【韓国サイバー攻撃】「原因はパッチ更新管理サーバーのハッキング、当面はWindows自動更新回避で対処」-32000台に被害★12[03/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
韓国インターネット振興院(KISA)は現地時間2013年3月21日、民・官・軍合同対策チームの調査で判明した被害の全容を発表した。
これによると、放送局や金融機関6社が被害に遭い、パソコンとサーバーの合計で3万2000台が影響を受けたという。

攻撃の実態調査は現在も継続しており、完全な正常化には少なくとも4〜5日掛かると予想している。

マルウエア対策を実施しているはずの大手企業が被害を受けたのは、
企業内でセキュリティパッチを一括管理する更新管理サーバーがハッキングされたのが原因と発表した。
これにより、マルウエアの企業内への侵入を許してしまったとしている。

農協銀行のシステムを分析したところ、中国のIPアドレス(101.106.25.105)がパッチ更新管理サーバーに接続して、
悪意あるファイルを作成していたことが確認されたという。

韓国のセキュリティベンダーであるアンラボ、ハウリと協力して、緊急の専用ワクチンソフトの無料配布を開始している(写真)。

被害拡大を防ぐため、政府、公共機関、交通・電力などのインフラ企業、病院などは、
コンピュータのBIOSの時間設定を一時的に2013年3月20日午後2時以前に変更している。

今回のサイバー攻撃ではWindowsの自動更新のタイミングで一斉に被害が発生したため、当面は自動更新を回避するという手当てだ。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130321/464942/
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130321/464942/ph01.jpg
前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1364050832/
★1のスレが立った時刻:2013/03/21(木) 23:10:19.32

【ITpro】片山昌樹氏「韓国の大規模サイバー攻撃は非正規Windowsサーバーのパッチ配布が原因」★6[03/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363875401/
【韓国】大規模コンピューターハッキング被害、特定の管理サーバーからウイルス流出か★3[03/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363825508/
【IT】韓国への大規模サイバー攻撃、攻撃内容はマルウェアによるハードディスク破壊-Windows XP/2003/Vista/7が対象[03/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363846099/
【韓国サイバー攻撃】セキュリティベンダのアップデートサーバを利用か-ベンダ側は事実把握後も顧客に連絡せず[03/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363849245/
【中国】韓国サイバー攻撃との関連否定 「他国のIPアドレスを利用するのはハッカーが通常使用する手口」[03/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363855066/
【韓国軍事/IT】文化部「国防部とMSは当事者間でソフトウェア使用料問題の解決を」-米USTRから"要注意国家"の名指し迫る[03/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363871773/
【韓国】韓国政府がサイバー攻撃のIPアドレスは中国と発表 → 韓国だったと訂正 [03/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363953124/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:03:27.79 ID:FR5+J5k+
チョッパリ ちょっと話があるニダ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:03:53.49 ID:H4yDahte
割れえええええええええええええええええええ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:04:05.44 ID:0ZuG8T1V
国家ぐるみの大恥ってことね。
別に今更驚かないよ。
パクリ大国の下朝鮮でしょ?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:05:00.75 ID:MqjtVVM2
いちおつ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:06:00.15 ID:IcYSZOK4
いやこれは日本にも言える事
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:06:01.54 ID:Ze26OEj9
Windows Updateの自動再起動ってウザいよな
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:06:38.00 ID:81PuTJC5
ネトウヨってこうやって毎夜孤独を埋め合わすチャットをしているんだろうな。
黙って見てたらラノベがどうとかサブカルオタクであることを告白してしまう。
遠隔操作のあの男と同じようなルックスで、底辺で、彼女もいなくて、漫画や萌えアニメを見ているゴミなんだろうな。
ツイッターでは誰からもリプが来ないから匿名掲示板でコテハンをやるしかないほど承認に飢えている。
「共通の敵」を想定できれば誰かと共感することができる。ネトウヨとは底辺の承認厨。間違いない。 
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:07:56.97 ID:C3HEtYpj
割れOS使ってそれようの不正パッチ当てて
そのうち必ずMSを訴える
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:08:55.31 ID:zeHzQMBx
重くなったのは韓国恥かくしのF5なのか?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:09:34.15 ID:pKQZqyGU
>>6
何が?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:10:14.85 ID:XWtGfBmx
       /  ̄\
     γ"⌒ ヽ 1
    i l!从ノリ) 乙
    | リ゚ ヮ゚ノリ    こ、これは>>1乙じゃなくて頭の触手がうんたらかんたら
    / ノ つ つ
  /// ノ__ゝヽ
 〃/レル i_/ J ヽヽヽ

>>((((((( ・Д・)   さて、ウリもそろそろ寝ます
            ・・・・ゲヘナのルルブ、買いにいかないとなぁ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:10:16.20 ID:bc3XF7Oc
>>1
いやいや非正規ライセンスでアボーンだろ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:10:25.77 ID:+iHxGYdX
>>6
おとなしくLinux使ってろ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:10:31.40 ID:ne4TbseC
>>10
PCが復旧したらとりあえずいつもの作業が普通にできるか確認するだろ?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:10:36.04 ID:vTZEi4On
>>1おつ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:10:35.67 ID:40JS0TVW
>>1

誰だ、1000で召還儀式始めたのはw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:10:47.23 ID:tnKXBluB
とりあえず定番のコピペ
236 名前:蟹 ◆M6A1eiUUqQ [sage] 投稿日:2012/01/28(土) 12:20:12.78 ID:WvMzovMm
"ウィンドウズは借りて入れる" OSなし'あき缶ノートPC' 20代で人気 【朝鮮日報】
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2012/01/27/2012012701604.html
 大学生キム某(29)氏は、安い小型ノートPC(ネットブック)を探していたところ、20万ウォン台で販売されている
ネットブックを発見した。このモデルは安価な代わりにウィンドウズなどOSが入っていない。ふところ事情が
豊かでないキム氏はこのノートを購入して、友人からウィンドウズOSを借りて自分のノートに入れた。
 最近の景気低迷により、OSがない別名'あき缶ノート'が若い消費者に人気を呼んでいる。OSが含まれていない
ために、あき缶ノートは一般のノートPCより20%近く価格が安い。主なオンライン価格比較サイトでノートPC販売
率を調べると、あき缶ノートは全ノートPC市場の約35%を占めている。中国や台湾のノートPCメーカーを中心に、
2010年に初めて発売されたあき缶ノートは、わずか1〜2年でノートPC市場を変えている。昨年からは国内メー
カーもあき缶ノートを出している。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:11:02.52 ID:x+X6RSuu
いちょつ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:11:20.76 ID:tnKXBluB
174 名前:蟹 ◆M6A1eiUUqQ [sage] 投稿日:2012/04/26(木) 19:36:55.67 ID:wZTykkw3
三星・LGなど電子売り場で不法コピーソフトはびこる 【朝鮮日報 biz.chosun.com】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/04/26/2012042601526.html
 三星電子やLG電子などが運営する電子製品売り場で、ソフトウェア(SW)の不法コピーがなされていることが
確認された。
 ビジネスソフトウェアアライアンス(BSA)は、今年1月から4月まで現場調査を実施した結果、三星デジタル
プラザとLGベストショップ、ハイマート、電子ランドなど大型家電流通企業95店舗のうち53店舗で、‘アレア
ハングル’、‘MSオフィス’などが違法にPCへインストールされて販売されていると、26日明らかにした。
 今回の調査は、ソウル・京畿(キョンギ)地域と釜山(プサン)、大田(テジョン)、大邱(テグ)、光州(クァンジュ)、
蔚山(ウルサン)で実施され、三星やLG製品はもちろん、ソニー、HP、レノボなど国製製品でも、不法コピーが
確認された。三星デジタルプラザとLGベストショップだは3店舗に2店舗の割合で、PC販売過程で不法コピー
ソフトを提供していると確認された。ハイマートは調査対象16地域のうち12ヶ所で、不法コピーソフトをインストー
ル・販売していた。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:11:37.14 ID:ySHpyogK
 
アキヒトの次男は強姦魔。
韓国の血が入り過ぎてる。
強制去勢だ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:12:54.20 ID:rm+gEP8S
>>18
法的倫理的にやっていいかどうかは別にして、ネットにつながないパソコンならまだそうしようとする気持ちは分かるんだけどさ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:12:57.80 ID:+iHxGYdX
>>21
さっさと死ね。ペクチョンが
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:13:26.95 ID:nlVEsxV+
>被害拡大を防ぐため、政府、公共機関、交通・電力などのインフラ企業、病院などは、
>コンピュータのBIOSの時間設定を一時的に2013年3月20日午後2時以前に変更している。

これで防げるって事はウイルスでも何でもなく、パッチ入れたことによってwindowsが海賊版って判断して起動不可にしたってことじゃね−の?
パッチが差し替えられてたんなら、BIOSいじったところで起動しねーだろw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:14:14.68 ID:YqzY4VEF
21>>
アキヒロかと思ったよ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:14:30.08 ID:YR9lDz9N
>>23
さっさと死ね。ネトウヨが
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:15:15.02 ID:tnKXBluB
>>22
ネットに繋がないパソコンなんて家庭用・個人用では現実的に殆ど無いと思う。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:16:14.97 ID:7iBewuVy
マイクロソフト 韓国軍にソフト使用料の支払い要求

米マイクロソフトが韓国軍にソフト使用料の支払いを求め、国防部が交渉に乗り出した。

国防部によると、同社は韓国軍のソフト使用料を2100億ウォン(約141億円)と見積もっており、
これに対する協議を文書で求めたという。双方は現在、正確な使用料を協議している。

同部関係者は、陸海空軍が使用している正規のマイクロソフト・オフィス製品の数量を確認するとし、
違法なソフトを使用していることが明らかになれば、適切な使用料を払うことになるだろうと話した。

マイクロソフトは、軍が使用する21万台のパソコンが全て自社のウィンドウズサーバーに接続していることから、
天文学的な使用料の支払いを求めているとされる。これに対し、国防部側は
「軍のパソコンは他社のサーバーにも接続されている。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2012/05/30/0200000000AJP20120530002900882.HTML

軍ですら割れw
マイクロソフトが過度な要求をしてくるなら、サーバーを変えざるを得ない」としている。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:16:38.04 ID:YR9lDz9N
>>25
猿の国の酋長アキヒトです。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:16:39.29 ID:+iHxGYdX
>>26
オウム返ししか出来ない低脳の分際で何で生きてるの?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:16:44.49 ID:tnKXBluB
>>21
970 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:03:08.15 ID:ySHpyogK
あきひろの次男は強姦魔。
韓国の血が濃すぎる。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:17:03.47 ID:7iBewuVy
>>28

あ、コピペミスったw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:18:18.15 ID:MqFFwKle
なんにせよ韓国軍はワレモノ使ってたわけで
じゃあ民間はどうかだいたい予想つくわな
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:18:20.96 ID:rm+gEP8S
>>28
>マイクロソフトは、軍が使用する21万台のパソコンが全て自社のウィンドウズサーバーに接続していることから

これがあったから回避の方法取ってたって言うのが今回の話なのかな
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:19:28.46 ID:pKQZqyGU
>>28
これの結果が>>1か・・・・・・・・・・・・・・・
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:19:36.27 ID:+LuqWzPl
自動更新を止めたら、最新のセキュリティーの更新がされてないと
ハッカーたちに公言してるようなもんだと思うけど大丈夫なのかな。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:19:54.24 ID:YR9lDz9N
>>30
オウム返ししか出来ない低脳の分際で何で生きてるの?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:20:47.39 ID:nlVEsxV+
>>36
あんだけ盛大に消えたら、もう怖いもんないんじゃね−の?w
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:21:12.25 ID:+iHxGYdX
>>36
どっちに転んでも阿呆を見るのは朝鮮人の本質なんだろうな
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:21:19.42 ID:40JS0TVW
>>36
次のアップデートが楽しみな事になるな
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:21:26.59 ID:pKQZqyGU
>>36
自分で自分たちのPCは襲わないでしょw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:21:26.55 ID:rm+gEP8S
>>36
面白がってやったところで北のハッカー部隊の功績にされるのであれば、あえてやりたがるハッカーもおるまいよ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:22:19.02 ID:+iHxGYdX
まあ、朝鮮人のデータを盗んでも何の特にもならないからなあ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:23:19.87 ID:nl5Q/8sa
>>34
おそらく、>>28 のコメントの

>「軍のパソコンは他社のサーバーにも接続されている。
 → 中国の割れ用アプデ鯖

>サーバーを変えざるを得ない」としている。
 → 自前でも割れ用アプデ鯖作るよ=今回問題になってるトコ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:23:32.56 ID:oElc1QdU
>>1
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:23:45.08 ID:vTZEi4On
970 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:03:08.15 ID:ySHpyogK
あきひろの次男は強姦魔。
韓国の血が濃すぎる。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:23:51.87 ID:rm+gEP8S
>>43
軍のパソコンとかは大丈夫だったのかね
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:24:23.85 ID:YR9lDz9N
ID:+iHxGYdX
何の「特」にもならないからなあ
 ↓
何の「得」にもならないからなあ

無知能・無学歴・無収入のネトウヨ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:25:05.74 ID:bI+3X1q7
>>47
被害規模もよくわくってないからね。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:25:54.75 ID:rm+gEP8S
>>44
もう軍じゃねえな。日本がどうかは知らんが
51氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/03/24(日) 02:26:02.28 ID:z0LD5r8T
膵臓ボロボロな某氏の気配がする。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:26:11.26 ID:YR9lDz9N
あきひとの次男は強姦魔。
韓国の血が濃すぎる。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:26:26.99 ID:xX4aW/mP
最終的にはマイクロソフトに賠償求めるんかねぇ?にやにや
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:26:42.60 ID:rm+gEP8S
>>49
安保や情報の関係もあるからなかなか表ざたにならないだろうね
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:26:49.99 ID:+iHxGYdX
970 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:03:08.15 ID:ySHpyogK
あきひろの次男は強姦魔。
韓国の血が濃すぎる。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:26:55.26 ID:/pnxGjCT
>>被害拡大を防ぐため、政府、公共機関、交通・電力などのインフラ企業、病院などは、
コンピュータのBIOSの時間設定を一時的に2013年3月20日午後2時以前に変更している。

時間ってのは進むものなんだがまた再起動かかるんじゃねえの?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:27:19.56 ID:rm+gEP8S
>>51
膵臓なんかなくたって人は生きていけるぜ

半日くらい
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:27:38.50 ID:YR9lDz9N
 
あきひとの次男は強姦魔。
韓国の血が濃すぎる。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:28:07.80 ID:rm+gEP8S
>>56
1999年7月とかに設定してんじゃね?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:28:10.39 ID:tnKXBluB
>>56
混乱が起き難いように100年前とかにするんじゃね?
そんな設定にできるか知らんけど。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:28:14.58 ID:YOrl62Hu
>>56
毎日設定し直します
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:28:35.86 ID:bI+3X1q7
>>54
セキュリティって面ではいずれにしても最悪レベルの被害だし、失態としてはひどい方だからな
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:29:22.53 ID:+iHxGYdX
>>56
病院や公共機関などはタイムスタンプがでたらめだと、やばい気がするんだが
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:29:36.64 ID:0TxH6rpl
俺去年心臓悪くしてアニメーター辞めたんだけど、韓国と中国は動画で結構繋がってるんだよね

韓国とは塗りの段階だと基本データやり取りだったんだが
もしかしてアニメとかにも影響出たりしてw
まぁ日本側で完成前までのデータは取ってあるだろうから
1から塗りなおしってだけでダメージは小さめか
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:29:51.35 ID:w35y/U/U
>>59
2000年問題は乗り越えられるの?w
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:30:00.73 ID:rm+gEP8S
>>62
顛末が日本のメディアで語られる日が来るんだろうかねえ
来なくていいけど
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:30:34.27 ID:rm+gEP8S
>>65
その前に恐怖の大王がやってくれば問題なし
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:31:14.33 ID:un9XUKCd
>>56
ntp同期がonになってたり
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:31:57.26 ID:pKQZqyGU
>>63
そんな物は気にしないでしょう。

MSがまた訴えられたりしてw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:32:39.65 ID:/rd+q+6R
>>64
アニメ制作会社も割れOSを使ってる可能性があるけど
もしアニメ制作現場に影響が出たら
韓国が発表している特定の企業だけ狙ったサイバーテロではなく
韓国限定の無差別サイバーテロってことになるね
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:33:04.10 ID:+iHxGYdX
>>64
今回の問題は日本のせいだから、日本が完成まで全部やるニダ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:34:01.51 ID:rm+gEP8S
>>70
ふと思ったが、今回のこれに便乗して「締め切りに間に合いませんwww」とかいうクサレがいる気がする
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:34:23.58 ID:yV8aub9x
ID:ySHpyogK
ID:YR9lDz9N

↑さっきからこの池沼は何?前頭葉が欠損してるとこうなるの?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:36:18.55 ID:YR9lDz9N
 
ID:yV8aub9x
もう明日から糞食うな!
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:38:12.29 ID:yV8aub9x
>>74
自己投影?自他の区別もつかんのね脳ミソが壊れると
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:38:51.34 ID:wt/Wf1jW
>>73
北京より下の池沼でしょw オマラじゃなさそうw
世の中そういうのもいると言うことで。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:40:00.48 ID:bJlgJzxg
こいつらは正規品を導入すべきという考えには至らないのか?
そうすれば以後に問題が起きてもマイクロソフトにたかれるだろうに
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:41:10.56 ID:YR9lDz9N
 
>>75
売女の子供のくせに何をぬかす。
非嫡出子の部落に戻りなさい。
はししたさん。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:41:40.90 ID:9+kWqj/a
割れ割れはkoreanだ
お前たちを同化する
直ちにSP1を無効化せよ
抵抗は無意味だ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:42:04.05 ID:yV8aub9x
池沼がまだ暴れててワロタ
しかしオマラに比べてもツマラン!
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:42:15.02 ID:kGXnuLpj
日本に関係ない事ならほんと面白いねこの国。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:42:41.72 ID:pQBfByMn
北も南も割れWindows使ってたせいで軍がフリーズして平和になりましたとかだとマイクロソフトは次のノーベル平和賞間違いなしだなw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:42:47.64 ID:rm+gEP8S
>>79
棒グかw
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:43:29.66 ID:uguWQLCE
昨日の朝までは快適だったのに戻ってくんなよ土人共
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:43:39.00 ID:nlVEsxV+
>>74
自分たちが糞食うからって他の人達も食うとは思わない方がいい。
食糞はおそらく世界で唯一の文化だから大事にしなよ。
ほら、世界一とか唯一無二とか大好きだろ?
よかったじゃないかw
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:44:04.56 ID:tnKXBluB
>>80
なんというか、在日のくせに在日が嫌いなのを隠せてないのが残念だな。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:44:15.74 ID:wt/Wf1jW
>883 名前:破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 60.9 %】 ◆hakaiM9XNY [sage 私設群馬観光振興会] 投稿日:2013/03/24(日) 01:44:19.70 ID:mBSffvEh [57/57]
>スレ終盤だから

>チャリンコ教えて〜
>近所にFELTってメーカーのロードスポーツあったんだけど
>これはいいのかな?
>製造国のシールタグがないからどこ製か分からん。
>メーカー所在地はドイツらしい。
>フロントフォークのみカーボンとかが入門機で出てる。

FELTならいいのじゃないですかね?
アルゴスシマノが使ってるですね。
7万位のエントリーモデルなら、(フレームは)普通は台湾で作ってるものが多いですが、
カタログではわかりませんでした。
実物のどこかにあるはずですが。
ま、品質的云々よりも、サイズが合うかどうか、でw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:45:07.80 ID:rm+gEP8S
>>87
ママチャリでいいじゃん
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:45:30.77 ID:YR9lDz9N
>>85

お前糞食い過ぎ。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:45:37.90 ID:ViHc1MOV
金がないなら、LINUXでも使えばいいじゃないか・・・。

運用能力もなく、割れOS使ってダウンとか、国防意識0

だなw。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:45:42.81 ID:0TxH6rpl
>>71
それは無理だと思うw日本人のアニメーターマジ少なくてめっちゃカツカツなのよ
作画監督だけ日本人であとは全部韓国人とか最近じゃ良くある話
スタッフロールとか何故か日本風な名前で出してたりする

俺がいたところはちゃんとソフトは全部買ってたけど韓国はどうかなー
今のアニメは基本的にデータが殆どだからOS死んでたら影響はあるかもしれんね
まぁその場合はお蔵入りすることも
発表までしてその後音沙汰なしのアニメとか結構あるし
5話までせっかく作ったのにお蔵入りされて泣いたこともあったなぁ
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:46:24.27 ID:tOyGAZq0
今日も明日も
憧れてる日本人様の猿マネができる喜び。
うっきっきー!
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:47:23.54 ID:rm+gEP8S
>>91
あれ、デジアシシステムが使えると思うんだけどな
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:47:40.65 ID:ysrivB9T
自動更新するなって事はやっぱりマイクロソフトが悪いって事かw
しかし韓国しか症状でないウイルスか……化学者も頑張って欲しいもんだなw
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:47:57.87 ID:YR9lDz9N
 
>>92
병신!
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:48:42.11 ID:deBLkry+
米軍が動く前にマイクロソフトによって決定的なダメージを加えられた格好だな
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:50:55.20 ID:rm+gEP8S
>>93前言撤回
それやろうとしている奴らがいること忘れてた
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:51:18.83 ID:ne4TbseC
何でアップデート自体回避させるの?
MSから直接アップデートすると困る理由でもあんの?
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:55:21.64 ID:LK6rdA4Y
中国の違法コピーだから更新できないんじゃね?
てかマジで怒られるっしょw
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:56:35.59 ID:diRF8LvL
>>98
割れ物はMSからはアップデートできない。
割れ物用サーバーを利用するが、今回はその配信されるものの中にウイルスが仕込まれた。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:56:50.37 ID:+nNLHHcs
天皇とか棒子とか違う話題にしようとしてるトコ見ると、
一応恥ずかしい事になってるという自覚はあるのね、韓国人。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 02:58:08.26 ID:pQBfByMn
>>98
アクティベート回避してる割れ物だから公式のアップデートかけると起動不能になる。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:01:38.81 ID:bJlgJzxg
これさあ、北にもの凄く重要な情報教えてしまってるような気がするんだが
南の更新管理サーバを攻撃すればかなりのダメージ与えられるってことだろ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:02:45.71 ID:e8VdOSLa
>>103
北にしてみれば、そんなことしなくても国防省中枢に浸透したほうが楽だと考えてると思う
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:07:04.24 ID:Wl3mWAeT
>>100
分かりやすく言えば、毒を持って毒を制したと言うことか?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:09:21.79 ID:nppxcIRj
不正コピー・海賊版Windowsが企業や国家レベルで蔓延してたことを必死で隠そうとしてももう無理だろ
状況は主要因が全てそこに帰結することを示してる。
いくら誤魔化してももう詰んでるよなぁ。

アメリカとFTAも結んでるしマイクロソフトも正規ライセンス料や制裁金を取りに来る。
日本でニュースにするかは分からないけどね。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:10:28.15 ID:mMWboC82
なんで、パソコンの時間を戻すの?
進めて終わった事にしちゃいかんの?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:11:01.46 ID:w5UP8pyp
またキモウヨが想像で割れとか言ってんのか
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:12:33.34 ID:/rd+q+6R
>>98
そのアプデ内容が違法コピー潰しだったので
違法コピーをしてたからアプデ回避してるのでは?と思われている
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:14:03.00 ID:mMWboC82
しかし、今回ダウンしたパソコン以外は正規品だったのか?
そっちが信じられないんだけど。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:14:08.06 ID:w5UP8pyp
つか最近で起動不能のアプデなんてねーよキショウヨ
日本もなるだろが
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:14:10.75 ID:DyPSsdXJ
なんだバイトは3時で交代か
ここ二、三日、バイトできなかったから変則シフトになってんのか?がんばれよww

俺は焼き鳥でちょこっと飲んできて今から寝る体制に入るw
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:14:49.94 ID:X+s3RF2V
今、どうやって日本のせいにするか検討中
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:15:03.01 ID:/pnxGjCT
>>108割れ以外に何があるのさ?w
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:15:22.37 ID:w5UP8pyp
ネトウヨスーパーデマウソ捏造コリエイト中タイムw
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:15:27.44 ID:DyPSsdXJ
>>111
日本の銀行や自衛隊では起きてなさそうだなwww

