【中国】「日本のメガフロート開発計画、軍事転用が可能であり警戒せよ」[02/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
日本のメディアが報じたところによると、造船重機大手などはこのほど、
海底資源の採掘にあたる作業員の輸送を中継する人工浮島「メガフロート」の開発計画を共同で打ち出した。

だがこの使途は石油開発にとどまらず、軍事目的が含まれる可能性がある。中国国営テレビ「中央電視台(CCTV)」の電子版が伝えた。

近年新たに発見された油田の多くは、陸地から遠く離れた場所にあるため、陸地から油田まで作業員を収容できるメガフロートの開発は大きな意味がある。

この種のメガフロートは、サッカー場3個分に相当し、
全長315メートル、全幅80メートルで、200人前後に居住空間を提供できるほか、大量の材料を保管できる。
陸地、洋上施設、メガフロートの間では、高速船やヘリコプターの移動手段を利用できる。

日本企業はこの分野で進んだ技術と豊富な経験を掌握している。

だが、この種の「浮動型前線基地」はヘリコプターを配備できる。
付近の空港を加えれば、日本の排他的経済水域をカバーする航空モニタリングネットワークを構築できることになり、その背後にある潜在的な軍事用途に警戒する必要がある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130223-00000007-xinhua-cn
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 22:16:34.68 ID:sdAhOCn7
なんでもかんでもソッチ方面でしか考えられないのか
3はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2013/02/23(土) 22:16:57.51 ID:Msiw2Wlk BE:2236152858-PLT(22423)
あほか(笑)
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 22:17:25.29 ID:wRoEopQH
そんな心配ならゴルゴでも雇って折ってもらえよ…
5神聖セックス帝国・皇帝(リハビリ中) ◆RapeQ/NNnw :2013/02/23(土) 22:17:55.59 ID:0IPX40d5
海上移動要塞作ろう!
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 22:18:08.89 ID:/NK3Mj4o
中国の軍事紙が『ガールズ&パンツァー』を大批判! 「美少女を隠れ蓑にした悪意ある軍国主義」
http://rocketnews24.com/2013/01/29/289090/
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 22:18:21.11 ID:WwEZotXL
自爆中のくせにw

無駄な心配するなw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 22:18:21.41 ID:R3rziN4G
中共だって空母持ってんじゃん!!
クズだけど(笑)
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 22:19:29.50 ID:6VQJ4mL3
>>4
ゴルゴでもメガフロートの話があったな。そういえば
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 22:19:51.74 ID:nscZd1rS
>>1
海上は領海の広い日本にとって有効活用が必須だからね

軍事利用しようがシナにどうこう言われる筋合いは無い
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 22:20:08.45 ID:ZRU8Ml/Y
ホント中国ってわかりやすいな
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 22:20:32.60 ID:kMJLaemV
ただのメガフロートだよそんなビクビクしなさんなwwwwww
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 22:20:47.05 ID:p/df2ZaH
軍事転用?
別にそう思ってもらってもかまわんけど?
14気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/02/23(土) 22:20:55.18 ID:61kJ4qZZ
> 軍事目的が含まれる可能性がある。

女性の足を覆うナイロンも元は、軍事技術。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 22:21:12.85 ID:cVvqva+p
包丁だって軍事目的に使えるの。使う奴の民度次第ですから、支那共産党は心配せず安心してください。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 22:21:46.60 ID:g1j5WaRk
自分が考えている事が、投影されるんだよね  わかりやすいキチガイ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 22:21:54.51 ID:Femw7QC0
>>1

うん。軍事技術を民間に利用したんだよ
それがどうしたの?
日本は、アメリカが原爆作ってるときに、やっぱり作ってた国だよ。
医学や化学はドイツと長い間研究してきた。
ロケットだって、第二次大戦中にドイツと同様なレベルだったんだよ。
ただ、資源がなかったんだ。

中国や韓国みたいな、単なる窃盗文化の国じゃない。
飛行機飛ばしたのって、いつだか知ってる?
ライト兄弟より早かったんだよ。
電気も鎖国中に何も知らないで発電できてたんだよ。

そんな日本を相手になにを叫んだるだい?
いまだに原始的な国家国民がwww
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 22:23:03.12 ID:M7Fbr9Km
空母コンプレックスw
そんなにワリャーグが恥ずかしいの?苦労してんだねえ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 22:23:24.33 ID:stLWiJZH
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 中国も対抗して馬鹿でかいメガフロートつくればいいじゃないかwww
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 22:24:17.87 ID:mErNG4rP





日本に、謝っチャイナ!
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 22:24:31.94 ID:QtrRQUH9
日本の空気清浄機は高性能で汚染物質除去に一定の効果がある。
これは軍事転用が可能であり警戒せよ。
22気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/02/23(土) 22:24:50.07 ID:61kJ4qZZ
つーか保存食だって立派な軍事技術だぞ。

戦場で旨いものを食いたいという事に腐心し過ぎた日本とイタリアは、そのせいで負けたような物(w
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 22:25:34.09 ID:oKIk3r/c
ゴルゴは支那の空母も沈めてるぞ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 22:25:40.02 ID:c/IOz6nB
むしろあれは日本にこそ必要なもんだろ
海の方見てないで国内に目を向けろよ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 22:27:45.36 ID:Femw7QC0
>>22

作ったの日本人だけどな
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 22:27:48.81 ID:P7U5TS7a
メガフロートは移動できないからミサイル攻撃に弱いだろ?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 22:28:38.39 ID:lqJiGlIq
>>1
おめぇらの所と同じにするなよ支那
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 22:29:56.81 ID:Mce/l63Z
まあ言ってしまえば、どんな分野の技術であろうが軍事転用可能なんですけどね。

オメーらのPM2.5だってC兵器に転用できんだろ。
支那だけにC兵器なのかどうかは知らんが。

その兵器転用可能工場煤煙で、絶賛国民虐殺中だが。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 22:30:36.69 ID:TEFhhlbe
超秘匿空港型空母せんとれあ?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 22:31:43.19 ID:PfX4U+eL
そういや 灯台と船だまりを造ると時間と金が勿体ないから
メガフロートに灯台と避難小屋造って尖閣の陸地からアンカー取って近くに浮かべとけとか言ってたヤツがいたな
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 22:33:19.45 ID:rdSeeYXP
中国製品はすべて爆弾として使えるな
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 22:33:26.69 ID:o3cl4E2F
在日支那畜鮮人はwww破壊工作員にwww転用可能であるwww
警戒wwwwせよwwww
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 22:34:09.07 ID:vcQmXye2
普天間代替基地はメガフロートで作って、尖閣の横まで曳航していくんだな
34 ◆65537KeAAA :2013/02/23(土) 22:34:28.70 ID:iOehUm1D BE:39139834-PLT(13001)
しまった!バレた!
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 22:35:07.37 ID:OPmfN4yK
変態介護士のハゲ沢清はホモドラマーですw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 22:35:51.37 ID:PkM2z2yv
       ∧∧
      /  \,、,            __
      (#`八 ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        ||    小日本が気になって夜も眠れないアル
     |    /ー' '          .||    小さなニュースでも文句を言わなきゃ
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   .||    気分が収まらないアル・・・
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    /|| \
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 22:36:29.15 ID:aNfivsqu
バッカジャネーノw

移動踏波性能ないだろうに。
日本海沖で高波に晒されたら、あっというまに自壊するっての。
空母的な性格は皆無。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 22:37:36.21 ID:HSUCMvrT
疑えばきりがねぇす!
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 22:38:04.30 ID:Ffxptzl+
軍事転用できない技術なんてあんの?
40ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/02/23(土) 22:39:20.74 ID:epVW/gG9 BE:1607729459-2BP(3580)
>>1
尖閣諸島どころか台湾に陸自のヘリでもおけと?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 22:39:59.43 ID:3AANGIS5
>>37
残念ながらあるみたいだよ。空母のようには使えないけど前線後方支援って意味では十分軍事転用できてしまう。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 22:40:23.52 ID:0hvwpXor
中国韓国の嫌がることだけしてれば正解
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 22:40:55.06 ID:VcN/47I7
動かない的みたいなもんだし、軍事的にはそれほど警戒しなきゃならんようなもんじゃないだろ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 22:41:20.17 ID:kd+PIFVj
『RD 潜脳調査室』ってアニメはメガフロートの上の街の話でなかなか面白い。
45 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/02/23(土) 22:41:40.53 ID:ZL2afFQk
ワリヤーグ(笑)よりは使えるだろう…
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 22:42:00.48 ID:G3AtnCJ8
尖閣まで、陸続きにしてやれ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 22:42:32.92 ID:y9MBbd2G
>>37
陸性国会だから、海に波が有る事を知らないんだろうな…w
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 22:42:35.72 ID:wG/VTjW+
>>37
う〜ん、水を逃がす能力があれば浮き続けるんじゃないかなぁ
例えとしては不適当かもしれないけど、木の板って波にあっても浮き続けてるでしょ?
要は水を溜めないようにしてるかどうかで変わってくると思う。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 22:45:11.50 ID:GKrehKs1
>>1
戦争ってさ、別に軍事だけじゃない
日本は何十年も経済戦争を戦ってるわけだ

素直に経済戦争力のパワーアップを
警戒した方がいいんじゃねーのかw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 22:46:34.18 ID:eNt9i6M/
プロジェクト・ハバクク始動か
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 22:47:22.28 ID:VcN/47I7
現状では本土から遠すぎてなかなか開発の進まない海洋資源開発が
もしかしたらこれで一気に進むんじゃないのか、って警戒してんじゃないの?

軍事的に危険だって叫んでたら、日本のマスメディアは近隣諸国からは警戒の声が、とか
報道して、自粛すべきだって世論誘導しそうだし
52抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2013/02/23(土) 22:47:25.12 ID:j2OVxKHn
>>37
速度は遅いが移動可能に出来る
踏波性もある(そりゃー大嵐はどうかしらんがw)
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 22:48:54.91 ID:60Sb5sy4
(´・ω・`) なぜ計画がこうも簡単にバレるのかしら?不思議ねぇ・・・。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 22:51:13.21 ID:V7ZxK0SQ
普天間の移転先はとりあえず、メガフロートで。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 22:51:30.87 ID:JOejaKLN
トヨタのピックアップも軍事転用が可能だ。警戒せよ!
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 22:52:01.57 ID:5httTc39
軍事目的なら素直に空母作るだろw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 22:53:51.31 ID:7XpkKmKA
空母持ってる国がうだうだ言うなや
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 22:54:17.56 ID:GKrehKs1
>>1
200人居住メガフロート、官民一体で開発へ : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130218-OYT1T01704.htm

政府と造船・重機大手5社などは、ブラジル沖の海底油田を採掘する作業員らが海上に滞在できるように、
広さがサッカーグラウンド3面分のメガフロート(大型浮体式構造物)を開発する方針を固めた。

 ブラジルの政府系企業に提案し、2014年までに受注、16年にも設置したい考えだ。
政府は3年間で計14億5000万円の補助金を出す予定で、官民一体でインフラ(社会資本)輸出に取り組む。

 5社などは事業を具体化する技術研究組合「J―DeEP(ジェイ・ディープ)」を18日に設立した。
国土交通省が19日に構想を発表する。事業規模は数千億円の予定だ。人が寝泊まりできるメガフロートは世界初となる。
将来の日本の排他的経済水域(EEZ)での資源開発への活用も視野に入れる。
(略)
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 23:00:28.15 ID:eWmkTsKe
メガフロートの海上都市とかSFだよなw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 23:04:19.88 ID:WC6pCCWN
>>2
対日戦争の準備を着々としてるのかな?
欧州が焚きつけてるからなぁ。
日本は水面下で飴ちゃんから原潜レンタルとかした方がイイかもね。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 23:05:30.41 ID:fRyEHyyQ
メガフロートザイニチ特区・・・さまよえる朝鮮人
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 23:05:31.23 ID:WC6pCCWN
>>59
大和と武蔵を引き上げて欲しい。
実物を見たいお(´・ω・`)
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 23:05:50.86 ID:w6FQWL4J
日本製の空気清浄機な、じつはあれは日本の秘密兵器なんだよ。だから買わない方がいいよ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 23:05:57.12 ID:TdzG1s0X
メガフロートとか大分前からあるだろ。
何を今更な記事だわw
65 ◆65537KeAAA :2013/02/23(土) 23:06:25.76 ID:iOehUm1D BE:78279146-PLT(13001)
>>59
更にその下に海底都市まであったら倍率ドン・更に倍
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 23:07:43.99 ID:7/nuSn2m
つーかこんな鈍足が戦力になるわけねーだろ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 23:07:53.24 ID:K+d771Yy
>>28
お前、とっとと死ねや!
国家機密を何でこんな所でばらしてるんだよ

2ちゃんには、中国の公安が100万人体制で
貼り付いてるのを知らないのか?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 23:09:09.46 ID:w6FQWL4J
ひょっこりひょうたん島はメガフロートのハシリだな。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 23:09:12.38 ID:YB82GvHA
陸地も軍事転用が可能だから警戒したほうがいい
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 23:09:46.22 ID:wRoEopQH
>>66
ぱっと見は確かにそう思うが、使う側のアイデアやシチュエーション次第で十分化けそうな気もするのよね
71680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/02/23(土) 23:09:49.19 ID:GCm799rK
海洋開発♪海洋開発♪
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 23:10:14.06 ID:K/vU5yiv
もともと軍事用に実用実験したやつだよな。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 23:11:34.69 ID:ivgr/kmt
>>70
 浮力を重量と釣り合わせて浅く海中を移動、使用時には浮上するとか・・・。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 23:11:58.81 ID:uBZRgmil
はぁ、中国のおんぼろ空母は軍事目的ではないのかよ?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 23:13:32.94 ID:Ke2fMmGD
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  日本に必要なのは原子力発電艦だと思うんだよ。
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   普段は発電所、有事には空母。
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 23:13:58.25 ID:nHKunMqv
>>74
カジノのはずだったんですがねぇ…
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 23:15:14.24 ID:ivgr/kmt
 ま、日本が空母作るときには、飛行甲板が三段になってるくらいでない認められないが。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 23:15:30.86 ID:Ke2fMmGD
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  一か八かの賭けに出てるじゃないかw
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 23:15:51.04 ID:brJ1Fzlw
>>52
鈍足で何に使えと…
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 23:16:25.87 ID:vgrh7KV+
日本に対して軍事的な挑発をしておいてそんなにビクビクすんなよ、支那畜。
だが、その罰は受けてもらわねばな。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 23:16:49.38 ID:uAaDjefd
打撃用空母にはならないけど警戒用ピケット艦になる。ヘリコプターでもずっとそこにいるのは、それを排除できる戦闘機積んだ空母を中国は用意しなければならない。費用対効果は大きいよ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 23:17:53.38 ID:zjbnjpjB
軍事的に価値があるのなら、既に米軍が運用しているはずw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 23:19:50.73 ID:ivgr/kmt
>>82
 たとえ価値があったとしても、空母持ってる米国には今更必要ないだろう。米国が開発に熱心でないというのと
軍事利用できるかどうかとは、この件に関してはイコールではないと思われる。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 23:20:31.28 ID:DU7Sc0wk
P-1やP-8、そしてF-35などが飛び立てるメガフロートキボン
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 23:20:36.44 ID:VzB/Kenu
メガフロートで尖閣防衛の為の基地を作ろうぜ
漁船の避難施設や資源採掘基地も一緒に作ろう

レーダー照射やソノブイ設置などの重大な挑発行為をしてきた支那には
日本に対して口を出す資格は無い
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 23:22:01.48 ID:wRoEopQH
>>84
せっかくだからB-52飛ばそうぜ
87680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/02/23(土) 23:22:47.55 ID:GCm799rK
格安の海上拠点が二百カ所くらい出来た未来の日本を思うと胸熱
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 23:24:16.59 ID:ivgr/kmt
 浮かべてあるだけのメガフロートなら陸上機使えるメリットあるね。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 23:24:23.09 ID:CJf6WoDH
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 23:25:22.28 ID:HY3PbIvE
船ってのは舳先と艫の2点だけで支えられてもへし折れないように作られてる。
メガフロートもそうなってるんかね?でないとうねりだけでバラバラになってしまうが。

軍事目的ってんなら、補給の拠点にはよさそうな気がする。戦闘艦は港まで戻らなくても
補給できるし、補給艦は前線で洋上補給しなくてよい。C-130あたりが降りられるなら用途
は無限大だな。さらに飛行艇の行動拠点として…いかん、夢が広がりすぎだ…
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 23:25:27.44 ID:g850AR4Z
中国が警戒しているのなら
軍事的に有効利用しようw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 23:26:42.00 ID:mZdTSv7k
ターミネーター化予定のアシモを警戒しろよw
93抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2013/02/23(土) 23:27:17.77 ID:j2OVxKHn
>>79
そう、その鈍足が大問題w
軍事転用てどんな妄想なんだとw
94神聖セックス帝国・皇帝(リハビリ中) ◆RapeQ/NNnw :2013/02/23(土) 23:32:29.78 ID:0IPX40d5
>>87
>>90
なんか正式な住所になったりして?

東京都第一メガフロートなんちゃら〜 とか
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 23:32:34.16 ID:6se9T/2S
いっこうに実用化されない技術トップ3の一つだな。

メガフロート、リニア新幹線、あとはもう一つは任せた
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 23:34:27.97 ID:gt2RWGcJ
>>90 でっかい艀が連結されたイメージが早いよ。まず通常の攻撃では沈めることができない
97680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/02/23(土) 23:35:14.17 ID:GCm799rK
>>92
フルオートの日本軍VS人権の無いシナ兵

勝てそうな気がする
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 23:35:36.29 ID:Ke2fMmGD
>>96
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  連環の計?
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 23:36:48.49 ID:ivgr/kmt
>>90
 メガフロートってのは船と違って、一個一個が余剰浮力を持って浮いていられるブロックが無数につなげられた
連環の計のような構造なのよ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 23:36:56.77 ID:wRoEopQH
>>93
日本側から順にメガフロートを置いていって
陣地を広げて伸ばしていく想像でもしたんじゃないかなーと
101680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/02/23(土) 23:37:50.36 ID:GCm799rK
>>94
安定するならそれはそれで面白い

>>95
核融合
オーランチオキトリウム
バイオエタノール
メタンハイドレート
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 23:38:39.91 ID:ZyLcCRZk
>>1
カジノ設備を 軍事用に転用するのとは 次元の異なる話。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 23:39:38.17 ID:0aSTuIHv
チャイナスパイに警戒しろ!!!
日本人はその辺甘すぎ、お人よしすぎ。

九州の盟主を自称する県の財団法人(税金むさぼり食い団体)は
予算カットという理由で”日本人の研究員”を優先的に
クビにしているらしい。
外国人研究員の雇用確保が優先なんだってさ。
しかもそいつらはとても有能とは言えない。

これは福岡県だけでなく各県で外国人スパイに税金で給料払って
せっせと技術を渡しまくっています。

こんなキチガイ沙汰が各地で行われています。

8割の技術を渡し、8割の品質の製品を8割引きで売られ、
市場を壊され、ボーゼンのバカ国家がありましたとさ。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 23:40:16.65 ID:HY3PbIvE
>>101
燃料電池も追加してください。
105抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2013/02/23(土) 23:40:33.07 ID:j2OVxKHn
>>98
認識としては、正しい。(マジで
106680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/02/23(土) 23:41:39.21 ID:GCm799rK
>>104
わりと実用化されてない?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 23:42:43.67 ID:hAy3q6e7
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 23:45:53.66 ID:RH1oAjvt
妄想している暇があったら空気なんとかしろ!
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 23:46:03.51 ID:t7maWwcH
>>94
横須賀に寄航中の空母で勤務してる水兵さんから荷物が届いたことがあるけど、
住所が米国の基地+艦籍番号?と船名でしたよ。

世界中のどこにいても、その住所で荷物とか手紙が届くシステム。
たしか日本にある米軍基地もそういう扱いだったような・・
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 23:47:38.93 ID:Ke2fMmGD
>>109
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  その水兵さんにアキバからの荷物が届くんですね。
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 23:47:48.96 ID:CxmBWm9B
>>1
何時の話だよ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 23:50:22.27 ID:1M+5XTZv
石垣島の上を流れる黒潮に2km×8kmのギガフロート浮かべて
海流発電とマグロの養殖棚作って、ついでに米海兵隊の半分を配置する
B52も楽々離発着可能だ
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 23:51:45.22 ID:ZGuc64vk
鹿児島 沖縄 尖閣諸島 を全部メガフロートでつなぐ予定なんでよろしく
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 23:54:39.07 ID:bBIGci8h
>>109
それ、世界中の海軍で同じじゃないのかな?
海自も艦船勤務の人の住民票は乗ってるフネ
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 23:54:40.70 ID:qIIWRJiy
日本を挑発して、戦争に持ち込む気か?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 23:54:58.91 ID:Ke2fMmGD
>>112
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  メガフロートの下は日が当たらずに海水温下がったり…
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 00:00:56.74 ID:1M+5XTZv
100メートル幅の網棚をフロート周囲に作る(蓋などしない)
マグロにその周囲を延々と泳がせる
黒潮は流れが速いから温度差は気にしない
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 00:02:49.91 ID:UBCQ01m1
清水建設が、赤道上にメガフロート都市構築PJっての
やってなかったっけか?
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 00:03:03.74 ID:QjF6/KH2
>>1
お前らの空母よりよっぽどいい空母になるだろうなw
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 00:05:48.63 ID:fRyEHyyQ
15m x 1000mのフロートを何艘も用意して
行軍戦車隊が中国に攻め・・・  ふつうに揚陸艦だなw
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 00:07:19.00 ID:6Yq2u8/F
海上カジノの軍事転用よりは簡単かもね
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 00:07:36.83 ID:hCF2PcNg
もう、なんでもいいから日本のやることにケチつけてやるって感じだねえww
次はH-2ロケットはICBMになるから危険だに50人民元
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 00:07:56.45 ID:aMxhbmqf
Q.メガフロートは大きな的だよね?
A.軍艦よりは遥かに遅いですね、でも陸上の基地の移動速度よりは速いです

Q.メガフロートは簡単に沈没しちゃうよね?
A.第十雄洋丸は積荷のナフサとLPGが火災を起こして漂流し、自衛隊の艦砲射撃、雷撃を受け
わずか20日間で撃沈できました

Q.メガフロートは一部のフロートが壊れただけでも使えないよね?
A.こんな玩具がありましたね
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/スライディングブロックパズル

Q.壊れたフロートの修理は簡単にできないよね?
A.戦艦も収容できる浮きドックは昔からあります
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/33/USS_Iowa_Floating_Drydock.jpg
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 00:09:11.45 ID:s/S2fP5h
≫17
かっこいい!
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 00:11:46.42 ID:aZPKRpWU
立派な空母持ってるんだからこれぐらいいいだろw
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 00:17:33.47 ID:8ose4hz+
沖縄の在日米軍基地をこれにしてしまおう
動けるし騒音問題や訓練の危険を民間から遠ざけて沖縄県民もハッピー
建造費用は沖縄の振興費を充てればいいし
維持費は移転後に沖縄の振興費に充てられていた分を振り向ければいい
誰も損をしない最高の計画じゃないか
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 00:17:52.33 ID:pNOl2qnW
そろそろラピュタでも作るか
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 00:25:38.47 ID:SJDAXJJy
>>126
辺野古沖メガフロート構想の顛末を見てないのか?
メガフロート滑走路は魚雷攻撃や、潜水ダイバーによる破壊活動を受けた時に
修理に時間が掛かるし、
普段の警備も厳重にしないといけないから
結局使い物にならずポシャった
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 00:40:01.29 ID:lWXS5YLI
フロートの10メートル前にスパイダーネット張り巡らせば
魚雷は防げるんじゃないの?
ダイバーはレギュレーターの吸気時に発する
金属音で探知出来ると思うけど、ついでにその周りにサメを泳がしておいてw

