【米中軍事】米軍幹部「中国は5千年の歴史で一度も管轄下になかった海域を侵略している、太平洋艦隊に対抗し米軍艦撃沈を狙う」[02/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
2013年2月5日、豪シドニー・モーニング・ヘラルド紙によると、米海軍太平洋艦隊情報作戦局のジェームズ・ファネル副参謀長は、
公海上での中国の「弱者いじめ」を非難し、中国の「野心」は米軍艦の撃沈と周辺諸国海域の支配権奪取にあると発言した。環球時報(電子版)が伝えた。

それによると、発言はこのほど行われた米海軍会議上でのもの。同副参謀長は、中国は「相手をあなどりいじめる」ことで「侵略性」を示していると主張。
中国の「ねつ造」の歴史が証明するように、東シナ海と南シナ海の島しょ部の主権を要求しているとした。
さらに同副参謀長は、中国が現在奪おうとしている海域は「過去5000年間一度も中国の管轄下に置かれたことがない」とした。

さらに同副参謀長は、中国海軍の増強について「主な目的は米太平洋艦隊への対抗だ」と指摘し、中国は隣国の海洋資源を強奪していると批判した。
「中国は自分のものは自分のもの。あなたたちとは、あなたたちのものが何か話し合う」という態度だと指摘。

また、中国の海洋監視船について「他国を騒がせるだけで、ほかの任務は何もない。私から見れば、他国の海洋権益を故意に侵害しているだけ」と語ったという。

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=69206&type=0
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 10:09:06.26 ID:1oD4pmHD
そりゃ米海軍も解ってるよね
新しい国務長官がクズなだけ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 10:11:33.97 ID:SIQxM+zL
やっぱ沖縄に米軍は必要だよ
沖縄県民には嫌なら引っ越せとしか言いようがない
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 10:12:02.60 ID:TtATbvvL
>中国は「相手をあなどりいじめる」ことで「侵略性」を示している
>中国の「ねつ造」の歴史
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
     |ヽ、  | ヽ、
 。・゚・。/  ヽ─┴ ヽ 。・゚・。
   /!||!(゜\'iii'/゜ノヽ   ゚。
 /ノ(  "u,"ニ..,ニヽ"v\  ウリナラ起源ニダ!!
 \⌒ \/ {y~ω'~Y ,/
   .>.  {. |⌒ヽ⌒||〈
 ./  .. | .|:::::::|::::::|| \
 {   ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r!|
 ヽ,   /、 〈 ニニニ>
  {.  ハ ヽ Y`
   ヽ{ ヽ_ゾノ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 10:13:59.17 ID:2WIjUmgu
ん、ジャイアン理論を英語で言ったのかな?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 10:14:29.60 ID:htlu8eVr
朝鮮人も支那と同じって気づいて!!w
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 10:14:41.29 ID:LzZo5hgu
今のうちに叩いとかないとアメリカでも手に負えなくなるよ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 10:14:50.03 ID:oBf2oa/m
これで、さすがの媚中ケリーももう中国を擁護できなくなったな。
これで中国側についたら売国奴呼ばわりだからな。

シナはもう詰んだね。
アメリカから正式に敵国認定、他国の領土を武力で侵略する侵略者認定されたわけだから。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 10:15:06.34 ID:DbQk8LEF
海の支配権は龍アルネ
つまりその中心の中華が全ての海を支配するアル
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 10:17:14.06 ID:opVhc8CD
>過去5000年間一度も中国の管轄下に置かれたことがない

「中国4000年の歴史」のキャッチフレーズが使えなくなってしまった。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 10:17:26.22 ID:h5f/W2Wg
>>1
ズバっと言っちゃったw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 10:18:22.75 ID:n+QuOZoj
チベットウィグルも入れてやれよ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 10:20:24.69 ID:gxwaLJmd
中国は自分のものは自分のもの。あなたたちとは、あなたたちのものが何か話し合う