せいぜい励めwwwwww
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:16:11.99 ID:w5UP8pyp
>>114
ヒント:そんなアプデは存在してない
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:16:49.28 ID:yV8aub9x
コリエイトだってよwwwwww
本当こいつら自虐好きだなwwwwwwwwwwww
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:16:58.18 ID:w5UP8pyp
サーバーが何かわかってない素人ウンチングウヨw
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:17:27.25 ID:/pnxGjCT
>>111ならねえよ。
正規品ならなw
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:17:44.95 ID:pQBfByMn
>>116
日本だと個人ユーザーだけみたいね。
おそらく、中古PCで割れOSが入ってるのを捕まされた人じゃないかな。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:18:01.04 ID:OLWrWm3n
>>113
現在 日本にスパイを送り込んで工作活動中かもよ
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:18:15.95 ID:DyPSsdXJ
>>117
ヒント:にも関わらず、割れ率の高〜い韓国だけ大騒ぎ
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:18:48.67 ID:w5UP8pyp
>>120
ヒント:原因はウイルス
ヒント:日本の割れはなってない
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:19:41.47 ID:w5UP8pyp
>>123
大ヒント:ネトウヨのキショ糞コリエイト
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:19:59.21 ID:LJ6XZwUH
時限式のウイルスなら戻す意味は有るが、更新拒否する理由は無い
韓国の更新ファイル管理鯖が今もウイルスばらまいてるなら理由になる、又は割ればっかりでも理由になる
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:20:23.22 ID:/pnxGjCT
>>124>>日本の割れはなってない
何所ソース?
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:20:44.39 ID:w5UP8pyp
そもそも爆弾仕掛けるとかマイクロソフトの信用問題だからなw
捏造工作するにしろレベル低すぎてワロタw
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:20:52.52 ID:zeHzQMBx
>>113
哨戒艦のときは北のせいにしてピョンピョン報復砲撃食らったからなあ
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:21:28.28 ID:DyPSsdXJ
>>125
大ヒント:ヒントになってないww
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:21:40.94 ID:w5UP8pyp
>>127
おれも知り合いも全員なってない
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:22:28.64 ID:LJ6XZwUH
>>131
コレはマイクロソフトに通報だな
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:23:04.16 ID:yV8aub9x
次の池沼が早速真っ赤になって書き込んでるw
どんだけPCに張り付いてんだよw
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:23:05.88 ID:/pnxGjCT
>>128マイクロソフト「爆弾とか人聞き悪い。通常のアップデートだ。え?起動しなくなった?ちゃんと正規品買ってくださいね♪」
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:23:25.49 ID:DyPSsdXJ
>>131
一人で夜勤か?がんばれよ?
昼頃まだ居たら相手してやらんこともないぞwwww
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:23:32.52 ID:YR9lDz9N
>>123
「にも関わらず」は
「にも拘らず」と書くんだよ。
朝鮮人!
日本で暮らしたいならもっと勉強しな。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:23:45.39 ID:w5UP8pyp
一瞬でぜいいんやっつけた件
よっわ
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:23:49.13 ID:bS3a/x0U
朝鮮人を皆殺しにしろ
朝鮮人を皆殺しにしろ
朝鮮人を皆殺しにしろ
朝鮮人を皆殺しにしろ
朝鮮人を皆殺しにしろ
朝鮮人を皆殺しにしろ
朝鮮人を皆殺しにしろ
朝鮮人を皆殺しにしろ
朝鮮人を皆殺しにしろ
朝鮮人を皆殺しにしろ
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:23:55.07 ID:/pnxGjCT
>>131つまり割れ使ってると?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:24:08.10 ID:OLWrWm3n
まぁ 割れだかなんだかしらねーけど
土人にパソコン使わせれば こうなるってことだ
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:24:31.39 ID:mMWboC82
軍も使ってるのかな?
戦わずして勝てるな、これだと。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:24:46.54 ID:mhqGMpYQ
朝鮮というのは恥ずかしい国だねぇ・・
でも恥の概念てないんだよねぇ・・恥ずかしい国だなぁ。。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:24:59.59 ID:YR9lDz9N
ネトウヨを皆殺しにしろ
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:24:59.72 ID:tnKXBluB
原因が
割れ→朝鮮人はモラルがない
マルウェア→朝鮮人はID・Passの管理もできない、アクセスログのチェックすらできない無能

どっちも似たようなもんだけどね。
まぁ、割れなんだろうけど。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:25:08.51 ID:bS3a/x0U
朝鮮人を皆殺しにしろ
朝鮮人を皆殺しにしろ
朝鮮人を皆殺しにしろ
朝鮮人を皆殺しにしろ
朝鮮人を皆殺しにしろ
朝鮮人を皆殺しにしろ
朝鮮人を皆殺しにしろ
朝鮮人を皆殺しにしろ
朝鮮人を皆殺しにしろ
朝鮮人を皆殺しにしろ
朝鮮人の首をチョン切ってトンへに浮かべろ
朝鮮人の首をチョン切ってトンへに浮かべろ
朝鮮人の首をチョン切ってトンへに浮かべろ
朝鮮人の首をチョン切ってトンへに浮かべろ
朝鮮人の首をチョン切ってトンへに浮かべろ
朝鮮人の首をチョン切ってトンへに浮かべろ
朝鮮人の首をチョン切ってトンへに浮かべろ
朝鮮人の首をチョン切ってトンへに浮かべろ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:25:38.32 ID:w5UP8pyp
>>126
しばらくは鯖を切ってそもそも接続しないのが一番早いし安全だろうがアホカ
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:26:19.34 ID:/pnxGjCT
勤務時間0300〜1200
給与。完全歩合一レス5円

ホロンとかやってられんなw
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:26:31.42 ID:yV8aub9x
>>135
IDからして多分PC2台くらいで頑張ってんじゃないかなw
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:26:42.22 ID:w5UP8pyp
>>144
何いってんだこの豚w
ハッキングはやった方が逮捕
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:27:01.17 ID:bS3a/x0U
朝鮮人の首をチョン切ってトンへに浮かべろ
朝鮮人の首をチョン切ってトンへに浮かべろ
朝鮮人の首をチョン切ってトンへに浮かべろ
朝鮮人の首をチョン切ってトンへに浮かべろ
朝鮮人の首をチョン切ってトンへに浮かべろ
朝鮮人の首をチョン切ってトンへに浮かべろ
朝鮮人の首をチョン切ってトンへに浮かべろ
朝鮮人の首をチョン切ってトンへに浮かべろ
朝鮮人の首をチョン切ってトンへに浮かべろ
朝鮮人の首をチョン切ってトンへに浮かべろ
朝鮮人の首をチョン切ってトンへに浮かべろ
朝鮮人の首をチョン切ってトンへに浮かべろ
朝鮮人の首をチョン切ってトンへに浮かべろ
朝鮮人の首をチョン切ってトンへに浮かべろ
朝鮮人の首をチョン切ってトンへに浮かべろ
朝鮮人の首をチョン切ってトンへに浮かべろ
朝鮮人の首をチョン切ってトンへに浮かべろ
朝鮮人の首をチョン切ってトンへに浮かべろ
朝鮮人の首をチョン切ってトンへに浮かべろ
朝鮮人の首をチョン切ってトンへに浮かべろ
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:27:57.14 ID:DyPSsdXJ
>>146
なのに当面Windows自動更新回避で対応すんだよな馬鹿な国はwwww
割れだからwww
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:28:05.29 ID:YR9lDz9N
 
>>145

とうとう癇癪。
糞食い過ぎたな。
あれほど警告したのに。
犬のウンコも食ったんじゃねーか。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:28:15.25 ID:w5UP8pyp
ネトウヨのクビを犬ころに差し出せ
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:28:16.33 ID:bS3a/x0U
朝鮮人を皆殺しにしろ
朝鮮人を皆殺しにしろ
朝鮮人を皆殺しにしろ
朝鮮人を皆殺しにしろ
朝鮮人を皆殺しにしろ
朝鮮人を皆殺しにしろ
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:28:29.35 ID:/pnxGjCT
>>149MSの無慈悲な強制アップデートはハッキングじゃないからw
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:28:57.31 ID:nlVEsxV+
>>149
やった奴が本当に存在すればなw
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:28:58.98 ID:w5UP8pyp
>>151
ヒント:割れでも正常だから原因ではない
爆弾は存在してない
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:29:01.68 ID:QYIWMyMO
万引きした乳母車のリコール修理は応じてもらえるのですか?
それによる事故は補償対象ですか?
泣き寝入りするということは、集団で不正をしていたことになりませんか?
訴える対象を偽造でもいいので作りたいですね。
事故には損害賠償請求が伴いますね。
支払査定もありますよ。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:29:51.73 ID:PjiyobTW
チョン必死だな
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:30:00.57 ID:OLWrWm3n
>>146
>>149
そういう土人的な考え方だと なにも学ばず また同じ事繰り返すぞw
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:30:24.01 ID:mMWboC82
土人がパソコン使う→システムダウン、韓国
土人が工場動かす→全土汚染、中国

どちらも遠因は日本の援助にある事は事実ではあるんだよね。してはいけない事をしてしまったな。
土人に文明を与えてはいけなかったんだよ。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:30:27.64 ID:pQBfByMn
今のところWindowsが起動できなくなったという相談は一件も無いな。
うちの近所は正規ユーザーだけらしい。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:30:54.86 ID:w5UP8pyp
ヒント:キショスヨの創作小説は5秒で論破された幼稚園w
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:31:37.17 ID:yV8aub9x
日本語でおk
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:31:49.25 ID:w5UP8pyp
>>162
だってレイスヨのウソだもーーーーnwww
ぎゃはは
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:32:03.92 ID:/pnxGjCT
>>146ネット繋がないPCは用途が限定されるよ。
仕事で使うなら普通ありえない。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:32:10.60 ID:tnKXBluB
>>149
せいぜいかんばって探せよ、せいぜいな。

本当の正解は
朝鮮人は割れを使うほどモラルがなく、ID・Passの管理も出来ずLogをチェックもしない無能
なんだろうけど
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:32:12.35 ID:DyPSsdXJ
>>148
前か前々スレでPCは一人一台と思い込んでた自称ITコン猿が居てねーw
これで寝ますんノシ

>>157
あー、割れは否定しないんだw
おもろいやんけワレw
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:32:21.96 ID:mMWboC82
普通の日本語を使ってくれ
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:32:23.82 ID:YR9lDz9N
>>154

分かった。分かった。
おやすみなさい!
非嫡出子。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:32:43.03 ID:Goyy1wRw
>>148
↓でいいんだよね?あぼ〜んは
ID:w5UP8pyp(14)
ID:YR9lDz9N(13)
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:33:51.43 ID:YR9lDz9N
 
>>145

とうとう癇癪。
糞食い過ぎたな。
あれほど警告したのに。
犬のウンコも食ったんじゃねーか。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:34:28.28 ID:NNbBO6ml
たいして人がいない、むしろ過疎ってる板で、話のついでにチョン割れ窓の
話をすると信じられないような速攻で食い付いてくるのは何かあるのかなww
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:35:30.21 ID:w5UP8pyp
>>166
ネットワークわかってなさ過ぎワロタwww
該当だけきれば良いだけ
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:37:10.33 ID:/pnxGjCT
>>174そう都合よくいくかよw
お前が寝てる間に状況は終ってる。
176名無しさん@みなさん!!!春満開ですよ!!!:2013/03/24(日) 03:37:18.61 ID:0nDT9XSW
yo
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:39:30.14 ID:YR9lDz9N
アキヒトはインポ
長男はホモ。
次男は強姦魔。

韓国に返すなよ!
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:40:02.38 ID:nppxcIRj
今回は別にマイクロソフトが恣意的に狙ってやるわけじゃない
もともと備わってる海賊版チェックをすり抜けるために違法パッチを配布してた韓国のWSUSがやらかしたの
芋づる式にアボンしたんだよ
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:40:56.18 ID:PJqfIKUX
東亜+が死んでるというので
N速+の渋谷ダンジョンスレでゆるーりとしてましたw
復活おめw
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:41:33.84 ID:w5UP8pyp
>>175
都合じゃなくてネットワークはそうできてるし
一番安全で早い方法
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:42:19.22 ID:hwBJ3W/J
なんで北は攻めてこないん!
今でしょ!
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:43:41.19 ID:tnKXBluB
>>181
北も割れPCが起動しないんじゃね?w
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:44:38.54 ID:w5UP8pyp
ネトウヨーーー何連敗中よwww
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:48:33.10 ID:CI+JjgZ5
おー、割れチョンがファビョってるねぇ(笑)
ご苦労なこった
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:49:08.13 ID:A+cHgoeV
セキュリティ、ウイルス面など
現状は業務相手として除外される体制にしか
見えないんだが…
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:50:14.94 ID:MH7d0hXz
丸二日以上カキコできなかったから
いつも以上にチョンが元気だなw
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:50:22.83 ID:bI+3X1q7
なんつうか、世の中おかしいやつはいるんだなと思う。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:50:44.25 ID:pl+bAiG3
これって銀行の取り付け騒ぎとか起きてないのか気になる
あと、中国あたりでも同じようにクラッシュしたヤツ続出中?
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:51:58.64 ID:/pnxGjCT
>>185いつデータが無慈悲に消されるか分からんPCで仕事しようとは思わんw
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:53:15.34 ID:zQmeHbmQ
まとめ
20日 マイクロソフトがWindows 7SP1の強制アップデートを開始
20日午後韓国の大手銀行、テレビ局で大規模トラブル
21日 ネトウヨを連呼する人達やコピペ嵐、ヘイトコピペが激減し2ちゃんねるが平穏になる
22日 ネトウヨを連呼する人たちがポロポロと現れる
23日 ネトウヨ連呼やヘイトコピペで2ちゃんねる再び荒れる

偶然だよねw
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:54:06.70 ID:RdiQfJdJ
>>188
全部の銀行が止まったわけじゃないけど、一部では取り付け騒ぎがあったみたい
まぁ銀行がバタバタ潰れてる韓国だから今更なのかも
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:56:31.78 ID:/pnxGjCT
預金保険あったとしても、データ飛んでたら額の算定も出来んわw
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:57:05.39 ID:nppxcIRj
MSから相当な額の正規ライセンス料+制裁金課せられそうだな〜FTAもあるし
去年も韓国軍が百数十億の海賊版使用分のライセンス料払えって公式に請求されてたよね

対して韓国側の回答は、
「そんな不当な要求をするなら軍のサーバーをWindowsから別の物にするニダ」

MSにしてみればかなり業を煮やしてた部分もあるだろ
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:57:08.49 ID:ObUPUVpK
>>185
韓国のマシン、韓国のネットワークサービス、韓国の決済システム
全部信用が置けなくなったものね
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:57:32.58 ID:dRn7W+rG
湧いてきたな
ウリンドウズかウリナックスか知らんけど
モドキPC直ったのか?
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 03:58:16.12 ID:w5UP8pyp
てか昨日もおとついもみんな書いてたよ
頭ツンボウソウヨw
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 04:00:34.12 ID:A+cHgoeV
MSと話しないことには
内面的にも外面的にもおさまらないんじゃ
ないかと思う。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 04:03:17.79 ID:w5UP8pyp
ネトウヨがソース出してないのが今日一番の笑いどころな
感情論w
鯨は魚w
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 04:04:39.76 ID:oUClNDh8
国もソフトも割れている
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 04:07:54.50 ID:w5UP8pyp
>>195
わざわざウヨナックスで書き込み乙ですw
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 04:09:47.69 ID:oUClNDh8
北はどーせ春窮だろ?

食料は南にあるぞーw
今がチャンスw
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 04:10:10.73 ID:RC8EHXpg
>>199
世界中からきら割れてもいます
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 04:10:12.26 ID:JuYOAKN8
>>1
これってマイクロソフトに喧嘩売ってるよね。
MSが正規含めてライセンスさせないって言って、一斉にOS停止させる
手段に出たら面白いんだけどなぁ。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 04:10:34.00 ID:4vbokvfo
 ID:w5UP8pyp
 ID:YR9lDz9N
張り切ってるけど大丈夫か?
 令状とってこの通信記録から在日の組織図作ってかもよ?
 
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 04:11:24.93 ID:w5UP8pyp
>>204
イミフ
おれJAPでしたーww
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 04:12:35.54 ID:/pnxGjCT
>>204内輪で組織図作るだけなら令状要らないと思うw
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 04:15:15.55 ID:cUknvGJU
これ、MSを避けて韓国内で解決できるの?
ごまかし切れる?
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 04:15:38.04 ID:w5UP8pyp
ネトウヨ工作員組織図

あべ−ネトウヨ−麻生
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 04:16:27.74 ID:4vbokvfo
>>206  通信記録取るのに使います
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 04:17:01.52 ID:VJ0OcbKx
自称IT先進国が割れw
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 04:20:10.76 ID:GeQ5NPPg
割れ割れは、韓国人ニダ!

割れを使っていた事が恥ずかしくって言い出せず、責任転嫁に必死になっている割れんコリアンニダ!
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 04:21:15.45 ID:w5UP8pyp
>>211
ヒント今回の件とは無関係
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 04:24:02.42 ID:oUClNDh8
自傷IT大国
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 04:24:24.48 ID:wCGK9KEm
>>212
まああんまり虐めてやるな
ここは罵倒したり馬鹿にしたりする相手を探してる奴が集まってる隔離板だから
215 【東電 58.7 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2013/03/24(日) 04:24:27.69 ID:4upRzCQr
>>212
オマエ、覚醒剤活北京じゃん。
こんな時間に何してんだ?
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 04:24:29.13 ID:w5UP8pyp
やっぱりロンパンされて逃げ出したなw
ヨシヨシ
217 【東電 58.7 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2013/03/24(日) 04:25:37.35 ID:4upRzCQr
>>216
割れOS入っててぶっ壊されたPCが復旧したのか?
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 04:25:53.70 ID:w5UP8pyp
>>214
ネトウヨって自分の生活が惨めなのを弱者に発散してるだけだよね
ほら見てナマポ>>215とかいるし…
日本人として恥ずかしいは
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 04:26:06.92 ID:9XyA+L70
ゴ民潭、ク総連の在日朝鮮豚は、
いつも書き込みしてるなあw
消えてたのはVANKのゴミクズかw
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 04:26:22.28 ID:zLq5fRz/
韓国MS社、国防部にソフトウエア使用料を要求(朝鮮日報)

韓国軍に140億円請求 MS、ソフト使用料(msn産経ニュース)

>国防部が30日に明らかにしたところによると、韓国MSは先月、国防部に対し、合同参謀本部、陸軍、海軍、空軍の指揮通信システム(C41)を含む韓国軍全体のコンピューターの数と、
正規ソフトウエアの使用状況が記載された資料を提出するよう求めた。

また29日にはMSが独自に把握したデータに基づき「2011億ウォン(約134億6000万円)の損害が発生した。

(国防部は)使用料支払いの協議に応じるべき」という趣旨の文書を国防部に送付した。
(引用ここまで)

 えーっと、韓国国防部が違法コピー品のWindows Serverを使っていたので、ライセンス使用料とサーバ使用料として140億円をマイクロソフトから求められている……っていうみっともないニュースですか。

韓国国防部が「違法コピーやめろ!」とマイクロソフトから140億円を請求される
投稿者:rakukan
http://blog.livedoor.jp/rakukan/lite/archives/4209002.html

恥ずかしい国だなぁ(笑)
221 【東電 59.0 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2013/03/24(日) 04:27:36.69 ID:4upRzCQr
>>218
なぁ、覚醒剤活北京、オマエ、朝鮮人設定忘れてないか?
民団のPCも割れOS使ってて、こないだぶっ壊されたんだろ?
だから、今まで出てこれなかったんだよな?
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 04:28:54.39 ID:4vbokvfo
 あーあ やばいなー
ちゃんとお金出してかっとけばなー
同胞のみんなが大丈夫って言ってたのになー
って震えながら後悔中?
 
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 04:29:52.68 ID:w5UP8pyp
>>221
は?JAPだし毎日書いてたし妄言がすさまじいな
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 04:30:05.83 ID:9XyA+L70
>>218
なに?キョッポ
棄民とか生きてて恥ずかしくないのか?w
225 【東電 59.0 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2013/03/24(日) 04:30:42.57 ID:4upRzCQr
>>223
今日は、覚醒剤1パケいくらで買ったんだ?
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 04:32:09.44 ID:9XyA+L70
>>223
これをコピペしな
「竹島、尖閣は日本の領土。北朝鮮はとっとと解体。在日朝鮮人は帰国」
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 04:33:35.06 ID:pQBfByMn
仏像返せよ
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 04:33:35.22 ID:JVVTd3Yz
死ねよ!白丁
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 04:33:57.14 ID:w5UP8pyp
コピー$ペーストしよっと
ピッ

「独島、尖閣は韓国の領土。北朝鮮はとっとと繁栄。在日朝鮮人は神」
230 【東電 59.0 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2013/03/24(日) 04:34:23.98 ID:4upRzCQr
φ(._. )メモメモ…覚醒剤活北京は、覚醒剤関連の質問されると答えない…
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 04:35:43.95 ID:w5UP8pyp
誰かさんは詳しいようだけどナマポで覚醒剤はマズイと思うぞ
それパチンカスよりまずいワー引くワー
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 04:37:02.23 ID:9XyA+L70
棄民はほんとゴミクズだなぁwww
チンカス活北京じゃこんなもんか
233 【東電 58.6 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2013/03/24(日) 04:37:13.87 ID:4upRzCQr
>>231
なぁ、覚醒剤活北京
ここを警察が見ていないとでも思った?
で、1パケいくらでアイス買ったんだ?
民団からの支給品か?
234凸守こな ◆zSBy31A7q7t6 :2013/03/24(日) 04:40:29.32 ID:MrGGqIav
>>229
>コピー$ペーストしよっと
馬鹿デス
235 【東電 58.6 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2013/03/24(日) 04:40:46.24 ID:4upRzCQr
覚醒剤活北京、逃亡。m9(^Д^)プギャー!!
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 04:42:26.79 ID:djl37tVe
確かに在日は厄病神だな
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 04:42:59.23 ID:nlVEsxV+
>>229
>コピー$ペーストしよっと
タイポで2つ隣押しちゃうって活北京ってデブ?
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 04:44:10.98 ID:4vbokvfo
>>229
おまえすごいなー
全部白状しちゃったなー
 確かに朝鮮民族すごいよ
共食い、近親相姦、強姦、盗み、とかほとんどの宗教、倫理を
全否定して生きてんだもんなー
 もう、怖いもんなんてねーだろー 
ある意味人間超越者だもんな
 他の人種、民族なんて虫けらみたいだろ?
239 【東電 58.6 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2013/03/24(日) 04:44:32.66 ID:4upRzCQr
>>237
覚醒剤中毒で腕が震えてるんでしょ。w

んでは、そろそろまた休みますね。
           ..  __  
    ______(   ()
    |   ∧ ∧  ...|  ̄ ̄
   /\ (´>ω<;)..| ミンナ…オヤシミ〜
   //\\     つ ..| ウ〜ン…デチャウヨォ〜
  //  \\ω ヽ. |  
  //    // (_) |
  \\  //    .. |
   \\// ̄ ̄ ̄ ̄
     \/
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 04:45:05.62 ID:Jr2q8Znb
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 04:45:55.59 ID:XGdL2zRV
>>239
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  ナニがでちゃうのやら……おやすみなさい
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 04:46:49.96 ID:oNQlL8Ef
北が粉かけてきてる大事な時に内閣も決まってないし、その上国が不正で自爆するなんてw
それも同盟国であるアメリカを欺いてたことを露呈する形で。
日本に対してもだし。
同盟や条約という約束事を履行する主体の国がこれだけいろいろやると・・・
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 04:51:18.57 ID:djl37tVe
韓国人がウィルスに見える
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 04:51:32.28 ID:w5UP8pyp
ほら逃げた勝ったよっわ
三三七拍子やw
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 04:52:36.86 ID:XGdL2zRV
>>243
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  いいえ、きん類ですよ
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 04:52:42.47 ID:GeQ5NPPg
>>229
こんなこと書き込んで恥ずかしくないの?
その神とやらは、大嫌いなはずの日本に乞食して、大嫌いな日本語を喋って、本国人からは嫌われ捲っている。
何も出来ない、出来る事は犯罪だけの上下朝鮮人。
その上割れOS使いの割れんコリアンw
生きるって辛いな、現実って辛いだろ?上下朝鮮人(笑)
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 04:54:12.15 ID:pQBfByMn
>>243
ウィルスに謝れ
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 04:55:57.90 ID:t2BxZLq+
怨み焼き滅ぼしてやるよ鮮人。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 04:59:10.93 ID:w5UP8pyp
>>246
ヒント:事件の原因はウイルス
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 04:59:17.11 ID:AAOqJJvb
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    <  `∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ  割れ割れは
  〜( ̄__)_) r-.! !-、 ち゛ょ゛う゛せ゛ん゛し゛ん゛にた゛
          `'----'
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 04:59:49.33 ID:UZ4nWg55
【コラム】韓国の大規模サイバー攻撃、非正規Windowsサーバーのパッチ配布が原因か - ITpro -[03/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1363853519/
 3月20日に韓国で発生した大規模サイバー攻撃(関連記事1、関連記事2)。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130320/464581/?ST=attack
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130321/464626/?ST=attack
同時多発的に発生していることから、ウィルスを用いたサイバーテロ(サイバー戦争)という話が
最も有力になっている。

