【産経新聞】中国肝いり洗脳機関「孔子学院」が全米に拡散の不気味 中国語が「世界制覇」という恐怖[05/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
米国でここ数年、言語をめぐる怪しげな変化が起きている。
中国政府肝いりの中国語の教育機関「孔子学院」が全米各地に進出しているというのだ。
すでに設置個所は80カ所を超え、中国語を第2外国語に選択する中高生は過去8年間で5倍以上に増えたという。
経済成長を背景に世界の資源を買いあらす中国だが、次は「ことば」でも世界を侵略しようとするのか。(篠田丈晴)

4月10日、米ジョージ・ワシントン大学と中国南京大学が共同運営する孔子学院がジョージ・ワシントン大学内で開校した。
中国国営新華社通信は「両国の名門大学は、
米国の首都ワシントンの若者および各界に向けて中国語や中国の文化を学習する門戸を開く」と伝えている。

 孔子学院は、中国政府が各国の大学などと連携して設立する非営利の教育組織。
2011年8月時点で104の国と地域に353カ所ある。米国では05年のメリーランド大学を皮切りに、すでに80カ所以上の大学に設置されたという。

 孔子学院は、名目は文化学術交流なのだが、それを額面通りに受け取る人は少ないだろう。
英国のブリティッシュ・カウンシルなどの組織と違い、大学の中に入り込んで活動しているため、大学の教育自体に影響を及ぼすとの指摘も一部にある。

 ニューヨークに拠点を置く中国語新聞「大紀元」は昨年5月、教育誌「欧州教育ジャーナル」の記事から引用し、
孔子学院の役割を「台湾統一計画支持、産業および軍事スパイ、在外華人の監視役」と記した。

 同紙は、孔子学院より小規模な孔子教室がカリフォルニア州内の中学校に開設される際、
「共産主義の洗脳機関」として地域住民から強い反発を受けたことも紹介している。
もしも幼少期に“洗脳”され、子供たちの価値観や思想などに影響が及んだらと考えるだけで恐ろしい。

もっとも「数は力」だ。すでに全米で80以上の孔子学院が大学などに開設されていることから、
中国政府は所期の目的を果たしたのかもしれない。米国の高等教育機関で中国語を学ぶ機会が格段に増えたのである。

 ただそれは、エリートや富裕層の間で、かつての「他国の人が英語を勉強するから、外国語を学ばなくてもいい」
という意識が変化しつつあるということも意味する。こうした人たちにとって、近年の中国経済の拡大とその影響力は脅威になっているはずである。
だからこそ、彼らは「敵」を知るために中国の言語を学ぶことをいとわない。

 その一方で庶民レベルでも中国語が浸透し始めている。全米外国語協会(ACTFL)の調査によると、
全米の公立中学・高校で中国語を第2外国語に選択した生徒は、04年の2万人から12年には10万人以上に増えたという。

 子供たちが外国語を学ぶということは、その国の文化を知ることにつながる。
中国は「ことば」を通じ帝国主義的に世界制覇に乗り出したのだろう。
対照的に米国での日本語教育は財政難などで廃止・縮小されており、学ぶ機会さえ失われようとしている。

ところで、日本にも孔子学院がいくつかある。中でも、関西は「初モノ」が多い。
05(平成17)年に立命館大学と北京大学が提携して開設された立命館孔子学院は、国内初の孔子学院だ。
また、09年には日本の外国語大学としては初めて、関西外国語大学にも開設された。
初モノと言えば聞こえはいいが、尖閣諸島(沖縄県石垣市)をめぐって日中間の対立が激しくなるなか、中国側の思惑はいかに。

