【中国】露大統領が安倍首相に冷や水…中国メディア酷評[04/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 23:56:29.96 ID:rvEFTLwh
なんか必死なご様子。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/01(水) 00:08:02.90 ID:AVoF9NdQ
ウラジオストクの人口が減ってきているところに中国がウラジオストクは中国
の領土アルとかいいだして、ガンガン移民を入植させるからプーチンが焦ってる。
プライオリティからいえば国後より唯一の不凍港ウラジオストク死守、
LNGのプラントと得意客ゲットでしょ。会見で経済メリットを強調してた
のは財政難、不況のロシア国内の反対分子を抑えこむため。
プーチンはやる気だ
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/01(水) 00:08:34.09 ID:RQZ4cwOL
必死だよな、中国国内でも習主席の無能外交って叩かれているんだから、安倍総理の外交に成果が在ったなんかとは言えないわな。
そんなこと言ったら、地震対応でも叩かれてるのに習政権は持たないだろ。
でも、十分成果があったのが判ってくれば、また、習主席は叩かれるな。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/01(水) 00:10:53.57 ID:AVoF9NdQ
逆に中国にしてみりゃ寂れて、どんどん中国化しているウラジオストクに
でかいプラントだの工場だの発電所だのLNG液化施設なんか作られて
街が活況化して、ロシアにどんどんカネが流れたら困るだろ。
いま中国がロシアにまさるものはキャッシュ・フローだけだからな。
文化も科学も軍事もロシアが上  ただカネがない
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/01(水) 00:26:12.02 ID:ZPc6JG6t
臭菌屁
周近平
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/01(水) 01:43:55.44 ID:JJqGtPhu
ロシア側も対中国牽制の意味も込めて
この会談やったんでしょ
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/01(水) 01:50:55.02 ID:WvAKSEnJ
中国には関係ないし。
安倍総理の外交が失敗なら中国には好都合だろ。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/01(水) 01:52:27.23 ID:b0RjQ5/D
あの会談は失敗に違いないと
あのブトウは酸っぱいに違いないは似てる
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/01(水) 01:56:38.59 ID:3Zdkp7pJ
>>1
羨ましくて気が狂いそうまで読んだ。書けば書くほどみっともないシナ
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/01(水) 02:02:35.49 ID:7lInbsZQ
極東、シベリア地域をロシアが今後も領有し続けようとするなら
日本と連携する選択しかないだろうと思うよ。
シベリア領有が負担なんで放棄してもよいってなら中国と結びつくだろうけどさ。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/01(水) 02:33:06.40 ID:mYDm4ATE
2+2の創設で合意してるのに、
具体性がないとかアホなこと抜かしてるのが面白い
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/01(水) 03:02:40.20 ID:0oGG00F8
TBSとの阿吽の呼吸ッスね?w
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/01(水) 03:42:45.94 ID:MWdz2cYH
この前のキンペー外交は大失敗アル

シナは相変わらずの「負け惜しみ」だしな
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/01(水) 05:15:12.87 ID:pRcGq2zL
>>3
いろんなパターンがあるなぁ
どれもチョンが殴られてるしw

>>56
向こうにも面子ってもんがあるんだから返せ泥棒と喚くのではなくまずは半分だよなあ
残りはまた追々取り戻せればいい
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/01(水) 07:08:55.22 ID:2l+SB7km
>>43
>メチャクチャ器が小さいんだな

中国に幻想を抱いてはダメ、昔の漢民族とは実質民族が違うから
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/01(水) 07:32:22.06 ID:595uPZVD
中国の批判とかどうでもいい。
早く解決して日露関係が改善するにこした事はない。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/01(水) 08:07:18.90 ID:xWcCIevm
【佐藤優の地球を斬る】安倍首相 対露外交で中国に勝利
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/diplomacy/649839/
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/01(水) 08:12:32.95 ID:bRUOMAnH
まあ先にシュウキンペーとプーチソが会談した際、あまりにも成果がなかったから
その反動もあるんだろうけどなw 自分ところもしょぼかったから、日本のロシアに対する
接近は中国にとって今一番面白くない話そのものだからな。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/01(水) 08:45:03.48 ID:uBJQmIrP
 >習近平(シージンピン)国家主席が3月末、主席就任後初の外遊で訪露した後とあって、対抗心をあらわにした形だ。