www
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 10:21:16.55 ID:AtsnstKM
これはチベットをはじめ仏教や地域文化の破壊
まるでナチスのような迫害行為と言えるでしょう!
15 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/02/07(木) 10:22:11.17 ID:S7SphPYg
図星を突かれ支那畜脱糞発狂確定www
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 10:22:21.83 ID:ZdpA2UkL
1万年前には支配していた海域だ。
17カカオ:2013/02/07(木) 10:25:06.96 ID:bZcXd71A
歴史のない国が歴史を語ってるのかw
それより開戦まだー?
米も挑発したら面白そうなのに
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 10:25:19.49 ID:YNOUjLDy
重箱だけど、中華人民共和国は70年の歴史です・・・
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 10:29:24.29 ID:4FJvXp15
アメリカと中国でドンパチやったら日本にミサイルが来そうなんだよな。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 10:29:33.27 ID:axHRnZX4
【中国艦レーダー照射】射撃管制用レーダー照射は事実上「攻撃予告」「された側が先に攻撃しても国際法的に何ら問題ではない」★3[02/06]
215 :カカオ[]:2013/02/06(水) 14:42:14.67 ID:26ICMVGI
一般日本人はまともなのになぜここに沸く馬鹿ネトウヨどもは人格攻撃しかできないのだろうか?
都合が悪い相手は日本人と認めない
なぜか認めると自尊心が崩壊するらしい
彼らはいわゆる社会不適合者だ
コミュ障ともいわれ外では人間と話ができずそもそもそとにでない無職ニート引きこもり馬鹿ネトウヨなのだ
その象徴ともいえるのがきちがいゴミ糞レイシスト馬鹿ネトウヨ璃 ◆laZuLi/Jn2 猿なのだ
こいつは相手がわざわざ怒るようにしか話すことができない末期患者なのだ(ここにいるやつ全員末期だけどこいつは特にやばい)
でも俺は冷静に穴を突く指摘で馬鹿ネトウヨの矛盾を指摘する
そうすると当然のように発狂してわけのわからない供述をはじめる
中には 璃 ◆laZuLi/Jn2 のように泣きだすやつまで現われる
勝負ありの状態である
こういったことが毎度のようにおこる
馬鹿ネトウヨというのは哀れなものだ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 10:33:33.48 ID:aANBdcsT
掛って来いよ!シナ豚!
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 10:34:59.43 ID:MK5v9jMQ
>>19
日本も参戦して支那を攻撃すればよろし
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 10:37:24.81 ID:l1FQNRBd
米海軍高官はねらーかネトウヨっと
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 10:40:09.61 ID:UU4UrG2L
中国の主張する歴史がねつ造だという事実が世界に広まればケガの功名。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 10:41:44.33 ID:69NTbKJu
中国は4千円の歴史キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 10:42:54.54 ID:/VVw8AJa
米軍幹部としては予算削減を切り抜けるチャンスだが
ホワイトハウスは日中で余計なことすんなよ!って感じだな
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 10:44:30.79 ID:5286PRNE
>>17
アメリカは建国235年の歴史があるよ
独立してから64年で
アメリカに独立を維持してもらっている南朝鮮の出る幕じゃないw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 10:46:15.98 ID:sWSDkfQ/
5k年?????   70年じゃね?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 10:47:43.41 ID:uxTGy9rV
ファネル!ファネル!ファネル!
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 10:50:17.02 ID:eMhuJSdy
>>9
その場合太平洋の管轄は東海竜王なので、蓬莱島に該当する日本が
管理するという理屈が成り立つw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 10:51:52.08 ID:g93AuqFx
シナチスもウリナラも60円の歴史しかないだろ?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 11:09:05.24 ID:iPYn5xva
中華思想によるアジア諸国へのホロコースト
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 11:09:14.32 ID:UMKdz3J5
ぼちぼち中国軍は米軍のエネミーに認定されつつあるね
これも習近平の政治成果w
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 11:09:20.87 ID:aq+e1h1o
中華人民共和国は清王朝の後継国を名乗れるのかねえ。
中華民国のほうじゃなかったっけ。
それに文化大革命で文化的継続性も絶っただろ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 11:18:57.99 ID:pFqig9YC
米帝がジャイアニズムを知ってるとは意外な。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 11:19:30.45 ID:4EokATej
イラクやアフガンより耳障りはよい
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 11:22:17.51 ID:WOnEGMrz
久場島で軍事演習しようよ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 11:22:45.00 ID:X2rHfknq
ビッグバンから137億年宇宙を支配してきた韓国と、これから領土拡大をする中国が、仲良く領土で手を結ぶことが理解できん
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 11:25:05.71 ID:ylG/Lxe0
>>10
「1万年と2千年前には世界を支配していたアル!」
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 11:28:58.91 ID:Q7i6BNnX
>>1

