【中仏】機内サービスのワインをくすねた中国人が注意した乗客に逆切れ、罵倒・脅迫し機長に通報されかかる[02/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
2013年2月24日、中国のマイクロブログにまたもや海外における中国人観光客の資質を問う投稿があった。長江日報が伝えた。

投稿者の女性は、22日のパリ発武漢行きエールフランスAF132便に搭乗。
近くの座席に座っていた中年の中国人男性乗客2人が、機内サービスのカートからワインのボトルを6本抜き取り、素早く持っていた袋に隠したのを目撃した。
これに気づいた女性客室乗務員が、勝手に取らないよう注意。同時に1人1本までのサービスであることを説明したという。

投稿者の娘は「中国人はなんでこんなことするの?」と困惑。
投稿者が「そんなことしちゃだめですよ」と注意すると、すでに酔っていた彼らは「余計なことを言うな!」と彼女を罵倒した。
さらに、「武漢から離れられると思うなよ!」などと脅迫したため、機長が登場し、
「私にはあなたがたを警察に突き出す権利がある」と言い渡し、ようやく彼らは静かになったという。

投稿者はこの中国人乗客のうちの1人を撮影。その写真も公開されており、
現在、「人肉捜索(ネットを使って個人情報を集める)でコイツを捜し出そうぜ!」と呼びかけるコメントが相次いでいる。(翻訳・編集/本郷)

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=69785&type=0
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/26(火) 23:09:37.94 ID:+PhaDbv/
>>2
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/26(火) 23:11:42.26 ID:CBsC4YPO
途中下車させればよかったのに。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/26(火) 23:12:59.92 ID:DtS2zxuQ
そんな正体なくすほど酔っぱらうなや
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/26(火) 23:13:33.61 ID:8/vuW+6O
人肉捜索ってコワイ!
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/26(火) 23:15:26.07 ID:WAzEhpVK
機長なら羽交い絞めにする権限ぐらいありそうだけど
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/26(火) 23:17:08.40 ID:Vz87Hhm7
機内サービスのワインって小瓶だろ?あれくらいで酔っぱらえるかよ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/26(火) 23:17:39.44 ID:9TIbLSiw
あんまり怒らすと奴等通路に脱糞するからな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/26(火) 23:19:04.73 ID:1LMf/naq
別に怒って無くてもやるだろw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/26(火) 23:20:30.65 ID:z175/HGK
>>8
くだらないレスだがツボったw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/26(火) 23:20:51.46 ID:lYSP+HOE


 パ リ の 中 国 人
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/26(火) 23:20:56.84 ID:ZYsjI9oM
支那人らしいなw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/26(火) 23:24:35.09 ID:AQ+zPk+d
     .∧∧
    /支\     / / / /
  ⊂( #`ハ´ )  、,Jし //  パン
   (几と ノ   ) .て.∧,,,,∧
  //'|ヽソ 彡    Y⌒Y∩;`Д´> アイゴ!
/ノ / | \ 彡     ノ  ⊂ノ
ヽ/、/ヽ/ ヽ/     (__ ̄) )


     .∧∧
    /支\ いや、なんとなくアル…
  ⊂( #`ハ´ )
   (几と ノ       ∧,,,,∧  な、なにするニカ?
  //'|ヽソ        <`Д´;>
/ノ / | \       ノ⊃ ⊂ノ
ヽ/、/ヽ/ ヽ/      (__ ̄) )
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/26(火) 23:27:44.77 ID:F/V948tn
中国でも吊し上げようぜとかやるのか
でも当人はそれが何か?って日常の生活送るんだろ?w


というより探し当てる前に飽きるか忘れるかすると思う
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/26(火) 23:32:10.69 ID:fTeLYntC
>>中年の中国人男性乗客2人が、機内サービスのカートからワインのボトルを
>>6本抜き取り、素早く持っていた袋に隠したのを

セコイというか、中国人って一体なんなんだ?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/26(火) 23:36:40.21 ID:x+Lcdm9H
中国人なら普通の人だよね
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/26(火) 23:38:47.28 ID:SaOPzS78
民度が低い成金が巻き起こす話だろ(笑)
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/26(火) 23:42:00.16 ID:XQaI9+TD
馬鹿は支那無きゃ治らない。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/26(火) 23:46:19.90 ID:Gy7CuNKB
>>1
そのまま落とせばいいのに、PM2.5並みに有害
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/26(火) 23:53:08.93 ID:qKNbJbcw
機内のハーフボトルより小さな無料ワインって、いくらよ。しかもあまり、、、人より多くとか、自分だけ得するとか、そんなせこい根性なんだな。金額じゃないんだろうな
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/26(火) 23:54:56.88 ID:xNj8j1cH
エールフランス機長の毅然たる態度は参考にすべき。
中国人には断固たる態度で主張する。譲歩したり、曖昧な
態度をとるとさらに図々しい態度にでてくるだけ。
外交でも見習う必要ある。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/26(火) 23:59:58.38 ID:VDgNqOAL
絵に書いたような普通のチャンコロじゃん
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 00:05:46.30 ID:/rnOrH73
「人肉捜査」って。。。