キツネ目の江沢民の子分でブタ顔の習近平なんぞ相手にしてないよ。

世界から見ても、習近平などより安倍さんのほうが政治家としてははるかに優秀だよwww
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/01(水) 08:52:50.47 ID:tIdsPW/I
明らかに国内向けの論調
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/01(水) 09:38:37.67 ID:dgDpwZCx
中国に褒められるような外交をしても仕方ないしね
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/01(水) 16:44:48.60 ID:pvbmouaR
>>1
どうせ失敗だろうと思っていたが
どうやら成功のようだ
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/01(水) 16:54:35.42 ID:Eaxv/FEe
中国がケチつけたってことはなんかあるんだなw
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/01(水) 17:04:53.20 ID:G+6hcpy9
失敗しても成功しても中国はケチ付けてくるから。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/01(水) 17:07:31.99 ID:F0tlitzo
「支那メディアが酷評!!」ってことは、安倍さん大成功ってことですね(笑)
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/01(水) 17:22:00.77 ID:vWdZ9koP
孤独な中共
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/01(水) 17:34:14.84 ID:FYrHf/AT
ロシアが何処かに肩入れすると言うのは自国の主権に利する場合のみ
つまり中国がロシアの衛星国になると言うなら話は別だがそれはありえない
つまり日本も中国も値踏みされる立場は変わらない
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/01(水) 19:24:02.73 ID:oR3nJd+i
中国けん制もロシアのテーマだからな
まあ気にいらんでしょ
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/01(水) 19:25:33.97 ID:IztEUoP6
失敗したのは極サメディアの記者くらいでしょ
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/01(水) 19:50:20.98 ID:yTdnI2yE
悔しいのぅ悔しいのぅ
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/01(水) 20:02:01.04 ID:Eaxv/FEe
ああ、ロシアまで対中包囲網に入ると困るのかw
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/01(水) 21:42:56.55 ID:FAhX2usj
>習近平(シージンピン)国家主席が3月末、主席就任後初の外遊で訪露した後とあって

へー横分け鼻デカおじさんロシアに行ったんだ、隠し資産を分散預金しに行ったのかな
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/01(水) 22:52:03.27 ID:5zAqwEC/
【日露同盟結び中韓の反日を強制終了させよう】
2013/04/30 23:05
http://nnanami2.iza.ne.jp/blog/entry/3061995/
まことに中韓はその民主成熟度の未熟さ故に、厄介きわまる危険な隣人と化している。

中国の期待とは異なりロシアは内心では、中国には、領土的野心や拡張主義
(ウラジオストックを返せとその内言い出すのでは、と恐れてもいる)の懸念、
ロシアの先端的な軍事技術輸出でも(日本の新幹線技術を盗んだと同じように)
海賊版による世界規模の侵害、という懸念をもっている。
そのため、この点でも日本とも組んだ包囲網で中国の野心をくじきたい、という本音がある。
この点は日本も全く同じだから、組みやすい。

ロシアとの軍事同盟で得られる国益は、三島半の北方領土や、天然ガスの確保、どころではない。
もっとも大きな影響は、中韓に対して、(日本を利する方向の)恐るべきショックを与えるに違いない。
アメリカ対しても、超大国ゆえに出やすい我がままを抑える効果がある。