ミサイルの飽和攻撃の場合はイージスシステムで防御すれば良いんじゃない
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 00:41:35.87 ID:Bzip1z4V
原子力メガフロートつくろうぜw
131ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 00:42:58.18 ID:gA7Aswkj BE:2077402166-PLT(12408)
>>114
住所は護衛艦だお。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 00:43:20.73 ID:74jfcVly
こん棒として武器になるからすりこぎを作る技術も警戒したほうがいいぞ
あと竹槍な
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 00:45:03.90 ID:tJknmipc
日本を滅ぼす以外に真の世界平和はない
134ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 00:46:20.32 ID:gA7Aswkj BE:3693158988-PLT(12408)
>>133
俺一人殺せない朝鮮人に何ができるの?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 00:47:23.56 ID:LKoH7RBp
ゴルゴ13の読み過ぎだwww
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 00:54:47.26 ID:u817UnD7
133
無差別殺人予告?
通報しとこうか?
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 00:54:52.37 ID:uVqzk5kQ
その気になれば、何だって軍事転用ができるよ。
138ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 00:55:34.30 ID:gA7Aswkj BE:1731168656-PLT(12408)
しかし、ガルパンブルーレイ2巻が届いたので、今見ているんだけれども秋山殿が凄まじい。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 00:56:46.62 ID:158yoA+r
メガフロートから飛び立つB52とかが見えるんですね
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 00:59:43.93 ID:Z3Hodyko
ウダウダうっせーな!そんなに日本が怖いのかよ!
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 01:04:22.73 ID:OR86Bz71
>>128
日本は非動力で進めてたんだけど
米軍が『いざという時アレだから動力付けて
動けるようにしてくれ』
って言い出したんだよねw
しかも最初は『動くだけで良い』だったのに
だんだん要求が高く成って
普通に外洋航行しろとかw
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 01:12:01.07 ID:elcssXnx
電子レンジももともと軍事用

このネットも元々軍事用
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 01:12:42.15 ID:dOx9elzJ
空母関空が尖閣に出張るのも近いな
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 01:13:44.18 ID:mzvdR+Ae
>>141
もう退役予定の通常空母を基地にしろや と言いたいレベルですなw
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 01:15:21.59 ID:R4UQocpN
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 01:18:55.96 ID:lH9NvFhZ
日本は空母艦隊持ってた事がある国だからな〜
すぐに作れるよ
そのころの中国人は縄をまたいでウンコを拭いてたし
 
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 01:24:43.10 ID:lH9NvFhZ
>>128
5000m四方のを作れば良いじゃん
魚雷も工作員も10発や20発じゃなんともねーだろう
ハジっこの方が少し使えなくなるだけだし
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 01:26:23.38 ID:INPU6kSw
メガフロート反対!オスプレイ反対!
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 01:26:50.64 ID:oo6p/Vdk
まだ関空はバレて無いな。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 01:27:16.44 ID:IRjAJv3Z
ベルクロも軍事用
怖い怖い
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2013/02/24(日) 01:28:01.32 ID:1MUlVc2P
>>1
ホルホルするんならホルホルだけしてろよ!!
こっちを見て羨ましがってんじゃねぇ
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 01:33:46.98 ID:kD7TLiPN
これ、中国だって作れるじゃん。単に鉄の箱だし。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 01:40:44.08 ID:7S2hanOS
よくわかんないんだけど
これなんでやるの?
どこの国の利益にもならないのに
どこの国が金だすの?
赤道の国にそんな金ないし
日本にもメリットない
多分雇用もない
高級リゾート地?代替はいくらでも
ヘノコのお気にでも作ってくれるってなら分かるんだけど
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 01:42:11.93 ID:Tw+bvF+m
>>152
実用までに3年かかったんだぞ?
簡単なら他もすぐに真似してるよ
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 01:42:11.86 ID:HFamMjqo
>>1
>だがこの使途は石油開発にとどまらず、軍事目的が含まれる可能性がある。
へぇー、中国人でもそのくらいは想像できるんだ。見なおしたよ。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 01:42:23.50 ID:7S2hanOS
>>153
1読まず、すいません
何か未来都市の話と混同しますた
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 01:43:33.50 ID:lWXS5YLI
http://www.youtube.com/watch?v=zd7oUJbURKI

清水建設がその未来都市を妄想中
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 01:45:13.61 ID:kD7TLiPN
>>154
いや、そんな特殊な技術は必要としてない。
三菱の横浜製作所で作ってる。あんまり深くはいえないけどな
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 01:46:01.33 ID:nf7PNIx5
>>138
おまえな。恐れ多くも国民の税金で食い扶持いただいている奴がそんなもの買ってんじゃねぇよ
恥を知れ
国民の血税を使うなら「ピスはめ」のDVDを買って正座して観ろ
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 01:46:24.09 ID:kD7TLiPN
>>154
間違えた。修理をしただけだ。でも、そんなには難しくない
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 01:49:30.64 ID:7S2hanOS
ヘノコ、メガフロート、公共事業
いけるなこれ
成長戦略プラス負担軽減
実用化実験には最適じゃないか
費用も軽減、ウィンウィンってやつ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 01:53:17.20 ID:lWXS5YLI
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LLGXR707SXKX01.html
これの10倍規模で1兆円あれば米軍基地出来るんじゃない
沖縄振興費の3年分だね
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 01:55:18.18 ID:nieRsN+w
メガフロート領海内に可能な限り展開
土地、エネルギー問題、等々全て解決
あ、軍事拠点もw
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 01:57:23.81 ID:7S2hanOS
尚更出来そう
そのまま尖閣の近くに移動したり
グアムしたりして
夢広がる国防物語で
出来てもいない震災復興の15分の1とは
固定費の三千円より一括の一万円でしょ
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 01:57:24.11 ID:S1DVm5c0
>>1
そんなのより、はやぶさが隕石捕縛して、北京に突っ込む準備をいつでもしてるらしよ。
怖く根?
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 01:59:13.02 ID:8loaqYku
そんなこと言いだしたら、
テレビだってパソコンだってソロバンだって、石ころだって、
なんだって軍事転用しようと思えばできるじゃないか。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 02:01:26.42 ID:MGc5QUH+
>>113
ばーか、そんなことしたら海が死滅するわ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 02:01:53.91 ID:bSuLFo34
非常用の移動タンクに使えます。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 02:02:55.94 ID:NQKSXPCq
>>141
それなんて竜宮島w
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 02:03:40.26 ID:IC7IW4zC
>>138
中国の軍事紙が『ガールズ&パンツァー』を大批判! 「美少女を隠れ蓑にした悪意ある軍国主義」
http://rocketnews24.com/2013/01/29/289090/
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 02:04:30.89 ID:7S2hanOS
イオンエンジンが兵器になるわけなるわけないw
そんなこと言い出したら人間だって軍用品
問題解決の為に使える新しい技術は使う
問題を提起するだけの技術は要らない、需要がないかぎり
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 02:05:52.70 ID:u817UnD7
>>166
つか、今日の生活必需品は軍事由来のモノが殆どですな

以前Twitterで「軍事由来の物品を使わないで生活しよう」とツィートしてたお花畑がいたが、インターネット使ってる地点で既に破綻してるという…w
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 02:06:01.82 ID:fTwyYRMA
メガフロートって波が2mにでもなったら使用不可能だから
そんな糞拠点作ってどうすんだよ
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 02:07:57.46 ID:IC7IW4zC
>>142
瓶詰、缶詰、レトルトパウチは軍事転用
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 02:09:06.92 ID:TdPz3kpL
メガフロートは軍事には不向きだろう

実証実験じゃ4000m級滑走路のメガフロートも出来るらしいが
関空みたいな沿岸での洋上空港として作る程度じゃね?
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 02:10:50.68 ID:0WenFtZa
尖閣諸島周辺に浮かべると思ってるデェスか?
気が早いデスよ、ビビるにはw
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 02:11:06.99 ID:R4UQocpN
>>70メカと女の子の組み合わせが見たいだけ
と言っても、分からん人には分からんからなあw
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 02:14:33.74 ID:7S2hanOS
普天間より関空の方が広い
普天間が実働してるかは知らん
出来そうな気がするし、結局普天間は面子だからなあ
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 02:16:24.26 ID:lWXS5YLI
180ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 02:16:55.51 ID:gA7Aswkj BE:1038700692-PLT(12408)
>>159
ググったらエロアニメじゃねーかー!!

>>170
あいつら冗談通じねえなwwww
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 02:17:19.44 ID:7S2hanOS
米企業と共同開発でも締結すれば
即時和解だと思うんだが
ロビーも含めて
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 02:17:44.48 ID:AZCo4Hfn
軍事用として作れば一応それに適う物は造れるだろう。
ただコストも当然跳ね上がるし、そこまでして洋上の軍事基地を造る必要性があるか?ってとこだろうな。
例えば尖閣が中国に狙われているからといって、あの荒い海の側にメガフロートで洋上拠点造るよりも、
それなら普通に島を造成して基地を作った方が安上がりだし沈みもしない。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 02:19:55.38 ID:2bltMEB2
>>180
ピスはめを甘く見るなよ
絵柄こそちょっと濃い方向だが内容はなかなか楽しい
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 02:20:37.21 ID:2bltMEB2
ガルパンはパンツいいたいだけなんじゃねえかと
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 02:21:18.29 ID:7S2hanOS
米軍基地強化ならばメガフロートは不向き
なんだが普天間は戦略としてそうでもないし
日本としてのセンチメンタル沖縄行政の解決になる
東アジアは自衛隊の問題さー
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 02:23:13.49 ID:u817UnD7
>>174
フリーズドライも…だっけ?

軍事由来技術否定派の食卓が寂しくなるな…
弥生時代位にロールバックしそうだなw
187ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 02:23:25.83 ID:gA7Aswkj BE:1384934483-PLT(12408)
>>183
といわれてもなあ;;

>>184
ブルーレイ買うとさ、「そりゃ最終話が3月になるわな」ってなるような密度だもんで。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 02:24:14.04 ID:GzmBptzt
ふーん、八重山列島沖に3000m級のメガフロート設置されて
オスプレイやらF-35やらを配備されたら困るんだ。

だったらそうするね。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 02:26:26.54 ID:l2D9QIbH
軍事転用できない技術なんて無いから
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 02:27:04.90 ID:ZaKytvBZ
>>187
お前国民の税金でガルパンみたいなアニメDVD買ってみてるのか?
道義的に許されると思っているのか。先日生活保護でパチンコするなという条例ができたところもあるのに
国民の税金でアニメ見ていいと思っているのか
国民の税金で給料もらっているのならSTARjewelのDVDを見ろ。ガルパンより勉強になる
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 02:27:56.22 ID:IC7IW4zC
>>186
凍み大根や高野豆腐はフリーズドライ食品だと思うのですよ。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 02:29:04.16 ID:tjyhlNMY
>>190
ふたなりエロアニメじゃねえかwww
193ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 02:30:23.34 ID:gA7Aswkj BE:2019696375-PLT(12408)
>>190
ググったけどやっぱりエロアニメじゃねーかー!!

俺を何処へ連れて行こうとするんだ皆はー!?(つД▼)
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 02:31:19.71 ID:UhtltKGq
PM2.5は虫国の殺戮兵器「塵2.5」
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 02:31:54.18 ID:hue4l+Ic
>>193
くっつきぼしがよい
196ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 02:37:22.26 ID:gA7Aswkj BE:1615757647-PLT(12408)
>>195
ぐぐった。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 02:37:47.20 ID:hue4l+Ic
>>196
ただのレズアニメと思うなよ
198ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 02:42:17.98 ID:gA7Aswkj BE:807878472-PLT(12408)
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 02:43:24.83 ID:Dksq+e87
どうせほとんど動かないんだから
何重にも網?みたいなのを張り巡らせとけばいい
魚雷対策になるだろう
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 02:45:23.18 ID:Eh+QfryL
尖閣に港としてメガフロートを使えばいい。鳩山さんの言うとおりですよ。環境破壊も最小限で住みますし。
コストパフォーマンスも工事期間も早く済む。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 02:47:32.26 ID:Fl0xp+WM
メガフロートの実物を見られる日がこようとは…
202ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 02:47:55.41 ID:gA7Aswkj BE:346234032-PLT(12408)
ただ、まあ実際に運用するとなるとUDTが潜入しての工作とか喰らいそうな気がするけどね。

防潜網での魚雷対策はともかく。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 02:49:16.91 ID:Eh+QfryL
>>201 釣堀になってます。ぜひ見に行ってください
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 02:53:17.69 ID:Eh+QfryL
>>202 巨乳眼鏡っ娘キャラがいませんね。
>>58 これなら震災になったとき、いい避難所になるかもね。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 02:53:53.03 ID:Fl0xp+WM
>>170
中国人は将来メガフロート住みになるかもしれないのに暢気なもんだなぁw
206ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 02:56:30.20 ID:gA7Aswkj BE:1558051193-PLT(12408)
>>204
おいらはぽっちゃり系よりスレンダーな子が好きなのれふ。

ともかく、保守整備を考えるとメガフロートはコストがかさみそうで。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 02:58:50.52 ID:Fl0xp+WM
>>206
元が取れそうだから開始するんでない?
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 03:04:37.01 ID:Eh+QfryL
>>206 特撮は好きですか? 長野美郷ちゃんいいよね。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 03:09:06.91 ID:pKMUssTn
ウォーターワールドだっけ?
環境汚染を逃れて中国人がメガフロートで暮らすのが目に浮かぶ。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 03:13:34.90 ID:ei/flcOw
自衛艦船で一番花形なのは何?
イージス艦か潜水艦?
それともひゅうがとかの最新大型護衛艦?
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 03:20:08.51 ID:+xtaJhOU
シナくん
メガフロートの軍事転用くらいでビビら
ないでよ(笑)
いいこと教えてあげようか!!
日本列島は巨大な空母なんだよ( ̄∀ ̄)
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 03:27:05.35 ID:Z3Hodyko
>>211
富士山の中は実は巨大ロボット兵器製造工場とか?

非常時には歴代スーパーロボットがわらわらと・・・・w
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 03:35:46.14 ID:Cuk6Cvw2
メガフロートとかいらんよ、空母造れ。
214ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 03:48:11.27 ID:gA7Aswkj BE:2077402166-PLT(12408)
>>210
何を以て花形というかは解らないけれども、群のDDだお。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 04:04:06.21 ID:ei/flcOw
>>214
例えば海自隊員が一番乗艦したいのは何?
個人的に潜水艦乗りがいいとか思う人はいると思うけど
他には艦長の階級が一番上なのは何?
あといわゆる出世コースの人が乗艦する船とかさ
質問が下手で申し訳ないですけど
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 04:09:20.34 ID:ei/flcOw
>>214
第一護衛隊群とかのこと?
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 04:26:46.04 ID:rCJ233kA
メガフロートの軍事利用についてはずっと昔に検討されてる。

荒天に対しての耐性の無さ、ダメコンの難しさ、潜水艦への脆さから、
結局普通に艦船や基地作る方がマシという結論。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 04:50:43.96 ID:0RqiGit/
とりあえず地上基地欲しいがそれ以前に最低限のレーダーサイトとか必要なのに
空母がどうとか斜め上の要求するネトウヨは現実逃避して幸せそうだ
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 05:11:22.28 ID:2N+XIYJW
一方、韓国は日本大使館にうんこを投げつけた
投げうんこが軍事転用される可能性アリ、みんな被弾に気をつけろ
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 05:24:57.96 ID:A6iPaQlW
中国は暴動にならない程度の反日ネタ探しに必死。
日本の軍なんてイチコロみたいなこと言ったり
日本の策謀は怖いから警戒しろのようなこと言ってみたり
中国民の反日感情を維持しつつ沸騰させないなんて大変。
安倍総理に同情されてますね。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 06:09:28.10 ID:cbtCz6HP
ゴルゴでメガフロートの話があったな。あの漫画ハンパねぇな
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 06:36:18.04 ID:Av25wwLb
小人は自分の影に怯えるw
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 06:38:26.39 ID:0elKRgPc
横須賀に造ってみたメガフロートは
結局切り売りされて一部は韓国企業に買われてしまった
 
ソビエトロシアには大きな浮きドックを売ってやった

小笠原航路に就航するはずだった新型高速船は瀬戸内につながれたままで朽ちてゆく運命

青函航路のナッチャンも運休中

対戦哨戒機の燃料代も無い

あーあ こんな日本がどうやって中共を攻撃できるとゆうのだ
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 06:44:30.14 ID:GhNiyOQn
三段式メガフロート「赤城」をつくれ
225気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/02/24(日) 06:48:14.17 ID:u3GVlXZT
>>212
歴代の戦姫でもいいぞ(w
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 06:53:15.06 ID:hszMefxx
>>55
テロリストも使ってるしな。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 06:59:13.32 ID:lHs5k2Vh
空母持ってるじゃん中国
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 07:02:04.82 ID:B5nJ+iFw
メガフロートの場合は、航空母艦と違い
合成風力が得られない
それだけに、これを飛行場として利用しようと思えば
相当のサイズが必要だ。

航空母艦の場合は、最低400Mの甲板が必要であり。
これが短距離滑走型でも固定翼機を運用できる、最低限のサイズだが
メガフロートの場合は、どれくらいになるやら。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 07:08:21.16 ID:hszMefxx
>>159
コミックは何度も読んだが、アニメ化されているとは知らなんだ。
断腸の思い。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 07:09:28.26 ID:141dSOGI
自分等のやりたい事しか発想出来ない馬鹿支那
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 07:14:59.86 ID:hszMefxx
>>201
静岡にあった奴は福一に持ってかれました。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 07:17:52.67 ID:X434iAjo
「成田空港軍港化」を叫んでいた奴らを指揮していたのが中国人であると白状したな。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 07:28:12.56 ID:Pl131Cku
中国の心配もあながち杞憂じゃないかも
変態技術投入でタダのメガフロートでおさまるか疑問だよw
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 07:36:46.65 ID:dv8x6k5u
「中国の大気汚染計画、軍事転用が可能であり警戒せよ」
235そう:2013/02/24(日) 08:07:29.28 ID:ylciLIF+
ふん、これからどんどん恐れおののく中国が見のもだwww
236そう:2013/02/24(日) 08:16:41.67 ID:ylciLIF+
235>>
×見のもだ
○見ものだ

これから日本が何か言ったり、動く度にビビる中国が面白いwww
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 08:21:03.09 ID:0AGxy550
支那の嫌うことは、ドンドン推し進めよ。世界平和のために。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 08:34:58.39 ID:C83GHEje
軍事転用www
どんどん作ってやろうじゃんww
中国の国内向けのはったり報道とは言え、
近頃の中国の周辺国に対する力に任せた侵略行為は目に余る。
日本が憲法の関係で軍事力を行使出来ないとか関係無しに、
中国や韓国のような国際法を遵守しない国の脅威から国土を守るには
即時に軍用に転用できる技術は持っておく必要がある。
239ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 08:36:50.44 ID:gA7Aswkj BE:1731168656-PLT(12408)
>>215
任務として過密なものもあるし、乗ったら乗ったで楽な護衛艦もある。
人によっては海洋業務群に行きたいって人もいるので一概にどれが一番ってのは無い。

艦長の階級が高いものについては基本的に操艦が難しいものや乗員数が多いものは1佐が指揮を執ることが多い。

出世コースで乗艦する艦艇ってのは実際に存在するけど、詳細はひみちゅ。

>>216
然様で。

腕が良くないと群の護衛艦の乗員は務まりませぬ。
240気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/02/24(日) 08:37:25.74 ID:u3GVlXZT
そもそもこの世に軍事利用ができないものてあるのか?
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 08:48:07.03 ID:0AGxy550
次は、東シナ海、南シナ海に10倍のメガフロートを浮かべよう。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 08:48:21.81 ID:C0Kf2VEV
>>240
つ「トンスル」


あ、BC兵器か……
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 08:53:03.00 ID:+WUTjv2C
毒ギョウザや毒ミルクだって軍事利用できるし
マオの肖像画だって凶器にもなる
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 08:53:08.58 ID:Jqvj3uoN

日本が怖くて仕方が無い。

なりはデカくてもチキンな国それが支那w
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 08:59:42.33 ID:emU9srIG
戦艦大和より大きい・・・
これに、51サンチ主砲18門積むのは極秘な!
246そう:2013/02/24(日) 09:04:53.78 ID:ylciLIF+
あそこの国のハリボテ空母なんて一発で風穴があくなwww
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 09:08:23.18 ID:pJIDbFog
>>1
メガフロート1を建造して宇宙移民するんですね
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 09:09:13.78 ID:5NXjSxG4
転用は可能かもしれないなw
で、何処に問題が?w
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 09:38:15.00 ID:0q1BCXak
真面目な話

普天間移設案に、メガフロートで海上基地を造り日米両国で共同使用

という意見があったけど、環境アセスメントに図る前段階で、抹消されてた。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 09:40:47.91 ID:Jqvj3uoN
>>249
つか、海じゃなくて山に造れよって思うのはオレだけ?
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 09:42:10.66 ID:GOeb6Fn+
>>250
航空設備として使えるほどの面積の地ならしはえれぇ大変では
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 09:44:49.83 ID:C0Kf2VEV
>>251
つ「超巨大ろーどろーらぁー」
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 09:49:16.74 ID:kD7TLiPN
>>239
よこぞうのおっさんで業者にえらそうなのがいるけど、
名前さらしていい?
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 09:50:03.23 ID:Jqvj3uoN
>>251
その分地元企業にやらせれば金が落ちるし、海洋汚染も無くなる。
何より町から離れるから、下らない反対派も文句の付けようが無いw

ま、米軍のお陰で潤ってた地域に金が落ちなくなるのは自業自得って事でwww
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 09:50:23.59 ID:1wqLKBFH
アホだなぁ。
日本の民生品を手当たり次第に軍事転用したら泣きじゃくりそうじゃん。
メンツの裏は無知蒙昧ってだけだね。
256ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 09:56:37.05 ID:gA7Aswkj BE:2596752195-PLT(12408)
>>253
ダメ。

国家公務員法に引っかかる。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 09:56:55.14 ID:emU9srIG
軍事転用と言えば・・・

そうだ、原子力発電所を積もう。

つ 「攻撃型原子力発電所」 
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 09:59:36.05 ID:Jqvj3uoN
>>257
ドラえもんですね?
分かりますw
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 10:08:25.82 ID:v6JGRhJ8
メガフロート技術を緊急で必要なのって南太平洋の諸島国家群じゃないの?
温暖化で島そのものが無くなるって状態

そんな所に200m四方で6層くらいの半閉鎖環境海洋都市とかロマンじゃね?
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 10:15:23.64 ID:I4HV0psT
学園艦だと言い張ればおk
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 10:16:31.77 ID:C0Kf2VEV
>>260
文部科学省管轄かぁーw
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 10:17:11.26 ID:65e6n7ib
>>259
メガフロートなら1桁足りないと思う
滑走路用に2000m級とか4000m級のメガフロートって話が出るくらいなんだから
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 10:20:12.13 ID:65e6n7ib
>>261
環境学習型国定公園にすれば都道府県が管理出来る
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 10:23:36.02 ID:zqR7ptxR
こういった中国メディアの挑発に即座に反応する日本メディアはないの?
軍事転用されると勘ぐるのは中国自身が日本を挑発している証拠だ、とか
とにかくいつもいつも言い負けている感がしておもしろくないわ。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 10:24:00.64 ID:v6JGRhJ8
>>262
飛行場…考えて無かった(笑)

コミュータ等の小型機飛ばすのでも2000mは必要だよなぁ


中国の発言力を南太平洋から削ぎ落とす為にも作れないかねぇ
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 10:27:55.31 ID:PFli6cXX
                 . ∧∧
                  /.支\
                 ( #`ハ´)=つ≡つ
                  (っ ≡つ=つ
                  /   ) ババババ
                  ( / ̄∪

                 .  ∧∧
                  /.支\! 
  ∧_∧            ( #`ハ´)=つ≡つ
 <ヽ`∀´ > 何してるニカ?   (っ ≡つ=つ
 (    )            /   ) ババババ
 | | |            ( / ̄∪
 (__)_)
                  ∧∧
                 ./支.\ 見てわからないアルカ? 小日本と戦ってるアル!!
  ∧_∧           (`ハ´# )=つ≡つ
 < ;`∀´>?          (っ ≡つ=つ
 (    )            /   ) ババババ
 | | |            ( / ̄∪
 (__)_)
                  . ∧∧
                  /.支\ やっぱり小日本は手ごわいアル・・・・
  ∧_∧           . ( ;`ハ´)=つ≡つ
 <;`Д´ .>???       (っ ≡つ=つ
 (    )            /   ) ババババ
 | | |            ( / ̄∪
 (__)_)
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 10:32:43.58 ID:lWXS5YLI
50m×100m規模のブロックなら日本各地の造船所でいくらでも作れる
単純なフロートはインド辺りに下請けさせてコストダウンをはかる
(なんなら中国や韓国に作らせてもいい)
それをかき集めて海上で10倍〜50倍のお好みユニットを短期間で
構築する事が出来て使用目的が終了したら
バラす際も簡単でその後中古品としてブロックごとに外国へ売り払える
まさしくこれが我が国の次世代海上建築技術なのである
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 10:39:04.96 ID:C0Kf2VEV
>>267
なーに、関空をジャッキアップしてフロート付けたら……
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 10:40:07.99 ID:C53teH7K
遠方のメガフロートを隠れ蓑に秘密兵器作るのばれた?
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 10:40:50.77 ID:v6JGRhJ8
>>267
特亜に関わらせちゃダメだ

