【韓国経済】「現代(ヒュンダイ)自動車の為替危機、過去のウォン高円安よりも深刻」[02/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
現代自動車グループ系の研究機関、韓国自動車産業研究所の朴弘栽(パク・ホンジェ)所長(副社長)は先月31日に開いた「2013年自動車産業セミナー」で、
現代自が最近直面しているウォン高円安の状況は2000年代半ばのウォン高に比べはるかに深刻だという見方を示した。
最近のウォン高が長期化の兆しを見せている上、2000年代半ばのウォン高とは異なり、世界的に景気が低迷していることから、輸出に与えるマイナス影響が増しているとの分析だ。

朴所長はまた、2008年の金融危機以降、現代自が世界市場で製品の革新を進めてきたのと同様、
最近フォルクスワーゲンが設計能力の革新で商品性が優れた車を生産していることを大きな危機要因として挙げた。

トヨタについても、最近のデトロイト・モーターショーで従来の日本車にはなかった革新的デザインの新車を発表するなど、現代自の成功要因を急追しているとして警戒感を示した。
日本メーカーは生産工程部分の競争力だけでなく、デザイン面での競争力も高まっており、そうした変化が日本車の販売拡大にどれだけつながるかが注目を集めている。

現代自によると、昨年の世界の自動車市場全体での販売増434万台のうち64%を日本車が占めた。
また、今年は日独メーカーの新車発表が相次ぐのに対し、現代自は主力の新車発売が来年以降になる点も、今年の販売面で危機要因になるとした。

一方、韓国の国内市場では輸入車販売が今年は前年比7%増の14万台に増えるほか、自動車市場全体の規模は2年連続で縮小が見込まれるとした。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/02/01/2013020100555.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 09:33:47.00 ID:w0kLw2lx
        ∧_∧
         @ノノノヽ@‐‐‐‐ ∧_∧--、
       /<ヽ`∀´>----<ヽ`∀´>  \   ,ヽ
 , -‐- 、 ,r/: : ヽ. y斤`!   O〃⌒ヽO 、 \ ,' ',.ヽ、
 ` ー- 、,.フ: : : : ',ヽ,=========`ー‐':,: :.',:.Y
.   /: : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : \
   ;': : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : : : :ヽ
   |: :\: : : : :ヘ : : :ヽ: : ヽ: : : : : : : : : : : : : : :,: ,: : : /〉: : ヽ
 /: : : : \: : : \\: : ヽ: : ヽ: : : : : : : : : : : :.,': :,: :.//: : : : : :.` ァ
<: : : : : : : : : : : : : : ヽ\: : : :.、-、: : : : : : : : : /7: ,: 〃: :_ , -‐ '"/
. ヽ.""''' ー - 、: : : : : : :` ': : : :.\`ー‐‐‐‐‐ _' /: ,: : : :´: : : : :., '
.  ヽ: : : :- :_: : : : : : : : : : : : : : :ヽ (Ki∧) /: ,' _ , -‐ ''7:/
   i: : : ` - 、`_` ` T ー‐‐: : : : '.,_, l ./: : : _/, -‐ ' ´ ノ
   ー、_: : : : : : :`` ー‐‐‐‐-: : : : : :.'.,  l /: : :´: : : : : :_, '
     `ー 、: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ._/: : : : _:, -‐'´
         ``   ー  -------‐‐ ' ´
http://pds2.exblog.jp/pds/1/200609/25/58/e0064858_137547.jpg
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 09:34:12.48 ID:niRagU7+
2ダ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 09:35:23.30 ID:Qk8qciWb
絶好調なんだから気にすんなw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 09:35:46.40 ID:OWvl4Uc8
日本の隣にいて日本の真似をすることが
いかに悪手だということがよくわかっただろう?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 09:36:48.14 ID:e4XlJtWd
これくらいで根を上げてどうする。
まだまだ円高水準なんだぞ・・・。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 09:36:55.42 ID:TUbyAQcz
朝鮮人と議論する必要も論破する必要もない
動かなくなるまで蹴飛ばせばいい
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 09:38:24.72 ID:4+ZKD9Gx
偽物ホンダイ無くなれ〜
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 09:38:37.03 ID:Vn/Mkxct
現代自の成功要因を急追している

なんで上から目線w
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 09:39:00.52 ID:qfbqrpRN
変な記事だね

トヨタやワーゲンが現代自動車を追いかけてるって どういう事 ??
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 09:39:11.76 ID:S57PAhWO
そりゃ散々不況型の黒字を垂れてたんだからそろそろ何かしらの欠陥が露見するけれどもまた日本のせいにするかねぇ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 09:39:46.49 ID://cZGeS4
アメでも中国でも、ヒュンダイやサムスンは、昔ほど日本製と価格差ないからな。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 09:39:57.53 ID:fmg31FFt
現代自動車お終いのお知らせでございます。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 09:41:36.49 ID:sTCgThUd
マスゴミによると韓国や現代はいつもいつも世界一で絶好調なんだろ
怖いものなしっていう話きいてるよ
えっ?
ぶっぎゃ〜〜〜
wwwww
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 09:42:49.33 ID:YMmy11f4
ガワだけのクルマって認めてるみたいなwwww
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 09:43:04.53 ID:qdqgJg+y
先回のIMFで内需拡大しとけとあれだけ言われても放置したツケですw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 09:43:14.64 ID:iwjAYgzZ
ソナタなんて車あったな。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 09:43:50.91 ID:9IOWN7DX
なーに、見栄で生きてる朝鮮人がこれくらいで音を上げるわけがない
余裕ニダ余裕ニダ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 09:44:41.77 ID:udvLp1v/
技術でも日本を抜いたって豪語してんだから
ウォン高になっても売れるはず
韓国経済絶好調!
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 09:45:04.46 ID:5kAmcc4x
>>2
素晴らしいwwww
是非、発売して欲しいものだ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 09:45:50.30 ID:iw9TBFjA
>>1
心配しなくてもすぐ暴落するから。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 09:46:09.63 ID:qdqgJg+y
現代って、まだエンジンを三菱から買ってるの?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 09:46:43.33 ID:MWS1sa01
m9(^Д^)プギャー
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 09:47:39.08 ID:YMd7MJsy
所詮 キムチ



