【中国艦レーダー照射】中国艦船が照射と米も「確信」 日本発表を全面支持[02/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
 【ワシントン共同】米国務省のヌランド報道官は11日の記者会見で、中国海軍艦船が海上自衛隊護衛艦に射撃管制用レーダーを照射した問題で、
米国は「実際に(照射が)あったようだと確信している」と述べ、日本政府の発表を支持する姿勢を示した。

 レーダー照射を「日本の捏造」と反論している中国政府をけん制し、事実関係を認めて二度と同様の問題を起こさないよう中国側に強く求める狙いと
みられる。

 報道官は米国としての判断の根拠として、照射問題について日本側から説明を受けたと指摘。その上で「中国側に対して極めて明確に懸念を伝えている」
とあらためて強調した。


東京新聞: 2013年2月12日 06時10分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013021201001229.html

関連スレ
【中国艦レーダー照射】中国軍、挑発を再開 戦闘機が領空接近 尖閣には監視船も 小野寺防衛相の発言に反発か[02/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1360544999/
【中国艦レーダー照射】民主党・原口氏「リアルタイムで見えなくても過去の画像あればグーグルアースで見えるかも」[02/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1360493626/
【中国】日本の射撃管制用レーダー「データ開示」に沈黙 照射、うやむや決着狙う [02/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1360487152/
ほか
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 06:42:13.72 ID:9y9CNhsg
<丶`∀´>ウリは中国様を支持するニダ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 06:43:05.05 ID:dyBYjNXN
これは日本が悪いな
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 06:44:45.65 ID:neZHyy7R
アル
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 06:44:50.70 ID:acEt6acG
チャンコロ沈黙
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 06:45:43.00 ID:rYdn3OUt
証拠公表せずともこういう証明の仕方があるのだよ中共
観測データはアメリカに全部行っちゃうんだから
世界中もそれを解ってる
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 06:48:51.43 ID:W2fQedlb
先手 中国 レーダー照射
後手 日本 公表
先手 中国 長考

先手 中国 日本の発表は捏造
後手 日本 映像公開予告
先手 中国 長考
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 06:48:56.67 ID:CVH7ZAXx
日本) アメリカ様にいいつけてやるー

かっこいいなぁ・・・日本
9六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/02/12(火) 06:50:18.86 ID:GU10vjpk
次はこのデータをフィリピンとベトナムに開示してみようか。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 06:52:11.44 ID:IsoG1wDu
>>7 >>9
さあ、第二次安倍政権は勢いがついてるうちに、
今すぐ、昭和五十年代に行われた以来の、
第二次の尖閣諸島・探査開発狩猟団を送り込め。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 06:53:46.38 ID:95JcRf4D
>>8
上か下か、強いか弱いか、その程度の価値観しか持たない土人らしい発言ですなw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 06:54:10.25 ID:7j7buPnN
>>8
なにか問題でも?
格好いいとか面子が好きねw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 06:54:45.83 ID:JSeMMaNM
チベットの開放を全世界は望んでいます。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 06:56:17.26 ID:md4judVR
>>8
こういうときのための安保だし
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 06:56:36.21 ID:ELuDB+EA
中国の軍事データはオンラインで全世界で共有されまふwwwww
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 06:56:41.95 ID:xANww1w3
気持ち悪いくらいマトモな対応でビックル。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 06:56:56.03 ID:uaTqefLb
で、公表しないの?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 06:57:25.15 ID:lkocR4Bc
シナはまるっきり朝鮮人と同じだな
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 06:58:08.64 ID:VqOvonpV
太平洋の軍事において。チャイナに公式に味方する国は世界にほとんどない
事実だけ見ればそれだけの事ではないか
20国民は怒っています:2013/02/12(火) 06:59:04.27 ID:ASFCg55M
支那は共産党を解党すべき。
それでなければ世界の孤児になる。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 06:59:37.11 ID:7j7buPnN
>>17
必要なら国際法廷に提出すればいいんじゃない
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 07:02:29.03 ID:qArNpHCZ
アメリカにはデータ公表したのかな。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 07:03:13.21 ID:fNry7TSK
>>7

先手 中国 レーダー照射
後手 日本 公表
先手 中国 長考

先手 中国 日本の発表は捏造
後手 日本 映像公開予告
先手 中国 長考

先手 中国 艦船による挑発
後手 米国 中国艦船レーダー照射確信
先手 中国 長考
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 07:03:26.43 ID:iTVVN/bM
>>1
日本はデータを公表しろと言ってるわけですねわかります
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 07:03:31.21 ID:o2X8aZuJ
我が国を貶めようとする美国の陰謀クルー 二国間のことに干渉すべきではないアルー
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 07:06:21.16 ID:VqOvonpV
どうせデータを出したって、チャイナは捏造だというのは確実だから、出すなら国際法廷とか司法や検証できる相手でなければ二度手間になるね
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 07:08:06.20 ID:C0A5AFSq
>>26
一回だけだから事故アルヨ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 07:09:08.40 ID:vZEXt5DA
現場のシナ艦長はひっそりと絞首刑かね
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 07:09:14.90 ID:5Abe9i1A
>>27
民主政権時から頻繁にやってたようだが?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 07:09:15.54 ID:rYdn3OUt
いや二回やってるし余罪の疑いも
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 07:11:57.63 ID:fNry7TSK
>>27 2回だろw

さらに台湾沖で 他国航空機に対してレーダー照射を行っていたり、
強き発言の羅少将がレーダー照射しろーと言ってる以上、言い訳は無理。

でもまた、挑発しはじめているんだよなー。
32伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/02/12(火) 07:12:25.54 ID:NwWFkXVF
>>28
> 現場のシナ艦長はひっそりと絞首刑かね