以上の長大な国益に日本を協力させるには、日本が伝統的親米国家である観点からは、
米国の抵抗もあって容易ではない。
そこで、国後ではなく、択捉の留別に国境線を定めて、いつも国境を挟んで日本に影響力を行使して、
それによって日本がロシアからアメリカ側へ逃げ出さないように、策謀を練ったのではないだろうか。
国後と択捉の間で線を引いたら、下手すればもうロシアとは関係ないと将来無視される可能性があるからだ。 
またアメリカも、日本とロシアに茶々をいれて、頓挫させようと策謀をねり、妨害をしてくるだろう。
しかし、妨害だけするとは限らない・・なぜなら日露同盟と日米同盟の中間にある日本と言う接点を介して、
主敵中国を米日露で完全包囲網を完成させるという長大な戦略もありうるからだ。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/01(水) 23:39:50.25 ID:5LMyICRE
【朝日新聞社の輝かしい社史】
戦前戦中 全社を挙げての積極的な戦争協力報道
昭和25年 伊藤律単独記者会見捏造報道
昭和35年 北朝鮮礼賛帰国報道
昭和45年 広岡社長自ら支那の文化大革命礼賛報道
昭和46年 文化大革命礼賛コラム掲載
昭和46年 「日本軍虐殺」捏造コラム掲載
昭和51年 朝日新聞記者が国会で女子小学生のスカートめくり
昭和55年 コラム「ソ連は脅威か」を掲載
昭和56年 朝日新聞記者ホテル盗聴機設置事件
昭和57年 侵略進出書き替え誤報
昭和57年 雑誌「諸君」の広告内容を勝手に変造。また、広告掲載を拒否する
昭和59年 「南京大虐殺」でっちあげ報道
昭和59年 毒ガス戦でっちあげ報道へのいい加減な釈明記事掲載
昭和60年 「南京大虐殺」についてのおわび記事を掲載
昭和60年 元ポーランド大使インタビュー捏造報道
昭和61年 「南京大虐殺」の日記開示を命令する判決が下る
昭和61年 毒ガス戦でっちあげ報道
平成元年 サンゴ落書き自作自演報道
平成元年 サンゴ自作自演報道への釈明報道
平成元年 サンゴ自作自演報道への再釈明記事掲載
平成7年  石原信雄氏の祝儀袋を捏造
平成11年 「レイプ・オブ・南京」の発売延期の原因を右翼からの脅迫と謀略報道
平成12年 朝日が扇動した朝鮮人虐殺を引き合いに石原知事を非難
平成13年 つくる会教科書への嘘歪曲指摘を垂れ流す
平成14年 中田ヒデ日本代表引退を捏造 
平成15年 北朝鮮に残る曽我ひとみさんの家族の住所を報道
平成16年 サマワの自衛隊宿営地内に迫撃砲弾が撃ち込まれたと捏造
平成17年 消費者金融大手の武富士から5千万円の編集協力費(ウラ広告費)受領発覚
平成17年 田中康夫長野県知事の新党設立に関する記事を捏造
平成17年 安倍晋三、中川昭一ら政治家がNHKに圧力をかけて番組内容を改変させたと謀略報道
平成21年 4億円の所得隠しで4編集局長を処分
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/01(水) 23:40:47.90 ID:5LMyICRE
植村隆
従軍慰安婦問題は、元々、吉田清治の小説による創作であり、
韓国右翼を嫁に持つ、朝日新聞の植村が火を付けた捏造です。
植村記者は金学順さんも加わっている訴訟の原告組織「太平洋戦争犠牲者遺族会」の
リーダー的存在である梁順任常任理事の娘の夫なのです。つまり、原告のリーダーが
義理の母であったために、金学順さんの単独インタビューがとれたという
カラクリです。 朝日新聞の最初の報道はただ部数を伸ばすためだけでなく、
記者が自分の義母の裁判を有利にするために、意図的に「キーセンに身売りした」と
いう事実を報じなかったという大捏造犯罪なのです。