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130510/frn1305101132002-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130510/frn1305101132002-n2.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/10(金) 19:29:43.94 ID:bJRHMrzv
早稲田とかにアレなのが多いのって・・・
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/10(金) 19:29:53.97 ID:O3cFHDv3
    ∧,,∧ 
   ミ.. ; 。 ;ミ  ドナドナド〜ナ〜  ド〜ナ〜♪
   (ミ;;;;;¶⊂     
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/10(金) 19:36:07.30 ID:OoeT1xcr
アメリカで余計文盲が増えるじゃないか
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/10(金) 19:36:19.21 ID:EKGwz2sk
中国語って北京語のことか
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/10(金) 19:37:20.19 ID:KYweOFwl
文化がしょぼけりゃ一時的で終わるがな。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/10(金) 19:40:38.69 ID:bJRHMrzv
ようやく時代が大紀元に追いついてきたか
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/10(金) 19:40:51.83 ID:f2oNe7PD
まあ中国語ぐらいは出来るようになっておいたほうがいいぞ
世界中のコンテンツが無料で読める
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/10(金) 19:44:03.67 ID:6DsLnVNL
儒教徒(コンフューシャン)が、東アジアは中華のものだと宣伝するわけですね
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/10(金) 19:45:18.11 ID:AL0hLNdk
中国語はできて損はない
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/10(金) 19:45:40.63 ID:rrRvXldF
主体(チュチェ)思想教育機関とかないのかな?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/10(金) 19:51:08.31 ID:umh4kIhS
孔子は朝鮮半島起源ニダ、ってクレームあるぞ!?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/10(金) 19:53:10.29 ID:7V6fwPNM
漢字が壁になるから無理
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/10(金) 19:54:13.27 ID:QbjGeEVa
スパイ機関認定されてなかったっけ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/10(金) 19:57:06.17 ID:sj3kxZPg
>>8 それなら中国語なんかより英語が読めた方がずっといい。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/10(金) 19:58:43.25 ID:f2oNe7PD
>>15
英語圏には著作権ってものがあるでしょ!
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/10(金) 19:59:40.90 ID:3wwTNRgL
まあ中国語と韓国語は次の時代の中心になりそうだからなぁ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/10(金) 20:00:17.77 ID:bJRHMrzv
と言うか海賊版目当てで中国語学ぼうとか…
どうせ国産コンテンツでもないのに
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/10(金) 20:00:37.25 ID:2Pd9vWkA
中国人が設立・運営し、中国人が留学し、中国人が教えて
国籍を楽に習得するための機関だろう
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/10(金) 20:10:49.06 ID:eq21LRvs
これはどうしようもないだろ アメリカ人は中国を日本人のように思ってるのか分からないけど
完全に侮ってるのは間違いない
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/10(金) 20:13:03.43 ID:5LcD0MAi
レッドパージで公職追放だぞ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/10(金) 20:18:07.65 ID:LLEJGCNo
ちなみに米国の公務員(軍人含めて)が外国人と結婚するというとこういわれるよ。
君のキャリアにハッキリと差が出るがそれでいいのだね?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/10(金) 20:23:10.02 ID:jI3VX2mB
アメリカ人ってほんと・・・あきれるバカさ加減だな 共産主義者だぞw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/10(金) 20:25:48.76 ID:jI3VX2mB
>>11
日本国内にはスパイ養成機関まであってチュチェ思想勉強会がたくさん開かれているから

こんな基地外を許している国家って人類最高の自由主義国家
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/10(金) 20:26:01.30 ID:0YUoyEHn
反日洗脳拠点なの。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/10(金) 20:26:45.44 ID:0YUoyEHn
>>11
朝鮮学校はそうですね。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/10(金) 20:39:32.37 ID:o5Q0UNbR
キムチ臭がするソッカーのサティアン 文化会館 平和会館 日本国内に1400箇所以上
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/10(金) 20:58:59.27 ID:GuaONsG5
世界の反感を買う「孔子学院」
http://www.youtube.com/watch?v=2BQw-5ax44c

カナダ名門大学が孔子学院を閉鎖
http://www.youtube.com/watch?v=npAkryfeS9k
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/10(金) 21:05:34.34 ID:f2oNe7PD
敵国の言語を学ぶことは基本だろ
それが向こうがカネかけて、本場の発音で教えてくれるんだから
こんなありがたいことはない、というのがアメリカの発想
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/10(金) 21:20:48.23 ID:Lj+NTxNg
>>1
中国肝いりの洗脳女学院は法輪功羞恥プレイ学院だろ。訂正しろ。
何、洗脳するき気だ?
何、するつもりだ?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/10(金) 21:21:23.49 ID:mXRmEijb
中国語、韓国語とかの発音て、生理的に嫌い。英語はかっこいい。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/10(金) 21:24:59.92 ID:Lj+NTxNg
>>1 良い名前を思い付いた。

こうしろ、黄巾党学院。

これは洗脳するならガチだ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/10(金) 21:29:39.75 ID:Lj+NTxNg
>>1こいうのどう。

