【尖閣問題】「尖閣諸島は570年前に我が国が見つけた領土」中国海軍の女性大佐、森本前防衛相に主張[02/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
森本敏前防衛相は18日、東京都内の海上自衛隊幹部学校で開かれた「アジア太平洋諸国海軍大学セミナー」で講演。
沖縄県・尖閣諸島について、「日本固有の領土であることに一片の疑いも持っていない」と述べたのに対し、中国海軍の出席者が自国の領有権を主張した。

講演で、森本氏は「日中に領有権問題がないというわが国の公式の立場は国際慣習から見ると難しい解釈だ。
政治、外交上の重大な問題の存在は認めるべきではないか」とも述べ、日中間の歩み寄りを促した。

会場にいた中国海軍上級大佐の女性はそれでも、「中国は日本よりも570年前にこの島を見つけた記録がある」と主張。
中国側が領有権の根拠とする明代の文書を念頭に発言したとみられるが、
森本氏は「中国が領有権を主張し始めたのは1970年代以降だ」と反論した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130218/plc13021820460013-n1.htm

海上自衛隊が、アジア太平洋地域の各国海軍の幹部を招き意見を交換する会合が、
18日から東京で始まり、中国海軍からも幹部1人が参加しています。
海上自衛隊は、この時期に中国からも幹部が参加したことは、大きな意義があるとしています。

この会合は、海上自衛隊がアジア太平洋地域の各国海軍と相互に理解を深めようと、
それぞれの国の海軍大学から大佐級の教官を招き、15年前から開いています。

ことしは、アメリカや韓国、オーストラリアなど合わせて15の国から1人ずつが出席し、中国海軍からも女性幹部1人が参加しています。

会合は、5日間の日程で、不測の事態を避けるための仕組みづくりや、安定した安全保障環境をアジア太平洋地域で構築するため、
どのような協力ができるのかといったことについて意見を交換することにしています。

海上自衛隊幹部学校の久野敬市研究部長は「この時期に中国からも幹部が参加したことは大きな意義がある。
それぞれの国が何を考えているのか、どうすれば安全保障の枠組みを作っていくことができるのか、話し合っていきたい」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130218/k10015600501000.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 21:51:03.66 ID:R8xIZg+u
570年前に共産党があったと
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 21:51:28.53 ID:PrUFllNV
その頃、中国はありませんでした。

はい論破〜
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 21:51:43.64 ID:Q2TOO5ia
……なんかホント朝鮮みたい
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 21:51:44.06 ID:G/iX4cSK
中国って韓国みたいな国だな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 21:51:47.90 ID:Ry8CUGHc
↓インディアンが一言
7卍3286卍ss:2013/02/18(月) 21:52:01.77 ID:igz3LRGd
>>1 尖閣は確か?........天皇が?。。。住むって言ってた世ーナ?m
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 21:52:10.51 ID:Kcp24tL5
ハニトラ要員か、お人よしにもほどがあるぞ日本・・・
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 21:52:28.68 ID:g1ozzYAx
見つけただけで領土になるのかよ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 21:53:33.77 ID:R8xIZg+u
>>9
しゃかりきコロンブス
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 21:54:03.84 ID:08+9xYKl
よーし中国もハーグに出てこいよ。
白黒ハッキリさせようぜ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 21:54:35.74 ID:AGM9Dip1
>>1
見つけただけでは領土にはならんのだがねえ?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 21:54:39.89 ID:O3o2Tiua
>>1
んじゃその証拠を持ってハーグに訴えろよw
日本は訴えられたら受けて立つようになってんだしwww
さぁ!GO!
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 21:55:34.83 ID:IXaHTqX5
>>2で終えるなよw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 21:55:37.72 ID:qInEIGzw
シナから呼んでも、キチガイばかりだし、意義なんかあるわけないよね。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 21:55:39.41 ID:EUQXQboI
ワロタ、元の支配地域も中国の領土だな(笑)
すげーぜユーラシア大陸ほとんど中国じゃん。
17卍3286卍ss:2013/02/18(月) 21:56:02.23 ID:igz3LRGd
>>1 尖閣はソモソモ 龍玊系 = 琉球 = 沖縄。。の仕切り!m 玊 = 魂。。マメな!m
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 21:56:07.68 ID:okJrftcB
「見つけてた」とか「あるのを知っていた」とか「見える」とか…。
なにを以て領土と言うのかちょっとは考えてから言えよ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 21:56:14.07 ID:mRROMDJP
>>10
上陸したり蹂躙したり旗立てたりしてる
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 21:56:27.56 ID:wdRQy6mE
え〜・・・帝政中国復活?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 21:56:52.77 ID:qInEIGzw
女の大佐は、少将の慰安婦なんだろう
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 21:56:58.93 ID:L5zO9b++
公務員というかいっそのこと、尖閣に刑務所作ったら?
公務員の常駐もOKだよ?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 21:57:00.58 ID:ZCHWN6yL
で、あのスケベジジィのことだからタジタジとなって見せるんだろうな。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 21:57:18.74 ID:wRXohZQI
中国は親朝鮮
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 21:57:23.57 ID:cTyS0zlW
アホばっかだなチャンコロは
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 21:57:27.22 ID:7dMjAu4B
ならばハーグに出て来れば?・・・笑われるだけだが。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 21:57:33.70 ID:oTZmlq9w
で、だから何?
まあアレだ、モンゴルに国土の半分を譲渡してから、その話を伺おうか
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 21:57:36.00 ID:qtMCRPgM
ちゃんころ死ね
くたばれ糞野郎ふざけんな
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 21:57:43.12 ID:+1wuwTUe
じゃあ月は誰の物?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 21:58:03.53 ID:Kcp24tL5
>>15
まあ、女性大佐の画像次第だな
ブスとかアグネスだったらペルソナ・ノン・グラータでお帰り願おう
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 21:58:21.14 ID:YuXO2DqZ
>日中に領有権問題がないというわが国の公式の立場は国際慣習から見ると難しい解釈だ。
政治、外交上の重大な問題の存在は認めるべきではないか
当たり前だと思うんだけど
これを言うとネトウヨが何故か怒る
認めた上で断固たるってのが王道のウヨじゃないのか
32卍3286卍ss:2013/02/18(月) 21:58:38.25 ID:igz3LRGd
>>20 中国や世界で王の魂や 偉人の魂。。先祖の魂がいいタイミング観て。。オリテ射ル!。m
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 21:58:44.75 ID:qInEIGzw
太陽はだれのもの? 直に見るなよ、シナ女。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 21:59:00.32 ID:SssBRXpe
発見しただけで、領有権を主張したことはない。
発見時から今までずっと領有権を主張していない。