劣化ジャップ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 09:48:05.56 ID:bank2rze
>>11
不況型の黒字ってどういう事?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 09:48:27.08 ID:RCG3vH3P
価格でしか勝負できない企業は淘汰される運命
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 09:48:43.87 ID:jNgzqMbr
ざまあああああああああああああああああああああああ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 09:48:46.71 ID:iw9TBFjA
>>20
この前ホンデーが<丶`皿´>なコンセプトカー出してたよ
http://kaw.stb.s-msn.com/i/61/F171B5B27A89895EB7152FD2B7E527.jpg
29 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/02/01(金) 09:51:40.62 ID:XC+8brSy
また朝鮮負け犬の僻み根性捏造記事かw

最近の朝鮮日報はマジでひどいな…
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 09:53:37.02 ID:TfCAmOyl
>>1
このヒト達って経済が逝くとき、日本に最大級の恨み節で呪詛をふりまくんだろうな…
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 09:53:44.09 ID:cf1Cuzjk
ウォン高ウォン高って連呼するほど
安いだけで何の魅力もないと言いふらすことになるよね。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 09:53:57.35 ID:rct+1OPd
>>1
韓国人は輪姦は得意でも議論には向いていないというか、
相手を打ち負かす事を優先し何が良い手なのかを考えず行動する。
奇想天外な議論は常にブレインストーミングレベルでその中から少しマシなものか、
発言者の声がでっかいものだけを採用してる。
たまたまヒットすれば大成功だし他からは凄いアイディアと見えるけど、
その実、内情は数撃ちゃ当たるという戦い方。
まあ、古今東西そんな戦い方をしてる奴等が永く持ちこたえた事なんか無いんだけどな。
韓国は国家レベルでの超巨大で巨額な自転車操業みたいなもんだろ。
そりゃぁ日本の一企業でしかない一流企業とやらは太刀打ちできんだろ。(バカめ)
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 09:54:44.71 ID:l/1rlOHC
サムスンが威張るのはまあわからんでもないが、現代がトヨタVWに上から目線ってどうなんよ?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 09:54:50.22 ID:ZoGjCl+a
韓国は自滅しているの理解してないのかね
日本を怨めば怨むほど、自分たちに乗り越える力が無いと思われるのに
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 09:55:16.99 ID:k4Ck3hoE
直ちに死なないから安心しろよチョンコ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 09:57:21.01 ID:qdqgJg+y
>>25
輸出−輸入=利益だから、輸入が小さくなれば見かけの黒字が増える。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 09:57:59.66 ID:Y/rckKM8
ライフリングのように弱い回転を与えながら打ち上げれば、ある程度の姿勢制御は維持できる。


切り離された衛星も回転し続けるから、弾道弾でもなきゃ通用しないがw
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 09:58:05.50 ID:/SlCQvGb
絶好調なんだろ?気にすんなよ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 09:58:16.61 ID:rct+1OPd
企業対企業という思惑と市場の支配力と
需要と供給という古来からの理屈とがないまぜに横たわるこの世界に、
何処かの小賢しい屁理屈を頼りに切り込むなんて愚の骨頂だろ。
日産はパイクカーをやったし、
そのプロジェクトや生み出した限定者は今でもマニアの心を掴んで離さないが、
日産の全てがパイクカーになった事なんかないだろう。
そんな感じだ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 10:02:47.15 ID:tjMP07gC
トヨタとVWが、韓国車を追うような局面が起こったことは一度も無い。未来永劫無い。

韓国人につける薬はない。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 10:02:49.67 ID:pdDMOwTD
>>37
ヒュンダイ、宇宙に行く
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 10:03:17.52 ID:9vGQyBpQ
>>1
海外で生産すれば解決だな。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 10:05:17.66 ID:sf4ryFas
日本車の劣化コピーを燃費偽装し円高ヲン安で薄利多売してただけ
ハナから競争相手でもなんでもない
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 10:06:14.64 ID:/dlR5pon
日本はクソ民主党政権の間、
もんのすんごい円高のまま苦しめられてたのが
少し正常化してきただけだから
日本のせいにすんなよ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 10:07:25.58 ID:U6QCH9Z3
ここ最近、毎日ウリナラの悲鳴ばかりが聞こえるよね