連中は、電子戦についての理解が薄いようだ。
艦長に大した処分は無いのではないか。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 07:13:53.25 ID:uC4O5SHt
羅がレーダーあてろとわめいてたからな。
なんでシナはああいう軍人がテレビでわめくのをほってくんだろう。
相手に手の内さらした上に、イメージも悪化するだろうに。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 07:14:34.95 ID:fNry7TSK
>>32 その点なんですが、前線の中国軍人は昔の日本の軍人と一緒で夜郎自大に陥っているのではないかと。
政府が捏造って追認してくれたおかげで、暴走しちゃうんじゃないかなーって懸念しております。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 07:14:58.28 ID:rYdn3OUt
ひっそり処分しても意味が無い
しかし公開処分したら軍部や民衆を抑えられない
中共オワタ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 07:15:12.10 ID:Pa9YXEg/
やはり、日本側が意思の堅さを示せばアメリカもそれなりに追いついてくる
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 07:17:07.65 ID:Ydfqs+4f
>>36
だな


相手を刺激するな、なんて論法は何の意味もない
挑発にのるのと毅然と対応するは全然違う
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 07:18:55.96 ID:OQU0Atjy
民主党ならどうなってたことやら
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 07:19:05.16 ID:HviLyscl
【 親愛なる支那蛮賊足下へ 】

平和ボケ日本人の民族意識国防意識を覚醒宣揚せしめたる功績顕著なりし支那蛮人に深甚の謝意を表す。
さらに尖閣周辺を徘徊して呉れ給へ。 


哈哈哈哈
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 07:19:08.13 ID:/CpJEpVy
>あったようだと確信している」と述べ
ようだ?えらい曖昧アル!
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 07:19:09.41 ID:fNry7TSK
>>36
ハトポッポの対中韓宥和政策を追認した 民主政治は間違いというのがよくわかるね。

中国の知識人?が言っていた、相手の国よりGNP差が 7倍から10倍あれば
その宥和政策も効くのだろうけど、実際は抜かれているからね。

WW2イギリスの対独宥和政策は 自国の軍備増強とういう時間稼ぎという意味合いもあったが、
日本の場合の宥和政策はどういう意味があったのやらん。
H22年度艦も建造されているし、防衛官僚は仕事をしている感じはするが・・・。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 07:22:03.75 ID:rqj2ensO
韓国から謝罪と賠償請求来るぞコレ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 07:23:34.05 ID:n1H+IUV4
尖閣諸島は日本の領土です。

明の上奏文に「尖閣は琉球」と明記 中国主張の根拠崩れる 産経
http://www.sinseiren.org/news/h24.07/sankei24.07.17_2.pdf
尖閣、400年前は支配外…明王朝公式日誌に 読売
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130121-OYT1T00687.htm?from=ylist
「尖閣諸島が中国領でない5つの理由」
http://www.youtube.com/watch?v=05x4iciT_z8
44伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/02/12(火) 07:23:58.31 ID:NwWFkXVF
>>41
> H22年度艦も建造されているし、防衛官僚は仕事をしている感じはするが・・・。

財務省が今度の補正予算も削りまくって、1000億の要求で防衛費400億円増になってしまった。
現下の情勢を見ていないとしかいいようがない。

なんせ、予算がないから入隊希望者がいても採用できないような状況だったのでなあ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 07:24:19.12 ID:IqPFNdA9
アメリカは関係ねーだろ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 07:24:37.27 ID:rbkS39ig
開示しても中国は認めないだろう。
こちらの能力を一部明かす事になるので公開範囲が難しい。

どうせ何を言っても認めない嘘つきはほっといて周りの仲間に全部のデータを見せ、
奴は嘘つきだと意識を共有。中国は蚊帳の外でわめくだけw
47伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/02/12(火) 07:26:45.58 ID:NwWFkXVF
>>45
日米安保が絡むので、事の推移によっては米国も戦争に巻き込まれる。
関わらざるを得ない。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 07:27:01.12 ID:7j7buPnN
>>28
今のトレンドは出張薬殺のその場で臓器摘出だって
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 07:28:35.89 ID:tuxtE17w
>>47
むしろ米国の一部(軍産複合体は一部ってレベルじゃないけど)は大喜びで食いついてくるだろ
世界中に争いの火種を血眼で探し、なければ自分で火を放つ奴らだぞw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 07:30:29.25 ID:DPmH/XSK
QUESTION: Yeah. Since the radar lock-on issue occurred between the Chinese ship locking on its fire-controlled radar
on the Japanese ship, the Chinese Government response has been that they ? it is a part of a so-called propaganda war by Japan?
that they did not do this, and that in fact their ship had its ? was locked onto their Chinese ship. They also apparently released
some elaborate evidence of this, which seems to be a forgery.

My question is: The Japanese Government has said this is completely inappropriate and is demanding an apology. What is the position of the U.S. on this?

MS. NULAND: Well, with regard to the incident, we were briefed by our Japanese allies on the incident and we’ve satisfied ourselves
that it does appear to have happened.
As you know, I said at the time that we have been quite clear about our concern with regard to this with our Chinese interlocutors.

QUESTION: Well, earlier, if I can follow up, earlier, Secretary Clinton issued a kind of a warning, saying that
the Chinese side should do nothing to hamper or to undermine the Japanese administration of the Senkakus.
Does this warning carry over now to the Secretary Kerry’s time in office?

MS. NULAND: It does indeed, and let me say it again: We urge all parties to avoid actions that could raise tensions
or result in miscalculation that would undermine peace, security, and economic growth of this vital part of the world.


