【中国】薬材用に養殖していたゴキブリ 約100万匹が外に逃げ出す[08/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はこきρφ ★
【香港時事】22日のニュースサイト・中国新聞網などによると、中国東部・江蘇省大豊市で20日、薬材用にゴキブリを養殖していた温室が何者かに破壊され、約100万匹が外に逃げ出した。
衛生当局は22日、現場に職員を派遣して調査。ゴキブリ養殖場の周辺地域で大掛かりな消毒を行うとしている。
専門家は住民に対し、「大騒ぎする必要はない」とした上で、衛生管理に気をつけるよう呼び掛けている。

ゴキブリがどんな薬品の原料として養殖されていたのかは不明。
付近の住民の話では、20日に制服を着た人たちが重機などで温室を取り壊し、立ち去った。
中国では、当局が再開発などのため、民間の建物を勝手に壊すことが多いが、今回のケースでは市政府の国土局や住宅局はいずれも「われわれはやっていない」と話している。

Yahoo!ニュース (時事通信 8月23日(金)17時23分配信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130823-00000096-jij-cn
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 17:30:09.61 ID:3PsbxiT+
<丶`∀´>
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 17:30:51.35 ID:Qpe3Rb3u
後の在日朝鮮人である
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 17:31:01.12 ID:65CdhSyX
これでシナの人口は13億100万匹アル
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 17:31:13.99 ID:MN2mgqsc
>>1
韓国は糞入りの酒、
中国はゴキブリ入りの薬か
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 17:31:50.39 ID:mOwBiJY4
>>2
なんだ、ニダーが逃げたのか。と思ったら先に書かれてた…。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 17:32:17.70 ID:EnW3uhcl
粉末にして、日本向け食材に振りかける為の物だろ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 17:32:25.42 ID:Oz6USa3L
(´・ω・`)なんの薬品の原料か不明って…。
逃げ出したことよりそっちの方が問題だよ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 17:32:53.62 ID:CnOdz2TH
支那人は下水油で油虫を揚げて食うんだろw

子供のおやつww
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 17:33:09.30 ID:LkxUpaqx
中国人はゴキブリやムカデを食べる
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 17:34:22.58 ID:unuaFm0Y
ゴキブリでさえ薬剤に役立つと言うのに汚チョンコときたら
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 17:34:50.03 ID:VcQw2obR
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 17:35:29.94 ID:9ae0iw0t
(`ハ´)アイヤー
干し鮑に変身するゴキブリが逃げて大損アルヨ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 17:36:03.30 ID:BhiqenYM
>>1
100匹ぐらいで騒ぐなよw不潔な国家なんだしwww

と、思ったのですが、100万匹は想定外です。
都市のゴキブリによる勢力図が総入れ替えになる数です。
恐ろしい・・・。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 17:36:12.63 ID:GNDQFoy9
ああ、ビニール袋を持ってゴキブリを追いかける中国人どもの群れが・・・
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 17:36:19.73 ID:YHdSIwp/
食用油でも採るのか
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 17:37:10.04 ID:GNDQFoy9
>大騒ぎする必要はない

約100万匹のゴキブリが逃げたしたのにw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 17:37:14.92 ID:UFSltitl
ゴキパックって中国だったっけ?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 17:37:38.22 ID:Tz3MYDNZ
すぐ何十倍にも増えるからな

中国終わり


 
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 17:38:45.64 ID:QLW6mzz3
漢方薬
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 17:38:46.73 ID:Razfm4wH
当局が勝手に民間の建物壊すってのも少しは問題視しよう
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 17:39:19.15 ID:AVbE7hpn
中国人が中国人を養殖してただけだろ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 17:39:36.71 ID:6+973R7J
こち亀でこんな話が無かったか?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 17:41:16.19 ID:Kdg0uhvp
美味かったアル
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 17:42:24.54 ID:YAu2I7/+
アフリカにはゴキブリを食用にする部族がいるそうだな
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 17:43:14.27 ID:8YAp1zyH
これが次の中国人だろ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 17:44:54.00 ID:weA+s4du
>>18
南チョン

