【韓国】韓国の国有企業が30人の高卒者を採用 → 27人が学歴詐称の大卒者 [07/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 [―{}@{}@{}-] 動物園φ ★
韓国で大卒者が「高卒」と偽って就職活動、30人枠のうち27人が「ニセ高卒者」というケースも―中国メディア

毎日中国経済
2013年07月19日06時34分

韓国で大卒者が「高卒」と偽って就職活動、30人枠のうち27人が「ニセ高卒者」というケースも―中国メディア

写真拡大
韓国紙・朝鮮日報は15日、厳しい就職難の中、韓国の大企業や国有企業の高卒を対象とした募集枠に、
大卒の若者が学歴を偽って応募するケースが急増していると報じた。環球時報が伝えた。

韓国では一部大企業や国有企業が毎年一定数の高卒者を採用するため、高卒者限定の募集を行っている。
ところが、これに仕事が見つからない大卒者が自らを高卒と偽って応募し、見事に採用されているケースが
後を絶たないという。

韓国のある国有企業は昨年、30人の高卒者を採用したはずだったが、ふたを開けてみれば、そのうち
の27人が学歴を偽った大卒者だった。

高卒で入社してもスタート時の職位がわずかに低いだけで、そのほかの待遇は大卒と全く変わらない。
そのため、「せっかく大学を卒業しても、仕事が見つからなければ意味がない」と、最近ではわざわざ
大学を中退する学生も多いという。

調査によると、今年1−3月の時点で仕事が見つかっていない大卒者は390万人。韓国では23−
34歳の若者の64%が大卒だが、就職率は60%にも満たない。「何はともあれ、大学まで行けば
何とかなる」と考える風潮により、大卒者が“氾濫”した結果だといえる。

韓国では大卒者が就職後に稼ぐ金額から、大学4年間の学費と予備校代などを差し引くと、高卒者
より1億2000万ウォン(約1060万円)少なくなると言われている。しかも、子どもを大学に
行かせるために貯金を使い果たし、両親が一生、倹約生活を送るという家庭も珍しくないという。
(編集翻訳 小豆沢紀子)

http://news.livedoor.com/article/detail/7871734/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 09:39:38.72 ID:/qOAuMaN
高卒者と勝負しないと勝てない大卒者です。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 09:40:55.41 ID:caoW30X6
三人も正直な者がいたとは驚きだな
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 09:40:59.90 ID:3zQc8GIz
なぜ中国が報道する
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 09:41:26.20 ID:DDgL5t+g
>>3
巧妙に隠したニダ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 09:41:28.78 ID:NaJXNE07
大学とは名ばかりの大学だからな。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 09:41:41.14 ID:XZY7x5s1
どっちも中身は中卒相当だろ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 09:41:43.86 ID:O9rLL7nJ
騙すか騙されるか。

犯すか犯されるか。

糞食うか犬食うか。


そういう選択肢しかない国です。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 09:41:47.66 ID:WSU7DAED
日本と比べ物にならないくらい就職難っぽいな
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 09:43:04.72 ID:lt2oU0Uq
カンニング大卒だし高卒とたいしてかわらん
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 09:43:08.66 ID:XW6Qb0dz
正直者のチョンは1割。


   この事実に驚かないチョンの社会。異常やね。
12気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/07/19(金) 09:43:28.63 ID:9JykOFH5
>>3
つまりインテリ層でそのレベル(*_ _)ノ彡☆バンバン!
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 09:44:25.78 ID:OSXqwDWB
あぁ・・・確かに日本は韓国に学ばなければなぁ・・・
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 09:45:23.85 ID:27UXIqW/
これは日本の公務員試験でも行われてることだよ。
高卒の方がいい(楽、それなりの給料、身分保証)仕事に就けるってどういうこと?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 09:45:45.15 ID:Hfcp6+/D
バスの運転手になりたいけど大学行ったら
地元公営バスは高卒限定で経歴詐称したケースがあったな
16蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/07/19(金) 09:47:30.48 ID:wUXihpHU
ちなみに大学に在籍したまま就職活動を何年も続けている学生を
「白寿生」と言うそうです。語源はワタクシにはわかりません。