このやりとりがなんであったようだと確信しているみたいな変な直訳みたいな記事なるのかわからんw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 07:30:50.68 ID:fNry7TSK
>>44 うーん 東北復興と国内産業復興に力を入れないと難しいから、その400億増しで
ガマンするしかないかと。対中国戦争となると、最低でも300兆円くらいは必要だろうから、
借金が増えそうだし、難しい問題です。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 07:31:06.66 ID:kJ9UDuZb
無法者は凄みを利かせて「他の奴に言ったらどうなるかわかってんだろうなあ?」
と脅し「ちょっとこっちこいや」といって人通りのない暗がりや路地につれこみ
暴力行為を行なう。
唯一正しい対処は脅しに屈せず、衆人環視の場に引きずり出すことである。
法と公正の名の下糾弾する強い意思を示すことである。
いじめ問題も同じ。
いじめを受けている少年はどうか勇気をもって世間にいじめを公表すべきだ。
53 ◆.hAWOSdrCVQd :2013/02/12(火) 07:31:29.83 ID:697AGZdJ
>>33
何かの時に、責任を取らせやすい。そして、支那共産党は維持出来るから。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 07:32:36.27 ID:MYEYBt20
また米帝の汚いやり方か
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 07:38:09.74 ID:d9Vr+mc8
羅少将逮捕キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=SuRv2Lj-fLU&sns=em
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 07:40:16.16 ID:d9Vr+mc8
テキサスオヤジが語る支那、ロシアによる日本侵略
http://www.youtube.com/watch?v=YY9pphSmhQU&sns=em
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 07:40:19.03 ID:dgx22rn4
かなりの比率で、日本の護衛艦には米海軍士官がオブザーバーとして乗艦している。

今回もそのパターンで、米海軍士官が乗ってたんじゃないの?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 07:43:00.43 ID:wGuFKGHz
あれだけ大騒ぎしていた中国メディアがすっかりおとなしくなってしまったな
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 07:43:15.32 ID:aZI8akcq
>>23
<丶`∀´>「二人相手は卑怯ニダ、ウリが宗主国様の味方するニダ」
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 07:43:16.52 ID:HaJ0HUv9
>>8
そうやって、他国を排除して二国間交渉に持ち込もうというのは中国のお家芸ですよねw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 07:43:19.87 ID:E8ls5fkR
>>47
アメリカの景気対策にちょうどいいw
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 07:43:53.57 ID:ZKGlbtG6
むしろおせーよ
アメ公が。役立たず
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 07:46:42.11 ID:PiE+DFfO
日本四面楚歌で孤立かよ・・・もうワイロ渡して州議会に照射があったと議決してもおうか
それともニューヨークの街角に"照射はあった"と広告だそう
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 07:52:53.44 ID:5kYK6BZB
>>63
キチガイ鮮人の真似などしなくてもよい。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 07:55:30.86 ID:L9ZmMD2b
シナが認めないのだけはわかってるけど
捏造の根拠 はよ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 07:56:30.58 ID:shsqQjiY
>>63
日本語へたすぎワロタwww
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 07:59:17.40 ID:tuxtE17w
>>55
え?と思ったら台湾の方かw
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 08:08:50.29 ID:UrXcL85w
別に日本が好かれてるわけじゃなくてアメリカが中国を恐れてるだけ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 08:08:56.77 ID:7GtRNo9B
>>1
まあしかし、アメリカは日本をフォローしてくれてはいるが、
この件については、完全に世界は日本を「アホだなw」って思ってることに気付いた方がいぜw

民間の船舶にレーダー照射されたならマダしも、
軍隊にレーダー照射されたら、ただちに反攻態勢を取ればいいだけのこと。

この調子なら、日本は中国軍から実弾1発貰っても、「抗議」で済ましそうだなw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 08:10:10.23 ID:WG8vSzOX
>>63

噛み過ぎワロタw
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 08:12:18.95 ID:e/qNGH/r
>>50
疑う余地のないデータの提供を日本から受けてるってことさね
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 08:13:21.65 ID:dE3Qq6Ub
>>7 >>23
時間無くなっちゃうよちうごくw
後の方10秒くらいで指さなきゃいけなくなるよwww
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 08:15:24.89 ID:rYdn3OUt
むしろ世界中から「日本は何故大人しくしているんだ!」って騒がれるぐらいでちょうどいい
それこそ憲法改正への後押しになるし、左翼政治家の馬鹿な言葉を世論が押さえ込んでくれる
海保や自衛隊は頑張ってくれ、世論が追い付くまでもう少しだ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 08:20:20.04 ID:7GtRNo9B
>>73
オマエ、安倍が提案する憲法改正の実態を知らんようだな。

安倍は、憲法改正によって、今の自衛隊をさらに動きにくくさすつもりなんだぜ。
(今は、自衛権の発動でフリーで行動できるが、改正によって逐次国会承認がいることになる)

現在の憲法では、日本は「国際紛争」以外の「テロ、一方的侵略、国家犯罪」に対しては文字通りフリーハンドで動けるんだよ。
(親韓・安倍の目的は自明だろう。自衛隊の竹島奪還の行動を牽制するためだよ)
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 08:23:03.34 ID:zcNjaU5R
>>50
「あったようだと確信してる」って思いきり言ってんじゃん
あんた、ばかぁ?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 08:28:06.06 ID:GSJUIc76
援護射撃キタコレ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 08:31:03.28 ID:BaxLIwIF
中国よ、あとはボケをかまして笑いをとる道しかない
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 08:33:27.08 ID:gDXJZ1gw
キムチとシナ畜の方々は日本語を正しく書けるようになってから書き込みしてね
片腹痛いわWWW
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 08:33:35.90 ID:DWD1bDqy
>>50


英語の勉強でもしてろ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 08:34:00.94 ID:L4kUnDLd
中国もそろそろ無慈悲な云々とか言い出しそうだな
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 08:34:30.96 ID:azsBOgvK
情報共有と危機意識が共有されたから、成功だろ。

公開はする必要ない。

さらに中国に対して謝罪と危険行為の停止を要求し続けてれば良いこと。

西側市場経済を続けたければ、謝罪しろ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 08:35:18.83 ID:QyZQLnj8
これだけ騒いでも尖閣無人化って、
中国を挑発してるようなもんだろ。

