【中国】現地ジャーナリスト「当局は養鶏場でのH7N9型鳥インフルエンザの感染爆発(パンデミック)を防げそうもない」[04/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
中国国営の新華社通信の発表などによれば、4月11日の時点で、
中国国内の新型鳥インフルエンザウイルス(H7N9型)感染者は計38人、死者は10人に達した。
患者の一部は養鶏業務に関わっていたことが確認されており、生きた鳥を取引する上海の市場でも、食用のニワトリとハトから同種のウイルスが検出されている。

世界保健機関(WHO)中国事務局のマイケル・オレアリー代表は、
「現時点で人から人への感染は確認されていないが、感染例は症状が非常に重く、死亡率も高いことがわかっている」と、
事態の悪化を憂慮。ウイルスの爆発的な感染拡大を防ぐための体制づくりは、まさに一刻を争う急務となっている。

しかし、中国の医療・畜産事情に詳しい上海在住のジャーナリスト、程健軍(チェン・ジェンジュン)氏は
「感染爆発(パンデミック)は防げそうもない」と、中国当局の対応に絶望的な見解を口にする。中国に有効な防衛策はないのか?

「残念ながら、ほぼ無策です。中国では180億羽以上のニワトリが飼育されており、小規模な養鶏場でも100万羽レベル。
1平方メートルに30羽以上が押し込められていることも珍しくありません。
インフルエンザに1万羽くらいかかってもおかしくない、というのが現場感覚。細かいことを気にしていたら、この国では生きていけないのです」

中国の養鶏の現場は、日本人の想像をはるかに超える悲惨な状況になっているという。

「中国の養鶏環境や流通環境を知る多くの人民は、今さら鳥インフルエンザくらいでは驚きません。
多くの養鶏場では、鶏糞をエサの一部として豚や牛を同時に飼育しています。すさまじい悪臭を放つ多種の動物の糞尿、
前が見えないほどの大量のハエ、穴だらけの畜舎の内外を自由に飛び回るハトやスズメなどの野鳥……」(程氏)

その影響は、もちろん養鶏場の労働者たちに及んでくる。

「当然、あらゆる病気の発生率は高く、原因不明とされる奇病で作業員が死亡する事件も多発。
若者の間では、生き埋めや爆発事故が頻発する炭坑労働に次いで『やりたくない危険な仕事』にランクインされています。
もちろん畜舎で発生した病気が、あっという間に近隣に飛び火することも疑いようがありません」(程氏)

つまり、どこかの養鶏場で鳥インフルエンザが流行すれば、そのウイルスが自由に拡散する状況になっているということか。
しかも、中国当局は発生源の特定すらできないのだと程氏は言う。

「本来ならば、発生地域のニワトリをすべて殺処分し、焼き尽くす必要があるでしょう。しかし現実には、
もし仮に当局が『地域のニワトリをすべて焼け』と指示を出したところで、黙って従う人民たちではありません。
近隣の村を挙げて壮大なインフル焼き鳥パーティが始まるか、感染鶏肉が横流しされ、安価で中国各地に流通することになるでしょうね」

15人の感染と5人の死亡が確認された上海市では、市場で売られている食用のニワトリが10万羽以上処分された。
だが、その程度ではまったく解決にならないのが現実のようだ。

(取材・文/近兼拓史)

http://wpb.shueisha.co.jp/2013/04/15/18494/

【中国】H7N9型鳥インフルエンザで流通禁止され殺処分の鳩、職員らが「むさぼり食う」=広東(画像あり)[04/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1366031685/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 00:54:55.81 ID:Tu0W9+E1
中国版、かいわれ大根?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 00:55:20.54 ID:opsPmZAU
そのうち川に遺体100万体とか
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 00:55:36.94 ID:wufbJE3W
死者は35人以上増えないから大丈夫www
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 00:56:46.56 ID:w/zCxgcl
wwwwwwwwwwwwwwwww
諦めたwwww
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 00:56:52.52 ID:YZEommOa
これ、日本はシナチクと往来禁止すべきだろ。チョンもそうだけどよ。
変な菌入ってきたら日本もヤバイっての
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 00:59:56.58 ID:lMORBOeL
おいWHOに責任のある国家
8680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/04/16(火) 01:03:44.77 ID:U9w+Eol2
一度パンデミック起こしてみればいいんだ