よって、それになんら意味はない。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 21:59:35.74 ID:J+4rN1/P
>570年前に我が国が見つけた領土

早いもの勝ちかよww まじでバカだなww 
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 21:59:48.96 ID:jXpM/qxR
1970年以前に日本領との認識があった証拠がこれほど出ているのに、厚顔無恥もほどほどにしとけ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:00:02.47 ID:2vcIGJ0C
>>1
じゃ、南極大陸は誰のものだよ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:00:07.12 ID:CdULDRxc
じゃあなんでシナ人が一匹も住んでなかったの?wwwwwwwwww
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:00:13.64 ID:fX2TqYyb
なあ、クソ マスゴミはつまんねえ事で新橋とかでサラリーマンにインタビューしてるけど

 尖閣とか竹島とか中国の反日運動とかアルジェリアの時なんでやらないんだ。

 唯一NHKが前やっただけだよ。
40卍3286卍ss:2013/02/18(月) 22:00:44.90 ID:igz3LRGd
>>32 ミンナ 政宗体操して 。。目覚めるの待って 射る!mえ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:00:54.61 ID:FTIoRp7i
中国海軍女性大佐
「570年前に見つけたアル、証拠は見せる必要は無いアル、それが事実アル」

韓国海軍佐官
「独島はわが領土ニダ、古地図に描いてあったニダ、神田で見つけたニダ、日本海も東海って書いてたニダ
証拠はばっちりニダ、反論は駄目ニダ、それが事実だからニダ、チョッパリの証拠は捏造ニダ」

これぐらい言ってほしいなww
42〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2013/02/18(月) 22:01:40.08 ID:De+m9VxT
 
その570年前に中国共産党はあったんですかね。
日本の皇室はありましたが。
 
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:02:49.79 ID:X7iZihXQ
女性大佐…そんなのが中国軍にいるのか…
自衛隊にはいるだろうか?
44脱亜論支持派・大阪府民:2013/02/18(月) 22:03:07.44 ID:yWJ5vVMn
>>4
>>5
朝鮮の保護者・大朝鮮様だから似てて当然だよ。
どちらも世界のガン細胞。
45〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2013/02/18(月) 22:03:08.39 ID:De+m9VxT
 
アメリカ合衆国がイタリア領になるそうです。
 
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:03:30.83 ID:FTIoRp7i
>>ID:igz3LRGd

翻訳ツールが悪いのか?
日本語が分からなくてぐちゃぐちゃなのか?

もうチョイわかりやすくなww
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:03:36.90 ID:kjBGwEjt
570年前はチベットは別の国でした。
新疆も内モンゴルも。
現在の東北部も。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:03:50.89 ID:a76a1857
女性上級大佐って言っても、そのへんの駅前でマッサージ!キモチイイヨ!とよってくる中国女とあんまカワランなw

わるいけど売春婦にしてしか見えねえよwww
49〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2013/02/18(月) 22:04:26.27 ID:De+m9VxT
 
>>43
女性の一佐はいるみたいですよ。
 
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:04:58.88 ID:julbZOgt
>>10
小日本に夢の島までは探せないアル
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:04:59.70 ID:iR5ssavg
支那挺身隊のバカ女
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:05:08.60 ID:qInEIGzw
シナの軍隊は少将も大佐も馬鹿ばっかだな、兵隊さんは苦労するな
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:05:12.93 ID:gsgcIXZ7
韓国やるから帰れ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:05:51.50 ID:817HSBPw
>>52
大丈夫、兵隊も逃げるw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:07:10.27 ID:Y0z4uY9q
嘘でも国益の為に堂々と発言する中国の軍人に戦国時代の武将の姿を観た
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:07:11.59 ID:3UBRynHZ
.
■■ [2月23日(土)] ■■■■■■■ [主催:がんばれ日本!全国行動委員会] ■■■■■■

★『 中 国 の 侵 略 阻 止 ! 間 接 侵 略 の 手 先 N H K 糾 弾! 国 民 集 会 & デ モ 』★
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
場所 : 代々木公園野外音楽堂(NHKホール隣り) ※最寄駅:JR原宿駅又はJR渋谷駅

         @ 13:00〜15:00 国民集会
         A 15:30〜16:30 デモ行進
         B 16:30〜未定  NHK前抗議行動 ※状況に応じてハチ公前で街宣

■■■■■■■ [ ※手ぶらでも結構です。皆さんのご協力をお願い致します。 ] ■■■■■■■
.
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:07:31.44 ID:FNvi/kcH
その頃は別の国だろ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:08:28.29 ID:xUKyTotf
支那の軍人はガキみたいなのばっかりだな
朝鮮人といい勝負だw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:08:35.02 ID:FTIoRp7i
>>43