断固とした態度を示せ、安倍。尖閣に強力な部隊を配備しろ。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 08:35:34.03 ID:j9d9TzbF
ミンス政権なら
どうなっていた事かと思えば恐ろしい
先ずは一つ決着
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 08:36:26.90 ID:DPmH/XSK
普通の日本人はあったようだと確信しているなんて言葉使わんよ
>>71のみたいな意訳を入れんとあかんのではと思うけどね
シナーさんがアホというのならボクはアホなんだろうw
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 08:40:23.63 ID:kJ9UDuZb
田嶋陽子を尖閣に常駐配備しておけば万全だ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 08:40:56.94 ID:777X3n18
>>1
チャイナとなんか話し合いになりないんだから、粛々と外堀を埋めるだけ
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 08:41:59.71 ID:E3Mqbdh4
中韓北露ちょっとまわりに変なの多すぎる。日本ちゃんお尻にスクリュー付けてどこかに移動したいね。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 08:45:12.31 ID:CaSSZJu2
>>74
で?そのソースは?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 08:47:55.43 ID:GiNB8dYt
さあみんなで >>23 の続きを考えよう! w

先手 中国 レーダー照射
後手 日本 公表
先手 中国 長考

先手 中国 日本の発表は捏造
後手 日本 映像公開予告
先手 中国 長考

先手 中国 艦船による挑発
後手 米国 中国艦船レーダー照射確信
先手 中国 長考


先手 
後手 
先手 
 
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 08:51:26.31 ID:RsSft+qR
日米批判をしているのが、日本語が不自由な半シナチョンだけというのが何ともなさけない
「中国様はすべて正しい、日米が諸悪の根源」だと日頃いってるくせに隠れるなよ、ブサヨ
「中国様のレーダー照射はきれいな照射」くらいのカキコしろよ、反日日本人の名が泣くぜ

所詮国を売る卑怯者は臆病者かw
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 08:51:44.37 ID:FItNVlzk
<丶`∀´> 北朝鮮の核実験を阻止できない宗主国様は信用出来ないニダ
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 08:52:20.93 ID:FItNVlzk
>>8
一番の目的は東南アジアの中国包囲網を強化することだよ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 08:53:02.80 ID:VqFvNOal
自衛隊をもっと鍛えて照射を避けれるようにしないとダメだ
94 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/02/12(火) 08:53:38.49 ID:XLhJ5A5x
>>74
と言うか・・・自衛の定義が確立すると
竹島で動くべきか簡単に秤にかけれることになるわけだが・・・・・。

現状でも「フリー」の行動はできないけど?理解してるよね。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 08:54:11.65 ID:6i7MxpAF
支那も一回謝ってみろ、楽になるぞ
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 08:54:21.70 ID:qIzBhVrg
>>89

先手 中国 精査の結果、レーダーの故障(あるいは事故)と公表
後手 日本 再度、謝罪の要求と責任者の処罰を要求
先手 中国 長考
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 08:55:17.03 ID:7P/BecU3
>>89
> さあみんなで >>23 の続きを考えよう! w
>
> 先手 中国 レーダー照射
> 後手 日本 公表
> 先手 中国 長考
>
> 先手 中国 日本の発表は捏造
> 後手 日本 映像公開予告
> 先手 中国 長考
>
> 先手 中国 艦船による挑発
> 後手 米国 中国艦船レーダー照射確信
> 先手 中国 長考
>
>
先手 中国 これは日中問題。しかも騒いでいるのは日本だけ。アメリカは口出しすんな。
後手 比国 中国軍艦によるレーダー照射を深く憂慮する。
先手 中国 長考
 
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 08:55:39.30 ID:8ta9eyXK
>>89
残り10秒・9・8・7・・・・と煽って欲しい
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 09:01:17.37 ID:RY+jMQCp
このニュースの肝は、米国が日本の分析を支持していることではなくて、
海自に向けての軍事行動は、全部米軍に生情報が流れていると解放軍に
認識させることだろう。

これでは、今後うかつにロックオンはできない。現在の装備では、ECM
で海自はもちろん米軍艦艇にもロックオンができない。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 09:01:28.60 ID:IiWwcWtG
>>84
こんなもん意訳でもなんでもない
お前は間違いなくアホだよ
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 09:02:30.72 ID:C+xn9Nc0
次は韓国がホワイトハウスに言いつける、だな
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 09:02:59.08 ID:FItNVlzk
>>99
東南アジアに対する嫌がらせも減ることに期待。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 09:04:05.03 ID:sUkB208I
中国が武装漁船で尖閣を占領してアメリカに関与させないとかの発言に
アメリカ人が着てる服なんて関係ないと一蹴しててワロタ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 09:06:26.11 ID:RY+jMQCp
>>102
そもそも、現場の裁量でロックオンなど、まともな交戦規定があるのかどうかさえ
疑わしい。これがそれを整備する契機となるなら、東南アジア等での無用の混乱も
減るだろう。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 09:07:28.02 ID:QfXsJaLZ
ネトウヨって何でバカなの? | vipNews
http://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-2923.html
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 09:08:44.77 ID:gpIhMKkr
しかし、「ゆうだち」と言う船はステルス構造なんじゃないの ?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 09:10:10.27 ID:sUkB208I
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 09:12:04.73 ID:RY+jMQCp
>>103
権威主義者は、合理主義者には勝てんな(苦笑)。警察は軍じゃないって言われて、
納得しちゃいかんのだ、確かに。

海軍の艦艇に、「艦影で識別なんて手間だから、おっきく番号書けばいいんじゃね?」
ってやり始めたのも米海軍。やつらの素人主義合理主義は柔らかい思考の賜物。

日本人も権威主義的な志向が強いんで、気を付けんとな。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 09:15:20.08 ID:+Od96FVT
>>106
3kmなんて目視距離じゃF-22だろうがB-2だろうがバッチリ映る
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 09:16:02.27 ID:sEJjDTIQ
>>1
米さんしっかりデータ取ってるよな
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 09:18:24.61 ID:8xr9Jicc
レーダー照射はあった(確信)
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 09:19:19.47 ID:8xr9Jicc
>>110
日本が提供したんだろwww
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 09:19:26.79 ID:FItNVlzk
>>104
まあ、政府がやらせてたって言うより、ただ単に野放しだったんだろうけど。
「日本がガラの悪い人民解放軍を躾けてやった」と喧伝したらファビョるかな。
中国には躾って漢字がないらしいけど。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 09:21:44.17 ID:sEJjDTIQ
>>112
ちゃんと安保対象としてるんだなと思っただけw
米軍も一応取ってるんじゃないの?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 09:22:15.79 ID:7P/BecU3
>>104
所詮共産党の私兵だから、党規約に従ってるんだろう
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 09:24:20.02 ID:Q2cV7iO8
  公表バリヤー!          レーダー照射ビィーム!!