 筆者は、今回の事件は、韓国における非正規Windowsの存在が引き金になったと推測している。
なぜ、そのように判断したか、順を追って解説してきたい。
 まず、2003年に大流行したSQL Server 2000に感染するSQL Slammerというウィルスの存在を
思い出してほしい。あのときは、米国と並んで韓国でも大きな騒動となり、一時インターネットが
使えないなどの大混乱となった(関連記事3、関連記事4)。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/ITPro/KoreanIT/20040726/1/?ST=attack
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20041125/153096/?ST=attack
その大きな要因は韓国内で大量の海賊版Windowsを利用されていたことで、複数のサーバーで
適切な運用及びセキュリティパッチが適用されておらず、そのため韓国内でウィルス感染が
一気に広がり、韓国内のインターネットがダウンする自体に至った。

 こうした事態の反省から、韓国内では正規なWindowsの導入が進んだ。
これにより、同様の状況が発生しにくくなったのは事実である。

■非正規ライセンスのWindowsサーバーが残ったままか

 そこで、こうした非正規Windowsで構築したWSUSのために、マイクロソフトが提供しているパッチとほぼ同じものを、
マイクロソフトとまったく無関係のサイトからダウンロードする仕組みが実は備わっている。
だが、このサイトはマイクロソフトによる管理の対象とはなっていないため、ここで配布するパッチにウィルスが
紛れ込んでいるのだ。マイクロソフトが配布するセキュリティパッチ本体がSSLで暗号化されていると思われがちだが、
実は通信経路だけがSSLになっているだけである。実際にファイルの提供そのものはAkamaiのネットワークを経由している。

 そのため、非正規のWSUSを運用している管理者および企業は、おそらく気づかぬまま(正規のWindowsと思い込んで)
使い続けていた可能性が高い。そして、マイクロソフト以外が提供しているセキュリティパッチをWSUSに取り込み、
それを正規のクライアントWindowsが定期的なアップデートで更新されている状況と考えられる。

 筆者は、研究のために中国製の海賊版Windows XPを所有しており、そのWindows Updateの仕組みを調査していた。
すると、まさに今回示した挙動と瓜二つな挙動(ただしクライアントが直接ファイルを取りに行く)を示していた。
Windows Updateを実行した際に、ダウンロードリストはマイクロソフトに問い合わせるが、実際のパッチファイルは
非正規のサイトからダウンロードしていることを確認している。このときに、ダウンロードされたファイルを分析してみたところ、
通常のパッチ以外、いくつかのウィルスが仕込まれていることも確認している。
このことから、韓国におけるサイバーテロについても、同様のことが行われたのではないかと推測している。

 今回の場合は、非正規のWSUSに情報を提供しているサーバーに、今回ターゲットにされた企業からアクセスが
あった時だけダウンロードするように、あらかじめ標的型ウィルスが仕込まれていた可能性が高い。
このため、企業の管理者はWSUSの管理を信じ、誤って標的型ウィルスをクライアントWindowsに配って、
Xデイ(3月20日)にMBRを破壊するウィルスが活動を開始したと推測される。

- 引用終わり -
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 05:06:32.80 ID:UZ4nWg55
【韓国】マイクロソフト 韓国軍にソフト使用料の支払い要求[05/30]
【ソウル聯合ニュース】

米マイクロソフトが韓国軍にソフト使用料の支払いを求め、国防部が交渉に乗り出した。

国防部によると、同社は韓国軍のソフト使用料を2100億ウォン(約141億円)と見積もっており、
これに対する協議を文書で求めたという。双方は現在、正確な使用料を協議している。

同部関係者は、陸海空軍が使用している正規のマイクロソフト・オフィス製品の数量を確認するとし、
違法なソフトを使用していることが明らかになれば、適切な使用料を払うことになるだろうと話した。

マイクロソフトは、軍が使用する21万台のパソコンが全て自社のウィンドウズサーバーに接続していることから、
天文学的な使用料の支払いを求めているとされる。これに対し、国防部側は
「軍のパソコンは他社のサーバーにも接続されている。
マイクロソフトが過度な要求をしてくるなら、サーバーを変えざるを得ない」としている。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 05:08:38.41 ID:yqoVwavF
WSUSってそんな簡単にハッキングされるもんなのか?
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 05:12:23.02 ID:GeQ5NPPg
ID:w5UP8pyp

余程割れって言われるのが嫌なんだなw
割れんコリアン(笑)
本国人も在日も割れOS使ってるんだろ?
何か言いたかったら、まずは正規品を買う文化を持て。でなければ、何時までも割れんコリアンのままだぞw
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 05:12:30.49 ID:djl37tVe
ハッカーがバッカーに大勝利  こうですか?
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 05:14:53.70 ID:w5UP8pyp
>>254
ネトスヨのおしりがぱかーて割れてるからって悔しいのな
257十時“郵便子狸”矢七 ◆tyo2ryuy/2 :2013/03/24(日) 05:14:58.18 ID:qXCzuXPc
(●w●)y─┛~~おはようさんです。

朝から北京が出張ってるようで
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 05:15:05.29 ID:mNhGOL/l
【韓国】マイクロソフト 韓国軍にソフト使用料の支払い要求[05/30]
【ソウル聯合ニュース】

米マイクロソフトが韓国軍にソフト使用料の支払いを求め、国防部が交渉に乗り出した。

国防部によると、同社は韓国軍のソフト使用料を2100億ウォン(約141億円)と見積もっており、
これに対する協議を文書で求めたという。双方は現在、正確な使用料を協議している。

同部関係者は、陸海空軍が使用している正規のマイクロソフト・オフィス製品の数量を確認するとし、
違法なソフトを使用していることが明らかになれば、適切な使用料を払うことになるだろうと話した。

マイクロソフトは、軍が使用する21万台のパソコンが全て自社のウィンドウズサーバーに接続していることから、
天文学的な使用料の支払いを求めているとされる。これに対し、国防部側は
「軍のパソコンは他社のサーバーにも接続されている。
マイクロソフトが過度な要求をしてくるなら、サーバーを変えざるを得ない」としている。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 05:18:41.53 ID:w5UP8pyp
>>257
おけつパカウヨ降臨っww
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 05:20:12.76 ID:iLRz1MWV
>>8
復活オメ
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 05:21:07.33 ID:zzjn83H/
早くM$さん無慈悲な請求しないかな
割れOS使ってる韓国人にはそれに見合った天罰が必要だ
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 05:21:09.16 ID:Su2hxP2k
>>249
そのウイルスの侵入経路が問題になってるんじゃね。
wsusが原因なら個人の割れは関係ないぞ。
263十時“郵便子狸”矢七 ◆tyo2ryuy/2 :2013/03/24(日) 05:21:47.43 ID:qXCzuXPc
>>259
なんだい馬鹿チョン。
馬鹿は死ななきゃなおらねぇなんて吟じられるけど
馬鹿なりにもっと下品さを抑えられねぇのかね。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 05:23:08.95 ID:GeQ5NPPg
ID:w5UP8pyp

ネトスヨだってさw
その上内容が、凄くつまんないんだけど
それほどレスが欲しいのか?乞食

これから、割れんコリアンが必死に割れを認めないで工作する事を「ネトスヨ」って呼べばいいのか?w
ネトスヨ割れんコリアン
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 05:28:18.13 ID:I5OF2FBs
9スレ目http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1364025276/  のレス番315の内容に対して、
アドレスがアウトなので通報したという書き込みが他スレで有ったんですが、どなたか詳しい方はいらっしゃいませんか?
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 05:30:46.41 ID:w5UP8pyp
やっべ朝飯の韓国産キムチちょーうまくて失禁しそう
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 05:30:58.79 ID:g16IqoW+
今回の騒ぎでMS社に協力頼まない時点でバレバレだろうに。
268十時“郵便子狸”矢七 ◆tyo2ryuy/2 :2013/03/24(日) 05:32:50.24 ID:qXCzuXPc
>>266
勝手にしてれば?w
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 05:33:09.18 ID:MljTN6u/
マルウェアの進入経路が謎だよなー
なんで国家機関は大丈夫だったんだろ
割れ使ってたのに
民間の企業はマルウェアに汚染されて
割れ確定の国家機関と一般市民が無事?

⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 05:35:56.87 ID:HzST8RzQ
>>256
小学生かよ・・・
271十時“郵便子狸”矢七 ◆tyo2ryuy/2 :2013/03/24(日) 05:39:09.05 ID:qXCzuXPc
>>270
「北京ダックの活け作り」と抜かした馬鹿ですからして<>>256
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 05:56:39.29 ID:g16IqoW+
銀行では預金のデーターも消えたことだし
日本と違って「正直者」が多い韓国では自己申告ですごいことになるだろうな。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 06:02:02.30 ID:oUClNDh8
>>272
少なくとも消えたデータのある銀行に口座もってた連中は
このチャンスを逃がしませんよw
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 06:08:33.20 ID:bxVCyLWU
ホロンがいかにバカか、よく分かるスレだな。
なんで一人の例外もなくアホなんだろう?
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 06:10:09.34 ID:cUknvGJU
集団訴訟を起こしそうだよね
「今までコツコツ貯めてこんなに預金があったのに・・・」とか言ってww
どう対応するのやら
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 06:10:11.21 ID:RMRpMf9j
割れでHDD消去されるソフトって過去にもあったよね。
あざらしの「Wingroove」ってソフト音源に仕込まれてたアレ。
この時は製作者が叩かれていたような気がする。

まぁ、割れが当然でオンライン課金ゲーしか生き残れない韓国に
同情するヤツなんか居ない罠。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 06:14:14.87 ID:6bibAlu0
>>273

<丶`∀´>ここにお前が使った記録があるニダ

と適当な捏造資料出すか

<丶`∀´>カード返済に割り当てさせてもらったニダ

って斜め上の対応してほしいな
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 06:38:15.12 ID:KjDDy+YF
>>7
自動ダウンロード迄にして自動インストールは避けるべきでは?
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 06:47:50.37 ID:KjDDy+YF
>>20
アキバのMac販売店で店頭のMacのMOで客がパッケージソフトを
コピーし放題。店員は知らぬ顔。20年以上前の話だ。
その後、国内大手企業がMSに訴えられて劇的に変わった。
これを機会に韓国も変われば良いが……

民度が低過ぎるから無理な気がする。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 06:57:31.39 ID:QWxKI2mN
BIOSの時間を弄るって実はかなりリスキーだよ
特に医療関係は締日と支払方法が独特だし、日時がいい加減だとデータの処理で地獄を見るよ
さらに金融機関はこれの大元だし、対岸の火事で良かったよ
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 07:05:52.90 ID:C2R+77oQ
OSが割れであるという事は、使えるまでのセッティングに、
それ相応の手間や知識が必要そうだ。それが32000台。
割れを作る事を含め、これはある種の先進性なんだろか?
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 07:09:01.32 ID:XGdL2zRV
>>272
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  当然、バックアップはとってあるんだよね?  ……?
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 07:10:15.82 ID:JF185VbM
他の割れを使っていた企業や組織、個人が無事なのが不思議だ。
他にも割れが氾濫していたと推測されますが。

誰か解りやすく説明してください。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 07:13:10.54 ID:Rh+rtqlA
ぱくくねの次男は強姦魔。
韓国の血が濃すぎる。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 07:14:43.68 ID:ccJtS6ZQ
割れ改造は中国製だろうから対策に手間取ってんじゃないかな。

捜査に半年予定ってのは前回と同じで北朝鮮からの攻撃と発表するための所要時間。
こんなに長い時間調べたからみんな納得するはず、ってことで。
わからないことは北朝鮮の仕業ってのはもう定番。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 07:15:37.83 ID:OvIjx8+U
>>283
他のパッチサーバーでアップデートしていたので問題なかった。
あるいはアップデートしてない。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 07:17:04.44 ID:FWj3I4wO
割れ使用決定かな?
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 07:17:12.41 ID:yV4WZwce
>Windowsの自動更新のタイミングで一斉に被害が発生したため、当面は自動更新を回避するという手当てだ。

これで割れOS確定
正規ならMSにつないでアップデートすればいいだけの話
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 07:19:35.46 ID:6si90Pe7
>>279
日本の場合だと朝鮮べったりの馳浩がとんでもない
法律を成立してせいで違法になるけどなw

日本の議員さんは日本人には厳しく韓国、北朝鮮には甘い奴が多いなw
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 07:20:41.88 ID:OFjWFuv9
商売道具ですら盗品ってのがちょっと理解できない
しかも海賊版を顧客に納品とか有り得ないわ
その上国家間紛争の材料にまで発展、日本なら命かかるくらいの相当な重罪だろこれ
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 07:23:01.16 ID:F/FqoI6u
>>271
お前の銀行の預金データも消えればよかったのにな
大して預金ないからノーダメージだろうけどwプwww
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 07:25:03.15 ID:8AnIuuyZ
農協(?)に偽装パッチサーバがある事を掴んでた、農協に入り込んでた北の工作員が韓国インフラ全破壊するマルウェア仕込んでたとすれば、面白いのになぁw

実際、あり得ない話じゃないよねw
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 07:25:48.44 ID:cNKToMVP
>>287
トロイでも侵入経路が割れだしな
農協のIP偽装で割れが決定的になった
割れじゃないっていう意見では不自然なネットワーク構成を説明できない
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 07:29:30.75 ID:PjiyobTW
これ大事件なのに
ふだんから韓国ニュースとりあげるマスコミは
ぜんぜん報道しないね
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 07:30:31.13 ID:mkD5yM5i
北からの攻撃って言ってからテレビで報道しないね
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 07:30:38.24 ID:pQBfByMn
>>288
まぁ割れOSでなければそんな事する必要ないもんな。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 07:30:42.06 ID:sq1KI+hu
>>294
初日はしつこいほどやってたけど、中国サーバーあたりから物凄いトーンダウンしたな
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 07:31:33.69 ID:EpGIoAPm
割れ確定で修正パッチもウイルスなら、もう既に韓国の公的PCは穴凹だらけだろ。 そんなのが常時商用稼動してんのか。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 07:32:13.65 ID:ODEs9W9U
恥じらいを感じ始めたんじゃね?w
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 07:33:44.29 ID:8AnIuuyZ
>>294
普通なら国防に関わる重大機密事故だよな

放送機関や輸送、軍までパソコン壊れて機能停止状態なら、いくらでも攻撃され放題なのに
しかも隣国に宣戦布告されてる状態でw

千載一遇のチャンスに北は一体なにをしてるんだ?w
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 07:37:00.21 ID:oUClNDh8
>>296
未だに時限爆弾抱えたウィルス込みで使ってます なんて事じゃない限り
ありえないなぁ。
時間狂わせたPCを公共機関で使うとかもありえんしw
正規のアップデートで問題が出る可能性があるとしても、時間狂わせる害以上
ってこたーないだろう。
302日本人の一人:2013/03/24(日) 07:37:39.09 ID:i9nVdJBr
OSの値段が高すぎ
マイクロソフトは搾取している
もっと安くしていればこんな事は起こらなかったのに
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 07:37:47.94 ID:ObUPUVpK
>>300
1:声高に叫ぶときは大体構ってちゃんだから本当はやる気がない
2:色々とチャンスが多すぎて混乱中
どちらでしょうかねぇ
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 07:38:56.92 ID:uV9YT+A2
BIOS時間巻き戻し+イントラネット内偽装アップデート鯖で、割れOSは確定的に明らか
南鮮ではそこが問題ではなく、誰がどのようにどんな目的で行ったかに焦点が移ってる
日本だとこの時点で割れOS使用が公表されるけど、南鮮は割れOS使用が当たり前だからw
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 07:40:59.62 ID:SJs628hJ
>>293
そうなの?
農協だけが割れだったって説明にしかならないんじゃないの?
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 07:42:03.42 ID:uV9YT+A2
>>302
競争相手がいないから価格競争が起きない
Linuxもまだ敷居が高いし
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 07:42:44.09 ID:2pI1s/za
>>290
詐欺民族だから何とも思わないんだろうな
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 07:43:02.05 ID:EpGIoAPm
BIOSの時計を世界標準時からズラすんなら、アプリソフトも時間が狂うんじゃね? これはタスクアプリで修正するの?
309ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/03/24(日) 07:43:03.84 ID:yXO7b4Fe BE:2000729287-2BP(3581)
>>305
ダウンしているところ全部が割れ使用ってことになる。
つまり銀行系ですら使用と
310ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/03/24(日) 07:44:04.90 ID:yXO7b4Fe BE:2250820297-2BP(3581)
>>306
MacOS「呼ばれた気がして」
OS/2「同じく」
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 07:45:19.13 ID:BS8Yiksu
韓国側の記事。もう補償、来た〜。韓国の得意技。

抜粋:金融機関、サイバー攻撃対策が必要。(タイトル)
   経済の血流である金融電算網を保護する為の特別対策が必要だという要求が強まっている。
   去る20日、一部の金融機関と放送局のコンピューターネットワークが麻痺する事態が起きた。
   金融機関消費者連盟は、サイバーテロを防御する特別対応を要求した。
   金融機関消費者連盟は、消費者に被害が発生した場合、金融機関が自発的に補償すべきと明らかにした。

http://efnews.co.kr/sub_read.html?uid=38485&section=sc6&section2=
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 07:45:54.80 ID:pQBfByMn
>>302
キタキタ
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 07:46:23.55 ID:uV9YT+A2
>>310
MaxOSはUnix系になったんじゃなかたっけ
OS/2てめぇはすっこんでろ
314ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2013/03/24(日) 07:47:27.15 ID:Bmvj3YMK BE:1030532843-2BP(458)
おはようございます。

「OSの値段が高すぎ」とか言って割れ使っている奴は、例え安くなっても正規品は使わないだろうて。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 07:48:14.28 ID:yV4WZwce
CP/M 「ついに俺の出番か」
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 07:48:54.46 ID:EpGIoAPm
ウェハッハッ─────────ッ!  世界標準時が韓国から孤立してるニダ─────────  ウェハッハッ─────────ッ
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 07:49:08.09 ID:C0g+eLEr
企業でBIOSの時間巻戻しなんてネタだろ。頼むからネタだと言ってくれ。

>>300
北朝鮮のシステムも韓国からコピーしていて、同じ状況だったりして
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 07:50:24.54 ID:cNKToMVP
>>305
農協だけなら中国IPを否定しないよ
農協が被害の大部分だったら話違うけどね
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 07:51:10.31 ID:cYoKEY3R
>>283
いろいろ考えられるけど
まず対顧客ですぐに影響が出る部門がない企業、組織、個人は
割れ使ってるってカミングアウト自分からしないだろう。
個人ならなおさら泣き寝入りするしかない。
月曜になればまた少し動きはあるだろう。

最初にウイルス感染パッチをそうとは知らず大量にばら撒いたのが
サーバ管理会社だからその顧客が中心に被害が多かったというのも
あるだろう。

セブンを使ってない場合はそのパッチにもウイルス感染があったのか
も今の情報では分からない。韓国の場合古いパソコンも日本より
多いと思うしね。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 07:52:05.59 ID:tg30oi6l
>>315
寝てなさい
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 07:55:50.88 ID:EpGIoAPm
>>317
なるほどーーー(ポン   こりゃ北のスパイ詩形かも災難だな。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 07:58:17.98 ID:pQBfByMn
>>315
成仏してくれ
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 07:58:37.76 ID:q+anREgn
預金データが消えたらしいが
データセンターも割れだったのか?
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 07:59:06.27 ID:6si90Pe7
しかし、本当に馬鹿だよなw

韓国人はw
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 07:59:29.12 ID:s3bHMIWS
ActiveXに随分と依存してるのに、大丈夫なのかよw
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:00:21.79 ID:0qJEf1eY
そして半島は
永遠に3月20日になることはなかった・・
327アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2013/03/24(日) 08:02:08.37 ID:t16OtIDF
韓国製の謎のワクチンとかよくインスコ出来るな。
怖くないのかよ。
328ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/03/24(日) 08:02:36.26 ID:yXO7b4Fe BE:1250455875-2BP(3581)
>>313
OS/2「一応eComStationという後継OSがあるのにー」
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:03:47.38 ID:l5YqENg2
泥棒国歌
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:04:02.69 ID:cYoKEY3R
割れ確定っていってる人いるけどサーバ管理会社のお世話になっていれば
正規でも感染したんでしょ?

とにかく韓国の割れモノと正規をまぜこぜで面倒見ますっていう所を
上手く突かれた攻撃って感じでもし北の仕業なら韓国のPCとネット事情を
よく研究してなかなか無慈悲な攻撃だったと思う
国際的にも韓国は正規使ってないからこんな攻撃受けたんだと
あまり同情も買えない
おまけにMSからの莫大な請求もやってっくる
331アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2013/03/24(日) 08:04:26.95 ID:t16OtIDF
6809とOS/9ならば
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:05:21.42 ID:RMRpMf9j
そういや、日付変えたらブラウザのクッキーがうまく機能しないだろ…

そうだ!韓国全土で日付を統一して遅らせればいいんだ!
日付と曜日が同じな2002年でどうだw
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:06:23.80 ID:OFl1dUCk
海賊版Windowsを使っていた、国家機関って事は、内緒なんか?

自滅国家ニダ。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:06:33.57 ID:XyADbSOC
>>330
>当面は自動更新を回避するという手当てだ。

正規ならMSのパッチ当てれば済む話だが、なんで更新を回避するんだ?
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:06:35.18 ID:8AnIuuyZ
なんか原因が割れ物を使ってた根本的な所にあって解決のしようもないから、とりあえず月曜日まで休むニダ。

CD機も止まってるし、預貯金がどうなってるかも確認できないニダ。

ケンチャナヨ。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:07:06.86 ID:oUClNDh8
>>327
ただのバージョンあげたローダーだったりして・・・
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:07:16.62 ID:0qJEf1eY
>>330
結局割れ使ってんじゃん
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:07:48.88 ID:6si90Pe7
>>1
BIOSの時間の巻き戻しも有り得ないが、OSのパッチ更新のサイトもどうかね?
普通はフリーソフトなら問題ないかもしれんが、
Windowsなどの著作権を有するソフトはメーカーしか配信できなくね?
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:08:22.65 ID:Km/uT7Yf
>>177
  ∧_∧
 ∩#`Д´>/ ̄ ̄/ バン
 ( ミつ_// LG /   バン
  {二二} 三三}
    ̄ ̄ ̄ ̄"
   ↑
 PCが動かなくなってファビョる


    ジーッ
  ∧_∧
 <丶`Д´>/ ̄ ̄/
 ( _つ_// LG /
  {二二} 三三}
    ̄ ̄ ̄ ̄"
   ↑
 エラー表示の内容を検討


  ∧_∧
 <丶∩∩>/ ̄ ̄/ シク
 (  ノ ノ// LG /   シク
  {二二} 三三}
    ̄ ̄ ̄ ̄"
   ↑
 MBR破壊&HDD完全フォーマット


     \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
  ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,  /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─.       レ'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:08:55.09 ID:o+5xrEM8
ういんどうじゅ
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:08:55.49 ID:dRn7W+rG
>>229
小中国ってかハンキョッポの分際で尖閣は超汚染の領土
なんて書いたら大朝鮮から「わっ割れ〜」って怒られるぞwww
342アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2013/03/24(日) 08:10:11.94 ID:t16OtIDF
<ヽ`д´> 預貯金どうするニカ…

<ヽ`д´> ………

<;`д´> …

< `∀´ >
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:10:26.06 ID:cYoKEY3R
我が家ではOS9は現役で仕事してます
ネットワークからは孤立してますが
こいつでしこたま稼いだ愛着が・・・
344ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/03/24(日) 08:11:38.70 ID:uU0d8BXT
>>330
本来、正規版は感染しません。

改変パッチは適用できない様に電子証明書によるチェックが入るから。
感染したのなら、それは不正規版を社内で大量に使っている証拠。

もし、正規版であってもOS自体を改変し、平行して不正規版を使ってるということですからね。

そしてその根本原因をもっときちんと広めるべき。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:12:07.32 ID:EpGIoAPm
>>333
ふつうに、最重要国家機密なんじゃね?
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:12:35.10 ID:KygF8lat
銀行システムっていまだCOBOLかFORTRANで動いてるんじゃないの?
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:12:45.04 ID:o+5xrEM8
>>345
軍事きみちゅ
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:12:46.52 ID:XGdL2zRV
>>344
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  おはようございました。
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
349ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/03/24(日) 08:13:47.39 ID:uU0d8BXT
>>338
国際法上も韓国国内法上でも著作権の明確な侵害ですね。
それも、明示的にやっている以上、世界的につるし上げられても文句も言えない。
350ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/03/24(日) 08:14:22.94 ID:uU0d8BXT
>>348
おはようございますw
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:15:45.27 ID:Zp5KGuCs
韓国のウインドウズがアップデートされなくなるからと言って、
新たにアップデートで修正された脆弱性を利用してクラッキングしたり
しちゃいけないんだからね
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:16:46.64 ID:6si90Pe7
またこんな事を言っている。
一企業が堂々と法律違反(違法ソフトの使用)を反故していいのか?