女性佐官以上だが
H21,3,31現在で
1703人

内訳は分からないけど
1703/41785
が割合

将官はいるんだろうか
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:08:50.79 ID:OMYP5Khy
韓国が見つけたニダ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:08:54.13 ID:a76a1857
誰か口でいくらなのか?手でいくらなのか?聞いてみてくれよ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:09:23.04 ID:WoUSg7kY
【尖閣問題】「400年前は支配外と明王朝公式日誌に」日本人教授が発見、中国側の主張と矛盾[01/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358765481/
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:09:25.03 ID:f7ajXMHX
現職に言えよ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:12:22.23 ID:Ix+F4O36
地図に載せれば領有になるならシナ全土は日本の固有領土になるけどいいのか?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:12:24.94 ID:hGsS2Hax
アメリカ大陸はスペインが発見した!!(コロンブスはイタリア人だけど)
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:12:38.94 ID:TnCtSImu
嘘をつくなよ。尖閣諸島を発見したなんて記録は何処にもない。

中国の最古の文献でも、船頭が琉球へ行くための目印にしてたと書かれているだけ。
しかも、その船頭には琉球人を雇ってたとも書かれている。

発見などいつかわからない大昔から既知の島。それも琉球人に教わった可能性が高い島だろ。

中国人が発見したなど大ボラも良いところ。そんなんだから中国人が馬鹿にされるんだよ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:13:20.97 ID:0wEqgu/a
2で終わってた
誰が先に見つけたか なんて、関係ないのね
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:13:50.47 ID:AKdkovFt
見つけたかそうじゃないかで領土になるのかよ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:14:10.25 ID:lOiXA9MF
前に言って何の意味があるの?
ほら、政府の人間に言いなよw
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:14:39.15 ID:Kcp24tL5
>>69
スペイン・ポルトガル・イギリス「・・・」
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:16:09.47 ID:wdRQy6mE
>>71
パパが裁定下す時代だし・・・
19世紀位からは、ね。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:17:48.94 ID:eugkMwgj
570年前に支那は存在しなかったし
国際法も存在していない

つ〜訳で、支那の妄言は却下
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:17:59.02 ID:wz5Bmx79
最後のチャンスはカイロ会談でのルーズベルト提案じゃね?
75 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:9) :2013/02/18(月) 22:18:10.29 ID:nfEGImZZ
 


まるで嘘吐き朝鮮人の様に成り下がった、嘘吐き中国人だな。

誠実さゼロ、嘘でも何でも自分の我が侭を闘争とする未開人、中国人。

何で先進国人になれないんだろうな、嘘吐き中国人。


 
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:18:34.90 ID:DkLuSYlo
おい!見ろよ。あの女。良い女だろ?俺が見つけたから俺の物な。

という乗りですか?

それでは。あなた中国海軍上級大佐の女性はその男とセックスをしても良いと?

答えてください。女性ならば。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:19:07.39 ID:NdDOx1fL
チンギス・ハーンの子孫やモンゴル人が、中国と朝鮮は「我が領土」
国際法の成り立ちと、太平洋戦争終結後の条約は無視なら、常任理事国とは言えん。
歴史の遡りを始めれば、各国が都合の良い歴史だけ切り取って発表するだろ・・・  アホかよ。
78 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:9) :2013/02/18(月) 22:20:11.77 ID:nfEGImZZ
 


この嘘吐き中国人、尖閣列島の起源は中国だときっと言い始めるぞ。

笑い話だな、嘘吐き中国人、まるで証拠がない、嘘。



 
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:20:23.43 ID:Vnm0dPha
中国は現代の常識と見識で会話できる奴はいないの?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:20:29.12 ID:qs6hAVeg
明の上奏文「尖閣は琉球」
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:21:05.45 ID:TGouzR+M
600年前にはグーグルアースに尖閣諸島と載っていた。
>>80
そこで、「琉球は支那の領土!」を持ち出してくるのです
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:22:43.52 ID:Kcp24tL5
グーグルアースは中国発症アル
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:24:12.06 ID:oiXqk2Q3
あー、だからシベリアは中国領とか言っちゃうのかw
85昔のよゐこ ◆oa5RGz.P/E :2013/02/18(月) 22:24:30.83 ID:YzoB3dvD
>>10
パラダイス銀河なんて知らない!
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:24:44.63 ID:zAv6MAZk
東トルキスタン
ウイグル
モンゴル

死ねチャンコロw
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:25:41.00 ID:WoUSg7kY
もうさ・・・

今の中国人の祖先って、マジで朝鮮人じゃね?
・・・いや、もう朝鮮人にも失礼なレベルかもな
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:26:06.59 ID:8aeY0Q92
日本列島は2000年前に我が国(中国)が見つけた領土

こうですね、わかります
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:26:21.22 ID:qInEIGzw
シナ軍にはまだ従軍慰安婦がいるんだな、将校として。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:26:32.26 ID:/Ax+bCyR
は?そんな根拠しかないの?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:26:33.33 ID:BcvA3XKZ
台湾でさえも化外の地って回答したんだから、その先の尖閣含む琉球なんて領有の意識ないだろ
92 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:9) :2013/02/18(月) 22:26:52.63 ID:8s1pgc8u
>>1
>「中国は日本よりも570年前にこの島を見つけた記録がある」と主張

(´・ω・`)
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:27:18.86 ID:Acov//Pa
支那に漢人が残っていてくれたらまだ人類の論理も通じたのに
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:27:53.80 ID:9gNZJYnu
どっちにしろ現在の中華人民共和国とはまるで何の関係も無いな
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:28:11.20 ID:o5weWdgJ
月はアメリカの領土なw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:28:39.33 ID:n0ZUcFSX
北朝鮮がこの厄介な島を沈んでくれるでしょう。 万事休す(^O^)/
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:29:35.33 ID:iEfxTQ6V
言うのはタダ 中国人は大きくふっかけるのが常套手段
基本的に中共は知性、教養、品性のないカスなのでまともに相手したら負け
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:29:43.96 ID:6Xab7FCp
朝鮮人が、中国文化の起源だとうそぶいているが、
あながち関係ないとも言えない状況だ。