卒業しないまま卒寿を迎えるからでしょうか。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 09:48:23.18 ID:dDuZJChT
>>14
大阪かどこかであったね
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 09:49:34.57 ID:RddmXiFu
お前ら記事のポイントちげーよ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 09:50:01.33 ID:jJJ7MtZO
まるで日本
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 09:52:10.95 ID:Gl53zV9u
>>14
昇進の見込みなく一生アゴで使われるっていうのは、昔は屈辱だったんだがな
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 09:52:13.24 ID:7E59D2Lc
90%が嘘つきって・・・縮図だよな。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 09:52:58.11 ID:Hfcp6+/D
>>16
ググってみたら関係ない研究所ばかり
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 09:53:11.72 ID:29sj1UYt
騙したもん勝ちが横行してる
ほんとにひどい国だな
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 09:56:10.75 ID:c/r8MTJz
まあ息を吐くように嘘をつく民族だからなさもありなん
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 09:56:52.68 ID:5ToqTd5d
虚飾症っていう半島特有の精神病の一種なんです。
26蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/07/19(金) 09:57:29.72 ID:wUXihpHU
>>22
漢字でググっても無理だと思います。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 09:58:01.24 ID:9XsHy3iU
アファーマティブアクションと同じで、実力無関係な一定の雇用枠を設けると
ゆがみが生じる。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 09:59:14.53 ID:R40xyh7v
下朝鮮の場合って、専門卒は高卒扱いにならないの?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 10:00:31.83 ID:Q9UbGvHb
>>1
高卒者限定って意味がわからん。高卒以上だろ?普通は
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 10:00:55.91 ID:ou9l4+HO
>>1
そこまで高額な学費をとる韓国大学が、あのレベルなのは、東亞の七不思議。
31 【東電 80.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/07/19(金) 10:02:25.42 ID:G+X05esw
これは大学差別だろ。
採用する側に重要なのは能力。
大学を出ているというだけで受験資格がなくなるというのはおかしい。

まあ、韓国の話だから好きにすればいいかな。
韓国ではおかしな制度があるもんだなとおもった。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 10:03:07.34 ID:Hfcp6+/D
>>29
障害者枠みたいなもので日本にもあるよ

>>30
大学の学費以外に塾とか予備校とかそれの送り迎えとか(裏金とか)
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 10:04:12.42 ID:v7KOsDxF
詐称がばれて

日本「何でもっと勉強しなかったの!」
韓国「何でもっと勉強しなかったの!」

何か意味が違って聞こえるねw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 10:04:42.47 ID:2XNANYYb
安定した公務員だけど高卒の給与水準なんだろ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 10:05:28.62 ID:ou9l4+HO
>>32
俺の親は、俺が勉強するのがあまり好きでなかったみたいで、
よく「勉強なんかするとバカになる」って腐していたが、韓国の高等教育ってまさにそんな感じ。

親の小言となすびの花は...って奴か。w
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 10:05:57.33 ID:n70VOJzR
3人はバレなかったってことか・・
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 10:06:20.56 ID:sVvTEdB9
下朝鮮人の誇りであるサムソンに入社すればいいじゃんw
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 10:06:57.06 ID:Yuu+G6+E
惨め(´;ω;‘)
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 10:07:16.51 ID:mIlc4JPQ
日本でも学歴を偽って、大卒が高卒のフリして地方公務員の現業職に就くのはよくあること
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 10:08:23.47 ID:xNghAYbP
韓国人って反日がなければ、どーやって生きてるの?
41ミ ´_>`)(´・ω・`)(´⊂_,` )さん:2013/07/19(金) 10:08:40.36 ID:A786/lth
こんなことは日本でもあるだろうに。
それだけ就職難ってことで、これは君達が大好きな白人諸国でも一緒だ。
フランスやスペインの若者の失業率が高いことくらい知ってるでしょ?
経済が堅調なドイツや北欧でさえ若者の雇用環境は厳しい。

ただ非難したり嘲り笑うだけなら猿でもできる。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 10:08:51.08 ID:soXgORso
よくあることってさ 9割だったら 使わないぞ まあチョンなら仕方ないかww
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 10:09:49.95 ID:G8mh0V9/
「大卒者」は「高卒者」でもあるんじゃないの?
大検利用とかは別にして。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 10:13:12.39 ID:R0KOBDTV
オーバードクターみたいなものかと思ったら、まるで違った。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 10:13:50.65 ID:x5+yXAbs
もはや 大ハズレ、ハズレ、残念賞、しかないクジレベルの国
こんなクジ(国)は誰も引きたがらない即返品物、ゆるぎない



深   刻   な   D   N   A   異   常
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 10:14:41.00 ID:AS5CLQcs
顔を作り替えるのが日常化してるから、学歴など詐称のうちにも入らない韓国。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 10:17:13.81 ID:XyXv8173
残りの3人が正直者とは言えないw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 10:17:25.31 ID:bUmTqhM2
日本→こつこつ勉強して大学卒業
チョン→カンニング入学して卒論パクリ卒業