だが、尖閣をブン盗り、第一列島線・第二列島線を突破しない限り、
オーストラリアもニュージーランドも占領できない
赤い悪魔としてハワイまで勢力を伸ばす事は出来ない。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 11:34:03.93 ID:+IO8v96D
中国の論理でいくと、世界一古い国家は日本だから皇紀2600年の間に領有してた実績のある所は領有権主張できるってことだな!
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 11:34:18.64 ID:UZS8+H7L
よくここまで踏み込んだ発言をしてくれた。
とはいえ、ただ中国を刺激したくないケリーと、ひと悶着ありそうだな。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 11:38:07.80 ID:6KWQh/cc
>>41
国家の連続性で言うなら1500年以上一度も王朝交代が起こってない日本が世界一古いわな
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 11:41:36.64 ID:m4uPyZ9G
安部政権が発表に数日かけたのはこういう米の発表までやる約束をとりつけたりしていたんだろう。
米の国益にも直接関係しているし、考えてみれば当然の話だ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 11:43:09.49 ID:9Of2FOz2
日米同盟によって、アメリカの極東における覇権行為の片棒を担いでいるのが納得できない。
日米同盟を破棄して、沖縄へ真の平和を取り戻して欲しい。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 11:44:07.06 ID:WEU0JbZI
人口が3億人を超えた時、政府は国民を掌握できなくなる

おれの考えた理論
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 11:46:45.50 ID:FAT2/qYd
>>41
あの半島はいらないよ…
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 11:47:46.50 ID:lUGn4bMP
>>45
「真の平和」って具体的にどういう状態を想像しているの?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 11:48:15.16 ID:65+Ft8ZV
>>39
八千年過ぎた頃からもっと欲しくなったんですねわかります
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 11:48:43.25 ID:5aOZC8wn
国が何をしても文句を言わせない中国国民を作れたから
世界中の人間も中国人のように奴隷化出来ると思って
頑張ってる中国政府。 世界は中国人ほど簡単じゃ無いけどね。
中国人の一番の敵は日米じゃ無くて中国政府だよね。
中国シンパの反日ニホン人のほうが もっと哀れだけども。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 11:49:31.38 ID:Ug5H2ZVg
支那共産党を叩き潰そう。
結果として、支那人皆殺しでもしょうが無いな。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 11:50:01.11 ID:9hCxMaHm
>>45
沖縄を中国艦船の母港にし、太平洋を中国海軍がパトロールする、そんな平和だよなw
53エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2013/02/07(木) 11:50:46.46 ID:hRAfCFVK
>>40
オーストラリアに辿り着くまでにはタイとマレーシアとシンガポールをなんとかせんといかんのだけど
タイとマレーシアは民主主義の国で米国とも付き合い深いしシンガポールには確か今米海軍の沿海域戦闘艦が駐留してるんだよね
ブルネイも小粒だがイギリス軍が駐留してるはずだし産油国だし敵にまわすとなかなか厄介よ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 11:50:48.78 ID:O8NyFElt
>>1
日中問題を隠れ蓑にしてアメリカの太平洋覇権を切り崩しにかかってるから本気で怒るわな
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 11:54:43.39 ID:QrdzcYvd
US NAVYはさすがよくわかってらっしゃるw
USS&JSの連合艦隊でシナ海軍をコテンパンに殲滅して
東&南シナ海の漁礁に変えてやろうぜwww
56真紅 ◆UmVIZJo5vs :2013/02/07(木) 11:55:06.47 ID:0lGVECej
建国300年にも満たないアメリカが5000年前を語るなよ・・・
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 11:56:02.91 ID:9hCxMaHm
>>56
人の名前を騙ってる奴がアメリカを語るなよ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 11:56:11.24 ID:X5j0T/bN
>>3
つーか市街地にアメが軍を置いたんじゃなくて
アメが軍の基地を置いた所に勝手に擦り寄ってきて町を作ったってのが正しいものな。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 11:57:53.07 ID:Qd7enCtm
というか中国が外洋進出した事はほとんど無い。
陸式海軍の畳水練じゃあ7つの海を睥睨している米海軍に対抗するのはどー考えても無理だろう。
まだ太平洋戦争の日本海軍が米海軍に勝利する可能性の方が高い。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 11:58:58.49 ID:Qd7enCtm
>>56
中国は約70年のアホ国家だが?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 11:59:13.84 ID:sdAu1R4I
>>56
5000年も歴史があるのに、今の中国の現状には大笑いww
62真紅 ◆UmVIZJo5vs :2013/02/07(木) 11:59:30.78 ID:0lGVECej
>>59
大航海時代を支えた羅針盤は中国が起源じゃなかった?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 11:59:45.74 ID:y9oZO1Lj
>環球時報(電子版)が伝えた。