うんこ鮮人と大イナゴ鮮人、もう見分けがつかんがな。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:31:13.68 ID:Ps5y9xTU
>>1
>「中国は日本よりも570年前にこの島を見つけた記録がある」と主張。
残念でした、我が国は517年前に尖閣諸島を発見しています。
と、隣の女子高生が言ってます。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:32:29.48 ID:TnCtSImu
”尖閣を発見”とか、太陽を発見したと言うのと同じレベルのホラだからな。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:32:44.41 ID:LTHgUXdM
見つけたは今日日領土権原じゃないよ

北極星はどこかの国のものなのか?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:33:38.04 ID:0wEqgu/a
>>82
先島分島の調印を清が拒否した時点でそれは通りまへんな

つか、清と中共は違うしなぁ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:34:07.02 ID:PjuXm/X6
規律も独自技術も何一つ見るべきものの無いナチスドイツだな
憧れてんのは知ってるけど下等生物には真似できなかったね

モンゴルに領土を明け渡してシベリアに帰れよ似非漢民族
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:35:30.40 ID:Ps5y9xTU
>>99
すいません、「571年前」の間違いでした。
隣の女子高生からご指摘をいただきましたので、訂正させていただきます。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:35:36.42 ID:h3/WczLa
>570年前に我が国が見つけた領土


だ か ら

見つけただけでは領有権は存在出来ないんだよ〜

よく国際法を勉強しなさい 支 那 畜 〜
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:36:32.09 ID:68ApH0Ai
発見しただけで自国領に出来るとでも思ってるんだろうか?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:36:35.68 ID:leJGp3Nl
>>1

これって琉球の人の船に乗せてもらったときに案内されたってやつだろ。

琉球人が先に見つけてるし、琉球人は今は日本人。

したがって尖閣も日本のものだね。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:36:37.47 ID:zLR9D1Zx
統治行為か抗議を続けていないとダメなんだけどね、、、
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:37:50.68 ID:leJGp3Nl
先に見つけたじゃなくて、最近まで日本のものと認めてた事実が重要だろ。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:37:55.36 ID:ME+Tewv+
中華人民共和国はまだ建国100年も経ってませんがw
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:39:41.52 ID:enbFYVY7
>「中国は日本よりも570年前にこの島を見つけた記録がある」と主張。

今、スペインがアメリカに対して、
「アメリカ大陸はコロンブスが520年前に発見したのでスペインの領土だから返せ」
と言ってもアメリカは国土をスペインに渡したりはしないだろう
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:40:48.08 ID:nAP9rcNW
過去の地図とか歴史とかそんなんで領土が確定されるのなら
今の国際秩序は滅茶苦茶じゃねえか

チンギスハーンはかつてユーラシア大陸の大半を領土にしてたし
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:41:03.26 ID:68ApH0Ai
朝鮮人と比較してる奴らがいるけど
中国人なんて自らの利益の為に他人をだます事くらい平気なの多いぞ、もとから
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:41:56.14 ID:U0x3j4oX
(´・ω・`) だから何?としか言えないかしら。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:41:59.85 ID:enbFYVY7
領土は、
発見したかどうかではなく、
統治していたかどうか
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:42:13.70 ID:0wEqgu/a
シナ人は、領土のでかい朝鮮人やからねぇ
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:44:41.14 ID:pHv/Z0gY
尖閣諸島は日本の領土です。

明の上奏文に「尖閣は琉球」と明記 中国主張の根拠崩れる 産経
http://www.sinseiren.org/news/h24.07/sankei24.07.17_2.pdf
尖閣、400年前は支配外…明王朝公式日誌に 読売
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130121-OYT1T00687.htm?from=ylist
「尖閣諸島が中国領でない5つの理由」
http://www.youtube.com/watch?v=05x4iciT_z8
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:44:42.75 ID:ObsWX6JC
>>30
マチルダさんだったらどうする?
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:45:07.00 ID:PjuXm/X6
遺伝子的にはシナチョンは同一民族
似ていて当たり前
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:46:15.18 ID:W8JCmeCo
>>45
おかしいなぁ、アイスランド領だと聞いたんだが
マジレスすると、ネイティブアメリカン領だと思うが
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:46:53.02 ID:awZoWFnC
支那は建国して60年程度しかね〜だろ。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:49:30.71 ID:nAP9rcNW
つか、おまいらに博識だから聞くが

第一発見者がその領土を獲得できるのなら
世界中の国々が過去の文献を調べ
「これは我が国の領土だ」って主張できるんじゃね?

当然こんな事やると国際秩序が無茶苦茶になるから
世界的には認められないんだろ?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:50:07.07 ID:xIJ7LMlT
建国何年だよw
124ワモラー:2013/02/18(月) 22:50:27.35 ID:t6KDNcyy
570年前から中華人民共和国があったニカ?w
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:51:04.42 ID:h3/WczLa
>>1

その理屈ならマルコポーロは凄い事になるぞ〜

国際法を勉強しろ〜 支那畜

見つけただけじゃ領有権は主張できないんだぞ
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:53:14.47 ID:kgcyP84k
沖縄県石垣市の尖閣諸島沖で18日、中国の海洋監視船「海監」3隻が領海に侵入し、うち1隻は魚釣島の南東約1キロ沖まで近づいた。
第11管区海上保安本部(那覇市)によると、昨年9月の同諸島の国有化後、中国公船が1キロ沖まで接近したのは初めて。

 11管によると、3隻は18日午前8時54分頃から同9時17分頃にかけて、魚釣島東側の領海に侵入。
同島に向かって西に航行を続け、1隻は一時、同島の南東約1キロ沖まで接近し、
別の1隻は同島から数キロ沖を時計回りに一周した。3隻は約4〜5時間後に領海を出た。

