【日中経済】ドコモ、中国携帯最大手向けにゲーム供給[03/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
 NTTドコモは25日、中国携帯最大手の中国移動通信集団が運営するアプリ(ソフト)サイト向けに、スマートフォン
(高機能携帯電話)用ゲームを26日から供給すると発表した。

 カプコン、コナミデジテルエンタテインメントといった日本企業が制作したゲームなどのコンテンツを中国語に翻訳し、
中国移動のサイトに提供する。まずゲームや壁紙など20点から始め、順次数を増やす。

 ドコモと中国移動、韓国通信大手KTの3社は2011年に業務提携し、ドコモとKT、KTと中国移動の間では、
すでに同様のサービスを行っている。


YOMIURI ONLINE: 2013年3月25日19時16分
http://www.yomiuri.co.jp/net/news1/atmoney/20130325-OYT1T01112.htm?from=ylist
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/25(月) 19:35:46.64 ID:w0BcCI7Z
斜め上路線。
iPhoneで良かった
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/25(月) 19:38:51.30 ID:DSRb5TNF
スマホはVitaと同じくらいの性能といいつつクソゲーしかできない
Vitaでは信長 天道できるスペックなのに、アンドロイドだといまだに初代信長が精いっぱいww
3DSにだって負けてる
スマホじゃ、俺が今やってるファイヤーエンブレム覚醒みたいな面白いの作れないだろ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/25(月) 19:41:18.84 ID:w0BcCI7Z
>>3
Androidそのもの性能が低い為にクソゲーしか作れない。
無駄に低スペックの端末量産してるので中国に合わせたのは
理にかなっているのだろうと思うが
iPhoneにしてみろ、アプリの数もゲームの数も多いし
Androidに比べれば作動が安定している。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/25(月) 19:41:52.47 ID:q9arqymT
>>1
>ドコモと中国移動、韓国通信大手KTの3社は2011年に業務提携し、ドコモとKT、KTと中国移動の間では、
>すでに同様のサービスを行っている。
法則が発動するのも時間の問題かw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/25(月) 20:21:57.59 ID:3MtAMXdU
>>3
もしもしゲーにしっかりしたゲームを期待する方が悪い。
ゲームの配信だって安いし。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/25(月) 20:43:16.98 ID:dSMYXoNs
>3
昨年に300万本以上売れてmetascore90点のXCOMがiPadとiPhone向けに出るってよ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
シナチョンばかりに目が行くドコモ
一回潰れろや。今の経営人を一掃しないともう無理だろ