 ∧安∧ ___               /軍\
 (´・ω・/    /           __(`ハ´  ) 
 | つ/     三三三三三三三  \   ̄ ̄ ̄ ̄|
 し-/_||| \\             〜〜〜〜〜〜〜〜  
     |ヽ  \ \  \ ヽ
     |||   \ \  \  \  \
アイヤー/中\    毎日 ∧朝∧  民主  
  ∩(`ハ´ )∩ (´m`)(@д@-) <`∀´ ;>アイゴー

【レーダー照射】日本政府、公表前に米国に事前通告 対中意識の修正を狙う
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360162530/
【政治】毎日新聞の中国レーダー照射問題の記事がなぜか書き換わるという摩訶不思議 「中国側が友好ムードを演出している」を消す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360144444/
【レーダー照射事件】朝日が失態 過去の民主政権の隠蔽を誤って記事に,あわてて削除→炎上
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1360161257/
青山繁晴「中国艦レーダー照射、実は民主政権時からあった。民主政権が公表しなかっただけ」
http://www.youtube.com/watch?v=omq3Q6iyDOU
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 09:26:21.70 ID:kbnxFPd6
石原環境大臣は軽薄過ぎる。

中国政府からの要請があるまで、日本は支援すべきではない。
中国は日本に責任転嫁しているのに、自ら支援を申し出れば、中国の言い分を、認めるた事になる。
放置すれば中国の産業経済は停滞し、社会不安も生じる筈。
富の偏在、格差の拡大、環境破壊、汚職の蔓延、権力闘争、隠蔽体質、独裁強権体制、共産主義下の資本主義経済、理念と実態の乖離、矛盾の深化、不満の蓄積、暴動多発。
まるで階級闘争・革命前夜の様相。内乱間近。後は、一発の銃声があれば待つ状況。日本は備えを固くして、時を待つべき。
今の中国は世界の癌。中国人、諸国民の不幸の元凶。レジュームチェンジが必要不可欠。 現中国の崩壊は、早ければ早い程良い。世界と地球への負荷が早く軽減出来る。
敵国を助ける国は、必ず滅びる。

敵国を助ける者は売国奴
石原環境大臣は売国奴だ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 09:30:41.78 ID:xhGXGaLU
朝日や毎日は事あるごとに「日本は冷静な対応を」と書くけど、
考えてみたら中国や朝鮮相手に日本ほど冷静で紳士な対応してきた国はないな、
他の国なら今までに10回くらい戦争してるんだろうな。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 09:30:51.04 ID:2Shg1Dwy
>>34
昔の日本の軍人と一緒で夜郎自大ってあんた、ステレオタイプバカか?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 09:34:27.20 ID:sEJjDTIQ
>>118
もし中韓がロシア辺りに喧嘩売ったら既に仏さん何名か出来てるでしょうね
漁業で違法操業(密猟)やった船はロシア軍から弾丸お見舞いされてた様な…?
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 09:34:33.48 ID:sUkB208I
>>117
今日国会の質疑のメンバーに入ってたな
122121:2013/02/12(火) 09:35:59.64 ID:sUkB208I
親父の方だったw
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 09:36:29.72 ID:R/VWYJCt
捏造アルとか言い出したら確信してるとまで言われちゃうとかw
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 09:37:20.39 ID:RsSft+qR
>>118
「冷静な対応」というのはブサヨ用語では「無抵抗で相手の言いなりになる」の意味だから
一般の日本語で考えてはいけない
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 09:39:09.00 ID:QrWFqDrM
中国とアメリカ戦争したら中国ですべて組み立ててるアップルとか
アメリカ企業大打撃だろうな。
アップルが消滅したら日本企業大喜びだから日本はわざと戦争しかけるかもな。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 09:39:35.09 ID:+Od96FVT
>>120
黄海上で中韓が殴りあいやって韓国水上警官が死んじゃったりしてるぉ
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 09:45:38.63 ID:5qFmLn10
これは韓国が悪い!
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 09:47:10.41 ID:Z2UfK/Xt
綺麗な戦争にはならないから絶対駄目。
核落とされてもいいとか、落とされるわけないとか両方あほう。
核落とされる危険あるから絶対駄目。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 09:47:36.40 ID:WAVh/GC1
測距用のマイクロ波を使って、常時全方位発信の捜索用レーダーを製作して
「これを照射したのを日本が射撃用と間違えたアル」と発表すれば
ごまかせるかもしれないw
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 09:50:35.79 ID:EO2Tz/kM
>>125
中国からどれだけの外資が逃げてるか知らんのん?ww
不況を乗り切るには、自分以外の生贄が必要なんだよww
中国のかわりはあるけど日本のかわりはないんだよww
131六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/02/12(火) 09:50:46.38 ID:GU10vjpk
>>126
割れた窓ガラスを刃物にするとかもうね
香港アクション映画でも思い付かないレベル。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 09:56:49.26 ID:RsSft+qR
>>125
その考え方は実に韓国的だ
つまり救いようの無い下衆だという事
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 09:57:20.56 ID:Cz9L9YUJ
在日チャイナ人の汚いレスが目立つなぁ
コリアン人は馬鹿だからすぐわかるが
日本人のそんなにしなくてもオロオロ…
に完全なりすましてレスだからな恥知らずとは
チャイナ野郎のことだな。ついでにチョンも
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 10:13:19.28 ID:QrWFqDrM
>>130
それでもアップル製品はすべて中国で組み立ててるだろう
マイクロソフトのXboxも
アメリカ企業は数百兆は失うんじゃないの
軍産複合体の利益なんてそれに比べたらゴミみたいなもの
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 10:13:47.46 ID:EqB2nJNH
旧正月に入って中共も休んでいるのか
まったく反応なし
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 10:14:16.56 ID:+Kp9mF4f
しかしゆうだちなんて羨ましいな・・・俺なんか朝だって、、、 orz
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 10:16:11.92 ID:EqB2nJNH
>>134
そもそもアップルは委託だろ
委託された台湾企業とかの影響が大きいだけじゃないか
アップルからすれば、違う所に委託すれば良いだけだしな
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 10:20:10.65 ID:NZbDUmyX
そもそも支那の異常な人民ダンピングのお陰で、他国の労働市場が過剰に縮小した側面もある
日本だって全て国内回帰とはならんだろうが、何でもかんでも支那に投げるって流れが変われば、
今よりちょっとは国民も幸せになるんじゃないの?
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 10:24:44.99 ID:CaSSZJu2
チュンのダンピングで一番痛手を食ったのはチュン自信・・
人件費は必要以上にあがるは・環境は無慈悲な鉄槌になるは さすがは百年の計のくにですねww
チョンのまねして自爆テロですね・・・あわれなww
 