新三原則
特亜は"助けない" "教えない" "関わらない"
これを推進だ
271<. *‘∀‘>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 10:48:17.84 ID:JcH3o2Fc
メガフロートで空母ってロマンだけど、
ダメコン(トロール)的にダメコン(テンツ)なんだろうなあ・・・
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 10:54:00.50 ID:lWXS5YLI
釣堀用にしか使い道がない単純フロートのみを下請けに出す
全体の8割はそんな感じになるハズだから
残りの2割が重要で、最先端技術の粋を集めたスマートフロート


・海流発電キット搭載ブロック(なんなら小型軽水炉搭載ブロックでも可)
・マグロ完全養殖棚ブロック
・イージスシステム搭載ブロック
・滑走路用ブロック

こういったブロックは国内生産のみ
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 10:58:34.09 ID:v6JGRhJ8
怖いのは魚雷とかだろうけど、外郭部の装甲を三重化とかすれば間に合うんじゃないかと

ミサイルは積載量にものをいわせてファランクスを山盛り

ブロック単位階層単位での閉鎖制御とか出来たらそれほど心配する必要は無いんじゃないかな
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 11:01:41.21 ID:J/CHfknK
>>262
南鳥島付近のメガフロート開発考えるなら有人島父島の滑走路建設は必要
800m程度でもあるとないでは大違い
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 11:03:54.42 ID:vC7ApMv8
>>273
船じゃないんだから外周にフェンス的な障壁を色々付ければ
いくらか効果でんかな?本体の構造とはまた別に。
276<. *‘∀‘>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 11:05:44.82 ID:JcH3o2Fc
>>275
魚網をたらしておけば、魚雷どころか潜水艦も獲れるニダ
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 11:06:18.61 ID:SJDAXJJy
本当にメガフロート軍事基地が実用に耐えるものなら
とっくに辺野古沖に投入されてるはず
埋め立て許可の申請が必要ないし
防波堤建設で地元に金が落ちるし
鳩山が開けたパンドラの箱の蓋を閉じる切り札になるはずなのに


実際そうならないのはデメリットがメリットを上回ってるってこと
現実(軍事)はシビアだよ
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 11:11:34.99 ID:lWXS5YLI
土建屋が反対してるんだよ
羽田の時がそうだったらしい
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 11:11:45.99 ID:v6JGRhJ8
>>277
生産性の無い基地に何千億ってかかるメガフロートは費用対効果が薄いからじゃね?
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 11:19:24.22 ID:lWXS5YLI
そこで発電事業やマグロ、アワビ、伊勢海老等の高級養殖棚事業を
組み合わせるのですよ
スーパーでアワビや伊勢海老が普通に買える日が来るかも知れん
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 11:21:24.63 ID:B5nJ+iFw
戦艦大和は、現在の価格で一隻2500億円くらい必要だったそうだ。
ずば抜けて高価で、現在の戦艦と言われるイージス艦が1200億円
いま日本の艦艇で最高額は、事実上のヘリ空母である「ひゅうが改型」だが、これは1400億円(推測)ほど必要と言われるから
その値段の高さがわかるだろう

だけどね。
フランスの中型空母の建造価格は三千億円
アメリカの大型空母になれば、四千億から六千億円
さらに艦載機を含めれば、その倍以上の予算が必要になる

航空母艦ってのは、かくのごとく高価なものだよ
ヤマト級の建造価格は、当時の日本の国家予算の四割くらい取られたというから
いまの日本の国家予算と比較して考えれば、大和級ほどは高くは無いけど
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 11:21:26.95 ID:C0Kf2VEV
>>280
取水口には、ムール貝(和名「カラス貝」)がゴッソリw
ヘタリアに輸出できるよ!
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 11:21:51.27 ID:G6mX5lVD
あの鋼で防御された島の横に浮かべて保全及び周辺資源開発基地にしろよ
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 11:22:12.28 ID:65e6n7ib
>>277
埋め立てはしないが海面を覆うので海中に日光が射さなくなるので
実例が少ないだけにその環境評価とかが難しいんじゃないのかな?
それと漁業権の問題かなと思う
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 11:22:20.82 ID:v6JGRhJ8
実際に作るとしたらいくら掛かるんだろ?
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 11:23:09.10 ID:Id8GrYxz
メガフロート要塞「おやじ」w

全長3500m3000万トンww
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 11:26:26.27 ID:Id8GrYxz
おやじを作ればみずぽんの「B52を空母から発進」も実現して
大変めでたいw
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 11:26:49.65 ID:0Uw+bcbr
軍事転用ねぇ。
そりゃ、何でも使用と思えば出来るでしょw

ホント、アホだなぁ。西朝鮮はw
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 11:28:27.66 ID:Id8GrYxz
Dデイ上陸作戦の補給拠点のAとBはメガフロートだったがww
参加艦艇5000隻w
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 11:29:34.77 ID:Id8GrYxz
「日本が気になって仕方がないww」
「大朝鮮さすがねww」
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 11:29:40.72 ID:3BEdlayU
チャイニーズのなんちゃって空母よりは、役に立つかもしれんがね
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 11:30:00.27 ID:HaLauIwO
好きなだけ警戒させればいい。何もできんよ。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 11:30:29.54 ID:lWXS5YLI
>>285
2km×8kmクラスで
沖縄振興費3年分
年間維持費は半年分ぐらいでないかい

これを100メートル以深の黒潮の上に浮かべる
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 11:32:42.87 ID:SJDAXJJy
>>284
そもそも埋め立て方式は環境もクソも無いし
漁業権もちゃんと保証システムが確率してる

杭打ち桟橋方式ですらサンゴがーとかギャーギャー云われるのに
それに比べればメガフロートの環境負荷なんて屁みたいなもん

それに魚は物陰を好む。
実際に海ほたるや関空の周りは豊かな漁場になってる

それなのにメガフロートは採用されないのは
メガフロートなんか軍事的に使いものにならないから
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 11:33:00.70 ID:v6JGRhJ8
>>293
速攻でGoでしょ
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 11:44:13.10 ID:0q1BCXak
>>294
沖縄の地元企業に金がおちないから、拒絶されたという噂あり。
メガフロートのユニット造れる造船所が沖縄には無いし。

あと、メガフロートの実証実験の時、小型コミューター機の離着陸試験は実施済み。
離着陸そのものには特に問題は無かったそうだけど、機体ハンドリングのためのスペースと
利用者のためのスペースの確保が課題だったとか。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 11:56:35.88 ID:SJDAXJJy
>>296
別にメガフロートの民間空港なんかは否定してない
軍事基地としては使い物にならないと言ってるだけ

沖縄に金が落ちようが落ちまいが
メガフロートの、攻撃に対する脆弱性や台風等の高波で桟橋を車両が渡れない問題等を
米軍が問題視した時点でメガフロート案は「無い」
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 12:06:41.48 ID:v6JGRhJ8
尖閣沖に試しに作ろうぜ\(^o^)/
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 12:07:47.34 ID:x83UbKHG
まぁ中国も警戒しすぎだろ。
どうせ日本は軍隊もなく、国を守ろうとする組織や人間もいない。
軍隊と同じような護衛艦もあるが、レーダー照射されても
戦う気概もなく逃げ回っただけだ。
尖閣の護衛艦が守っているのは国ではなく、自分たちの命だということが
国民全員に知れ渡ってしまったようだな。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 12:09:03.27 ID:hkUM5fc1
>>281
普通にイージス艦2隻分のコストで戦艦大和級が
作れるなら安いと思うよ。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 12:10:51.49 ID:0vKxnjvL
日本人が軍事に本気になったら、こんなもんじゃすまないんだけどな。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 12:10:57.60 ID:+MsPVgnE
>>300
現在になるともっとトンでもない金額になると思われる。
装甲だのなんだの、奢り方が半端じゃないから。

でも見てみたいけどねー。
実体弾を打ち出す装甲戦艦現代版って奴。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 12:12:33.75 ID:2OOTRr/X
そしてメガフロートの防衛にはチームSWが出動するのですね
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 12:15:04.81 ID:x83UbKHG
平成だけでも100兆円も使っている自衛隊。
尖閣警備で出動している護衛艦なのに、
中国艦船にレーダー照射されても、逃げ回った事実。
いかに中国が自衛隊を馬鹿にしているかよくわかっただろう。
何もできない、しない護衛艦ならば、尖閣クルージングは燃料の無駄遣いだ。
明日から魚でも獲ってこい、そのほうが国民のためになるぞ。
305神聖セックス帝国・皇帝(リハビリ中) ◆RapeQ/NNnw :2013/02/24(日) 12:18:28.33 ID:Lec1NpFW
>>101
>>109
>>114
>>131
なるほドンドンw つか本当に船が住所とは・・・・www
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 12:19:49.37 ID:x83UbKHG
領空侵犯されても警告射撃さえもしないスクランブル。
レーダー照射されてロックオンされても、反撃もしない護衛艦。
自衛隊の存在価値ってなんだろう。
自衛隊の訓練は厳しい、訓練では米軍を勝ったなんていう話はたくさんだ。
何もできない軍隊が最弱なのはわかっているぞ。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 12:20:30.10 ID:zmA15zrQ
戦争は総合力だから、武器武器言って安全保障と経済とを切り離すのは時代錯誤脳、つか誤魔化し
19世紀の認識は20世紀にとっくに終焉してるのに
308ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 12:20:30.90 ID:gA7Aswkj BE:692467643-PLT(12408)
>>306
それについては自衛隊ではなく内閣総理大臣に言ってつかあさい。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 12:24:00.77 ID:x83UbKHG
>>308
戦うことを否定されているんだろう。
よかったな、命大事にできて家族も喜んだろう。
310神聖セックス帝国・皇帝(リハビリ中) ◆RapeQ/NNnw :2013/02/24(日) 12:25:10.75 ID:Lec1NpFW
>>306
よし! 自衛隊を軍隊にして核武装だ!
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 12:26:41.39 ID:S8QDkQG9
そのうち,日本製AVも軍事転用可能とか言い出しそうだね.

アクロバティックな体位は体術を鍛えるためとか,
生寸止めは精神力で肉体をコントロールするためとか.
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 12:27:09.13 ID:x83UbKHG
>>310
おまえは馬鹿か、今いる自衛官を首にしてから
軍人を募集してからの話だろ。
自衛官と軍人は根本の精神が違うぞ。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 12:27:55.94 ID:+eYEY8c3
( ・∀・)鳥を見たら機関銃をぶっ放し鯨が泳いでたらミサイルを打ち込みまくり



( ・∀・)本能に赴くまま大暴れした朝鮮気質をもったドアホゥが攻撃したくてウズウズしてるようですね
314気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/02/24(日) 12:27:58.80 ID:u3GVlXZT
>>265
そんな国にUS-2の民生版が望まれているんじゃない?
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 12:28:16.49 ID:vC7ApMv8
>>312
素人一律採用の韓国軍はゴミとw
316気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/02/24(日) 12:29:50.73 ID:u3GVlXZT
>>306
ナマボでただ飯を食っている君の存在価値を考えた方がいいぞ。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 12:29:53.23 ID:akUIjI9H
>>6見て思ったが……
まさかメガフロートを、ガルパンの学園艦みたいになので想像してないだろうな
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 12:30:04.08 ID:+3M0MO7H
>>1
南鳥島のレアメタルや能登半島沖メタンハイドレート開発に使うんだよ。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 12:30:08.76 ID:J/CHfknK
>>306
誰かが死なないと反撃できない日本のシステム

京都に韓国人の銀行強盗が入って警察が発砲したら
NHKの7時のニュースで「警官が発砲」というテロップを出して警察批判
犯人は韓国人であることは伏せてね
320ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 12:32:12.71 ID:gA7Aswkj BE:692468126-PLT(12408)
>>309
否定されているなら俺に武器は預けられんよw

>>312
なーんだ、朝鮮籍のただの僻みか。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 12:33:00.03 ID:x83UbKHG
>>316
悪いが俺は100兆円も使っていないぞ。
100兆円も使っていながら、国を守らないから言っているんだが。
322ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 12:33:53.61 ID:gA7Aswkj BE:2077402649-PLT(12408)
>>321
お前は一銭も納めてないじゃん。

税金w
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 12:34:30.67 ID:n3n7P+tD
>>315
脱北者が38度線の韓国軍哨戒所に行ったら韓国兵が寝てて応対してくれなかった
という報道があったくらいだもんな。
(ノック亡命の時に過去の事例として韓国で報道されてた)
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 12:36:30.49 ID:x83UbKHG
>>320
お前は、戦うことと守ることの違いがわからないようだな。
武器を使わない、使えないんだから、それは戦いとは言わない。
撃てるのは守るときだけだろ。アホ。
尖閣で逃げ回った護衛艦も戦わず、自分たちの命を守っただけだろ。
無事、港に戻って家族も喜んだろう。
325神聖セックス帝国・皇帝(リハビリ中) ◆RapeQ/NNnw :2013/02/24(日) 12:37:11.98 ID:Lec1NpFW
>>312
よし、全自衛官に北斗の拳を何時間も強制的に見せ続けて洗脳だ!

http://www.youtube.com/watch?v=xcLKFyQuQV8

http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=GF3dUsE2R6k&NR=1
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 12:38:08.29 ID:x83UbKHG
>>322
納めなくても、使ってもいない。
100兆円も使っていながら、国を守らない奴等よりまともだろ。
327ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 12:39:00.66 ID:gA7Aswkj BE:1384934764-PLT(12408)
>>324
アレが「自衛隊が逃げた」に見えたのは、お前が素人だからだw
FCを照射してハラスメントに及ぶ意味は理解できんようだ。

まあ、お前みたいな素人に言っても仕方ないけどな〜。

ゲラゲラ
328ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2013/02/24(日) 12:39:22.04 ID:Xhxs49jw
>>326
何処に住んでいるんだ…?
329ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 12:40:03.15 ID:gA7Aswkj BE:1731168465-PLT(12408)
>>326
なんだ、本当に納めてないのかw

納めない癖に文句を垂れるなよw

ついでにお前が普段歩いている公道は税金で保守整備されているものだ。
出歩くなよ朝鮮籍。

ゲラゲラ
330気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/02/24(日) 12:40:13.86 ID:u3GVlXZT
>>321
日本語も韓国語も話せないとは、立派な在日だな(*_ _)ノ彡☆バンバン!
331神聖セックス帝国・皇帝(リハビリ中) ◆RapeQ/NNnw :2013/02/24(日) 12:42:06.63 ID:Lec1NpFW
>>324
よし! 無人機をたくさん作って自衛官の負担を減らそう!

http://nicoviewer.net/sm2484270
332気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/02/24(日) 12:42:35.32 ID:u3GVlXZT
>>328
公園のダンボールハウスじゃね?
333ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 12:43:31.20 ID:gA7Aswkj BE:2596752959-PLT(12408)
>>332
公園の保守整備はほとんど税金だしねえ。

税金を一銭も使ってないそうなので違うんじゃない?w
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 12:43:32.55 ID:R86M/eqi
>>275>>276
それは良いアイデアだな。
外側に適当な間隔置いて海苔とかワカメ・牡蠣・真珠養殖みたいな
漁網を垂らしておくと、海苔やワカメ・牡蠣が食べられて、
なおかつ、魚雷とか潜水艦みたいな不逞の輩が来ても
ビニールの漁網にスクリューや水中翼が引っかかってダメになる。
一石二鳥だよ。
335気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/02/24(日) 12:43:45.90 ID:u3GVlXZT
>>331
いやいや雑多な用事をこなせる雑用ロボットを置いた方がいいんじゃないか?
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 12:43:51.35 ID:x83UbKHG
>>327>>329
反撃もできない護衛艦なんて情けない話だろ。
それとも、戦わない船だから快適なクルージングなんだろうな。
500億円も1000億円もする豪華な船だからな。
エンジンの音も静かで夜もぐっすり眠れるんだろうな。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 12:44:31.14 ID:KYdSu2Nw
機動性低いし、それこそシナの対艦弾道ミサイルの餌食じゃん
そんな使い方しないだろ
338ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 12:45:25.78 ID:gA7Aswkj BE:807879427-PLT(12408)
>>336
反撃する必要が無いじゃんw
なんだ、お前みたいなボンクラに1から10まで水上打撃戦を説明せにゃならんの???

税金も納めない朝鮮籍に一々説明するのはスンゲー骨が折れるんですけどー。
339気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/02/24(日) 12:45:42.24 ID:u3GVlXZT
>>333
税金の恩恵を得ないで暮らすのは、難しいよな(w
340ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 12:46:22.29 ID:gA7Aswkj BE:577056825-PLT(12408)
>>339
税金は納めていない上に、税金は使わんそうだから、きっと霞でも食って生きているんだよw
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 12:46:52.71 ID:j0rX0JxK
>>336
お前が反撃できる国に行けばいいだけでは?
342神聖セックス帝国・皇帝(リハビリ中) ◆RapeQ/NNnw :2013/02/24(日) 12:47:25.65 ID:Lec1NpFW
>>335

        _\|/_
       (o)(-|‐)‐|‐)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | L――‐7  < ワスのことだべか?
  _ ._  _ L____/ _ _  \_______
 (( )) (0))     l.)) (( ))
  Y l//^ L____/`,\/ /
  ◎/  __ |_|_ _ ◎/
     (0))〕_〕)))
     /_/    `、\
    ((0)     (0))
  _ |^|       |^|  _
  > ̄ ̄)     ( ̄ ̄<
   ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 12:47:36.04 ID:j0rX0JxK
>>340
ペットボトルに詰めたうんこ食って生きているニダ!!
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 12:47:38.38 ID:/cj6c92w
>>340
中国を見れば空気の管理ですらただじゃないってのが分かるはずなんだけどねぇ。
それが分からないのがホロンクオリティなんかねぇ。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 12:48:24.93 ID:x83UbKHG
>>338
反撃できなんだろう。
税金で豪華な尖閣クルージングしていればいいような楽な仕事かよ。
スクランブルして見守っている戦闘機ツアーと同じくらいの、
魅力的な旅行だな。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 12:48:29.05 ID:tRM9BBjy
>>340
税金使わないとインターネット出来ないが
どうやって繋いでるんだろうな?
347神聖セックス帝国・皇帝(リハビリ中) ◆RapeQ/NNnw :2013/02/24(日) 12:49:17.51 ID:Lec1NpFW
>>340
ネット回線に生きるプログラム人格とか・・・・・
348ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 12:49:57.73 ID:gA7Aswkj BE:346234032-PLT(12408)
>>345
反撃するためのROEは首相しかいじれないので、そっちに言ってつかあさいw


つってもお前みたいな税金非課税の朝鮮籍の無職には理解できんよな〜。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 12:50:03.33 ID:R86M/eqi
>>275>>276
それは良いアイデアだな。
外側に適当な間隔置いて海苔とかワカメ・牡蠣・真珠養殖みたいな
漁網を垂らしておくと、海苔やワカメ・牡蠣が食べられて、
なおかつ、魚雷とか潜水艦みたいな不逞の輩が来ても
ビニールの漁網にスクリューや水中翼が引っかかってダメになる。
一石二鳥だよ。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 12:50:23.68 ID:j0rX0JxK
ばれてしまってはしょうがない、その通り、日本のメガフロートは空母だ。
本来の用途は注意深く隠蔽されており絶対にばれないようになっているがな。

冗談ですよ。
351ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 12:50:53.52 ID:gA7Aswkj BE:1731168656-PLT(12408)
>>344
連中は無職の妬みを反体制としてぶつけているに過ぎん。

いい歳こいてね。
352気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/02/24(日) 12:51:00.35 ID:u3GVlXZT
>>346
データ通信カードを使えばいい。

よほどの僻地でない限りネットには、接続できる。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 12:51:02.26 ID:R86M/eqi
>>349二重投稿すまん
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 12:51:45.90 ID:x83UbKHG
>>348
だから楽しいクルージングということだろ。
戦う心配をしないんだから。
ただクルージングしているだけだろ、だから
魚でも獲ってきて国民に配るほうが役に立つということだ、アホ。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 12:52:07.50 ID:MZXyhzlf
ああ
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 12:53:13.23 ID:/cj6c92w
>>351
体制に反対するなら、それこそ体制のことを知らなきゃならんのだが、
そういう認識すらなさそうだしなぁ。

ほんとにただ、愚劣な不満を他者にぶつけてるだけにすぎんなぁ。
357ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 12:53:20.93 ID:gA7Aswkj BE:1615757647-PLT(12408)
>>354
実際に被弾したら反撃しても差し支えないよ??
FCレーダー照射なんて連中の挨拶みたいなもんじゃんw
358神聖セックス帝国・皇帝(リハビリ中) ◆RapeQ/NNnw :2013/02/24(日) 12:53:45.52 ID:Lec1NpFW
>>351
でも実際のとこ、軍艦の乗り心地ってどんなもんなんですかね?