@四川料理にちなんで、 四川学院。
A赤壁の戦いにちなんで、 赤壁学院
B万里の長城にちなんで、 万里学院

でガチで、 毛沢東にちなんで、 毛沢東啓蒙学院。これ位、中国はガチで行かないと。
これが一番だな。

best answer 毛沢東啓蒙学院

さよなら
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/10(金) 21:43:07.50 ID:lQP7lf7H
孫子の兵法で言うと「用間篇」だな

情報の収集と工作を重視しスパイこそ最重要とする

戦わずして勝つための兵法だ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/10(金) 21:52:16.00 ID:GuaONsG5
【週刊ポスト】デリヘル嬢「新宿や池袋のホテルで中国人観光客に呼ばれると、決まってAVプレイを強要され顔射される…」[05/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1368174242/
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/10(金) 21:54:56.19 ID:H/TQA0Yf
立命館大学ってそうなってたのか・・・
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/10(金) 21:56:18.11 ID:EvVh9dwC
>>1
 アグネスティが宣伝してる「天神」ってどうなの?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/10(金) 22:19:18.88 ID:91NKqhUn
ご存知の人には常識なのだが、中国では王朝が変るたびに歴史書を
焼き払ったり、異民族の皇帝に気に入られたいばかりに皇帝の名前
を使用禁止にしたりということを1500年ほど繰り返してきたので
四書五経といえど原型をとどめていない。
それに引き換え日本では古代中国からの文字や発音を忠実に保存
してきたので、中国人や挑戦人のように誤字脱字で殺しあうといった
愚かなことはしていないのである。
漢詩の名作は見事に音韻を踏んで音楽的な響きを持つのであるが
現在の北京語では絶対に発音できない。
なぜなら今の中国語は病原性大腸菌や悪性インフルエンザと一緒に
南下してきた異民族の言語だからである。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/10(金) 22:57:45.23 ID:hN41Eb/m
孔子

「子曰く、
吾れ十有五にして学に志ざす。
三十にして立つ。
四十にして惑わず。
五十にして天命を知る。
六十にして耳順(したが)う。
七十にして心の欲する所に従って、矩(のり)を踰(こ)えず
二千十年の孔子平和賞は聞いてないし勝手に孔子学院作んなボケ」
40名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 23:01:16.74 ID:a+5fsXIP
日本のワカモンも台湾の人と
組んで孔子学院を逆洗脳するくらい
やらんとな
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/10(金) 23:07:47.57 ID:jBYXyqFq
>>16
そっちかいw

いや、でも違法モノでも英語の方が・・・
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/11(土) 01:41:42.01 ID:/zNWWbio
東京の私大にもこれが入り込んでる所が有る。あぶないあぶない。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/11(土) 01:48:07.41 ID:Hgj95GSW
洗脳機関「孔子学院」
メスシナゴキブリのハニトラも有りだな
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/11(土) 02:38:51.50 ID:WbNGy4kY
漢字も拡張表現にすぎないことに気づいちゃうと
たくさんいらねーじゃんってなるんだけどね
あくまで思考補完のツールとして扱わないと
キチガイになるんじゃね
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/11(土) 14:50:24.44 ID:8i18LMhN
安倍首相を誕生させたのは、野田内閣が昨年9月10日に尖閣国有化を発表した後の中国の過激な反日デモだった。
それまでは自民党総裁選の泡沫候補にすぎなかった安倍氏を突如有力候補に押し上げた。
中国様がアベノミクスと安倍内閣を誕生させた功労者だったのだ。
           ↓
http://www.youtube.com/watch?v=_9HEREvoCUo
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/11(土) 16:00:16.07 ID:lDQHvKlV
きょう日外人で日本語勉強してるのってキモオタだけだ
仕方ねえ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/11(土) 18:10:48.13 ID:zskYkXNJ
確かに不気味
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/11(土) 19:59:10.65 ID:B6Es8ozv
我が日本も中国語ができても損は無い。敵国の情報をスパイできる。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/11(土) 20:05:11.36 ID:kTgwrl79
孔子墨子の思想で洗脳されたら親孝行で働き者の立派な人になるんじゃないか?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/13(月) 05:31:52.54 ID:oGMH+WkJ
孔子はスゴーク頭が固くなるよ
儒教の真髄問いへば欲望の共通部分を神として崇めることじゃん
マルチメディアが溢れている現代では時間的に先に眼にしたものに
固執させてしまうというありえない事態になるんよ
要するに糖質体質を生むから教養としては5流未満
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/13(月) 05:37:43.85 ID:GY20evjX
あれぇ〜?
孔子って韓国人認定してたよねw
これは抗議しないとダメだよねw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/13(月) 05:40:19.44 ID:gpMosyca
>>46
ソレは無いなw
実際にドコの国が外国人が稼ぎ易いか考えた場合
日本はかなり上位だぞw