流石にアホのシナ人もこの国じゃ駄目だって目を覚ますだろう
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 01:04:02.01 ID:/57rCQpi
共産党員は人口調節に丁度良いって思ってそうだから嫌だ
タミフルとか抗体とか用意すれば助かるなら尚更
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 01:04:04.83 ID:SK7ErP80
人‐人感染は本当に(今は)ないと思うけど
養鶏業者は政府がなんとかしないと負債を抱えてやっていけなく
なるんじゃね?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 01:07:11.53 ID:61uEWGRR
パンデミックと表現するからにゃ、人人感染が確定してからだろうねぇ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 01:07:37.52 ID:FuEVCa2w
「パンで耳喰う!」
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 01:11:30.38 ID:ybsvE4WJ
穴掘って感染者埋めるんでしょ?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 01:11:50.36 ID:61uEWGRR
でも、なんで第一次世界大戦の爆発的猛威をふるい世界で5000万人を死亡に至らしめた
スペイン風邪が鳥インフルエンザ起因の変性インフルエンザだという事に言及しないんだろ?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 01:12:42.13 ID:QqQRPAxf
ソースがプレイボーイwwwwwwww

ネトウヨはもはやこんな三流週刊誌ネタに頼って
中国を叩くのかwwwwww

ネトウヨもすっかり落ちぶれたなwwwwwwwwwww
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 01:13:34.79 ID:Ru2ce1Tu
半島で食い止めるしかない。

ということで、渡航禁止にしないかな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 01:14:25.49 ID:v07NFOER
そろそろ、出入国を禁止にしなきゃマズいんじゃないのか?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 01:15:18.28 ID:VQfbKazI
>>16
渡航禁止にしても渡り鳥は防げないしなぁ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 01:17:45.42 ID:hfmN8jpn
>>8
パンデミック程度で生活態度改められるなら中国人やってないだろ…
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 01:19:17.50 ID:B67tPjnp
絶滅する事はないよ。
誰かは免疫が出来るだろう。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 01:19:49.14 ID:+VxdqAV+
21世紀の焚書坑儒でもやるか
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 01:20:59.01 ID:P6LYPuFn
イオンの惣菜も中国産?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 01:24:12.11 ID:LaPqXTo6
WHOの代表は中国人だから、人人感染は認めない。サーズ拡大させたのも、この中国人。
日本政府は、中国との往来を規制すべきだ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 01:26:39.07 ID:LaPqXTo6
>>15
中国政府発表より、数段信頼性がある(笑)。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 01:27:19.34 ID:eRHhkleI
中国を世界から隔離しろよ。

その上で、援助を断ち切れ。

チャンコロ バルサンになってちょうどいい。

中国人が弱くなったら、また韓国人がここぞとばかりに差別して、はしゃぐんだろな。

ついでに、チョンバルサンもしていいぞ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 01:27:20.81 ID:gb10RyXe
日本みたいに養鶏場がちゃんとしなければ絶対に下火にならないウイルスだったら鶏ごと人も殺さないと無理だろうな
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 01:31:15.86 ID:FfnJJWpS
18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2013/04/16(火) 01:15:18.28 ID:VQfbKazI
>>16
渡航禁止にしても渡り鳥は防げないしなぁ




