【中国】習近平氏当選の国家主席選挙、「反対」1票を入れたのは誰?[03/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
国家主席選挙で1票だけ「反対」 入れたのは誰?

【北京=矢板明夫】14日に行われた中国国家主席選挙。習近平氏は2952票の賛成票を集めて当選したが、反対票が1票だけあった。
「果たして誰が…」。完勝を阻んだ“犯人”をめぐり話題となっている。

まことしやかに流れているのが、習氏のかつてのライバル、盧展工・政協副主席説。十数年前、福建省トップの共産党委員会書記のポストをめぐり争った2人が犬猿の仲であることはよく知られている。

前任者の胡錦濤氏ではないかと勘ぐる向きもある。
習氏が総書記に就任した昨年11月以降、胡氏の推進してきた多くの政策が否定され、「胡氏は心の中で習氏への不満が募っているはずだ」というのが理由だ。

習氏本人が反対票を入れた可能性も取り沙汰される。謙虚さを示すため、選挙で自身への反対票を投じたという毛沢東の逸話にならったのかもしれない。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130315/chn13031508240002-n1.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 12:56:16.39 ID:qEiuhE7N
>>1

3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 12:56:50.80 ID:ziAQBwe1
匿名で投票できたことに驚き
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 12:57:28.61 ID:0CHXW1Lq
>>1

ウリ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 12:57:30.15 ID:6sWnjjvC
>>2
コンコン・・・宅配便アルよ〜
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 12:58:08.91 ID:eS1YzxzP
 
指紋検査で1月後に友愛されてるな。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 12:59:27.79 ID:LJyMg3Pi
習近平   100%じゃおかいし ってんで自作自演 
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 12:59:54.23 ID:ozHaV8Oy
常識的に考えてキンペイだろ
9名無しのネトウE:2013/03/15(金) 13:01:36.92 ID:TuqnbyZr
σ(*゚▽゚*)ノシ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 13:02:06.05 ID:1HVIA2uI
とはいえ、単独政党なんだから党内意見をまとめるのはおかしくはない
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 13:02:13.66 ID:gk5Amsb8
>習氏本人が反対票を入れた可能性も取り沙汰される。謙虚さを示すため、選挙で自身への反対票を投じたという毛沢東の逸話にならったのかもしれない。

こういうの謙虚って言わねえからw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 13:03:04.65 ID:oZ1n+x3a
満場一致はウソ臭いから反対票一票残しときました。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 13:03:05.72 ID:6eVVE7DS
全員がテーブルについている中、バット片手に背後を歩くボス
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 13:06:20.34 ID:EGVYg1UO
無効票0、棄権3、反対1、賛成2952
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 13:07:36.59 ID:+HcZCG94
共産党「家族を含め誰にいれようと自由ですよ」
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 13:08:44.70 ID:GW2xTUXG
自演で「1人位反対居ても俺は懐が広いから」的な演出してみたももの
「なんだ、反対してもいいのかよ」と、
離反者続出になって制御不能で崩壊しはじめそうw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 13:09:15.05 ID:TFLy58lW
胡か温だろ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 13:09:16.56 ID:/3KMKElA
朝鮮人「家族を含め誰にいれようと自由ですよ」
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 13:10:35.60 ID:jNdwmXqH
臭禁屁本人に決まってるだろ!!
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 13:10:39.35 ID:Tk8Y5yzG
誰だかわからんがシナリオ通りだろww100パーだとおかしいからな
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 13:11:03.45 ID:K/8vrm/4
これは、週をなめたということ。強固な反対勢力がいる。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 13:11:37.15 ID:98iFv7uE
いや慣例で反対票を1票入れることになっているとかだろう
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 13:11:45.18 ID:xoI7m/aO
明朝あたり、黄河にプカプカ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 13:12:22.87 ID:SMR3l8Md
選挙なんだ。つーか選挙があったんだ。
知らなかった。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 13:12:33.55 ID:OHoMhHXs
>>19
こんな無理ゲーやりたくないわ!って感じ?www
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 13:15:25.36 ID:RjagQuWj
ロシアのプーチンの時も反対票が1票あったんじゃなかったっけ?
共産党の伝統なのかと思ってたw
27せいしょっ! 【東電 75.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) ◆jPpg5.obl6 :2013/03/15(金) 13:15:38.94 ID:Ju92JB5O
菌屁、まじでちっちゃいわーwたった一票の反対票に拘るとは…
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 13:17:06.44 ID:ObON4Lz8
本心ではなりたくなかった習近平・・・・
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 13:17:13.89 ID:M/cYijjg
なかなかシャレが効いてるw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 13:21:23.03 ID:g+XZagnq
習近平って旧体制側の代弁者って感じで、あまりやる気を感じられないんだよな・・・・
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 13:21:29.72 ID:oNSs8Fs9
>>20
北「えっ?何だって?」
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 13:23:28.72 ID:kGmQJlsv
本人アル
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 13:28:55.84 ID:/GFmjVfD
>>20
           / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
           l            l
           ヽ,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ,,ノ
           |:::          ::|
           |::  __    __ ::|
          (6  \●>  <●ノ .|)
           !     )・・(    l
           ヽ     (三)    ノ  < おまえそれ北でも同じこと言えんの?
           , -‐- 、.  二   ノ     
        ┌、. /     ヽ ─ 一' \
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 13:29:12.40 ID:WJAS6+YV
単なる集計ミス
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 13:30:05.90 ID:XGb0oSqj
選挙?
一応、民主主義っぽいことをやってみたアル
ってところかw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 13:33:04.53 ID:MvzixxWG
満場一致は恥ずかしいから>>例 白川時代の日銀
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 13:33:17.15 ID:khIHEXU9
>>13
ホロン部のこと?
38せいしょっ! 【東電 78.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) ◆jPpg5.obl6 :2013/03/15(金) 13:35:39.50 ID:Ju92JB5O
党内に疑心暗鬼の種を撒いて、相互監視をさせるという場合もあり得るなw
主席になった自分が怒れば、粛清もあり得るという空気を作りだしたわけか
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 13:38:12.78 ID:s+U4SALY
キンピラは頭髪が不自然すぎる
ヅラだと思うと
ヅラの事情通の小倉さんが言ってた。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 13:40:52.72 ID:zD6VrWnM
自作自演アル!!
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 13:44:54.20 ID:zrxM2nGe
99.9%の賛成票とか、民主主義社会の敵だわ、中国共産党。
早く崩壊しろ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 13:45:24.25 ID:Fd8ciJiV
前回のが残ってたんじゃない?
俺も斜めドラム洗濯機でよくやるよ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 13:47:57.07 ID:YbPmGcN+
韓国人のマネすんなよ。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 13:48:48.56 ID:2N6PlVQ3
本人だろ。
これで俺は人格者とか思ってるんだろうな。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 13:50:16.93 ID:2DBF+UsP
この2,3か月で死ぬ人が出るだろう
そいつだよ