 この間、海上保安庁の巡視船が領海から出るよう警告をしたところ、1隻から
「釣魚島(中国名)とその付近の島々は、中国の領土である」との応答があった。
3隻は午後3時10分までに接続水域(領海の外側約22キロ)を出た。

(2013年2月18日21時15分 読売新聞)
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:53:21.94 ID:S4Yw5CT8
必死なのはキンペーと中国海軍だけ
海軍はこのままだと沿岸警備隊程度の海域にしか出られない
尖閣を獲らない限り池の鯉に過ぎない

だから基地外のように喚く嘘をつく
いい加減まだ自分達は土人だということに気づいて欲しい
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:55:31.55 ID:yiYYt4ZB
明は、元の後継国家か?
清は、明の後継国家か?
中華人民共和国は、清の後継国家か?

全部たまたま中国の土地にある別物国家。



中国の論法は、尖閣の事が現在中華人民共和国と
全く異なる別の国家の書物に記載されてるから、
現代法でも俺達の領土アルって言うトンデモ論法w
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:55:42.76 ID:UpJwlTce
ほんとに三国志やってたのか この国は? レベル低すぎるぞ
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:55:44.85 ID:KKlqTmc+
中国人が歩いた土地は中国政府のモノって事?
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:56:09.08 ID:/P7qYDLw
焚書で失われた書籍には716年前には尖閣諸島は
当時の倭国の民が住んでたと書かれている
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 22:57:20.45 ID:FTIoRp7i
>>122

博識かどうかはともかく

見つけたというよりは先住民が優先だろうね
南米や、オーストラリア、アフリカ大陸、アメリカ大陸
全部ネイティブに戻さなきゃいけなくなるよな

細かく言えばそのネイティブと言われる先住民ですら
その前の先住民を駆逐してた可能性があるわけで

つまるところ、中国、韓国は馬鹿の論理
しかもその証拠自体が信憑性が無いという
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 23:00:14.17 ID:gUZKuHw6
>>122
クリッパートン島事件でぐぐれ

この女性士官は、「中国は非文明国です。」って宣言したんだよww
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 23:00:41.96 ID:PgOXuJoj
  
森本も甘いねぇ。

一歩引いたら(問題あり)、二歩踏み込んでくるのが(尖閣は中国領)、
支那ヤクザの手口だろうに!!
   
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 23:01:06.27 ID:LlwPxxyx
仮に570年前がそうであった(嘘だろうけどな)場合でも、
近代の国際条約締結以降は日本の領土なので、

>>1は主張を本気で言ってるののなら、
その精神性は「蛮族」の域を出ていない。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 23:05:17.99 ID:E29Dj170
--------------------------------------------------------------------
●外務省がひた隠しにする、尖閣先占の事実!!●
清国が島に名を付け漁をしていていたことや、日本が勝手に占拠したとの清国内の新聞報道を知っていた
日本政府は、国標設置を10年間見送っていた。
ところが、日清戦争の勝利が確定するやいなや、事情が変わったとして急遽国標設置を閣議決定する!!
--------------------------------------------------------------------

1885(明治18)年、沖縄県令は、尖閣諸島の実地調査にあたり、国標建立について指揮を仰ぎたい
との上申書を山県有朋内務卿に提出した。内務卿は、これらの諸島が清国に属している証拠が見当たらず、
沖縄県が所轄する宮古島や八重山島に接近した無人島嶼であるので、国標の建立は差し支えないとして、
「無人島久米赤島他外二島ニ国標建立ノ件」を太政官会議に提出するための上申案をまとめた。
続いて同年10月9日には、井上馨外務卿と協議し、その意見を求めた。
10月21日の外務卿の回答は次のような内容である。
これらの島嶼は、清国国境にも近い小島嶼である。また、清国はその島名もつけていて、
清国の新聞に、我が政府が台湾付近の清国領の島嶼を占拠したなどの風説を掲載して、我が政府に
猜疑を抱き、しきりに清国政府の注意を促す者もいる。
ついては、「公然国標ヲ建設スル等ノ処置有之候テハ、清国ノ疑惑ヲ招キ候間、…(中略)…国標ヲ
建テ開拓ニ着手スルハ、他日ノ機会ニ譲リ候方可然存候。」
この回答を受けた内務卿は、国標建設の件を太政官会議に上申するのを見送った。

(下につづく)
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 23:05:45.97 ID:QK5Lwf5U
>中国海軍上級大佐の女

「そこはオレらの領土じゃない」 400年にきっぱり否定
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358765481/

ついでに中国領海の範囲も決定 !!
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 23:06:10.17 ID:PtqG/NUz
570年前に見つけて 1人の中国人も住まないのは何故?
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 23:07:27.85 ID:E29Dj170
>>136のつづき

1885(明治18)年以降、古賀辰四郎氏が尖閣諸島に渡航し、鳥毛の採取や漁業に従事していたが、
他にも、尖閣諸島に渡航し、漁業その他を行う者が現れるようになった。
そこで沖縄県知事は、水産業の取締りのため、1890(明治23)年1月13日に内務大臣宛に、
無人島魚釣島ほか2島を八重山島役所の所轄にしてほしいとの伺いを出し、さらに1893(明治26)年
11月26日にも、内務、外務両大臣宛に同様の上申をした。しかし、政府はいずれにも回答を示さなかった。
また、1894(明治27)年には、古賀氏が内務、農商務両大臣に尖閣諸島開拓の許可を願い出たが、認められなかった。

