【韓国】スーパーに軍用品登場(写真)[07/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HONEY MILKφ ★
(写真)
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2013/07/11/2013071100623_0.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2013/07/11/2013071100623_1.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2013/07/11/2013071100623_2.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2013/07/11/2013071100623_3.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2013/07/11/2013071100623_4.jpg

ソウル市内の大型スーパー「ロッテマート」ソウル駅店では10日、軍隊を取り上げた
バラエティー番組が最近人気になっているのを受け、同店や蚕室店など全国30店舗で
軍用品の取り扱いを始め、PRを行った。

飯ごうは1万8000ウォン(約1500円)、ミリタリー防水シートは2万4000ウォン(約2100円)、
ミリタリー簡易ベッドは6万5000ウォン(約5700円)で販売されている。

ソース:朝鮮日報/NEWSIS
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/07/11/2013071100674.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 10:57:06.44 ID:G5AlK81f
ああ韓国人男性に抱かれたいのよ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 10:57:46.97 ID:fGngdmbN
>>2

カモカモカモーン!!!
4ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 10:58:03.00 ID:ZK8IK9No
どうしても辛ラーメンだけは外せないのかww
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 10:58:14.10 ID:IiOz3Fho
在日徴兵の準備だな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 10:58:30.11 ID:Ch3Eb5Qe
飯ごうって日帝残滓だろ。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 10:58:33.53 ID:1BqnNBW7
>>2
兵役で掘られてこい
8六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/07/11(木) 10:59:22.07 ID:qv9Ix4fK
もうすぐ実用品になるらしいね♪
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 10:59:22.36 ID:SzEBlP+7
またフタで食ってる
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 10:59:56.80 ID:4mVtjaUB
アウトドアセットを迷彩色にしただけじゃね?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:00:11.34 ID:UqghIykn
防水シート・・・
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:00:23.51 ID:Cq9lRf1F
>>2
なんで、在日ってオカマが多いの?
韓国人にそう質問したら「パンチョッパリは、徴兵から逃げ回るオカマ野郎だ」との事。
13○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2013/07/11(木) 11:00:30.81 ID:dAggZvVp
>>4
辛ラーメンは歩哨で疲れた後に古参兵がおごってくれたり、すぐ腹が空く食事の小腹を満たす必須アイテムですからなw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:00:34.99 ID:u0ePPjLv
ほとんどの国民が兵役経験がある韓国はやはり違う
韓国と戦争になったらヘタレ自衛隊は一発で負けるな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:00:36.36 ID:9xTvu3eE
在外徴兵といい
露骨な戦時体制モード来てるね
北か?
日本か?www
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:00:43.72 ID:pzCdYjzQ
>>1
これは韓国人はしっかり買っておくべきだなw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:00:48.65 ID:Wu9clTd0
いつでもコマンドーができる
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:00:54.46 ID:9/FGcJ9s
なんで飯ごうで辛ラーメンを作るかな・・・
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:01:19.12 ID:wexTOF5x
馬鹿みたいw、外でも辛ラーメンなんだw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:01:46.14 ID:PpkflZ7R
似たような写真5枚も貼る必要ない。
1枚で足りるだろう。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:02:11.07 ID:SXpHC+Ha
本当に韓国は即席ラーメンぐらいしか喰うものねえのかよwww
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:04:00.36 ID:qJwqU6Kv
また辛ラーメンw
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:04:25.66 ID:T1+Ldku3
さて始まるのは軍需品の横流し m9っ`Д´> ビシッ!!
24六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/07/11(木) 11:04:44.91 ID:qv9Ix4fK
日本ならミリタリーファッションで済まされるけど
戦争中(停戦協定未締結)の韓国でこんな軍用品はまずくないか?
民間軍事会社はカモフラ・軍服禁止だぞ。北朝鮮が攻めてきた時
軍人と認識されて撃たれても文句が言えなくなる。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:05:16.59 ID:Vxwfe9WE
>>18
始めちょろちょろ中ぱっぱ赤子泣くとも蓋取るな
が出来ないとか…
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:06:18.02 ID:qY6qyTr2
インスタント麺かよ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:07:36.00 ID:hbEoT0gw
日本に対しては、なにかって言えば

