【日韓経済】価格より品質で勝負 韓国部品メーカーがホンダと商談会[02/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
【宇都宮聯合ニュース】日本のホンダの子会社、本田技術研究所の四輪R&Dセンター(栃木県芳賀町)で5日、大韓貿易投資振興公社
(KOTRA)主催の自動車部品輸出商談会「HONDA−KOREA Autoparts Plaza」が開かれ、韓国の自動車部品メーカー48社が
参加した。

 これまでトヨタ自動車、日産自動車などほかの日本車メーカーとの商談会が行われたことはあったが、ホンダとの商談会開催は今回が初めて。

 韓国デルファイ、LS産電など韓国の出展企業はホンダやホンダの協力会社に自社製品をアピールした。商談会は2011年夏に開催される
予定だったが、会場となった同センターが東日本大震災で被災したため延期されていた。

 東日本大震災後、日本の自動車メーカーの状況は国内の自社工場や協力企業の工場が打撃を受け、部品供給元の多角化が必要となり、
韓国企業にとってはチャンスとなった。実際、商談会にはホンダの研究陣や購買担当者、300社を超えるホンダの協力会社の関係者ら1000人
余りが出席し、韓国製品に高い関心を示した。

 ホンダにモーターを納品するミツバの市川祐輔購買部長は韓国の自動車部品の品質について「日本の製品と比べても遜色ない。コスト面でも
日本製品に比べ20〜30%安い」と述べた。また、韓日間の領土問題などが韓国企業との取引には影響を及ぼさないとの見通しを示した。

 ホンダに自動車部品を納品する三桜工業の倉持弘グローバル営業本部副本部長は、韓国製品の品質を確かめるために会場を訪れたとした
上で、「現代自動車のようなグローバル企業に納品しているのであれば、品質はかなりのレベルに達したとみるべきではないか」と評価した。

 ホンダの関心も高く、品質、安価な物流コスト、取引の安定性など韓国企業の競争力を細かくチェックした。

 韓国からの出展企業も価格より品質で勝負すると自信を示した。ウォン高円安の影響で日本向け輸出の価格競争力が打撃を受けた上、
為替変動のペースが速く、円建て決済を行う日本企業との取引では単価設定が難しいが、品質面での競争力は劣らないと強調している。


聨合ニュース: 2013/02/05 19:51
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2013/02/05/0200000000AJP20130205003500882.HTML
2突っ込まれ妖精公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2013/02/05(火) 20:18:02.44 ID:aP74sJbx
韓国企業が品質を言うなw
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 20:18:04.12 ID:A3ej9l3/
本田宗一朗の名言。
4 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:9) :2013/02/05(火) 20:18:07.36 ID:JWflMgd7
>>1
総一郎・・・
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 20:19:17.18 ID:3tpMNqQK
ミツバの純正ワイパー高いなぁと思って、NWBにしてみた。

霜取りスプレーのアルコールに負けて一回でボロボロ。
刻印はMade in KOREA
6蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/02/05(火) 20:19:29.97 ID:kimMeFM9
貧質?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 20:20:10.72 ID:raeEPu2I
反日国家が日本に来るな 日本企業はチョンやチュンと手を切れ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 20:20:47.32 ID:Gxnsa4Nf
日本相手なら放火しようが、盗難しようが英雄と崇め奉る国なんかと商売なんかできるか!
さっさと在日朝鮮人を追い出して国交断絶しようぜ!
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 20:20:47.52 ID:5GiuV9ma
本田技研創始者、本田宗一郎が草葉の陰で。。。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 20:21:26.63 ID:1f7ltPDx
HONDAとうとうつぶれるん?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 20:21:30.38 ID:XU1lAO3K
品質も信用も糞
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 20:21:40.77 ID:IRr36oeq
自称「ホンダも制圧ニダ」
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 20:22:09.84 ID:AzN7085G
懲りないアホンダ、
法則発動だな。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 20:23:11.88 ID:xHbMQAqc
HONDA君、なに血迷ってるの?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 20:23:19.00 ID:1Bv67ufC
出品時と納品時は物が違うって分ってるのか?
チョンの世界じゃ常識だぞ?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 20:23:48.15 ID:5WehgXMF
外見は ホンダ 中身は ヒュンデ ニダ