フェリーと同じようなもん?
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 12:54:15.95 ID:wLZTGNtR
315*80=メガ? 違和感ありまくり。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 12:54:24.31 ID:x83UbKHG
明日から護衛艦は漁具を積み込んで、尖閣に行って来い。
税金でクルージングさせるのも無駄だから、魚を獲ってくるんだな。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 12:54:32.71 ID:/cj6c92w
>>357
うん。外交的に非礼な挨拶されたら、それだけで不当案件として、
米国や東南アジア各国に紹介して、中国の横暴さということで
協調歩調とれるしな。
362気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/02/24(日) 12:54:43.77 ID:u3GVlXZT
>>354
バーカ船を航行させるのは、緊張の連続だ!
363ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2013/02/24(日) 12:54:55.64 ID:Xhxs49jw
>>354
漁業権、って知ってる?w
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 12:54:58.43 ID:tRM9BBjy
>>352
通信カードの認可に税金が
道路の舗装に税金が
輸送に使うトラックに税金が
等等
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 12:55:30.38 ID:2Yqzi+Qe
>>355
忘れ物w

【SAPIO】韓国女性「韓国男性は確かに男性器増大手術を受けている人も多いが、9cmと言うほど日本男性と差はない」[02/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1361545461/581
581 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/02/24(日) 12:52:42.62 ID:MZXyhzlf [3/3]
抱かれたい
366気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/02/24(日) 12:55:58.67 ID:u3GVlXZT
>>360
お前は、ハローワークへ行けよ。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 12:56:09.27 ID:j0rX0JxK
>>358
軍用機(輸送機)はジェットコースターに1時間乗るのに近いよ。
368ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 12:56:16.59 ID:gA7Aswkj BE:1558051193-PLT(12408)
>>358
フェリーは揺れるような海域を避けるでのう。
客船はあれだけ大きい上にフィンスタもスラスタもついてるから安定する。

護衛艦を含め、艦艇は復元性高いから超揺れるし、居住区のすぐ下はガスタービン。
居住区によっては直上が格納庫、飛行甲板。

これを「乗り心地」と言うならどうだかな?
369気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/02/24(日) 12:57:53.42 ID:u3GVlXZT
>>368
良い意味での鈍感さが必要だな…
370ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 12:58:29.24 ID:gA7Aswkj BE:2423635676-PLT(12408)
>>360
税金納めない朝鮮籍が国の在り方に文句垂れるなよw
ただの自衛隊に対する僻みじゃん。

ゲラゲラ

>>361
FCレーダーなんぞ、お互い顔が見える位置から出す意味がない。
砲戦でもやるのかってなあ。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 12:58:40.93 ID:x83UbKHG
>>368
お前は馬鹿か、金を出して乗っている客船と
税金無駄遣いの護衛艦を比べているのはおかしいだろ。
それとも護衛艦には、客船気分で乗っているやつばかりだというなら
よくわかる話だ。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 12:59:12.01 ID:SHrNWaqM
ノリンコ製やら世界に武器ばらまいて儲けてる商人が、なんか言ってるぞw
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 12:59:11.30 ID:/cj6c92w
>>358
>>368
旅行などで乗客として乗るのと、仕事で職員として乗ることがそもそも大違いだろさ。

フェリーだって、仕事で職員として乗るんだったらもちろん大変だしなぁ。
その時点でのりごこちもへったくれもないと思う。

海保さん、海自さんたちにはほんとに敬意を表するよ。
374ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 12:59:19.07 ID:gA7Aswkj BE:2019696757-PLT(12408)
>>369
酔う人は何時までも酔うし、酔わない人は酔わない。

俺は幸い、船酔いしない体質だった。
375ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 12:59:50.16 ID:gA7Aswkj BE:3231514087-PLT(12408)
>>371
客船気分で載っているなら立ち入り検査隊なんぞに入らんよ。

ゲラゲラ
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:00:06.23 ID:+J4wurba
前回のメガフロートって、結局最後は韓国に渡ったんだよな
しかもその顛末が凄かった

2002年1月19日、韓国が買い取ったメガフローロを自国のタグボートで千葉から曳航開始
   ↓
1月21日、強風でワイヤーが外れてメガフロートが漂流、三重県の海岸に漂着する
   ↓
2月2日、三重県と韓国の会社が交渉したが、韓国側は三重県側の補償要求を拒否
   ↓
2月5日、韓国の船舶解体会社が撤去作業を開始、21日をめどに沖合まで曳航
   ↓
2月21日、依然として離礁出来ず、ワカメ、アワビ漁への被害が懸念
   ↓
3月1日、ようやく沖まで曳航される
   ↓
4月5日、メガフロートが釜山到着、出発から2ヶ月半の旅を終了


ちなみに、三重県では定置網が切断されるなどで約2500万円の損害が出たという…
377神聖セックス帝国・皇帝(リハビリ中) ◆RapeQ/NNnw :2013/02/24(日) 13:00:07.31 ID:Lec1NpFW
>>367
マジで?;


>>368
               ,, -―-、
             /     ヽ  酔っちゃった!
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /
     /     ト、.,../ ,ー-、
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:00:30.99 ID:tRM9BBjy
>>371
やべー
お前自分が言ってること理解してないのか?
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:00:38.19 ID:x83UbKHG
>>373
海保はがんばっているよな。
380ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 13:00:45.25 ID:gA7Aswkj BE:2308224285-PLT(12408)
>>373
やっこさんは免許も持ってないんでしょ。

運転する側の気持ちなんざ知りもしない。
381ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 13:01:17.94 ID:gA7Aswkj BE:1154112645-PLT(12408)
>>379
お前は働け。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:01:48.83 ID:/cj6c92w
>>370
まあ、そのあとの中国側声明のぐだぐだっぷりを見るとアクシデントだろうが、
もちろん、そんなことはこっちは配慮してやる必要はない。
しかしながら、その対応は外交で行うべきもので、
海保さん、海自さんはそれを下から支えてもらう話だよな。

軍事は外交を支えるのも重要任務だ。
海保さんも海自さんもそれをしっかりやってくれてるんだから
なんら問題ないわな。
383気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/02/24(日) 13:02:22.38 ID:u3GVlXZT
>>378
そろろそID:x83UbKHGは、限界かな?
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:02:46.06 ID:x83UbKHG
>>382
海保はがんばっている。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:02:48.90 ID:j0rX0JxK
>>377
うん、仮想敵になった時はかなり激しく機動するから。
乗ってるオイラの思いは「早く下してくれ」だけでつ。
基本的に荷物扱いですから・・・・
386ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 13:03:17.41 ID:gA7Aswkj BE:1558052339-PLT(12408)
>>382
上も上でもうちょっと法律をいじってくれんことにはこっちもやりようがないということはある。

まあ、国際法の範囲で海保は頑張ってるけどね。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:03:24.75 ID:/cj6c92w
>>379
双方がんばってる。これだけの話だ。

>>380
そりゃ、税金に頼らないっていうなら、もちろん車もなしなのはあったりまえだわな。
388ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 13:03:53.40 ID:gA7Aswkj BE:692468126-PLT(12408)
>>384
でもお前は働け。
389気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/02/24(日) 13:04:12.79 ID:u3GVlXZT
>>385
輸送機に乗ったことがあるて陸の人?
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:04:18.27 ID:x83UbKHG
>>387
自衛隊はがんばっていないだろ。
国土防衛をしていないからな。
391気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/02/24(日) 13:05:20.59 ID:u3GVlXZT
>>390
しているよ。

いーからお前は、明日ハローワークに行け。
392ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 13:05:25.84 ID:gA7Aswkj BE:4154803698-PLT(12408)
>>390
あれ?

いつ中国軍が尖閣諸島に上陸したの??????????????
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:05:51.02 ID:/cj6c92w
>>386
まあ、もちろん法的整備、これは政治の責任ではある。
そして、それが可能な政府を作るのは有権者の責任。

次の参院選も重要だとは思ってるよ。

現場でがんばってる海保さん、海自さんにさらにがんばってもらえるように
したいもんだ。

まあ、海保さん、海自さんたちにしてみれば仕事が増えるのは大変かもしれんが、
そこは我慢してもらうしかないのが申し訳ないが。

ほんと応援しとるよ。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:06:26.81 ID:x83UbKHG
自衛隊は国土防衛していないだろう。
北方領土も竹島も返ってきていない。
尖閣でも護衛艦は逃げ回っただけだろ。
領空侵犯もやられ放題だろ。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:06:44.88 ID:/cj6c92w
>>390
おまいさんの脳みそで国土防衛を語ることに問題があるだけだな。
396ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 13:07:04.75 ID:gA7Aswkj BE:692468126-PLT(12408)
>>393
おいらは残念ながら有事は近いと思っとるので、その際は祈ってつかあさいw
397ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 13:08:10.53 ID:gA7Aswkj BE:346234223-PLT(12408)
>>394
北方領土も竹島も自衛隊創設前の事案だぞー。

尖閣諸島近海に中国海軍は入っていないぞー。
あれ、ガス田だぞー。

あほだなー。

>領空侵犯
領空って何処か知ってるかー?中学で習うぞー。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:08:32.39 ID:tRM9BBjy
>>394
お前言ってる事が無茶苦茶だが大丈夫か?
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:08:45.84 ID:dExeIk5U
自衛艦は渡し舟程度しか揺れないだろうに・・・・・・
400神聖セックス帝国・皇帝(リハビリ中) ◆RapeQ/NNnw :2013/02/24(日) 13:08:47.61 ID:Lec1NpFW
>>385
そうなんでつか・・・

早くUFOが実用化してもらいたいでつ・・・・
401ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 13:09:20.74 ID:gA7Aswkj BE:4154803889-PLT(12408)
>>399
そうでもない。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:09:58.61 ID:x83UbKHG
>>397
現実に侵略されているんだが、創設前だからって責任回避かよ。
やる気がないことがよくわかる。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:11:03.94 ID:/cj6c92w
>>396
とりあえず、応援するとともに、国防では真剣に努力をする政府を支持しよう。
それがおれにできるせいいっぱい。まあ、それっぽっちでしかないとは思うが、
それでも民主国家の主権者として、子供たちに胸を張れる選択はするよ。

それがすこしでもお役に立つことを願う。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:11:20.83 ID:tRM9BBjy
>>400
認知されてたらIFOじゃね?
405ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 13:11:28.64 ID:gA7Aswkj BE:1038700692-PLT(12408)
>>402
そうか、お前の望みはシビリアンコントロールの撤廃かw

大日本帝国に戻せと。

そう言いたいんだなw
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:11:31.92 ID:3BEdlayU
>>402
9条改正議論が出てきたのはここ数年だろ
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:12:03.59 ID:dExeIk5U
>>402
つまりタイムマシーンでも作れと?w
408神聖セックス帝国・皇帝(リハビリ中) ◆RapeQ/NNnw :2013/02/24(日) 13:12:16.71 ID:Lec1NpFW
>>396
先の戦争では女の陰毛をお守りにしてたらしいお!

あと、弾除けにすごい効くお守り作ってた神社がどっかにあるとか・・・

生きて帰ってきてくだちい! 死んだらいけーん!だお!
409<. *‘∀‘>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:12:50.46 ID:JcH3o2Fc
>>402
じゃあ、日帝の強制連行(w)を止められなかった韓国軍はやる気がないニダね
創設前に対処できなかったら、責任回避でやる気がないんでしょ?
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:13:22.42 ID:x83UbKHG
まぁ逃げ回った護衛艦も、相手が中国海軍が紳士的だったから命拾いをしたよな。
これがアルジェリアのテロリストみたいな海軍だったら
無慈悲なミサイル攻撃を受け沈没していたんだろう。
紳士的な中国海軍でよかったな。
護衛艦の船長も寿命が縮んだろう、今頃は家族と静養中かよ。
411ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 13:13:24.15 ID:gA7Aswkj BE:1731168465-PLT(12408)
>>408
ロシア海軍ならまだしも、逃げてばっかりの中国海軍に殺されるとは思っていない。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:13:27.76 ID:tRM9BBjy
>>407
リアル戦国自衛隊…
413ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 13:14:14.33 ID:gA7Aswkj BE:923289582-PLT(12408)
>>410
中国海軍が紳士的だったらFCなんざ照射しねえよ。

ゲラゲラ


でよ、尖閣諸島にいつ中国軍が上陸したの??????

390 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/02/24(日) 13:04:18.27 ID:x83UbKHG [16/19]
>>387
自衛隊はがんばっていないだろ。
国土防衛をしていないからな。
414ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 13:14:51.71 ID:gA7Aswkj BE:923289582-PLT(12408)
護衛艦に「船長」はいねえしw


もうね、もうそこから説明せにゃならんの??

410 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/02/24(日) 13:13:22.42 ID:x83UbKHG [19/19]
まぁ逃げ回った護衛艦も、相手が中国海軍が紳士的だったから命拾いをしたよな。
これがアルジェリアのテロリストみたいな海軍だったら
無慈悲なミサイル攻撃を受け沈没していたんだろう。
紳士的な中国海軍でよかったな。
護衛艦の船長も寿命が縮んだろう、今頃は家族と静養中かよ。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:14:55.99 ID:3BEdlayU
中国が攻撃しなかったのは紳士的だからじゃないよ
日本の後ろにいる米軍の影が怖いからだ

ベトナムやフィリピン相手には暴力的な軍事攻撃している
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:15:21.10 ID:/cj6c92w
>>408
死ぬのも仕事のうちのお人だからなぁ。
そいつは無理だよ。

無駄死にさせないように努力をするのは主権者の仕事だから、
それもまたグラサン氏に頼む範疇じゃないしな。

シビリアンコントロールである以上、海自さんたちはあくまでも任務を遂行する。
その任務をどうするかは政府が決める。どんな政府を選ぶかはおれたち主権者が決める。

これだけのことだ。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:15:31.98 ID:wDD+klOJ
支那でロケットの打ち上げが出来るなら、これぐらい余裕で作れるだろw

軍事転用なんて出来る訳ないだろ

「魚の養殖」とか、「釣り堀」に使うんだよ
418神聖セックス帝国・皇帝(リハビリ中) ◆RapeQ/NNnw :2013/02/24(日) 13:15:33.47 ID:Lec1NpFW
>>404
そうなるのか・・・・;

いや、反重力な飛行システムと機内全然揺れないシステムのことで・・・・;

>>402
マンガのジパングかお!?w
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:15:57.24 ID:4B2+oVln
長さ300m、幅150m以上のメガフロートを横にして30個くらい繋ぐと、ジャンボジェット機なども離発着できる飛行場になるね。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:17:03.80 ID:dExeIk5U
>>410
何処が紳士的なんだ?

>無慈悲なミサイル攻撃を受け沈没していたんだろう。
どれだけ打ち込む気なんだ?w
自衛隊は反撃も迎撃も不可だと思ってるのかしら・・・・・・・・・・
421<. *‘∀‘>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:17:17.65 ID:JcH3o2Fc
>>419
ゆれるんじゃないニカ
繋ぎ目が割れて大変なことになりそうニダ
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:17:34.93 ID:x83UbKHG
>>413
紳士的だから攻撃しなかったんだろう。
っで、俺がどこのレスで
尖閣に中国が上陸したって書いたのかな。
国土防衛をしていない言葉が、どの時点で尖閣を指しているのかな。
おかしなことを2回もしつもんしているんだから、まず答えてもらおう。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:18:10.38 ID:3BEdlayU
>>422
紳士的だったらベトナムやフィリピンやチベットやウイグルにも攻撃するなよw
424<. *‘∀‘>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:18:21.67 ID:JcH3o2Fc
>>422
>>409
のウリの問い掛けは無視ニカ?
425ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 13:18:53.79 ID:gA7Aswkj BE:230822922-PLT(12408)
>>422
国土防衛していないんだろ?
いつ中国海軍が尖閣諸島への上陸を許したんだ??????

あとさ、尖閣近海に中国海軍は展開「できていない」ぞ〜。
ゲラゲラ

390 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/02/24(日) 13:04:18.27 ID:x83UbKHG [16/19]
>>387
自衛隊はがんばっていないだろ。
国土防衛をしていないからな。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:18:59.00 ID:tRM9BBjy
ID:x83UbKHGが壊れた
427ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 13:19:55.29 ID:gA7Aswkj BE:1211818537-PLT(12408)
紳士的な海軍は国際VHFでコンタクトを取ってきます。
(例:ロシア海軍)

アホな海軍はいきなりFC照射して電子情報を引っこ抜かれます。
(例:中国海軍)
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:20:17.64 ID:x83UbKHG
>>424
馬鹿だから、無視しているだけだろ。
強制連行は今から中止させることはできない。
しかし領土はいまからでも取り返すことはできる。
お前が出した例えは適切ではないんだよ。アホ。
429ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 13:21:20.86 ID:gA7Aswkj BE:692467362-PLT(12408)
>>428
ああ、だから無職の朝鮮籍のお前はシビリアンコントロール反対ってことでいいの?
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:21:34.30 ID:dExeIk5U
>>422
紳士的なら現在の状況にならねえよ。

で、日本領土に他国の軍が無許可上陸でもしてるのか?
431神聖セックス帝国・皇帝(リハビリ中) ◆RapeQ/NNnw :2013/02/24(日) 13:21:41.43 ID:Lec1NpFW
>>411
>>416
じゃあ、「殺られる前に殺る!」って法律にしてもらいたいお!
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:21:49.52 ID:3BEdlayU
強制連行とやらだって、事実ならば生きてるなら取り戻せるだろ
何言ってんの?
433<. *‘∀‘>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:22:01.85 ID:JcH3o2Fc
>>428
つまり、自分が論理破綻してると認めるというニダねw
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:22:08.67 ID:x83UbKHG
>>425
国土防衛していないのは
北方領土と竹島のことだろ、何勝手に尖閣に結び付けて
おかしな質問しているんだ、アホ。
まぁ防衛していないには尖閣でも同じだ。
護衛艦は逃げ回っただけだからな。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:22:56.82 ID:3BEdlayU
ここは中国のスレなんだけど
すれ違いで論点ずらすのやめろよ?
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:23:59.08 ID:dExeIk5U
>>428
外交て言葉知ってるか?w


え・・・・・・政治も外交もすべて無視して暴走しろって?w
437ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 13:23:59.09 ID:gA7Aswkj BE:1038701636-PLT(12408)
>>434
だから、お前はシビリアンコントロールについて反対の立場ってことでしょ?

尖閣で逃げ回るってお前は現代の水上艦の射程がいくらか知ってるのか?w
現実に尖閣諸島近海に海軍艦艇は現れちゃいねえよw
438ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 13:24:36.82 ID:gA7Aswkj BE:1558051193-PLT(12408)
馬鹿に水上打撃戦を説明するのは疲れる。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:24:41.89 ID:tRM9BBjy
>>434
何を言ってるんだアホ
現実が見えてないだろアホ
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:25:38.82 ID:x83UbKHG
>>432>>433
まず、強制連行された女の日本の住所と名前。
それを示せよ。
それがわかれば、お前に北方領土と竹島の緯度、経度を示してやるぞ。
それで条件は同じだ。
破綻しているのはどっちだ、あほ。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:26:05.41 ID:hZusIIa9
ID:x83UbKHGの言っている

>中国艦船にレーダー照射されても、逃げ回った事実
とやらを証明してくれない限り話聞く必要ないな
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:26:29.05 ID:/cj6c92w
>>431
法律はグラサン氏が決めることじゃないからな。
それこそ国会が決めることだ。

で、今の参院とかのありさまじゃ有事法制の整備なんてのは難しい。

つーことでやはりそれは主権者の責任の問題だね。

してもらいたいじゃなくて、そうしていこう、そこからだよ。
443ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 13:27:18.17 ID:gA7Aswkj BE:4674154199-PLT(12408)
>>440
個人のLatLongと島のLatLongを同列に並べる朝鮮学校卒がいるよwwwwwっうぇwwwwww
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:27:49.27 ID:x83UbKHG
>>441
反撃しなかった事実だ。
回避行動をとるのが決められているはずだ。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:28:00.64 ID:dExeIk5U
>>441
ロックオンされたときの回避運動の事じゃないかな?
446<. *‘∀‘>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:28:08.69 ID:JcH3o2Fc
>>440
ダメダコリア
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:29:06.58 ID:3BEdlayU
>>440
お前がリストもってこいよ
こっちは強制連行なんて嘘っぱちだってスタンスなんだからよ

言った者が自分の言論を証明しろよ、ばーかw
448ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 13:29:08.52 ID:gA7Aswkj BE:1846579384-PLT(12408)
>>444
どうしてFCごときに一々反撃せにゃならんの???

ゲラゲラ
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:29:17.06 ID:x83UbKHG
>>443
流れをよく読め、アホ。
それを同じに言って、レスしてきたやつがいるんだろ。
強制連行された女を取り返せってな。
450神聖セックス帝国・皇帝(リハビリ中) ◆RapeQ/NNnw :2013/02/24(日) 13:29:19.83 ID:Lec1NpFW
>>442
わかってるお! そのためにはカルト公明創価も潰さないといけないお!



たかじん見るから落ちるおノシ
451ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 13:30:17.93 ID:gA7Aswkj BE:692467834-PLT(12408)
>>449
ねえねえ、さっきから「シビリアンコントロールに反対なの?」って尋ねているじゃん。

返事できねえの?
それとも頭悪すぎてシビリアンコントロールが解らないの?
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:30:44.05 ID:x83UbKHG
>>447
お前も流れがわからないアホだな。
強制連行の話を出したのは誰だよ。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:30:58.95 ID:c62GSrLt
中国の軍事紙が『ガールズ&パンツァー』を大批判! 「美少女を隠れ蓑にした悪意ある軍国主義」
http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20130129/Rocketnews24_289090.html

『ガールズ&パンツァー』、通称「ガルパン」は、中国でも親しまれているのだが、先日、中国解放軍主管の軍事紙がガルパンを名指しで批判をし注目を浴びている。
 なんと「ガルパンには美少女を隠れ蓑とした軍国主義の悪意がしくまれている」と批判したのだ。

 話題の記事を発表したのは軍事系新聞『中国国防報』だ。同紙では、ガルパンの批判にほぼ紙面まるまる1ページが割かれている。
 かなり力が入っているようだ。以下がその内容である。

【中国国防報のガルパン批判内容(抜粋)】 
・ガルパンは、一見、可愛い女子高生が仲間と助け合い成長していくいい話。
・しかし、各校は、米、英、独、ソ、伊、そして日本それぞれの国を想起させる。まさに第二次世界大戦そのものである。
・戦車の描写はミリタリーファンも納得できるほど緻密で正確。戦車のメンテや通信、偵察方法なども軍の教材としても使えると言ってもいい。
・劇中で軍歌が多用されているのも問題。特にプラウダ高校の「カチューシャ」のネット上での盛り上がりぶりはひどかった。
・「萌え」でごまかすとは非常に巧妙。ガルパンには美少女を隠れ蓑とした軍国主義の悪意がしくまれていると言える。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:31:27.30 ID:3BEdlayU
>>452
おまえらの仲間のチョンだろ
455ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 13:31:35.42 ID:gA7Aswkj BE:2308224285-PLT(12408)
>>452
だからシビリアンコントロールに反対なんだろ?
お前はw

自衛隊が勝手に動いて攻撃して国際紛争に発展させる世界をお望みなんだろw
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:31:46.64 ID:dExeIk5U
>>449
>強制連行された女を取り返せってな。

これを言ったのはID:x83UbKHGだね。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:32:18.35 ID:x83UbKHG
>>451
お前はアホか、自衛隊廃止に決まっているだろう。
お前みたいに自衛隊前提とは、次元が違うんだよ。アホ。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:33:04.06 ID:3BEdlayU
共産党や社民党ですら、自衛隊廃止なんて言ってないのに、寝言いってんじゃねーよw
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:33:12.66 ID:dExeIk5U
>>457
何 の た め に ?
460ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 13:33:27.06 ID:gA7Aswkj BE:692467834-PLT(12408)
>>457
軍隊になってもシビリアンコントロールの原則は変わらんけど、お前は反対なんだろ?

ゲラゲラ
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:33:44.28 ID:fSnfI8rf
マクロスの実現も近いな
462ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 13:33:57.57 ID:gA7Aswkj BE:1038700692-PLT(12408)
>>459
僻みに決まってるじゃんw

所詮、朝鮮籍の無職どもをかき集めた市民団体のなれの果よw
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:34:03.40 ID:x83UbKHG
>>456
どこの書き込みかな番号を言え。
このうそつき。
言えなければ逃げ回った護衛艦と同じくらいな卑怯者だ。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:34:37.13 ID:dExeIk5U
>>460
軍隊化賛成派じゃなくて・・・・・・・・・取り潰せと言ってるんじゃないの?
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:34:58.27 ID:tRM9BBjy
この無職君は昨日プリンスレで壊れてた無職君か
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:35:06.11 ID:x83UbKHG
>>460
アホ、最強の米軍がいるだろ。
ほんと馬鹿かよ。
467<. *‘∀‘>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:35:07.28 ID:JcH3o2Fc
>>463
440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:25:38.82 ID:x83UbKHG
>>432>>433
まず、強制連行された女の日本の住所と名前。
それを示せよ。
それがわかれば、お前に北方領土と竹島の緯度、経度を示してやるぞ。
それで条件は同じだ。
破綻しているのはどっちだ、あほ。

これでいいニカ
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:35:58.86 ID:hZusIIa9
>>457
シビリアンコントロールとは?
という問いへの答えに全くなってないんだが

日本語できないなら無理すんな
469ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 13:36:14.30 ID:gA7Aswkj BE:2077401694-PLT(12408)
>>466
ああ、お前は米軍大賛成なんだw
てことは、金正雲はさっさと死ねと思ってるw
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:36:54.49 ID:HIEwpS/o
>>466
米軍は日本の軍じゃないぞ?勘違いするなよ。朝鮮人
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:37:16.04 ID:3BEdlayU
>>466
米軍は日本政府の要請ですぐ必ず動くような、都合のいい軍隊と思ってるのか?
自分のところで出来ることは可能な範囲でやるに決まってるだろ
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:37:44.70 ID:dExeIk5U
>>463
>440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:25:38.82 ID:x83UbKHG
>>432>>433
>まず、強制連行された女の日本の住所と名前。
>それを示せよ。
>それがわかれば、お前に北方領土と竹島の緯度、経度を示してやるぞ。
>それで条件は同じだ。
>破綻しているのはどっちだ、あほ。

これが最初ですが?w
まさか自分が言った事を無視しないだろうな。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:38:23.17 ID:x83UbKHG
>>467
409 :<. *‘∀‘>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:12:50.46 ID:JcH3o2Fc
>>402
じゃあ、日帝の強制連行(w)を止められなかった韓国軍はやる気がないニダね
創設前に対処できなかったら、責任回避でやる気がないんでしょ?