「帝国主義の発露だ」とか「右傾化の前兆だ」とか
「韓国国民のこころの傷がどうたらこうたら」とか

言うクセに、軍人さんゴッコは大好きなんだな?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:07:41.31 ID:SXpHC+Ha
アウトドアレジャーの意味も理解出来てない、
休戦中の緊張感も皆無、
ダメだコリア。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:07:42.39 ID:lNKrwJLr
自衛隊も広報なのか地方の祭りの時に露天出してたりするよね。
岐阜の多治見の陶器市で自衛隊ブースがあるのには面食らった。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:08:52.83 ID:SDyCr5q0
手が熱いだろうにw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:09:05.22 ID:Ch3Eb5Qe
各国軍隊の戦闘糧食写真集まだー?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:09:44.19 ID:m9n30uLi
迷彩色のついたキャンプセットです。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:10:49.11 ID:LL2CBPU9
>>10
収納袋の感じからしてそうだね
韓国はわりとアウトドア製品が多いんだよ
有名ブランドが製造を発注してたりOEMかけてたりする
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:11:57.81 ID:X42lxmTS
北朝鮮ゲリラに使われたら
韓国軍と区別がつかないけど
金儲けができればケンチャナヨ
35○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2013/07/11(木) 11:13:06.12 ID:dAggZvVp
>>34
最初から、韓国軍に売ったような欠陥品を売れば北のゲリラが使おうとして失敗するから問題ないニダ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:13:06.24 ID:Cno47bOu
趣味レーション 趣味レーション
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:14:49.47 ID:kFE+DQBb
横流し品販売ですか?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:15:15.34 ID:4j+tLQya
>>33
購入したストーブが南鮮製と知って速攻返品した覚えが・・・
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:16:21.28 ID:kFE+DQBb
>>33
安物ばかりな。

実際に使おうと思うと手直しが必要なものばかり。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:17:07.86 ID:mmxYGpYP
もう軍もカネ無くってっしょーがねえんだろ
そんでこの商売も失敗するw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:17:28.62 ID:g1A6WBfi
ちょっとは別のポーズをしたら?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:18:39.34 ID:kFE+DQBb
>>9
飯ごうの中ふたで食べるのはおk。

>>18
最近まで米食えなかったからだろ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:19:16.34 ID:IY5Oc7Hn
ワンパターンの国だな

つまらん
44六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/07/11(木) 11:19:46.77 ID:qv9Ix4fK
>>35
飯ごうを使おうとしてカセットコンロの使い方がわからないとか…北朝鮮ならありそうな。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:20:05.40 ID:Vxwfe9WE
>>40
自分の兵装はなるべく自分で揃えるって事なんかな
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:20:29.33 ID:SDyCr5q0
>>37
横流しっていうか、日本でもミリ飯売ってるでしょ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:21:20.72 ID:pzCdYjzQ
>>45
軍服は自腹で購入させ、武器は初期武器として竹槍を支給!

後は北の兵士を倒して入手しろ!って事じゃないかな?


リアルドラクエ・・・
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:21:56.43 ID:eCyCQAJf
>>46
どこで?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:22:13.37 ID:MgqRMPcM
毎回蝋人形みたいなねえちゃんがついてくるんだなw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:22:51.79 ID:JJMuFd9X
別に文句って訳じゃないんだが、
飯ごうやらサバイバルキットの紹介でインスタントラーメンを食すシーンを?

韓国の食事風景写真で出てくるインスタントラーメン率は異常だろw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:23:10.22 ID:IrCPDNkZ
その女の顔も売ってるの?よく見かけるけどさw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:23:25.98 ID:kFE+DQBb
>>47
向こうも竹槍でした。w
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:24:06.61 ID:v5qpldIs
こいつらドヤ顔で辛ラーメン喰ってるけど、インスタントラーメンの
起源は日本だぞ?いいのか?w
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:24:49.17 ID:4yxKZzrH
>>48
東京都内だと、東京キャロルが有名かな
http://tokyocarol.militaryblog.jp/
http://tokyocarol.shop-pro.jp/
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:25:24.93 ID:eCyCQAJf
>>45
王制時代のローマ兵かw
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:26:37.23 ID:IrCPDNkZ
昔は米軍のスターライトスコープ(死語?)みたいなレアなものまで流れてたな。
今では規制が厳しくなって入手が難しくなってるようだけどさ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:26:48.27 ID:UqghIykn
>>48
自衛隊の広報官とかで買えるよ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:27:07.39 ID:eCyCQAJf
>>54
ありがとねー。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:27:10.85 ID:SDyCr5q0
>>48
http://www.iwadai.com/
SDFカップ麺ってのもある。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:27:12.89 ID:kFE+DQBb
>>46
朝鮮の日常かと思っただけさ。