来年買うから やめて・・・・
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 20:23:50.45 ID:XIHQxz/S
チョンが品質?壮大な矛盾だなwww
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 20:24:04.22 ID:Y7Uo+Cb5
ここでホンダが韓国製部品を使うならもう二度とホンダ製品は買わない
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 20:24:55.89 ID:EgVv0ARO
>価格より品質で勝負

負けを認めるのですねwww
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 20:25:57.72 ID:GPlAcfPS
いまトヨタに乗ってるけどハンドルが重いのが気に食わないから次はホンダにしようと思ってたけど
韓国製の部品とか使い出すんなら死んでも買わないわ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 20:27:26.81 ID:EgVv0ARO
残念です

(;∇;)/~
さようなら ホンダ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 20:30:38.31 ID:o61d0W7o
毎度の事ながら >>1-20 で議論は終了だわ

↓ここからは雑談タイム
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 20:30:52.74 ID:5WehgXMF
まじで メーカーわかってないのか?
 日本人はもちろん 外国人も
 ある程度のレベルの人は Made in Japan が欲しいんだけど?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 20:32:14.45 ID:7+9Y8XCe
>>15
それはよく聞くな。それを知らんわけはないと思うがなw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 20:32:46.79 ID:mMp+oREj
日本製に勝てる訳がないだろうが、アホか!
勝手勝利宣言もここまで来たか
乾燥ワカメでさえ日本製と韓国製は全然違う
技術の粋になればこの差は更に広がる
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 20:33:39.23 ID:V0bQ8Vny
大韓貿易投資振興公社(KOTRA)主催の自動車部品輸出商談会

本田も付き合いがあるから無碍に断る事も出来ないんだろうな。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 20:33:48.99 ID:X96bzKfy
お前らもちつけ。
ホンダが朝鮮製部品をつかうなんてどこにも書いてない。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 20:35:26.59 ID:BcoSIRqB
中国人でさえわざわざ日本に日本製買いに来るのに
日本製でないとガッカリしているのに
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 20:35:38.30 ID:ytTpAc7+
1年後の数千万より目の前の数千円しか見えない連中とは仕事したくない。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 20:38:38.58 ID:RvqAzE/o
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _    ごしょうだんを
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,    
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 20:42:40.54 ID:zfGdJLSZ
そら、メーカーは検討くらいはするだろ
しかし、検討したからといって、買うとは限らない

お前等は、店員と商談した商品を、全部買うのか?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 20:43:42.14 ID:J9UCXUDY
>聯合ニュース

あの「関東大震災の虐殺朝鮮人の写真」とか捏造したとこか
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 20:44:31.55 ID:FHeX2ifh
本田宗一郎が泣いてるぜよ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 20:45:33.72 ID:ETRBCZgi
俺は実体験したことあるが
韓国の部品はサンプルはものすごく出来が良くて安い。

思わず飛びつくが

実際に納品される商品がゴミ同然。
クレームをつけると逆切れ

もう10年前の話だが
今は一切買ってない。

高い授業料だった。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 20:45:40.10 ID:FHeX2ifh
ホンダイは敵だろうに
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 20:46:25.88 ID:FeaFYxi6
韓国と関わったらどうなるか、最近の日本人はわかってきたんじゃないかな
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 20:46:43.16 ID:vXpXKnXy
>>25
韓国製の乾燥ワカメほど気持ち悪いものはない
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 20:49:40.69 ID:dVu3QqCo
領土は、国家の基本。
(国家は、国境線で区切られた領土に成立する政治組織)

日本領土を不法占拠している、韓国は敵国。
(入国、移住させないのは当たり前)
(強制送還するのが当たり前)