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 10:27:49.74 ID:iOk59Msp
中国って外交超下手
もっとソフトにうまくやれば、あと20年もすれば日本も東南アジアも中国の勢力範囲にできたのに
あまりにも欲を隠さずわかりやすくやるもんだから
わざわざ自分から機会を失っている
超馬鹿
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 10:29:11.15 ID:nEIvJIXl
チンピラシナ人は意気消沈

残念な奴らだ、

こうなる事がわかっててもはったりを繰り返す
チンピラゴキブリシナ人、

てめえらは全世界から見放されるだけ

残された道は民主革命を起して共産党を解体するのみ

日本もいい加減迷惑だから、

手前らシナ人はとっとと蜂起して、共産党をぶっ潰せよ

ふざけんな、ぼけ
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 10:36:05.20 ID:uC4O5SHt
>>140
急激に外交下手になったよな。きんペイのせい??
もっと表ではニコニコ、裏で何考えてんだかわからないしたたかなタイプだと思ってたんだが、
今は北チョンと芸風がそっくり。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 10:38:05.46 ID:+Kp9mF4f
>>142
あぶく銭掴んだ貧乏成金にありがちなパターン
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 10:39:48.04 ID:FItNVlzk
>>142
経済力で上回ったから序列が下の奴はいうことを聞くべきと言う思想
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 10:42:30.90 ID:Ydfqs+4f
>>142
そりゃ胡錦濤と比べたら数段落ちる


あいつはまだ表面上は仲良くして、日本から利益を引き出すことができた
それにまんまと乗ったのが日本経済界
裏では色々やってただろうけどな

実態が伴わないのに「中華帝国復興アル!」と周辺諸国にケンカ売りまくってるのが
江沢民の流れをくむ臭菌屁だ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 10:44:13.80 ID:RsSft+qR
>>140
頭を下げに来させるのが中華外交の基本中の基本だから、馬鹿というより、根本的に頭が狂っている
でも日本の外務省は、頭を下げに行くのが外交の基本だとしているのだから、中国といい勝負なんだな

残念ながら・・・
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 10:48:01.43 ID:rwAMAHnq
アメリカにレーダー周波数を連絡したんだろう。

ジャミングがし易くなるわけだし。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 11:04:17.11 ID:ovGhOvVg
>>136
でもステルスなんだ。疲れてるのかなhahaha…
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 11:15:34.10 ID:FPTpLDk0
先手 中国 レーダー照射
後手 日本 公表
先手 中国 長考

先手 中国 日本の発表は捏造
後手 日本 映像公開予告
先手 中国 長考

先手 中国 艦船による挑発
後手 米国 中国艦船レーダー照射確信
先手 中国 長考


先手 中国 あと何分?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 11:32:19.42 ID:cvCfEUpE
予想

先手 中国 歴史的に日本は文句を言える立場ではない。
後手 比越 我々もレーダー照射されていたが?
先手 中国 長考
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 11:34:55.94 ID:3RbsHeUm
>>128
ゼロリスクを言い出す奴の話は聞く価値がない
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 11:39:37.23 ID:L46+32u1
韓国のせいニダ
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 11:39:39.79 ID:ov7OaH5M


先手 チャイナ 98香車(162分)
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 11:40:39.46 ID:9j/KijVw
漏れら極悪非道のAbe ageブラザーズ!
今日も工作が裏目に出てAbe ageる羽目に!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧    ∧_∧    Abe
 <丶`∀´∩(∩`ハ´ )    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   Abe
  し(_)   (_)J
155チョン←汚物民族:2013/02/12(火) 11:42:00.43 ID:yX8CJJLi
腹いせに南汚物朝鮮に何らかアプローチ仕掛ける手出すだろ
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 11:48:06.18 ID:L46+32u1
>>8
効いてるwww 効いてるwww
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 11:53:52.25 ID:U8y0JOla
>>1
中国共産党王朝 Vs. 日米連合

この構図に変わっちゃったね。
中国共産党や中国共産党の手先の類が発狂しちゃうねw
日本国内の職業反米団体とか職業平和団体とか、共産党、民主党、社民党、
連合系労働組合、韓国民潭、自治労、朝鮮総連、日放労=NHK、電通、日教組のファビョリっぷりが心地よいw
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 11:55:47.48 ID:sAhtDed+
侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
中国の挑発は段階的にエスカレートする。南沙諸島では死者が出ている。
これからは中国との冷戦状態が数十年間続きます。日本人も覚悟が必要です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は「一寸チョッカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
世界一幸福な国ブータンは安全保障不備のため国土の18%を中国にすでに盗られた。

中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴、中国の侵略と裁定された。
しかし、パンダのいる小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
中国共産党の工作を受けた歌手、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
一党独裁中国共産党の工作を受ける朝日新聞、毎日新聞の偏向反日報道は最悪です。