平和憲法で世界中の戦争をなくせる国だから渡航禁止で渡り鳥も渡航禁止に出来るだろうよ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 01:32:32.66 ID:2rc3RYtF
中国の鳩は、戦争まシンボルルドルフイーペーコードラ1
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 01:34:46.60 ID:lMORBOeL
>>27
鳥も渡航禁止にさっさとして欲しいなぁ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 01:38:00.77 ID:QsOFJ7TD
ついにきた!
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 01:40:05.83 ID:6gduow/Q
>>14
プレイボーイはともかく東スポサイゾー位しかこういう記事抜かないのが日本ゴミの現状
32反日マスコミ:2013/04/16(火) 01:40:51.74 ID:zvFSC8a6
思った通りだな三月の終わりにパンデミックが始まるかもと心配して
情報を注視していたが、どうやら発表された患者は一部かも知れない。
感染して死亡した中に原因不明で処分された場合もあるので実際はもっ
と多いはず。問題はその広がりが上海地区から北京、浙江省、江蘇省、
河南省と広がっていること。そして防疫体制が後手後手になっているよ
うに思ってしまう。人から人への感染は確認できないとしているが実際
は不明、仮に感染力があればもっとすごい死者になるんだろう。
問題は発生源が不明なこと。野鳥(はと、小鳥?)からの感染であれば
この広がりではなくポイントごとに広がるはず。これは養鶏場で起こった
ウイルスが何らかの形で変質して人間に感染する力を持ったということ。
中国の養鶏場は効率欲成育させるためにホルモン剤や抗生物質を多用する
当たりに何か危険の根本があるように思う。日本にくるのは5月の連休明け
ぐらいかな。旅行は気をつけよう
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 01:43:31.83 ID:6gduow/Q
おっと>>31>>15あてな
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 01:45:30.99 ID:QqQRPAxf
>>31

・・・・・・

なあ、東スポやサイゾーが普段どんな記事書いてるか
知ってて言ってんだよな?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 01:48:14.57 ID:RvhUdtGI
コンビニのチキン類とか喰えなくなるな。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 01:50:50.68 ID:liwp+lAa
感染した鳥の見分けがつかないんだからどうしようもないわなあ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 01:54:44.45 ID:6gduow/Q
>>34
わかってるけど少なくとも特亜ヨイショには与しないだろ連中は
サイゾーは河本の件抜いて以降身動き取りづらくなってる感じだが
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 03:00:20.68 ID:6WCghleP
良く焼けば細菌は死ぬんでしょ
全部食べてもらえば問題解決
ただと言えば何万羽居ようとあっという間に
無くなるでしょ、処分に悩む必要無いと思う
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 03:05:37.11 ID:oQJXiXWc
河野がH7N9持って帰るぞ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 03:10:02.98 ID:3UOGvteh
>もし仮に当局が『地域のニワトリをすべて焼け』と指示を出したところで、黙って従う人民たちではありません。
>近隣の村を挙げて壮大なインフル焼き鳥パーティが始まるか、感染鶏肉が横流しされ、安価で中国各地に流通することになるでしょうね」


ああ〜、政府がもし金銭補償するからって焼却しても人民がMOTTAINAI精神で闇流しするのか…w
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 03:18:25.20 ID:hOPxdvd6
>鶏糞をエサの一部として豚や牛を同時に飼育しています。

オエエエエエ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 03:29:59.16 ID:lB8GbQqI
空気きたない、街は汚い、ウィルス鳩は元気に飛び回る、
とんでもねー国だな。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 04:26:48.78 ID:KdxzGdIF
貧困層や高齢者がどんどん死ぬと、
中国の国力はかえって上昇するだろう。
人口が多すぎることが、先進国入りを阻んでいるのだから。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 05:03:05.74 ID:/6QlALCx
>>43
そうとも言い切れないと思うぞ。
貧乏人が死ぬと、安い賃金で長時間働く者がいなくなって労働コストが
上昇し、製造業の中国離れに拍車がかかる恐れがあるし、第一次産業の
働き手も減ることを意味する。
高齢者が減るということは、子供の世話をする爺婆が居なくなることを
意味する(あちらは共稼ぎは当たり前で子供の世話は爺婆に求められる)
から、それに対応するための社会保障や福祉の費用が増大する。

中国は社会保障などの費用は極力減らし、大勢の貧乏人の犠牲の基に
共産党幹部や沿岸地域の住民が得をする構造になっているから、その
基本構造が変わるということは既得権を握っている層には必ずしも
プラスとは言えない。