逆に中国は外国人に厳しい上に、今から就職考える連中だと
左遷先でしかないw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/13(月) 05:54:58.27 ID:ve3J0bIH
魯迅の作った「白話文(口語文)」はそれ以前の中国の公用語とは似ても似つかない新しい言語です。
魯迅は日本の中央図書館で日本語で書かれた「四書」「五経」を見て 初めて理解します。
中国で悪戦苦闘しても理解できなかった古典が日本の書物で簡単に理解できたのです。
魯迅は中国人同士がしゃべる共通語がないことに絶望します。
魯迅にとって漢文は難解な外国語同然だったのです。魯迅は医学の勉強の為に日本に留学しましたが、
医学より中国人を一つにするには中国全土に通じるような国語が必要だと痛切に感じたのです。
そこで魯迅は日本製の漢語と日本文を下敷きにした「白話文」という口語文を作ったのです。
我々が耳にする中国語は、「発音は北京音、単語は北方語、文法は白話文」です

中国人と中国語の変質

黄巾の乱から400年間に目立った減少は、中国人と中国語の変質である。
既に述べたように、黄巾の乱に際して、中国の人口は十分の一以下に激減し、しかもその減少の大部分は、
それまで中国の都市文明の中心であった華北の平野部で起こった。そして、それに続いておこった五胡(異民族)
の移住と、 16国の乱、南北朝の時代を通じて、河北の支配者が多くアルタイ系の民族であったことから、
漢語を話す人々ももはや漢族ではなく、しかもその話す漢語も秦・漢時代の言語と同じではなくなった。
後期における漢語の発達史上、見逃す事の出来ない現象は、「反切」と「韻書」の出現である。
儒教が国教であり、その経典の知識に基づいて官吏が選ばれた後漢時代においては、漢字の読み方は公用のものが規定され、
洛陽の太学において伝授されていたはずである。ところが黄巾の乱後、洛陽が荒廃して無人の地となり、
しかも文人官僚の時代が去って軍閥の内戦時代となると、漢字とその読み方の知識は、
危うく難を逃れて地方に亡命した、ごく少数の学者によって後世に伝えられなければならなかった。
そこでこれまで師から弟子へ口伝口授によって伝えられるだけであった
漢字の伝統的な発音を記録し、知識の亡逸を防ぐ為に考案されたのが「反切」である。
これは例えば「東」の発音を「徳」と「紅」の組み合わせで示すやり方で・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「漢民族と中国社会」より北族の時代 中国史の第一後期 民族の世界史5 山川出版  (著者 岡田英弘)

<王朝交代期に数千万もの人口が大激減する理由> ちなみに日本が食糧増産技術を教える近代まで人口上限6千万人
(1)自然災害の他に、政府軍と反乱軍との抗争で、農業労働の主役である男人口が兵隊として駆り出されるので
農地が荒廃して大飢饉に陥る。
(2)儒教の君主に殉ずることを美学とする「大義思想」により、旧王朝は新王朝に最後まで抵抗して徹底的に殺戮された。
更に、城郭都市のために侵攻軍が街全体を包囲し、侵攻軍が城郭内に突入すれば、
旧王朝軍に協力したという理由で一般市民も殺戮・虐殺の対象にされた。
(3)戦国時代の末期、秦軍と趙軍が大会戦した「長平の戦い」のように、捕虜は釈放すれば危険で食料がない時は
処刑より手のかからない「生き埋め」が、降伏した趙軍40万人に実行され、
今でも人骨が多数でてくる古戦場跡のすさまじさが「史記」に残されている。
(4) 前王朝の人や物を完全否定して新王朝と旧王朝との違いを人民に示す支配上の必須条件として、
前王朝に所属する人間を徹底的に殺戮するに止まらず、建物や備品、美術品そして墳墓にいたるまで、
前王朝の影響や保護を受けたものすべてを破壊の対象とした。このために、寺院や歴史的建造物も破壊され、
万里の長城等の石の建造物以外には中国には前王朝の遺品が何も残っていない。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/13(月) 05:57:48.90 ID:ve3J0bIH
【コラム】「井戸を掘った人を忘れぬ」ではない。中国は「2人で井戸をのぞけぬ」怖い国…新渡戸稲造の慧眼[11/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351999754/