これは外向きなん?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 12:00:06.92 ID:8D+GVvMC
>>62
どぶ川、邪魔。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 12:00:46.61 ID:UyggapPL
>>5
アメリカは劇場版ジャイアンモードがあるから遥かに紳士的だ!
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 12:00:57.07 ID:QrdzcYvd
>>59 だよな。
おまけに我が海自も戦後発足の軍でなく、帝国海軍が看板変えただけの
組織だ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 12:01:56.03 ID:m4uPyZ9G
>>59
中国が外洋進出するときにどうしても欲しいのが尖閣諸島領域。
中国軍はあそこを通らないと太平洋に出られない。
南はアメリカの植民地のフィリピンにがっちり監視されているし、上もやはり難しい。

尖閣に中国がやたらこだわるのは資源でも領土でもなく、軍事上の通過ルートが欲しいからだ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 12:02:25.70 ID:vxxLpH3y
>>62
それとこれとは関係無いだろ
アスペはさっさと回線切って首吊って死ねよ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 12:02:45.43 ID:pWHrcBqC
>>8
何故この時期の公表だったか?
ケリーの態度を改めて明確化するのが目的だと思われ。
70ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/02/07(木) 12:05:07.17 ID:vr1MtOtU BE:428728526-2BP(3580)
>>67
やりあうんなら中国にたいする要求は、台湾の独立だろうにゃー
嫌がらせ込みで
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 12:05:34.27 ID:9hCxMaHm
>>67
まあ台湾も落とせないのに、日本領を強奪しようったって無理な話だw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 12:06:37.63 ID:X5j0T/bN
>>67
え?
それならなんで白樺油田なんて作ったよ?
軍事的な目的もあるが石油がほしいんだよ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 12:06:58.17 ID:Tsl5ygoQ
>>62

その当時「中国」なんて国はないよ。
かつてシナに住んでた人たちは今とは全然ちがう民族。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 12:07:27.61 ID:TF0V9v4z
ジャイアニズムは世界に認知されていたか
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 12:07:38.45 ID:5286PRNE
>>56
半島には屈辱の歴史しかないけどなw
支那は虐殺の歴史かな
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 12:11:11.90 ID:QrdzcYvd
しかしなんというか、明治の元勲達が富国強兵政策をとったのも
シナ朝鮮おそロシアというDQN国家に囲まれていたためなんだよなぁ。
100年以上前と環境が変わってないという・・・
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 12:15:27.68 ID:Qd7enCtm
>>67
というか八重山諸島全体が必要だよ。
問題は此処が中国の地に染まると中国は直接太平洋への出口を手に入れる。
つまり沖縄と東南アジア諸国と東太平洋に危険信号がともる。

尖閣諸島はそのドミノ倒しの第一歩。当然米軍が阻止に入る。
78ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/02/07(木) 12:16:43.25 ID:vr1MtOtU BE:2000729478-2BP(3580)
>>76
さらにこじらせているからにゃー
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 12:16:46.17 ID:2nBHEv8V
先ず、中国国内で内戦になるだろ
他国は非政府勢力を民主化で応援な
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 12:17:24.94 ID:6KWQh/cc
>>76
まあ江戸時代からの日本の国防上の脅威は1番に対ロシアだった訳です。
そのロシアに清朝も李氏朝鮮も飲み込まれそうだったから日本がロシアと戦争する羽目に
なった訳で、ロシアが朝鮮まで勢力下に置こうとしなかったら
日露戦争は起きてません。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 12:18:30.72 ID:umpEBi30
>>1
そもそも中共に5000年の歴史なんて無いがな
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 12:27:27.76 ID:2wVbm21J
5000年経ってもアメリカに勝てない・・・。('A`)
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 12:29:46.05 ID:eMhuJSdy
>>76
そりゃ国が移動してるわけでも、国民が入れ替わってるわけでもないんだから、
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 12:33:08.49 ID:Qd7enCtm
>>76
というかシナが日本並に頑強で朝鮮がまともだったら日本はもっと楽をできたのですが。
露助は極東進出をあきらめるだけでなくシベリアすら失っていたかもしれない。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 12:35:08.45 ID:6bfuF+B3
これからどうなるんです?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 12:36:41.70 ID:+orVfy04
句読点は?
翻訳機の性能悪過ぎ!
小支那?下朝鮮?
どっちの馬鹿の作文?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 12:36:44.91 ID:6KWQh/cc
>>76
明治時代の日本人が頑張ったから世界が白人支配の構造から抜けられた訳だし
世界の発展に貢献したと思いますよ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 12:37:24.41 ID:m4uPyZ9G
>>72
油田はおまけ。人民を説得する理由になるし、国の設備があれば主権を主張しやすいしね。