「未来指向で付き合う」と言っている人物は、キチガイ。
国賊、日本のガンである。
(刑法の外患援助で、死刑にすべき人物)
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 20:50:00.49 ID:NwwWrwYt
朝鮮人は信用するなってホンダの宗ちゃんいってたよ
40アンブレラ>>:2013/02/05(火) 20:51:46.21 ID:U1xBc2/U
ホンダ社長の言葉を忘れたのか?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 20:52:25.48 ID:YdmeCcLd
完全なる日本製が欲しい
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 20:53:18.46 ID:VXDZ/fvj
韓国企業に品質管理は無理

【韓国】サムスン「ギャラクシーノート」のバッテリーが音を立てて爆発、ポケットに入れていた男性がやけど-仁川[02/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359945187/
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 20:53:24.55 ID:FHeX2ifh
福沢諭吉が中韓と縁を切った方がいい忠告して以来、
韓国併合や支那事変とロクなもんじゃなかったな。

朝鮮と関わるな。
これは諭吉さんの警告で、ディスれば諭吉が飛んでいく法則が発動する。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 20:56:35.31 ID:/e3dnaY7
ソースが聨合ニュースな段階で終わってるじゃん。
どうせ無理やり呼びつけたんだろ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 20:56:59.87 ID:gj8wMA6A
鮮人製品を使えば日本人は購入しないという原則をホンダは知れ。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 20:59:32.99 ID:N2OmtTBd
>>1
「ホンダ」も没落の「最後の一押し」が始まったなw

ソニーもそうだったが、没落の最終的なダメ押しは、「韓国絡み」で始まる。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 20:59:34.50 ID:FHeX2ifh
韓国製品を使えば「ホンダ」ではなく「ホンダイ」になってしまう。

創始者の本田宗一郎の言葉を思い出し、目先の利益ではなく福沢諭吉の思想で。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 20:59:39.75 ID:FoIlpbGe
とりあえず中韓を切れ。

それだけでホンダは復活する。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 20:59:47.17 ID:/e3dnaY7
このご時勢に韓国メーカーの部品を買う会社なんてあるのかね。
高くて粗悪品を掴まされるのがオチじゃない。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 21:02:02.51 ID:/e3dnaY7
人間もだけどね>韓国製
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 21:05:18.49 ID:zUkpI1tW
韓国製品の品質なんて、ボルト一本でさえ信用ならんわw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 21:07:49.47 ID:qAeEoTdw
 パクリ朝鮮人!!

 パクリ朝鮮人!!

 パクリ朝鮮人!!

 
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 21:08:16.73 ID:FHeX2ifh
朝鮮人はネジ一本外れた奴らだからね
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 21:10:41.22 ID:dOTq/OgL
>>49
LEDが煌くキムチ専用搭載冷蔵庫の売り込みかもw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 21:11:55.70 ID:SopXx1Ym
本田は鋼板もボスコ使ってやがる国賊
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 21:14:18.44 ID:+skQNNfA
日本企業って本当に学ばないよなぁ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 21:19:47.80 ID:ohf8rEHl
いつまで経っても社交辞令を真に受けるチョン
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 21:23:54.15 ID:qNR/NR5P
韓国部品を使うホンダだって(=´∀`)人(´∀`=)
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 21:54:30.31 ID:qDPCJBOX
前向きに検討します。
(゚Д゚)
というのは断り文句だよね
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 21:57:21.41 ID:993fjJzC
>>34
見張っていないと手を抜くのは韓国企業の大きな特徴。
受け入れ検査する費用も馬鹿にならない。
工程能力の必要な心臓部分には使いたくない。
あくまで要求スペックの低い汎用品向け。
それでも中国製品より倍くらいコスト高。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 22:18:56.42 ID:gPavM/pk
ホンダだけは韓国と関わるな

それがホンダが生き残る道
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 22:30:09.08 ID:wWF4ZBn0
>>57
時々気付いて『日本人は嘘吐きニダーー!!』と火病ってるけどなw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 22:30:09.67 ID:3S0kiv2K
創業者 本田宗一郎 も言ってたろ朝鮮とは関わり合うな