こいつが言い出した話だろ。
俺からではないぞ、アホ。よく読んでレスしろ。間抜けめが。
474ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 13:39:54.61 ID:gA7Aswkj BE:3231514087-PLT(12408)
>>473
で、米軍が展開して欲しいってことは北朝鮮も米軍に潰されて欲しいってことかw
お前、朝鮮籍なのに北朝鮮潰れて欲しいとか、稀有な奴だなw
金正雲のデブに支配されるなんざまっぴらごめんってことでいいの??w
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:40:08.25 ID:dExeIk5U
>>473
言葉の違いを無視するなと言ったのはお前だぞ?w

>強制連行された女を取り返せってな。
>日帝の強制連行

何処が同じなんだ?w
476<. *‘∀‘>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:40:09.49 ID:JcH3o2Fc
>>473
ウリはただ「強制連行」と言ったのであって、
「強制連行された女」とは言ってないニダが
「女」と言う単語を出したのはおまいニダ
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:40:54.45 ID:3BEdlayU
>>473
その言葉を元々言い出したのはキムチ野郎だろ

ID:JcH3o2Fcは、それが必ずしも、事実であるという前提では書いていない
>>じゃあ、日帝の強制連行(w)を止められなかった韓国軍はやる気がないニダね
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:41:01.96 ID:x83UbKHG
>>472
お前も同じだ>>473をよめ。

最初は、409だろ。
アホ過ぎて無視したら、催促してきたんだろが、あほ。
ほんと馬鹿の集まるスレかよ。
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:41:45.08 ID:bM4PxnIB
メガフロートはナイトレーベンに沈められる運命ですしおすし
480ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 13:42:32.67 ID:gA7Aswkj BE:1384934764-PLT(12408)
>>478
拉致被害者と強制連行は同列なん?
お前の中でw

で、米軍大賛成なんでしょ?
北朝鮮が潰してほしいの??

どうして返事を避けてるの?
シビリアンコントロールも解らない?
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:42:39.31 ID:/cj6c92w
てかさ、シビリアンコントロール下において、
イカレた野党の存在によって、阻害されてる事項が一部あるっていうのは
別に自衛隊の存在意義を否定するもんじゃないんだがね。

米軍? 自衛隊なしで米軍だけで日本の防衛をすることについて
アメリカの理解を得なきゃ話にならんが、
もちろん、そんなもんはあるわけねーわけで。
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:42:46.69 ID:3BEdlayU
>>日帝の強制連行(w)

文脈が分かるか?
末尾に(Wつけるのは、相手を小馬鹿にしてるんだよ
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:43:37.65 ID:dExeIk5U
>>478
何言ってるの?
自分が使った言い訳を他人に使われたら逆切れするの?w
484ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 13:44:08.68 ID:gA7Aswkj BE:1154112645-PLT(12408)
なんでレスに詰まってんだよw
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:44:55.65 ID:x83UbKHG
>>484
馬鹿とアホばかりだからな。
何の話だ、自衛隊は廃止でいいぞ。
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:45:27.41 ID:dExeIk5U
>>481










アメリカの州か植民地になれば可能性は有ります。
487ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 13:45:43.11 ID:gA7Aswkj BE:2827574977-PLT(12408)
>>485
で、シビリアンコントロールは反対なんでしょ?

僻み根性の朝鮮籍君w
自衛隊が無くなっても君らは就職できないよw
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:46:04.80 ID:3BEdlayU
自衛隊廃止なんて言ってるアホはお前だけだ
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:46:41.43 ID:x83UbKHG
>>487
関係ないだろ米軍に任せるんだからな。
490ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 13:47:25.13 ID:gA7Aswkj BE:807878472-PLT(12408)
>>489
米軍もシビリアンコントロールだよ???????????

在日米軍は体制上、日本政府の指揮下にあるのにw
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:47:32.48 ID:dExeIk5U
>>488
自衛隊反対派ですが何か?w
いち早く日本軍を!!!!!
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:47:39.40 ID:tRM9BBjy
>>485
今このスレで一番馬鹿であほなのはお前だがな
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:47:42.86 ID:3BEdlayU
自国を守れなかった、中国や朝鮮は軍隊廃止しろよw
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:48:26.50 ID:x83UbKHG
まぁ自衛隊が明日から廃止になっても防衛は万全だ。
世界最強の米軍が駐留して、核もある。
ほんと逃げ回るだけの護衛艦も存在しないからな、米軍には。
495ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 13:49:19.42 ID:gA7Aswkj BE:2077402166-PLT(12408)
>>494
米軍もシビリアンコントロールだけど???????????
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:49:51.88 ID:3BEdlayU
首都を占領されても逃げ回ってた中国軍は、存在価値なしw
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:49:53.48 ID:dExeIk5U
>>494
自衛隊が動かなければ在日米軍も動けないんだが?
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:50:29.68 ID:tRM9BBjy
>>494
米軍にそんな余裕はないぞ
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:50:41.19 ID:x83UbKHG
>>495
日本人には関係ないだろ。
米軍に任せればいい話だからな、何拘ってるのかな。
腰抜け、ヘタレ護衛艦は米軍にはないだろう。
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:51:30.63 ID:bM4PxnIB
>>496
でも自国民相手には絶好調!
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:51:32.78 ID:y3m1kLOb
カメラ向けたら「変な機械で魂を抜き取るつもりだ」って勘違いして
恐怖と怒りで攻撃してくる土人みたいな感じかねぇ
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:51:54.21 ID:x83UbKHG
>>498
自衛隊予算を米軍に出せばいい話だ。
やる気のある自衛隊員は米軍に再雇用だ。
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:52:39.09 ID:tRM9BBjy
>>499
お前の中の米軍は海賊集団なのか?
504ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 13:52:39.76 ID:gA7Aswkj BE:4674154199-PLT(12408)
>>499
米軍のシビリアンコントロールは、特に日米同盟における地位協定の決まりで、
日本の要請が無いと米軍は動きませんけれども???????

ねえねえ、在日米軍も日本国政府のシビリアンコントロール下に置かれているんだよ?

>ヘタレ護衛艦
http://www.mod.go.jp/js/Press/press2013.htm

ほれ、この中から持ってきてみ。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:52:51.48 ID:dExeIk5U
>>499
何言ってるんだ?
米軍が日本で治安維持活動するときは日本政府の管理下に入るんだぞ?
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:52:56.07 ID:3BEdlayU
米軍だって自衛隊解体して全部防衛を任せろなんていってないのに、何勝手に拡大解釈してるの、このあほチンはw
507ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 13:53:13.94 ID:gA7Aswkj BE:807879427-PLT(12408)
>>502
お前は雇用されないからw
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:53:34.40 ID:hZusIIa9
>>502
アホくさ、自分の国でやればいい
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:54:17.42 ID:/cj6c92w
アメリカが警察予備隊から、日本の自衛努力を求めてるわけだが。

アメリカと話をつけられるわけでもないのに脳内米軍かたられてもなぁ
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:54:56.50 ID:dExeIk5U
>>506
逆の事は言ってるよね・・・・・・
511レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆R2uckTZDGs :2013/02/24(日) 13:55:06.90 ID:JNRKk+9p
>>502
わざわざそんな無駄な真似する必要は無い。
法整備と憲法改正で国防軍にするだけでいいわ。
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:55:24.18 ID:tRM9BBjy
>>506
つか米国は軍にしろとか核持てとか言ってくるし
513ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 13:55:44.93 ID:gA7Aswkj BE:2019696375-PLT(12408)
米軍が勝手に動いていいのなら、シビリアンコントロールは反対ってことじゃんw

ゲラゲラ

在日米軍のトップは日本国首相なのにw
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:56:27.63 ID:x83UbKHG
>>504
ヘタレ護衛艦って言われ
どうして海上自衛隊のリンクを張るのかな、ねえどうして、
海上自衛隊のリンクなの。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:56:54.66 ID:dExeIk5U
>>511
日本軍のほうが良いと思います。
外国での治安維持活動で判りやすいしw
516ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 13:57:36.21 ID:gA7Aswkj BE:923290728-PLT(12408)
>>514
海上自衛隊?????????????????????

http://www.mod.go.jp/js/Press/press2013.htm

↑どこが?


でさ、在日米軍もシビリアンコントロールなんだけどさ。
日本の首相の号令無しに撃てないんだよ??????????
在日米軍もw
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:58:17.32 ID:dExeIk5U
>>514
護衛艦て何処所属?
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:59:07.50 ID:aFrSKmlx
自衛目的だから無問題
519ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 13:59:09.99 ID:gA7Aswkj BE:2423635867-PLT(12408)
俺は海上自衛隊のサイトを貼った覚えは一つもないんだけれども。
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:00:00.80 ID:x83UbKHG
>>516
護衛艦・・・防衛省・・・・海上自衛隊のはずだが。
日本ではいつから護衛艦が航空や陸上に配備されたのかな。
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:00:09.76 ID:dExeIk5U
>>504のリンク先空けてみたら総合幕僚だった><
522MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2013/02/24(日) 14:00:25.69 ID:uvU5QVz7
>>1
MOBみたいなの想像しているのかしらねw
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:01:30.35 ID:x83UbKHG
>>519
ヘタレ護衛艦といわれ、防衛省のリンク張った時点で
お前の負けだろ。アホ。
524ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 14:02:42.93 ID:gA7Aswkj BE:807878472-PLT(12408)
>>520
あれれ??

どこにも「航空自衛隊」「陸上自衛隊」なんて書かれてないけどなあ??

http://www.mod.go.jp/js/Press/press2013.htm


でよ、米軍は日本国首相のシビリアンコントロールに服しているんだけれども。
シビリアンコントロールは不要って意見でよろしいの??

さっきからこの質問、避けてばっかりだね、君。
525レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆R2uckTZDGs :2013/02/24(日) 14:03:14.54 ID:JNRKk+9p
>>522
鋼鉄の咆哮かもw

プラッタちゃん作ったら最強なんじゃないかと思う今日この頃。
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:03:22.11 ID:lWXS5YLI
>>515
いや、そこはあえて「日本国防軍」でしょ

・海上防衛軍
・陸上防衛軍
・航空防衛軍
・国際救助隊
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:03:38.99 ID:tRM9BBjy
>>523
お前は何処の異世界にいるんだ
528ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 14:04:01.61 ID:gA7Aswkj BE:3116102696-PLT(12408)
>>523
海上自衛隊も防衛省だよ?

ゲラゲラ

でさ、在日米軍は日本国のシビリアンコントロール下に置かれているんだけれども、シビリアンコントロールには反対なのねw
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:04:08.22 ID:dExeIk5U
>>523
>ヘタレ護衛艦って言われ
>どうして海上自衛隊のリンクを張るのかな、ねえどうして、
>海上自衛隊のリンクなの。

>護衛艦・・・防衛省・・・・海上自衛隊のはずだが。
>日本ではいつから護衛艦が航空や陸上に配備されたのかな。

>ヘタレ護衛艦といわれ、防衛省のリンク張った時点で
>お前の負けだろ。アホ。

自分で自分のレスを否定した挙句何言ってるの?w
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:05:19.07 ID:bM4PxnIB
>>526
いっその事、地球防衛軍に(ry
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:05:38.88 ID:x83UbKHG
>>524
何回も言わせるな。
自衛隊は廃止だ、やる気のあるやつだけ米軍に再雇用だ。
日本人には関係ない、米軍任せだってな。
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:06:05.87 ID:3BEdlayU
>>531
お前が勝手に言ってるだけで、少数意見を押し付けるな
533ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 14:06:08.97 ID:gA7Aswkj BE:3231514087-PLT(12408)
>>531
何度も言わせるなってw

在日米軍も日本国のシビリアンコントロールだってばw
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:07:14.93 ID:dExeIk5U
>>526

・日本陸軍
・日本海軍
・日本空軍
・国際救助隊

このほうがどこかの国が悪さしにくくなるでしょw
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:07:18.56 ID:x83UbKHG
>>526>>530
名前を変えてもやる気のない連中が同じなら意味はないぞ。
名前を変えて戦えるようになるわけではない。
536MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2013/02/24(日) 14:09:05.75 ID:uvU5QVz7
537ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 14:09:20.52 ID:gA7Aswkj BE:2308224285-PLT(12408)
>>535
で、在日米軍も日本国首相のシビリアンコントロール下にあるんだけれどもw

シビリアンコントロールに反対?
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:09:27.05 ID:S8QDkQG9
>>520
護衛艦には実は波動機関が装備されていて,外翼を展開すれば大気圏を
飛行可能っていうのは防衛機密なんだ.君が知らないも仕方ない.
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:09:54.32 ID:dExeIk5U
>>535
軍規を変えるといってるんだが君は何も考えないのか?
やる気の無い連中と言うのは君の決め付けだけしか見当たらないんだが?w
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:09:58.84 ID:tRM9BBjy
>>535
命令を無視して暴走しろまで読んだ
馬鹿だろ
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:10:16.40 ID:l8EofbOB
自衛隊は現状のまま置いといて、都道府県防衛軍を新設して最新防衛装備を配備しとけ。
542ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 14:12:14.00 ID:gA7Aswkj BE:3116103269-PLT(12408)
さっきから「シビリアンコントロールに反対」とは言わない朝鮮籍がいるw
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:13:13.81 ID:x83UbKHG
>>539>>540
おいおい、やる気のなって言う言葉に反応しすぎだぞ。
ったく自衛隊がやる着ないとか、
ヘタレ護衛艦いいながら、海上自衛隊を指すリンク張ったり。
自衛隊がかわいそうだろ。
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:13:18.16 ID:43s6pxMs
いやん、ばれちゃった(てへ)
545ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 14:14:44.60 ID:gA7Aswkj BE:3231514087-PLT(12408)
>>543
統幕はこっち。
http://www.mod.go.jp/js/Press/press2013.htm

海幕はこっち。
http://www.mod.go.jp/msdf/

で、シビリアンコントロールには反対なんでしょw
在日米軍もシビリアンコントロールの下にあるんだものw
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:14:56.90 ID:G7lBsd/k
>>408
初代ガンダムの小説版に陰毛送るシーンありましたねえ
547<. *‘∀‘>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:16:18.38 ID:JcH3o2Fc
>>542
意味がわかってないとか
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:16:41.58 ID:x83UbKHG
>>545
同じだろあほ。
お前がヘタレ護衛艦といいながら、自衛隊のリンク張ったのは。
おまえ自身がそう思っている証左だ。
お前の負けなんだよ。
ヘタレ護衛艦。
549ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 14:16:44.41 ID:gA7Aswkj BE:1154112645-PLT(12408)
自衛隊反対!とは言えてもシビリアンコントロール反対!とは言えない朝鮮籍w
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:17:13.22 ID:dExeIk5U
>>545
>海幕はこっち。
http://www.mod.go.jp/msdf/

海上自衛隊広報部・・・・・・・
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:17:47.09 ID:hZusIIa9
ID:x83UbKHG

何がヘタレなのか意味がわからないんだが
552ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 14:17:58.40 ID:gA7Aswkj BE:1846580148-PLT(12408)
>>548
中国艦艇の動向の発表は統幕なんだけど??
「報道資料」って書かれてるじゃん。
ゲラゲラ

で、シビリアンコントロールには反対なの?????
在日米軍も日本政府のシビリアンコントロールだよ?
553ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 14:18:30.27 ID:gA7Aswkj BE:4154803698-PLT(12408)
>>550
そこ、海幕の運営だよ。
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:18:31.38 ID:x83UbKHG
ヘタレ護衛艦といいながら
世界中の中から、日本の自衛隊のリンクだけを張った馬鹿。
ほんと笑える話だな。
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:19:33.12 ID:x83UbKHG
>>551
リンク張ったやつに聞けよ。
そいつはわかったからリンク張ったんだろう。
自衛隊のリンク。
556ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 14:20:29.81 ID:gA7Aswkj BE:2596752959-PLT(12408)
>>554
報道資料のサイトを貼ったんだけどさ。
PDFも読めない環境??

無職の朝鮮籍には難し過ぎた???

でさ、それよりシビリアンコントロールについてなんだけど、何時になったら賛成か反対か答えてくれるのかね?
話を聞いている限りだと反対っぽいけど。
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:21:13.79 ID:tRM9BBjy
>>551
必死で貶めてるつもりになってるんだから察してやれよ
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:21:22.83 ID:hZusIIa9
>>555
いや、ヘタレ護衛艦とか訳わからんこと言い出したのお前
米軍がーとか言いながら文民統制も理解しておらず

何なの?
559ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 14:21:38.23 ID:gA7Aswkj BE:3635453197-PLT(12408)
>>555
お前のお頭じゃわからんよねw

朝鮮学校卒w

で、シビリアンコントロールについてなんだが、賛成なん?反対なん?
在日米軍も日本政府のシビリアンコントロール下にあるんだが。
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:21:40.92 ID:x83UbKHG
>>556
リンク張った時点で、お前の負けだろ。
涙拭け。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:21:52.12 ID:dExeIk5U
>>548
499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:50:41.19 ID:x83UbKHG
>>495
日本人には関係ないだろ。
米軍に任せればいい話だからな、何拘ってるのかな。
腰抜け、ヘタレ護衛艦は米軍にはないだろう。


504 :ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 13:52:39.76 ID:gA7Aswkj ?PLT(12408)
>>499
米軍のシビリアンコントロールは、特に日米同盟における地位協定の決まりで、
日本の要請が無いと米軍は動きませんけれども???????

ねえねえ、在日米軍も日本国政府のシビリアンコントロール下に置かれているんだよ?

>ヘタレ護衛艦
http://www.mod.go.jp/js/Press/press2013.htm

ほれ、この中から持ってきてみ。


523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:01:30.35 ID:x83UbKHG
>>519
ヘタレ護衛艦といわれ、防衛省のリンク張った時点で
お前の負けだろ。アホ。


548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:16:41.58 ID:x83UbKHG
>>545
同じだろあほ。
お前がヘタレ護衛艦といいながら、自衛隊のリンク張ったのは。
おまえ自身がそう思っている証左だ。
お前の負けなんだよ。
ヘタレ護衛艦。

言い分が何転するんだ?
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:22:05.68 ID:4LwlXQgr
自分たちが軍用にすることばっかり考えてるからこういう発想しか生まれない。
実に次元の低い国。
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:22:25.84 ID:hZusIIa9
>>560
だからさ、何の話をしてるの?
564ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 14:22:57.26 ID:gA7Aswkj BE:461645142-PLT(12408)
>>560
シビリアンコントロールに反対なの?賛成なの?
在日米軍は日本国政府のシビリアンコントロール下にあるんだけれども。
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:23:12.66 ID:tRM9BBjy
>>560
お前は一体何と戦ってるんだ
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:24:05.92 ID:x83UbKHG
あ〜〜笑える、ヘタレ護衛艦といいながら
自衛隊のリンク張った馬鹿。
っで、やれ海上自衛隊ではないだの、自衛隊ではないだの
報道資料だの必死の言い訳。
日本のリンク張った時点で、お前の負けだろ。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:24:26.73 ID:dExeIk5U
>>563
自分が壊れた経緯じゃないかな?
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:24:52.46 ID:bM4PxnIB
>>560
へたれなら、進入されてても何もしないでスルーするだろ?
何で毎回記念撮影されてんの?
569ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 14:25:14.86 ID:gA7Aswkj BE:2019696375-PLT(12408)
>>566
でよ、シビリアンコントロールに反対なん?賛成なん?
在日米軍は日本国のシビリアンコントロール下にあるんだけど。
570 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/02/24(日) 14:25:19.32 ID:GpM8UH7W
>>1
形状記憶合金もアメリカは銃のパーツに使い、日本はブラジャーのホックに使ったってジョークが存在する様に大抵の物は民需にも軍需にもなるだろ。
インターネットや倉庫などで使われる在庫管理計算も元々は軍事目的で開発された物だぞ。
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:25:44.44 ID:x83UbKHG
>>561
おまえもそこまでやるなら、
俺がどこで自衛隊がヘタレって書き込んだのか言えるんだろうな。
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:26:39.04 ID:dExeIk5U
>>566
>、ヘタレ護衛艦
こんな事言ってるのはお前じゃないかw
573ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 14:26:53.22 ID:gA7Aswkj BE:1154112645-PLT(12408)
>>571
で、在日米軍には賛成なんでしょ?
彼らは自衛隊と同じく日本国首相の号令でしか動けないシビリアンコントロールの軍隊だよ?

シビリアンコントロールには反対なん?
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:27:50.93 ID:dExeIk5U
>>571
また自爆したいのかお前?w

さっきのそれで自爆したよなww
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:28:38.60 ID:x83UbKHG
>>572
ヘタレ護衛艦が、日本自衛隊の護衛艦ってどこに書いた。
おまえは「言い分が何転するんだ?」っていっているんだから、
おれが自衛隊の護衛艦はヘタレだって言っている事実があるんだろうな。
どこのレス番だ
576ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 14:29:23.41 ID:gA7Aswkj BE:692467362-PLT(12408)
>>575
で、シビリアンコントロールに反対かどうかはまだ答えられないの?
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:29:50.79 ID:bM4PxnIB
>>575
え?
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:30:00.80 ID:x83UbKHG
>>574
いいから番号を言え。
米軍にはないとしか言っていないはずだぞ。
579ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 14:30:46.07 ID:gA7Aswkj BE:1038702029-PLT(12408)
>>578
何が無いの?

在日米軍は自衛隊と同じく日本政府のシビリアンコントロール下にあるぞ?
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:30:48.68 ID:Acye3nIa
つか、メガフロートの記事なのになんで家系図が出てくるんだ??
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:30:55.91 ID:tRM9BBjy
さーて
馬鹿が自分で言ってる事分からなくなってるから
海自の機密貼りつつ買い物いてくる

http://www.mod.go.jp/msdf/formal/family/recipe/menu/today/index.html
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:31:29.83 ID:x83UbKHG
>>576
お前の負けなんだよ。
ヘタレ護衛艦で自衛隊のリンク張った、お馬鹿さん。
自衛隊に失礼だよ。
自衛隊がかわいそうだろ、ヘタレなんていわれて。
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:32:44.65 ID:bM4PxnIB
>>582
護衛艦だよな?
584ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 14:32:49.42 ID:gA7Aswkj BE:923289582-PLT(12408)
>>582
では、お前が何も言わないということはシビリアンコントロールには反対の立場と考えて良いんだねw

そういう書き込みが散見されるからさw
585MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2013/02/24(日) 14:33:09.99 ID:uvU5QVz7
護衛艦っていうのは海自艦艇を指す分類なんだけどねぇ
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:33:22.27 ID:x83UbKHG
>>581
もう少しでヘタレ護衛艦が
自衛隊の護衛艦だっていうレス番が出てくるんだぞ。
587ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 14:34:08.58 ID:gA7Aswkj BE:461645142-PLT(12408)
>>586
で、シビリアンコントロールには反対なんでしょw
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:34:19.93 ID:lRUrmXD9
日本を本気で怒らせるとマジでヤバイのに習は気づこうとしていない
まで読んだ
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:34:22.17 ID:dExeIk5U
>>575
日本の国防で自衛隊以外のぼこの話があるんだ?

護衛艦という言葉を使ってる国が何処にあるか言ってみろ。
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:36:49.75 ID:dExeIk5U
>>586
しかも君が認めたんだぜw
520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:00:00.80 ID:x83UbKHG
>>516
護衛艦・・・防衛省・・・・海上自衛隊のはずだが。
日本ではいつから護衛艦が航空や陸上に配備されたのかな。
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:36:50.61 ID:l3ZM2FJ1
>>586
全世界の近代的な軍に喧嘩売るなよw
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:37:01.98 ID:x83UbKHG
>>589
質問をかえるな。
おまえはヘタレ護衛艦が自衛隊の護衛艦だって、
俺が書いてレス番を書けばいいだけだ。
話はそれからだ。
早くしろ。
593ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 14:37:29.08 ID:gA7Aswkj BE:3231514087-PLT(12408)
>>592
シビリアンコントロールには反対なん?w
在日米軍もシビリアンコントロールだぜw
594MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2013/02/24(日) 14:37:42.01 ID:uvU5QVz7
>>589
中国とか言い出すと思うよ(笑)
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:38:10.38 ID:x83UbKHG
>>590
どこにヘタレ護衛艦と書いてあるのかな。
さぁ早く書け。
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:38:40.84 ID:bM4PxnIB
「護衛」という言葉だけで捉えてるんかな?
597ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 14:39:08.32 ID:gA7Aswkj BE:692467643-PLT(12408)
>>595
ねえねえ、シビリアンコントロールについて賛成か反対か、早くw

在日米軍も日本政府のシビリアンコントロール下だぞ。
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:39:12.39 ID:l3ZM2FJ1
>>592
自衛隊しか護衛艦使ってないぞ?
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:39:27.61 ID:x83UbKHG
>>589>>590
早くしろ、俺が短気だぞ。
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:40:17.55 ID:dExeIk5U
>>592
最初のスレもはっとくねw

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:48:26.50 ID:x83UbKHG
まぁ自衛隊が明日から廃止になっても防衛は万全だ。
世界最強の米軍が駐留して、核もある。
ほんと逃げ回るだけの護衛艦も存在しないからな、米軍には。

自衛隊の話だといいながら護衛艦といってるねw
601侍見習い&二児のパパ ◆VpTYy/KBUc :2013/02/24(日) 14:40:28.44 ID:EG5aa9KM
なんか、レベルが低い書き込みがあるなぁ。
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:40:39.55 ID:x83UbKHG
>>597
お前の負けだ、みんなにもわかってしまったようだな。
ヘタレ護衛艦のリンクを張ったおばか。
603ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 14:40:43.07 ID:gA7Aswkj BE:1384935438-PLT(12408)
>>599
カッカすんなよ朝鮮籍。
日本語になってねえぞ。

シビリアンコントロールに賛成か反対か尋ねてるじゃん?
お前の大好きな米軍はシビリアンコントロール下だぞ。
604ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 14:41:37.56 ID:gA7Aswkj BE:2077401694-PLT(12408)
>>602
シビリアンコントロールの賛成か反対かにはどうして回答できないの???