日本→働いてこつこつ貯金してそれなりの生活
チョン→詐欺、泥棒、売春で楽してお金を得る

チョンの学歴はめちゃくちゃだし、働かなくてもお金がもらえる方が最高と威張る
朝鮮人はいつも怠けてそっちを選ぶでしょ

だからノーベル賞は無理だし、ロケットは飛ばせないし、上下水道を新しくできないし
清潔感がないし、犬食べるし、誇るものがキムチしかない
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 10:17:49.44 ID:m2OHwtwi
どこだっけ、横浜だっけ?高卒枠に大学生が学歴詐称して
大量にいる市役所
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 10:20:21.18 ID:J5xCGcQI
お前ら、こんな捏造記事信じるなよ。
嘘を吐いていない朝鮮人が3人もいたなんて嘘に決まってるだろ。
嘘を吐かない朝鮮人は、死んだ朝鮮人だけ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 10:23:13.96 ID:xgi9BRLT
日本でもバスの運転手に、高卒までってのがあって
大卒の人が後で発覚して剄られたことが合ったね
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 10:24:05.54 ID:/S1u2Epe
>>7
謝れ!!世界中の中卒に謝れ!!
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 10:24:29.02 ID:xgi9BRLT
>>31
大卒以下の雇用を捻出するためじゃないの?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 10:24:46.68 ID:w7e4AaQc
日本も似たような事件あったし、いっそこの際
「高卒&専門限定(大卒以上お断り)求人」増やした方がいいよ、お役所は。
勿論高校で一定レベルで人物もそこそこの人。一般事務ならそれで十分だし、
窓口のお年寄り対応なんかは寧ろ高卒の素直な子の方がいいでしょ。

で、就職の有利さで圧倒的に、ある程度の高卒>>>>D〜Fラン大卒
になってしまえば、無駄に大学へ行かせる親も減り
「教育資金が云々、だから子供産めない」ぬかす道理もなくなってくる。

でもこれが本来の姿だけどね。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 10:25:17.82 ID:CqzxkYH4
 10年程前に大阪市や神戸市で高卒条件で採用されていた市バスの運転手に
大卒者がかなりいたが、発覚後、神戸市は全員クビだったが、大阪市は停職で
すませた。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 10:26:58.03 ID:IpYI3EOo
で、この会社はクビにしたのかね?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 10:33:01.16 ID:L4TrKimR
日本でもあるよな
特にDQNの大学出た奴は
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 10:33:14.04 ID:Hfcp6+/D
>>50
残りは経歴詐称の中卒者だったとか?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 10:33:55.38 ID:sTbunCo7
大卒者は須らく高卒資格を満たしてるんだから別にいいと思うがな
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 10:41:08.88 ID:Hfcp6+/D
>>59
障害者枠みたいな優待措置だから
障害者より優秀だからって健常者取るわけにいかない
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 10:52:25.40 ID:xGX7Ma8+
日本もそうだけど、少子化が進行している国では、
高卒時より退化してしまうような大学の割合が増えてるからな・・・

わざわざ金払って、馬鹿に箔つけるような大学に行ってりゃ世話ないわ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 10:53:42.25 ID:mSQ+qQbb
学歴ってどちらかというと資格という認識なんだがな
その資格を放棄してるんだし履歴に嘘を書くわけじゃなく書いてないだけなんだし詐称に当たるのかな
高卒枠の仕事を奪うってのは分からなくもないけどこれって韓国だけに言える事じゃねぇよな
63エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/07/19(金) 10:56:23.92 ID:Vt/YMFZB
日本もそうじゃん。
ゴミ収集などの高卒の仕事に大卒の人間が学歴いつわってついていた、って話はある。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 10:56:53.59 ID:Q9UbGvHb
>>32 上
なる。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 10:59:22.65 ID:evgmA7dS
卒論がコピペだし
偽造の修了証だったり
高卒となにが違うのか?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 11:03:20.11 ID:xGX7Ma8+
日本の場合、優遇枠というより義理枠の高卒採用が多いね。

かつて製造業が人手不足だったころ、
企業の人事は各高校に頻繁に頭を下げて「なんとか我が社に卒業生をまわしてください」って回ってた。

そんな義理や、企業の中で当時の高卒採用者がそれなりの地位を占めてたりもするので、
今さら「大卒をいくらでもとれるので高卒なんていりません」とは言えないんだよね。

この傾向は特に、中部圏の企業と高校に顕著。
名古屋の公立(名古屋は公立>私立)工業高校は、大企業に入りやすい状態が未だに続いている。
彼らが大学に進学すると、逆にそういう大企業には入れない。