軍があれだけしつこく、今や暴走しながらも尖閣を欲しがっているのは
1980年からのいずれは太平洋に乗り出すという人民解放軍の長期戦略があるからだよ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 12:38:29.65 ID:ozx40uGA
5千年は朝鮮だろw

中国は3千年、それ以前は一地域の部族国家で王朝とは呼べない。
それを含めたとしても、自称するようにどんなに長くとも「中国四千年」。

チョンの半万年は5千年前以降しか半島に文明人の人跡がないから(それも縄文系や黄河系の難民キャンプ級小規模遺構)。
それ以前はほとんど空白地で、1万4千年前くらいから昔には古代狩猟民の石器が見つかるくらい。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 12:40:44.64 ID:6KWQh/cc
>>88
地政学的にみると日本と台湾が中国の太平洋進出に対する蓋のような位置にあるからねぇ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 12:41:07.72 ID:X5j0T/bN
>>88
まだ俺は中国を馬鹿にしてたのかな。
でも太平洋に出たとして支那畜何やんの?アメと殺し合いか?
それともまた公海は誰のものでもないある。だから我のものとするあるとか言って太平洋を全部自分の国のものだとか言い出すんかね?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 12:43:23.13 ID:+M08fkjG
あなたたちとは、あなたたちのものが
あたたったたったたったったたたった
あああああああああああああああああ
早口言葉
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 12:49:08.81 ID:L6RkPvCx
   ∧∧
  / 支 \
  ( `ハ´ ) 5000年まえの人民元紙幣が出てきたアル
  (m9  )
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 12:50:22.03 ID:TGmyYBNF
米軍もだんだん対中臨戦態勢に移行してきてる感じだな
やっぱゴールドマンサックスの中国からの撤退も、対中戦を見越してのものだったのか?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 12:51:35.64 ID:Qd7enCtm
>>93
紙あったの?
とまじめに突っ込んでみる。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 13:18:00.51 ID:F+7UCODp
もし中国が尖閣に基地を造ったら、
沖縄への巡航ミサイル攻撃は容易になるよね
そうしたらイージス鑑をあのあたりに配備しなくちゃだ
沖縄県民のフリをした奴らが「米軍が居るから狙われる」と大合唱
下手したら沖縄漁師を装った工作員が
イージス鑑の航行を邪魔するかもしれない

沖縄と台湾の間が寸断されれば
日本のシーレーンも危うい

日本が落ちればASEANも落ちる
中国にしてみれば沖縄と台湾を抑え
日本を恫喝して日本の技術とアジア全体の資源を奪いたいだろう。

そのためには海軍の増強と尖閣強奪は必須項目
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 13:23:41.37 ID:1oD4pmHD
>>91
ハワイを境に太平洋の東西をアメリカとで覇権を二分したい