日本国内のマスコミはお花畑、平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条です。
左翼傾向テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
テレビで古舘伊知郎、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
安倍さん「日米同盟の強化」、「美しい国、日本」を堅実、爆速でお願いします。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 11:58:11.18 ID:R/VWYJCt
>>145
これは中国に倣って胡は貶めて習を褒めそやすべきだなw
160エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU :2013/02/12(火) 11:59:45.71 ID:Xex9+CDB
今北産業

将棋スレ?
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 12:01:35.72 ID:sbRKioy5
やーいやーい怒られた♪べーいこくに怒られた♪
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 12:05:07.41 ID:KYGWQJw3
 2カ国間の問題の時に謝罪していたら大きな問題にならないで済むのに
アメリカが入ってきたよ!事件がまた一つ大事に成長したね!
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 12:17:05.60 ID:gE50xvfX
>>72
書こうとしたら先に言われてたwww

>>150
多面打ちワロタwww
まぁみずから進んで選んでる苦境だがwがんばれや本因坊www
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 12:43:40.13 ID:KYGWQJw3
北も核実験したけど、これで、中国、北朝鮮は確実に敵対国になったな。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 13:00:34.40 ID:vHD5Ywi0
>>84
>>100
satisfyには確信するという意味もあるが、納得するという意味もある。

日本語にするなら、「ようだと(日本の説明に)納得した」だろう。

appearがあるので、「ようだ」という表現はそれでよい。

とにかく「ようだと確信した」は、日本語として、しっくりこないね。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 13:01:34.22 ID:7j7buPnN
ID:7GtRNo9Bが長考してるな
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 13:08:21.77 ID:/fKws0Eg
>>165
得心がいった。って感じかな。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 13:12:12.42 ID:7m5FtJ8+
>>23整理
先手 中国 レーダー照射
後手 日本 公表
先手 中国 長考

先手 中国 日本の発表は捏造
後手 日本 映像公開予告
先手 中国 長考

先手 中国 艦船による挑発
後手 米国 中国艦船レーダー照射確信
先手 中国 長考

先手 中国 これは日中問題。しかも騒いでいるのは日本だけ。アメリカは口出しすんな。
後手 比国 中国軍艦によるレーダー照射を深く憂慮する。
先手 中国 長考

先手 中国 精査の結果、レーダーの故障(あるいは事故)と公表
後手 日本 再度、謝罪の要求と責任者の処罰を要求
先手 中国 長考
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 13:20:17.61 ID:ON79vvRY
シナ人民もレーダ照射を認識している。
中共が 対外的に日本の捏造と叫んでいるだけ。

シナ人民は、中央政府の捏造報道自体を信用していません。
中央政府が嘘ついても騒がない。
ウソや非道徳的行為でも自分たちのプラスになることは受け入れます。
自分のプラスにならないウソや非道徳的行為は受け入れません。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 13:21:44.84 ID:T48xM3sa
アメリカさんが援護射撃している間に一気にたたみかけろ。
いつ手のひら返すか、親中ケリーがしゃしゃり出てくるか気が気じゃない。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 13:27:10.61 ID:IGdUmaGb
動画や写真とかも見せられたんだろうな、きっと。

支那漁船が追突してくる海保の動画を、
一部議員にだけ見せて国民その他には隠蔽した民主政権とは雲泥の対応だな。
思えば、東日本大震災といい、支那漁船追突といい、菅直人政権がいちばんトラブルが多かったな。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 13:47:07.62 ID:qqpsKdQp
安倍ちゃんしたたかすぎだよwwwwww
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 14:20:08.98 ID:NmpIPz7Y
証拠を
国民に対して秘匿している
という点では同様だが、
ただ隠すだけの菅としっかり外交カードに使う安倍

結果はご覧の通り、と
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 17:30:56.26 ID:sAhtDed+
朝日新聞は日本の危機管理にとって非常に危険な存在になる。
「朝日新聞は本気で尖閣諸島を中国に捧げたい」 週刊新潮
「朝日新聞主筆 女、カネ、中国の醜聞」       週刊文春 
朝日新聞は中国共産党から便宜供与を受ける工作新聞と見られている。
普通、中国共産党が朝日新聞編集責任者の出版記念祝賀会を開催するか?
完全に朝日新聞は中国共産党に取り込まれた新聞社と思います。
朝日新聞は竹島を韓国にプレゼントしたらと論説したクソ新聞です。
長い間、日本を陥れようとしてきた朝日反日新聞は廃刊すればいい。

朝日新聞が焚きつけこじれた外交問題は、国会で朝日新聞社長、主筆を
証人喚問して、記事が捏造なら厳しい処罰(新聞の廃刊)をしない限り、
中国は徹底的に反日教育を続け、韓国は永遠に日本にタカリ続けます。
また、朝日反日新聞は日本を陥れるため新たな火種を画策します。
長い間、日本を陥れようとしてきた朝日反日新聞は廃刊すればいい。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 17:35:24.31 ID:UYuJ6um7
支那はまた盧溝橋事件みたいな汚い手を使おうとしているのだな
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 17:48:14.40 ID:3LO7kJpE
>>1

なるほど 一番悪いのは韓国だな
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 17:49:47.27 ID:aIV9CrIN
民主党政権だったら、スルーされてただろうな
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 17:50:43.50 ID:uaI+X5oG
はい、確信いただきましたwww
シナコロ憤死wwwwwwwwwwww
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 18:03:53.78 ID:K03dy76w
悩みの種がまたひとつ加わったなw

先手 北朝 核実験実施
後手 米国 国連安保理決議違反により制裁強化
先手 中国 長考
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 18:08:02.66 ID:AaFnpBqq
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |    ________________
     ヽ,,         ヽ    .|   /
       |       ^-^     |   | 中国様の許可を得たんですか?
   ._/|     -====-   |  |得てないでしょ?
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./   | 
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\________________
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 22:22:06.49 ID:aB7PUkRo
【政治】レーダー照射の中国艦、政府が動画など公開方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360461650/
政府は9日、中国海軍艦艇が海上自衛隊護衛艦に射撃用の火器管制レーダーを照射した問題で、護衛艦が撮った
中国艦艇の動画や写真などの証拠データを公開する方針を固め、調整に入った。