【中日新聞】 「韓国の銀行やテレビ局が、サイバー攻撃された。韓国は強力なサイバー部隊を持つ北朝鮮の仕業と疑う」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364077775/
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:16:56.21 ID:XyADbSOC
>>351
韓国を狙う奴が居たら良い鴨か・・・・・対応策とってないですって宣伝してるんだからw
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:17:48.96 ID:o+5xrEM8
仏像盗難「交流やめる」 怒る対馬、募る反韓
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130324/crm13032406210000-n3.htm

民主政権が引き金

ただ、背景を探ると日本側の非も浮かぶ。

平成22年8月、日韓併合100年にあたり菅直人首相(当時)は、過去の「植民地支配」に「痛切な反省と心からの
おわび」を表明し、李氏朝鮮時代の儀典書「朝鮮王朝儀軌」の引き渡しを約束する首相談話を発表、11月に引き渡し
協定を結んだ。これを機に韓国で仏像や古美術品の返還要求が強まったからだ。田中前住職はあきれ顔でこう語った。

「民主党政権の姿勢が韓国を調子に乗らせてしまったかもしれない。でも仏像は対馬に渡ってなければ現存しなかったはず。
対馬と韓国は歴史的に僧侶の行き来も活発だったので友好を深めたいと思っていたが、もう日韓交流はやめます…」
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:18:19.95 ID:TCv9Z8AM
CodeRedの頃を思い出すな
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:18:22.96 ID:ObUPUVpK
>>330
公式に出された対応策がBIOSの時間をずらすって事で推して知るべしなのではないかと
中枢または多数のマシンが割れじゃなければこの対応はとらないでしょ
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:20:21.31 ID:UEvRL5Bg
>>353
むしろ、他国にとって危険だよ。

攻撃やウィルスなどを不正にばら撒くための踏み台となる脆弱PCを韓国が大量に用意したあげくに何かことがあっても、韓国側にも問題があるんだから国家規模で隠蔽にかかる……そういう話になりかねんわけで。

こんなもん、どこを狙うクラッカーどもにしても韓国は便利な駒の宝庫って話でしかない。

まじでネットからあそこを遮断してほしいね。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:21:06.96 ID:75NkRFXK
今やってるサンデーモーニングでは、
北朝鮮のサイバーテロの扱いだが・ロバーツ
後でちゃんと説明するんかな?
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:24:06.23 ID:y1VS0AxP
韓国の公共機関で割れOS何て使ってたらどうしようもないでしょ。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:24:35.96 ID:EpGIoAPm
>>339
MBR(マスターブートレコード)はPCが起動しなくなった時、新しく書き変えようか真剣に悩んだ事があるww
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:24:40.64 ID:XyADbSOC
>>357
<丶`∀´><ウリの口座残高が凄く増えるニダ!
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:24:44.43 ID:TN6hRI9Y
>>358
北チョンの攻撃なら、混乱時に他の動きがあるか犯行声明ぐらい出すよな
一番どうかしているのはTBSだわ
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:25:08.56 ID:cYoKEY3R
うん、だから割れは多く使われているから正規も割れに合わせないと
いけない状況が生まれる。悪貨が良貨を駆逐するじゃないけど・・・
最低限のアリバイビジネスパック買ってあとは割れって感じなのかな?
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:25:19.97 ID:4T06M+La
>>332
11年前に?
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:25:19.90 ID:MVWP5KQ/
>>358
何でも混ぜて喋ってる印象(笑)

未だに「コンピュータウィルス説」前提で喋ってて、誰を庇ってんだか…(笑)
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:26:05.81 ID:cNKToMVP
>>357
ハッキングヘイブン IT強国pgr
367ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2013/03/24(日) 08:26:50.79 ID:JGmqN4/n
>>351
コードレッドの悪夢が…。

(あれ、実は「アップデート済みのセキュリティホールを使った、単純なスクリプトウィルス」なんですよね)
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:28:07.91 ID:75NkRFXK
>>358はロバーツ抜きで読んでorz
予測変換触ってしもうた。


結局、他国(北朝鮮)の仕業になったまま終わった。
369ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2013/03/24(日) 08:29:21.82 ID:JGmqN4/n
>>368
韓国人みたいな報道ですね。Mr.ロバーツ。
責任転嫁して根本的な原因変えないと、それこそ今度は本当に他国から攻撃されかねないのにw
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:29:44.48 ID:TN6hRI9Y
>>365
原因がウイルスじゃなくて割れというのは眉唾だが、少なくとも農協システムが割れだらけだったのはバレちまったねw
大体アンラボの更新サーバーって割れじゃないと使う必要ないでしょ
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:29:56.65 ID:o+5xrEM8
この原因はロバーツだったニダ!!!
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:30:16.52 ID:jQ29yjt3
>>358
こないだスポーツジャーナリストにスタジオで政治を語らせてた
非常に頭の悪い番組ですからさもありなん。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:30:52.78 ID:zde1Ip54
いいぞマイクロソフト評価する
この調子で割れ厨を脂肪させてくれ
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:30:55.81 ID:cYoKEY3R
アンラボはネトウヨ
>>370
原因って割れでしょ。
だからこそウイルスの蔓延を許した。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:31:38.35 ID:TXlMcpZY
>>372
アルジェリアの人質事件の時は、テレ朝報ステでは
「東アジアにお詳しい」生姜教授をゲストに呼んでましたっけ
377ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2013/03/24(日) 08:32:10.06 ID:JGmqN4/n
>>370
というか、「正規ではない同一の更新サーバに多数のサーバ・クライアントがアクセスする」理由が思いつかない。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:32:18.48 ID:P6XfYpAX
割れ向こうの国

何とか、日本のせいに出来ないニカ。
こじつけでも何でも良いニダ。
日本の放送局や新聞社は、ウリの協力者だからなんとでもなるニダ。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:32:26.13 ID:AiK4ugT3
>>376
アルジェリアは東アジアみたいなものニカ?
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:32:40.21 ID:4T06M+La
>>371
ケニーは違うよね
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:33:50.10 ID:TN6hRI9Y
>>375
私も「割れを運用するためのシステムの脆弱性をウイルスに突かれた」っていう線だと思います
割れが全てでウイルスは偽装って説は眉唾だと言いたかっただけです
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:34:13.95 ID:98dXbmXY
>>9
ホントあの国の精神性と言うのはどうしようもないな。
そりゃ、息をするように嘘をつく連中と言われるはずだよ。
>>381
了解。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:34:30.81 ID:yV4WZwce
>>377
割れOS用のアクセス先だとしか考えられんわな
385三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2013/03/24(日) 08:34:33.44 ID:24ENQNUm
韓国人はOSであっても不正規品を使う
例え官公庁や大手企業、銀行のような組織であっても同じ。

これは、韓国人の民度が上から下まで、エリートに至るまで、小学生未満という事を表す。
こういう人間たちと付き合うと、自分の物を相手に全て盗まれる

ちなみに、外国ではこの手の”他人の権利に対する意識が希薄”な連中は
社会全体でパージします。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:34:48.09 ID:o+5xrEM8
割れ割れ韓国がバレそうなんで
北のせいにしたんだろ
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:35:50.06 ID:A0+jhlfH
http://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=auto&tl=ja&u=http%3A%2F%2Fwww.boho.or.kr%2Fkor%2Fnotice%2FnoticeView.jsp%3Fp_bulletin_writing_sequence%3D2033
ワクチン配布と当てる方法らしいのですが

どう見てもインスコ前の日付を戻す
割れモノ起動抑止対策にしか見えません
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:36:18.50 ID:5sl8L5VD
自分らが割れ使ってるにもかかわらず、MSあたりを訴える超展開に期待w
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:36:54.85 ID:Xeo1XEYU
>>2
誰だよ、チョッパリってwwwww
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:36:49.91 ID:4T06M+La
ttp://jackassk.web.fc2.com/funny/photo/wire/wire2.jpg
どこに繋がっているかわからないニダ
391ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2013/03/24(日) 08:37:01.86 ID:JGmqN4/n
>>384
他の理由だったら、
(たとえば、韓国のウィンドウズのアップデート先のデフォルトとして設定)
すくなくともマイクロソフトコリアが悪いとすぐに解るわけで。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:37:13.76 ID:yV4WZwce
ウイルスの犯行画面といわれた画面、再現できてないらしいじゃん

そもそもフォーマットし終わってからウイルスソフトの犯行完了画面が出たって事なのかね
再起動後なら尚更出ないだろうしね。OSさえないんだから
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:37:56.73 ID:o+5xrEM8
クリーンインストール
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:38:05.36 ID:pXExqMdP
>>387
日付戻しは普通にSP1対策だわなw
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:38:23.83 ID:O+bIWNkm
韓国の原発も、東芝から盗み出した割れソフトだろ
396三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2013/03/24(日) 08:39:01.98 ID:24ENQNUm
>>388

何故か韓国法人が無く、日本法人に訴えるにポテトチップスのりしお味一袋賭けます
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:39:19.76 ID:O+bIWNkm
そういえば、韓国のイチゴも、日本から盗み出した品種を勝手に掛け合わせて作った割れ品種。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:39:23.28 ID:TN6hRI9Y
>>394
SP1当てたら動かなくなると自白したようなものですw
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:39:42.51 ID:BS8Yiksu
韓国側の記事2。五里霧中だそうです。。

抜粋:ハッキング事件、五里霧中。3大疑惑〜正反対の可能性も。(タイトル)
   去る20日の放送局と金融機関7カ所のハッキング事件が五里霧中だ。
   このままでは2011年に発生したSKコミュニュケーションズのハッキング事件の様に、未解決事件に
   なってしまうという憂慮が有る。
   悪意有るコードが、どのように放送局、銀行内部のワクチン更新管理サーバに入ったかも疑問だ。
   従業員が最新のワクチンを更新する内部サーバに悪性コードをダウンロードしたのは確認されたが、
   内部サーバ侵入経路は明らかにならなかった。
   アンラボ(053800)は、以下の様に公式発表した。
   「悪性コードの流布は、ハッカーが顧客企業のサーバ管理者のアカウントを奪取したものと推定され、その
    内部に有るマスターサーバがハッキングされた訳では無い。」
   ただし、一部の報道によると、合同調査チームは、農協のサーバの管理者がアクセスした記録が残っていない
   事が確認されたという。

http://view.edaily.co.kr/edaily/view_ns.htm?newsid=01233286602746272&strSite=
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:39:48.53 ID:cYoKEY3R
>>388
訴えてるそばから突然韓国がウィンOS大量購入という展開もあるデヨ
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:41:10.09 ID:Xeo1XEYU
どう考えてもMRB更新に伴う割れ破壊wwwww

というのは半分冗談で、事実そう+配信サーバハッキングによる被害拡大って感じだな。

しかしシマンテックがWindows、Linux双方で動くウィルスって書いてた点が気になる
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:41:12.32 ID:sIR7dD5I
国も上下に割れてるんだし、割れOSが分相応でそw
403三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2013/03/24(日) 08:42:31.69 ID:24ENQNUm
>>399
>ハッカーが顧客企業のサーバ管理者のアカウントを奪取したものと推定され

凄いな
韓国の主要企業の重要情報を軒並み入手していたとは
北朝鮮の仕業なら、恐ろしい手際だと言わざるを得ない


すごいです____
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:42:43.01 ID:yV4WZwce
Win7の国別の販売累計本数って公表されてんのかな
IT大国ニダなら日本の半分以上は売れてないとおかしいんだが
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:43:46.08 ID:noMfaPnf
>>388>>400
「マイクロソフトが損害賠償に応じるので まず被害届の提出を」 ってデマを流すんじゃねえぞ・・・
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:44:08.16 ID:BS8Yiksu
>>403 技術的な事は分かりませんが、それって凄い事なの? 私は訳しただけでよく分かりません。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:44:13.51 ID:AiK4ugT3
>>400
MSはそういうマシな対応を期待して、静かにしてるんじゃね?
今後もあんまりアレな感じなら、米韓FTAの毒素条項が炸裂しそうな気もしないでもない
>>405
ジョークスレに書けば・・・・・。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:45:10.22 ID:98dXbmXY
>>385
パージされてるのも認識しない。
だから懲りずに他者から悪事と見られる事でも
また何度でも繰り返しやる。
そもそも恥ずべき事をやってると言う認識が無いか
悪い事をしても連中独特のウリナラファンタジー理論で
自己を肯定出来ちゃうんだろうね。
それをも完破された時は火病・・・
元来の精神構造に問題抱えてる人間が多いんだろう。
そう言う民族を大量に抱え込んでる日本はある種
終わってるよね・・・
410ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2013/03/24(日) 08:45:11.48 ID:JGmqN4/n
>>403
スーパーハッカーだよな…。
そこまで出来たら、それこそ、そのサーバに対して「何でも出来る」。

それなのに、データを消してはいおしまい、なんてハッカー無欲すぎw
411三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2013/03/24(日) 08:45:33.01 ID:24ENQNUm
>>401

テキストエディタでも、WindowsとLinuxのどちらでも開けるエディタは有るわけで
実行するだけならカーネルの共通する部分で動くものはあるわけですよ。

Windows独自の機能を使うようなウィルスで無い
ということで、ぶっちゃけウィルスの完成度はあまり高くないという証左でもあります。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:46:07.36 ID:s3bHMIWS
サーバーのBIOSの日付なんて変えたら
DBさんが呼吸できなくなっちゃうんじゃなかろか?

もし、対策が出来た場合、整合性も取れなくなるんじゃなかろか
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:46:56.15 ID:TwqVKqfs
>>403
北朝鮮のサイバー攻撃が本当なら、自動更新回避で対処程度で済むような問題とは思えんが。
預金情報の書き換えから軍のシステムまで全部疑って掛からなければならないレベル。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:47:29.62 ID:FWj3I4wO
>>405
トラップとしてはちょっと弱いですね。
いくらチョンが馬鹿でも引っ掛からないと思いますよ。

まさか自分から不正使用しています何て。
>>411
それが害となるかの問題だと思うね。
正規品では害にならないだけで。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:47:43.69 ID:bu2FAU9M
>>390
垂れ下がってるのも有るよ
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:48:07.86 ID:XyADbSOC
>>405
              ___
             │  |
           _☆☆☆_  名前と連絡先        賠償しるー!!!
            ( ´_⊃`)  被害本数明記しろ     ; ∧__∧:
            (  ∞ )                 ; <`田´ l|l> :
            | | |                  ; (6  9) :
            (_ )__ )                  : ( __( __つ :
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

               | ̄ ̄|
             _☆☆☆_   申告した分の正規料金、今すぐ払え www
              (*´_⊃`)
           γ⌒´‐ − ⌒ ヽ
            〉ン、_ `{ __ /`(  )
         (三0_´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ)
           ̄   ノ~ミ~~~~.| 0三)
             / ヽレ´  \
            /_  ノ |, ̄ |  グリグリグリッ
            \ ̄ィ.  (二二)))∧   ノ
             i__ノ     <`Д´r >'⌒つ
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:48:31.34 ID:cNKToMVP
>>412
流石にDBはWindows鯖じゃないと信じたいが
馬韓国だしなぁ
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:48:31.39 ID:cYoKEY3R
>>405
民団応援団に教えてあげないと
420三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2013/03/24(日) 08:48:34.80 ID:24ENQNUm
>>406
サーバーの管理者アカウントがあれば、サーバー内を丸ごと好きに出来ます。

銀行の金庫の暗証番号みたいなもの
それを主要企業をほぼ網羅するほどGET出来る。

北朝鮮のスパイは世界一でしょうね


事実ならww
421ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/03/24(日) 08:49:54.75 ID:uU0d8BXT
>>411
ないないw

カーネルベースではなく、あくまで互換ライブラリ上での動作・・・というならあるけど。
LinuxがWindowsの機能を取り入れてる部分もあるからね。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:50:12.14 ID:TN6hRI9Y
>>411
いやいや、そんなシロモノじゃなくて、特定のLinux接続ソフトからroot権限のパスワードを抜き出して
ファイルを消すだけのスクリプトを送り込んで実行ってものだってね
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:50:15.46 ID:FWj3I4wO
>>417
賠償金で相殺するニダ。
正規ライセンス寄越すニダ。

までは想定の範囲内。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:50:48.55 ID:1hYmo33g
>>346
FORTRANは科学技術系
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:51:37.26 ID:pXExqMdP
>>411
提出ように用意したウィルス・・・ゲフンゲフン

割れ隠しで嘘をついたら、辻褄の合わない事が多くて困ってますって俺は思ってるw
426三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2013/03/24(日) 08:51:43.58 ID:24ENQNUm
>>421

互換する部分での動作…というなら、本当に初歩的な動作でしょうね。
少なくとも、Windowsの内部を詳しく知っていて作ったウィルスでは無い。

というより、本当にウィルスかどうかが怪しいと思うのですが…どうなんでしょうね?
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:52:50.17 ID:dg0C5dH+
仏罰とは恐ろしいものですなぁ
428ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/03/24(日) 08:52:52.98 ID:uU0d8BXT
>>420
普通の企業なら、管理者権限でのネットの接続を有効にしておくとか無いのでw
まさかリモートデスクトップをOnにしてるとか、情弱並みの白痴ベースの管理者しかありえないっす。

そんなこと、まさか韓国を代表するセキュリティ企業がやってるなんてこと・・・・ありません!><
あったら、白痴以下の白丁ですw
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:52:55.81 ID:FWj3I4wO
>>425
そのウィルスに感染して被害拡大とか?
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:53:56.48 ID:jQ29yjt3
>>423
んぢゃ、アメリカの裁判所に来てもらおうか?
と言われて引き下がるのもアリだなw
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:54:03.71 ID:pXExqMdP
>>429
嘘用に用意した奴に?
ほんとそれなら阿呆の極みだねw
432ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2013/03/24(日) 08:54:05.27 ID:JGmqN4/n
>>426
ウィルスならWWWで繋がっている先なら、国境なんて無く何処にでも感染しようとする以上
世界各国での痕跡が見られないのは可笑しいと思うんですが。
韓国のIPだけを狙い撃ちにする変種ウィルスだったりするんですかねw
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:54:19.62 ID:TN6hRI9Y
>>426
いや、互換ライブラリといっても.net関係やJAVAなら動くから(全部じゃないけど)
割と高度なこともできます
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:54:22.48 ID:FWj3I4wO
>>428
相手は人間以下のチョン。
どんな斜め上があることやら。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:55:02.99 ID:+4sSyu+W
こいつらアホだし絶対何か八つ当たりしてくるな、F5なんかで済むはずが無い
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:55:05.03 ID:TwqVKqfs
>>421
Linux/Windows供用というよりは MBR 書き換えかなぁ。
そこの構造は一緒な訳だから。

書き換えでそこから起動掛けて、ウイルスがオンメモリになったところで
ディスク上のMBRを上書きして消す。
437三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2013/03/24(日) 08:55:13.66 ID:24ENQNUm
>>423

おっと、ここで米韓FTAのISD条項が炸裂だ〜!!
これは韓国にはきつい攻撃となってしまったぁぁぁ

さあ、その韓国ですが何をしてくるか・・・・
おぉっと、何と土下座、土下座です。これは見事な土下座。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:55:36.02 ID:o+5xrEM8
>>433
どとねと、リナックスで動くの?
439ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/03/24(日) 08:55:50.82 ID:uU0d8BXT
>>425,426
あまりに幼稚なウィルスなんで、あれ、偽装用でしょうねぇw
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:56:24.56 ID:06xrQSOe
>>432
サイバー攻撃と言い張ってたほうが都合がいいw
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:56:37.87 ID:FWj3I4wO
>>430
>>431
あいつらの場合実際にあり得るのである意味恐いです。

本当に冗談ですけどね。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:56:48.96 ID:TwqVKqfs
>>428
そこは「朝鮮人みたいな奴等」と言うべき。
443三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2013/03/24(日) 08:57:20.72 ID:24ENQNUm
>>432

もしそんな物があるとするなら、私も欲しいw

>>439
私も擬装用だと思います。

被害の大きさに比べて、あまりにお粗末すぎます。
あれであそこまで被害が”一斉に”出るとは思えません
444ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/03/24(日) 08:58:13.71 ID:uU0d8BXT
>>434
あり得そうで怖いw

>>436
MBRの書き換えはSP1がやってるw

要はウィルスが原因なんてのは、韓国政府による”デマゴーグ”だと言いたいのさw

>>437
カウント入ります!

10,9,8・・・・・・はい!韓国死んだ!!w
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:58:15.16 ID:TN6hRI9Y
>>432
ネットワーク感染なら無差別だが、どうもexeファイルを直接メールで送って
それを地位が割と高い人が実行したんじゃないかな?