*会稽の恥から9年たったある日、文種は勾践にこう進言した。
「陛下、最近、呉の警戒心がゆるんでいるようです。そこで、食糧を貸してほしいと頼んでみたらどうでしょう。
もし貸してくれたら、呉が越を警戒していないことになり、今が攻め時かもしれません」
*落井下石:井戸に落ちた者に更に石を投げ、人の窮状や弱みにつけ込んで痛めつける
*軟土深掘:強勢な人が弱い人や反抗できない人にどんどんひどく苛め、より多く、無理な要求とかを与える事
*得寸進尺:寸を得ると直ぐに尺が欲しくなる、だから、こちらが一歩妥協すれば、相手はさらに付け入る

(中国)支那の家庭教育は「人に騙されるな!」から始まる
身内すら信用しない支那人の発想の芯は家庭教育で育まれる。支那の家庭教育は日本と対象的である。
一般家庭では、祖父母や両親が子供を躾けるという点では同じである。しかし、日本人が子供に
「ウソつきは泥棒の始まり」というふうに教えるところが、支那では逆なのである。
支那の一般家庭で子供に一番大事なこととして教えるのは、「人に騙されるな」「偽物を買ってくるな」ということである。
要するに人を信用するな、という教育が行われる。小さな頃から、それこそ赤ん坊のときから教えられる。
そのまま大人になるまで、人を疑うように教育され続けるのが中国なのである。
支那人にしてみれば、日本人の「誠実」とか「正直」という教えは、子供に「カモになれ」と教えているのと等しい。
支那には「一人で廟に入るな、二人で井戸を覗くな」と言うことわざがある。これは試験にしか出ないようなものではなく、
ごく一般的なことわざだ。「一人で廟に入るな」というのは、一人でお寺(廟)に入ると、悪いお坊さんに殺されたり
するかもしれないからである。坊主には悪い人間が多いから、一人で寺に入ると金品を奪われたり、殺される。(省略)
「二人で井戸を覗くな」というのは、もう一人に落とされるかもしれないから、一緒に「どのぐらい深いのかな」
と覗くというのはダメなのである。だから一人で安全なときに見るぶんには問題ないが、二人ではダメだという発想なのだ。

支那での「義」とは、「利」、即ち、「賄賂」を意味する。「仁」とは「義」を受けた大人の思いやりである。いつ出し抜かれるか
分からない騙し合いの社会で生きる支那人にとって儒教は、公のために奉仕するというような道徳感としては身につかず、
個人の利を優先させるような思想として都合の良いように解釈された。この点だけを比較しても、日本人が利他主義である
ということに対して、支那人は建前でグダグダいいながら本音は利己主義であることが垣間見れる。
驚いたことは、儒教の「礼」という徳目に対する利己主義な支那人の解釈結果である。以下のように、これから、自国を美化し、
他国を野蛮な国(夷狄)として扱う中華思想が生まれたとのこと。

・日清戦争前夜 清と中華思想 『日本・世界の再生』・歴史に学ぶ 歴史研究家:岡崎溪子

「礼」は文化的な進歩人が節度を守り、それを野蛮な四夷(東夷、西戎、南蛮、北狄)に教えていき、
世界の順列を守っていくのが人間の道であると説く。周が滅んでいき、異民族が漢民族の中になだれ込んでくると、
それを「礼」によって教化し、取り込んでさらに大きな「中華」をつくりあげていく。
このようにして中華思想が誕生したことによって、他国を侵略する建前ができ、現在も、その思想が続いている。
更に性質が悪いことは、そもそも自国民をも奴隷扱いする利己的な中国人が、
残虐な性格を帯びた共産主義という武器を持ってしまったことである。

「一人は万人のために、万人は一人のために」生きる社会。「人は、能力に応じて働き、必要に応じて与えられる」。
人類の理想を目指したイデオロギーが、なぜ「悪魔の思想」に堕してしまったのか?
ユダヤ教やキリスト教の「唯一神」信仰の影響を受けたマルクス主義においての判断基準は、(神の替わりに)
マルクス主義が絶対であり、「共産主義社会」に至ることが、科学で証明された「法則」であれば、それに反する者は、
「反動」であり「反革命」であり「反人類」であると云うことになってしまう。「唯一神」信仰は、それ以外の「真理」を認めない。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/13(月) 05:59:29.86 ID:ve3J0bIH
女子高生は暴漢に襲われ倒れていた警察は死んだ浮浪者と判断。生きたまま田んぼに捨てた
http://www.asahi.com/international/update/0320/TKY201203200451.html