シナはゴキブリの唐揚げ喰うんだから
そいつら捕まえて揚げて喰えよ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 17:45:24.84 ID:KiE74Z4h
支那版ブラック・ビートルか
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 17:48:10.09 ID:1qHPg9G7
中国軍が撃滅すりゃ良い。
中国軍の実力を図るには調度良い相手だろ?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 17:49:16.54 ID:Hc0FVj8f
後のキメラアントである
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 17:49:44.40 ID:oNnxKTFo
逃げたゴキブリを捕まえて養殖場に持って行ったら金を貰えるようにすればすぐ見つかるよ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 17:50:51.70 ID:D7+YkE1n
シャ虫 シャ虫末
でググルよろし。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 17:50:58.38 ID:Nkt1eDlU
>>7
無駄な費用かけてまで日本人を困らそうとするのはシナというよりチョン
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 17:51:35.12 ID:5OILvjBA
CHINPLE1500
THE大量地獄
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 17:52:15.82 ID:5OILvjBA
死ぬ爆発は中国ではよくあることだが
生きる方向でのチャイナボカンは斬新だなw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 17:52:20.08 ID:5E8n7uds
EDF5
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 17:54:38.05 ID:cCcKwa1u
どーせならイナゴを逃がそうぜ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 17:55:06.20 ID:qcIqiD6N
さすがの中国でもアレは食材ではないのか
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 17:57:18.59 ID:yKhBYb+U
犯人は両津
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 17:57:24.36 ID:zo3KGVYD
ttp://s-up.info/view/201201/109293.jpg

こういうのが一斉に逃げ出したってことか
※グロ注意
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 17:58:02.33 ID:+3FjHoET
まあ普通の家には100匹のゴキブリがいるから
全然何も問題ではない
42 ◆sukumiz37eu2 :2013/08/23(金) 17:58:15.10 ID:Z6BzxExJ
生物兵器なの。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 18:00:52.95 ID:6tOXm5rS
>>1
李ポビタンG
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 18:01:19.21 ID:PFHlzLyz
周り億単位の仲間の中に逃げ込んだんでしょ?
そもそも養殖なんて必要だったのか、てことw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 18:02:28.26 ID:y16GOcXS
どうせこのゴキブリ
食べるんでしょ?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 18:13:27.79 ID:ul6lmh/5
ゴキ100万が逃げたってのもすごいが、政府関係者が
建物を勝手に壊すって方がニュースなんじゃないのか
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 18:15:59.88 ID:iP11Xu8u
露天でから揚げが売られるんですね
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 18:20:40.40 ID:1qzqVVGi
テラフォーマーズは火星の話かと思ってたが
中国の汚染っぷりなら似たようなのが出てきそうだな
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 18:26:26.17 ID:bvSBfpHT
ゴキブリって油むしっていうくらいだから
油の原料だろうな。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 18:27:24.86 ID:dILpubdx
シナゴキブリの乾燥品が漢方にあったような 血行促進だっけ?
あと馬のねんざやら骨折時の湿布があったような
>>46
だってあの国は個人の所有権自体を認めてないもの(外国企業の工場も含む)
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 18:28:59.27 ID:d9CWOnge
優良なタンパク源として注目されております
52717 ◆IPIjV/Dn8Y :2013/08/23(金) 18:37:03.43 ID:mUTO0ZJx
ググってみたら、漢方薬の原料らしい、日本でも入手可
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 18:41:11.60 ID:hioXFzg6
こち亀の両さんが昔、寮で10万匹以上にゴッキーを
繁殖させてしまったことがあったが、あれ以上か…

おぞましい…
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 18:42:11.17 ID:qq/L3zrk
研究してたのはバンビちゃん?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 18:43:20.43 ID:BvXhoC/P
> 今回のケースでは市政府の国土局や住宅局はいずれも「われわれはやっていない」と話している。