ただの迷彩キャンプ用品に見えるけどこれが軍用品仕様だったら韓国軍しょぼいな。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:28:35.10 ID:eCyCQAJf
>>57
>>59
ありがとうなのねん♪
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:29:47.92 ID:pzCdYjzQ
>>52
そのうち38式を持った奴に出会うからソレまでガンガレ!
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:31:11.88 ID:b8ytx7KY
辛ラーメンばっかりで飽きない韓国人って凄いな。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:33:18.67 ID:Vxwfe9WE
ttp://www.iwadai.com/SHOP/013food.html
(・∀・)b 元気バッチリ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:34:18.31 ID:mmxYGpYP
>>45
今から国民に野宿の経験を積ませたいのかもしれん
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:38:45.97 ID:5CJPekv+
>>61
サンヨーの平たい小判型缶詰の赤飯、鶏飯、五目飯は海自用の非常食だったよ。
透明な塗装しかしてないけどね。今は良く知らないけど。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:41:25.48 ID:NX2J4Ybf
>>62
38式を現代の技術で再現できないものかな? 部品数は少ないし、狙撃銃として
優秀だと思う。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:43:02.03 ID:StajRfu7
徴兵キャンペーンか
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:48:21.08 ID:yRggRPxR
おーい、アサピよ
軍靴の音が聞こえるか?
70とある妹 ◆FdCU8Fux7A :2013/07/11(木) 11:49:59.01 ID:IWYNdLrC
フタを皿代わりキターヽ(゚∀゚)ノ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:57:38.11 ID:lNKrwJLr
>>69
「グツグツの音が聞こえる」
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:57:53.41 ID:4j+tLQya
>>70
飯盒なら・・・まあいいんじゃないの
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:00:18.77 ID:esVBnDi2
>>1
マネキンの顔が脂ぎっている
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:02:39.28 ID:3Tbh/JxO
軍用品の辛ラーメン
75騎士弁慶(処女)@でっぱい ◆Night/Www6 :2013/07/11(木) 12:06:58.57 ID:NdrD9ZNb
辛ラーメン・・・・

多分兵器としての軍用品なのねw
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:12:38.48 ID:Q0Z9V5cb
陸軍が予算不足になり装備を売らないとご飯も食べられないとかww

この状態でもアナルポンプと浣腸器は死守w
77<ヽ`∀´>チョッパリとは国交断絶ニダ!:2013/07/11(木) 12:13:30.76 ID:do6dINXg
こいつら本当にインスタントラーメン好きやなw

どこの国も小腹空いた時に適当に食すアイテムなのに
こいつらガッツリしたディナーになるからなww
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:17:21.88 ID:Q0Z9V5cb
1年は平気で持つ便利なレーションがインスタントラーメンw
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:19:19.05 ID:2QX0Gv7M
>>1
こいつらオバQの小池さんかよ?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:19:49.89 ID:ePAbfbTL
日本もカップヌードル自衛隊バージョンを期間限定で
コンビニとかで売ればいいのに
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:23:32.51 ID:HC1KnYdc
自衛隊用のって安くするために具が少ないだけだよ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:27:28.62 ID:kFE+DQBb
>>62
それだとミャンマーとかカンボジアあたりまで侵攻しないとだめかも。
83とある妹 ◆FdCU8Fux7A :2013/07/11(木) 12:27:55.20 ID:IWYNdLrC
>>72 チョンが言うには
近くにたまたま皿が無いからやってるわけじゃなくて、味が格段にアップするらしいです
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:29:30.60 ID:Q0Z9V5cb
>>80

スーパーの98円のやつが印刷違いの同等品じゃないかな?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:30:37.18 ID:kFE+DQBb
>>81
基本は同じものだよね。

なかにはおにぎりレトルトとか民間で失敗して自衛隊に押しつけたのもあるけど。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:33:21.95 ID:kFE+DQBb
>>78
3年間持たないとレーションとしては・・・
多分どこの軍隊でも基準落ちするね。