人肉食の伝統がフラっとこんな所に出るんだよな。
まったく、恐ろしい暗黒大陸なのかも試練な、
中国ってやつは。。。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 00:07:09.63 ID:uMswTLIB
中国人に対して、一番効果的なのは、鞭なのだよ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 00:07:21.08 ID:naPg+wX+
アメリカの空港のビジネスクラブラウンジで中国人のおばちゃんが食べ物(チーズとか)を1個皿に入れるたびに2-3個手提げ袋に落とすのを見たし、
ヨーロッパの朝食のバフェでは食べ物を容器につめまくり、コーヒーは水筒に入れまくりするから、中国人団体客は別室に隔離される。他の客に迷惑かけるな、これだけ食べ物やるから好きにしろみたいな感じ。
以前、中国人団体客と間違われてそっちの部屋に案内されてげっそりした
結構金持ってる連中でこれだからなー
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 00:18:05.12 ID:i3x7lenZ
>>14
どっちもツラの皮が厚いわ、二枚舌だわ・・・
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 00:19:29.34 ID:CEIoRYco
かつて中国の租界の公園入口には
「犬と中国人は立ち入り禁止」と書いてあった
そうだがよくわかる告知ですな。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 00:23:31.41 ID:DGggJKRN
まあ
日本人でも、ビュッフェバイキングで取りすぎて
食いきれず、包んで持って帰ろうとする田舎者は多い。
都会の常識のない人間はどこにでもゴロゴロしている。
中国でも良識をもっている女性がいるということでヨロシク。
文化の先輩である中国の田舎者をバカにするのはあまり上品ではないな
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 00:24:00.66 ID:s1aXGMT+
この中国人も機長に対して「私にもワイン6本もらう権利があるアル」くらい言ってほしいな
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 00:39:01.72 ID:IGKTX3g8
6本てーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

1本だと思って開いたわしがバカでした。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 00:44:01.19 ID:f+uFjPHC
>>1

>投稿者の女性は、22日のパリ発武漢行きエールフランスAF132便に搭乗。

投稿者の女性は、なぜ自分の子供を、中国のような、危険なならず者国家に連れて行ったのだろうか?

>投稿者の娘は「中国人はなんでこんなことするの?」と困惑。

中国はならず者国家だから、中国の国民もならず者だからです。
中国人の横暴っぷりは、フランスでも日本領と認められている尖閣諸島を、中国が暴力的な手段で奪おうとしているところをフランスのTVでも報道しているから分かるでしょう?

>投稿者が「そんなことしちゃだめですよ」と注意すると、すでに酔っていた彼らは「余計なことを言うな!」と彼女を罵倒した。
>さらに、「武漢から離れられると思うなよ!」などと脅迫したため、機長が登場し、

弱い者には徹底的に居丈高になり、弱い者いじめが大好きな中国人

>「私にはあなたがたを警察に突き出す権利がある」と言い渡し、ようやく彼らは静かになったという。

公安や政府関係者など、自分よりも強い者には徹底的に服従する中国人

128年も前の日本の偉人も、中国人は千年前から進歩していない野蛮人だと言っています。
________________________

福沢諭吉 【時事新報 1885年(明治18年)3月16日】

日本の不幸は中国と朝鮮半島だ。

情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。

たとえば国際的な紛争の場面でも
「悪いのはお前の方だ」
と開き直って恥じることもない。

もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 00:44:33.85 ID:IGKTX3g8
http://ww4.sinaimg.cn/large/61ecbb3djw1e26k92txitj.jpg

意外と普通っぽいオッサンだった。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 00:47:12.39 ID:Xnced+hB
ていうか、
これ普通に窃盗じゃないの?ww
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 00:54:09.34 ID:c1lZreFx
機内食って酒も出るんか。乗った事無いから知らんかった。
まあ鉄の塊で空飛ぶんだから酔っ払って寝なきゃ怖くて乗ってられんだろうな。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 02:37:32.72 ID:yteyWpSQ
>>28
>日本人でも、ビュッフェバイキングで取りすぎて食いきれず、包んで持って帰ろうとする田舎者は多い。