誰が信用するんだよ、言い訳はいつものことだろ
とはいえ、飼育室を壊した奴って、ワラワラと現れるゴキにビビッたんじゃね?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 18:43:59.62 ID:UYtkMXxr
> 中国では、当局が再開発などのため、民間の建物を勝手に壊すことが多いが、
は?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 18:54:23.18 ID:O/3zXfw1
ゴキブリよりもフランスにお願いして、食用のカタツムリ、エスカルゴを養殖したら良いのにね。
ただ特別の餌で育てるから、中国では上品なエスカルゴ用のカタツムリの養殖はできず、
タダのゴミで養殖できる、ゴキブリが良いんだろうね。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 18:57:05.50 ID:X9zPzVal
おい、薬材用ってなんだよ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 18:59:33.12 ID:Ndb/H756
後の731部隊の生物兵器である。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 18:59:44.99 ID:8d3D1EIy
   / ̄ ̄\ヾ
  /  ◯/ ̄ ̄\ヾ
  /   ト、  \゜
 彳   。∴\  |∴
`/  ゜/⌒ヽヽ |。o
/    |  | | /
    |  ヽ|/U
      u
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 19:01:24.03 ID:9J5j+DVG
テラフォーマーズ見て、火星環境を変えられるなら、支那でも出来るアル
って考えたんだな
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 19:03:20.36 ID:BwKXtPry
これぞ 野生に戻ったシナゴキブリ 約100万匹
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 19:10:23.41 ID:0E347aAl
俺の部屋にコオロギがいるんだけど、全然鳴かない。エサせい?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 19:18:28.82 ID:weA+s4du
>>63
ゴキブリが鳴く時は、仲間を呼ぶ時だったかな。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 19:18:43.55 ID:GadYYQZg
>>63
なりすましを疑うといい。実はそれイナゴかもしれん。そしてそのイナゴはちゅうごくじ…
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 19:20:44.41 ID:7Mrslpem
マジ泣きするわ!
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 19:21:15.05 ID:xd96z/p/
早く確保しないと、周辺の住民に食われちゃうな。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 19:21:50.07 ID:ignxuejk
われわれは、やってない〜♪
潔白だ〜♪
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 19:24:51.87 ID:QlZzadGq
ワニ、ゴキブリと続いて今度は共産党幹部が逃げ出すかな
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 19:25:03.35 ID:ooiBU430
超楽しい事件だね。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 19:26:10.09 ID:6MeYB3Em
100万匹とか駆除不可能だろw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 19:33:08.78 ID:3+mU2IWe
アイヤー
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 19:33:18.14 ID:+LtYVLq8
>>ゴキブリがどんな薬品の原料として養殖されていたのかは不明。
こわいな
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 19:33:39.43 ID:2LcmuKNi
>>31
300万匹ほど返ってくる
75清凉里588ロッテデパート脇入って4軒目 ◆u/HongKong :2013/08/23(金) 19:33:43.09 ID:SpUmYzsA
ごきぶり〜♪
ぶりぶり〜♪
じょわじょわこくろ〜ち〜♪
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 19:35:07.33 ID:FU1+Ppji
変な国だと思っているが此処まで来たかゴキブリ天国とは洒落にもならんな。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 19:35:25.72 ID:iP11Xu8u
>>71
ちうごくでは貴重な、「安全な食べ物」だよ
皆懸命に捕まえるさ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 19:36:37.26 ID:PPApILJe
韓国コスメ用品の添加物用に飼育してたのかな。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 19:38:26.09 ID:4VNt3x3r
たった一〇〇万匹だろ?
誰も気にしないって。日本じゃ無いんだから。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 19:42:54.40 ID:weA+s4du
>>71
金になるなら絶滅レベルまで乱獲するよ。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 19:47:40.92 ID:kvXT5snw
> 「われわれはやっていない」

ワロタw
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 19:59:50.34 ID:YD9OvhZ4
日本なら殺虫剤開発の為に飼育はしてるんだろうが養殖ってなんだよ…
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 20:04:45.34 ID:aqRGIbnH
ワニ

ゴキブリ



次に逃げ出すのは?ww
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 20:13:31.66 ID:UFSltitl
>>83
最初に共産党上層部を入れないと。w
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 20:25:35.94 ID:3LVzt0r9
>>46
こないだ、役人が壊してワニが逃げ出したのがあったよw
つい最近の洪水で逃げたのとは別ね。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 20:27:51.62 ID:3LVzt0r9
>>63
メスは鳴かないよ、例によってメスを呼ぶために鳴くからね。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 20:32:54.19 ID:mrHSK4dx
>>1
スレタイだけでこち亀思い出したわ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 20:35:14.37 ID:NTfFarXZ
「テラフォーシナ」
遺伝子操作され、少林寺ケンポーをする
テラフォーが大量発生
生き残れるか中国人民軍!?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 20:53:03.46 ID:ysuYmUoy
これはヤバイな

中国で養殖ゴキブリ100万匹逃走

薬品、産業廃棄物等による土壌汚染と河川汚染の影響でゴキブリが進化

ゴキブリ「じょうじ!」
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 20:53:18.72 ID:BwKXtPry
養殖しなくても 
シナには天然シナゴキブリが
13億匹もいるだろ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 20:54:36.17 ID:SoEcbjhc
<丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´>
<丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´>
<丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´>
<丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´>
<丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´>
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 20:55:46.26 ID:HZg2XuiC
ゴキってだけでガクブルもんなのに、支那のゴキブリなんつったらもう…
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 21:08:33.21 ID:TGDVklNk
逃げ出したゴキブリが中国の過酷な環境で人型に進化したのが朝鮮人
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 22:32:03.81 ID:Paxmy+Ut
>>73
化粧品とか栄養食品とかかな?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 23:13:04.27 ID:83JZQHgP
>>94
やけどやすり傷に、体液浸出を活用するモイストヒーリングがある
昔の絆創膏はドライヒーリングね
体液の蒸散を防ぐのに、ポリマーとキチン質を併せて使う