1894(明治27)年8月1日、日清戦争が開戦し、その年末には勝敗がほぼ決定していた。
そのような情勢下にあった12月27日、野村靖内務大臣は、1885(明治18)年当時とは事情が異なるとして、
「久場島及び魚釣島へ所轄標杭建設の件」の閣議提出について、陸奥宗光外務大臣の意見を求めた。
翌1895(明治28)年1月11日、外務大臣は、外務省としては別段異議がない旨回答した。
かくして本件は、1895(明治28)年1月14日の閣議に提出され、沖縄県知事の上申通り、
「久場島及び魚釣島」を同県所轄とし、標杭建設を許可する閣議決定がなされた。

http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/issue/0565.pdf
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 23:08:10.99 ID:gUZKuHw6
ttp://www.mod.go.jp/msdf/formal/info/news/201302/020501.pdf  (pdf注意)

この参加者達の前でこんなこと言ったのかww
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 23:09:08.24 ID:ub3MCbLd
古地図が領土の根拠になるなら世界中で領土紛争が起きてエライ事にw
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 23:11:23.10 ID:tlW/RlB/
明代の前、元の時代は大陸をモンゴルが支配してたが
それが弱まって太祖洪武帝による回復中華の時代となり、朝貢貿易が盛んになる
島の記録があるのはあたりまえだろう
やがて秀吉が遠征してきたりモンゴル人の力が強まったりして
明代最期の皇帝は首を吊って自殺し滅びている
その後、女真族に支配され、300年続く清の時代となり、ヘアスタイルは辮髪となる
その記録とやらには興味があるが、領土の証拠とするにはムリがありすぎるだろう
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 23:11:28.64 ID:Z03fq23j
昔の中国は偉大で尊敬できる国だったけど、朝鮮並みに劣化して残念です。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 23:11:42.21 ID:H2Kxnfvq
化外を意識する中華思想と矛盾するだろうがw
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 23:11:44.69 ID:tiD2rjch
日本は尖閣を守る気があるのか疑わしい
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 23:12:15.67 ID:yAtMSR92
この馬鹿女の名前は誰
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 23:12:25.40 ID:oURRT5kf
その論理なら半島も領有主張できまっせ大佐
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 23:13:40.27 ID:12bYHWLi
お前それ中東でもいえんの?


こいつらなら臆面もなく言いそうだな……
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 23:14:24.93 ID:4UTI4/Ax
真実を認めない国が、真実を言う訳がないな。
会議室でいろいろ検討してんだろうな〜チョンと同じだw
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 23:18:23.68 ID:cmWr7C3V
>>1
>政治、外交上の重大な問題の存在は認めるべきではないか

中国の尖閣諸島挑発問題は存在する。
それ以外は存在しない。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 23:20:25.41 ID:NpkFu2uU
アフリカ人世界支配ktkr
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 23:26:53.90 ID:U0x3j4oX
(´・ω・`) 純粋培養の中凶中国人って頭良いらしいけど無垢な田舎者でバカだから助かるわ。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 23:27:25.77 ID:sqxzP7Wt
 ん?570年前っつーと明の時代だよな?隋の時代にすでに尖閣を領有していたという中国の主張はデタラメだ、
と、この女は主張してるのか?
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 23:44:11.59 ID:fLpW8hu3
日本もあまり中国を挑発するなよ。
そのうちエスカレートして自衛隊や海上保安庁に死人が出るよ、これ。
奴ら人民解放軍は遊びじゃないんだよ、戦争したくて仕方がない連中だよ。
日本の自衛隊ぐらいではとても相手にできるような存在じゃない。
下手にスクランブルとか形式張ったことをせず見て見ぬふりじゃないが、相手にしないことだよ。
日本が変にやり返すような姿勢を見せるからどんどん過激に来てるわけで。
自衛隊の戦闘機や護衛艦が攻撃を受けない前に抵抗するのはむやみにしないこと。
弱腰でも何でもなく賢明な選択だよ、まずは経済だろうに。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 23:45:21.54 ID:P0aGdROt
1952年1月8日の人民日報の紙面に、
尖閣は日本領と記事が出てるのに、それより昔の記事を出しても、最近になって中共も、
機関紙で認めてる矛盾はどうする気だ?
バカチャン。
156ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/02/18(月) 23:47:07.74 ID:HYSqpi9t BE:1607729459-2BP(3580)
>>154
すでに奴らの自滅フェイズにはいっとるわ
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 23:48:41.25 ID:dtDy4l9w
もうアホらし過ぎてめんどくせーな
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 00:02:42.30 ID:NpkFu2uU
満州とかモンゴル、チベットウイグルが独立宣言準備ハジメマシタ
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 00:12:09.65 ID:C4tIfUo+
人民解放軍って、こんなレベルの奴しかおらんのか?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 00:14:55.51 ID:ushX3slf
世界三大嘘吐き国家

北朝鮮
南朝鮮
大朝鮮wwwww
161ワモラー:2013/02/19(火) 00:17:43.82 ID:MbvdsHBW
>>154
どこを縦読みすれいばいいのか教えてくださいw
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 00:19:20.62 ID:rcDhvrfF
証拠を出せよ、ゴミクズ支那畜ども。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 00:20:15.68 ID:M1Ybq2ig
>「中国は日本よりも570年前にこの島を見つけた記録がある」

こいつはバカか
だったらアメリカは、ネイティブアメリカンの物だろ
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 00:20:34.89 ID:rcDhvrfF
>>154
どうでも良いから糞チョンは死に絶えろ。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 00:22:38.05 ID:Uv0o1/8d
間抜けな女だ。例の少将といい、高級将校がこの程度とは笑わせる。
もう中共軍に人材はいないな。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 00:24:52.44 ID:6ofTI/uh
中共は相手を説得しようなんて思ってない。
我のいうことをきけ、我のいうことに従え、と思っているだけだ。
稚技に等しい。馬鹿にしてよし
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 00:26:24.29 ID:yvaO9/ih
570年前に「中国」なんて国なかったぞ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 00:31:58.21 ID:8RBnI8w6
いや、見つけただけでは領土にはならないからw

そこはすでに琉球の領土だっただろw
他の人たちの土地を見つけただけで勝手に自分のものにしちゃダメだろうw
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 00:37:40.35 ID:3NaYnc6c
まずはじめに、その時代には中華人民共和国は存在しない。
その時代でも日本はすでに存在するが、中国は存在しない。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 00:38:13.82 ID:jcM33UX2
白髪三千丈の部類ね。ようするに「ホラ」。中国人って全員「ホラ腹蔵」だもんねー。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 00:38:41.06 ID:plT35GNk
>>146

そうそう、一番大切だよね。
この中国人女の名前は?