ノンフライ麺ならともかく油変質しても食べられるのはチョンだけ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:50:49.42 ID:ctRNHQqr
この女箸がちゃんと持ててない
朝鮮人って箸の持ち方日本人と違うの?
スプーンの歴史だけで昔は箸なんて使ってなかったんだよね?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:51:19.93 ID:y7WiTWZg
>>69
なんか韓国軍の軍靴って
靴底がペラペラであまり音がしなさそうなイメージ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:54:47.55 ID:NG6Dr4BG
米は高級品なので庶民の口には届かないんじゃないか?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:56:05.94 ID:ED3QJZ8I
装備を整えて、日本に出張窃盗団ですか?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:56:42.74 ID:jed0no3c
>>88
とれちゃって無くなるのに音がするわけないじゃないか。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:58:01.56 ID:ZxJLiMQ5
朝鮮戦争再開されたとき、これで避難キャンプしてたら殺されても文句いえないな
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 13:00:52.55 ID:4yxKZzrH
>>86
MREの賞味期限は超劣悪環境下(湿度100%、気温40度以上だったかな?)でも3ヵ月
冷暗所で保存の場合は10年
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 13:01:14.52 ID:jnfnCi2y
飯盒は、日帝残滓
95六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/07/11(木) 13:06:10.97 ID:qv9Ix4fK
>>90
「コンビニとガソリンスタンドで補給しながら東京を目指すニダ」
…と言ってたホロンよりは少しマシかもしれない。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 13:07:45.94 ID:4j+tLQya
>>94
ん?貴君は間違った知識をお持ちのようだ
飯盒は元々韓強と言われた古韓時代の兵士用糧食調理器具が元になってるよ
欧州まで版図を広げた古韓時代は少数精鋭の部隊で各地を占領していたからね
補給部隊が到着する前に転進して次の戦地に向かうから、兵士は自分の飯は自分で作って食うのが普通だった
古韓兵士の強さはその単独行動能力の高さにあったわけで、昔の人はそれを支える調理器具を
強い韓兵士の道具って意味を込めて「韓強」と名付けた、それをパクったのが明治政府、マメな
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 13:16:05.63 ID:EFmAJRGk
>>12
本国人は老若男女人畜問わず!
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 13:17:35.01 ID:EFmAJRGk
>>96
主食は米じゃなくコーリャンだっただろ
99ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/07/11(木) 13:18:26.58 ID:WM/QVZdp
>>96

あほがおるにゃ、日帝時代にやっとコメが食えるようになったのに
何が古韓時代じゃはげwww
お前らは古韓じゃなくて股間じだいじゃねーのか?

今でも辛ラーメン作ってるじゃねーか糞まずいのにwww
お尻がファイヤーにゃ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 13:25:44.42 ID:u2SbrZo0
>>1
キャンプ用品と言うんだよ
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 13:29:14.97 ID:kFE+DQBb
>>96
盒 意味わかるか?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 13:29:17.48 ID:ycx4rEc8
>>96
その調子でがんばれw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 13:31:05.70 ID:kFE+DQBb
>>93
あのスニッカーズとか付いてくるまずめしな。
38度で最低6ヶ月でなかったか?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 13:33:21.33 ID:Uc+fUjWX
>>6

   (⌒⌒) 
    l|l l|l    
   ∧_∧
  < #`皿´> 内側が金(キム)塗りだからウリジナル商品ニダッ!!
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 13:51:43.57 ID:2cyBfWK6
>>96
飯盒はヨーロッパ起源と思われる。
ドイツでは19世紀末から現在のスイス式と同様なものが使われていた。
また、1931年制定のドイツの軍装に現在と同一のデザインのものを発見できる(ただし、蓋をフライパンとして使うためのハンドル付きである)。
また、『西部戦線異状なし』で主人公たちが食事を受け取る際に使用されているのを見ることができる。

日本には明治維新の後、徳川慶喜が自宅にて飯盒にて炊飯を楽しんだという記録があることから、洋式軍隊と共に導入されたと思われる。
飯盒導入以前の兵食は糒や焼き味噌を携行する、戦国時代とほとんど変わらないものであった。
旧日本陸軍が飯盒を採用したのは、日清戦争の頃とされる。
ただし、この当時の飯盒は漆塗りやホーローで食器としての機能しか無かった。
今日あるような調理機能を持つ飯盒が採用されるのは1890年(明治23年)のことで、陸軍火砲製造所が製造したものであるという。
これが洋式のデザインとなり、さらに米を炊くよう工夫された。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 13:55:03.64 ID:FV32sPrW
飯盒とかモロ日帝残渣物だろ…
107茶碗虫 ◆TsF8olgvWM :2013/07/11(木) 13:55:26.56 ID:NK3X6ng1
ロッテマート公式サイト見てきたけれど、これは単なるキャンプ用品特集だね
野山に出かけてもらって節電を狙ってるんじゃないかな
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 13:56:46.33 ID:kFE+DQBb
>>105
兵式飯ごう