昔はカニやエビから抽出してたが、ゴキブリの羽から特に良質なキチン質が採れる事が分かった
無菌環境で養殖したゴキブリは有益(裏を返すと清潔にしてりゃ問題ないわけだw)

面積の広いヤケドや擦過傷には必ず使われていて、傷痕も残りにくい
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 23:15:00.19 ID:83JZQHgP
>>94
書き損じ。
あくまで養殖ゴキブリの用途なので、今回のケースに当てはまる訳じゃない。
間違っても露天の温室で育てたりしないので。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 23:17:30.93 ID:myeaK+w2
ぎゃー鳥肌立った。
支那産のゴキなんか、生命力&繁殖力が半端ないだろうな。
来年の今頃はとんでもない事になっていそう…
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 23:21:34.24 ID:weA+s4du
>>96
知りたくない情報だった
いくら無菌室で育ててもゴキブリはゴキブリだ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 23:24:10.66 ID:tUmt6dwq
スタッフがおいしくいただいたアル。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 23:24:55.55 ID:weA+s4du
仕事とはいえゴキブリ育ててる奴は精神病みそうだぞ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 23:29:28.84 ID:8LygZrZF
ゴキブリが原材料の漢方薬があるのかねえ( ^ω^)厂゚タパタ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 23:38:41.84 ID:2n3msdlL
だいじょぶだいじょぶ
広いから
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 23:48:43.98 ID:r0f1AAwT
>>98
不快にさせてすまんの。
でも、エビやカニはアレルギーや品質のバラツキで使えないんですわ。
表皮を切り取った後の代替皮膚にも使われてる。(ヤケド治療や、刺青除去だとか)
おかげで昔のように治療痕がそっくりそのままって事が少なくなった。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/23(金) 23:54:07.94 ID:weA+s4du
>>103
キモい話ではあるけど、面白かったよ。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/24(土) 00:08:08.27 ID:7C7i9EN0
へ<丶`∀´>へ カサカサカサ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/24(土) 00:17:30.02 ID:zjR4mY8g
朝鮮人のことか!?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/24(土) 00:21:42.16 ID:e4CfPprd
最近、ワニも大量ににげてたような・・・・
ゴキブリも
風呂に入れればゲンゴロウ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/24(土) 00:43:51.20 ID:+/0O3bXW
>>101
普通に漢方であるらしいよw
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/24(土) 01:15:31.18 ID:0SRXQ0X/
>>96
詳しく説明ありがとう

火傷や擦り傷には
里芋と小麦粉混ぜた里芋パスターが
完璧に治るのでゴキブリは必要ないです(笑)
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/24(土) 13:02:26.51 ID:ed2IX5ls
日本漢方にゴキブリを原料とする薬はない。
ただ、日本の地方や田舎で伝承される生薬と同じように、中国漢方も
いろんな流派があるなかで日本の漢方の専門家も知らないような素材が
使われている可能性はある。
とりあえず、ムカデは漢方薬でつかわれてる。ゴキブリに有効成分が
あると聞いたことはないけど別に毒はないわけだし中国で薬として
使われていても不思議じゃないと思う。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/24(土) 13:23:12.25 ID:aHfDu4A+
中国製の肉まんとかに普通に入ってるんだろうな
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/25(日) 23:11:17.02 ID:yEDKtOvd
ゴキブリの大きさを仮に5×3とすると、
100万匹をすきまなくびっしり埋めると、1万5千平方メートル
東京ドームの内側が4万平方メートルだから、
東京ドームの半分がゴキブリでびっしりうまるくらいの量だ。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/26(月) 00:31:49.66 ID:pfg9niBE
ゴキブリの寿命はだいたい400日くらいだから、1年もたてばいなくなる。心配いらない。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/26(月) 00:47:55.02 ID:wOlMB0tf
貴重なタンパク源なんだろうね。