どうして名前が公表されない。写真と名前を公表すべき。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 00:38:56.74 ID:sM9bJ/GZ
見つけただけでは自国領土とはみなされません

国際法

以上!
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 00:43:27.51 ID:kO8blQxa
相手にすると同じレベルに見られるからチョコでもひとかけらあげて帰ってもらえ。大佐も喜ぶだろ。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 01:20:22.82 ID:blJFZKKc
>>120
葡萄の地だっけ?
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 02:06:23.36 ID:R86IDZaq
>>128

「禅譲」を知らずして中国史を語るな低学歴
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 04:10:20.37 ID:M+1ZsOTS
見つけただけでは領土にならん。
領土にするには行政区画に組み込んで支配者(国)が領土と認識していることが必要だ
シナは日本が領有宣言してから70年間中華民国時代も含め何も日本に抗議してないし
それどころかあれは日本の領土だと地図やいろんな公的資料で認めている。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 04:16:59.05 ID:T5NZ9hNu
中国70年の歴史だろ?国が無いのにどうして領土?アホでしょ。
17861式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/02/19(火) 04:25:47.51 ID:ubgfrddv
>>175
その流れでも正統は中華民国なんだけどな。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 05:12:15.88 ID:vi5q9xoD
>>154
番号真っ赤だな、

お前の戦争に対する異常なおびえ方と、
自衛隊の戦闘力を貶める事に対する反応だ、

↑ こんな感覚をもつのは、どんな素性の人なのかな?
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 05:13:48.36 ID:w4UF1bJ9
>>1
>「中国は日本よりも570年前にこの島を見つけた記録がある」

いやあ〜、中国が見つけたんじゃあ無くって〜、琉球の船に載せられた中国人が、琉球船の船頭から、
「あれが琉球の○○島だで」
と教えて貰っていたのが、570年前の話だ。

中国人が、わざわざ中国の船に乗って、そんな処に行ってた記録は無いんでよ!
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 05:30:18.32 ID:3y8W9ki8
ハワイもこんな感じだったんだろうなw
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 06:59:25.83 ID:S+yi51au
人類の歴史は570年や1000年じゃないです
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 08:02:02.68 ID:oKaMr+iK
朝鮮系の中国人か
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 08:10:43.25 ID:wRIh7kAj
>>178
中共は、中華民国の全てを引き継いだという事にしているよ。
だから常任理事国の地位を奪い取ったし、「一つの中国」とか言っている訳。

現代史の基本知識も無くして、国際政治を語る無かれ。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 08:15:10.50 ID:tUme28pr
m(´- ω -`)mゴクロウサマデチマ
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 08:16:00.69 ID:2arwSolr
見つけたから領土だなんて主張は、この女の愚かさを証明しただけw
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 09:03:06.24 ID:pP4rfnDV
ただの土人宣言だよなコレw
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 09:31:34.78 ID:sb7A6U2k
「自己は絶対に否定するな」はゲッペルスの(対外)説得術だ。
中国はこれを実践していると言うのに、この人ときたら …

>海自主催の海洋安保セミナー、中国海軍も出席
>http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20130219-00000009-jnn-pol

正体は実にとんでもない人だった
民主政権に組した事がこれで良く分かった。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 11:25:37.00 ID:7gqQb8wi
> 会場にいた中国海軍上級大佐の女性はそれでも、
>「中国は日本よりも570年前にこの島を見つけた記録がある」と主張。

・ではなぜそのときに領有権を主張しなかったのか
・では、日本が571年前にこの島を見つけた記録を探さねばならない

こういうジョークで返せよ。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 15:35:40.78 ID:OeQgGthw
>>184
国民党は今でもあの土地はすべてオラんだ。って言ってるよ。
アメがケツ持ち止めたからとりあってもらえんケドw
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 15:38:20.82 ID:tDJNsSwA
先に見つけた方が自分の領土なんて事は通らない。

一番最後にどこの領土だったか?です。

目の前の土地をさして、そこは昔うちのおじいちゃんの土地だったのよ。
でも、父親が売ったけど。と、いうのと同じ。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 15:38:45.53 ID:iMS7RP8a
シナ人に国際法の理解は無理ぽ。
193闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2013/02/19(火) 15:40:53.65 ID:IT42sgvM
>>1
この程度しかいえないならそれこそ鼻で笑われるだけなんだが
あいつら国力イコール領土とか本気で考えてるもんな…
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 15:43:03.67 ID:S9J0x05M
「はい、ここは俺の陣地〜」みたいな?
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 15:44:18.74 ID:7b3ecaFJ
モンゴルが元の最大領域の返還を求め始めたら
こいつは受け入れるという事だろうか?
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 16:04:09.59 ID:tw58GZHy
>>1
>政治、外交上の重大な問題の存在は認めるべきではないか」とも述べ、日中間の歩み寄りを促した。

紛争認める→シナが武力制圧→9条効果発動!日本は紛争地を武力奪還できない!