>>438
最新型までは無理だがmonoって互換ライブラリーがあります
>>432
ウイルスの仕込みならおれらが使ってる「正規品」OSも対象だったと考える方が自然だし、容易だな。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:58:54.36 ID:BS8Yiksu
韓国側の記事2の後半。被害企業は7社だそうです。

抜粋:韓国インターネット新興院が明らかにした被害企業は7社である。
   KBS(内部システム障害、サイトへのアクセス障害。)
   MBC(内部システム障害。)
   YTN(報道サーバのダウン。)
   新韓銀行(一部のサーバダウン。)
   農協(電算システム障害。)
   済州銀行(端末障害)      の他、
   LGユープラス(032640)、安養データセンター(LGグループウェアを使用する中小企業の被害)
   も被害を被った。
   LGユープラス側は、今回の大規模麻痺事件とは、直接関係は無いと主張している。
   しかし、問題となった放送局と金融機関が全て、LGユープラスネットワークを使用しており、政府合同調査
   チームは、異例の通信3社のうち、LGユープラスにだけ調査チームを派遣した。

http://view.edaily.co.kr/edaily/view_ns.htm?newsid=01233286602746272&strSite=
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:58:57.72 ID:06xrQSOe
>>430
>>431
>>441
っ『米韓FTAおしおき条項』
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:59:27.67 ID:8AnIuuyZ
>>410
農協(?)内部に北の工作員が紛れ込んでて、内側からデータ総取りした上でマルウェアぶち込んであらゆるデータ全消去してとんずら決めた、とかなら痛快だなw
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:59:40.20 ID:pXExqMdP
>>439
うん、俺は割れ一択だと最初から思ってるからw
だって挙動が割れSP1で言われてたやつ、そのままでしょ。それにタイミングw
あとHDD全部消しってのは、証拠隠滅で消したか慌てて消したかのどれかだと思ってるw
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:59:43.06 ID:AiK4ugT3
>>412

 お、おかしいニダ・・・
/'⌒`ヽ、 どうDBの時間を改変しても出入金の整合性がとれないニダ・・・?
ヽ、┗ ノ  
  `ーー'        γ⌒`ヽ           /'⌒⌒ヽ、
  ,-ーー-、      .|| ̄ ̄             (     ┃  ⌒ヽ
 /  ┃  )    ||    ∧_∧       \ ━┛    )
.(.   ┃   )   ||.   < `Д´;>
 ヽ、__,ノ     ||  _(つ¶¶と)__
           /||'''''|  三  |    |'(⌒)
        /    '―――――`  ̄ \
        `============'
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:59:44.55 ID:Q2MToQDQ
割れOS慢性化が主原因の被害拡大とは死んでも認めたがらないのは自称IT強国ゆえの見栄?
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 08:59:48.94 ID:o+5xrEM8
>>446
そんなエッチな壁紙の正規品はよくないとおもいます
454稗田朝臣無礼:2013/03/24(日) 08:59:50.34 ID:QDHFJoi+
>>251
情報の錯綜、情報の隠蔽?等で真相は霧の中だが、
2003年の
>事態の反省から、韓国内では正規なWindowsの導入が進んだ。
にもかかわらず、未だに
>割れ
を使用している企業等があって、今回の事態に及んだ、
ということなのか。

他のレスにも出ていた
>国防部の件は、
すでに正規品を導入済だが、
過去の非正規品使用の違反金の扱いをどうするか
解決がしていない、ということか。
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:00:21.02 ID:FWj3I4wO
>>437
しかしアメリカが渡したのは請求書の山でした。

ビルの谷間にアイゴーが木霊した。
>>450
なんか聞くところによると、もうじき、IMFの監査とか?w
457ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2013/03/24(日) 09:00:32.40 ID:JGmqN4/n
>>445
偉い人という名前のセキュリティホール…

……仮にもなぜか多数のクライアントを抱えるパッチ更新管理サーバでそれはないと信じたい…w
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:00:45.14 ID:TwqVKqfs
>>445
韓国って未だにoutlook使ってるのかしらwww
あの史上最も簡単にウイルス実行できるMUA。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:00:57.44 ID:06xrQSOe
>>412
それに気が付かないのかwチョンはwwww
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:01:46.59 ID:pXExqMdP
>>456
またお世話になるのかw
461しっと右翼:2013/03/24(日) 09:01:56.29 ID:+m55dTi5
>>439
シマンテックの発表をホロン部はソースにしてますけど、やっぱり検体提出による分析の結果を発表してるだけなんですかね〜
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:02:25.59 ID:EpGIoAPm
>>440
新聞・テレビの奴隷情弱は、「韓国はサイバー戦争のハイテク戦をやってるのね。スゴーイ!」って思ってそう。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:02:48.01 ID:XjmlrYwo
割れどうより、元々安定性求めるようなOSじゃないだろ。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:03:04.63 ID:beSM+Azf
割れ厨にそんなこと言ってもwww
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:03:15.66 ID:TN6hRI9Y
>>457
最初の頃にMBS.exeなんていう怪しいファイルの話が出ていたのに
いつの間にか消えているんだよな

韓国だと偉い人ならサーバーフルアクセス可能で、そいつらがウイルスプログラム実行したんだけどもみ消しってのがしっくり来る
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:03:20.14 ID:k02VPPL1
>>457
日本にはハトヤマとかそういうセキュリティホールがあったよね
駆除できないマルウェアみたいな感じの
いまだに動いてるよ
467ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/03/24(日) 09:03:42.13 ID:uU0d8BXT
>>461
事実を”特定の真実”に書き換えるシマンテックの発表を信じますか?w

僕はカスペルスキーか、事実偽装にいつも失敗するトレンドマイクロの嘘発表待ちますw
468ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2013/03/24(日) 09:03:47.03 ID:JGmqN4/n
>>447
LGユープラスが悪い、ならまぁ
割れではなく普通のサーバ管理が悪いという見方は可能ですね。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:03:49.25 ID:06xrQSOe
>>462
コワイヨネー______________


【沖縄】 "寝ていた人が起きるほどの揺れだった" 「謎の揺れ」22日も、原因いまだ不明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364032294/

うるまじゃぁぁ!!うるまのしわざじゃぁぁぁ!!!!
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:03:49.54 ID:Q2MToQDQ
今こそ韓国に問いたい「お前はいったい誰と戦っているのか」と
471日本人の一人:2013/03/24(日) 09:04:40.46 ID:i9nVdJBr
大体数年で新OS出すのが間違っている
しかも重たく最新PCでないと動かない
どんどん軽くするのが本当の進歩・改良ではないか

新OSだった7ももう数少ない
おかしい
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:04:41.98 ID:06xrQSOe
>>468
ファーストサーバー事件思い出す・・・・・・・・・・
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:04:44.79 ID:4T06M+La
>>440
さっき「日本では対策不足」って言ってた
ISPではちゃんと対策してあると思うんですが…
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:05:06.18 ID:TwqVKqfs
朝から野球中継?ああセンバツか。
昨日昼間なのにやたら人出が多かったのは春休みだからか。

韓国のサイバー攻撃? IT強国ならすぐに対策出来るんだろ。
そんなことより花見だ!団子だ!青春18きっぷだ!
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:05:14.59 ID:cghaVXtD
>>399
ほんとうに「攻撃w」されているんなら、「お手上げで〜す」なんて記事は出せないわなw
こんな記事出したら、攻撃している側はどんどん調子に乗って、もっとやってくる。

こういう記事が出せるという事は、原因は「攻撃w」じゃないってことだ
もっというと「攻撃している奴なんか、最初からいなかった」ってこと
じゃあ原因はって話になるが、絶対に口外できないことが原因なんだろうww
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:06:08.81 ID:06xrQSOe
>>473
北朝鮮がやったことにしとけば都合がいいということですw
477アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2013/03/24(日) 09:06:11.44 ID:t16OtIDF
次に韓国が取る行動を予測

・「安価で安全に使える使えるWindowsが無いのが悪い」という結論になる
・韓国政府がマイクロソフトに韓国向けWinの一括ライセンス購入を格安で申し出る
・サムスンがマイクロソフトに次世代Winの共同開発を打診
・在米韓国人大学生がマイクロソフトに就職希望殺到
・空き缶PCの販売を法律で禁止
478ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/03/24(日) 09:06:23.11 ID:uU0d8BXT
>>471
Windows8はWindows7より軽いんだが?

なんでタブレット対応で重くする馬鹿が居るんだ?w
やーい!ばーかばーかばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーかw
479しっと右翼:2013/03/24(日) 09:06:34.31 ID:+m55dTi5
>>467
いやー、シマンテック発表を信じてるわけないじゃないですかw

でも、カスペとかトレンドマイクロに検体提出してますかねぇw
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:06:44.81 ID:W5FwE9k0
>>471
一生XP使ってればいいんじゃないかな?
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:08:38.33 ID:j24GBeFs
WindowsServerシリーズって、ノーマルが5本以上買える値段
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:08:46.62 ID:TwqVKqfs
>>471
嫌なら古いOSと古いPC使い続ければいいだろ。
保守料金払えば5年ぐらいは使えるよ。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:08:47.40 ID:FWj3I4wO
>>471
文句はM$に言え。
おっと、正規品買っていないから無理か。
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:08:48.40 ID:BS8Yiksu
>>475 韓国としては、「自然に」忘れ去られる事を期待しているのでしょう。ww
485しっと右翼:2013/03/24(日) 09:08:51.43 ID:+m55dTi5
>>473
ほほう。
またマスコミは敵を作る様な事を言ってますね。

はっきり言って、日本のIT技術者レベルは低くはないですけどね。
ただ、色々な企業の柵でできてない事もありますが。
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:08:55.43 ID:+LVXa2/q
>>471
使うのを止めればいいじゃん
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:08:56.32 ID:06xrQSOe
>>478

ぱぱさんおちつけww

>>477
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:09:05.97 ID:4T06M+La
>>476
次回の「無慈悲な」に期待したいです
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:09:26.28 ID:TN6hRI9Y
>>478
微妙に7−8の互換性が低くて XP-7より面倒くさいね
つうか意味もなくAeroGlass捨てないでくれ!
490しっと右翼:2013/03/24(日) 09:09:40.27 ID:+m55dTi5
>>471
アホの子発見!
491日本人の一人:2013/03/24(日) 09:09:42.64 ID:i9nVdJBr
>一生XP使ってればいいんじゃないかな?

2000で頑張っています
周辺機器のドライバが更新されないので
新OSにするとMOとかA3スキャナとかビデオキャプチャを買い換えなくてはいけません
OS代だけでなくあらゆるものを買い直さなければいけないのです
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:09:54.88 ID:jQ29yjt3
>>462
さっき、くだんのサンデーモーニングで
「アメリカは1000人、韓国は数千人規模のサイバーテロの
対策要員がいますが、日本は警察に100人、(あとどこだったか)に
100人と、まだまだ他国に比べて遅れているのが現状です」

いや日本の対策が不十分なのはたしかだけど、
数千人もいてこんだけしてやられた(ことになる)
韓国の脆弱さを嘲笑ってるんですかいアンタwと。
493ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/03/24(日) 09:09:55.88 ID:uU0d8BXT
>>487
もちついてる!w
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:10:15.25 ID:Q2MToQDQ
結局あの国、いくらケチっていくら損したんだ?
495ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2013/03/24(日) 09:10:47.79 ID:JGmqN4/n
>>471
マイクロソフトは試行錯誤しないとまともなOSを作れないから。

98 Me vista…
496ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/03/24(日) 09:11:01.67 ID:uU0d8BXT
>>489
ガジェットがないのが・・・・・(ボソ
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:11:23.01 ID:FWj3I4wO
>>491
お前のシステムどんだけ古いの?
まさかホロンのパソコンってゴミ箱から拾って来たブツかよ。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:11:48.02 ID:W5FwE9k0
(頑張るくらいなら普通に7買えばいいと思うんだけどなぁ…
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:11:48.79 ID:06xrQSOe
>>491
なら旧OSPCと新PCで分ければよくね??
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:11:54.38 ID:TwqVKqfs
>>491
PCを買うから買い換えるハメになるんだよ。
最初から買わずにネットカフェで済ませれば使いたい時だけのお金で済む。
合理的だろ。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:12:14.78 ID:+LVXa2/q
>>491
>2000で頑張っています

なら文句を言う必要が無いじゃん、
つかネットに繋ぐな
502しっと右翼:2013/03/24(日) 09:12:22.14 ID:+m55dTi5
>>491
…まぁ新しくて、より便利の良いものを使わないなら、それでいいんじゃないですか?
使わないのか、使えないのかは知りませんが。
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:12:30.07 ID:beSM+Azf
正規のOSじゃないから無理なんだろう
恥ずかしいから言わせるなよ
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:12:36.90 ID:TN6hRI9Y
>>496
何故評判の良かった7が鬼っ子扱いなんだろうね?
この前辞めた8の責任者のせいなのかな
505日本人の一人:2013/03/24(日) 09:13:34.26 ID:i9nVdJBr
>お前のシステムどんだけ古いの?

セレロン500MHz
256MB
HDDは8Gの壁あり

壊れるまで使おうと思いましたが
まだ壊れません
506ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/03/24(日) 09:13:49.94 ID:uU0d8BXT
>>504
このままだとWin7がXPの後を継いで、10年選手になるからw
507しっと右翼:2013/03/24(日) 09:14:13.06 ID:+m55dTi5
>>492
警察って…100人いても意味が無いって言ってるわけですね、サンデーモーニングはw
508アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2013/03/24(日) 09:14:21.16 ID:t16OtIDF
エアロとか謎の機能で重くなることはあるが、基本的にはセキュリティやファイルサイズの増大で重くなってる気がするだけだから。
OSレベルで新型CPUの追加命令にネイティブ対応すればもっと速くなるだろうけど、古いマシンを
切り捨てられたら未だにPen4がメインの韓国阿鼻叫喚だわな。
509ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2013/03/24(日) 09:14:39.04 ID:JGmqN4/n
>>506
マイクロソフトの敵はマイクロソフト…w
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:15:20.05 ID:UDhNpSq1
罪をなすりつけられた北が、無言を貫いている理由が気になるw
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:15:23.85 ID:rdW/b4Rj
続報ほしい100億超える被害額とかチョンが混乱して泣き喚いてる図がほしい
512しっと右翼:2013/03/24(日) 09:15:25.36 ID:+m55dTi5
>>505
どんだけ懐かしいシステム使ってるんですかw
あの当時のは、微細化がまだまだ進んでませんから丈夫ですねぇ。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:15:35.81 ID:CJjlMes0
>>492
9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 16:40:54.74 ID:ZxgIFvX1
昨日のテレビの論調
「韓国は1000人、アメリカでは100人体制のサイバー対策班がいるのに対して、
日本はあまりにもお寒い、周回遅れ状態」

それを聞いたオレの疑問
1000人もいてこんな簡単に破られたのは何故?
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:15:59.49 ID:06xrQSOe
>>506
ですよねー
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:16:19.35 ID:k02VPPL1
>>465
3文字目からNGワードに引っかかって報道できないのよ

>>491
安いPCを毎年一台購入とかがおすすめ(OS入ってるやつ)
こういってはなんだけど10年前のPCでできる事と現在のPCのそれでは次元が違う
古き良き時代を懐かしむ心と最近の流行を追う心を別個に管理すればよろしい
516しっと右翼:2013/03/24(日) 09:16:58.75 ID:+m55dTi5
>>508
その点は、Appleを見習って欲しいと思う、歌麿です。
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:17:24.85 ID:FWj3I4wO
>>505
ゴミ扱いだな。
ホロンの実態報告感謝する。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:17:35.20 ID:KEv/ioiM
ホロン部アワレw
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:18:15.20 ID:jQ29yjt3
>>507
実際、国家レベルで管理するとしたらどこの管轄になるんでしょーね。

>>513
簡単なことです。
攻める方があまりに優秀か、守る方があまりに愚鈍か、
そのどっちかしかありえないわけですからww
520日本人の一人:2013/03/24(日) 09:18:16.62 ID:i9nVdJBr
>あの当時のは、微細化がまだまだ進んでませんから丈夫ですねぇ。

当時山パン深夜バイト2ヶ月分つぎ込んで買ったのですよ
捨てられない
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:18:17.01 ID:UEvRL5Bg
>>510
「我々も韓国から攻撃されたニダ!」とはいっとるな。

【北朝鮮】「米韓合同軍事演習中の韓国からサイバー攻撃を受けた」[03/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363831652/
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:18:18.81 ID:yV4WZwce
おれもMSのOSには頭にきてる
年々重くなるとともに、アップデートパッチを当てるたびにどんどん重くなっていく
どんだけ重くすりゃ気が済むんだ

それに、MS−IMEはいつになったらアホじゃ無くなるんかね
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:18:21.50 ID:+8R70Xun
今から正規のOSに取り替えれば
問題は解決するわけ?
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:18:43.86 ID:AiK4ugT3
>>496
代わりに質量ともに割と微妙な
ストアアプリがあるよ!
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ あるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:19:04.63 ID:BS8Yiksu
まだ終結した訳でもないのに、韓国側の記事が、明らかに減った。
526ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/03/24(日) 09:19:18.61 ID:uU0d8BXT
今のPCの最低線・・・・

CPU:Core2Quad
メモリ:8GB
OS:Vista64bit以降

かな?
527ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/03/24(日) 09:20:19.04 ID:uU0d8BXT
>>524
実際にはつかえないよ!

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ つかえないよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
528日本人の一人:2013/03/24(日) 09:20:34.28 ID:i9nVdJBr
買い換えたくても安倍のせいでPCの値段が上がりました
安倍許すまじ
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:21:06.31 ID:k02VPPL1
>>520
捨てちゃだめだよ
新しい機種を買うというのは今まで使ってたものを捨てるという意味ではないはず
PS3買ったからと言ってスーファミ捨てる人はいないと思う
…いたりして
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:21:10.45 ID:CJjlMes0
>>522
いろいろ機能切って行けばそこそこ早くはなるんだけどね。
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:21:29.43 ID:s7Z5DEx8
>山パン深夜バイト2ヶ月分

いくら位なんだろ?
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:21:31.72 ID:FWj3I4wO
>>528
お前の所得が低いだけだ。
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:22:04.29 ID:UEvRL5Bg
>>526
その人が使いたい機能によって決まるんじゃね?

デジカメ画像の編集、ワードエクセルをちょちょいと使って、ネット閲覧

こんなお人ならそれほど性能はいらんだろうし。

ただし、セキュリティがしっかり機能するってのは絶対必須。
自分もだけど踏み台にされたら他の人にも迷惑かかるんだから。
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:22:14.30 ID:TN6hRI9Y
>>528
春だし、上長にベア要求してみたらどうだ
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:22:15.70 ID:06xrQSOe
>>528
っ『分割払い』
536しっと右翼:2013/03/24(日) 09:22:35.13 ID:+m55dTi5
>>519
公安ですかね。
それにしたって、専門知識がある人に権限を与えなきゃ全く意味がないのは今までが証明してますが。

>>520
そういうのって、思い入れがありますよね。
必要なソフト次第ですが、Linuxを入れて再生させてみたりとかしてはどうですか?
Linuxでも古過ぎて無理かなぁ…
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:22:59.50 ID:AiK4ugT3
>>528
民主党政権の超円高を活用できない男の人って・・・
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:24:09.87 ID:ICMSTA/V
>>534
クマの様に激しく襲って欲しいと?
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:24:09.73 ID:4T06M+La
>>528
0円PCがあるじゃないか
(俺は使わないけど)
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:24:27.05 ID:TwqVKqfs
>>531
10万/月x2でないかい。
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:25:00.49 ID:k02VPPL1
>>528
XPが入ってるやつの中古とか安いんじゃない?
安倍関係なく需給関係で値段決まるちゅーこ
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:24:58.52 ID:27H2V0uo
>>512
そんだけ古いと、微細化以前に電源が逝きそうな気がするんだがw

しかし、雰囲気的に500MHzと言っても
自作で一世を風靡したOCした300MHzですらないんだろうな・・・

3年ほど前まで両親用に使い終わったパーツ寄せ集めた
Pen3 850MHz
メモリ 1G
G400
なんてのを宛がっていたけど、驚きだそれは
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:25:18.05 ID:pXExqMdP
>>536
ISDNの頃に、貰ったDECのPCに一晩がかりでFTPインストールしたの思い出すわw
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:25:32.19 ID:TN6hRI9Y
>>538
どうしてそうなった!
545ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 09:25:46.78 ID:vTakpnKV
>>538
    ニ タ ァ 〜
    ∧,,∧   ∧,,∧
 ∧ < `∀´ > <`∀´>∧,,∧
<`∀´>  U) ( つと ノ<`∀´>
| U <`∀´> <`∀´>  と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
546ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/03/24(日) 09:25:55.83 ID:uU0d8BXT
>>536
動くよw

ドライバも大抵あるし。
問題はそのスキルが無いということでしょうねぇw
547しっと右翼:2013/03/24(日) 09:26:25.53 ID:+m55dTi5
>>528
あははははw
まぁ、パソコンパーツには円安がダイレクトに反映しますからねぇw

>>526
常駐先の端末はP4だと何度言えば…
今度7になるので、せめてCoreiが来るかと思ったらC2Dでしたよ。
どんだけケチなんだ…
548日本人の一人:2013/03/24(日) 09:26:35.34 ID:i9nVdJBr
>PS3買ったからと言ってスーファミ捨てる人はいないと思う

MSX2もまだ捨てられない

>必要なソフト次第ですが、Linuxを入れて再生させてみたりとかしてはどうですか?

puppy入れてみたけど音が出ない
周辺機器も使えないし

友人からPen4のXp機いる?って聞かれたけど断ったがもらっていたら良かったかな?
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:26:38.88 ID:s7Z5DEx8
>>540
20万かぁ 昔は高かったんだなぁ
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:26:42.08 ID:jQ29yjt3
>>536
原発は痛い教訓でしたね……。
かえすがえすもあの管が。
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:27:17.04 ID:TwqVKqfs
>>536
Linuxも最新のディストリは載らない。
レガシーをターゲットにしたディストリもあるのでそういうのを探す。
この前386のサポートが打ち切られたが、MobileCerelonならまだ大丈夫だろう。

シンクライアント化で良ければオープンココンとかもOK。
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:27:34.03 ID:XyADbSOC
>>534
     ∧、、、∧
     <o`ε´o> <仕方ない来月から日給1000ウォンにしてやるニダ!
     (     )  そのかわり要求には答えて貰うニダ!
       しー―J
553ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/03/24(日) 09:28:45.51 ID:uU0d8BXT
>>548
女体さんとかウリの要らない部品寄せ集めのでっち上げPCあげようか?

Pen4とかでRAM4GBとか・・・・
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:28:53.86 ID:UEvRL5Bg
>>536
おそらく対応の根拠法はこの法律だと思うからそのとおり公安委員会がメインで、総務大臣と経済産業大臣がさらに発表するみたいだね。

不正アクセス行為の禁止等に関する法律
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H11/H11HO128.html
555ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/03/24(日) 09:29:55.69 ID:uU0d8BXT
ふと思ったが、Pen4のジャンクPC1000円で買ってきて、直して使えば4000円で
もっとまともなPC作れるぞw

>>548
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:30:07.67 ID:k02VPPL1
>>549
昔はねぇ
お金ないからmodel 10を買いましたとかそういうのがあったんですよ
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:30:10.32 ID:TwqVKqfs
>>553
HITBIT64なら手元にあるでよ。
なんと!メモリー64Kバイトも積んでる!
レイドックとちゃっくんぽっぷとF-16ファイティングファルコンも手元にある。
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:30:13.20 ID:UDhNpSq1
>>521
ぎゃっ! ありがとう。
どっちもどっちだねえ。もうサイコ〜www
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:30:58.92 ID:TwqVKqfs
>>556
フロッピーディスク0基.......
560日本人の一人:2013/03/24(日) 09:31:39.75 ID:i9nVdJBr
>Pen4とかでRAM4GBとか・・・

Pen4って電気代で新しいPCが買えるんでしょ

いいんですよ
P-01D買ったから

これからはスマホですよ
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:32:00.00 ID:s7Z5DEx8
>>556
そうなんですか model 10が何か分からないんですよねぇ
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:32:03.71 ID:AiK4ugT3
G1610が4000円だっけ?
これに最安マザボとか探して組めば、実にナウいPCができそうなヨカソ
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:32:33.87 ID:UEvRL5Bg
つーか、スタンドアローンでつかってて不便がないんだったら、
大事に使っててなんら問題ないと思うけどな。

踏み台にされないだけのセキュリティが維持できるなら、
ネット接続だってなんら問題ないし。

新しいソフト入れたいとかなら対応できるスペック必要だろうけど。
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:32:40.09 ID:k02VPPL1
>>559
ROM BASICって言うんですか?最初から入ってるやつでピコピコ音出して寂しさを紛らわせてました
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:33:06.46 ID:06xrQSOe
>>545
で、でたぁぁぁぁWWW
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:33:18.28 ID:x+X6RSuu
>>557

MSX2か。
Yamahaも出していたな、一時期。
567しっと右翼:2013/03/24(日) 09:33:31.62 ID:+m55dTi5
>>546
あの程度、やる気になれば誰にでもできると思うんですがねぇ…
568日本人の一人:2013/03/24(日) 09:33:42.88 ID:i9nVdJBr
>レイドックとちゃっくんぽっぷとF-16ファイティングファルコンも手元にある。

私は聖拳アチョーとペイロードがあります
こないだ起動させましたがフロッピーまだ生きていました
バトルスキンパニックが出来ました
569ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 09:33:57.98 ID:vTakpnKV
>>562
H61の3000円くらいのマザボに、2Gのメモリを二枚で3000円位w
60GのSSDに光学ドライブとケースで10000円でしょw
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:34:10.46 ID:FWj3I4wO
>>556
イジェクト 【eject】エンター

とかで喜びますた。
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:34:12.61 ID:UEvRL5Bg
>>558
問題は、それが>>1と同じ事象なのか、別個のハッキングくらったのか、
または偽装なのか、続報が見当たらないんだよなぁ
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:34:13.09 ID:k+C/6fGT
韓国の給料日は明日25日多いの?
会社から銀行に振り込まれるが個人はおろせないってことだよね
酷い
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:34:50.21 ID:x+X6RSuu
>>560
おいおい、サムソンのスマホ、買ってやれよwww。
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:34:54.29 ID:yV4WZwce
電源入れれば1秒で立ち上がった便利マシン

BASICROM搭載マシン
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:35:23.21 ID:27H2V0uo
>>528
いや、ASUSのノートとかなら、今時山パンで一週間も働けば買えないか?
どう考えても、当時のその骨董品より安く買える

>>549
俺、そんぐらいのPCを7万ぐらいで組んだ記憶あるぞw
メモリ512Mで・・・
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:35:27.43 ID:06xrQSOe
>>572
銀行のシステムがダメってことは入金もできなくね??
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:35:35.88 ID:AiK4ugT3
>>569
SSDまで積めるのか
そんなんをでっち上げたら、Pen4ちゃんなど風の前の塵に同じw
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:36:16.45 ID:FWj3I4wO
>>571
フェードアウトつー事は公になるとまずい情報が有る、
ということでは。
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:36:29.92 ID:cYoKEY3R
ウチにはソニーの777というのがある。
これも相当稼いでくれた。
580ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 09:36:37.10 ID:vTakpnKV
>>577
先日ホロン部の子が「きちんと礼儀を守るからPCくれ」って言うんで、そんな感じで部品集めて作ってあげる事にしましたよ。
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:36:57.59 ID:k02VPPL1
>>561
PC−8801mark-U model 10です
完全体と言えるタイプはmodel 30でフロッピーディスクが2つ同時に使えます
model 10にはフロッピーディスクドライブがついてないのでカセットテープを使ったりします
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:37:20.28 ID:x+X6RSuu
>>580
姉さん、律儀ですねぇ。
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:37:48.73 ID:UEvRL5Bg
>>578
虚偽でもそうなるしなぁ。わからん
584ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 09:37:51.17 ID:vTakpnKV
>>582
ほら、うちには余剰部品や中古部品がいっぱいありますから、言うほどお金掛からないですしw
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:37:56.65 ID:k02VPPL1
>>581
自己レス SRでした
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:38:09.32 ID:FWj3I4wO
>>576
借金も帳消しニダ!