3代前から東京育ちの私、それやります。計画的ならともかく、非難されるようなことですか?食べ物を粗末にしてはいけないと明治生まれの祖母に厳しくしつけられましたので。
ビュッフェではなくヴァフェと発音してくださいね。
中国人女性にしか相手にされないようなスペックの方とお見受けしました。失礼w
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 02:56:44.38 ID:gy1vsMEL
>>35
バイキングシステムで食べきれないほどのものを取るなって話だろ。
バッカじゃねーの。卑しいね。
あんたの考えは世間の常識からはかなりズレてるってこと自覚したら?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 03:09:39.79 ID:hy+2qAzB
機長や船長運行中は裁判官近い権限じゃなかったっけ
もちろん、公正ながつくけど、、多くの乗客の証言があるなら問題ないだろ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 03:18:29.48 ID:tm6HVbVI
だから支那畜は客席じゃなくて、檻に入れて貨物室が一番だって
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 03:20:34.62 ID:UuF3vti4
>>36
さすがに釣りでしょw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 03:21:41.03 ID:ICTqG3s6
>>35
バイキングで食べきれない量をお皿に取るのはマナー違反ですよ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 03:22:40.28 ID:9uipxs5E
中国人が嫌う、中国人の出身省、都市

1. 湖北省
2. 安徽省
3. 上海市
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 03:27:40.48 ID:EM1gTGCl
>>35
お食事代金はお客様が当レストランでお召し上がりになる分だけでございます。
お客様のご家庭にお持ち帰りになって、お召し上がりになる分は含まれておりません。

たとえどんなに勿体無くても、バイキング形式の料理を持ち帰るのはルール違反。

ちなみに、ホテルとかで「ヴァフェ」なんて言ってたら鼻で笑われてますよ。失礼w
43しはいされ:2013/02/27(水) 03:35:33.92 ID:wxlC1zr4
毎度酷いなあ
中国人は遺伝子レベルで欠陥がある民族なんじゃないか?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 03:41:28.65 ID:U1C/sU/v
>>43
それでも憤る奴がネットにいるだけマシ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 03:53:43.81 ID:wqSus3xS
毛唐は従業員が客の所有物を盗む。チャンコロはバイキングで食べきれない量をお皿に取る、食べきれない料理とホテルの備品もお持ち帰りするチャンコロw
肌の色以外、対して違いなないですねw
チャンコロと白チャンコロは仲良く一緒に住みなさい。
日本に薄汚い血はいりません。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 03:55:04.02 ID:j2W6G3g7
外国の旅客機だから舐めてこう言う行為をやるんだろう
それほど今のシナ人は外国に対して付け上がってる
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 03:56:44.53 ID:q19MB9gM
ほんと支那人と朝鮮人はそっくりだな
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 03:57:19.71 ID:53ogS0yi
>ボトルを6本抜き取り、素早く持っていた袋に隠した


   
         この泥棒!!


.
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 04:02:20.49 ID:7OUj1d7s
シナ人は食器・毛布なども
ゲットしちゃうアルね
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 04:06:36.31 ID:SVD5BaqA
>投稿者の娘は「中国人はなんでこんなことするの?」と困惑。

それは中国人だからw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 04:22:31.03 ID:/Sc+hc7E
>>7
マジレスしていい?
機内だと気圧が低いから通常より少ない量で酔うんだよ。
いつもの調子で行くと絶対つぶれる。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 04:32:58.32 ID:hx3IBwpV
>>4
酔って正体なくしても
>カートから素早くワインを抜き取り袋に入れて
尚且つ
>注意した乗客に余計なことをいうな!
と口封じと恫喝を行い、
更に
>CAが注意、説明しても抵抗
することが出来るのが中国人
酔ってやったのなら「習慣的行動」なので「常習窃盗犯」
酔ってなかったなら「確信的行動」なので「窃盗犯」
どっちにしても「犯罪者」だよ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 04:38:55.45 ID:UvIwuECQ
支那が朝鮮化している原因は一人っ子政策だなと考えてみる
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 04:43:36.59 ID:eMZJ1ZZY
人肉捜索とか名称が怖すぎだろ
55桃太郎:2013/02/27(水) 08:13:03.01 ID:/R7vscE+
空港ロビーで子供に大便をさせる中国人観光客
http://www.hvn4u.com/archives/23943
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 08:15:41.58 ID:kHtK2da5
人肉捜索 = 人力で探し出し、見つかったら人肉にする
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 08:29:47.08 ID:5Qwff2+b
>人肉捜索
2ch風にいうと「特定はよ」ってとこか
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 08:44:45.27 ID:WxqzenFT
だってブランケットや枕も盗んでいくよ、こいつら
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 09:09:25.40 ID:kHtK2da5
前に韓国の花札の記事で、
機内で貸し出されるブランケットが花札の敷布にちょうどいいとかいう話があったな
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 09:38:29.91 ID:OshFuBkA
>>39
釣りなのか
てっきり
「生粋の日本人だけど」な人かと思ったw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 09:43:02.88 ID:r5k4S4sM
>>15
もらえるものは何でももらう
もらえなければ盗んででももらう
損をするのは嫌なのでずるいことをするのに抵抗がない
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 09:50:08.04 ID:s9flruBc
尖閣でやってることそのものじゃんwww
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 09:54:12.82 ID:9x0Xr7oa
さすが自国と日本で鍛えた手癖の悪さよ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 12:34:41.48 ID:h978V+Da
「ルール無用の悪党ww」
「大朝鮮人w」
「正義のパンチをぶちかまされたw」
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 13:03:27.53 ID:kJD1Thvv
以前うちの会社に短期研修に来た中国人が帰国した後、宿泊してたホテルの備品が
無くなっていたとホテルから会社に連絡がきた事がある。
いつも仕事関係のお客さんをお願いしてる馴染みのホテルだから会社が弁償した。
仕事で来てるのにこのレベル、中国人がモラルを持つのは永久に不可能だ。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 13:04:15.64 ID:YqhXnsT4
大朝鮮人w
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 13:07:11.20 ID:ZAD3zrZd
>>28
中国でも良識をもってる素晴らしい女性の例。