っていうのはマジの本音だろう
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 13:24:43.49 ID:495N4/va
>>97
連中の本音って、そんな謙虚かなー
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 13:26:43.18 ID:oQI8R2cU
>>45
プロ市民
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 13:26:59.80 ID:6KWQh/cc
>>98
中華思想から言えば中国の世界征服が一番望ましい訳ですからね
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 13:27:08.61 ID:Qd7enCtm
>>98
世界征服は無理だと思っているけどいずれは、ということでしょう。
漢人自治区の棄民になるのがオチなのに。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 13:31:30.58 ID:h8XHE5Mv
国連は、DQN国家の常任理事国からの追放ってできねぇのか?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 13:31:54.16 ID:arTIi3X1
中国はいま、200年遅れの大航海時代なんだろうな。
これから太平洋に打って出て、南太平洋の島を手始めに植民地にしようと思ってるんじゃないの。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 13:32:58.52 ID:pl+M/jfx
>>102
たぶんそれには常任理事国全員の承認が必要じゃね?
台湾を追放して中国を引き入れたのがそもそもの間違いだった。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 13:33:54.40 ID:pl+M/jfx
今でも台湾って、国連には入れてもらえないからね。中国が反対するから。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 13:35:51.36 ID:jQtvRx0L
テリトリー外の海洋を渡って周辺国が朝貢に来るから中華思想なんだけど、自ら化外に出ていってどうすんのw
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 13:36:23.63 ID:2wVbm21J
そもそも台湾に逃げ込んだ国民党に戦勝国の資格があるんだろ?
ソレを横取りしたのが中狂だし・・・。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 13:39:39.24 ID:arTIi3X1
>>106
孔明も南方征伐とかで化外の地に遠征してるよ。
周キンペイ皇帝に反抗する逆臣どもを懲らしめるアル、って感覚なんだろ。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 13:42:45.29 ID:lUGn4bMP
>>103
大航海時代というよりはレコンキスタといった感じかな。
まぁ支那が主張する領土や領海に正当性は認められないが。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 13:54:36.98 ID:3YY/RnBA
ソ蓮に成り代わりたい野心が透けて見える
だが支那だ 支那である限り無駄だ
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 14:14:10.82 ID:6KWQh/cc
>>110
ソ連には共産主義思想という他国を思想的に支配できるネタが存在していたが、
中国にそういうギミックは存在しないから無理ですな
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 14:15:06.22 ID:JCTm5fMC
中国はロシアの代行は無理だ ロシア機の劣化コピー機が中国の主力だから
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 14:16:26.73 ID:1BGmDpQc
お前が言うなだな
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 14:41:10.21 ID:U5o/yY8p
パネッタさんは肝の据わった人、ケリーさんはチャイナスクールの人
国務長官就任式でもアラブの問題ばっかりで意識的に中國問題は
避けているように見えた。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 14:42:36.28 ID:F+7UCODp
>>109
<丶`∀´>ノ ウリマイヤ朝鮮による征服とアストウリナラ王の事なら
レコンキスタではなく
コレアンキスタニダwほるほる
116駿河の黒羊:2013/02/07(木) 15:33:05.20 ID:AyJKASMe
>>9
「海の支配権は龍」にだけ同意
http://lucky2zacky.img.jugem.jp/20080418_258904.jpg
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 16:06:40.34 ID:qPfuZLjH
クコカ?

Blunt words on China from US Navy
by Sam Roggeveen - 5 2月 2013 4:00午後
http://www.lowyinterpreter.org/post/2013/02/05/Blunt-words-on-China-from-US-Navy.aspx

Panel: Chinese Navy: Operational Challenge or Potential Partner?
http://www.youtube.com/watch?v=nLrO1GI8ZIY
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 16:40:26.51 ID:YIZYr2g1
平然と 嘘をつくのが 中共で

都合よく 史書を引用 解釈す 

島を見し 史書にあるゆえ シナ領土

朝貢す ゆえにその土地 わが領土

シナの土器 海にあるゆえ わが島よ

平然と 国際法を 破りたり

弱ならば 軍の行使を ためらわず

軍艦と 脅しで来るを 防御ダメ  

大の付く 軍拡責(せ)めず 小責(せ)める 

島帰趨 なべて嘘とて 主に帰依す

侵略の お手伝いする 平和主義  

―――――――『朝日新聞にささげる<拙句集>』より―――――――
(注)主(しゅ)・主人=絶対的奴隷的尊崇をするご主人のこと。具体的には、現在は中共
そして北朝鮮のち韓国、かつてのGHQ、ソ連、コミンテルン。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 16:59:53.88 ID:jxcHqiX0
中韓対世界連合で戦争するしかないか
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 17:10:44.81 ID:ozx40uGA
>>119
現実はアメユダがシナチョンの飼い主
米国民や共和党は別で日本の友人だけど、最近はアメユダマスゴミの日本バッシング洗脳が酷いね。

ロシアはそれの様子見中・・・早く中狂が崩壊しないと、ロシアも台湾もアメユダシナチョンに付いちゃう。
まさに「太陽の黙示録」そのままの状況になってしまう。
日本が地震で分断されなかったけど、シナチョンは日本が311で弱ったところを狙って攻めてきてる。
日本近海のMHだけでも日本使用エネルギーの軽く百年分以上が埋蔵されていることが分かっている。
そこも漫画と一緒。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 17:14:41.50 ID:ajZtuSFy
昔の偉い人が言った