まだ何も始まってないのに
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 10:07:42.06 ID:t/BnaSCb
>>42
<丶`∀´> 「為替危機だけに海外生産でかわせるニカ?」
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 10:10:04.08 ID:EHafJXcO
>>16
いちおうマンションなんか乱立させて内需拡大しようとした気配はあったけど、リーマンショックで一気に潰れたね。

公共投資の不足と、大企業優先させるために、極端なウォン安にしたのがまずかったのかもね。

異様なまでの日本敵視で、自国を豊かにさせるより、日本に打撃を与える方に意識が向いたせいだと思う。

日本を潰せば自分たちはもっと豊かになれると、本気で信じているようだ。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 10:11:29.64 ID:7H6OpmT9
パクリエンジンならダンピングしかできませんものねww
しかも 国内の生産性が「聞くも笑い、語るもお笑い」が現実ですからww・・♪
燃費詐欺もなにをいまさら・・ですが何か?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 10:20:03.45 ID:60+eSRVa
>現代自の成功要因を急追している

どうやって後ろを走ってる奴に追いつけと?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 10:20:47.09 ID:P1utIhJe
一流メーカーみたいなコメントするなカスwww
51ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T :2013/02/01(金) 10:21:06.87 ID:ceuzJnpC
おい!小池!おい!耳くそ!
LGや現代の財務状態が安全?
どこがだ?!

トリップ付けて戯言の説明しろや!
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 10:23:20.98 ID:mMvd7L7+
円で身体を売ってる売春婦直撃
韓国は円の直接流通を禁止するべき
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 10:23:50.13 ID:Dg6a9ScX
日本車と韓国車は競合してないだろw
貧乏人専用車の韓国車のライバルって居ないだろ?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 10:24:07.94 ID:jWAXXXhs
投資のプロは現代自動車買いじゃなかったのかw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 10:27:07.30 ID:JgLC+XP/
>>5
真似でなく、パクリなので枠を越えられないのです。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 10:28:35.90 ID:zYQoHt//
ヒュンダイのデザインをトヨタがパクったの
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 10:34:58.39 ID:xaOD0kpP
>>トヨタについても、最近のデトロイト・モーターショーで
>>従来の日本車にはなかった革新的デザインの新車を発表するなど、
>>現代自の成功要因を急追しているとして警戒感を示した。


こんな記事書いて恥ずかしくない民族脳なんだな?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 10:35:03.89 ID:7H6OpmT9
外華内貧とはまさにヒュンダイを指す言葉ww
ロゴからしてホンダのパクリ・・インドで初めて見て騙されかかりましたww
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 10:36:21.39 ID:krbmeP2X
韓国強い子。
韓国を馬鹿にするなよ。
1ドル=1ウォンになっても耐えられる。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 10:36:35.91 ID:phyeOZVH
ホンダの偽物
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 10:39:37.95 ID:7H6OpmT9
>>59
1ウォン=0ドルでは?もうじきですよww
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 10:44:01.72 ID:p0+nghy1
自国の自動車が売れないのを『ウォン高円安』の責任にすると
この後の対策が間違った方向に進んでしまうことに早く気付くべきだ。
(って言っても理解できないだろうな。)

しかも、今の状態は(ドル対)円安にも、(ドル対)ウォン高にも未だまだ遥達してない状態で、
ここから大きく動く事を理解しないと‥・
(この意味もわかって貰えないだろうな)
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 10:51:22.37 ID:YqdB4RZ/
>>53
韓車のライバルはインドのタタ。


>>1を読むと日本車のデザインが韓国車に劣ると読めるんだけど、
こいつらってもともと日本車のデザイン朴ってたよね?
本気で思ってるんだろうか?
64西明石:2013/02/01(金) 10:57:29.51 ID:vWSaIhzT
韓進海運
2012年度
550億円の 赤字
まあ MOL に くらべたら
少ない
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 11:00:19.45 ID:H1ZYPAzn
トヨタではなく光岡をパクるべきだったんだよ。
どうせ市場は被らないし。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 11:01:29.80 ID:adCQZY1u
>>59

輸出が50%を超える韓国が

集金できるお金が 1/1000 になっても大丈夫だと

それは凄い
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 11:09:00.04 ID:SDfOZiBB
今日も派手に介入しているな
http://stooq.pl/q/?s=usdkrw
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 11:12:47.88 ID:b1AdcPqM
これから韓国人にとって寝耳に水の話がぞろぞろ出てくるだろう
心して待て
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 11:13:18.12 ID:N6PwzeP4
誰か現代がトヨタにハイブリッドでスリヨって来て断られたフローチャート貼ってくれw

つーか、連中確かVWにもスリヨって火病ってたはず。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 11:16:17.84 ID:khhe4bM0
韓国車?
アジアンカーと言うジャンルじゃん。www
日本車は日本車と言うジャンルなんだよね。
同じにするなよ。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 11:16:47.31 ID:S78UBq41
ヒュンダイってそんなに安くないだろ?
貧乏外人はなんで買うんだろ?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 11:21:59.57 ID:Z4n0+ehf
何言ってんだよ...まだまだウォン安いだろうが
1$=500ウォンくらいまでガマンしろよ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 11:30:05.61 ID:MdlDStJl
>>1
>最近フォルクスワーゲンが設計能力の革新で商品性が優れた車を生産していることを大きな危機要因として挙げた。