お前の大好きな米軍にも関わる話なのにw
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:41:54.59 ID:dExeIk5U
でその後がこれだw

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 13:50:41.19 ID:x83UbKHG
>>495
日本人には関係ないだろ。
米軍に任せればいい話だからな、何拘ってるのかな。
腰抜け、ヘタレ護衛艦は米軍にはないだろう。
606侍見習い&二児のパパ ◆VpTYy/KBUc :2013/02/24(日) 14:41:56.04 ID:EG5aa9KM
>>1
軍事転用出来るから何なんでしょうかね。
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:42:12.26 ID:x83UbKHG
>>600
言い訳するな、
さぁレス番を早く書け。
書けないのならお前の負けだ、うそつくなんて卑怯者だな。
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:42:19.64 ID:65e6n7ib
>>599
>早くしろ、俺が短気だぞ。

クソワロタ
609ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 14:43:21.65 ID:gA7Aswkj BE:1846580148-PLT(12408)
>>607
質問から逃げるなよ朝鮮籍。
はやくシビリアンコントロールについて回答しろってw
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:43:27.37 ID:hZusIIa9
ID:x83UbKHG

俺が短気だぞ???

偶然だぞ?
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:43:32.41 ID:x83UbKHG
>>605
馬鹿かよ、米軍にはないって言っているだけだ。
それのどこがヘタレ護衛艦が自衛隊って書いてある。
おまえの言っていることはリアルでは訴えられる話だぞ。
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:44:03.19 ID:dExeIk5U
>>607
>ヘタレ護衛艦
こんな子といってるの君だけなんだがな?w
お前相当なあほだろw
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:44:32.13 ID:G7lBsd/k
>>611
護衛艦は自衛隊しか使っとらんぞ短小クンwww
614ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 14:44:43.75 ID:gA7Aswkj BE:1846579384-PLT(12408)
>>611
早くシビリアンコントロールについて回答しろってw
「お前が短気」だぞw
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:45:11.85 ID:dExeIk5U
>>611
訴えてみれば?w
恥さらす勇気があれば。
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:45:14.32 ID:bM4PxnIB
>>611
そりゃ護衛艦が他の国にあったらびっくりだわ。
617MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2013/02/24(日) 14:45:17.51 ID:uvU5QVz7
499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] :2013/02/24(日) 13:50:41.19 ID:x83UbKHG
>>495
日本人には関係ないだろ。
米軍に任せればいい話だからな、何拘ってるのかな。
腰抜け、ヘタレ護衛艦は米軍にはないだろう。

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] :2013/02/24(日) 13:56:27.63 ID:x83UbKHG
>>504
ヘタレ護衛艦って言われ
どうして海上自衛隊のリンクを張るのかな、ねえどうして、
海上自衛隊のリンクなの。

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] :2013/02/24(日) 14:00:00.80 ID:x83UbKHG
>>516
護衛艦・・・防衛省・・・・海上自衛隊のはずだが。
日本ではいつから護衛艦が航空や陸上に配備されたのかな。

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] :2013/02/24(日) 14:01:30.35 ID:x83UbKHG
>>519
ヘタレ護衛艦といわれ、防衛省のリンク張った時点で
お前の負けだろ。アホ。

548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] :2013/02/24(日) 14:16:41.58 ID:x83UbKHG
>>545
同じだろあほ。
お前がヘタレ護衛艦といいながら、自衛隊のリンク張ったのは。
おまえ自身がそう思っている証左だ。
お前の負けなんだよ。
ヘタレ護衛艦。

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] :2013/02/24(日) 14:18:31.38 ID:x83UbKHG
ヘタレ護衛艦といいながら
世界中の中から、日本の自衛隊のリンクだけを張った馬鹿。
ほんと笑える話だな。

575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] :2013/02/24(日) 14:28:38.60 ID:x83UbKHG
>>572
ヘタレ護衛艦が、日本自衛隊の護衛艦ってどこに書いた。
おまえは「言い分が何転するんだ?」っていっているんだから、
おれが自衛隊の護衛艦はヘタレだって言っている事実があるんだろうな。
どこのレス番だ

578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] :2013/02/24(日) 14:30:00.80 ID:x83UbKHG
>>574
いいから番号を言え。
米軍にはないとしか言っていないはずだぞ。

595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] :2013/02/24(日) 14:38:10.38 ID:x83UbKHG
>>590
どこにヘタレ護衛艦と書いてあるのかな。
さぁ早く書け。
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:45:19.48 ID:x83UbKHG
>>612
なんだレス番もいえないのか。
こんな馬鹿しかいないのかよ。
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:45:24.70 ID:l3ZM2FJ1
>>609
文民統制と書かないと分からないとか
んなことないかw
620侍見習い&二児のパパ ◆VpTYy/KBUc :2013/02/24(日) 14:45:52.02 ID:EG5aa9KM
>>611
護衛艦は日本の自衛隊にしかありませんよ?
621ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 14:45:55.51 ID:gA7Aswkj BE:2019696375-PLT(12408)
>>618
でよ、シビリアンコントロールについての賛成反対は?
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:46:03.14 ID:65e6n7ib
>>611
米軍に護衛艦は無いと思うけどな?www

俺がハマーだ
俺がガンダムだ
俺が短気だ←New
623ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 14:46:25.82 ID:gA7Aswkj BE:807878472-PLT(12408)
>>619
そもそもの言葉を知らないと思うよw
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:46:39.64 ID:v6JGRhJ8
>>611
確かに護衛艦って鑑種はアメリカ海軍にはない
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:47:06.88 ID:x83UbKHG
>>619
負け犬には用はないからレスしないだけだ。
ヘタレ護衛艦で自衛隊のリンク張った、おばかさんだ。
626ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 14:47:58.28 ID:gA7Aswkj BE:692468126-PLT(12408)
>>625
ねえねえ「俺が短気だ」君、シビリアンコントロールの賛成反対はまだ?
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:48:19.20 ID:hZusIIa9
文民統制も知らない馬鹿が自衛隊を侮辱してたわけね
どこの国のヘタレだろうなぁ…w
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:48:50.97 ID:bM4PxnIB
>>625
そろそろケツバットの時間ニカ?
629MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2013/02/24(日) 14:48:59.82 ID:uvU5QVz7
520の時点で自分も護衛艦=海自艦艇と認識しているのに

どこにヘタレ護衛艦が自衛隊って書いてある?ってねぇ('A`)
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:49:41.57 ID:H3+56r5i
>>1
ヘリコプター?

多少おかねをかければ、固定翼機だって運用可能だよ。本気でつくれば、B52だって運用できる。
ただし、どうやって守るかはなかなか頭が痛い問題だが。w
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:49:53.80 ID:x83UbKHG
なんだ、ここにはヘタレ護衛艦といいながら自衛隊のリンク張ったおばかと、
ヘタレ護衛艦が自衛隊だっていった言いながら、レス番も言えないアホ。
こんなレベルの低いやつしかいないのかな。
632ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 14:50:13.32 ID:gA7Aswkj BE:1846579384-PLT(12408)
>>629
反撃しない自衛隊がヘタレだというから「シビリアンコントロールには反対か?」つったら、
米軍にすればいい、という。

在日米軍も日本国政府のシビリアンコントロール下にあるけど、そのシビリアンコントロールには反対か、と尋ねたら一切答えない。
633ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 14:50:52.14 ID:gA7Aswkj BE:1558052339-PLT(12408)
>>631
シビリアンコントロールの賛成反対はまだ?
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:51:02.31 ID:IeT+zmqt
ソンナコトナイヨー
キノセイダヨー
635侍見習い&二児のパパ ◆VpTYy/KBUc :2013/02/24(日) 14:51:42.27 ID:EG5aa9KM
>>631
第3者から見れば貴方ご自身の書き込みの方がレベル低いのですが・・・。
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:52:16.66 ID:bM4PxnIB
マジでリハク並みのおめめをしているのかな?彼は。
637侍見習い&二児のパパ ◆VpTYy/KBUc :2013/02/24(日) 14:52:33.76 ID:EG5aa9KM
>>630
空母の代わりにメガフロートを使うとか?w
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:52:45.73 ID:65e6n7ib
>>631
みんな「護衛艦=自衛隊」だと判ってるのに
米軍にも護衛艦が有ると思って息巻いてた「俺が短気だ」君www
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:53:02.07 ID:3BEdlayU
ていうか、そいつは何の話したいの?
結論だけは自衛隊廃止に持っていきたいようだが、そこに至る経緯や背景が穴ぼこだらけなんだが
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:53:07.36 ID:x83UbKHG
>>635
なら、お前の高レベルな書き込みを見たいな。
なんか言え。
641ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 14:53:58.27 ID:gA7Aswkj BE:519350933-PLT(12408)
>>640
シビリアンコントロールには賛成なん?反対なん?

お前の大好きな米軍もシビリアンコントロールだけど?
642MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2013/02/24(日) 14:54:42.63 ID:uvU5QVz7
>>630
少なくとも1個護衛艦隊程はないといけないでしょうね
他にも被弾したさいの補修にどれくらいかかるかというのも問題
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:54:59.36 ID:hZusIIa9
ID:x83UbKHG

文民統制知らないような短気クンと話しても意味ないんだが
勉強してきたら?
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:56:29.15 ID:v6JGRhJ8
>>632
在日米軍はあくまでも日本に居るだけの米軍だから統帥権はアメリカ大統領だぞ

決して日本の総理大臣及び議会にはない
645侍見習い&二児のパパ ◆VpTYy/KBUc :2013/02/24(日) 14:56:39.23 ID:EG5aa9KM
>>640
なんか言え、とはまた随分と上から目線ですね?

少なくとも、私自身は自分のレベルが上とか書いてませんし思ってもいません。
ただ議論ではなく言った言わないを繰り返す様は、第三者から見たら必死に議論から逃げ回っている様にしか見えません。
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:57:04.45 ID:G7lBsd/k
>>644
シビリアンコントロールの意味わかってる?
647ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 14:57:38.45 ID:gA7Aswkj BE:1384934483-PLT(12408)
>>644
在日米軍は日本政府の要請が無ければ動けないのれふ。

統帥権はアメリカにあるけど、その派出と対応については結果的に日本国政府に委任されてまふ。
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 14:59:32.15 ID:x83UbKHG
>>645
人の書き込みをレベル低いって言うんだから、
高レベルの書き込みを書けって言っているんだろうが。
早く書けよ。
649ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 15:00:12.95 ID:gA7Aswkj BE:346234223-PLT(12408)
>>648
「俺が短気だ」君、早くシビリアンコントロールの賛成反対を書いたら?

お前の大好きな米軍もシビリアンコントロール下だぞー。
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:01:34.56 ID:/cj6c92w
>>648
こっちの方が先だろ。

631 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/02/24(日) 14:49:53.80 ID:x83UbKHG [61/63]
なんだ、ここにはヘタレ護衛艦といいながら自衛隊のリンク張ったおばかと、
ヘタレ護衛艦が自衛隊だっていった言いながら、レス番も言えないアホ。
こんなレベルの低いやつしかいないのかな。
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:02:47.20 ID:j12IYpUa
>>648
シビリアンコントロールを知らない中学生未満のお前に合わせたら
高度になるわけないだろ
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:03:25.78 ID:x83UbKHG
>>645 言った言わないを繰り返す様は、

書き込みに記録されているんだからな、一番、わかりやすい議論だろ。
レス番を示せば済む話だ。
それをせずに言ったという馬鹿がいるから、話が進まないんだろうが。
違うのか、
653ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 15:04:04.19 ID:gA7Aswkj BE:923290728-PLT(12408)
>>652
落ち着け、「俺が短気だ」君。
シビリアンコントロールについて賛成か反対か、そこから始めようじゃないかw
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:04:40.82 ID:x83UbKHG
>>650
その二人はレベル低いだろ。
具体的にレベルの低さを説明しているはずだ。
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:04:43.41 ID:v6JGRhJ8
>>647
それって建て前上言ってるだけで実際には機能してないシビリアンコントロールだよ

機能してたら米軍機の夜間飛行訓練とかに制限を入れられる
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:04:49.85 ID:/cj6c92w
>>652
上から目線で>>631を書きやがったやつとがいう話じゃないな。

さっさとおまいさんがレベルの高さを見せ付けてくれや。
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:05:05.88 ID:j12IYpUa
>>652
で、続きは?
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:05:15.71 ID:9vu9qb7e
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'  /
    |┃     |    ='"     |    <   シベリアがどうかしたか?
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \ 
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:05:30.22 ID:bM4PxnIB
>>652
レス番どころか、内容もコピペってくれてるじゃん?
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:05:51.97 ID:/cj6c92w
>>654
いやあ、いいがかりでしかないね。おまいさんのレベルの低さの証明でしかない。

さあ、さっさとレベルの高い書き込みをするこったね。
661ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 15:06:02.13 ID:gA7Aswkj BE:865584735-PLT(12408)
>>654
シビリアンコントロールも解らない、税金も納めない君の何がレベル高いの?
「俺が短気だ」君、少し落ち着きたまえw

>>655
日米同盟に於いて、日本の問題解決の為の運用については日本国首相の一存で決まるお。
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:06:33.89 ID:j12IYpUa
>>654
え?何処が?
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:07:21.24 ID:/cj6c92w
>>661
つーかさ、もしかして、レベルの低いって「朝鮮人レベル」のことじゃね?

それだったら、そりゃ低いのがあったりまえだわな。
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:07:23.82 ID:x83UbKHG
>>659
ヘタレ護衛艦が自衛隊だっていう箇所だろ。アホ。
俺がどこのレスで断定している。
そのレス番だろ。アホ。
665ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 15:08:05.16 ID:gA7Aswkj BE:1846580148-PLT(12408)
>>664
で、シビリアンコントロールには反対?

1.賛成
2.反対
3.シビリアンコントロールという言葉を知らない

どれ?
666MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2013/02/24(日) 15:08:33.46 ID:uvU5QVz7
>>658
               ,、、、、、、,,,,
              /.:.:.::::::::::::::.:.`丶、
             /:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:.`ヽ
            ///⌒ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
           iiii!      ``ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;jj!
           iii!          `ヾjjjjj!
           jj!   、、、,,,  ,,,、、、、  jiii!     自国民を強制収容するとは
           ハ  ´,rテ弐  rテェシ  Vハ     まったくけしからん奴だ
            い     ´  i:.`  ´  i i
            ぃ    ,.  .l:::;、    ノ ノ
            `1    jiiiiiiiii!   イ 「
              ',   -ゞ''''''‐-   j ト、
              ト、   ´¨¨`  ノノ/.:.::.、
             ノl ヽ、 __ _,.イ.:.:.:.:.:.:.:.:ト、
          ,. ィ´.:.:.ハ ,,,.. -‐ '´/.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.ヽ、
       ,. ィ´;;;;;;;.:.:.:// `ヽ    /.:.:.:.:.:.:.:.:./. :. :.: .: .:ヽ、
     / /.:.:.:l;;;;;;;;.:.:.::l/  ハ  /.:.:.:.:.:.:.:.:./ .:. :. :. : .: .: .
    /.:.:./.:.:.:.:l;;;;;;;.:.:.:.:l   ハ `y′..:.:.:.:.:.:./.: .: .: .: .: .: .: .: .: .
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:09:23.52 ID:/cj6c92w
>>664
だから、さっさとレベルの高い書き込みをしろよ。

朝鮮人レベルじゃなくてごくごく普通の社会に通じるレベルだぞ、わかるか?

わかんねのーかもしれんが、シビリアンコントロールとかはまず一般常識だってことから勉強しなおして、
さっさとレベルをあげるとこからでもやるこったな。
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:11:06.22 ID:j12IYpUa
>>664
自衛隊以外に護衛艦を持っている軍があると思い込んでる物知らずって事になるが
いいのか?
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:11:11.37 ID:/cj6c92w
つーかさぁ、シビリアンコントロールの意義すら知らんドアホが
勝手に自分のなかでだけ基準を決めてレベルがどーこー語っても、
そりゃ誰も納得しないわなぁ。

シビリアンコントロールなんざ日本人が日本の教育受けてればわかって当然な代物なわけで。
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:12:16.48 ID:xxsJZazA
アメリカ軍の基地をこれにして浮かしておけばいい

移動可能基地。そのまま尖閣へ。
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:12:34.48 ID:x83UbKHG
>>667
書き込んでもいないのに、お前は言っていると言われ、
じゃぁレス番教えろって言っても、レス番を答えない。
書いてないレスを並べて、言っているという馬鹿ばかり。
こんなところで何の話ができるのかな。
幻覚を見ている基地外ばかりだろ。
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:13:38.38 ID:bM4PxnIB
>>664
護衛艦は何処の軍にも在る、って思ってる事になるけど良いニカ?
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:13:51.73 ID:JbaqkWr2
シビリアンコントロールを知らない奴がいると聞いて…(´・ω・`)
674ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 15:13:50.43 ID:gA7Aswkj BE:2077402166-PLT(12408)
>>671
ねえねえ、皆「俺が短気だ」君が「どうしてシビリアンコントロールについて回答しないんだろう?」って思ってるよ???

ねえねえ、答えを出そうよw
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:14:05.06 ID:43s6pxMs
>>670
(´・ω・`)速力が。。。
ここは一つマクロス級を。
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:14:12.89 ID:v6JGRhJ8
>>664
ヘタレ護衛艦が自衛隊〜
護衛艦って鑑種は世界中どれだけ探しても自衛隊にしか無いのだがそのことはスルーか?

ちなみに
499:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2013/02/24(日) 13:50:41.19 ID:x83UbKHG
>>495
日本人には関係ないだろ。
米軍に任せればいい話だからな、何拘ってるのかな。
腰抜け、ヘタレ護衛艦は米軍にはないだろう。



って言ってるけど、米軍には上で書いた通りに護衛艦って鑑種は無い
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:14:20.39 ID:/cj6c92w
>>671
だからごたくはいいからさっさとレベルの高い書き込みをしろよ。

シビリアンコントロールの意義すらわかんねーてめーの言い訳なんざ
誰も聞いちゃあいねーんだよ。

おれはグラサン氏ほど優しくはねーからな
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:14:27.04 ID:9vu9qb7e
>>666
      _,,..:--─‐-=,,._
    ./;;,ィ''"´ ̄`゙゙ヾ;ミミミ;;、
   ./ミミ/゙       ゙:::゙iミミミ:l
   iミミ′:     :  ..::::_;ミミ;ミ;リ
    ヽ,! ゙ .,;;;..''  ''゙゙;;_ ゙:::ヾ;;;;;;/
.    } :'゙::“:゙:. l::'゙.”:゙;.::'':;;゙irく
.    | ヽ .,r ..:::、   ..::::;;;トl;|    __________
    |..  :' ''ー;^''::ヽ. :':::::;;;i::ソ   /
.    l、 ←‐'‐→、! ..::::;;;l゙´ <   鮮民思想はイケナイ
     ヽ.. `゙゙゙.,゙´ '":::';;;ハ、   \
    _,,/`i、 -:: -:::'::゙:::;;ツ'::::`;、_    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,...-‐''" | ゙;、 i":;;:::::;,/':::::::::;!::::`::-、.._
     .l゙  ゙ヽ:;,ン'":::::::::::::/::::::::: : -ー `
     l   .,/;l     ,r"
     .ヽ /r;:ヘ、 ,,/;''
      ゙ ''::'`'´ ヽィ::'
679ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 15:14:43.08 ID:gA7Aswkj BE:2308224858-PLT(12408)
>>673

>>671れす(▼ω▼)
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:16:04.99 ID:dNnXwZFh
マジ話で、元々海上空港でも使える前提で研究されてるからなぁ・・・
実際、飛行機の離発着は実証済み。
海上基地は、当初からの計画の一つだし。

実際沖縄でも、代替案はメガフロートだしなw
681MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2013/02/24(日) 15:16:25.47 ID:uvU5QVz7
>>670
鳩山が総理だった頃、普天間移設で何度か議論されたよ
結果は建造費、維持費、貧弱性とデメリットばかり目立つというね
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:16:37.62 ID:/cj6c92w
レベルがどーこーと言っておいて、
高レベルの書き込みしろって言われたら
逃げ回り、話題をそらそうとしても無駄だぜ。

おお! これこそはレベルの高い書き込みだ!

そう思わせるものを書けばいいだけの話だ。

シビリアンコントロールの意義すら理解しとらんやつには無理だがな〜
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:16:42.48 ID:x83UbKHG
>>668>>664
俺は軍オタでも自衛隊でもないから
護衛艦が自衛隊にしかないことは知らなかった。
その俺が、いつヘタレ護衛艦が自衛隊だってかいたのかな。
日本国民の何割が護衛艦の意味知っているのかな。
その論理は通じないだろ。
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:17:35.13 ID:9vu9qb7e
>>680
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  日本で造ったら目立っちゃうから、太平洋のどっかで極秘建造して
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   出来上がってから日本まで曳航してくればいいよ
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
685ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 15:17:44.35 ID:gA7Aswkj BE:1384935438-PLT(12408)
>>683
シビリアンコントロールは中学校で習うけど????????

朝鮮学校じゃ習わないの???
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:18:34.00 ID:/cj6c92w
>>683
ずいぶんとレベルの低い書き込みだなぁ。
自分の無知を人さまにまで押し付けてるんじゃねーよ。

さっさとレベルの高い書き込みをしろって言ってるだろ、ドアホ
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:18:41.17 ID:bM4PxnIB
>>683
軍オタじゃなくても、調べりゃ数十秒もあれば解ることですが…
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:19:00.17 ID:j12IYpUa
>>683
だとすれば確認せずに書き込んだただの馬鹿ってだけだけど
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:19:28.48 ID:TdPz3kpL
メガフロート、日本国防軍を略して日防軍で沖縄だったら

フロントミッションっぽいな
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:19:56.06 ID:hZusIIa9
>>683
なぜその言い訳を真っ先にしない
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:20:16.64 ID:65e6n7ib
>>683
少なくともココでは、あんた以外は
「ヘタレ護衛艦」と書いた時点で「護衛艦=自衛隊」と認識してるんだよ

いくら「護衛艦が自衛隊にしかないことは知らなかった。」と言い訳しても
それは自分の無知さに起因する
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:21:07.04 ID:x83UbKHG
>>686
なら得意の自衛隊法にしようかな。
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:21:39.49 ID:/cj6c92w
>>691
優しいなぁ、言い訳に耳を貸してやるなんて。

自分の無知を棚にあげてひとさまのレベルがどーこーなんてぬかした時点で、
そんな言い訳、何一つ聞く必要はねーのに。
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:21:45.74 ID:v6JGRhJ8
>>689
なんか泥沼化しそうな雰囲気が…
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:22:08.05 ID:j12IYpUa
>>690
この言い訳だと全世界の軍に喧嘩売ることになるけどまあいいかw
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:22:19.77 ID:65e6n7ib
>>692
「護衛艦=自衛隊」を知らない様な馬鹿が「得意の自衛隊法」とか笑わすな
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:22:29.81 ID:JbaqkWr2
シビリアンコントロールの名前さえも知らないのはおかしい(´・ω・`)
698ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 15:22:49.82 ID:gA7Aswkj BE:519350933-PLT(12408)
>>692
では、自衛隊法第二章第七条について賛成か反対か、どうぞw
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:23:29.29 ID:j12IYpUa
>>696
笑われに来たんだと思う
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:24:12.72 ID:/cj6c92w
>>692
だから、それがレベルの高い書き込みか?

