【中国】大気汚染、日本への影響は?専門家「持病ある人は対策を」一問一答[02/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウィンストンρ ★
中国の大気汚染物質が風に乗って日本に飛来し、国内でも健康に影響が出るのではないかとの懸念が広がっている。

Q 今回の大気汚染の発生場所と原因は?
A 1月10日夜から北京市を中心とした中国東部で発生。暖房のための石炭燃焼や車の排ガス、工場の排煙などで発生する汚染物質が原因とされている。
北京市が盆地で大気汚染物質がたまりやすい上、今冬は天気が安定して汚染物質が拡散しなかったことが発生要因とされている。

Q 健康被害が懸念される汚染物質は?
A 直径2.5マイクロメートル(1マイクロは100万分の1)以下の微小粒子状物質「PM2.5」。
車や工場の排ガスに含まれ、吸い込むと、肺の奥や血管に入り込み、ぜんそくや不整脈などを発症させる恐れがあるほか、肺がんの増加につながるとも指摘されている。
PM2.5の吸引を確実に防ぐため、中国では専門家らがマスクの着用を呼びかけ、北京では一般的なマスクより割高な業務用マスクが飛ぶように売れている。

Q 日本への影響は?
A 環境省は「ただちに健康に影響が出るレベルではなく、冷静な対応を」と呼び掛けている。
同省によると、PM2.5は福岡市内の1月の測定では「やや高い傾向」といい、1日平均で大気1立方メートル当たりの国内基準である35マイクログラムを超えたのは、
24、30、31日の3日間あった。

一方、大気環境学が専門の竹村俊彦九州大准教授は「(中国からの)越境汚染は今に始まった現象ではなく、増えている」と指摘した上で
「汚染物質の濃度は中国の10分の1以下だが、何も心配しなくていいわけではない。
濃度が高い日には、呼吸器や循環器病の人は外出を控えるなどの対策を取った方がよい」と話している。

Q 汚染状況を確認する方法は?
A 環境省のホームページ「そらまめ君」や、竹村准教授のサイト「SPRINTARS」などがあるが、そらまめ君は、アクセスが集中し、つながりにくい状態が続いている。

ソース MSN産経
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130203/bdy13020322300000-n1.htm
画像 霧の立ちこめる天安門広場で霞む毛沢東主席の肖像=1月31日、北京(ロイター)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130203/bdy13020322300000-p1.jpg

関連スレ
【日中】中国、深刻な大気汚染でも領空侵犯=I 有害物質「PM2・5」、風で西日本に運ばれ近畿にも?[02/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359828644/
【日中】中国からの大気汚染、蔵王の樹氷にも飛来[02/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359816717/
ほか
2ワモラー:2013/02/03(日) 22:58:24.56 ID:gvDvMuWw
中国からの輸入品全てに「環境税」かけろやw
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/03(日) 23:01:37.33 ID:O6qx4zwP
★ 【室内も放射性セシウム汚染】千葉県千葉市の掃除機ゴミが2000ベクレルを超える!
best-worst.net/news_arY3ijh7rq.html

★ 【原発】セシウム、母より子牛が高濃度 東北大が調査
nikkei.com/article/DGXNASDG2400G_U3A120C1CR0000/

★ 【汚染】環境省、今年の花粉は関東や北陸で多めと発表〜東北から九州の広い範囲で対策が必要
kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20130128_585272.html
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/03(日) 23:07:19.33 ID:A+ksvD6h
>>2
それいいな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/03(日) 23:09:45.37 ID:ks+568JH
>>3
へー
でもスレ違いだからその手のスレを建ててやろうね
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/03(日) 23:10:36.01 ID:71tkILid
ただちに健康に影響が出るレベルではない
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/03(日) 23:12:05.60 ID:8ItWAx8M
>>6
そりゃまあ、即死レベルじゃ無いからなぁ…
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/03(日) 23:12:24.12 ID:j3uqnlTs
.
 石炭を燃やし続けているからだろ、やれやれ。
 石炭 → 石油・LNGに転換したから先進国の空はきれいになったようなもんだ。

 完全に水素エネルギーのみにしないと、CO2の問題もあって環境は破壊されるね。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/03(日) 23:17:34.80 ID:u4UY/tOI
中国に工場作ってる企業は日本の敵
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/03(日) 23:17:42.68 ID:mx06NgfL
多くの日本企業が中国で操業、そして大気を汚し
大量の安もの商品と大気汚染を日本へ送り込む
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/03(日) 23:18:17.52 ID:kSxQTiTf
なんだか産業革命時のロンドンみたい
進んでないよねぇ
12ワモラー:2013/02/03(日) 23:23:22.62 ID:gvDvMuWw
>>4
環境基準のヌルい国からの輸入品は、環境保全のための投資を怠っているから
ダンピング扱いにして構わんと思うぞ。
さらに中国は自国の生産活動のために周辺諸国の環境汚染を起こして多大な被害を
出しているし、国として保障しないのなら懲罰的関税かけても罰当たらんと思うわ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/03(日) 23:36:36.26 ID:KmEYGpDK
まさか、援助クレクレ詐欺とは答えられんしwww
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/03(日) 23:41:49.00 ID:A+ksvD6h
>>12
財界のカスどもがゴネるかもしれないけど、長期的に見れば
自国の社会経済にとって良いことだろうなあ