どうしたんだホンダスピリットは
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 22:36:08.07 ID:6ZiPkLWi
チョン部品を入れたら
もう買うことはない。
65名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:37:17.02 ID:rX9HlKYt
ホンダはただでなくても、ちゃちいのに
韓国製の部品なんか使うんだ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 22:44:38.12 ID:O79B9WFH
>>24
品菅では支那の方が喜ばれる、チョンはロット単位で全く別次元の製品を納入して来る
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 22:45:22.58 ID:3t1HS9Yu
>>27
日本ではいち早くポスコの鋼板を採用したはずだ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 22:48:51.55 ID:9IRYTUYb
>>韓日間に領土問題は存在しない」とあらためて強調した。

日韓基本条約以前の懸案は、竹島問題を棚上げした以外は解決済みで、もう存在しません。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 22:50:04.26 ID:EdAHNyYq
カタログ偽装記載が当たり前の朝鮮人に品質を口にされてもねぇ

信頼性のない部品買っても、フラグが立ってリコールで大損害になる
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 22:57:31.67 ID:xU+uBbmG
>>67
ポスコから鋼板を購入しているが、
ポスコが生産しているかどうか・・・
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 23:04:41.66 ID:CUTR3vPi
まあ、為替の影響には品質を落としてやってくるような奴らに、何を期待するのだ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 23:08:11.32 ID:h091NUAP
品質てw韓国が一番駄目なとこじゃんwww
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 23:44:05.27 ID:FmjKY0jz
うちはホンダ車一筋だったけど
次は無いな…

>>34 今でもそうだよ
友達の会社、それで凄く困ってた
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 23:50:12.10 ID:1As8UBlg
ホンダコリアがFTA効果で好調だから無碍にできないのかな?w
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/06(水) 00:07:03.05 ID:ebKccy/x
>>4
管理人さん…
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/06(水) 00:11:17.82 ID:k5J3xpuu
決まっていたから粛々と開催しただけかw
この為替レートでは、やるだけ無駄だだなw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/06(水) 03:05:09.53 ID:OiG9hFu/
HONDAはもう買わない
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/06(水) 03:36:56.92 ID:JFHj2rMP
>20〜30%安い
って、
為替20%高くなってるんだが、
今まで40〜50%安かったのか?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/06(水) 03:40:34.22 ID:ZOqbjYCB
創業者があの世で泣き崩れてそうな記事だな。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/06(水) 04:10:12.62 ID:7V6QjilX
全品検品費用引き当て金。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/06(水) 05:21:53.26 ID:EFxE/inB
いや、韓国のメーカーなめないほうがいいぞ
家電と同じ状態になる
実際に安い日本製品よりは品質もいいし値段も安いんだよ
金払いもいい

ここら辺をちゃんと認識したほうがいい
まぁ、何が言いたいかっていうと日本の中小企業優遇してやれよと
あえて買う必要ない韓国部品買うハメになるってこと
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/06(水) 05:44:34.48 ID:OfJ9b25i
>>81

加えて韓国は書類を日本語で揃えて来やがる事が多いのも海外企業との取引としては敷居が低いから騙されやすいってのもある
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/06(水) 07:37:52.14 ID:zvBDGWZJ
品質マニュアルに材料の購入先、製造工場と行程、検査、記録方法などを
示さなければならない。勝手な変更は許されず、ホンダの許可がいる。

品質以前にこのルールを守れるのか?

また、品質とは問題が起きた時に、ラインを止めないように即対応する
能力も含まれる。楽じゃないよ。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/06(水) 07:44:42.73 ID:Ll1KqSWf
>>1
本田宗一郎氏の言葉守れや。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/06(水) 07:54:38.25 ID:N+12woAs
チョン部品使ってるホンダなんてちょっと引くわ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/06(水) 09:09:57.90 ID:pLSL9dHy
日本企業は日本に対する責任を放棄するなよ。

国産使え。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/06(水) 09:13:04.11 ID:lF/UffAC
ホンダも終わるか?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/06(水) 09:14:45.64 ID:7LUy1h6H
日本企業に韓国企業が品質で勝負って、笑うところだよな
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/06(水) 09:21:03.23 ID:4nqgqzrG
以前から決まっていたから、開催される
招かれたから、顔を出す。
ただ、それだけ