まあ、個人的には、中国や人口が急増している地域でスペイン風邪の
ように大流行して、地球の人口が50億程度に減ることを期待している
のだが。このままでは地球がパンクするのは目に見えているからね。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 05:44:26.79 ID:S+zU/+6X
内政干渉になるから意見は慎もう
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 05:46:01.21 ID:0DdrSaNB
http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jp/society/2013-04-15/420593678974.html
市民が飼っている家禽殺処分もだめみたい
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 05:55:22.52 ID:FKbeZkHL
もう防ぐ手段も意志もないんだから鳥同士の感染は止められないだろ。
問題は人間に対してだ。中共はこれですらまともに防ごうとしていない。
人から人への感染も始まっている可能性が高い。このままだと日本も危ないぞ。
48ぱげ ◆Ec1rCPvKDY :2013/04/16(火) 06:04:37.72 ID:gy3iClqB
>>1
知ってた
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 06:23:58.73 ID:zZc+Pyco
>>1
普段から養鶏業者には奇病発生って…おいおい

そりゃ、そんな不潔な自然ではありえない雑居環境だったら
ウイルスも進化するわい
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 06:34:03.61 ID:dOqv3mmw
パンデミックでチャンコロ滅亡か(笑)wwwwwwwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwww
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 06:57:10.67 ID:OphiBguQ
韓国にも無慈悲なパンデミックカモン!
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 07:30:27.76 ID:UJl2TMFw
こんな不衛生な環境で育てた家畜を日本人も大量に輸入し食べてる件
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 07:40:47.86 ID:57fqdazJ
先進国(笑)
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 07:49:05.52 ID:dOqv3mmw
いや〜北京であちこちバタバタチャンコロ死んで焼却処分したらまえより空気真っ黒になんがな(笑)
いいねwww
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 09:08:38.19 ID:zZc+Pyco
>>52
いい加減、日本における中国産取り扱い企業リストとかできてもよさそうなんだけどな〜
及ばずながら外食チェーンならいくらか協力できるが

不買運動や企業に電話突撃する暇のある奴はたくさんいるのになあ
誰かを罵るのは気持ちよくなれるからやるけどみんなの為になることはつまらんからやらんってことなのかね…
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 11:46:30.22 ID:s8tVCawv
チベット、ウイグルを救おう。尖閣は、圧倒的な、力で今まで通り排除。チベットでのさばる、土人

http://gekota.info/y.php?b=9396
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 12:38:18.19 ID:1v6lJalY
>>52

危険だね
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/16(火) 13:58:12.96 ID:b7zB32zt
ハラペコの朝鮮人が欲しがってるだろが。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/18(木) 18:35:18.28 ID:gfIfaYhn
もう諦めた
備蓄4ヶ月に増やす
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/18(木) 22:05:55.90 ID:HLXf8eAi
もう死人多過ぎて死因の特定を調べたり出来ないから政府はラッキーとしか考えてないわなw
大気汚染・土壌汚染・感染病・毒混ぜ食品や飲料・・・
しかもそれらが複合的に作用してたりするんだから
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/18(木) 22:12:47.95 ID:0+Jp6Idd
まだエンデミックだな
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/18(木) 22:21:53.36 ID:4eepqNOb
インフルはすぐ変異する性質があるから
ワクチンが効かないまで変異したら本当におわり
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/18(木) 23:09:39.35 ID:Blq1vHSi
今まさにタミフル耐性インフルエンザが生まれる瞬間だろうね
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/18(木) 23:11:34.12 ID:LJ/5dKeK
>>15
日本の「マスコミ」と称するゴミ連中が、もはや終わっているということですね。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/18(木) 23:35:53.02 ID:ZrkLNn0y
(`ハ´) ミックミックにしてやんよアル
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>62
お前、ワクチンが何か知らんだろ。w それを言うなら抗ウィルス剤とか
阻害剤とかだ。