お前のものは俺のもの!
俺のものも俺のもの!
, ----- 、
| /^^^^^i
C ゚ o゚ヽ
|   зノ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 17:34:47.68 ID:6wIuM/+R
俺の物は俺の物。お前の物も俺の物。

・・・どっかで聞いたなぁ。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 17:36:18.53 ID:65+Ft8ZV
4000年だか5000年だかかけても国際的なルールすら理解できない土人国家、ってのがもうねw
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 17:46:26.21 ID:+pU6q4ay
>>120
冷戦終結後、次なる脅威である日独経しのdpgは
共和党の父ブッシュ政権で作られたし
共和党は封じ込めた日本を使い中国を封じ込めるという二重封じ込め戦略
民主党は米中共同による日本封じ込め戦略
大して変わらん
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 17:47:49.33 ID:Ip6ScSWi
>>123
国際ルールって何アル?
ルールは我アルよ
126124:2013/02/07(木) 17:48:31.66 ID:+pU6q4ay
>>124
間違えた
日独経し、じゃなく
日独潰し、ね
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 17:51:05.13 ID:4t6uLaja
>>123
まぁまぁ、白人も中国人も大して変わらん土人度よw
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 17:51:36.51 ID:4QFWl4rh
>>20
〆(°°) えーっと

ネトウヨってのは、引きこもりで、ニートで、コミュ障で、ばかなんだけど、

朝鮮人でていけ・竹島奪還デモ、シナ共産党打倒・尖閣を守れデモに、

フジテレビ潰せデモ、花王買わないデモ、朝日新聞くたばれデモを繰り広げ、

ついでに韓国大使館やロート製薬を脅すためなら、外出はへっちゃらで、

キモオタデブガキしかいないんだけど、デモは年寄りと中年と主婦だらけで、

衆議院選挙では、安倍ちゃんや麻生ちゃんを担いで、劇的な大勝利を収め、

韓国やシナの某サイトに言わせるとネトウヨは300万人いて、日本の極右勢力だと。

これじゃwwwww

ばかネトウヨというものは、実にたいしたもんだ、という結論しか出ないのですがね?

もうすこし工作を統一してくれませんかwwwww
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 17:54:00.58 ID:E2u9g6oK
ガチにやるしかないでしょ
核ミサイル基地を先制攻撃で終わりだよ
中国人も今の体制に満足している人は皆無だし
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 17:56:38.99 ID:jB4bgfLy
>>19
お前の心のふるさとチョン半島に帰りな。安全だよ。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 17:59:15.58 ID:KKD4b31z
>>1
中国の歴史は70年です
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 17:59:45.85 ID:nr5M7WX3
アメリカなんかどうでもいい
日本が核武装すればいいだけだ
アメリカは日本を貶める歴史観を世界に広めるのは止めろ
チョンが真似するから
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 18:00:07.05 ID:+pU6q4ay
>>129
中国の核って、アメリカからの流出技術で小型化多弾頭化が進んでて
移動式の発射台と一緒に山ん中隠してるもんだから
どこにあるか分からないんよ
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 18:02:02.42 ID:+pU6q4ay
>>132
原爆による人類史上最大規模の虐殺の罪から逃れるため
悪しき日本を最も必要としてるのはアメリカだからな
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 18:04:50.38 ID:l9hgIgwA
>>132

賛成〜。
でも、貯蔵施設は君ん家の地下にしてねwww。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 18:05:43.95 ID:j0sX0KPb
結局5000年の歴史って何が基準なんだ?
文明らしき物があった時点から?
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 18:06:20.08 ID:65+Ft8ZV
なんか「悪の米帝」を必死に印象付けたい香ばしい左巻きが湧いてるなあw
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 18:08:14.92 ID:9Vqd4q/m
痰か唾ならそこらじゅうにあるのにな
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 18:08:15.30 ID:QW4OKJM7
シナチズムすげーな
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 18:11:38.98 ID:LBG0cPPU
同盟国日本の危機、じゃなくて祖国アメリカの覇権危機、と

これはアメリカさん本気モードですなぁ
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 18:13:52.26 ID:n66C9bT1
米軍も中の人がここ10年くらい冷遇されてかなりストレス溜まってる