騒ぐんなら、契約してからで良いんじゃね?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/06(水) 09:52:25.96 ID:+NZgWaXZ
竹島に大統領が上陸し天皇陛下を罪人扱いし侮辱
オリンピックではプラカードをもってアピールし
芸能人は竹島まで水泳をし
国民はこういった行為を追認して大歓迎をした
総理大臣からの親書をつき返すという非礼をし
大統領の石碑を建てバスケの試合を島で行い
独島博物館なるものをソウルにオープンさせ
国際司法裁判所には拒否をして出てこない
靖国神社の放火魔は中国に送り返す

こんな国と取引するやつの気が知れないよ
シャキットしろよ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/06(水) 10:02:16.51 ID:H445Vpp7
ゴキブリ朝鮮土人が作った部品などを使用したら

ホンダ車は絶対に買わない

車に万が一トラブルが発生し、ゴキブリ朝鮮土人が作った部品に問題があったなら

あいつらはまた「差別だ、日本製の部品に問題があるにだ」などど

妄言連発し、日本人を気持ちを激高させるだけだ

ホンダさん、本当にやめておきなさい

ゴキブリ朝鮮土人め、くたばれ、ボケ!
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/06(水) 10:10:20.41 ID:UsdvXfYA
仮に、ホンダの思惑どうりに韓国人が部品を作れるようになったとしても、安定供給出来るようになった時点で買い取り価格upを要求したり不買報復したり納期遅らされたり他のメーカーに技術を転売したりするんじゃね
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/06(水) 10:12:20.07 ID:UsdvXfYA
>>92
不買→×
不売→○
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/06(水) 10:12:37.50 ID:XltJlN/a
鼻糞とか唾が混入されるから絶対にヤダ
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/06(水) 10:17:41.47 ID:hCpzp2fB
本田宗一郎の「韓国とは関わるな!」って教えを無視すればどうなるか・・・
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/06(水) 10:18:44.68 ID:rCfR8JRA
俺だけは>>30を読んでやったぞ・・ ( ;∀;)
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/06(水) 10:20:37.13 ID:+gcjEs9r
本田宗一郎の遺言はどうなった?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/06(水) 10:22:56.51 ID:rCfR8JRA
>>97
節子 遺言やのうて回顧録や・・・
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/06(水) 10:29:00.93 ID:Yjr+0wiD
今までの朝鮮人の例からみて、契約を取り付けたら、しだいに製品の質を
落として、浮いた金を着服すると思う。

最初はまじめに働くので正社員にしたら、途端にサボりだす。無断欠勤する。
注意するとふてくされる。仕方なくクビにすると、機械を壊して行方をくらます。
朝鮮人のこんな話、よく聞くな。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/06(水) 10:45:56.80 ID:AWN4AvzB
チョン臭い車なんて買いたくないな、つうか買わない。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/06(水) 10:47:06.95 ID:Rw5Qrb7c
品質?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/06(水) 10:50:20.34 ID:H48rH4J5
良くできた部品を選んで持って来てるんだろ