つーか、スレでいままでまるっきりでてきてない法律についていきなり語りだして
それでどんなコピペを張ろうがそんなもん、まるっきり関係ない話でしかないな。

スレの話題の流れにのってない高尚な話とやらなら、
どっかの偉人の言葉でもコピペすりゃなんとでもなるからな。

おまいさん、何一つ語れないって話にしかならんぜw
701ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 15:24:39.60 ID:gA7Aswkj BE:2077402166-PLT(12408)
自衛隊法が得意らしいので自衛隊法第7条について尋ねることにしてみるw
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:25:33.80 ID:x83UbKHG
>>700
お前法律苦手なんだろう。
わかるよ、普通は受けて立つんだろ。
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:25:46.47 ID:j12IYpUa
>>701
おまw
704MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2013/02/24(日) 15:26:12.20 ID:uvU5QVz7
>>678
   ,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \    \.     l、 r==i ,; |'    < どいつもコイツも人民に酷いことばかりしおって
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___\______________
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |
705ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 15:26:41.29 ID:gA7Aswkj BE:1846579384-PLT(12408)
>>702
で、自衛隊法第7条について賛成?反対?
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:27:04.30 ID:/cj6c92w
>>702
話題そらしが見え見えなんだよ。おれはグラサン氏ほど優しくはねーと言ったはずだ。

さっさとレベルの高い書き込みしろ。
そんな言い訳の意図が透けて見える愚劣なレスじゃなくてな。
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:27:39.07 ID:x83UbKHG
>>701
おまえ、今回の護衛艦のことで何か言われたんだろう。
お前の心理がよくわかるぞ。
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:28:12.74 ID:j12IYpUa
いきなり話そらし始めたな
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:29:19.14 ID:hZusIIa9
ID:x83UbKHG

人の質問には答える気(知識?)なしか
はよ失せろや
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:29:27.54 ID:/cj6c92w
>>707
てめーの思い込み心理論なんざ誰が語れって言ったんだ?

さっさとレベルの高い書き込みしやがれ。無知さをさらけだした分際で
心理を語ったとこで愚者のたわごとでしかねーぞ。
711ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 15:29:27.65 ID:gA7Aswkj BE:461645142-PLT(12408)
>>707
自衛隊法第7条について賛成?反対?

シビリアンコントロールについてなんだけどw


>何か言われた
俺、内閣総理大臣から直接何か言われる立場だったの????????
そんなにエリートだったのかw
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:29:45.78 ID:nOF75H8z
>>707


知らないなら知らないと言えよハゲ
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:30:21.94 ID:x83UbKHG
>>706
ふん、法律苦手なんだ。
ってか勉強したことないんだろう。
レベル云々なんだから、レスの流れより法律論が一番なんだが、
それを否定かよ。
理由がなければ法律論争を否定するわけがない。
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:30:30.03 ID:j7XV33G2
この前テレビでやってたの観たのねw
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:31:02.96 ID:9vu9qb7e
>>704
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \        
   l            l    
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ      
   |:::::  無  慈  悲  |
   |:::   __    _ |   
  (6   \●>  <●人      
   !       )・・(   l  
   ヽ       (三)   ノ      引っ込んでろジジイ
    /\    二  ノ    
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \      
  l    |      ヽo ヽ   
716ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 15:31:06.13 ID:gA7Aswkj BE:2077401694-PLT(12408)
>>713
で、自衛隊法第7条について賛成?反対?
シビリアンコントロールを定める条文なんだけどw
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:31:47.79 ID:/cj6c92w
>>713
話題そらしに付き合わん! しっかり理由は語ってるぞ。

さあ、さっさとレベルの高い書き込みをしてもらおうか。
おれはとっくに理由を明確にしてるんだからな。
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:31:48.00 ID:65e6n7ib
>>707
ねぇねぇ

>レーダー照射されても戦う気概もなく逃げ回っただけだ。

こんな事を書いてる様な馬鹿が「得意の自衛隊法」とか笑わすなと思うの

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2013/02/24(日) 12:07:47.34 ID:x83UbKHG
まぁ中国も警戒しすぎだろ。
どうせ日本は軍隊もなく、国を守ろうとする組織や人間もいない。
軍隊と同じような護衛艦もあるが、レーダー照射されても
戦う気概もなく逃げ回っただけだ。
尖閣の護衛艦が守っているのは国ではなく、自分たちの命だということが
国民全員に知れ渡ってしまったようだな。
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:32:17.04 ID:mzvdR+Ae
>>713
なんだまた逃走と話題そらしと質の低いカキコで掲示板汚してるんだぁ
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:32:40.72 ID:j12IYpUa
>>713
ググって条文読んだけど意味が分からなかったニダ
まで読んだ
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:33:39.64 ID:/cj6c92w
つーかさ、>>700そのものが法律論に付き合わない「理由」の説明だろ。

「理由がなければ」もへったくれもねーわな。
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:37:27.56 ID:x83UbKHG
相互確証破壊論と日本の核装備の矛盾なんてどうかな。
ついてこれるかな。
法律苦手のアホが。
723ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 15:38:22.79 ID:gA7Aswkj BE:1615757647-PLT(12408)
>>722
そうね、シビリアンコントロールに賛成か否かで変わってくるよw
ゲラゲラ
724MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2013/02/24(日) 15:40:19.66 ID:uvU5QVz7
>>715
          _,,、、、,,,_
      ,、-''"::::::::::::::::::`ヽ、、,,_
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ:::::::::::::::::::ヽ
    /::彡ヾ、、-──'''''"  `ヾ:::::::::::::::i
   j:::::|             i::::::::::::::|
  {::::::|                }::::::::::::::|
  .!::::|      __     |:::::::::::::::|
   |::「二ニミ、 ( ,. -─-、  ヽ::::::::::::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ゙i:| ,.ェッっ、}  -ェ;ァ`゙ヽノ  |:::::rイ|    < 喧嘩早いとは、困った国家元首だな
   |     ノ  ハ  ``ノヽ  彡イ }/     \______________
   ,'   ,. |   ヽ 、   \ヽ |ノV.!   
   |、 ∠,.ッ-、_,、- ',、\     ト、ノ
   ゙!ヽ ヾ彡i|川川ミヾヾ) |  | |
   ゙、ヽ ヽ┴┴┴'ノ | / / /
    ヽヽ   ̄ ̄ // / /_
    /:>、 {    }/ /ノ// |:ヽ
  /::::/ ヾヽ、-- ' /-' /  |:::::フセイン
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:40:19.62 ID:v6JGRhJ8
>>722
あからさまなネタそらしはやめれ

素直に自衛隊法の全文を今読んできましたって言っちゃえよ
726 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2013/02/24(日) 15:41:09.76 ID:nOF75H8z
>>722

ウィキ見ながら涙目で書きこまなくてもいいからw

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%A0%B8%E6%AD%A6%E8%A3%85%E8%AB%96
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:41:20.85 ID:/cj6c92w
>>722
だからてめーの話題そらしなんざ誰もきいちゃあいねーんだよ。
無関係のことをどっからコピペしてくるんだかしらんが、
スレと無関係のことを話しだしたとこで、
そんなもん、評価の対象になるわけねーってことすらわからん時点で
おまいさんが低レベル確定なんだ。

さあ、自分の無知を自覚したとこできっちりてめーの言葉で、
スレに見合った書き込みをしてもらおうか。

もちろん「高レベル」の代物をな。
728ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 15:41:41.66 ID:gA7Aswkj BE:2019696757-PLT(12408)
>>725
シビリアンコントロールに話を何でも繋げるしかないよw
自衛隊法についても、自衛隊の行動についてもw
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:41:41.47 ID:h4f09Gxo
>>722
板違いだぞ無能www
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:42:14.60 ID:x83UbKHG
>>727
まぁ法律苦手の奴には無理だろ。
oお前にとっては
  〜〜〜〜スレの話題の流れにのってない高尚な話とやらなら、
    どっかの偉人の言葉でもコピペすりゃなんとでもなるからな。〜〜〜

これがレベルが高い書き込みだそうだからな。
731ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 15:43:03.34 ID:gA7Aswkj BE:1211817773-PLT(12408)
>>730
で、自衛隊法第7条には賛成?反対?
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:43:20.41 ID:9vu9qb7e
>>724
          ,,,,,,,..........,
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |
       | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ    W
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ    ダブリャっしゃい!!
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:43:54.29 ID:Pecc85++
>>314
US-2なら飛行場いらずだよな

http://youtu.be/bU3pQbO1hVQ
734 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2013/02/24(日) 15:45:56.27 ID:nOF75H8z
>>730

ウィキを丸写ししようとしたのがバレたからって泣くなよw

どうせこれを丸写しする気だったんだろppp

日本の狭く都市部に人口が密集した地理的条件から中・露など広大な国に対する核抑止力を否定する意見もあるが、それは相互確証破壊の概念と核抑止力の概念の混同である。
核によって攻撃しようとする側は、核攻撃によって得られる利益が不利益を上回らなければ攻撃できないから、報復用の核を持つことによりその不利益の割合を増大させれば、
核攻撃の動機を抑止出来ることになる。
そして核抑止力の大きさは反撃可能な核の量に比例する。
これが核抑止力の基本的な考えであり、その核抑止力が敵対しあう2国間で最大、すなわち国家の存続が不可能となった状態が、相互確証破壊である。
日本が核武装するとしても中国などに対し相互確証破壊に至るまでの核戦力を保有することは困難であり、日本同様狭い国土で一定の核抑止力を構築しているイギリスやフランス、
またはイスラエル程度の核戦力の保有が現実的選択肢と思われる。
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:46:08.07 ID:/cj6c92w
>>730
だからてめーが他者に下した評価なんざ誰も聞いてねーんだよ。
初歩的な話題そらししかできん分際でなにをわめいたとこで意味はねー。

さっさとレベルの高い書き込みしろや。
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:46:18.00 ID:mzvdR+Ae
>>730
で、お得意の法律論の展開はしないのか?
737ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 15:46:28.08 ID:gA7Aswkj BE:577056252-PLT(12408)
書き込み止まったw
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:48:02.21 ID:v6JGRhJ8
>>733
基本性能は良いから乗客の居住性の面でかなりの改造が必要と思われ

それよりも>>722を…
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:49:31.31 ID:bM4PxnIB
>>733
何度見ても、超低速で空飛んでる姿がちょっとこわいwww
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:49:59.64 ID:65e6n7ib
「得意の自衛隊法」を急遽「核武装論」に変更してみたら即フルボッコでしたの巻

www
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:52:03.91 ID:65e6n7ib
>>73
洋上迷彩のカッコイイよね
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:53:16.13 ID:/cj6c92w
つーかさ、簡単な話なんだけどなぁ。

おお、これこそはレベルの高い書き込みだってのを自分の言葉で書き込めばいい。
まあ、>>683みたいな言い訳した時点ですでに嘲笑の対象でしかねーがな。
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:54:31.92 ID:urUZ2iRX
対潜防御用、バルジをくっつけてたり、細かく防水区間を付けて沈みにくしてたら同意するが…

そんな金かけられないだろ…
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 15:58:58.35 ID:5LHufpB/
最終的に半径5kmぐらいのデカイ奴作って欲しい
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:02:34.55 ID:v6JGRhJ8
>>744
その大きさまでいったら色々とやれるね
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:06:56.46 ID:/cj6c92w
>>737
あや? グラサン氏すごいなぁ。
747ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 16:07:31.67 ID:gA7Aswkj BE:4154803889-PLT(12408)
>>746
消えちゃったねw
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:08:48.54 ID:v6JGRhJ8
フルボッコで心が折れたかな(笑)
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:09:40.30 ID:65e6n7ib
逃げちゃったw
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:09:41.78 ID:bM4PxnIB
>>748
今回の護衛艦の事で何かあったんじゃないニカ?
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:10:43.72 ID:/cj6c92w
>>748
必死チェッカーだっけ。それで見てみたら面白いかもねぇ。
752ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 16:12:43.21 ID:gA7Aswkj BE:865584353-PLT(12408)
>>750
上が見ていない間に書き込んだんじゃない?
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:12:45.04 ID:65e6n7ib
>>751
日付が変わった頃には別スレでも
同じ様に「護衛艦が・・・逃げ回って」と同じ様な書き込みしてたすよ

http://hissi.org/read.php/news4plus/20130224/eDgzVWJLSEc.html
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:13:26.78 ID:v6JGRhJ8
まあ 元気出さなくていいし、帰って来なくていい

永遠に沈み込んでて
だね(笑)
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:14:23.58 ID:/cj6c92w
>>753
おやおや。
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:21:46.40 ID:dOx9elzJ
関西空港の営業が停止したら空母関空の出港は近いぞ
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:24:34.20 ID:gGdFSDgn
フクシマの汚染水積んだメガフロートどうなったの?
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:24:51.49 ID:jFbg68n1
香港とかにフロートいっぱい浮かんでるだろ
集めればメガフロートだ
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:25:27.16 ID:/cj6c92w
>>753
護衛艦じゃなくて、ID:x83UbKHGが話題そらしで逃げ回ってたなぁ。

しかも、頭悪すぎだから、それすら見え見えだったという。
もうちっとスレの流れに沿ってやって誘導しようって方法論すら使えずに
いきなり法律論とか言い出すとかなぁ。

それでグラサン氏にカウンターされとったが。
760ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 16:26:44.92 ID:gA7Aswkj BE:807878472-PLT(12408)
>>759
メタルギアと同時進行はめんどくさかったw
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:28:30.78 ID:/cj6c92w
>>760
あらららら。片手間でか。
まあ、話題そらしが見え見えだったしなぁ。

シビリアンコントロールがほんとに痛手だったんだろうな。
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:28:47.38 ID:x83UbKHG
>>759
逃げ回ったのは護衛艦だろ。
尖閣に派遣された自衛隊の護衛艦だろが。


それとカウンターももらっていないが、何か。
どこのどの部分がカウンターなのか教えてくれないかな。
763ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 16:29:26.38 ID:gA7Aswkj BE:2596752959-PLT(12408)
>>761
この問題については矛盾ばっかりだから、それに飛び込んだ奴の負け。
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:30:14.26 ID:/cj6c92w
>>762
おまいさんは人に聞く前にさっさとレベルの高い書き込みをやれ。
このグズ野郎が。
765ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 16:30:28.10 ID:gA7Aswkj BE:1442640555-PLT(12408)
>>762
で、お前の得意な自衛隊法について語ろうぜ。
第7条に賛成?反対?
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:31:09.91 ID:x83UbKHG
逃げ回るしかできなかった護衛艦。
そんな護衛艦に乗っている奴は恥ずかしくて
日本に帰ってこれないだろう。
ほんと防衛たるものをなんと考えているのか、聞き出したいぞ。
恥ずかしくて護衛艦に乗っていたなんていえないだろ。
767ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 16:31:43.40 ID:gA7Aswkj BE:1615757647-PLT(12408)
>>766
で、シビリアンコントロールについては賛成?反対?

お前の大好きな米軍もシビリアンコントロールで動いているんだけど??
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:32:55.46 ID:x83UbKHG
>>767
何回も言わせるな、自衛隊反対だ。
役に他立たない自衛隊は不要だ。
スクランブルも護衛艦も燃料、人件費みんな無駄だ。
769ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 16:33:52.65 ID:gA7Aswkj BE:1384934764-PLT(12408)
>>768
何回も言わせるなよw
俺の質問は「シビリアンコントロールに賛成か反対か」だよw

お前の得意な自衛隊法について尋ねようか?
自衛隊法第7条は有益か、無益かw
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:35:09.32 ID:/cj6c92w
>>766
で、シビリアンコントロールについてすら語れないありさまで>>683の言い訳しかできんのに
その低レベルの書き込みしたとこで誰も聞いちゃいねーんだよ。

さっさと語ってくれよ。高レベルの書き込みとやらをな。
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:35:23.03 ID:cIsqcASM
メガフロート、ジオフロント、インターセプト
かっこいいカタカナランキングベスト3だわ。
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:35:35.87 ID:mzvdR+Ae
>>768
自衛隊が役に立たないなら、お前は世界中の軍隊を解体するように尽力しろよ。
世界中の軍隊は自衛隊以上に役立たずだぜ
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:36:28.72 ID:/cj6c92w
>>768
無知さをさらけだしたてめーの価値観なんざ誰も聞いちゃいねーんだよ。

何回も言わせるな、さっさと高レベルの書き込みとやらをしろ。

どーせできねーんだろうがな
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:36:53.63 ID:x83UbKHG
>>772
戦争しないのに武器をもっている自衛隊が無駄だろ。
世界の常識だろ。
775ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 16:37:49.98 ID:gA7Aswkj BE:1211818537-PLT(12408)
>>774
で、自衛隊法第7条が有益か無益か語ろうぜーw

自衛隊法得意なんだろ?w
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:38:21.44 ID:mzvdR+Ae
>>774
では戦争してないのに軍隊を維持してる世界中の軍隊は全て無駄だろ。
世界の常識なら世界中に軍隊自体が無くなってないとダメじゃん。
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:38:31.15 ID:x83UbKHG
>>773
お前が法律論から逃げたことで、お前のレベルはわかった。
法律論が一番、わかりやすかったのに逃げる理由はないんだよ。アホ。
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:39:17.00 ID:mzvdR+Ae
>>777
で、法律論を展開しなよ。
試しにグラサンと対峙しなよ。
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:39:47.35 ID:x83UbKHG
>>776
アホ、戦争していなくても普通に戦争できる。
してないと、できないは違う。
自衛隊は戦争できません。
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:40:12.44 ID:QaWJqTRc
>>774
貴方の様な犯罪者予備軍を抑止するために 警察が有るのです。
それと同様に 特亜を抑止するために自衛隊が必要なのですが?何か?♪
781ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 16:40:14.25 ID:gA7Aswkj BE:1615757647-PLT(12408)
>>776
そいつはシビリアンコントロールについてコメントしたくないそうですw

シビリアンコントロールで縛られている自衛隊が、反撃に及ばないことに不満があるそうで、
それなら米軍に全部やらせろという。しかし、その在日米軍は日本国首相の要請が無いと日本の周辺事態に対処できないことは忘れていますw

で、「シビリアンコントロールに反対なのか?」が延々続いてまふw
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:41:06.39 ID:/cj6c92w
>>774
てめーの脳内だけの世界なんざ誰も興味ないんだよ。

>>683で自分の無知を棚にあげた世迷言について勝手に「日本国民の何割が護衛艦の意味知っているのかな。」なんてぬかす時点で論外だ。

知らないなら知らないでそれに見合った主張をするのが普通の人、おまいさんはそれが出来てない時点で常識を語る資格なんざない。

さあ、さっさと高レベルの書き込みをする仕事に戻れ、このグズが。
783ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 16:41:13.99 ID:gA7Aswkj BE:3693158988-PLT(12408)
>>777
>>779
自衛隊法第7条に因るよw

ほれ、早くシビリアンコントロールに賛成か反対か言ってごらんw
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:41:39.04 ID:UGCND3h1
ガタガタ、屁理屈コネてるバカが多いが、日本国憲法は「侵略戦争」の否定をしてるだけで
自衛のための攻撃は否定してないのよねぇ・・・w
なもんで、警察機関は武装も攻撃も出きる訳で。

日本の憲法の問題は、「国外からの攻撃」に対する自衛攻撃の命令者と担当者が明確に無いだけなんだよねぇ・・・w

で、自衛隊がなんだって?w
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:41:48.03 ID:v6JGRhJ8
>>777
真っ当な法律論も展開せずに護衛艦ネタを延々とやってたのは誰よ?

必死チェッカーで発言内容丸見えなんだが(笑)
786ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 16:42:01.43 ID:gA7Aswkj BE:230822922-PLT(12408)
やっこさんはシビリアンコントロールについてコメントしたくないそうなので「シビリアンコントロールについて」尋ねまくるのがいいと思うのでふ。
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:43:04.37 ID:x83UbKHG
>>784
自衛のための攻撃を戦争と思っている馬鹿発見。
ほんとレベル低いな。
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:43:26.99 ID:mzvdR+Ae
>>779
意味不明な事を書くなよ。
戦争してないのに普通に戦争出来る。
とかって、トンチンカンな事を書いてるんじゃないよ。
本来の軍隊ってのは戦争する組織じゃねぇんだよ。
自国を敵対する国家が武力をもって侵攻して来た時に対抗する為に要してるんであって、戦争目的じゃ
そもそもねぇよ。
全ての国家が軍隊を持つ理由は戦争をする為じゃなくて自国を守る為だめだぞ。
どんだけ無知なんだよ。
789ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 16:43:45.08 ID:gA7Aswkj BE:2596752195-PLT(12408)
>>787
それを決めるのは内閣総理大臣だよw
で、シビリアンコントロールに賛成?反対?
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:44:02.39 ID:/cj6c92w
>>777
「話題そらしに付き合わない」、この明白な理由をすでに出しとる。

その主張は「話題そらしをしなければなにも語れません」って話でしかないな。

で、てめーが他者におしつける評価なんざ誰も聞いちゃいねーんだよ。

さっさと高レベルの書き込みをしろ、ドアホのグズ野郎が。
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:44:27.98 ID:UGCND3h1
>>787
んなこた、一言も書いとらんだろw
むしろ、憲法で認められてる行為だと書いただけだぞw
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:44:32.58 ID:QaWJqTRc
まあ その気になれば奥義「超法規的処理」と言うのもありますから 策源地攻撃も
アリなんですけどね♪
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:45:01.25 ID:mzvdR+Ae
>>787
違いを説明してみ
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:45:34.44 ID:x83UbKHG
>>788
お前は馬鹿か、敵国に攻めなければ自国は守れない。
自衛隊は攻めれない。
ほかの国の軍隊と同じにするな、軍人に失礼だろ。
795ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 16:46:12.54 ID:gA7Aswkj BE:692467362-PLT(12408)
>>794
内閣総理大臣が決めることだよw

自衛隊法第7条を読んでみろw
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:46:38.14 ID:/cj6c92w
つーかさ、「自衛のための攻撃」が戦争と違うなら、
「自衛のための攻撃」という別の存在意義が
自衛隊に発生するだけなんだがねぇ。
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:47:20.73 ID:QaWJqTRc
>>794
そう思いたいのですねww♪
798ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 16:47:38.38 ID:gA7Aswkj BE:1558052339-PLT(12408)
>>796
自衛隊法第95条第1項に。
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:47:53.15 ID:x83UbKHG
自衛隊が攻撃すると思っている馬鹿とアホ。
尖閣の護衛艦のざまを見ればわかるだろ、
自衛隊の常識は世界の軍隊の非常識だろ。
ロックオンされて海を逃げ回るんだからな。
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:47:59.33 ID:mzvdR+Ae
>>794
はぁお前は心底馬鹿だな。
現世界において相手国に”理由”無く攻めこむ行為は侵略行為でしか無いぞ
あとな国家を守る事はイコール敵国に攻め込む事じゃねぇぞ。
お前の脳内世界は知らんが、それが世界の常識だ。
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:48:04.93 ID:UGCND3h1
>>792
と言うか、既にF2に爆装させて、F15に護衛させつつ、空中給油機で航路を延ばし
北朝鮮のミサイル基地への直接攻撃は、既に石破さんが防衛大臣時代に研究させてるのよねぇ・・・w
802ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 16:48:49.60 ID:gA7Aswkj BE:2827574977-PLT(12408)
>>799
艦艇に「ロックオン」なんてねえよw
でも反撃は自衛隊法第7条の範疇な。

ゲラゲラ
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:48:57.66 ID:C0Kf2VEV
ホロン壊したのだーれ?
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:49:01.27 ID:mzvdR+Ae
>>799
逃げ回っていたら追跡出来ないだろ?
アホだなぁ
805ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 16:49:47.30 ID:gA7Aswkj BE:692468126-PLT(12408)
>>803
元から壊れてた。
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:50:00.59 ID:QaWJqTRc
>>799
思い出に一発は殴らせてあげてるの 理解できないの?
所詮 軍事は政治の部分でしかないのですよ♪
807○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2013/02/24(日) 16:50:36.55 ID:Wa2bGWau
>>792
現状は敵基地の攻撃は"ほかに手段がないと認められる限り"自衛の範囲としているはずだけど・・・
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2004/2004/html/1623c2.html
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:50:55.15 ID:/cj6c92w
でさ、>>683みたいな無様な言い訳書いたやつが世界の軍隊語ってどーする。

さっさと高レベルの書き込みしてもらいたいもんだがなぁ。

無知で愚劣な思い込みなんざどーでもいいんだからさぁ。
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:51:49.61 ID:UGCND3h1
>>799
大臣への「後から説明」で自衛隊は「防衛」できますよw
そこまで至る事例がなかっただけで、法では明文化されてます。
これも自民党のおかげですなw
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:52:06.51 ID:x83UbKHG
軍艦でレーダー照射されても攻撃しないのは
自衛隊だけだろ。
世界の軍隊から笑いものだろ。
護衛艦に乗っていたなんて恥ずかしくて言えないだろ。
敵を前にして逃げたなら、戦時中であれば自決ものだろ。
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:53:06.00 ID:QaWJqTRc
>>807
総理の「やれ!後の責任はオレが取る」とかで即始動しそうですけどww
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:53:22.28 ID:N8EDNxgK
先制攻撃の出来る普通の軍隊を目指して憲法改正しろ!
トマフォークも10000発位買っとけ!
813ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 16:53:44.80 ID:gA7Aswkj BE:923290144-PLT(12408)
>>810
米軍もしねえよw

「シビリアンコントロール」だからなw

ゲラゲラ
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:53:51.30 ID:/cj6c92w
>>798
つーか、自衛隊が果たすべき役割なんざすでに明白だわな。
で、敵地攻撃についてだってすでに論じられてるが、
それがなくたって別に問題はない。

米軍に剣としての役割を依存するしかなくても、
盾としての役割はできる。
自衛の攻撃ができればね。
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:54:11.75 ID:mzvdR+Ae
>>810
レーダー照射されていても実弾が来ない限りは反撃しないのは他の国でも当たり前の行為だが?
レーダー照射されたから実弾で応じましたなんざ、何処の世界にあんだよ。
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:54:13.44 ID:UGCND3h1
>>810
そんなに戦争したいんだw
まぁ、自民党に憲法改定を頑張ってもらいましょう!
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:54:26.54 ID:Y7iQwgy2
どんどんメガフロート作って広大な畑でも作ったら食料輸出だって出来るじゃね?
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:55:44.08 ID:x83UbKHG
>>815
うそを言うな。
819ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 16:55:57.66 ID:gA7Aswkj BE:3231514278-PLT(12408)
>>814
「連中の仕事をさせない」までで充分なのにねw

>>815
米軍にそんなに血の気が多けりゃ、第三次世界大戦は既に始まってる。
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:56:20.04 ID:v6JGRhJ8
>>799
自衛隊法全文を読みこなしてこいw

あと 護衛艦がFCR照射で逃げ回ったのを非難してるが、戦略 戦術的に見て妥当な行動だぞ
821ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 16:56:37.29 ID:gA7Aswkj BE:1558052339-PLT(12408)
>>818
シビリアンコントロールって何処の言葉か知ってるか?