まさかVWよりも上だと思ってるのか?こいつらは。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 11:30:23.47 ID:6TH2CGPf
円は関係ないだろ。
関係してるかもしれないのはドル安ウォン高。
そんなことより、燃費誤魔化し問題の方が
大きく関係してる。
えっと・・・
まだ円ドル100円になってないんだが・・・
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 11:33:49.51 ID:6TH2CGPf
うん、まだまだ円高だよ。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 11:49:10.27 ID:gkNTU767
これって、日本製のパーツを輸入して組み立ててるだけって事だよな?
>>77
100%とは言わんが5割以上は日本のパーツだな。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 11:52:01.91 ID:B9d8GG6O
ギャラクチョンも日本製部品を組み立ててるだけだしな。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 11:52:54.41 ID:6v/3sbNv
>韓国の国内市場では輸入車販売が今年は前年比7%増の14万台に増えるほか、

韓国人でさえ現代車をさけ始めてるwwwwwww
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 11:54:01.13 ID:LfYPpfJT
>>1
ケンチャナ!
水から浸かってると沸騰しても気付かないで済むよ
きっと。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 11:54:46.24 ID:8DEhIgyc
なんか今日、92円突破もありそうだな
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 11:57:36.31 ID:3Mcyb9KB
ものすごい上から目線だなw
>>82
どっかのまとめに年末にプラチナ1kg買って大儲けしてた人がいたなw
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 11:59:52.42 ID:6TH2CGPf
>>82
今日中には、厳しい感じするけど。
週末だから越えて欲しいとは思う。
いい感じで土日過ごしたいしね。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 12:05:00.29 ID:66Dm2CrW
現代に限らず為替変動に対して弱すぎない?
というより韓国企業の危機的な状況は為替が原因じゃないでしょ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 12:05:56.86 ID:nOUjHRsg
何で不景気になるかと言うと「円の供給量が足りない」から。
世の中はどんどん物が増えていくのに、円が増えないと
円がレアキャラになって価値が上がる。
ということは物の価値が下がる。だから安売りする。
いわゆる豊作不況状態。したがって給料も下がる。

一方で円はどんどんレアキャラになるからますます円高になる。
解決策は日銀が円を増やすことだが、白川総裁は中国のスパイだから
それをしない。

ちなみに白川を総裁にねじ込んだのは民主党の仙石。
さらに言うと仙石は中国とずぶずぶの後藤田に可愛がられてた。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 12:08:08.22 ID:53DHz7TG
ケンチャナヨ、糞食決算で誤魔化せばいいセヨw
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 12:13:02.47 ID:W6A8/aYr
>>86
> 現代に限らず為替変動に対して弱すぎない?
ウォン安になっても「ライバル潰しの好機」とみてとことんまでダンピングに走るから
また、儲かれば全てストによって待遇改善に回させられるから
比較ウォン高に少しでも触れるとあっという間に原価割れして赤字
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 12:16:06.43 ID:YpB70olH
現代自動車のデザインって、先進国のパクリ泥棒デザインだろうに。
韓国って全部パクリ泥棒だらけじゃん
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 12:21:31.33 ID:fKvva1pN
直近のウォン・円レートは100ウォン=8.4円。

2007年7月9月のレートは、100ウォン=6.1円であり、現在は37%のウォン高・円安である。
(リーマンショック後のウォンの安値)

しかし、
2007年7月9月のレートは、100ウォン=13.4ウォンであり、現在は38%のウォン安・円高である。
(リーマンショック前のウォンの高値)
1972年8月3日のレートは、100ウォン=90円であり、現在は91%の超ウォン安・円高である。
(ウォン切り下げがあった日の切り下げ後のレート)
1962年6月9日のレートは、100ウォン=288円であり、現在は97%の超々ウォン安・円高である。
(韓国の通貨がファンからウォンに切り替えられた日、すなわち、韓国ウォン誕生の日)

超ウォン安・円高の是正は、まだ始まったばかりでなければならない。

より公正な尺度である実質実効レートや購買力平価で見ても韓国ウォンは対円で安すぎる。

実質実効為替レート 継続する超円高 (円が上昇率トップ、ウォンが下落率トップ)
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-4.html

購買力平価から見た超円高 アジア諸国の通貨に対して (ウォンは円に対しで46%割安)
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-7.html

超円高、アジア通貨安の原因 (政府・中央銀行による大規模介入)
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 12:27:15.67 ID:8OnVL42b
92円台が見えてきたねw

アメリカ ドル / 日本 円 91.770000
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 12:27:33.54 ID:66Dm2CrW
>>89
> ウォン安になっても「ライバル潰しの好機」とみてとことんまでダンピングに走るから