大量発注したら糞部品w
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/06(水) 14:10:50.67 ID:Nlx4kvz8
車もバイクもずっとホンダを乗り続けてきたのに・・・
とうとう終わるのか(´;ω;`)ブワッ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/06(水) 18:34:53.95 ID:gufFiCDT
なぬ
金輪際ホンダとは手を切る
総一郎爺さんが泣いてるぞ
バカタレが!
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/06(水) 18:35:56.19 ID:uEhyQ+4A
HONDAの信頼性が毀損されるぅ〜
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/06(水) 19:10:00.05 ID:xjZ2y1LO
ホンダからホンディになるのか
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/06(水) 19:38:54.36 ID:nA1tJvKs
なんだか、もう契約したと思ってるのが多いな
反応は真逆なんだろうが、思考はチョウセンヒトモドキと一緒だなw
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/06(水) 19:51:50.83 ID:hwdNYOdM
意図的に品質落としてどうする
バイクも使い捨てにするつもりか
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/06(水) 20:16:13.79 ID:9frrQjOf
この間セカンドカーにホンダのN-ONE試乗してきた。なかなか良かったが、韓国の部品使うんなら買わない。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/06(水) 20:28:57.83 ID:EMuEMaWI
>>109
同意
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 21:05:12.43 ID:UcXOmY2S
そもそも本田宗一郎が「韓国とは関わるな」と言ったっていう話はデマだし。
http://ameblo.jp/nidanosuke/entry-10429952763.html
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 21:09:08.55 ID:MeZvpaU8
本田宗一郎の遺訓を忘れるな ホンダ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 21:16:20.38 ID:MeZvpaU8
経営者が馬鹿だと、ホンダも松下 シャープらの二の舞だな。
本田宗一郎が、草葉の影でないているだろう。
ホンダ凋落決定だな(笑)
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 21:18:28.23 ID:I+Iv7v7Z
支那製部品と比べたらって話だろ?
こっちから見れば似たようなもんなのだが
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 21:29:43.19 ID:MeZvpaU8
ホンダ 終わった!
116M:2013/02/08(金) 23:56:45.87 ID:cjWnleTZ
まあ、あれやこれやと次々と問題おこしてる日本企業のモノ入れるより
心情的に嫌でもコリアン入れた方が良いカモな。
コリアン部品は嫌だなんて言うならipod もipadもテレビも
パソコンもアレもコレもかえやしない。

てか、コリアン企業で技術で辣腕ふるってるのは日本企業が
お払い箱にした技術屋だってのを知らんのかね?
これだから、日本人てのはズレテルって言われるんだよな。

胡麻擂りと派閥争いに強いヤツが出世する、腐れ会社を追われた人間の方が
よほど優秀だと気付きもしないなんてな・・・

円安で喜んでるよw 
それって価格で勝負しかできませんでした。って認めちゃってるよ。
まあ、欠陥の王様トヨタが売れる国だ。品質等語れる国民ではないわ
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 00:11:48.92 ID:K9CaL9jF
韓国企業の問題は、見本と、実際の納品された部品との格差、不良品率。
ここの感覚が国レベルで直らないと、信用されない。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 00:57:27.04 ID:CNpuECKs
俺金型屋なんだけど、韓国に視察しに行ったらノギスをスパナ代わりにしてナット締めるの見て
笑いこらえるのに必死だったわ
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 17:27:34.78 ID:2AmipQoR
からかいにいっただけだろ
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 17:33:33.74 ID:h9IFIykl
>>118
スパナをノギス代わりにしてるとは聞いたことあるが、逆もあったのかww
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 17:36:01.92 ID:CqQPDCQF
>>118
測定器具を粗末に扱う時点で、部品の精度が判る(笑)

これじゃ、1000分の1単位は無理ですね(笑)
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 17:36:29.10 ID:MCyKhIMm
>>1
ソースが聨合ニュースだからホンダ社員がそんな事言ってない可能性もあるな。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 17:37:49.91 ID:R5om6vjC
価格より品質で勝負


日本完勝( ´ ▽ ` )ノ
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 17:39:29.45 ID:nMDx5Eka
ホンダ正気か?
本田宗一郎が泣くぞ
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 17:45:51.66 ID:JL9rl//J
>>118
そもそもそんな事実際に出来る?
ノギスなんて指で押さえながら回してもすぐ開いちゃうだろうに。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 17:54:28.06 ID:RbkqsaHZ
>>125
ねじ切りが固くないものは仮締めくらいはできるんだなこれが・・・
模型用に使ってる安物で試したことがあるからわかるw
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 17:55:35.27 ID:26yakd7L
>>14
歴史は馬鹿(ルーピー)な当事者が繰り返す
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 17:57:28.59 ID:5x9oAwY1
サンプルは品質満たしていても、いずれ日本相手だとどんな契約でも反故にするぞ

朝鮮人を信じてはいかん
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 18:15:53.61 ID:huNWMEhl
これからは、韓国は品質で勝負する。
日本は価格で勝負。
韓日逆転
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 18:24:16.01 ID:VY7sxVdG
>> 129
だと、いいですねっ☆

お前含めてミンジョクの品質と存在は劣悪よねっ
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>128
うるさいから話を聞くだけかと
商談もったら墓下から宗一郎さんが出てくるかと