何しろブッシュ、オバマとどんどん政権が中国寄りになってるので
言いたいことが言えない。司令官クラスもブッシュ2期目からオバマ政権にかけて
些細な理由でどんどん更迭されてるし。以前は更迭可能と言っても何かもっともな理由が必要だった
しかしマカーナンなんて完全に責任を押し付けられて更迭
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 18:38:15.96 ID:Y/8E7v8w
シノフォビアwwwwwwwwwwww
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 18:43:13.88 ID:ijduau8E
中国は俺のものは俺のもの、お前のものも俺のもの。

だと思うがなwwww
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 18:53:47.18 ID:KKD4b31z
>>136
今まで4000年にしてたんだが、韓国が5000年と言い出したから
今中国5000年か6000年のハイパーインフレ
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 19:14:45.45 ID:UBxS126+
>>5

http://www.youtube.com/watch?v=nLrO1GI8ZIY 26:07頃〜

What's mine is mine and we'll negotiate what's yours.
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 19:23:51.72 ID:+pU6q4ay
3月1日の国防予算強制削減がほぼ確実な情勢だそうだから
ペンタゴンの発言力はかなり落ちるだろうな。
アメリカに封じ込められてきた戦後の日本だが
いよいよアメリカの衰退で独立か中華圏入りかを迫られるわけだ

強制削減は秒読み段階に!?
http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2013-02-04
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 19:39:37.35 ID:UBxS126+
なんかスレタイの「中国は5千年の歴史」で
支那の歴史が5000年って言ってるみたいに思ってる人多い?

カッコを追加して書くとこんな感じかと思うんだけど↓

彼らは
(中華人民共和国は)
過去5000年間
(5000年にわたって)
CHINA と称されたいかなる体制によっても管理・監督されたこのない海域を
(過去の歴代王朝、国民党支那、共産党支那の支配下にはなかった海域を)
(2013年現在)勢力下に置いています

http://www.youtube.com/watch?v=nLrO1GI8ZIY 27:34〜
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 19:42:50.89 ID:++bI+44e
ペンタゴンや米政府が自衛隊のグアム駐留を日本政府に過去に何度も要望しているのも
米国の必死さがわかるな。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 19:51:39.50 ID:tzZFncql
アメリカもジャパンパッシングとか言って日本をいじめて中国の時代とか言って持ち上げてた
くせにね
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 19:52:42.44 ID:iJubtKBd
根回し完了
セキュリティダイアモンドなのさ
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 20:22:13.75 ID:d73jdRGZ
>>148
ソースある?
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 20:23:51.38 ID:qPIp4yBz
シー・チンピラは、名前の通りだな。
海のチンピラの親玉に相応しい。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 20:51:59.60 ID:htlu8eVr
10年後に対支那戦争やるより、今の方が勝率高いですぜ!!w
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 21:09:10.78 ID:+pU6q4ay
>>153
核保有国同士で全面戦争なんてしないんだよ
相手の核報復能力を完全に無効化なんて出来ないんだから
やるとしたら属国にやらせる
冷戦期の米ソもそうだった
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 21:59:23.33 ID:lYtWdqQj
この記事もすげーところ引っ張ってきてるな
オーストラリアの新聞がなぜかアメリカの防衛会議の参加者の発言知っていて
リークできるんだぜおい。
発言がマジならありがたいこったが、内容的には毎日レベルの信ぴょう性しか
俺はないな 東スポのプロレス記事のほうがあてになる
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 02:31:14.75 ID:RuSQr7Gj
世界最強の米国が憎くて憎くて仕方ないだろうな。「こいつらさえいなければ‥なんでアジアのことにいちいち口を挟むアルよ‥」

結局こうなるからアメリカが全ての元凶となって、いつも喧嘩売られる。
米国からすればしてやったりなんだけどな。

この世界最強国家にガチでぶつかったのが日本。悔しかったら国力をあげてアメリカと戦争すればいい。行動できず煽ることしか出来ないヘタレ共産党が。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 08:11:30.02 ID:H8WFq6Bi
アジアを制した国が大平洋を渡って来る事は経験済みだからな。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 13:35:55.00 ID:9DJ1CspQ
レーダー照射「事実ない」中国側が非公式に伝達。 今度は白を切るつもりらしい。 ( ̄▽ ̄)恥ずかしい国だ。

http://oyasai-net.info/y/5129/
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 09:24:00.77 ID:KNEyyJfy
>>154
ベトナム戦争はアメリカがガチで出てきましたが?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 15:02:07.15 ID:2oGHABlt
>>159
北ベトナムに独自核なんてあったっけ?
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>89
朝鮮は18000年だろ?