食料安保じゃなくて環境安保だな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/03(日) 23:50:22.89 ID:WkHZSBw+
氏ねばいいと思うよ!
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/03(日) 23:53:31.84 ID:WkHZSBw+
>>2,4
低能のお前らに聞くが
集めた金は中国援助するのだろ?
じゃなければ趣旨がおかしくなるが


くす、ネトウヨってばかだねぇ…
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/03(日) 23:58:21.69 ID:X/MFnmFw
日本を武装解除して中国に攻めさせるという敗戦革命
それが朝日新聞のプロパガンダの究極の目標
若手の記者は知らずにそれに乗せられてる
古株の連中はそんなのがうじゃうじゃ
GHQが一歩遅れて朝日新聞という伏魔殿を解体できんかったのが理由
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/04(月) 00:02:39.05 ID:REORhWLb
>>16
大気汚染で健康被害があれば当然、医療費も増えるわけだが
汚染物質で頭までおかしくなったの?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/04(月) 00:05:49.93 ID:Mlk8ZJej
これが黄砂とスギ花粉に混ざると、
スギ花粉を排撃すべき異物として認識して、抗体を作られ、
免疫機能が発動、花粉症を発症することになる。
20ワモラー:2013/02/04(月) 00:08:02.41 ID:KOjxb+fV
>>16
え?
取り立てた環境税は当然日本の環境被害救済に充当しますよ?
当たり前じゃないですかw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/04(月) 00:11:16.88 ID:lssYwPgt
>>18
ネトウヨと話すのはゴメンだ。
話が通じないからなぁ

隣でタバコ吸ってる奴に医療費でも請求しとけよ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/04(月) 00:13:01.88 ID:lssYwPgt
>>20
頭悪い奴ってもう一人いたんだな
完全に忘れてたよ。

日本だけ環境税聴取してどうすんだ?
今根本的解決にならんことを…

自分しか見えない奴は何やっても屑なんだよ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/04(月) 00:15:43.93 ID:QtJHtAiv
中国の大気汚染が先週から始まったような報道はもうやめな。 アホらしい。 すげ〜バカにされてるの気づけ(^O^)/
24ワモラー:2013/02/04(月) 00:18:21.92 ID:KOjxb+fV
>>23
まあ、いいんじゃね?
こんな報道まで出た日には、だれも中国に旅行なんて行きたいと思わなくなるからw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/04(月) 00:19:12.44 ID:KjcJmj9s
>>21
おいおい自分のレス読み返してみろよ

論理性のかけらもない文章だぞ
まさかネトウヨといえばロンパしたつもりになれる便利な頭の持ち主なのか?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/04(月) 00:20:32.47 ID:lssYwPgt
>>23
そりゃ昔からあったからねぇ
最近は前よりちょっとひどくなった程度だ。

騒いでる奴は良く考えてみ
昔から酸性雨問題なんてあったろ
健康被害で死ぬ奴が現れたら少なくとも環境対策はするだろうから
ほっとけ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/04(月) 09:08:16.21 ID:NGmqL6Gy
しかし、日本のTVは、 飽きもせず歌舞伎役者の死んだ事ばかりだ、どこの放送局の番組でもチャイナから
毒物が日本列島に飛んで来るのを挙げながら 勘三郎が終わったかと思えば 団十郎だ。揃いも揃って永遠と放送中。
BSはチョンドラ、馬鹿馬鹿しい限りだ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/04(月) 10:04:22.10 ID:VUnwGLK9
日本でも危険だから対策しろと言ってんだろ。
「ただちに健康に影響が出るレベル」とか言えるんなら九州の屋上で深呼吸してこいよ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/04(月) 16:07:45.00 ID:atImD78N
>>24
そう。これがきっかけでしょっちゅう報道されるようになればよい。
「冷静な意見を言ってる俺ってカックイー」みたいなやつが何人かいるようだが、
一般に知らしむることは重要。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/04(月) 20:18:42.08 ID:PWmPq+E3
福岡オワタ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/04(月) 22:39:09.22 ID:ZaNtw685
確か中国に黄砂の対策費はらわんかった?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ただちに、喘息発作で来院している人増えてるぞ。