>>10
建前は複数政党制
キリスト教なんとか党ってのもある
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 13:50:52.01 ID:Do9y5D/p
臭の名前だけ書いてある投票用紙とかw
投票という形を取る方が返ってマイナス。
ただ選出されましたと発表するだけの方が遥かにまし。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 13:53:31.90 ID:tfHrhN7Q
>>1
>反対票が1票だけあった

ニュースで「99%の支持で当選」みたいに言ってたが
印象が大違いだなw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 13:55:58.34 ID:tMeT8cWe
たぶん投票用紙は全て指紋検査されてるだろうなぁw
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 13:56:51.20 ID:FVOaI2Kn
>>1
一番最初に居なくなる人が犯人ね?分かりやすっW
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 13:57:31.60 ID:2DBF+UsP
北チョンの選挙

@立候補者は選挙区で一人
A投票用紙には立候補者名が印刷
B信認の場合は投票用紙を受け取ってそのまま投票箱へ
C不信任の場合は投票用紙を受け取って専用の台で×を書き込む
D翌日、反対票を入れた者の家族が忽然と消える
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 13:58:16.23 ID:g+XZagnq
コンクラーベでやれよ
52せいしょっ! 【東電 78.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) ◆jPpg5.obl6 :2013/03/15(金) 14:00:08.88 ID:Ju92JB5O
>>51
一瞬後には、血の海が…
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 14:00:49.20 ID:tMeT8cWe
>>51
決まると、真っ赤な煙があがるんですよねw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 14:07:09.10 ID:02hva78m
反対する人も居る民主的な選挙ですよ、と言うための出来レースだろうこれは。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 14:09:24.94 ID:lZw28pAj
ちょっぴり民主的な所をアピールでそ。
ばれても大丈夫な人って、かぎられてるんじゃね?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 14:09:58.08 ID:/rp1DZoH
>>5
吹いたw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 14:10:01.50 ID:/sRuDvqv
\                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 14:10:09.76 ID:r5+Dq5nn
投票用紙には通し番号が打ってあるということで、
この選挙、中学校の学級委員会より情けないぞ!(^^);
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 14:12:50.58 ID:sXRaf+PB
キマリキンタマの選挙?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 14:33:34.70 ID:3BQAhOSR
>>57
お前だったのか
気づかなかったぞ
暇を持てあ(ry
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 14:46:19.95 ID:K6qPLBGb
>>7
そのとおり。
特亜だぞ!臭い芝居するよ。反対1、棄権1だったよな。イカニモのバランスだ。
こんなの恐くてとてもじゃないが入れられないだろう。指紋も含め絶対バレルこと。
それは死を意味することだ。習近平の同意なしにできるわけがない。やらせだ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 14:48:03.79 ID:EIZn/NyB
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 14:59:36.30 ID:ugxG4qrm
今後10年間もこいつの独裁政治が続くのか。
おかしな中国。信じられない中国。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 14:59:50.49 ID:rSUbHDW9
青島だあ〜
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 15:10:47.74 ID:3Zh+BJfv
共産中国は滅びるべきです
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 15:15:00.70 ID:wkdYhkry
金正日もお茶目でやったらしいな。自分への反対票
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 15:15:53.35 ID:mDy+edaO
まあ不自然だよね。
しかもこれ日本でいえば党首選だからな
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 15:25:15.47 ID:pkY+tloM
こういうのって、西側の大統領や首相から見ると、たまんねえだろうなあ。
満場一致で白い煙が即上がるなんて、夢みたいな国だな。大気は汚れに汚
れて真っ黒だけど。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 15:31:12.75 ID:ox3xwop/
これ無記名でも誰がどう投票したかは裏で把握されてるんじゃねーの
そういう技術に労力は惜しまない民族だし
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 15:38:31.36 ID:kZSOi4t9
しばらくして不慮の事故で死亡ニュースが流れて解るんじゃね?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 15:48:17.34 ID:FGmTeXno
命がけ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 15:49:55.85 ID:OfN8eiRJ
もうこの世に居ないだろ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 15:51:33.79 ID:d2ctTnyz
横粂みたいのが中国にもいるのか
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 16:01:57.62 ID:+zkR1hzX
>>1
興味ない事きくな
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 16:04:25.98 ID:fP/WNsZJ
76美乳(微乳?)好き ◆Tetsupye8Q :2013/03/15(金) 16:21:24.67 ID:tLHLjBpQ
>>75
どっちやねん?!
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 16:25:26.98 ID:urtos1Ex
各学年に一人くらいは
こういうことしたがる奴がいるもんさ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 19:33:12.03 ID:1IiS28F4
>>1