ああ、なるほど。
あいつら、市場を荒らしまくると聞いたことがあるなあ・・・
最後はテレビ事業のように、市場が荒らされた結果自分たちも苦しむとのことだけど。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 12:29:33.04 ID:wnQsAsOB
円の価値。違う。経済のパイが頭打ち。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 12:30:59.69 ID:wnQsAsOB
物がどんどん増えていくと商品の価値が希薄化する。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 12:35:03.06 ID:eRp2R2+O
貧台車という貧乏人御用達ブランドが確立できたんだからいいじゃない
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 12:51:30.56 ID:Y8WpiA+w
電機は日立が、車はトヨタが変化している
いい傾向だ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 12:58:03.86 ID:6TH2CGPf
91.86で後退してしまったか(´Д` )
突破してしまえよ。(ー ー;)
>>98
91.9付いたら行くんじゃね?
まあ92確定したら月曜日が円高だが。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 13:00:10.00 ID:EHafJXcO
>>49
周回遅れなのに先行してると思っているかもよ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 13:13:15.21 ID:p7oLhqCt
悲観記事でありながらホルホル要素を散りばめたいかにもキチガイらしい記事
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 13:13:50.14 ID:rN6NuG2H
>>1
>トヨタについても、最近のデトロイト・モーターショーで
>従来の日本車にはなかった革新的デザインの新車を発表するなど、
>現代自の成功要因を急追しているとして警戒感を示した。

トヨタて保守的なイメージだから忘れられがちだけど
今までもちょくちょく革新的な車を出しているんだよな

ガラスルーフのマスターエースやドア一体型ガラスルーフのセラ

電動格納メタルトップのソアラ

天才タマゴ、エスティマ

などなど
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 13:16:57.35 ID:8DEhIgyc
なんか92円の壁が厚い
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 13:18:06.73 ID:8DEhIgyc
92円超えたああああああああああああああ
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 13:18:32.02 ID:E1KceuMM
>>102
カローラ、プリウスやアクア、サイも独自路線で良いと思うよ。
トヨタデザインは、よく見ると意外に個性的なんだよねw
106 :2013/02/01(金) 13:19:19.71 ID:cN3/VAC7
ただいまドル円レート 1ドル=92円クリア 
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 13:21:51.33 ID:wnQsAsOB
日銀総裁は2月中になんとか引継ぎの目処をつけたいと考えているみたいだ。
>>104
実況ほどほどにね〜
92円超えたか〜
月曜は91円スタートだな。
109 :2013/02/01(金) 13:30:02.95 ID:cN3/VAC7
この調子なら2〜3年で1ドル140円〜150円まで行きそうだな。
そうなると、為替介入が必要のようだ。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 13:30:10.52 ID:GF28hCgZ
正直、近所で試乗できるのなら一度は試しに乗ってみたいw
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 13:40:17.80 ID:xeXdpCdC
大丈夫。外資が抜けてKOSPIもウォンも下がってるよ。
今は1ドル1097ウォンだ。
適正値だよ。このままいくか知らんけど。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 13:45:18.20 ID:RPkXFqmh
>韓国自動車産業研究所の朴弘栽(パク・ホンジェ)所長

この程度のオツムで勤まるのか
頭がおかしい
113蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/02/01(金) 13:50:50.95 ID:s6RZEkC/
(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ <円高になったら解決するのかという素朴な疑問

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1359364810/196-197

196 名前:蟹 ◆M6A1eiUUqQ [sage] 投稿日:2013/01/30(水) 18:05:18.23 ID:LbTiAqz7
3月に鋼板価格また値上げ、自動車業界は円安と二重苦 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2013/01/30/2013013000920.html

http://image.chosun.com/sitedata/image/201301/30/2013013000800_0.jpg
自動車用冷延鋼鈑価格が、3月頃再び値上げされる見通しだ。最近の円安事態で大変な苦労をしている
自動車企業は二重苦を吐露している。

 早ければ3月にも、自動車用冷延鋼鈑価格が1トンあたり最高5万ウォン程度引き上げられる展望だ。最近の
円安によって日本自動車企業の価格攻勢が強化される兆しがあるという点で、国内自動車企業では原材料
価額上昇と円安という二重苦に苦しめられることになると憂慮している。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 13:50:59.72 ID:ya5xDecg
国内300万台生産維持したトヨタが報われるのは嬉しい
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 13:53:12.13 ID:67uWn4Sc
>>5
ある程度のところまでは真似てもいい
というか真似た方がいいと思うよ
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 13:56:40.49 ID:wpTt2p4T
>110
そうか!お前のような酔狂なやつの為に、沖縄に行けば現代自動車(レンタカー)に乗れる、とかやれば観光客が増えるかもしれん。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 14:01:48.73 ID:N4TltjwS
>>110

韓国って近くないか?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 14:11:08.72 ID:YficwlZQ
しかしチョンってどうして他国の真似してるくせに
いちいち上から目線なんだ?
現代なんてデザインは日産のパクリから始まってエンブレムはホンダのパクリ、
途中からトヨタをパクリ最近はハイブリッドをまた日本で技術者ごとパクルために
集めてるじゃねえかw
なのにいつも自分が先駆者であるかのような発言ばかり。
仮にも大企業のCEOがこんな認識なのは人種的な欠陥なのか?
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 14:14:56.93 ID:v659LFGl
> 現代自によると、昨年の世界の自動車市場全体での販売増434万台のうち64%を日本車が占めた。

圧倒的だな。しかも、円安になる前でこれだろ。
なんのかんのいっても日本ブランドは健在だな。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 14:15:37.11 ID:+2vZcYIc
大丈夫ニダ