本多勝一
朝日新聞社在籍時代に「中国の旅」を上梓。その中で「百人斬り」の一件を
取り上げる。一本の刀では百人どころか数人も斬れないのは有名だが、本多勝一は
「ならば剣豪小説も全てウソだと言うのか!」と反論し、チャンバラと現実の区別が
付いていない事で衝撃を与えた。 こいつの「百人斬り」に関する厄弁をぜひ、
反オカルト教授・大槻義彦氏にお聞かせしたいものです。
自らのイデオロギーと同じ者でも、論敵となった者に対してのテロ事件をやむなしと
発言。(「噂の真相」襲撃事件の際)外道の極み・本多勝一は、地獄の底に叩き落すべき!!
百人斬り訴訟を支援する会(向井敏明・野田毅両少尉の百人斬り騒動を戦後に、
炎上させたA級戦犯はこいつである
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/01(水) 23:41:48.65 ID:5LMyICRE
椿事件とは、
1993年にテレビ朝日が放送法で禁止されている偏向報道を
行った事件である。
非自民政権を築くため、テレビ朝日報道局長の椿貞良が
中心となってマスゴミ同士とつるみ、偏向報道で世論操作を行った事件。
なんと民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、
以下のようなとんでもない報道方針がマスゴミ同士で決められた。

 ● 徹底的に、自民党だけを叩く。マスゴミ全員でピンポイントに叩きまくる。
 ● どんな些細な事でも、自民党を叩き、みんなで調子を合わせる。
 ● この際、ウソでも何でも噂でも、とにかく自民党だけ選挙まで延々叩く。
 ● 対抗馬の小沢の不祥事は、絶対に追及しない。マスゴミ全員でスルー(放置)する。
 ● 共産党は空気を読まないで小沢を批判するので、意見表明の機会を与えない。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/02(木) 09:00:08.97 ID:5YTL29yg
>>130
在日チョンが気に入らないことを日本人がしたらネトウヨと言われる……
ある意味リトマス試験紙じゃねぇかと思うよね
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/02(木) 09:08:11.66 ID:0PTtOSct
中共は孤独だねえ
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/02(木) 09:09:46.93 ID:cxZmaukj
TBSのバックに居たのが誰か、これでハッキリしたな
中国メディアって言うが、どこもかしこも共産党の息がかかったトコしか無いんだろ?
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/02(木) 09:15:03.37 ID:IOZCyI6p
>>11
 なんか、中韓って日本以上に「言霊」(笑)の国だよなw 自分を騙す心理学上の「防衛機制」の為に、「現実と全然違う」、自分に
とって心地よい脳内妄想を声にしてガナリ立てて自分を安心させるww 「阿Q防壁」とでも名付けるか?
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/02(木) 09:34:49.25 ID:J+RLBgGs
2プラス2が気になるところだろうけど
まぁたしかに日露では向いてる方向が違うわけだし 
中身があるかどうかは疑問だわな
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/02(木) 09:49:38.91 ID:UVpsBtC7
今日明日にでも解決するというものではないのは
単に事実だろw慎重てw
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/02(木) 09:56:41.79 ID:VXz9qAbD
>>1
>>317
【北方領土】TBSの記者、プーチン大統領を怒らせる★2 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367257775/


・・・なるほど、TBSの記者がこういう質問して一番利するのは中国ってことか
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/02(木) 10:06:09.75 ID:3imcY50T
習近平がロシアで冷遇されちゃったからなぁ。支那御用メディアが必死になるのも無理ないわw
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/02(木) 10:09:35.99 ID:byc3dMbR
>>22
三枚目まじこわいから、まじこわいから・・・
ノックされて覗き穴からそれ見えたら失禁するわ
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/02(木) 21:01:49.85 ID:5YTL29yg
>>316
ノーベル賞が発表される度にヒールとして舞台に上がる国だからね
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/02(木) 21:33:22.73 ID:xB3vwoDi
>>314
今も変わらずやってるよね?
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/02(木) 22:23:39.72 ID:5YTL29yg



























327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/02(木) 23:12:39.15 ID:LlLJ97cp
なに夢見てんだかw  >新華社
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
シナの大朝鮮化が加速してるな