アメリカ、米軍だよw
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:57:02.39 ID:HwyTdhSN
中国は怯えすぎだろ。
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:57:31.89 ID:13Tc3SWE
   _  
   /〜ヽ シビリアンってガラスのドームに住んでるだろ!
  (・-・。)
   ゚し-J゚ 
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:57:44.56 ID:mzvdR+Ae
>>818
お前の常識の無さには呆れ果てるわ。
軍事衛星なんかで、偵察されてるからと実弾で応じる馬鹿はこの地球上の世界には存在しねぇよ。
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 16:58:30.07 ID:/cj6c92w
>>819
活動できる範囲を広げる必要はある。
権限を付与する必要もある。
できることが望ましいことが野党などの反対でできないことはある。

だが、それは現状の制度の範囲内で可能なことによって成立する自衛隊の存在意義をなんら損なうものではない。

これだけの話なんだけどなぁ。
826ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 17:00:24.96 ID:gA7Aswkj BE:1731168656-PLT(12408)
>>825
交戦規定も「○○を許可」ではなく「○○はやっちゃダメ」形式にしてくれると助かるのにねえ。


それに触れなきゃやらないって話w
それ以外はOKと。
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 17:02:03.57 ID:v6JGRhJ8
>>826
そうだねぇ
それだけで色々と良くなるよね
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 17:02:37.52 ID:/cj6c92w
>>826
まあ、改善を要する部分はあるが、それ以外のところで、
自衛攻撃ができる時点でもちろん、自衛隊の存在意義はある。

で、改善を要する部分については自衛隊側ではなく、
国会などの政治の話でしかなく、そいつは野党側の問題が大部分だからなぁ。
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 17:02:51.67 ID:kjFq0DZz
辺野古沖に浮かべて米軍の基地でどうだ
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 17:04:31.28 ID:/cj6c92w
>>829
それ、すでにルーピーが失敗してる。
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 17:04:31.78 ID:UGCND3h1
>>829
実際、その計画ですがなw
832ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 17:05:01.51 ID:gA7Aswkj BE:346234032-PLT(12408)
>>827
まあ、水上打撃戦のやり方も解らんアホは置いといて、現実にROEが「○○を許可する」ばっかり並べられてもスゲー困る。

>>828
野党が与党に回った途端にクリアになったものもあるしねえ。
安全保障については。
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 17:11:14.41 ID:/cj6c92w
>>832
うん。ルーピーが最高指揮官とかなぁ。

ぶっちゃけ、あのときには自衛隊が全米軍と同じ戦力があったと仮定したとしても、
絶望的だったと思う。
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 17:12:16.27 ID:65e6n7ib
あれ?
買い物へ行ってる間に性懲りも無く戻って来てたのか
みっともないwww
835ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 17:13:23.13 ID:gA7Aswkj BE:1038702029-PLT(12408)
>>833
営内の雰囲気はそうだった。

「アレがトップの時はどうなるかと思った」は共通の弁だよ。
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 17:16:36.63 ID:v6JGRhJ8
>>832
多分 明確な行動基準のつもりで作ったんだろうけど、現状に合わなくなり過ぎだよね
837ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 17:18:19.40 ID:gA7Aswkj BE:807878472-PLT(12408)
>>836
いずれ代わっていくんだろうけれども、これについては政治が絡むしね。
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 17:19:12.85 ID:/cj6c92w
>>835
だよなぁ。そりゃそーだ。つーかさ、自衛隊対米軍ってのを想定した場合、
失礼だが、自衛隊に勝ち目はないと思う。でも、アレがトップの米軍と、
おいらがトップの自衛隊だったら、米軍がクーデターおこさん限り、
こっちは勝てるんじゃねーかと思う。もちろんおいらが言うのはたった一言。

「よきにはからえ。すべての責任はおれが持つ」

これだけを統幕長さん以下のみなさんに言うだけだがな。

ま、アメリカがあんなのをトップにするなんてさすがにありえんがな〜
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 17:20:41.11 ID:zIHU9WZa
おまいらが原発作ろうとしてる事の方が悪意かんじるわ
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 17:20:56.23 ID:/cj6c92w
>>837
うん。ぶっちゃけ、自衛隊の能力に対する文句って、
すべて、お花畑野党に帰結する話なんだよなぁ。
841ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 17:21:37.07 ID:gA7Aswkj BE:461645524-PLT(12408)
>>838
民主党は参謀、幕僚団の使い方を知らないw

学級委員か何かと思ってるもん。
842ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 17:22:29.12 ID:gA7Aswkj BE:2308224285-PLT(12408)
>>839
確かにw

>>840
で、それを尋ねたらこの通り。

767 自分:ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 [] 投稿日:2013/02/24(日) 16:31:43.40 ID:gA7Aswkj [116/117] ?PLT(12408)
>>766
で、シビリアンコントロールについては賛成?反対?

お前の大好きな米軍もシビリアンコントロールで動いているんだけど??

768 返信:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/02/24(日) 16:32:55.46 ID:x83UbKHG [77/77]
>>767
何回も言わせるな、自衛隊反対だ。
役に他立たない自衛隊は不要だ。
スクランブルも護衛艦も燃料、人件費みんな無駄だ。
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 17:23:18.29 ID:zIHU9WZa
> 軍事目的が含まれる可能性がある。

マジレスするとティッシュもガスマスクのフィルター
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 17:24:21.45 ID:/cj6c92w
>>841
自衛官に限らず、公務員、役人すべての使い方を知らんからなぁ。
政治主導とかぬかした結果が理不尽で無意味、有害な
仕分けパフォーマンスの吊るし上げショーだし。
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 17:25:25.38 ID:Pl131Cku
今日のテレビで民主党は役人の使い方しらないって言ってた人もいたな
番組名忘れたけどw

あと、ムネオが言うには鳩山の頭には虫が入ってるって言われているらしいw
846ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 17:25:40.88 ID:gA7Aswkj BE:692467643-PLT(12408)
>>844
学級会のつもりで政治を担っていた連中は、こんな言葉を使うのはなんだが「国賊」としか思えんかった。

航空機をハイジャックして「操縦してみたかった」って奴がいたのう。
あれを思い出した。
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 17:26:08.21 ID:/cj6c92w
>>842
話題そらししかできんからなぁ。
848ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 17:26:27.65 ID:gA7Aswkj BE:2019696375-PLT(12408)
>>845
ムネオは早く自民党に戻して元の手腕を振るって欲しいと思うのは俺だけだろうか?
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 17:27:10.68 ID:zIHU9WZa
>>43

シナ産のミサイルが当たるか疑問
850ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 17:27:15.02 ID:gA7Aswkj BE:2308224285-PLT(12408)
>>847
自衛隊にスポットが当たると困る人でしょ。
あれは。
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 17:27:56.32 ID:/cj6c92w
>>846
これだろ。

鳩山「機内でおくつろぎ中のお客様にお知らせがございます。
    私は飛行機の操縦が下手かもしれません」
乗客「おいふざけんな交代しろ」
鳩山「一生懸命やっていきますので交代はいたしません」
乗客「死ぬならお前だけ死ね! 俺たちを巻き込むな!」
鳩山「がんばれという叱咤、応援の声と受け取っている」
乗客「応援じゃねーよ! 下手なら操縦するな!」
鳩山「そういうつもりで言ったのではない。下手かもしれないという
    仮定の話をしただけで、下手だと決定したわけではない」
    下手かどうかは着陸してみればわかる」

鳩山「燃料が無くなる前に着陸する」
乗客「どこに? どこの空港も燃料持たないでしょ?」
鳩山「腹案がある」
乗客「どんな?」
鳩山「それは申し上げられない」
乗客「管制塔に許可貰った?」
鳩山「飛行経路も含め、これからゼロベースで考える段階」
乗客「それじゃ考えてる間に墜落しちゃうじゃん」
鳩山「燃料が無くなる前に必ず着陸する」
乗客「だからどこに!!」
鳩山「今日は大変いい天気です」
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 17:28:36.45 ID:N8EDNxgK
では鳩山や菅がドップ立った時は中国にとって最大のチャンスだった訳だ。w
にも拘らず、漁船をぶつけるコトしか出来なかったとは・・・。w
853ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 17:29:26.43 ID:gA7Aswkj BE:230822922-PLT(12408)
>>851
あるのかw
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 17:30:30.58 ID:/cj6c92w
>>850
かねぇ。海保さんと海自さんを両方評価するレスしたら
やたらと反応してきたが。
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 17:30:59.80 ID:C0Kf2VEV
>>851
そのまんま過ぎてw
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 17:31:13.13 ID:aMxhbmqf
もう自衛隊は腰抜けの税金泥棒でいいじゃないですか
(シビリアンコントロールが効いていて、実戦が無い=平和だということ)
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 17:31:51.14 ID:/cj6c92w
>>853
うん。まあ、特ア関係ないからここにはあまり張られてないかもしれんが、
ニュー即プラスとかだと良く見かけたコピペだったよ。
858ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 17:32:23.85 ID:gA7Aswkj BE:1442640555-PLT(12408)
>>854
あとは単に私怨でしょw

俺への。

>>856
腰抜けだと困るけど、税金泥棒と呼ばれるくらいがちょうど良い。
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 17:32:25.24 ID:s1NjKFiZ
日本はメガフロートを空母にするツモリだろ
バレてるんだよ
http://farm9.staticflickr.com/8197/8211868026_6067464631.jpg
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 17:32:38.90 ID:/cj6c92w
>>856
特アがこの世から消えうせでもしなきゃ、
そういう平和はないからなぁ。
861ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 17:33:01.09 ID:gA7Aswkj BE:2077401694-PLT(12408)
>>857
ヒドスw


つっても、酷かったのは連中だわ。。。
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 17:33:37.00 ID:Pl131Cku
>>848
汚れ仕事専門も必要ではあるけど
悪名が広まりすぎたからねえ
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 17:34:43.07 ID:/cj6c92w
>>855
これですら短縮バージョンだからなぁ。
もっとあてはまりすぎて切なくなる大きなバージョンもあったりする……
864ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 17:35:12.11 ID:gA7Aswkj BE:3693158988-PLT(12408)
>>862
今でもロシアとのパイプは健在だと思うけどね。
要所に戻せば、向こうからついてくる気がしないでもないけれど……そう単純ではないかも?
865エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2013/02/24(日) 17:35:45.30 ID:VfD+ZoEZ
>>123
メガフロートの有用性うんぬんについては差し挟まないが
ナフサとLPGが搭載されてる貨物船を一発で沈めたら周りの海はどうなると思う?
時間かけて沈めたのには理由がある。
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 17:36:43.11 ID:/cj6c92w
>>861
実際やらかしたのは同じことだからなぁ。

で、なんとか安倍機長が再登場で持ち直しつつあるわけで。
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 17:38:58.53 ID:/cj6c92w
>>865
てか、遠い未来の技術とか設備は知らんが、少なくとも現状及び近い未来の延長線では、
メガフロートの軍事利用はとっくにルーピーが主張して完全否定されとる……
868エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2013/02/24(日) 17:40:27.08 ID:VfD+ZoEZ
>>867
あ、やっぱそうなんだ。
さすがにメガフロートには興味持てなくて。だって要はでかい浮島でしょ。
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 17:43:27.67 ID:tOEVCMkJ
メガフロート用にSTOL機が有るといいのにねぇ
グリペンとか
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 17:44:39.04 ID:C/GrVTPh
ダメコンが糞
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 17:47:11.97 ID:/cj6c92w
>>868
でまかせの「県外」が無理ということをごまかせなくなったルーピーが
普天間について次にやろうとしたのが、自民案の改善。
桟橋方式だのメガフロートだの滑走路一本だの。

でも、出る案出る案、ことごとく米軍と自民が検討して却下されたものばかりでな。

「お前たちのいる場所は我々がとっくに通過した場所だ!」状態になっとった。

そりゃ、V字滑走路にしたって凄まじいまでの検討と調整が繰り返されて、
最後に残ったぎりぎりの妥協案だったんだからなぁ。

あわててミンスがなにかぬかしたとこでどーにもならんかったというありさまだったよ。
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 17:48:28.59 ID:ROJ4BZ9I
ウリはシベリアンハスキーコントロールすらできなかったから
シベリア食ってくる
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 17:54:36.68 ID:/cj6c92w
あったわ。これが完全版かな。

麻生「機内でおくつろぎの皆様、機長の麻生です。当機はただいま目的地、ガム国際空港へ向かって・・・」
乗客「おい、ガムってなんだよ!グァムだろ!馬鹿が」
麻生「当機は現在高度3万5千ヒートにて順調に飛行中・・・」
乗客「なんだよヒートって、フィートだろ?本当に馬鹿だな。ダメだこんな機長じゃ」
(そのとき乗客の一人が立ち上がり、こう叫ぶ。)
鳩山「みなさん、こんな機長じゃダメです。私なら立派に機長を務めることが出来ます。」
乗客「おお!」
鳩山「皆さんをこのままグァムだけじゃなく、ハワイ・ロサンゼルス・ニューヨーク・ロンドン・パリへとお連れすることが出来ます」
乗客「でも、お高いんでしょ?」
鳩山「みなさんには今のチケット代以上はいただきません。それどころか、半額キャッシュバック!」
乗客「おおー!すげー!!」
麻生「馬鹿な。どこにそんな予算がある?どこにそこまで飛ぶ燃料がある」
乗客「はっとやま!はっとやま!!今の機長をコックピットから引きずりおろせー!」



鳩山「機内でおくつろぎ中のお客様にお知らせがございます。私は飛行機の操縦が下手かもしれません」
乗客「おいふざけんな交代しろ」
鳩山「一生懸命やっていきますので交代はいたしません」
乗客「死ぬならお前だけ死ね! 俺たちを巻き込むな!」
鳩山「がんばれという叱咤、応援の声と受け取っている」
乗客「応援じゃねーよ! 下手なら操縦するな!」
鳩山「そういうつもりで言ったのではない。下手かもしれないという仮定の話をしただけで、下手だと決定したわけではない。下手かどうかは着陸してみればわかる」
鳩山「燃料が無くなる前に着陸する」
乗客「どこに? どこの空港も燃料持たないでしょ?」
鳩山「腹案がある」
乗客「どんな?」
鳩山「それは申し上げられない」
乗客「管制塔に許可貰った?」
鳩山「飛行経路も含め、これからゼロベースで考える段階」
乗客「それじゃ考えてる間に墜落しちゃうじゃん」
鳩山「燃料が無くなる前に必ず着陸する」
乗客「だからどこに!!」

鳩山「今日は大変いい天気です」
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 18:02:21.69 ID:Id8GrYxz
「メガフロート!w」
「あたしバニラアイスでw」
「うちチョコバニラw」
「そっちかいw」
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 18:15:34.50 ID:H3+56r5i
モジュール型のメガフロートで、攻撃受けたら切り離し、修理はモジュールくっつけて終了…ってすると、
単なる的とは言え、結構使えねぇか?

そりゃ、核攻撃には無力だろうけど、それを言ったら、全面核戦争にはあらゆる防御が無力っちゃ無力。
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 18:16:45.02 ID:36EcAKam
>>875
配管節約の為にトランスフォームしてマクロスキャノンでも撃つのか。
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 18:26:14.45 ID:vj6CqqoN
海の一族 海都
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 18:28:43.75 ID:nVupd6cw
東南アジアの開発で「埋め立て」を行わないで
港湾機能を付与できるのかな・・・・将来は
879ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/02/24(日) 18:36:28.02 ID:gA7Aswkj BE:1384934483-PLT(12408)
さて、ちと外いてきます。
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 18:41:26.46 ID:M2Qih2Eg
>>878
結構厳しい。
初期の奴で太陽光の遮断試験をやったら、浅海の海底生物が光合成を行えずに結構なダメージが出た。
ある程度沖合の水深の深い場所なら影響が少ないから良いけど。
年に1回程度場所を変えて影響を少なくすれば良いんだけど、移動させる費用がね。
そうすると、埋め立てに走っちゃう。海洋生物より人の生活が優先とか言って。
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 18:42:21.48 ID:13Tc3SWE
>>880
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) 光を透過するアルミニウムの出番か!
   ゚し-J゚ 
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 18:43:36.52 ID:6iQXyqJP
ゼリーという名の透明プリン
883 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) ◆gGWjPaYNPw :2013/02/24(日) 18:48:38.56 ID:a5WjTwW9
>>66
海上備品集積基地として機能出来るのが、メガフロートの利点
筐体をアンカーで固定して波頭や海流に対して回避可能な時点で、海上プラントよりずっと柔軟な対応が出来、且つ安上がりに出来る
しかもタグボート使えば移動は自由
はっきり言って、中華の警戒は的を射てる
海上にいきなり補給基地が出来れば、洒落にならんよ
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 18:48:50.67 ID:nVupd6cw
安価な移動方法があれば……、
フロート本体の動力じゃなくて
陸地にアンカ造って日単位で時間を掛けて・・・・無理か
885 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) ◆gGWjPaYNPw :2013/02/24(日) 18:57:11.86 ID:a5WjTwW9
>>868
タグボートで任意の場所に移動出来る浮島ね
後方支援限定で使えない事はない
ま、機能は空母に劣るけど、正規兵のゲリラ戦とかやんなら便利かもw
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 19:01:10.77 ID:JkGe7i8e
正式名は科学要塞研究所というんだ憶えておくといい
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 19:02:06.93 ID:LgA3F3ng
ビビり過ぎじゃね?
マクロスみたいなの想像してんのかな。
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 19:02:32.31 ID:nVupd6cw
>>886
最低でも
バリアーの実用化達成までは
その呼称を認る事は難しい・・・・。
889気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/02/24(日) 19:07:29.55 ID:u3GVlXZT
>>879
ノシ
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 19:13:16.56 ID:qXxgLsd5
中国人はゴルゴ13の見過ぎだよ
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 19:28:36.93 ID:Le9QL3yD
もろに空母持ってる国が何ほざいてんのw
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 20:02:16.78 ID:vC7ApMv8
>>885
もとより空母的なものと混同して考えてはいけないのでは。
書き込み見てると「巨大空母」な想定で考えてるのが多い気がする。

ダメコンも何も元より前線に投入するものじゃないし。
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 21:32:38.75 ID:TyJMVfc7
掘っ建て小屋を軍事転用できるぐらいだからな
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 21:42:13.00 ID:8AyL8Cwm
(# `ハ´) 技術をパクりたいアル
895680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/02/24(日) 21:47:23.53 ID:Jv+xM59j
ずいぶんスレが進んでるな
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 21:52:32.98 ID:C0Kf2VEV
>>892
メガフロートを勘違いしてるバカ多いからねw

単なる「埋め立てて無い、陸地のようなモノ。当然動かない。」なのにね。
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 21:52:59.05 ID:M/nQYsMG
いいところに気がついたね。そのとおり軍事転用するためにやってるのさ。
シナの近くに浮かべて使うつもり、楽しみにして待ってくれ。
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/25(月) 08:30:52.73 ID:4B7UNf3i
津波でさらわれたメガフロートの桟橋は太平洋を横断しました。
アメリカには迷惑かけたけど、ちゃんと処分できたんでしょうかね。
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/25(月) 09:12:48.84 ID:j3PnfHSB
シナチョンが嫌がる事は積極的に推進する
それが未来の国益を守る最短距離
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/25(月) 13:00:03.89 ID:YAMLHQn7
巡航ミサイルや弾道ミサイルの発射プラットフォームにして中間線付近に並べてやろうぜ
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/25(月) 13:26:32.08 ID:oSAsT7bR
中国は海上レストランを航空母艦に改修したらしい
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/25(月) 14:45:58.52 ID:H1xLAPyP
あるときは世界の大国、又あるときは発展途上国、又有るときは誇大妄想、又あるときは精神病院患者、ほんに扱いづらいアホじゃわい。
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/25(月) 17:30:29.63 ID:08bIEbYL
>>1
いっそ、そっち方面に特化したスーパーメガフロート作っちゃうぞコノヤロー。
4S型原子炉をユニットにして必要なだけ積んで、
全長4000m全幅3000mの何処かの滑走路並みな奴を作って欲しいってか?
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/25(月) 17:35:31.08 ID:08bIEbYL
>>901
バラテ@エのはずがブル@ノアになってたでござる
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/26(火) 06:49:09.30 ID:vSGbCZK7
>>903
全幅3000て。
風向きに合わせて向き変えればいいのでV字にする必要は無いのであります。
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
FIFA、中国関係者58人に活動停止処分 永久追放33人=中国

  中国新聞網は26日、国際サッカー連盟(FIFA)が25日に中国サッカー協会関係者58人に対して世界的なサッカー活動禁止処分を下し、うち33人が永久追放となったことを報じた。

  記事は、中国サッカー協会が18日、サッカー賭博などの汚職事件に関与したとされる12クラブ58人の処罰を決定し、33人を永久追放、25人を5年以内の活動禁止としたことを紹介。

同協会から報告を受けたFIFA規律委員会は、さらに「世界的なサッカー活動禁止」との処罰を追加することを発表したと伝えた。

  永久追放者には謝亜龍氏、南勇氏、楊一民氏など同協会の元幹部や、クラブチームの社長などが含まれたほか、スーパーリーグ・大連阿爾浜の監督就任が決まっていた徐弘氏も5年間の活動禁止処分を受け、指揮をとることができなくなった。

ソース サーチナ 2013/02/26
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0226&f=national_0226_021.shtml


  記事は、同協会の処分についてFIFAが「試合の操縦、腐敗行為排除に向けた決心の表れだ」とし、今後も引き続き各協会と協力して不正撲滅に努めるとコメントしたことを伝えた。(編集担当:柳川俊之)