で、大企業特有の賃金体系があるので、
高卒と大卒じゃ生涯年収に差がほとんど無いという・・・
6761式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/07/19(金) 11:16:28.90 ID:hcUVL/1J
そんだけ仕事が無いって話では有るんだが、基本的にソウル大に入れなきゃ負け組だからなぁ。
ソウル大に入れなかった時点で大学諦めりゃいいのに。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 11:17:44.19 ID:2rs7F2KM
大卒率がやたら高い国だからなw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 11:31:44.07 ID:CqzxkYH4
 今でも、自動車製造工場の期間工がそう。積極的に調べたりしないが、
バレれば期間終了をもって解雇。理由は履歴書虚偽記載。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 11:48:47.59 ID:Hfcp6+/D
>>66
技能五輪が参加資格が22歳以下であるとか
大卒では役立たずな分野もある
早く仕込み始めた方が身になるのは技術系では良くある

料理人とかでも大卒はとらない(22歳じゃ修行開始は遅すぎると言う理由)
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 11:50:29.84 ID:DF5C4Ksp
泥棒の国
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 11:52:26.13 ID:ddjw9rlw
朝鮮ほのぼのニュース
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 11:59:47.29 ID:u1hnDLSb
高卒は余計なプライドがない分素直な子が多い

そして大卒より使えねえのが専門卒
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 12:03:21.55 ID:ZKYdrED/
日本でもあったな。
大卒なのに高卒の現業枠で斎場に採用されてバレて免職になったというの。

斎場の現業というと死体を焼く仕事だぞ・・・
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 12:24:25.13 ID:SXkyuXUA
別にめずらしい事じゃない
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 12:43:04.90 ID:aujuFA/S
詐欺詐称は国技の一つ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 12:43:53.50 ID:8kbqwxBC
いつかばれるだろ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 13:08:04.60 ID:mBhyQ3tq
さすが息嘘民族朝鮮人wwwwwwww
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 13:39:00.36 ID:MCKyPn/i
企業もわかって採用してんだろ。
御上から高卒も募集しろと言われてるだけで。

日本でも障害者募集に朝鮮人が集まってくるのと同じ事。
企業も偽とわかっててもマシだから採用する
バレても会社側は罰則無いし。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 18:01:29.97 ID:2S5qfjSk
息を吐くように嘘をつく韓国人ってフレーズを良く目にする。
8161式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/07/19(金) 18:08:30.23 ID:hcUVL/1J
>>70
料理人も現場仕事も中卒採用なくらいだからね。
脳がスポンジなウチに詰め込みたい情報が腐るほどある。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 18:11:38.49 ID:E879Bw8m
有形無形に関わらず顔と同じで何から何までが造り物wwwwww
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 18:15:51.24 ID:v5jqw76O
ですよねー
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 18:18:34.29 ID:WIUtvSQK
本来なら高卒で働くべきだった層が、Fランで4年間遊んで余計なプライドまでつけてくる
「大卒の俺が高卒相当の仕事なんか就けるか!」と拒否するが、社会のパイは決まっている
かつて高卒相当だった仕事は、そのままFラン大卒者の就くべき仕事にシフトした

だったら、ろくに勉強もせず4年間遊んだ「大卒もどき」より
4年早く社会に出てくる高卒のほうがマシ、ってことにもなる
覚悟が違う、経験が違う となればもうFラン卒の出る幕はない

同じ大卒でも有名校とFランじゃ天地の差 社会的な期待度では両者の間に高卒が挟まる
大学在籍者は自分の立ち位置をよく考えないと、理想と現実の差に苦しむことになる
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 19:09:57.92 ID:YR53wqrx
年齢でわかるだろ

年齢詐称も入ってるのか??
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 21:02:13.56 ID:8D3T/VlR
ちょwww高確率wwwwww
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 21:18:58.77 ID:ZmAIICnC
身も嘘、心も嘘

なんなんだこの国はwww
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 21:23:37.60 ID:jwj62Lsq
>>16
白寿ってのは99歳のことらしいから、
いつまでたっても就職できない奴程度の意味じゃ?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/20(土) 14:19:24.20 ID:UDviBXQj
なんと、微笑ましい控えめ差ww
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/20(土) 14:25:26.79 ID:kaqNxVtn
学校が実は高等学校なのに大学を装ってたりはしないのかね?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
大卒なら高校を卒業しているからセーフじゃないの?