冗談ですよ。
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:38:11.83 ID:CJjlMes0
>>562
Z68の安い奴で使ってるわ。
内臓グラフィックが2500kに近い性能で低電力のネットPCに。
XPなんでQSVつかえねーがw
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:38:27.19 ID:4T06M+La
パソコンサンデー 9:30〜10:00
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:38:37.84 ID:x+X6RSuu
>>581
88は、モデムカプラ(電話の受話器みたいな物体)が
付いてたのも、あったなぁ。
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:38:59.14 ID:AiK4ugT3
>>580
ぬこめさんは優しいのう
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:39:29.39 ID:06xrQSOe
>>584
どんだけストックあるか興味あるw
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:39:45.48 ID:yV4WZwce
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:39:50.42 ID:FWj3I4wO
>>590
東亜は愛と優しさで出来ています。

冗談ですよ。
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:40:04.72 ID:x+X6RSuu
>>584
いや、ホロン部が礼儀を守るって、おいらだったら鼻で笑いますね。
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:40:14.24 ID:TwqVKqfs
>>564
カセットインターフェイスでラジカセからゲームをロード!
SAVE LOAD LIST RUN (西部労働レストラン)

高級なラジカセを使うと音が訛ってエラーが頻発した。

>>569
中古ジャンクのDELLとかなら1万円でディスプレイ込みがあるだろう。
OSはLinuxで。ついてくるディスプレイがVGAだったりするけど。
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:40:44.01 ID:UDhNpSq1
>>571
続報が待ち遠しいですね。首が伸びて、半島までいっちゃいそうだ。
続報が出るとすれば、宗主国様経由かな。
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:41:10.98 ID:FWj3I4wO
>>592
バブルメモリー何て知りません><;
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:41:11.99 ID:x+X6RSuu
>>593
スパイスにホロン部がw。
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:41:16.30 ID:XyADbSOC
>>584
それで、ちゃんとバックドア付けて定期的に中身をゴッソリ覗くんですね?
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:41:41.39 ID:n9vFNqIk
>>432
人間とヒトモドキの遺伝子の差異を標的とするウイルスですかw
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:42:09.37 ID:4T06M+La
>>593
最近、キーボード汚濁の被害にあった人がいたと聞きました
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:42:22.90 ID:yV4WZwce
603ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 09:42:46.32 ID:vTakpnKV
>>590-591
H61辺りのマザボはほんとに3000円くらいだし、
2Gのメモリは中古で買うと800円くらいだしw
ミニタワーのケースは2〜3個中古あるし、400Wの新品の非動物電源は3000円くらい。
7000円あれば新品の60GのSSD買えますよw

部品の在庫ならこの間注文もらったんで普通の10万以下のが15台分くらいあります。
604ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 09:43:35.95 ID:vTakpnKV
>>594
まあ、そうでしょうけど、しばらく様子を見てくれ、って言うからw
総額で2万円程度の出費ですし、駄目なら他へ流用しますしw
605しっと右翼:2013/03/24(日) 09:44:07.53 ID:+m55dTi5
>>553
そう言えば、私もLGA775のマザーなら1枚余ってましたね。

真面目に、欲しい人がいたらあげますよ。
箪笥の肥やしですから。
606ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 09:44:12.96 ID:vTakpnKV
>>595
すぐ壊れたら「謝罪と賠償(以下略」になるじゃんようw
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:44:33.36 ID:TwqVKqfs
買った時に同梱してあったアドベンチャーゲームを消してしまったのが悔やまれる。
当時3.5のフロッピーは高かったんで消して再利用しちまったんだよ.....
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:44:55.58 ID:DvIlthiq
>>22

アクティベーションどうするのよ。OSの。
ネットにつながらず、かつ、借り物のOSじゃ電話かけるわけにもいかんでしょう。
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:45:06.45 ID:27H2V0uo
>>603
しかし、そんだけ安いマザボだと、要らんトラブル抱えそうで
触るのが怖いわw
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:45:08.04 ID:x+X6RSuu
>>604
えr・・・いや、偉いですねぇ。

自分には無理w。
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:45:24.72 ID:06xrQSOe
>>603
すげー
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:46:08.53 ID:TwqVKqfs
>>606
朝鮮人なら中古で買ってきてメーカーに賠償請求ぐらいの斜め上は期待していいはず。
613日本人の一人:2013/03/24(日) 09:46:33.06 ID:KEv/ioiM
班長無理です交代お願いします
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:47:08.51 ID:TwqVKqfs
>>608
2000の頃はアクティベーション要らんよ。
ホロン部が何時までも2000なのはそういう理由。
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:47:17.51 ID:FWj3I4wO
>>613
ケツバット確定。
616ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 09:47:41.55 ID:vTakpnKV
>>609
http://kakaku.com/item/K0000469049/
これ、うちの仕入れだと3000円くらいなんですよw
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:47:49.33 ID:n9vFNqIk
>>612
拾ったり貰ったりしたレシートで同じ商品を万引きするような連中ですからなあ。
618日本人の一人:2013/03/24(日) 09:47:52.76 ID:i9nVdJBr
パソコン工房でぽちってしまった・・・
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:48:25.32 ID:VPlMW4cm
割れOSって要はみんなで一つのOSソフト使いまわしたってこと?

それも個人じゃなくて銀行とかが?
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:48:41.97 ID:63JTywrn
>>91
エヴァの作画監督が断言「日韓国交断絶とかなったらほぼ全てのアニメが終了する」
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:49:39.13 ID:4T06M+La
>>618
オメ○
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:50:15.06 ID:TwqVKqfs
>>616
型落ちの安売りを手に入れると言う手もありますしね。
ちょっと古いぐらいならメモリとかディスクを若干奢ってやれば問題なく使えますし。
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:50:14.57 ID:27H2V0uo
>>616
そっか、仕入れ値で買えるのか、いいなー

しかし、ギガバイトは最近不評と聞いたが大丈夫かね?
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:50:22.69 ID:UEvRL5Bg
>>599
それは職業倫理としてやらないんじゃないかなぁ。
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:50:31.70 ID:4/XfQXva
韓国じゃ、OS売ってないってホントなの?
626しっと右翼:2013/03/24(日) 09:50:46.17 ID:+m55dTi5
>>618
こんなところにIYHerがw
おめでと〜
627ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 09:51:43.04 ID:vTakpnKV
>>622-623
一応、ぼくはパソコン屋さんですからーw

GIGAとASUSは普通ですw
お金があったらSUPER●欲しいですw
628ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 09:52:15.36 ID:vTakpnKV
>>624
面倒な事はしませんw
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:52:21.00 ID:x+X6RSuu
>>620
東南アジアにシフトが必要だなw。
630ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 09:52:38.29 ID:vTakpnKV
>>625
売ってますよ。
売れてませんが。
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:52:51.26 ID:TwqVKqfs
最近AOPEN聞かないなー。
自作から離れて久しいしなー。
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:53:04.49 ID:sE/1vMgO
>>560
あら、意外。携帯乞食してないのねえ。
あれは大きく稼ぐの難しいけど確実に稼げるのに。

いまならGalaxy S3αとGalaxy Tab 7.7ばらまいてる
から拾って来れば?最初の定価から7割引き位だよw。
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:53:29.78 ID:yV4WZwce
634日本人の一人:2013/03/24(日) 09:53:41.72 ID:i9nVdJBr
今ポチったPCにPCI挿せたらいいのだが
手持ちのSCSI接続機器を使いたい
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:53:43.15 ID:TwqVKqfs
>>630
マジメに買ってるのって(韓国からみて)外資だけでしょ。
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:54:27.07 ID:06xrQSOe
>>627
SUPER●はたけぇ・・・・・・・
品質には定評あるしXEONのころからの鉄板ベンダー
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:54:30.38 ID:TAVWhdQJ
韓国軍が死んでそう
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:54:32.77 ID:/B1wm19w
>>627
GIGABYTEは、一時期日本語訳が消えてたけど、今は復活してる?
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:55:44.18 ID:AiK4ugT3
>>618
自作しない人や初心者ならその手のBTOでいいんじゃない?
起動確認できてるだろうし、そういう意味では安心だと思う

あ、ぬこめさんから買えばいいのに・・・(ボソッ)
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:55:48.13 ID:TwqVKqfs
>>634
LAN経由で使うのが一番安い。SCSI機器---2000---買ったPC
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:55:49.54 ID:x+X6RSuu
>>632
7割引きw。

まだS3アルファって、半年経ってないと思ったが。
642ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 09:56:23.63 ID:vTakpnKV
>>638
うちはCFD扱いの奴なんで、日本語マニュアル付いてますよw
643しっと右翼:2013/03/24(日) 09:56:53.18 ID:+m55dTi5
>>634
最近のは、PCI-eに移行してますからねぇ。

とは言え、だいたい1〜2本くらいなら今でも差せるはず。
私は逆にPCIがいらないので、無いのを探して買いましたが。
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:57:17.35 ID:TwqVKqfs
>>639
お財布と相談でしょう。
24時間365日オンサイトサポートが必要なら選択肢の一つでしょうけど。
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:57:23.98 ID:27H2V0uo
>>634
PCIがついていても
ボードが古いと下手すりゃ燃えるから、できればやめとけ・・・
646ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 09:57:35.14 ID:vTakpnKV
>>636
今は自分のメインのはASUSでX79のSABERTOOTH使ってます。
ファイル鯖はGIGAのH77のMVPのやつ。
647日本人の一人:2013/03/24(日) 09:57:46.36 ID:i9nVdJBr
>LAN経由で使うのが一番安い。SCSI機器---2000---買ったPC

モニターの線
繋げ替えめんどい
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:57:56.76 ID:x+X6RSuu
>>634
OSが認識するのかねぇ?w。

ドライバも、SCSIカード付属のを読ませたら
OS死んだりしてww。
649しっと右翼:2013/03/24(日) 09:58:27.59 ID:+m55dTi5
>>646
いいなぁ…
私はZ77のソレです。
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 09:58:30.15 ID:k02VPPL1
>>634
ボード挿してやるよりは古いPCからUSBメモリ使ってデータ移動とかでいいのでは?
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:00:08.91 ID:TwqVKqfs
>>647
VNC入れれば2000にはモニタ要らんだろ。
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:00:24.76 ID:vpHvlkdY
>>639
ぬこめさんから購入すると、「逆お寿司奢り券」が付いてきます。
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:00:55.94 ID:HltbYULO
>>513
朝鮮人が千人集まることを「烏合の衆」とも「無駄飯ぐらい」とも言いますw
654しっと右翼:2013/03/24(日) 10:01:28.43 ID:+m55dTi5
>>652
もち月の寿司とか言われたら、軽くPCもう一台買えるんですがw
655ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 10:02:12.04 ID:vTakpnKV
>>649
MVPのは、何年か経ってからトラブる確率が大分マシですからーw
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:02:18.84 ID:TwqVKqfs
>>652
あのお寿司ってお客さんが握ってたのかー!!

愛情込めて一つ一つ。間接的に伝わる肌のぬくもり。
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:02:40.45 ID:vpHvlkdY
>>633
また、懐かしい雑誌をw
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:02:59.21 ID:TwqVKqfs
>>653
烏とご飯に謝れ(ry
659日本人の一人:2013/03/24(日) 10:04:35.30 ID:i9nVdJBr
>VNC入れれば2000にはモニタ要らんだろ。

何このソフト?
遠隔操作ってやばそう
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:05:24.05 ID:AiK4ugT3
しかし、もうちょっとCPU進化速度がアップしてもいい気がするので、
AMDさんに頑張って頂かないと
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:05:30.10 ID:SrFi2GHY
>>613
昨日まで2ちゃんが静かだったトコみると、ホロンの主力部隊は韓国から書き込んでたのか
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:06:35.15 ID:FWj3I4wO
>>652
今は年度末で経費はキツイなあ。
来年度にしよう。
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:06:40.39 ID:27H2V0uo
>>659
別に普通に使えばヤバくはない

さもなくばPC切り替え機でも買えばいい・・・
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:06:46.62 ID:06xrQSOe
>>661
しかもワレ・・・・・
あと会社で書いてた奴もいたりしてw
665しっと右翼:2013/03/24(日) 10:07:34.41 ID:+m55dTi5
>>655
いえ、せいばーちゃんです。
GIGAのはPCIがあったかなにかで選択肢から外したんですよね〜
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:07:39.89 ID:ICMSTA/V
>>661
総連や民団子宮PCも似たような揉んだろ
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:08:01.88 ID:AiK4ugT3
>>661
今日も静か
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:08:17.32 ID:06xrQSOe
>>666
いやらしい・・・・・・・・・・・・・・・・
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:09:32.43 ID:4T06M+La
>>659
どこから遠隔操作するんだよw
(祖国の韓国か?)
670きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2013/03/24(日) 10:09:39.13 ID:R3pY7mGi
>>663
パソコン二台を同じ机で使っている人には、
マウス、モニタ、キーボードの切り替えが出来る機械は便利ですよねー。
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:09:42.66 ID:M2ysipYp
>>661
そうみたい。
そこらじゅうのネトウヨ連呼もそうじゃないの。
国民の意識に介入しまくってるってこと。
672ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 10:10:18.75 ID:vTakpnKV
>>665
X79の鉄板がそれしか無かった!w
673日本人の一人:2013/03/24(日) 10:10:32.54 ID:i9nVdJBr
みなさんもコピーの一つや二つしたことがあるでしょう

一度もしたことがない者のみが石をぶつけなさい
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:11:34.58 ID:vpHvlkdY
>>669
最近のWindowsは、遠隔操作できる機能が有った気がするのですが。
HomeEditionは不可ですが。
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:11:36.60 ID:cSoGiHKe
石をぶつけるうるさい的がいるスレはここですか?
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:11:41.81 ID:AiK4ugT3
X79は値段の割に微妙な印象・・・ウリの貧乏人の僻みニカ?
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:11:48.12 ID:cYoKEY3R
民団応援団さんがヨドバシに走ってましたね。
道に迷ってここに尋ねに来ました。
みんなに散々にバカにされてました。
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:11:55.36 ID:06xrQSOe
>>673
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |  
   Y /ノ    人
    / )    <  >  
  _/し' //_. V__   
 (_フ彡 / |    /     
      " ̄ ̄ ̄ ̄ アイゴオオオオオオォォォォーー・・・>>673

      ポイッ
   ∧_∧  ポイッ ∴
  ( ・∀・)  ポイッ * 
   ( つ つ ⌒ ●~_____ 
  と_)__)  /|:::●~*:::::::/
       /::::::|::●~*::/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

板打っときますた
  ∧_∧ (\ \ドカーーン!//
  ( ・∀・)/\ > __
  (  ⊃O  _ / ゚ ∠
  と_)__)/ /  / /
     ∠ /  / /
      / ゚ / ̄
       ̄
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:11:57.57 ID:hKKkEeM6
>>673
石、投げつけていいの?分かった
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:12:10.37 ID:dpNttah/
>>673
ないから石をぶつけて良いな?
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:12:51.49 ID:/3uMCV3z
ハッキングを食らったんじゃなく、間抜けな管理者が自分で偽パッチ=マルウェアを拾ってきて
アップデート鯖に置いたんだろ。
682ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 10:12:56.26 ID:vTakpnKV
>>673
わかた、Z80をぶつけてあげるw
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:12:59.58 ID:dpNttah/
むう・・・二文字目がQとかqとか9なら美味しかったのにw<ID
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:13:19.07 ID:27H2V0uo
>>670
実際、実家ではそうやっていたし、今は4、5000円ぐらいで買えた筈。
685ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 10:13:34.75 ID:vTakpnKV
>>676
LGA2011はそれしか選択肢がありませんからw
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:14:19.41 ID:YOrl62Hu
>>673
プリンター押入れにしまってあるので、面倒くさいので7-11でコピー機使って出力してます
687日本人の一人:2013/03/24(日) 10:14:21.42 ID:i9nVdJBr
>わかた、Z80をぶつけてあげるw

その石はいらない
i7ぐらいなら
688ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 10:14:22.73 ID:vTakpnKV
>>684
デュアルリンクDVIで4台切り替えは高いニダ(涙
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:14:35.49 ID:27H2V0uo
>>682
その石じゃないし、勿体無いわw
690きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2013/03/24(日) 10:14:38.43 ID:R3pY7mGi
>>673
ある時、イエスが弟子たちを連れて東京の街中を闊歩していると、
田原総一朗が民衆から石を投げつけられていた。
なぜこんなことをしているのかと、弟子が民衆の一人に問うと、
「田原総一朗はソースも出せないのに人を死んだと決めつけ、その親を苦しめたらだ」と答えた。
それを聞いたイエスは民衆にこう言った。
「ならばしかたがない。続けなさい」
そしてこう続けた。
「ただし、一度も自分の親を苦しめたことのない、正しき者だけ田原総一朗に石をぶつけなさい」
民衆は、とまどい、やがて一人また一人その場に石を置いていった。
石をぶつけているのは聖母マリアただ一人だけとなった。
見かねたイエスは、声をかけた。
「お母さんもう止めて下さい」

   ,. -‐―――‐-、
  γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      
γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
(:::::::::/ \    / \:::::::)
\:/   (●)  (●)  \ノ
  |      (__人__)    |   母ちゃんはね、あんたが生まれた時から、あんたを守ることが何よりも大事だったのさ。
  \    ` ⌒´     /     それなのにこの男は、人様の子供を勝手に死んだ事にしたんだ。
    \       /      だから、母ちゃんはあんたが何と言おうが、こいつだけは許せないのさ。
   (_     (__ノ

それを聞いたその場にいた人々は再び石を取り、田原総一朗に投げつけ始めた。
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:14:42.88 ID:XGdL2zRV
>>673
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  ないわー、ウインドウズのコピーはないわー
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:14:45.18 ID:AiK4ugT3
68020じゃダメですか?
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:14:57.78 ID:4T06M+La
>>674
りもーとデスクトップ?
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:15:42.02 ID:pslxx5YY
日本:国産OS作ろうかな・・・
アメリカ:それはゆるさん、こちらの作ったOSをつかえ
国産OS:生まれてきてごめんなさい・・・
日本:・・・・
アメリカ:ウハウハだな〜
日本:ぐぬぬ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
韓国:他国のOSなんて割れで使えばいいさwww
アメリカ:それは許さん、こちらの作ったOSを買え、さもなくば・・・
韓国サーバー:・・・・ボーン
韓国:ぐぬぬ・・・
アメリカ:ふふふwwwそらみろwwww

アメリカの一人勝ちだな
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:15:51.59 ID:ICMSTA/V
>>693
いもーとデスクトップ?
696しっと右翼:2013/03/24(日) 10:15:54.94 ID:+m55dTi5
>>685
くそぅ。
x89待ってたらSSDが吹っ飛んだから、急遽z77にしたんですよね〜
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:16:00.10 ID:27H2V0uo
>>688
DVIはグラボのノイズフィルタが向上して不要の長物になってしまったし・・・
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:17:15.60 ID:F3y7tpCp
マルハン「パチンコのイメージは良い。年寄りの交流場だし」→場内「えwww」→マ「わ…笑うな!!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364083858/

「学校の隣に建設するなんて、何を考えているんだ!」
「こんな住宅街にパチンコ店なんて」
怒号が飛び交ったのは、3月16日に開かれたマルハンの説明会だ。

(中略)

社員は「パチンコのイメージは、みなさんが考えるよりずっと良い。お年寄りの交流の場になったりもしている」
となだめたが、場内から笑い声が漏れると、途端に顔色を変え「笑うな」と怒鳴りつける場面もあり、約3時間が
最後まで互いにケンカ腰のまま終わった。

http://www.cyzo.com/2013/03/post_12868.html
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:17:28.94 ID:vpHvlkdY
>>670
キーボードは、左右にCtrlキーが有るのでは無いと
正常に動作しないのがあった。
わたすは、「81(?)キー」のキーボード使っている。
700ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 10:18:08.07 ID:vTakpnKV
>>697
2560×1600のモニターなので、他に選択肢が無いんですよw
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:18:11.79 ID:dpNttah/
>>687
この石なら問題ないなw
なにしろ高価だからなw

http://image.rakuten.co.jp/taiyosekihan/cabinet/ohakaitiba_yougata/img55643109.jpg
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:18:30.16 ID:4T06M+La
>>676
RX79(G)は機体によって性能が違う
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:18:32.15 ID:1v4Sn02k
704ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 10:18:54.78 ID:vTakpnKV
>>702
褒められて伸びるタイプですw
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:19:01.82 ID:TwqVKqfs
>>682
それをすてるなんてとんでもない!

V30でもぶつけとけ。
706ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 10:19:24.10 ID:vTakpnKV
>>705
連邦のV作戦かっ!w
707きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2013/03/24(日) 10:19:59.47 ID:R3pY7mGi
>>694
ぐぬぬ。
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:21:06.19 ID:TwqVKqfs
>>706
1晩じゃ無きゃダメなんですかっ!!

