【人民日報】尹卓少将「中国海軍の宗谷海峡通過に示威の意図ない。中露は軍事同盟でなく開戦しても相互参加はない」[07/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
2013年7月16日、人民日報が伝えたところによると、
中国海軍の艦艇5隻が中露合同軍事演習「海上連合2013」終了後、
計画通り14日に宗谷海峡を通過してオホーツク海に抜け、西太平洋を経て母港に帰港した。
また、帰航途中、西太平洋海域で遠洋航行訓練を行なった。

尹卓(イン・ジュオ)少将は人民網の取材に
「中国海軍の宗谷海峡通過は純粋な訓練活動であり、第三国を念頭に置いたものではない」と語った。

日本メディアの報道では、日本は中国海軍の活動範囲の拡大を強く警戒している。
日本側が強く反応している理由について、同海域が日米の最も隙のない防衛区域で、
航空自衛隊の最良の装備がいずれも北部の最前線に配備されており、
日本の主要な工業、経済地帯も北太平洋側にあるからだとの指摘がある。

これについて尹少将は「中露両国海軍が合同軍事演習を行ない、各々宗谷海峡を通過したのは純粋な訓練活動であり、
第三国を念頭に置いたものではない。これは非常に明確で、確かな外交的、戦略的背景がある。示威の意図はない」と強調した。

尹少将は「米国と日本は軍事同盟を結んでおり、日米同盟と日米安保条約は間違いなく第三国を念頭に置いたものだ。
だが中国とロシアは同盟を結んでおらず、共同作戦の義務は負っていない」と分析。

「今後釣魚島(日本名・尖閣諸島)、南シナ海、台湾海峡などで仮に軍事衝突が起きた場合、
ロシア軍が中国側と共に作戦を行なうことは想像できない。全くあり得ないことだからだ。
ロシアが仮に北方四島で日本と衝突した場合も、中国が作戦に参加することは当然ない」
と述べた。(提供/人民網日本語版・翻訳/NA・編集/武藤)

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=74396&type=0

【中国網】中国海軍が日米の海上封鎖を突破…今後は日本海に突入する[07/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1373970997/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/17(水) 16:07:58.60 ID:AsqL6omu
アイドル中国軍人登場w
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/17(水) 16:09:16.57 ID:UBbm10Ov
軍部は普通の考え方だな。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/17(水) 16:10:12.15 ID:8MP+/dBG
軍事同盟ではないが中国と開戦した場合
ロシアは南下してくる事は確実だろうな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/17(水) 16:10:47.73 ID:YWr5VFqO
支那人から、「その制服はコスプレか?」といわれてる、支那人民解放戦線海軍なのだが
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/17(水) 16:11:32.87 ID:eN/Mn2ce
うそつき
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/17(水) 16:11:52.51 ID:ZPfh6Xvh
威勢の良さが引っ込んで火消しに必死。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/17(水) 16:13:11.17 ID:RJo5au0o
>尹少将は「米国と日本は軍事同盟を結んでおり、日米同盟と日米安保条約は間違いなく第三国を念頭に置いたものだ。
>だが中国とロシアは同盟を結んでおらず、共同作戦の義務は負っていない」と分析。

こういうトンデモ理論がまかり通るのは自国の中だけと理解しろよシナ人
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/17(水) 16:16:44.82 ID:AsqL6omu
太平洋二分の計で西半分をもらうトンデモ理論だったのに
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/17(水) 16:17:55.43 ID:E8Tfx3oV
>>1
勝手に後ろから攻撃&強奪するだけだもんな
お前らは!
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/17(水) 16:20:45.39 ID:zoIIGCT/
そんなことより、レッドリボン軍とかいって文句言ってる地方民をちゃんと懐柔させて穏便に解決しろよな
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/17(水) 16:24:35.08 ID:n+Qg0aKX
少々出すぎた真似したわけか
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/17(水) 16:24:53.79 ID:lRmCM5H2
馬鹿少将か
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/17(水) 16:26:37.24 ID:Tdd7DV2v
中露の同盟はないな。
ロシアは勝ちそうな方に加勢して、おいしいところを持っていく。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/17(水) 16:27:06.47 ID:AsCk8ykz
国際海峡やめればよくね
非核3原則とか言ってる場合じゃないよね
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/17(水) 16:28:02.72 ID:yD1Ryus9
本当にこの少将は実在するのかな?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/17(水) 16:31:59.31 ID:d3cj/y1C
結構まともな将軍だな。羅援みたいなバカばかりなら楽なんだけど。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/17(水) 16:32:08.29 ID:VXLHK3ZF
金払って、ロシアとの合同訓練やってもらってるらしいよ
ロシア側の費用は中国持ち
ソ−スは新唐人テレビ
...
あまりロシア−中国の軍事的結び付きは気にしなくてよい
中国の政治ショ−
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/17(水) 16:34:44.13 ID:YWr5VFqO
日本ってかわいそうやな・・・これだけ低脳な民度の低い国が2カ国も
あるってw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/17(水) 16:35:26.84 ID:RaCKjCnj
ロシアと共闘しているように見せかけるブラフだからな
アホな連中は見事に引っかかるってのが面白いがな
ロシアも戦闘機の技術盗難で中国には実際の所、三行半だからな
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/17(水) 16:35:51.32 ID:ShXGPHSp
米国と争って(または合意して)太平洋の西半分を支配してもロシアに分け前はやらんという意思表示ですね
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/17(水) 16:39:47.43 ID:UBbm10Ov
そもそもロシアはベトナムやインドに兵器を輸出してる。
当然これはシナに向く。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/17(水) 16:58:15.14 ID:TMB+ZxsV
プーチンに調子に乗るなって怒られたんだな、多分。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/17(水) 17:07:13.96 ID:h6g9xyeo
>>15
だな。
非核三原則なんてお花畑理論は捨て去るべき。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/17(水) 17:10:30.25 ID:NXylxVkN
支那−ロシアの海軍合同演習は 支那が顎足付きでロシアにお願いしたんでショ?