将校ではなく兵隊用の飯ごうが生き残った。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 13:57:14.45 ID:EFmAJRGk
>>107
山火事が多発する、に
つ1ジンバブエドル
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 14:06:09.71 ID:n5Mmf9Hq
兵隊を招集してもすぐに装備品が足りなくなるから、
事前に装備を私費で準備しておけば、招集されても
寝袋無しで露天に寝ることが無くなるから便利だよ。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 14:09:01.02 ID:Fiif4LAf
軍靴、軍靴
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 14:12:30.52 ID:PnNXFaLN
このねーちゃん、いろんなとこに出てるよなぁ
すげー人気女優なんだろうね。
え、違う人?
113茶碗虫 ◆TsF8olgvWM :2013/07/11(木) 14:13:15.56 ID:NK3X6ng1
>>96
>強い韓兵士の道具って意味を込めて「韓強」と名付けた

「はんごう」と読ませたいんだろうけど、韓国語+日本語じゃん


 2 点
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 14:39:23.49 ID:lpB5d0oE
>>1
こういうのは嫌いじゃないけど、韓国製っていうだけで品質が低そうで、食指が動かんな。
115(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/07/11(木) 14:48:39.43 ID:zPBOyKzN
>>96に馬鹿がおる。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 15:17:53.34 ID:jOerccQI
>>112
<丶`∀´> 最新型の型枠整形で量産したニダ!
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 15:22:54.32 ID:tRSKChGN
>>80
何年か前に自衛隊用のカップヌードルでSDFヌードルというものがあった。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 15:26:23.59 ID:Y+taaWGL
もうじき経済破綻してサバイバルバル生活しないといけなくなるからな。備えておかなきゃな。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 15:37:59.12 ID:IlaDS26k
>>118
次のソニーの新作タイトルは「ソウルジャングル」で決まりだな。
120気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/07/11(木) 15:43:43.95 ID:qA7b5s40
>>115
馬鹿じゃないホロン部がいたら怖いです。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 15:57:46.10 ID:IlaDS26k
>>120
馬鹿じゃないです、基地外です。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 15:58:08.06 ID:MFnVgbmo
「SWISS MILITARY」と書いてあるが、
いつも通りスイスは関係ないのか?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 16:02:14.01 ID:ZxJLiMQ5
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 16:08:07.60 ID:DgOSCw0S
軍用品ならもしかして・・・と少しだけ期待してクリックしてみれば、


やっぱりまた要らんモノを一緒に撮ってるのか!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 16:08:49.79 ID:DgOSCw0S
百歩譲っても、3枚目の写真は(゚听)イラネだろ!
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 16:09:06.53 ID:IlaDS26k
>>122
それ、朝鮮人お得意の背乗りじゃないですかね。

たいていの国は仕様書出して各メーカーに作らせたうえ
トライアルで採用する方式を取ってますし、
スイスアーミーナイフもあくまでも商品名で製造はヴィクトリノックス作ってます。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 16:09:29.50 ID:eJGdOxTj
>>1
こんな時までインスタントラーメンかよ
味の分からない奴らはこれだから
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 16:37:44.62 ID:Pw8jDsCD
>>1
犬は無いのか??
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 16:49:27.15 ID:3ZTeuBPt
朝鮮戦争終了後の焼け野原の韓国でインスタントラーメンはほんとにごちそうだった
魂に刻まれたソウルフードなんだああああぁぁぁ
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 16:52:11.29 ID:xrrKTe8k
>>129
は?時系列おかしくない?
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 16:54:12.22 ID:pvb0roNJ
飯盒なのに辛ラーメン。それなら麺盒にすれば良いのに・・・。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 16:56:43.19 ID:2J1fB2Ah
>>11
介護用
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 16:58:11.93 ID:pOs4aPiI
>>115
触ったらちゃんと手を洗わないとうつるぞ
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 16:58:12.90 ID:DgOSCw0S
>飯ごうは1万8000ウォン(約1500円)、ミリタリー防水シートは2万4000ウォン(約2100円)、
>ミリタリー簡易ベッドは6万5000ウォン(約5700円)で販売されている。