レンホーのヴィー作戦
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:21:46.14 ID:hKKkEeM6
>>701
非売品だけど、こちらの石も一緒に

http://www.sorae.jp/newsimg10/0104impact.jpg
710ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 10:22:15.57 ID:vTakpnKV
>>708
一月後のW作戦でまさかの妊娠告白w
711日本人の一人:2013/03/24(日) 10:22:56.69 ID:i9nVdJBr
ttp://www.iodata.jp/product/interface/scsi/usb2-sc2/

こんなものが存在するのか
あとは7対応のドライバがあればいいのだが


みなさん
ソフトをリッピングしてvirtuakcloneでインストしたり
大学で教科書をコピーしたりしましたよね
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:23:53.05 ID:dpNttah/
>>711
通報しとくから安心しろw
( ^∀^)ゲラゲラ
>>694
つか超漢字って現役だろ。
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:25:05.48 ID:27H2V0uo
>>700
ああ、良い物持ってるなぁ、羨ましい
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:26:00.21 ID:AiK4ugT3
>>711
あなたは>>1の事件が違法コピーによって引き起こされたと考えているの?
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:26:03.95 ID:vpHvlkdY
>>711
「usb2-sc2」は、わたすも使ったことがあるけど、
scsi機器の複数同時接続には注意が必要だったと思ふ。
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:26:08.20 ID:hKKkEeM6
>>711
言い悪い以前に、そもそも割れは危険なんだって理解しない限り

今後も韓国で同じ事が起きると思うんだが
>>711
お前2000だろw
7のドライバなんていらないだろw
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:26:32.15 ID:wgwuuNqe
対処できればいいよねw
韓国人のことだから何かやらかすと思ってるw
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:27:39.26 ID:217++JUv
ん、ホロン部復活ですか?
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:28:27.75 ID:4T06M+La
>>711
ああ、win3.1をFDD20枚HDにコピーしたが何か?
(インストールですが)
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:28:30.05 ID:yV4WZwce
尿道結石はつらいぞ
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:28:35.99 ID:AiK4ugT3
しかし誰も68020に食いついてくれなかた
ユーロファイターの操縦制御システムにも使われているらしい、伝統のCPUなのにん
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:29:54.48 ID:o+5xrEM8
6502
725ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 10:31:56.24 ID:vTakpnKV
>>714
http://deaikeijiban.sakura.ne.jp/up/src/up2824.jpg
小さい方のモニターがそれですw
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:32:01.00 ID:TwqVKqfs
>>709
この石も是非受け取って下さい。欲しいだけサービスします!!
ttp://pds2.exblog.jp/pds/1/201212/27/58/e0266858_161574.jpg
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:32:24.81 ID:vpHvlkdY
>>724
6502は、初めて覚えたアセンブラだな。
誰かsweet16を知ら〜ないか
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:32:47.79 ID:TwqVKqfs
>>725
大きい方はエクボもアバタに映りそうなサイズだな。
729ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 10:32:49.81 ID:vTakpnKV
>>723
コレクションにあるけど、火を入れたことがなくてw
今ひとつ思い入れに欠けるんですようw
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:33:15.66 ID:YOrl62Hu
>>725
わっ、私の歌を聞け?
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:34:06.21 ID:TwqVKqfs
>>727
石の番号をナンバープレートにしている人はたまに見かける。
732ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 10:34:19.05 ID:vTakpnKV
>>728
>>730
大きい方は1920×1080でして普通のHDですw
身内用上映会で好評ですw
DisplayPort接続ですw
733日本人の一人:2013/03/24(日) 10:34:52.77 ID:i9nVdJBr
そういや紫色にしか映らないディスプレーどうしよう
捨てるのにお金かかるのかな?
一緒にモニタも注文すれば良かった
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:35:53.38 ID:vpHvlkdY
>>731
メールには使っている。
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:35:57.47 ID:UEvRL5Bg
>>711
権利者の許諾を受けた合法的な使用、ないしは
引用に基づく私的利用として著作権法で認められる範囲ならね。
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:36:03.38 ID:wgwuuNqe
>>725
( ゚Д゚) ヤット23インチモニターにしたのに、なんだこのデカサw
737ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 10:36:10.73 ID:vTakpnKV
>>733
店頭で新しいモニターを買うなら、安く引き取ってくれるよw
通販の場合には死亡フラグ。
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:36:32.52 ID:27H2V0uo
>>723
残念ながら俺は、意外とPC歴浅くて最初のPCがWin98出る2ヶ月前とかだったりするので
精々Pentiumまでしか知らんw

>>725
でかい方はTVか?
739ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 10:36:35.82 ID:vTakpnKV
>>736
小さい方が30ですw
740ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 10:37:46.71 ID:vTakpnKV
>>738
いえ、うちにはテレビ無いw
この時使っていた52インチはもう売却済みで、今はこれ↓です。
http://www.nec-display.com/jp/display/old/model/lcd-s521/index.html
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:37:49.97 ID:TwqVKqfs
>>739
電気代ががが
冬も暖房要らず。
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:38:41.00 ID:YOrl62Hu
>>725
椅子に敷いてあるのは竹で出来てる
743日本人の一人:2013/03/24(日) 10:38:51.25 ID:i9nVdJBr
>通販の場合には死亡フラグ。

え゛


色写りがおかしくなったブラウン管モニターはある部品を取り替えるだけでいいとどっかで読んで
忘れてしまった
もうこのモニターも処分しよう
744ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 10:39:07.62 ID:vTakpnKV
>>742
竹チップの座布団は、お尻が蒸れないので愛用しているのです!w
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:39:15.14 ID:wgwuuNqe
>>739
お部屋が家電販売店の展示場状態かw
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:39:41.07 ID:rdapHpMP
セキュリティーホール放置宣言
747ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 10:39:46.25 ID:vTakpnKV
>>743
ブラウン管モニターは、素人が開けていじってはいけません。
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:40:51.96 ID:ObUPUVpK
>>711
>ソフトをリッピングしてvirtuakcloneでインストしたり
したことないなぁ

>大学で教科書をコピーしたりしましたよね
自分で買ったテキストをコピーしたことはあるよ
え?まさか全ページ誰かのをコピーして授業受けてたとか言わないよね…?
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:41:18.77 ID:YOrl62Hu
>>743
処分に4500円位じゃなかったかな
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:41:20.53 ID:AiK4ugT3
>>732
最近、なにか面白い映画やアニメあります?

>>743
やたらコピーがどうこう言ってるのに、>>715の質問には答えてくれないの?
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:41:57.58 ID:TwqVKqfs
ビルの上とかにハマってるのを除くと、
一番デカイのをみたのはパナの300インチだっけな。

ダブルベッドよりデカい。

是非強度を挙げてマルチタッチタッチパネルにして
平面置き可能にして欲しい。

ベッドと等身大おにゃのこを表示しえその上で昼寝してみたい。ちょっと固いけど。
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:42:15.93 ID:RZoF1KvY
>>749
店持ち込みで5000円かかるよ。
753日本人の一人:2013/03/24(日) 10:42:47.60 ID:i9nVdJBr
>ブラウン管モニターは、素人が開けていじってはいけません。

らしいですね
昔分解しようとしてニッパーで切りまくっていたら
感電してしまいました

近くにあった電源オフのエレクトーンが一瞬鳴りました
754焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/03/24(日) 10:42:51.82 ID:LySaAmHf
>>747
高電圧なので大変危険です。
755ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 10:43:00.62 ID:vTakpnKV
>>750
ヤマト2199は良い出来ですw
ガンダムユニコーンは良くできてますw
ガルパンは面白いですw
ビビッドレッドはお尻ですw
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:43:00.89 ID:RZoF1KvY
>>747
感電して痺れるから。
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:43:35.50 ID:I7NLp+c0
>>620
そうやってアニメ技術も韓国に盗まれていくのね
758日本人の一人:2013/03/24(日) 10:43:40.80 ID:i9nVdJBr
>処分に4500円位じゃなかったかな

処分に4、500円位じゃなかったかな
の間違いじゃないの?
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:43:43.65 ID:UEvRL5Bg
>>748
てか、引用、それから私的利用は著作権においては認められる事由だわな。

それを他人にうっぱらったりならアウトだがね。
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:43:57.78 ID:BS8Yiksu
韓国側の記事3。

抜粋:銀行業務を中断させたAPT攻撃の実態は?(タイトル)
   金融界を麻痺させて業務を中断させたハッキングについて、関心が集まっている。
   これまで、大小の事故を経験しながらセキュリティを強化した銀行を再び崩したからだ。
   セキュリティの専門家らは、ハッカーが農協の内部コンピュータをハッキングし、これを通じて農協のサーバに
   接続して、悪意あるコードを生成したものと見ている。
   この様に、特定の対象を狙って様々な技術や方法を利用して持続的に攻撃するのがAPTだ。
   2011年にも農協は、内部のPCがAPT攻撃を受けてネットワークが麻痺されて、復旧に18日かかった。
   今回は、ハッカーが資産管理サーバの管理者アカウントを奪取して悪性コードを流布していた事が分かった。
   セキュリティ業界の関係者は、
   「セキュリティPGMや装備にだけ依存する既存システムでは、防御が大変であり、マルチレベルなセキュリティ
    システムが必要だ。」と話した。

http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2013032317040716876
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:44:33.55 ID:4T06M+La
ブラウンさんが爆発?
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:44:40.30 ID:vpHvlkdY
>>758
何所の異世界の日本人?
763焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/03/24(日) 10:44:53.45 ID:LySaAmHf
>>756
でもイオンクラフトができたりします。
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:44:56.53 ID:RZoF1KvY
>>758
だから近所の電気屋に聞いてみ。
765日本人の一人:2013/03/24(日) 10:45:19.73 ID:i9nVdJBr
ヤフオクでうってみようっと
766ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 10:45:24.05 ID:vTakpnKV
>>763
電磁ピストルもできますw
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:45:35.21 ID:AiK4ugT3
>>755
お、お尻? ヤマトも評判いいなー なるほど、参考にします
しかし島田フミカネ頑張ってますの
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:46:20.93 ID:YOrl62Hu
>>758
それは十数年前の話じゃ…
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:46:29.11 ID:RZoF1KvY
>>763
髪の毛総逆立ちとか?
まあおいらの周りには100V活線にニッパー入れた馬鹿が居ました。
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:47:28.81 ID:x+X6RSuu
>>765
1円で?w。
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:48:19.01 ID:co69r4Pi
>>757
技術盗んでも維持できないだろ
日本じゃ萌え豚さん量産するこで、
やっと維持してんだぜ
772ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 10:48:38.71 ID:vTakpnKV
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:49:20.61 ID:YOrl62Hu
>>755
ヤマト2199は次元潜行艦?の副艦長みたいな人が気になってます
次元ターーンブローーー以外の所も良い味だしてて
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:50:00.29 ID:vpHvlkdY
>>736
取敢えず大きさでは買った、うちは24インチみたい。
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:50:14.87 ID:TwqVKqfs
>>767
ヤマト2199は基本はオッサンホイホイなので
旧作を全く知らない人が見ても特に感慨は抱かないでしょう。

旧作になんらか思い入れがあれば見ても良いです。
実写版で幻滅した人は特に。

可能であれば旧作と見比べてみると
変えなかったとこ、変えざるを得なかったとこ、積極的に変えたとこ
が見えてくると思います。
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:50:16.86 ID:I4D1ldzW
>>770
捨てるのですら金がかかるのに1円で売れたらラッキーでしょw
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:50:20.77 ID:XALeKUB7
>>765

ウレルワケネーダロ
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:50:21.83 ID:cYoKEY3R
>>748
>既存システムでは、防御が大変であり、マルチレベルなセキュリティシステムが必要だ

割れには言及しないな。さすが割れ前提国家
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:50:57.04 ID:zJgdkPKg
>>757
ヒント:「映像技術」と「脚本の作りかた」は別。
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:51:02.90 ID:p0Tiqa8v
>>767
どうも俺、あの人自身はエスコン6のDVD叩き割った人として印象良くないんだがw
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:53:04.99 ID:TAVWhdQJ
高炉の爆発もこれがらみか?
782焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/03/24(日) 10:53:12.27 ID:LySaAmHf
>>766
それは危険です。

>>769
どうやったら活線にニッパーを入れられるんだ・・・
と考えてえいたら三層交流200Vの工事をしている最中にブレイカーを入れられた事ががが
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:53:28.59 ID:TwqVKqfs
>>779
世界一の裾野の広さがあってこその世界一の頂きあると理解しない限り
韓国が日本を抜くことは無いでしょう。
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:53:45.60 ID:LkgRPn7L
朝日と日経には続報がまったくありません。
785ゲルマン系皇国人 ◆ansuz/D.io :2013/03/24(日) 10:53:45.83 ID:cbKb7y5v
昨日の鯖落ちは、結局なんだったの?
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:53:50.72 ID:RZoF1KvY
>>777
馬鹿なので本当にやるから色々と面白い事になるでしょう。
787ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 10:54:01.49 ID:vTakpnKV
>>783
そうそう、ぼくみたいな底辺が、日本の裾野を支えていますw
788ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 10:54:27.10 ID:vTakpnKV
>>777
赤く塗れば三倍速く(以下略
789ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 10:54:48.96 ID:vTakpnKV
>>785
わかんないですw
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:54:59.64 ID:dpNttah/
>>787
あなたが底辺?
そいつはてーへんだ。


吊ってきます

λ......
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:55:07.82 ID:vpHvlkdY
>>782
それ文字通りの焼き鳥になるのでは?
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:55:10.02 ID:wgwuuNqe
>>774
23でも十分です
デカイと目と感覚が追いつかないw
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:55:28.16 ID:AiK4ugT3
まずいぞ、スレ有志のおかげでヤマト2199を観なきゃいけない気がしてきた

>>757
円安ウォン高がアニメ制作現場にも直接的影響を与えちゃったりしたら、
韓国アニメ界の明日はどっちだ!
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:55:31.51 ID:n0UZkMlo
>>627
ASRockは普通ではないとでも?


ああ、変態か……

>>665
俺はオンキヨーのサウンドボード(SE-200PCI LTD)を
使いたいから逆にPCI付きのマザボが欲しい。
ASUSはPCIには冷たいのう……
795焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/03/24(日) 10:55:39.64 ID:LySaAmHf
>>787
どこが底辺だこの高額納税者が。
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:55:53.59 ID:zJgdkPKg
>>787
ドーモ、ヌコメ=サン。ブルジョアスレイヤーです。ブルジョア死すべし。慈悲はない。
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:56:11.14 ID:RZoF1KvY
>>782
ネジ回していていきなりビリビリ変な感じがするなあ、
という感覚に襲われたことは何時も有ります。

工事前の通電情報守っているのに。
798焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/03/24(日) 10:57:41.40 ID:LySaAmHf
>>791
指先がちょっと焦げちゃったテヘペロ
799ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 10:57:47.55 ID:vTakpnKV
>>796
じげんたーんく、ぶろぅうぅぅ〜w

あ、排出口があなたの口にw
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:58:14.74 ID:dpNttah/
>>796
ニンジャスレイヤー乙w
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:58:59.58 ID:p0Tiqa8v
>>782
100Vはともかく、そっちは洒落にならんな

俺は、昔ファミレスのバイト中に電気ポットコード水面トラップにはまった事がある・・・
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:59:05.90 ID:TwqVKqfs
>>787
最低野郎!
最低野郎!
最低野郎!

ttp://www.youtube.com/watch?v=LhcfM2UI_pU

この肩は赤く塗らねぇんですかい?
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:59:11.28 ID:vpHvlkdY
>>792
一画面に、さくらエディタ2つ同時に開いて云々の為に買ったのだけど
わたすの頭の能力が追い付いていかなかった…orz
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:59:12.92 ID:x+X6RSuu
>>796
ブルジョア死すべしw。
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:59:51.34 ID:A+ntiIrD
ロシアのセキュリティ企業カスペルスキーは、銀行や放送局を狙った今回の攻撃について、
騒ぎを起こすことが主な目的であり、国家などの「決意を持った敵対者(determined adversary)」
による犯行ではない可能性があるとしている。

カスペは殆ど分かってるんじゃないかなw
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 10:59:57.00 ID:AiK4ugT3
>>800
こういうハードボイルドなラノベが、忍者文化を更に誤解させてゆく><
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:00:05.27 ID:n0UZkMlo
>>796
アイエエエエエ!?テイヘンナンデ!?
808焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/03/24(日) 11:00:12.34 ID:LySaAmHf
>>785
kr鯖を弾いたら復活って話もあるけれどどうなんだろう?
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:00:19.94 ID:TwqVKqfs
>>800
ネオ・サイタマだっけ?
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:00:29.38 ID:4T06M+La
>>798
アーク溶接を溶接面つけずにするのはやめましょう
811ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 11:01:17.40 ID:vTakpnKV
>>802
ぼくは赤ってあんまり好きな色じゃないんだよなーw

でも、地球防衛艦隊の赤とオレンジ基調の塗装は結構好きw
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:01:18.86 ID:x+X6RSuu
>>806
ネオサイタマだしなーw。
813ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 11:02:54.29 ID:vTakpnKV
814ゲルマン系皇国人 ◆ansuz/D.io :2013/03/24(日) 11:02:55.42 ID:cbKb7y5v
>>789>>808
Awabiだけじゃなかったの?
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:03:33.93 ID:x+X6RSuu
>>810
アーク溶接の実習で、1/3残った棒を横着してクリップで
つかもうとして、火花が飛んで焦った思い出がw。
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:03:36.84 ID:p0Tiqa8v
>>806
まあ、裸で首もぎ取るとかよりはマシじゃw
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:03:58.82 ID:BS8Yiksu
韓国側の記事4。2次攻撃は有るのかな??

抜粋:ハッキング、海外IPから流入。(タイトル)
   放送局や金融機関のハッキング事故を起こした悪意のあるコードが海外IPから入って来た事が分かった。
   ミングァングン合同対策チームは、被害社7カ所の悪意あるコード14個のパスを分析した結果、
   2カ国以上の海外IPがあることを明かした。
   対応チームは、確認されているIPの中で攻撃命令を下したIPがどれか探し出すのに注力しているという。
   悪意あるコードのパスを逆追跡し、今後あるかもしれない2次攻撃の兆候を探すのにも注力しているという。

http://www.sisafocus.co.kr/news/articleView.html?idxno=65670
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:04:33.61 ID:k02VPPL1
これをガンダムに取り付けるんだ
ってのをやっちゃった可能性はありますかね
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:04:49.56 ID:TwqVKqfs
>>811
じゃあブルーシューティングドッグ
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:04:58.18 ID:x+X6RSuu
>>817
2カ国とも、韓国国内と言う自爆は、まだか?w。
821しっと右翼:2013/03/24(日) 11:05:12.58 ID:+m55dTi5
>>794
名器を使ってますね〜
サウンドボードを使うなら、PCI欲しいですよね。
まぁ、私はpci-e Recon3Dなんですが…
いいんです、ゲームの為に買ったんですしw

>>725
いいなぁ。
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:05:26.70 ID:vpHvlkdY
>>814
engawaもメッチャ不安定だったみたい(同じ鯖内にあったような)
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:05:36.75 ID:4T06M+La
>>813
日食の正しい観測法

>>815
ついやってしまう…
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:06:19.97 ID:zJgdkPKg
>>806
X-MENで通り過ぎた道なのに、何を今更www

X-MENのくの一「サイロック」
http://www5a.biglobe.ne.jp/~pock/blog/x11.jpg
825しっと右翼:2013/03/24(日) 11:06:38.59 ID:+m55dTi5
826ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 11:06:52.23 ID:vTakpnKV
米アップル、サムスンを本格締め出しか ―新型iPadなど
http://ggsoku.com/2013/03/apple-is-order-to-bye-bye-samsung/
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:08:20.98 ID:x+X6RSuu
>>826
ようやくかw。
828焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/03/24(日) 11:08:44.29 ID:LySaAmHf
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:09:16.36 ID:vpHvlkdY
>>794
ASUSは、マザーボードの安定が第一義だからじゃないの?
830しっと右翼:2013/03/24(日) 11:09:41.17 ID:+m55dTi5
>>827
さっさとIGZOで作って欲しい今日この頃。
未だに4SとiPad2ですし。
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:10:22.19 ID:n0UZkMlo
>>821
200LTDは最近生産終了したのか、ビックカメラで12800円と
安いですよ。まあその分ポイントも1%しかつきませんが。
値札が19800円でも店員さんに訪ねてみるとよいかと。
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:10:32.70 ID:7e3A2Chp
自動更新回避じゃなくて正規版買えよ

クズチョンが!!
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:11:20.28 ID:dpNttah/
>>828
鎌倉でやる「大河原展覧会」に出展されるそうですね、それw
834ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 11:11:43.44 ID:vTakpnKV
>>830
シャープパネルを使っているロットは、わざと解像度を落としているらしいですねw
他社のパネルと差が付かないようにw
835< ;`д´>(`・ω・´)(`ハ´; )さん:2013/03/24(日) 11:13:18.57 ID:n0UZkMlo
>>829
PCIスロットって不安定要素なんすか?
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:13:23.11 ID:p0Tiqa8v
>>830
問題は、シャープが凄まじい勢いでサムスンに擦り寄っているからなぁ
どーすんだあれ・・・
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:13:46.61 ID:cSoGiHKe
>>834
シャーププレミアムですかw
838ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 11:14:42.35 ID:vTakpnKV
>>836
>>837
官公庁から見捨てられたらしいので、もう駄目かもねw
839しっと右翼:2013/03/24(日) 11:14:54.01 ID:+m55dTi5
>>831
いえ、既にPCI切り捨てに舵を切ったので、選択肢に入らないのですよ。
自宅のPCを仕事では使えないので、環境互換性を考えなくてもいいですし。

そして、現状では娘の雛人形が私の机を占拠しているという…
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:15:29.67 ID:zLq5fRz/
>>620
フィリピンもあるし、有名なメーターに中国人もいますよ(笑)
ただの単純作業の下請けだろ韓国はw
841焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/03/24(日) 11:16:54.79 ID:LySaAmHf
>>833
昨日からか・・・5月15日まで・・・時間が取れればなぁ。
842しっと右翼:2013/03/24(日) 11:16:59.76 ID:+m55dTi5
>>834
あはははw

>>836
あれ程、獅子身中の虫って言葉が似合う状況も珍しい。
佐々木某とか、SHARPは経営陣に馬鹿を入れ過ぎです。
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:19:19.54 ID:BS8Yiksu
韓国側の記事5。国家的危機だそうです。

抜粋:サムスン電子、放送局-金融機関の被害PCを無償修理。(タイトル)
   サムスン電子は24日、損傷PC、3万2000台のうち、自社ブランドのPCを無償修理すると明らかにした。
   サムスンは、国家的危機に対処するという次元で、今回のサービスを決めた。
   既に、無償修理は21日から開始しているという。
   ただし、今回の修理は被害PC内部のデータを全て復旧する作業では無い。
   放送通信委員会とセキュリティ業界も、個々のPCのデータを復活させるのは、事実上、不可能だと見ている。
   サムスンは、ハードディスクをフォーマットしたり交換して、OSとPGMを再インストールしてPCを初期状態に
   する作業をします。

http://www.dailian.co.kr/news/news_view.htm?id=331522
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:22:32.84 ID:cYoKEY3R
>>843
サムスンの割れバンドルPC販売の証拠隠滅?
845名無し:2013/03/24(日) 11:22:59.18 ID:Rz/skH2m
脆弱すぎる韓国wwwwww
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:23:11.38 ID:MRdeGxLS
データがなきゃ仕事にならんのじゃないのか
しかも午後二時って勤務時間中だろ
847焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/03/24(日) 11:23:12.90 ID:LySaAmHf
>>843
あー、これは預金も飛んだな。
本気で「世界初、一つの会社に滅ぼされた国」
になりそうですね。w
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:23:58.44 ID:rdW/b4Rj
割れパッチを配布するwsusがハッキングされたということは、
国民総割れ厨の韓国人に激怒したハッカーが
正義の鉄槌を下したということか。

今回の実行犯は2度と割れを使うなんて気が起きないように、
徹底的に情報インフラを破壊したほうがいい
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:24:08.96 ID:i68kzeGY
普通リースだから無償じゃないのか?
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:24:25.46 ID:cSoGiHKe
>>847
ある意味、個人の借金をなくすためのクネノミクスだったんじゃないですか?w
851< ;`д´>(`・ω・´)(`ハ´; )さん:2013/03/24(日) 11:24:39.09 ID:n0UZkMlo
>>839
AREAがPCIeをPCIに変換するパーツを出していた
そうですが、今でも流通在庫があるのか……
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:25:33.39 ID:BS8Yiksu
自己レス:非正規のOSを再インストールするような事は、さすがの韓国でもしないでしょう。。
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:26:44.64 ID:vpHvlkdY
>>843
あな恐ろしや…この場合MSになるのかなw

サムソンが、なんか遣ってくれそうな気がする。
854焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/03/24(日) 11:27:01.29 ID:LySaAmHf
>>850
クネクネの公約どうりになりそうですな。w

>国民に真の平等を

w
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:27:36.54 ID:cYoKEY3R
まあ被害企業も早く正規OS入れて貰って割れを使っていたのをばっくれたい
だろうし、こういう事だけ後始末が早い早い
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:27:39.02 ID:A+ntiIrD
>>843
割れ窓が他国に検証される前に国営企業が回収
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:27:50.61 ID:Fe0ZoCKi
>>852
それをやるのが南朝鮮w
858焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/03/24(日) 11:28:05.08 ID:LySaAmHf
>>852
いや韓国だからこそ・・・w
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:28:25.74 ID:UTG7dbSs
>>843
>PCを初期状態にする作業をします。

ttp://support.fsv.jp/info/nw20120623_kyoyu.html#onegai
お手元のバックアップデータを活かした再構築のお願い


     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´    お手元にないの  !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
>>852
そりゃどうかな・・・・。
何しろ南朝鮮だし・・・・。
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:29:54.48 ID:AiK4ugT3
>>843
サムスン社内での直接被害はなかったの?
さすが財閥は安心ですねw
862焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/03/24(日) 11:32:36.61 ID:LySaAmHf
昨日も書いたけれど。
中国も極悪だよ。
中国はIDを解析して未使用のプロダクトIDを勝手に販売するから。
それを割って使っているのが韓国。
まあ、韓国も中国には文句はいえないし、
MSになんてもっと言えない。
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:32:53.50 ID:cYoKEY3R
この異常なMS側の沈黙は何だ
この無慈悲な沈黙の行く末は・・・
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:32:54.53 ID:BS8Yiksu
再インストールをした後に、正規OSなのに被害を受けたニダっと言い出したりして。。