自作自演。乙

.
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 23:05:29.98 ID:O9mqg3zN
>>69
そんな面倒な事はしない。
初めから候補者は習1人。白紙投票なら信任。

そのまま投票すればOK
脇によって何か書き込んだのが10人ほど。。。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 20:57:51.98 ID:wnE1ShIg
せめて反対票が2票か3票にしておけばいいのに
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 21:18:04.76 ID:fV4HwAHO
本人だろ。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 23:30:02.87 ID:Le/lOane
99%の信任w
ナチスがオーストリア併合の時にやった国民投票の賛成が99%でしたねw
当時ですら「はいはい茶番茶番」って言われてました。

シナではそれと同じことが現代で起こるんですな〜
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 23:50:14.21 ID:eFhmQBQq
なるほどね〜

反対票が2票だったら、もっと血眼で大騒ぎになったんですねw
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 23:51:16.29 ID:ZgA2OAD+
調査方法
賛成票を入れた人物全て調べたら浮き上がるだろ!!
さんごに入れたらいけなかったのか?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 00:12:13.42 ID:qsgHglhj
何を下らん議論してんだ。
民主主義を装って反対しただけじゃ。
じゃぁ、中国の主権者って誰じゃ、答えてみろ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 00:15:01.89 ID:6QzHVC7L
>>75
中国は共産党一党独裁の国というのは嘘だったんだな
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 00:25:38.20 ID:ycxr5EpO
2952票の賛成に反対が1票…
本当はもっと反対票があったんだろ?何が1票だよ
話題作りして習にハクを植え付けてるのがモロ分かりw
本当に信用のならん国だわ。。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 00:25:58.94 ID:z4PTBGGB
中国や韓国で選挙とかギャグとしか思えないな
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 01:45:11.07 ID:/IMMDiUD
99.9%の賛成票などありえない 形だけの投票制度で公正など何処にも存在しない

なにしろ候補者がお頭の弱いキンペー一人だけ
支那は詰んでいる
91在LA:2013/03/17(日) 03:53:47.27 ID:CwWyq6gp
主席選挙の結果を官製メディアは党と人民の総意によって習氏が選出されたと
国の内外に大々的に報じたが中国国内から在外華人まで「人民の総意」の部分は
完全な嘘だと誰もが言う。バブル崩壊と相まって党への信頼は落ちる一方だ。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 04:53:53.74 ID:it9NR6ks
反対票が1票だけの独裁国家

北チョーセンと同じだな
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 04:56:26.66 ID:JnZrWh4p
>>7
粛清のネタのために自作自演だな
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 07:11:31.82 ID:kkHGnKvs
反対もできるので独裁ではありませんよ、というアピールでしかない。
棄権は当日病欠か?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/18(月) 00:33:45.25 ID:rTgEH4S5
近ペーは胡散臭いなぁ。
まだ克強の方が信頼できそうな顔相してる。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/18(月) 00:36:47.28 ID:rfgMx9Nu
ユーモアでしょ?
もしくは、話題づくり。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/18(月) 00:38:44.69 ID:KeGsEUDs
日本相撲協会が一言↓
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
毛沢東に倣って自分に反対票か。 毛沢東に心酔してるんだな。

そういえば中華大暴動でも毛沢東のソックリさんや写真を掲げて暴徒がねり歩いてたな。