車にひかれた2歳女児を18人が無視【運転手が2度ひいた理由】「もし彼女が死んだら1500ドル払えば済むことだ。
でも、生きているなら最低でもその10倍以上は払わねばならない」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111021/chn11102112220002-n1.htm

子供が河川で溺れているのを目撃したが、見過ごして帰宅した帰宅後、子供の姿が見当たらず、もしやと思い河川に向かった
子供を救い出したところ、自分の息子だったことを知った。その時、すでに息子は溺死していた
その事故責任を地元の村委員会に転嫁しようとしたが敗訴。
http://www.epochtimes.jp/jp/2012/01/print/prt_d64026.html

分離帯の上で倒れる男性を道行く人はみな気づかぬふり
外国人女性が「助けなきゃ」と、たどたどしい中国語で周辺の人に叫んで助けを呼んだ
近くの店先に運ぶと、「ここに寝かさないでくれ、面倒を増やさないでくれ」と拒絶された
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1020&f=national_1020_046.shtml

女性は幼い頃に両親が離婚、伯母の家に預けられた。最近は同省渭南市でアルバイトをして過ごし、結婚を誓い合う恋人もいた。
体調を崩し、母親と恋人に付き添われ行った病院で「肝臓がんの末期で、余命2カ月」と宣告された
恋人は千元(約1万3千円)を残して連絡を絶ち、母親は「入院費用を負担する余裕がない」と告げて姿を消した
病院で1人、孤独に生きを引き取った息を引き取る前、中国版のツイッターで
「父に入院費用を工面させてしまった」「お母さん、心配掛けてごめんなさい」とつぶやいていた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120407/crm12040708500000-n1.htm

【中国】スイカを大量に積んだトラックが横転 男性1人死亡
集まった人々は散乱したスイカを持ち去るだけで助けようとせず、男性は死亡した。
http://mainichi.jp/select/news/20120410k0000e030148000c.html

【中国】ブドウを積んだトラックが横転 集まった住人に笑顔で略奪される2012年9月5日午前10時ごろ
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=64423

得にもならないのに良いことをする奴はバカだ!中国人の道徳、土砂崩れ―中国紙
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20120523/Recordchina_20120523015.html
【中国】連日赤ちゃんの遺体漂う川 障害を持って生まれた赤ちゃんポイ捨てか
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1366908065/

07年の警察白書によると、06年の外国人犯罪総検挙数は約4万件で、過去10年間で1.3倍増加。
うち中国人による犯罪は35.3%、侵入犯は62.5%を占める。
 中国人犯罪者の特徴は、最後までウソをつくこと。指紋などの証拠を突き付けられても「この通訳が工作をした」と
否認を続け、防犯ビデオに犯行が映っていても「中国で生き別れた兄だ」と号泣してゴマかそうとする。
 留置場でも理不尽な要求は続く。中国人の間に「逮捕されたら治療代はタダ」という認識が広まっているようで、
「歯が痛い」といって歯を治すケースも。治療代は当然、税金だ。中国人犯罪は 、台湾人の約、266倍の犯罪率
日本人、外国への旅行者の犯罪率0,0043%の犯罪率
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/13(月) 06:03:42.70 ID:ve3J0bIH
h t t p://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333813729/l50
【元警視庁捜査官が告発…中国人犯罪の見過ごせない実態】
 先の日中首脳会談で、福田康夫首相はパンダのレンタルに大喜びして毒ギョーザ事件などを先送りにし、
日本の治安を揺るがしている中国人犯罪にも言及しなかった。警視庁の通訳捜査官として
中国人犯罪の最前線にいた坂東忠信氏が、その暗部を指摘する。
 「中国人犯罪は人員も時間も費用もかかり、それに対応するだけで、警察の現場は限界に達しつつある。
日本政府として中国人の入国基準を厳格にするだけでなく、中国に対して『密航者を取り締まりなさい』と伝えるべきだ」
 坂東氏は1986年に警視庁巡査を拝命、機動隊勤務などを経て、北京語の通訳捜査官として
殺人や強盗、強姦などの罪を犯した1400人以上を取り調べた。2003年に退官後、司法通訳として活躍し、
このほど『通訳捜査官−中国人犯罪者との闘い2920日』(経済界)を出版した。
 07年の警察白書によると、06年の外国人犯罪総検挙数は約4万件で、過去10年間で1.3倍増加。
うち中国人による犯罪は35.3%、侵入犯は62.5%を占める。
 中国人犯罪者の特徴は、最後までウソをつくこと。指紋などの証拠を突き付けられても「この通訳が工作をした」と
否認を続け、防犯ビデオに犯行が映っていても「中国で生き別れた兄だ」と号泣してゴマかそうとする。
 留置場でも理不尽な要求は続く。中国人の間に「逮捕されたら治療代はタダ」という認識が広まっているようで、
「歯が痛い」といって歯を治すケースも。治療代は当然、税金だ。
 「日中共同声明には『人的、文化的交流の促進』が記されていたが、そういう段階なのか。
東京の繁華街にある警察署の留置場は中国人であふれている。不法滞在者のコミュニティーは
都市から地方に分散しつつある。日本人を守り、善良な中国人を守るためにも、早急に手を打つべきだ」
 最近、坂東氏が心を痛めているのは長野市で行われた北京五輪の聖火リレーの際、
一部の中国人による暴力行為を警察官が放置したと伝えられていること。
 「中国人犯罪に最も頭にきているのは警察官。治安維持より『聖火を守る』任務を優先せざるを得ない状況を
作り出したのは日本の政治体制。誤解を招く結果となって無念だったと思う。
首相が毅然とした外交姿勢を打ち出していたら、衝突は起きなかった