で 何にも教えて呉れなかった 面子を潰されたって噂
支那って孤立状態なんだ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/17(水) 18:19:24.26 ID:i+N42c0O
自慰の意図なら
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/17(水) 18:55:19.11 ID:nkww1/D4
相互参加は無いだろうけど
自発的というか利己的な介入は大いにありえるな
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/17(水) 19:20:31.70 ID:MGrucyp3
>>25
中国側がロシアに日本を一緒に侵攻しようと持ちかけたようだが、その瞬間ロシアはその演習を直ちに停止したはず。

そして、ロシアは中国に対して、中国が日本を攻撃した場合直ちに日本側に加勢すると伝えた。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/17(水) 21:18:44.26 ID:9gm68SbN
宗谷海峡は国際航路だから どの国でも大手を振って通る権利があるんだよ
それとも何か後ろめたい想いでもあるのかな?w
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/17(水) 21:29:49.25 ID:CIe649Om
単に金ほしいだけだろ
危機感を煽って予算をたくさんせしめようとする目論み
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/17(水) 22:54:45.98 ID:FqaiRQdq
>中国とロシアは同盟を結んでおらず、共同作戦の義務は負っていない

何でそれが「示威の意図はない」証明になるんだよ???
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/18(木) 01:46:10.93 ID:vBJiLEoC
慌てて言い訳するくらいならわざわざ
遠回りして通る必要ないだろ
軍内部の統制もとれていないのかなw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/18(木) 02:00:50.74 ID:1FUD/N9T
東シナ海で日本と支那糞が衝突すれば、ロシアはウラジオストクの支那糞を叩き出す。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/18(木) 02:09:43.00 ID:w1UIwjpF
>>17
羅は、自分の部隊が中越紛争でベトナム侵攻部隊になったのを嗅ぎつけるや、
ベトナム軍にビビりまくって当時軍の高官だった父親使って後方に転属させてもらったと言う
輝かしい経歴をお持ちの方ですからねw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/18(木) 02:17:41.42 ID:w1UIwjpF
>>25
それ、新唐人テレビも暴露してたw
あと、何週間か前に流れたロシアからステルス戦闘機を買うってニュースも、
すぐにロシアの政府系報道局が後追いで、そんな事は一切決まってなく、むしろロシアは中国が武器市場でロシアのシェアを取るのを警戒して
一切の技術供与をしないだろう、なんてニュースを流されてw
ロシアがこれなら、アメリカには日本批判しようとしたらオバマに「日本は同盟国で友人で民主主義国だ」とか言われちゃった、
なんて報道されたりw

何をやってもうまくいかねーな、キンぺーw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/18(木) 03:35:48.70 ID:ozLhdvOm
あ、この人って馬鹿少将だっけか
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/18(木) 20:08:18.43 ID:Bdj5yHho
       南から来たら、北から来るつもりやろ

『ロシア通信社ノーボスチ』より
2013年6月20日10時59分配信
【ロゴージンは国防省に同意しない:(ロシア)海軍は「ミストラル」を期日通りに受領する】
サンクトペテルブルク、6月20日-ロシア通信社ノーボスチ

1隻目のヘリコプター空母「ミストラル」は2013年10月までの期日にロシア海軍へ軍備採用される。
木曜日、ロシア連邦副首相ドミトリー・ロゴージンは記者団に伝えた



『ロシア通信社ノーボスチ』より
2013年6月23日22時41分配信
【第2の「ミストラル」は2014年に建造されるとロゴージンは述べた】
モスクワ、6月23日-ロシア通信社ノーボスチ

第2の「ミストラル」は2014年10月に結合される。
ロシア連邦副首相ドミトリー・ロゴージンは表明した。

「第2のミストラルは結合されます。
それは2014年10月になるでしょう」
ロゴージンは、『NTVテレビ』の生放送番組「鉄の女」に出演し、こう話した。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
自衛隊も、示威の意図がないと自己申告して中国の排他的経済水域を通ってもいいよね?
もの凄く中国近海に近づいちゃうけどいいよね?