→補償をしろ!マイクロソフト。。
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:34:25.28 ID:TwqVKqfs
>>843
割れの証拠隠滅って訳か。
866しっと右翼:2013/03/24(日) 11:34:36.43 ID:+m55dTi5
>>851
ありましたね。
私も、買おうかと思った時には既に売り切れ状態でしたし…

>>852
相手は韓国ですよ?w
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:35:34.39 ID:atqcMfER
>>1
時間変更しちゃったら、銀行の引き落とし業務やらなんやらがめちゃくちゃじゃない。
しかし、BIOS時間は戻したがシステム時間が同じだったりして。
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:35:48.53 ID:rdW/b4Rj
マジでありそうだな<MS補償請求
票目当ての地方議員とかが言い出しそう
869< ;`д´>(`・ω・´)(`ハ´; )さん:2013/03/24(日) 11:36:08.27 ID:n0UZkMlo
>>866
もう流通在庫は無いのかしら……
今日秋葉原に行ってみようかな。
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:36:29.38 ID:cSoGiHKe
>>867
これで“永遠の10年後”の説明がつくじゃないですかw
871日本人の一人:2013/03/24(日) 11:36:54.55 ID:i9nVdJBr
>自己レス:非正規のOSを再インストールするような事は、さすがの韓国でもしないでしょう。。

wineを使うのではないでしょうか
きっとそうです
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:37:00.41 ID:J+nTq9Lh
>>91
俺妹の監督「日本人アニメーターより韓国人アニメーターのほうが優秀」
http://uradesktop2ch.net/poverty/1361266991/

嫌儲のホロンが日本人に褒められて喜んでるくそスレ
とっとと日本人アニメーターを教育し直すか韓国以外の国にシフトしろよ・・・・
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:37:22.37 ID:Fe0ZoCKi
>>843
再インストールするOSもワレでw
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:37:51.43 ID:i68kzeGY
普通新品HDD使って壊れたの保存しない?
ダム端末みたいなPCならフォーマットして再構築するのも考えるけどさ。
875焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/03/24(日) 11:39:45.65 ID:LySaAmHf
>>873
BIOSの時間をいじって再インストールとかやりそうですよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
876日本人の一人:2013/03/24(日) 11:42:59.84 ID:i9nVdJBr
そもそもWindowsは不向きでは?
アップデートがあると強制的にシャットダウン再起動するシステムは商用に向かない
877< ;`д´>(`・ω・´)(`ハ´; )さん:2013/03/24(日) 11:43:26.28 ID:n0UZkMlo
>>872
日本はどうしようもないほどの中抜き低賃金をどうにかしないと……
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:44:20.27 ID:uV9YT+A2
まあとっとと正規OS買ってインスコすればいいだけの話なんだけどね
バックアップ取ってなければデータは戻らないが
879アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2013/03/24(日) 11:45:19.04 ID:p0OMIuCZ
どんなシステムでもメンテナンスは必要だべ
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:45:47.14 ID:i68kzeGY
>>876
朝鮮人にいってきな。
ActiveX使いまくりなサイト構築した
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:46:02.73 ID:wYmoPeqt
この韓国のシステム請け負った会社って何処だ?
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:46:45.77 ID:Olh0eZfV
>>875
俺もそう思うw
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:48:13.58 ID:tSdzp6SV
>>852
韓国のことわざか何かに、「泥棒に入られた家には、もう泥棒は入らない」 みたいなのがあるぞw
つまり、一旦割れとバレれば、もうそこに割れがあるとはおも割れないw
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:51:05.83 ID:atqcMfER
>>876
じゃぁ汎用機でもソラリスでもwindows以外使えばイイじゃん。
韓国人には運用できないからwindows使ってるんだろ。
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:51:05.75 ID:MVWP5KQ/
>>881
アン・チョルス(アンラボ代表)
この前の大統領選の候補に一時名前が出てた人だよ
実際はムンたんに一本化しちゃったけど
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:52:18.20 ID:pXExqMdP
>>882
>コンピュータのBIOSの時間設定を一時的に2013年3月20日午後2時以前に変更している。

結局これかw
この時間がミソだな
887焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/03/24(日) 11:52:29.83 ID:LySaAmHf
>>878
ちょっと調べてみたけれど韓国にはMSの正規販売店がないらしい。
で、中国からハングルバージョンを輸入して使っているみたい。

でもそれも中国が勝手に作ったプロダクトIDらしい。
中国もMSに目をつけられたんじゃないかな。w
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:52:31.94 ID:i6SZP9/U
北朝鮮サイバーテロ(笑)をマスゴミが取り上げなくなったんだけど???

なんなの???
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:53:12.24 ID:5upaCTgI
国家レベルで証拠隠滅タイムか。
明日のコスピどうなるか楽しみだ。
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:54:19.55 ID:i68kzeGY
>>887
正規代理店ないのか。
日本支社は結構早くからあるよね。
891しっと右翼:2013/03/24(日) 11:54:20.77 ID:+m55dTi5
>>876
商用と言うか、24h365dフル稼働なサーバには向きませんね。
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:56:08.41 ID:k02VPPL1
韓国では独自の方式を採用するというのはどうでしょ?
お金にかかわる計算も韓国歴で計算するの
新時代の幕開けってことにするの西暦はもう古いとか言って
0000年が始まるのよ
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:56:19.73 ID:DSrQHk56
>>885
この人が大統領になってたら更に愉快…もとい大変なことになってたな
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:56:36.88 ID:JXAiRk0W
韓国政府は無慈悲な情報公開を怖れて北と交渉中。
支援米100万dぐらいじゃないかなw
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:57:56.12 ID:sIR7dD5I
ああ、北が口を割ると面白い展開にw
896長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2013/03/24(日) 11:58:13.69 ID:HUTHKUZT
>>887>>890
韓国にM$の支社は有ったんだけど、軍の割れとポスターの件で
もめてたら、韓国の警察に不当な圧力かけられて、撤退したらしいよ。
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 11:58:16.88 ID:bhLRH/6A
>>892
100000年から始めるのでは。中国から先祖らしい化石が出たから。
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 12:01:13.61 ID:i68kzeGY
>>896
PC出荷台数とOS台数が10:2ぐらいだったりしてw
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 12:01:55.10 ID:Fe0ZoCKi
>>888
慎重にって通達が日本のメディアにも来たんじゃねw
日本のメディアの馬鹿騒ぎが、ある意味下朝鮮の首を絞めることにもなってたからね

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/23(土) 18:21:03.89 ID:D3DIpFNI
韓国側の記事6。(もう遅いかも知れませんが)慎重を期す様です。

抜粋:チェムンギ氏、「ハッキング調査発表、慎重を期すべき」(タイトル)
   チェ未来創造科学部長官は、「3•20サイバーテロ」の調査結果の発表には、慎重を期す様に指示した。
   チェ長官は、「今後、100%確実な事だけを発表しなさい。」と指示したと分かった。
   これにより、今後のハッキング関連の発表が、「慎重モード」に変わると予想される。

http://news.donga.com/Main/3/all/20130323/53920098/1
900焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/03/24(日) 12:03:28.15 ID:LySaAmHf
>>896
ああ、あの事件かそれでもMS撤退後もWindowsを使っていたってことは。
MSもウリの意見に反論できなかったニダホルホルホル。
って感じだったのかな?w
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 12:04:07.45 ID:DSrQHk56
>>896
IT大国とは何だったのか
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 12:05:12.42 ID:pXExqMdP
>>896
そういやIMEが駄目になったのもチョン絡みになってからだよね。
変換精度悪すぎ。
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 12:07:16.62 ID:BS8Yiksu
韓国側の記事6。アメリカ当確。残りはヨーロッパ3カ国か?

抜粋:政府、3•20サイバーテロ経由地4カ国を確認。(タイトル)
   悪意あるコードが、アメリカと欧州の4カ国のIPを介して広がった事が確認された。
   これにより、中国はハッキング経由地ではない事が分かった。
   警察は確保したIPが主なハッキング経由地として使用されたとみて、更に分析に注力する方針だ。
   一方、ミングァングン合同対策チームは、LGユープラスとハッキングが関連しているかについて調査している。

http://www.edaily.co.kr/news/NewsRead.edy?newsid=01374326602746600&SCD=JE41&DCD=A00504
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 12:07:41.10 ID:atqcMfER
>>887
マジで?
正規代理店が無いw
割れWindowsをメンテナンスしろと言われてたからMSが切れたのかw
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 12:08:20.92 ID:zJgdkPKg
>>901
「it(それ)」大国って事でしょ。
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 12:09:53.86 ID:pWmgUhq6
なんせ、ActiveXに依存しまくりの自称IT大国だからな
OS無しのPC買ったところで、割れ入れるしかないという矛盾
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 12:13:32.13 ID:ObUPUVpK
>>903
まさかそれもプライベートIPだったりはしないよね
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 12:14:02.72 ID:pWmgUhq6
>>904
だって某韓国館で割れOS堂々と売ってるんだもん、MSだって逃げたくなるわ
909焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/03/24(日) 12:14:13.56 ID:LySaAmHf
>>904
>>896
ということらしい、結局141億円を出し渋ってMSが撤退、
現行Windowsは中国経由。
もちろん割れ多数。w
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 12:15:11.59 ID:BS8Yiksu
>>907 さすがの韓国でも、それは無いでしょう。ww
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 12:15:32.22 ID:iGL1Gwwt
割れ窓にコリ豚
912ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 12:17:42.06 ID:vTakpnKV
>>904
あ、見つけました!w
MSのトップページから行くリンクが無いので、存在が判りにくいですw
支社がありますw

Microsoft Korea
6th Floor, POSCO Center
892 Daechi-Dong, Kangnam-Gu
Seoul, 135-777 Korea
Phone: 82-2-531-4500
Fax: 82-2-555-1724
913焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/03/24(日) 12:17:43.00 ID:LySaAmHf
>>910
いや、あの国のことだそれもあるかもしれない。w
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 12:18:46.43 ID:e20tvDMp
>>909
割れ多数、と言うか

経由元が元だけに、割れしか無い様な・・・
しかもそれを利用するのが半島、つまり割れだろうが気にしない=ウリ達が使ってやる有り難く思え、
と言う連中で・・・
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 12:18:58.67 ID:cSoGiHKe
>>909
クライアントPCにwinServer入れてたから、SQLスラマーでウリナラの自尊心を傷つけられたんでしたっけ?
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 12:19:34.46 ID:e20tvDMp
>>912
えっと、将来の在韓米軍みたいなモノ?

とりあえず、あるだけみたいなw
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 12:20:04.81 ID:qrFO+JsD
騒動起きて、江南スタイルの再生がゼロ近くまで減ったってマジ?
918焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/03/24(日) 12:20:36.02 ID:LySaAmHf
>>912
正規代理店じゃなくて支社?
クレームの受付で海鮮パンクしているんじゃないかな。w
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 12:20:53.89 ID:zJgdkPKg
>>917
wwwww
920ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 12:21:40.74 ID:vTakpnKV
>>916
言語切替えでハングルが無いんですけどね、探せば実はあったというw
>>918
収益アップ確実なので賑わっていると思われますw
921焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/03/24(日) 12:22:58.25 ID:LySaAmHf
>>917
あと野獣とかカラとかもw
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 12:23:09.27 ID:pXExqMdP
>>917

644 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/24(日) 12:16:23.55 ID:/vi2Pjd20
先週末の豪州F-1と今週末のマレーシアF-1、
どちらもテレメトリのデータ運用が一部で出来なくなってるw
LGがどの辺までやってるのか知らんけどw

もしかして関係ある?w
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 12:23:18.50 ID:e20tvDMp
>>920


それはどうでしょうか?
支社、の社員が外国人だけとは限らない・・・
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 12:23:24.93 ID:7Y39jysc
>>917
バレバレすぐるwwww
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 12:23:41.32 ID:cSoGiHKe
>>920
月一で強制アプデパッチを配布すれば、MS大もうけですねw
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 12:24:39.44 ID:7iBewuVy
>>872
ソースが古いよな
しかもこの頃のアニメのEDテロップでキムばかりのアニメってエロアニメが大半で
しかも作画崩壊ってのが普通だと思ってたが
どんな酷い現場にいたのかね
927長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2013/03/24(日) 12:24:44.88 ID:HUTHKUZT
>>912
あったんだ!!
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 12:24:55.76 ID:efo7QdVm
>>898
えっ?2も?
929焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/03/24(日) 12:26:05.06 ID:LySaAmHf
>>920
今年は色々美味しい年になりそうですね。
PCの更新を渋るクライアントに「韓国みたいになりたいか?」
という魔法の呪文ができました。w
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 12:26:11.17 ID:AiK4ugT3
>>909
軍なんでしょ?
141億程度ならさらっと払って、安定運用すべきだと思うけっど
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 12:26:16.29 ID:pWmgUhq6
韓国でのWn7の正規版の値段知ってる人います?
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 12:27:18.33 ID:ObUPUVpK
>>910
だってもう全然信じらんないんだもんw
アメリカのIPとやらがMS社関連の公式なものだったとしても驚かないレベル
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 12:27:49.04 ID:RC8EHXpg
>>920
何故か社員と見られる人物が皆弁護士だったり
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 12:27:52.45 ID:/1hww9gX
32000台が割れOS使用ということか
935ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 12:27:52.86 ID:vTakpnKV
>>929
現在、絶賛量産中ですw
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 12:28:03.75 ID:i68kzeGY
>>915
理由がクライアントだのにウリのはサーバーで豪華ニダ
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 12:30:19.16 ID:cSoGiHKe
>>929
「韓国みたいになりたいかー!」
「どんなことをしても韓国みたいになりたいかー!」
「システム障害は怖くないかー!」
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 12:30:51.41 ID:zJgdkPKg
>>937
なんでウルトラクイズ風やねんwww
939焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/03/24(日) 12:32:07.18 ID:LySaAmHf
>>935
明日から使いましょう。w
更新を渋っているところがあるので。
(割と大手100台くらい98使っているw)
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 12:32:14.86 ID:i68kzeGY
>>938
アメリカの土は踏めないw
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 12:33:53.51 ID:u/UlWyoV
ところでエロい人達に質問
インクジェットプリンタ長期間を放置して、ノズルが詰まって買い換えることが多いので
今度はノズル自体が存在しないカラーレーザープリンタに買い換えようと思うんだが
安い機種でお薦めってある?
とりあえず購入候補としてNECのPR-L5750Cを考えているんだけれど、これって買って大丈夫?
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 12:34:44.27 ID:q+anREgn
>>930
それ以前に、そんな事するなと言いたい
943ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 12:34:49.77 ID:vTakpnKV
>>931
http://windows.microsoft.com/ko-kr/windows/buy?ocid=GA8_O_WOL_Hero_Home_FPP_Pos1_02
これをダウングレードして使う事になるでしょう。
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 12:35:49.16 ID:BS8Yiksu
>>931 以下の記述有り。定価は、逆算して下さい。(2009年の記事)

抜粋:MSは、「家庭用プレミアムWindows7」を定価より75%割引の49、99ドル(6万4千ウォン)で〜

http://www.zdnet.co.kr/news/news_view.asp?artice_id=20090626114428
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 12:36:53.12 ID:Mmwxi2ft
北のサイバー攻撃 = 中国からのIPが証拠 = 結局、不正OS使用が原因
北の魚雷攻撃 = 捏造した魚雷残骸が証拠 = 結局、座礁して沈没しただけ

いつも、北が何もしていない時に大ダメーク喰らってる、究極のバカだw
946ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 12:37:01.97 ID:vTakpnKV
>>944
まだ7って売ってるかなあ、韓国w
8Proの定価が310000ウォンだったので、日本円にして26000円くらい。
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 12:37:03.73 ID:ICMSTA/V
>>938
入浴でイきたいかーッ!
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 12:42:42.28 ID:hMv6uJD+
>>938
朝鮮縦断ウリナラクイズですね
949ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/03/24(日) 12:44:03.77 ID:yXO7b4Fe BE:428728526-2BP(3581)
>>946
一応中古市場用のOSがでまわるんでにゃー?
950ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 12:45:35.52 ID:vTakpnKV
>>949
それは普通のパッケージ版を買って戴く事になっているのでw
951ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/03/24(日) 12:47:29.53 ID:yXO7b4Fe BE:1429092858-2BP(3581)
>>950
あーそうか適用範囲内が
サムスンやLGなどの大手メーカー製前提になるんだよにゃー
そして大手メーカーはそれほど売れてないと
他国市場の中古からVITAの正規板引っぺがしてきた方が実は安上がり?
952ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 12:50:39.88 ID:vTakpnKV
>>951
中古PCから剥がしたOSは、他のPCに使うのは違法です。
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 12:53:33.65 ID:6si90Pe7
>>952
しかし、XBOXやPSなどが将来ダウンロードのみソフト販売になったらどうするのだろうね。
韓国はw
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 12:53:53.08 ID:i68kzeGY
日本だとDSP8proで13000円か。
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 12:54:27.51 ID:YOrl62Hu
>>949-952
一人でレスしてるのかと思ちゃったw
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 12:58:10.31 ID:XyADbSOC
>>955
「ぬこぷ」は♂腐じゃない

「ぬこめ」は残念な胸と豪華なPCが特徴だから覚えとけw
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 12:58:58.05 ID:I5OF2FBs
>>955
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 13:01:09.38 ID:6si90Pe7
>>956
ねこめたんは知っていたけどなw
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 13:01:30.19 ID:6si90Pe7
>>958
ぬこめたんだったw
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 13:02:39.27 ID:UEvRL5Bg
>>955
ぬこぷらすさんは男×男の話とただお寿司が大好きなパソコン屋さんで、

ぬこめーわくさんはにゃーという語尾が特徴の普通の一般コテさんだねぇ。
961ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/03/24(日) 13:02:46.84 ID:yXO7b4Fe BE:285818742-2BP(3581)
>>952
韓国だしー
962ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/03/24(日) 13:03:25.46 ID:yXO7b4Fe BE:857455946-2BP(3581)
>>960
がじかじ がじがじ がじがじ がじがじ がじがじ
963960:2013/03/24(日) 13:03:50.32 ID:UEvRL5Bg
あ、逆だった、失礼w
964960:2013/03/24(日) 13:05:35.22 ID:UEvRL5Bg
>>962
あうあう あうあう あうあう あうあう あうあう
965ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 13:07:57.94 ID:vTakpnKV
ぼくは普通の一般コテです!!
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 13:12:46.32 ID:XWtGfBmx
>>965
>>((((((( ・Д・)   逸般コテ?
967焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/03/24(日) 13:13:40.60 ID:LySaAmHf
>>965
嘘つきは朝鮮人の始まりですよ、この高額納税者。
968ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 13:15:06.12 ID:vTakpnKV
>>967
ぼく、別に儲かってないですよ?w
いっぱい経費使ってるし!!
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 13:15:09.42 ID:/pnxGjCT
>>960試験のひっかけ問題みたいw
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 13:16:23.37 ID:XyADbSOC
>>968
クロマグロを経費で買い占めてるって噂は本当だったのかw
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 13:17:24.28 ID:/pnxGjCT
>>968ゴルゴならそれでもいいが、一般人がそれだと困るw
972ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/24(日) 13:20:01.51 ID:vTakpnKV
>>970-971
今の世の中、いっぱいお金を使うと景気が良くなるんですよ!!w

ちなみにマグロは買いませんw
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 13:20:22.53 ID:i68kzeGY
>>971
経費でばんばん金が回るってのはいいこと。
麻生タンはがんがんホテルやレストランで使って欲しい
974焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/03/24(日) 13:24:50.65 ID:LySaAmHf
>>972
寿司は奢ってもらうんですよね。w
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 13:28:51.11 ID:YOrl62Hu
>>966
久しぶりに拝見したので、スレも終わり近いので遊び心で

     ( ・Д・)  昇りウオ
    (
    (
   (
   (
  (
>>(
976帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/03/24(日) 13:30:11.39 ID:???
【韓国サイバー攻撃】「原因はパッチ更新管理サーバーのハッキング、当面はWindows自動更新回避で対処」-32000台に被害★13[03/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1364099359/

次スレ立てました
977焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/03/24(日) 13:31:18.17 ID:LySaAmHf
>>976
お疲れ〜
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 13:31:27.48 ID:pKqRFi/x
違う手法で割れたOSをインストするのに、100ペリカ
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 13:33:35.35 ID:YOrl62Hu
>>976
ご苦労様です
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 13:38:13.78 ID:vpHvlkdY
>>979
スマソ、IDがちょっとかわいそう
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 13:39:31.41 ID:RZoF1KvY
>>978
必死に割れパッチのパッチを探しているに500キムチ。
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 13:42:36.09 ID:cSoGiHKe
>>981
非正規windows7用パッチ対応更新パッチ.zip               .exe
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 13:44:27.91 ID:RZoF1KvY
>>982
そのexeファイルを実行すると、
とても面白い事になるに1000ヲン。
984三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2013/03/24(日) 13:46:23.87 ID:24ENQNUm
そういえば…Youtubeの何だったかの踊りのアクセス

日間の結果をみてみたい気もします
例の割れ事件以降、どれぐらいアクセスが減ったのか。
985さらりとしたネトウメ ◆ROTARYvGMk :2013/03/24(日) 13:47:34.05 ID:kqghVT+Z
>>983
OSがWindows8になって、タッチパネルじゃないと操作できないようになるとか・・・・。
986焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/03/24(日) 13:47:46.06 ID:LySaAmHf
>>984
昨夜の20時頃は100アクセスくらいだったかと。w
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 13:55:47.56 ID:BS8Yiksu
韓国側の記事7。いろいろ不備が有った様です。

抜粋:ハッキング事件が発生する度に、社内と外部ネットワーク分離案がセキュリティ対策として提示されているが、
   今回の6つの放送、金融機関は、これを守っていなかった事が分かった。
   新韓銀行は、昨年10月にネットワーク分離作業に着手したが、今回ハッキングに悪用された
   「アップデータ管理サーバ(PMS)」の領域には適用していなかった。
   ネットワーク分離は、従業員が使用する内部ネットワークとインターネット接続が可能な外部ネットワークを
   別々に構築する事である。
   農協は、2011年のハッキング時に、分離していないという指摘を受けたが、これを改善しなかった。
   同年、SKコミュニケーションズとネクソンは、それぞれ会員の個人情報を流失してから分離策を導入した。
   民間機関では、ネットワーク分離の代わりに、セキュリティソフトウェアを使用している場合が多い。
   未来創造科学部の関係者は、ネットワーク分離を拡大する制度の推進を検討しているが、民間に網の分離を
   義務付けるのは容易ではない、と述べた。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2013/03/22/0301000000AKR20130322213800017.HTML?template=2087
988ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/03/24(日) 14:04:17.76 ID:yXO7b4Fe BE:285819124-2BP(3581)
>>985
ここはWindows9(ナイン)になるべきでにゃー?
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 14:06:59.96 ID:bgNANG9f
次スレあるし梅
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 14:08:12.25 ID:vpHvlkdY
梅干し
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 14:08:50.31 ID:bu2FAU9M
うめ
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 14:09:07.51 ID:YOrl62Hu
韓国に最新OSは勿体無いので、Windows Me行き(みゆき)
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 14:09:49.04 ID:bgNANG9f
干し柿
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 14:10:22.24 ID:bu2FAU9M
沢庵
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 14:10:29.32 ID:vpHvlkdY
>>1001だったら、わたすは明日から大金持ちにな〜る
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 14:10:35.51 ID:SJs628hJ
(;^ω^)うわ、つまんね
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 14:10:52.76 ID:YOrl62Hu
>>980
悪い頭で考えたのですが意味が…
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 14:11:07.38 ID:BS8Yiksu
>>992 賛成。韓国はWindows Me でも使っていれば良い。
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 14:11:46.62 ID:BS8Yiksu
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 14:12:11.84 ID:y4kxsNRn
うめ
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://awabi.2ch.net/news4plus/