全ての国内工場を海外に移転するニダ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 14:17:44.07 ID:dkJofOJw
燃費偽装と為替のダブルパンチで
前年比割れの予想が出ているな
ヒュンダイ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 14:18:30.61 ID:zGoOAzT/
>>119
戦前に架けられた橋の方が、戦後に独立してから架けられた橋よりも信頼されてる国だしな…w
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 14:18:32.93 ID:k1pQ2Jva
コレがコリアンクオリティ
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 14:24:15.64 ID:2ayfark0
>>118
誰よりも優れていると思っていたが、
誰よりも劣っていると気ずいてしまったから。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 14:43:33.76 ID:F7xmbfs/
「20年前の三菱劣化コピーだから日本で通用してないじゃんww」
「年間登録台数256台以下って韓国ではたいしたものw他はゼロ」
「車のような何かだもんね」
「タクシーの運ちゃんのブログ超悲惨すぎw」
「くそぼろ!装備がぼろぼろもげて、ハンドルまで取れたww」
「しかも錆でぼこぼこw」
「ーーーーーw車に似たなにかよねw」
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 14:47:59.57 ID:g1lEAUdq
>>1
文章全体が「上から目線」でかかれている.
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 14:48:14.02 ID:v659LFGl
韓国の場合、ただ製品の品質が悪いだけでなく、
ライバル社(=日本企業)から従業員を引き抜いてポイしたり、
日本の虎の威を借りて、自分たちも日本企業だと顧客に勘違いさせて騙し売りするから、
バカにされたり嫌われたりするんだよな。

ただ品質が悪いだけならこうまでバカにされたりは普通しない。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 14:50:32.56 ID:zl9WdvgI
急激な円安だ
明らかにバブル前の騒ぎだね
今の状況は1985年から始まる状況と非常に似ている
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 14:50:46.49 ID:F7xmbfs/
業務用からも追放らしいがのうww
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 14:50:59.30 ID:lvfKfteY
【為替速報】ドル円92円に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359692478/
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 14:53:19.51 ID:F7xmbfs/
いまだに実走行でリッター8キロなんてアメ車以下じゃんww
アメリカの燃費詐欺訴訟はどうなっとる?ww
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 14:53:28.49 ID:hexN/dRP
潰れても日本は手貸すなよなw
欧米傘下か、中国傘下にさせろ

手出したらオワルぞ
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 14:54:33.79 ID:zl9WdvgI
完全にバブルに突っ走っているね
はじけたら日本は終りだ
もはや制御不能になってきている
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 14:55:48.25 ID:zp+fs9P+
キムチ車が消えたら世界で困る人いるの?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 14:57:29.75 ID:VTa4GPJp
>>118
>人種的な欠陥なのか?
うん。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 15:08:16.28 ID:o1m9hBtO
2013年平均、92円として、トヨタだけで、為替効果
売上1兆円、営業利益5000億増
日系メ−カ−全体で、
売上2兆円、営業利益1兆円増
 
為替効果はプラスマイナス0
ヒュンダイが3割被るとして、
売上6000億減、営業利益3000億減、
これに燃費問題によるマイナスが加わる
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 15:11:51.08 ID:N1YAy9Uf
日本を抜いたとホルホルしてた結果がこれか?
ざまあねえなww
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 15:13:04.62 ID:o1m9hBtO
 
zl9WdvgI
 
ハイパーインフレはもう言わないの?
 
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 15:22:09.62 ID:lnq2H11t
いっぽうシャープは黒字報告・・・
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 15:28:29.45 ID:2YGziaTJ
円高の時にヒュンダイは独自の技術力を上げていれば少しはなんとかなったのに...

ロビー活動や宣伝ばかりに力を入れてばかりいるから、こんな有り様だよ
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 15:36:21.92 ID:sgWpEa/x
>>140
ロービー活動と宣伝しかしてこなかったってかそれしかできないんだよ。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 15:42:33.59 ID:phyeOZVH
パクリばっかしてるからだバカチョンwww
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 15:47:42.75 ID:juPCIy34
はやく為替介入してよ。待ってるから。

FXのウォン扱ってるとこないけど、ドル円に介入してくれるならうれしい。
俺もハゲタカの真似したて美味しい汁吸いたい
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 16:09:53.57 ID:wLPMa42V
ウリと一緒に走り続けるニダ
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 16:15:48.78 ID:Yx/EnMLB
>>51
おまえも他人のこと言えるのか
今や国産メーカー瀕死で寒チョン一人勝ちじゃねーかよ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 16:23:00.77 ID:3G1wb4A3
(´・ω・`)?朝鮮半島?そもそもですが朝鮮半島は歴史的に見ても中国固有の領土アルヨ→現○株券バンバンバンバンバンバン飼うアルネ
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 16:29:56.39 ID:F7xmbfs/
>>145

逆逆w携帯比率75%なのに液晶量産不能で新型ガラクタブーも
OEMネクサス10も商品とまったまま3週間ww
ガラクタも日本では悲惨な状態w

あとEUでは独占禁止法で罰金1兆円
アメリカも敗訴はほぼ確定だろうからサムソンはがけっぷちだww

すごいねえ、売れば売るほど首がしまる違法コピー韓国泥棒企業w
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 16:30:21.05 ID:sahYmy9y
まだまだ円高ウォン安なんだけど・・・
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 16:31:47.06 ID:lLwUbhPj
たかが10円ちょいの円安でトヨタ株爆上げ、もう笑いが止まらんw
期待値の違いでしょ、どこが「革新を進めてきたヒュンダイ」なんだか。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 16:32:35.53 ID:OwutERq8
>>5
解ってないと思うが・・・。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 16:33:39.12 ID:zGbkcGIo
儲けられる人は思いっきり儲けてしまって下され!
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 16:34:04.58 ID:Ug5c9PFD
1ドル80円前後を想定して事業計画立てていたんだろうな
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 16:35:11.21 ID:F7xmbfs/
マツダが株価3倍だしw
円安様様ww
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 16:36:14.31 ID:hd7ZJakY
陰謀論は嫌いだが、民主党って韓国支援のためにわざと円高放置してたってマジで思えてきたわ
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 16:36:29.29 ID:F7xmbfs/
ヒュンダイいらないのは世界だけかもしれない