虫は与えるエサに比して、タンパク質の量が多い。
それにゴキブリならどんどん育つ。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/26(月) 04:40:38.32 ID:n7zfona6
これってキレイなゴキなのか食べてもOK?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/26(月) 06:00:23.18 ID:ow3V5ue1
繁殖すること考えたら恐ろしい
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/26(月) 06:12:04.29 ID:JdrlEIsW
少し前に豚が川で大量死してたニュース…あれ原因わかったのかな?
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/26(月) 06:46:25.49 ID:NKAUlg3p
このゴキって白人の子が飼っちゃうようなモッサリしたやつか?
それともおなじみのすばしっこいやつ?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/26(月) 09:09:06.38 ID:7dQoJYT9
はよ在日朝鮮人を回収してくれ
お前らの仕業だろ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/26(月) 10:05:17.65 ID:6gOVECtx
>>107
あれは食料確保に逃がしたんだろ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/26(月) 10:33:45.62 ID:0mrU/j65
漢方的なゴキブリの効果は解熱・鎮痛だったかな。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/26(月) 16:12:44.01 ID:cOjK7Fad
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/26(月) 16:28:12.51 ID:1u9esw2w
薬剤用ではなく、食材用の間違いでした
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/27(火) 06:59:02.32 ID:n1ldy+FQ
支那から逃げてきたゴキブリなら中華街によくいるよ
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/27(火) 07:40:33.13 ID:rXXi54gN
殺虫剤の効果があるかどうかの実験用じゃなく薬剤の原料なのかよw
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/27(火) 07:55:12.28 ID:5iIItPkk
画像がなくて良かった
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/27(火) 08:03:17.81 ID:DwmLpJoi
      \    /
       \ /
       / 支\   <小日本で繁殖するアルヨーーーーーー
/ ̄支 ̄(  `ハ´)
~ ̄> ̄> ̄>   ヽ     、サ、サ、サ、サ、サ、、、、、、

_-へ____                          ∧∧
    ____)       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・' /支\∩
   / \| ┝ .::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。;;; ^;;゚;.ハ´) アイヤー1小日本!!
  (   /_\       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''    /
\  \|     .|    プシューッ
  \_ )     |
     |シナキラー.|
     |      .|
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/27(火) 15:32:24.82 ID:ESxMRi8q
支那産ゴキブリ人もどき
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/27(火) 16:09:46.44 ID:YIMxsDGO
ゴキブリ100万からのねずみ講・・・?

ぎゃあああああああああああああああああああああああー!!!
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/27(火) 16:18:18.44 ID:w+8mAVQy
宗主はゴキブリ好き 属国は人糞好き お似合いですわ(ノ∀`)
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/27(火) 16:26:13.83 ID:leZh7/SD
>>131
確かにw
類は友を呼ぶwww
汚いもの同士かwwwwwwwwww
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/27(火) 18:55:45.13 ID:eMs0IWwd
マンホールの蓋の穴をガムテープでふさいでマンホール内に殺虫剤まくのやったけどゴキブリが全然いなかった。
100万匹を一気にに殺してみたいな
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/27(火) 19:20:32.98 ID:lN0XAG4e
生態系ヤバいんじゃねぇの?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/27(火) 19:53:44.76 ID:q/KjsTMt
ビールのあてにするとウマー。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/27(火) 19:59:15.03 ID:gQK4bOCC
なんという大阪状態w
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/27(火) 20:01:26.84 ID:gQK4bOCC
>>114
んで、1年後、卵から1000万匹が孵化してくるんだろ?w
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/27(火) 21:27:57.92 ID:d9JKts3v
>>1
ビジュアル抜きなら中国風ほのぼの話
「アイヤー!」で済ませたんだろうな
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/27(火) 21:32:29.17 ID:d9JKts3v
ふと気になって人民解放軍の人員調べたら、228万5千人だ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/27(火) 21:35:03.75 ID:oZGANCOA
食べるためでした。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/28(水) 15:50:52.78 ID:FeHD1DXG
中国のゴキブリはきれいなゴキブリ
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/28(水) 16:50:39.96 ID:spInfy0/
あの生命力からしてかなり繁殖することだろうな…
恐ろしいわ
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/30(金) 00:06:39.69 ID:s8b2vqfH
ゴキブリなんか、中国人や朝鮮人に比べれば可愛いもんよ
ゴキブリなんかホウ酸団子で簡単に駆除できる
中国人や朝鮮人は法律のせいで駆除も出来ねぇんだぞ
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ゴキブリ漢方薬が日本国内で流通? 中国トンデモ食品の底なし沼
http: //kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1377957305/