「金払ったんだから自由でしょ」?!とびきり美女のとびきり醜い行動に批判―ドイツ
2010年1月16日、環球時報は、ドイツ訪問の中国官僚がレストランで見せたマナー知らずの行動で批判を浴びていると報じた。
フランクフルト国際食品展に参加しているある中国南方都市の代表団もやってきた。中でも目を引いたのがとびきりの美女。
ブランド物のバッグを席に置いた彼女は、ビュッフェ形式の食事を取りに向かった。
「そのすばらしいスタイルの身体に入りきるの」と周囲をあ然とさせるほどの量を積み上げて席に戻った。
ところがその美女、こちらのパンを一口食べたかと思えばあちらのパンを一口。結局いくらも食べないで食事は終了し、山のような料理の大半は残飯となってしまった。
「食品業界で働いているのに、こんなに残すなんてもったいないと思わないんですか」と一言苦言を呈した。
美女はきっとにらみつけ、「お金を払った客なんです。どういうふうに食べようが自由でしょ」と言い捨てて立ち去ったという。
見ていたウェイトレスは「中国人のお客さんにはよくあることだけど、なんでこんなに食べ物をムダにするの?最初から取る量を少なくすればいいのに」とあきれていた。
同様の事態に直面した在ドイツ中国人は少なくないという。食べ物ばかりか、水は流しぱっなし、電気もつけっぱなしといったことも多いのだとか。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 13:10:10.45 ID:JcyksoA/
ワイン6本って税関で止められるんじゃね?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 13:18:08.52 ID:JIAaIlJV
中国人は仔細なことでも 得 をする行動をする
たとえそれが泥棒行為であっても得ならいいのである
現在起きている海洋諸島の侵略行為も 得 ならいいのである
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 13:22:53.61 ID:xQs6LNC0
人肉検索www
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 13:31:04.95 ID:czKFZ73s
これは中国人の日常であり、ニュースにはならないな。
下朝鮮人の放火と同じw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 16:19:08.96 ID:mPpAwZlB
「Made in China」って書いておいたら盗まれないんじゃない?(´・ω・`)
73駿河の黒羊:2013/02/27(水) 16:28:43.00 ID:8uIluwUf
>>72
エールフランスにそれをやれと、フランス国内の政治問題になるぞ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 16:56:23.16 ID:rxAlOI8D
盗賊
盗賊(とうぞく)とは、法規から逸脱して強奪(掠奪)などを行う者たちの集団を指す。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/27(水) 20:54:35.03 ID:Dv2K68Nl
土人。土人。土人。

この言葉しかでない。

なんで中国人は世界中、どこでもあんなに土人なの?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/28(木) 06:37:34.18 ID:nF38LIEE
中国人は世界の嫌われ者
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/28(木) 07:50:00.37 ID:AB8k09eJ
>>28
きちがいみたいに取ったんならともかく予想よりおなかがいっぱいになったのを
もったいないと思う気持ちは否定出来ないな。

朝鮮みたいに使い回すんならともかく日本ならゴミ箱だぜ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/28(木) 13:37:03.07 ID:l1gdF6Zs
>>1道に物を落としても、拾って自分のものにする者はいない

これってあまりにも治安が悪いんでネコババは死刑ってなったから拾わなくなっただけで別に道徳心が向上した訳では無い
むしろ重罪にしなければ治安が保たれないほど民度が低かった過去が今でも続いてる事に目が行かないほうが深刻
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/28(木) 14:24:03.92 ID:XIcics5M
エールフランスの備品はエコノミーでも質が良く、
毛布とか盗んでいくインド人もいる。
強欲がめつさに関してはインドも中国も同類だ。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/28(木) 18:09:29.80 ID:AB8k09eJ
中国人せこすぎる。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/28(木) 18:32:23.31 ID:MIFM/t8a
>>35
どこにvの音が?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>35
ヴァペ?