おい、飯ごうは 「ミリタリー飯ごう」 じゃないのかよ!
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 16:59:08.47 ID:sTKnPywo
なんかの画像で見たが韓国軍のミリ飯って・・・・
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 17:00:26.92 ID:MFnVgbmo
>>130
今でも焼け野原だろ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 17:01:29.55 ID:sTKnPywo
>>112
俺もどっかで見たようなチョンだと思ったんだよ・・・
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 17:03:04.29 ID:IlaDS26k
>>137
×見たようなチョン
○似たようなチョン
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 17:03:24.28 ID:QRzK0Ksh
防弾シールド買ってレビュー投稿したいんだがwww
140(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/07/11(木) 17:09:36.29 ID:zPBOyKzN
>>139
重いぞ。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 17:11:16.56 ID:QRzK0Ksh
>>140
尼では大人気ですぞwww
レビュー面白すぎ
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 17:24:43.47 ID:XhFeyr8E
整形 もろだし
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 17:43:03.73 ID:DgOSCw0S
>>141
防弾シールドなんて誰が買うんだ・・・と思いつつ、尼で検索してみた。
高かった。(゚Д゚)

ほんとにこんな大勢が買ってるのか? 世の中わからんもんだ・・・
144気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/07/11(木) 17:49:19.14 ID:qA7b5s40
>>141
日本も物騒になったものだ。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 17:54:55.97 ID:Vxwfe9WE
防弾ザブトンのレビュー
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 18:26:24.40 ID:6wnD5jqF
>>59
自衛隊オリジナルカレー〔撃〕3つセット
http://iwadai.com/SHOP/007food.html
左上に、なにやら懐かしいマークが・・・

>>71
評価するw

>>109
火事になるほど木が生えてないような・・・
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 19:15:35.11 ID:Mm/wXOqu
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  アフリカ辺りに日本のホームセンターがあったら…キャプテン・ホームセンターが生まれそうだな。
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 21:51:40.89 ID:kFE+DQBb
>>129
超時空ラーメンだな。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 21:53:12.57 ID:kFE+DQBb
>>147
手にチェーンソー付けて暴れまくるんですか?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 22:51:00.17 ID:tRSKChGN
SDFヌードルここ何年か前から入ってこねえよ。どん兵衛ばっかりになっちまった。駐屯地や基地によって違うと思うけど、SDFヌードルはなくなったかカップヌードルと変わらない値段になったかどっちかだな。
間違って自衛隊に辛ラーメンなんぞ入ってきたらケースごとハンマーで潰してゴミステーションに捨てちゃるけんな!チョンコ覚悟しなボケ!
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/12(金) 03:49:29.62 ID:fyz79L0L
>>1
この形の飯盒って日本式じゃなかったっけ?
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/12(金) 09:10:13.09 ID:SDsXSsA4
やっぱりチョンは馬鹿だな
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/12(金) 10:10:37.42 ID:M6auDigC
>>152
何をいまさら解りきった事を。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/12(金) 11:01:22.48 ID:FM+/k1Kn
韓国人の捏造慰安婦について、アメリカ下院121号決議を撤廃する署名にサインをお願い致します。
「なでしこアクション」でググってください。
韓国人が捏造した慰安婦ヒストリーに、アメリカ人がどんどん騙されていってます。
デトロイト、イリノイ、カナダやシンガポール、世界のあちこちに変な銅像を建てようとしています。
悪質な嘘のせいで、現地邦人の子供が苛められる事もあるようです。
阻止を訴えても、上記決議を盾に話を聞いてくれない所もあるそうです。
嘘が広まるのを一刻も早く阻止するため、ホワイトハウスのオバマ大統領府への請願署名にご協力ください。
やりかたは「なでしこアクション」に詳しく書いてあります。英語解らなくても大丈夫です。この問題を知らない方、どうかご自分で調べてください。
みんなで出来る事をやりましょう。日本人皆の話です。
どうか広く拡散をお願い致します。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/12(金) 19:06:09.35 ID:F8okleVP
>>151
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  腰から下げても脚の邪魔にならないように…って聞いたような気が。
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/12(金) 19:07:38.77 ID:F8okleVP
>>149
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  TOYOTAをテクニカルにする国だらけだからな。
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   ホームセンターなんて兵器庫くらいに考えるかもしれん……
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 00:22:34.92 ID:YlRJ3XXT
>>156
キャプテン・スーパーマーケットネタではないのですね。w

ホームセンターの品揃えならスペックはともかくかなりの戦闘ができそうですがね。
洗剤で毒ガス作れるし、以前ほどではないが農薬から爆発物。
ロシア式にスコップで近接戦闘。刈り払い機でも振り回したらちょっと近寄れない。
わくわくするね。

でもその品揃えを満たすロジスティックスがあるんならそんな不毛な戦闘もしていないかと。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>157
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  映画ネタに決まってるじゃないですかw
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,