだよ
大陸からの密航者(羅漢脚)が原住民とトラブルを起こしたり
漢人同士での械闘が酷いから開発が出来なかったのに・・・
自分達の事を棚に上げるあたり中華思想を感じます。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/03(火) 08:45:38.16 ID:928CkDTC
星新一の明治・父・アメリカを読み返した。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/03(火) 10:23:59.93 ID:YDn/Q+8W
東アジアにこんな民度の高い国があるなんて驚き
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/03(火) 11:19:03.78 ID:j2cwKwly
Kの国だと速攻銅像がゴミ箱行きだよね。。。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/03(火) 11:21:58.94 ID:hQqsL7aj
<丶`田´;>ギギッ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/03(火) 11:24:27.79 ID:nlxYoVOM
チョソとは180度違うね。てか同じ人間じゃないよね
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/03(火) 21:51:32.33 ID:zSrhmWK8
八田與一の業績、反日左翼やら日教組が必死で涙目でもみ消しに走りそう。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/03(火) 21:54:58.03 ID:hlmcyRJ8
うちの両親台湾旅行行ってここいってきたって。
ガイドさんが説明してくれて誇らしかったって言ってた。
マンゴー安くておいしかったってよ。完熟が100円みたい。
千と千尋の湯やの町並みのモデルになった9分ってとこよかったってさ。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/03(火) 22:09:58.88 ID:2jIwa4SF
>>67
救国の恩人であるはずのマッカーサーの像を倒してたな。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/03(火) 22:22:31.78 ID:zqXZElrk
(´;ω;`)イイハナシダナ-


比較する事自体失礼だが

劣等糞舐めヒトモドキとは大違いだな
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/07(土) 22:15:40.89 ID:3ANvtKq/
八田興一、最近の日台友好ブームで最近知ったばかりなんだが、
夫人も銅像になったとはね。
ちょっと驚いた。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
台湾はほんとうにいい国だ
どこぞの国の慰安婦像を作るキチガイとはちがうのう。

>>74
今、台湾では 日本統治時代の“発掘”がブームだって
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130908/chn13090807000001-n1.htm