中国政府が照射の事実を否定していることから日本の主張の正当性を裏付ける根拠を示す必要があると判断した。
今後、方法を詰めた上で中国側の出方も踏まえて対応する方針だ。
小野寺防衛相は9日の読売テレビの番組で、データ公開に前向きな考えを示した。都内で記者団には「火器管制
レーダーが一定期間ずっと(自衛隊の)船を追いかけていた証拠がある。視覚的にも証拠として、『なるほど』
と多くの方がわかる内容だ」と語った。
中国政府は「艦載レーダーで自衛隊艦艇の監視をしただけ」と主張している。しかし、通常の艦載レーダーは回転
して警戒監視をするのに対し、火器管制レーダーは照射対象に向き続けるため動きが異なる。


【毎日新聞】 「砲撃レーダー照射…証拠を世界に示せば日本人としては痛快だが、情報能力が露見し相手方に対応を促すリスクがある」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360576128/
そこで尖閣だ。中国側が挑発した証拠とは何か。砲撃のための火器管制レーダー(Fire control radar)が発する電波の波形だ。
浴びせかけられた日本の護衛艦が逆探知でとらえた。
その特徴を、海上自衛隊がかねて探り、蓄えてきた中国海軍艦艇のデータと合わせれば発信源を特定できる。

分析結果は米政府にも伝えられた。不合理な内容なら、パネッタ国防長官も中国を明確には批判しなかったろう。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/13(水) 11:20:27.66 ID:c9S5Yb9+
尖閣諸島は日本の領土です。

明の上奏文に「尖閣は琉球」と明記 中国主張の根拠崩れる 産経
http://www.sinseiren.org/news/h24.07/sankei24.07.17_2.pdf
尖閣、400年前は支配外…明王朝公式日誌に 読売
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130121-OYT1T00687.htm?from=ylist
「尖閣諸島が中国領でない5つの理由」
http://www.youtube.com/watch?v=05x4iciT_z8
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/13(水) 12:04:25.70 ID:UWJjW1Mv
公式な場でシナ猿は嘘をついちゃったわけだ(笑)
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/13(水) 12:54:23.05 ID:oDe1vHWQ
>>181
毎日新聞が必死だなー
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/13(水) 13:04:41.80 ID:bCbvpFUL
シナが完全に無反応で北朝鮮核実験の話でごまかそうとしてるわけだが
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/13(水) 13:15:37.13 ID:h/R6JaqM
>>185
マジでこのタイミングで実験させたのは、レーダー照射の話をうやむやにするためだろw
で、日本のマスゴミは中国の指令通り、北朝鮮が中国の反対を押し切って強行したとか書いてw
北朝鮮なんて完全に中国の属国で命令通りに動く別働隊だってのw
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/13(水) 13:16:19.96 ID:0FOWsRz0
いいか?解ってるな?このまま有耶無耶にすれば済むことだぞ?
話を蒸し返したらどうなるかわかってるな?

って感じなんだろな
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/13(水) 13:18:08.05 ID:h/R6JaqM
>>187
ふざけんなってお話。
日本は今後中国となんか話をするときは必ずレーダー照射の謝罪要求から話を切り出せばよい。
これクリアしない限り他のどんな話題も先にすすめてはならない。
まあ、対ロシアの北方4島と同じ扱いでいいよ。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/13(水) 13:19:26.61 ID:Mux6Drfy
このタイミングで北の核実験だもんな。
米の外交リソースを削るために、シナーが打った手だろ。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/13(水) 14:24:14.44 ID:dT4rw6RY
>>172
安倍は強くなったな
再生怪人か、はたまた帰マンかと注目していたが、
どうやら帰ってきたウルトラマンの方だったようだ
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/15(金) 06:32:32.02 ID:RKOIrC6E
戦争を望んでいるのは日本
米国は引き込まれるな

フィナンシャルタイムズ社説
ギデオン・ラックマン 一九一四年の陰が太平洋におちる

http://www.ft.com/cms/s/e29e200a-6ebb-11e2-9ded-00144feab49a,Authorised=false.html?_i_location=http%3A%2F%2Fwww.ft.com%2Fcms%2Fs%2F0%2Fe29e200a-6ebb-11e2-9ded-00144feab49a.html&amp;amp;amp;_i_referer=http%3A%2F%2Fgeopoli.exblog.jp%2F19959951%2F

アメリカは、日本の現政権の中には、中国に対決することもいとわないようなタカ派の
ナショナリストが溢れていることを危惧している。
新しい首相である安倍晋三は、第二次大戦の時の閣僚(岸信介)の孫であり、日本が当時の罪滅ぼしを
するための「謝罪外交」を拒否した人物だ。

日米安保というのは日本にたいする安心の提供という意味があるのだが、それでも日本の政治家がこのおかげ
で不必要なリスクを取ろうとする危険があるのだ。

同様に、何人かの日本研究者たちは、安倍政権内のナショナリストたちが
「日中間のパワーのギャップが拡大する前に、まだアメリカが太平洋で支配的な軍事力をもっている
現在の時点で中国と戦っておくべきだ」という考えに傾くことを心配している。

●日米安保は参戦の義務ではない

もし事態が悪化しても、日米安保には解釈の余地がある。この条約の第五条は一般的にアメリカが
軍事的な手段によって同盟国を守ることが約束されていると解釈されている。
ところが実際は、日本が攻撃された時に「共通の危険に対処するよう行動する」と
書かれているだけだ。
このような曖昧さは、もし中国が「単なるアメリカのブラフだ」と言うようになれば
危険だともいえるが、これは危機の際には役に立つこともあるのだ。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>189
なるほど!チャンコロが実験の指示を影で出してレーダー情報をウヤムヤにしたって訳だな!
十分あり得るな