だから死ねww
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 16:36:51.73 ID:zzdwnqFX
>>147
こういうことをずっと聞かされて期待して待ってたら
つぶれそうなのはシャープとパナソニック
なんじゃこりゃ
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 16:38:36.52 ID:N6PwzeP4
>>156
今日シャープは黒字化発表しましたが何か?
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 16:39:44.68 ID:F7xmbfs/
>>156

株価見てみろw心配すんなチョンw

シャープは円安前の4Qにもう黒字でIGZO絶好調
納入が間に合わないほどww

サムソンの大型液晶は年末も危ないw
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 16:42:08.66 ID:F7xmbfs/
LGのフロントプロジェクターTV70万円には糞ワロタがww

あとはげたかが韓国株売ってるからなww
激しい環境に弱い韓国は面白いことにww
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 16:44:15.47 ID:hW7H+CaU
欧米の景気が戻って株価が史上最高値までもう少しだっていうのに韓国はすごい体たらくだな。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 16:45:23.46 ID:PMpERVgB
心配するな韓国
いつまでも円を売ってウオンを買うバカなチャレンジャーはいないから
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 16:46:08.92 ID:F7xmbfs/
ジャパンディスプレイのIPS液晶も製造が間に合わないほど絶好調w
ASUS製造のネクサス7はさくっとiPAD抜いたしw

あれ?サムソンのガラクタブーは売ってないぞw
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 16:46:30.43 ID:7xhHWYw3
>>158
誰がチョンなんだよw
チョンもシナも大嫌いだがここの糞コテも大概だから
頭にくるんだよ
今度こそ本当にチョンメーカーつぶれるんだろな
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 16:46:46.19 ID:WWsEWIVA
   _
   /〜ヽ   1ドル105円くらいが中間じゃないかね?
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ まだ円高だよなあ・・
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 16:48:06.57 ID:1aL6V4Py
JAP猿どもの自己中さには呆れる






通貨戦争が始まったらJAP猿の責任だからな
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 16:49:53.08 ID:hW7H+CaU
>>164
円の適正値は日本のインフレ率が2%の時の相場なんで120円くらいじゃね?
まぁ、FRBがどれだけインフレを我慢できるかによるけど。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 16:50:37.51 ID:aVwk5Q9Q
>現代自の成功要因を急追している
思いつくのは燃費詐欺と1台買ったらもう1台キャンペーンくらいだけど
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 16:50:38.53 ID:F7xmbfs/
>>163

つぶれないよw韓国破綻しても再生用の組み立て企業に
サムダイとなって残りそうだww

しぶとい犯罪者w
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 16:50:43.89 ID:hW7H+CaU
>>165
お前の中ではまだ通貨安戦争が始まってないのか。
朝鮮人ってのんびりしてんだな。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 16:50:48.24 ID:LGbU4D6A
日本のせいにするな。
燃費の捏造が一番深刻なことを理解しろ。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 16:51:36.52 ID:WWsEWIVA
>>163
   _
   /〜ヽ   税金つぎ込んでも潰さないと思うよw
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ そのかわり貧民がふえるけど・・
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 16:52:26.11 ID:daxwj8oQ
日本のマスゴミは自国通貨が高い方が良いと主張しているが
韓国は喜べ、自信を持て
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 16:52:32.94 ID:F7xmbfs/
>>167

もうそれ飽きられたからww
もう売春婦つけるしかないw

韓国専用w
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 16:53:27.69 ID:TsNJGnIM
しかしここへ来て中国の鉱工業生産高は落ち込まざるえないだろう
公害対策と保健医療費に莫大な国費を投入しなきゃならん
人件費が上がらなくても人権費で国が傾く、そのうえ未来を背負う
子供の健康が損なわれれば優れた人材どころではなくなる
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 16:53:52.95 ID:F7xmbfs/
>>171

韓国専用のローカル企業サムダイ誕生ww
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 16:54:04.16 ID:N86/7oBv
もうね韓国は特亜以外から見捨てられてんの
わかんないの?