みごとな3コンボ・・
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 17:47:42.82 ID:k0/02QoC
実にけしからん女だ
俺の超巨大ミサイルでまたいっぱいでかい穴開けてやる
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 18:05:11.99 ID:0ctyjarx
>>154
日本にチベットになれと?
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 18:09:49.51 ID:SfS0Zi2h
琉球人がそれ以前に知っていたなら問題なし
200大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/02/19(火) 21:05:40.55 ID:ojdu5QKb
いくら平成の明石機関になるであろう森本さんでも口喧嘩で女性に勝つのは難しい、
我が国からもWAC/WAFの女性佐官と安全保障学がある女性政治家を投入しなければなるまい
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 21:06:43.67 ID:/zrphDmW
>>197
目標到達前に自爆しそう
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 22:47:36.55 ID:1eYKz38L
570年前の世界地図を示して、どうして現在の各国領土は570年前と違うのか小一時間問い詰めてみたいなw
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/20(水) 07:32:16.34 ID:OxglUYNM
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 12:56:24.67 ID:ZipE7HgZ
>>203
蒋介石も毛沢東も
詳しく知らずに言い出して後はゴリ押しで
方を付ける気だったんだろ。

なんせ戦勝国気分が抜けてなかった。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 13:05:53.27 ID:B9YLcIAb
>>1
はぁ?だから?シナの馬鹿女大佐は何言ってるの?
見つけても管理して、領有権を主張してなきゃなにもならん。中国は領有権放棄したのだから
も領有権はない。中国大陸をインド人が先に見つけてたら大陸全部がインドのものか?
考えろ!よく考えろ!頑張れ馬鹿女。頑張れバカ支那人
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 13:18:18.03 ID:kMbDVU/S
570年前の事主張したら周辺国があそこはおれのだからシナ公出て行けと言われるだろ
207烏天狗:2013/02/23(土) 14:39:18.15 ID:hMUbg4hi
中国海軍女性大佐が、「中国は570年前尖閣諸島を見つけた記録がある。」など言っているらしいが、
だいたい1970年代に入ってから、国際連合機関が尖閣諸島周辺海域に石油資源の埋蔵の可能性があると発表されてから、尖閣諸島は自国の領土だと言いはじめたことだ。
おかしいだろう。だいたい中国人が尖閣諸島に過去の歴史上、住み着いた事実は全く無い。
だからその領有権を主張出来る根拠の証拠が全く無い。だから領有権などは主張出来るはずも無い。ただ口で言っているに過ぎない。
真実の立証出来る証拠を出してみろということだ。証拠が全く無いから証明出来るはずが無い。
なぜなら中国人が尖閣諸島に過去の歴史上、住み着いた事実は全く無いからだ。
せいぜい捏造して出して来るくらいのことだ。ふざけるな中国野郎。!なめるな中国野郎。!
208銀河:2013/02/23(土) 14:52:05.59 ID:hMUbg4hi
中国政府及び中国側がこれらの証拠にもとずいて「尖閣諸島は日本の領土であり、日本に領有権が存在する。」ことを証明しているのだ。!!!

その一部を紹介する。

@1953年1月8日:中国政府の中国共産党中央委員会・機関紙「人民日報」が尖閣諸島は日本の領土であると日本名で表記し、尖閣諸島は日本の領土であることを証明している。
A1958年11月:中国国営の北京の地図出版社が「世界地図集」を発行し、尖閣諸島を日本領として日本名で表記し、尖閣諸島は日本の領土であることを証明している。
B1965年10月:中華民国国防研究院が「世界地図集第1冊東亜諸国」初版出版で尖閣諸島を日本領として日本名で表記し、尖閣諸島は日本の領土であることを証明している。
C1970年1月:中華民国の国定教科書「国民中学地理科教科書第4冊」(1970年1月初版)において尖閣諸島を日本領として日本名で表記し、尖閣諸島は日本の領土であることを証明している。

中国及び中国政府は頭が相当おかしいではないか。!!!

このように中国政府及び中国側がこれらの証拠にもとずいて「尖閣諸島は日本の領土であり、日本に領有権が存在する。」ことを証明しているのだ。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 15:13:15.01 ID:ViJrd0DA
>>1
>「尖閣諸島は570年前に我が国が見つけた領土」

 まさに、パーの発言。バカとしか言いようがない。
「見た」「見つけた」「地図に描いた」というだけでは、領有権の根拠にならない。
「地図に描いたから我が国の領土だ」という主張が通るなら、中世ヨーロッパで作成された地図に
日本や中国の地図があるから、日本も中国もヨーロッパの領土ということになる。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 15:22:46.63 ID:Jfug6MGL
領土で一番重要となるのは先占です。

先占は、かつてどこの国にも属していなかった領土「無主地」を早い者勝ちで自国領土にできるというものです。

この「先占」については、より細かい要件が国際法で認識されています。

領土問題についての重要な判決となっている1928年のパルマス島事件の仲裁判決では、

先占はただ単に「発見」しただけではなく、「領土主権の継続的かつ平穏な行使」が重要であると判断されました。

つまり、発見しただけでは領有権主張の根拠にはならず、実効的に支配しているということが重要だとされたのです。


中国
発見したアル、地図に乗ってるアル……..だけでは先占にはならないのです


日本
古くから国際法に乗っ取り先占しています
211サイクルヒット ◆IuucMOJu6VZ6 :2013/02/23(土) 15:29:27.83 ID:y8/gzYMr
北朝鮮の南下の時期が判明しました
イスラエルがイランを攻撃したときが
北朝鮮100万の軍隊が一気にソウルに進行します
米国軍はイランのほうに向かいます
北朝鮮との戦争は回避します
ここに韓国は消滅
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 15:35:40.43 ID:IMIHNFTO
シナ人が憲法15条を読むフリをしながら、虚偽の文章を朗読
http://www.youtube.com/watch?v=uoYuK5WmVLE&feature=related
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ドロボウ中国人
ゴキブリが!!
死ねよ、ゴキブリ中国人