【社会】 「日本ももう大丈夫だろうと思った」 〜震災で一時中国に帰国、空き巣で再入国した中国人2人逮捕
警視庁捜査3課は、窃盗などの疑いで、いずれも中国籍の無職、
陳邦忠(25)=東京都北区=と林炎金(23)=荒川区=の両容疑者を逮捕した。
陳容疑者は昨年から空き巣を繰り返していたとみられ、震災で一時中国に帰国。
再び日本に戻ってきたところを取り押さえられた。
「日本ももう大丈夫だろうと思った。お金がないから、日本に行ってなんとかしなきゃと思った」と供述しているという。
両容疑者は「昨年11月から3月までに都内や千葉、埼玉で60件ほど空き巣に入った」と供述しており、
同課が捜査している。
逮捕容疑は、3月1日午前10時〜午後2時ごろ、荒川区のマンションの男性会社員(60)方に
ドリルなどで施錠をはずして室内に侵入し、
現金約9万円とデジタルカメラ1台(約3万円相当)を盗んだとしている。
同課によると、防犯カメラの映像から両容疑者の関与が浮上し、逮捕状が出されていたが、
陳容疑者が震災で中国に帰国。 5月6日に再入国したところを、警視庁が居場所を突き止めた。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308022579/

中国人とは根本的に、永遠に、相容れません! 絶対に移民を入れてはなりません。
===サンドウィッチマンブログにリスナーから書き込まれた内容===避難所での中国人の話です。
女川には水産加工屋があるのでたくさんの中国人労働者がいます。
彼らの家は山の上にあり津波の被害を受けていないので寝る場所もあります。
それなのに彼らは避難所に来て我先にと配給の毛布をもらい家に持ち帰る。
席をはずした被災者の所から配給のご飯や毛布を盗んで持って帰る。
みんな全然たりていない少ない物資を分けあいながら助け合って生活しているのに…
さらに本当に許せないのは、陸にうちあがったご遺体から平気な顔をして時計や金品をはずして持っていく…
人間としておかしくないですか?
遺族にとっては大切な大切な遺品なんです。
このような話が女川でも、野蒜でも、志津川でも起きているんです!
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/14(火) 21:34:54.90 ID:/x9+SyJc
日本にもあるよね
安くて講師のレベルも高いから人気あるよ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/14(火) 22:35:02.38 ID:HxauKsFp
>>57
中国人乙
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/14(火) 22:55:58.05 ID:gQrhFiNT
早稲田大学にあるよ。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/15(水) 00:32:05.13 ID:TyvMQuKf
>>58
アホ乙
>>59
早稲田のは研究機関じゃなかった?
工学院のが新宿にあるな
立命館は東京駅でもやってた
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/19(日) 15:55:04.85 ID:K1/ZlhQz
ところで、広東料理と四川料理どっちが好きアルか
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
広東料理かな