いいから早くでてってね〜永遠に関わらないでね〜バイバイ〜
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 16:54:58.20 ID:WWsEWIVA
>>175
   _
   /〜ヽ   ひでえw
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 16:55:12.50 ID:x3XAPg97
>>174
元々中狂はキチガイしか居ないし・・・。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 16:56:14.44 ID:F7xmbfs/
>>174

共産党高官が賄賂もって国外脱出
年10兆円も持ち逃げされる中国だもんww

時間の問題さw
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 16:57:40.56 ID:BP4nS/u8
性能が良ければ多少高くても売れるものです!世界に冠たるメードインコーリアですから。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 16:58:24.95 ID:F7xmbfs/
>>177

サムダイ(いくつかの死)
ばっちりじゃんww
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 17:00:21.49 ID:F7xmbfs/
北朝鮮の核実験で韓国売るにはいい時期だろうなw

もうすぐらしいぞw
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 17:02:05.40 ID:zGbkcGIo
この期に乗じて全世界の皆さんに値段の安い日本製品を買っちゃってもらおうぜ!
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 17:04:33.26 ID:i6MXOxhR
左翼、民主党政権の闇の時代が去り、
日本はまた上向きになります。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 17:04:34.88 ID:F7xmbfs/
韓国専用のローカル企業ヒュンソンもいいかも
(ヒューンと大損 ヒュンソン)w
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 17:21:17.06 ID:ZvWU4GjK
>>30
呪詛を振り撒きながら日本への密入国を画策します。
それが鮮人クォリティー。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 17:22:31.15 ID:qETBXQ29
またウォン安になってるから大丈夫よー!
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 17:32:11.42 ID:u7LxXQs7
自力じゃなくて、相手を落とすことでしか浮かびあがれないのね
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 17:33:10.86 ID:MN2oMcNj
弱小朝鮮にかまってる暇はねーんだよ
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 17:34:00.12 ID:zGbkcGIo
韓国人がのたうちまわる様を見るのは楽しい。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 17:34:39.71 ID:WfJaAWt0
でも車を乗るならヒュンダイだろ
リコールの心配も無いし、セレブのステータスでもある
安心安全で快適なドライビングを楽しむなら必須だわな

逆に日本車は欠陥や事故が多いから怖くて乗れん
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 17:41:09.28 ID:ANzPxKyY
>現代自の成功要因を急追しているとして警戒感を示した。
笑える
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 17:43:28.37 ID:efyjuqJL
>>191
在日のあんたが率先して乗ってみてよw
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 17:47:55.10 ID:+RxLSe0t
>>191
おまえ独りで買い支えれば良いwww
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 17:51:55.65 ID:i3UeSHDg
>現代自が世界市場で製品の革新を進めてきた

>現代自の成功要因を急追している

本当、夢見すぎだろこいつらw
エンジンすら開発できないのに何をどう革新したんだ?
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 17:52:33.74 ID:2GWWRRZt
皆の者、wktkするでない
ウォンは対ドルで1090まで下がってるぞ
>>193-194

>>191 が事実ならヒュンダイさんは日本から撤退しないってww
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 17:59:58.09 ID:i3UeSHDg
>>191
www.youtube.com/watch?v=oMfuLcQEOgM
www.youtube.com/watch?v=yU9yrvN52RM
www.youtube.com/watch?v=dY51P5pxhRE
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 18:02:58.38 ID:V++CJCZj
>>191
ヤングアニマル嵐2010No.2より
ノッてナンボルギーニー♯0007 ヒュンダイ グレンジャー

まず乗って感じたことは、デカいネ。
安全性能を上げるため、あと高級車ということで大きくしてる思いますケド、
こう、ボテッとした感じネ。あと内装。いつも言ってるんデスが、
高級車は内装が大切なんデス!
スポーツカーとかファミリーカーなら別にいいです。でもグレンジャーは高級セダンなんデス!
内装に力を入れているかいないか、
チェックするのは「ギアまわり」です。ここを見れば、すぐわかりマス。
グレンジャーはプラスチック。いや、プラスチックなのはいいんデス。
車はだいたいプラスチック・合成樹脂で作られてますカラ。でもグレンジャーはなんだか安っぽいカラーチョイス。
高級感のないシルバー。しかもデザイン性ゼロ。のっぺりとした板です。
ここで手を抜いちゃいけないんデス!
走って、曲がって、止まる。車の3大要素は文句ナシです。乗り味も不満はないデス。
でも・・・楽しくないデス。「遠くにドライブに行く」とか、
「友達と温泉へいこう」とか、「トランクを赤い薔薇いっぱいにしてサプライズ!」とか、
そういった妄想やワクワク感が得られないのデス。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 18:05:14.66 ID:V++CJCZj
>>199の続き

一言でいうと「愛着」。これが持てないのデス。
この感覚は個人差がとっても大きいデスが、あえていいマス。
「どこを愛していいのかわからない」デザインなのデス。愛する理由がナイ。
ちょっと乗るならいいけど、これを自分のものにしつたい!そう思えないのデス。それはまさに「タクシー」なんデス。
車としては本当によく出来ています。でもそこから生まれる楽しさ、満足感。それがないといけないのデス。
グレンジャーは高級車デスから冒険しにくい思いマス。だったら小型車で
「この面白い形の車はなに?」とヘンテコでもいい、「ファニーな車」を作ってくだサイ!

カッコ良さ★☆☆☆☆
正直デザイン性ないネ。デザインだけじゃなく「工夫」が欲しいデス。
走り心地 ★★★☆☆
高級車なので、オプションもつけて400万。だったらカローラに乗るネ。
「ここに力を入れた」という燃えるような情熱を感じたいネ。ぜひパワフルセダンに進化して欲しいネ。
お買い得度★☆☆☆☆
2008年、ヒュンダイの新車販売台数は501台。フェラーリもほぼ同じ450台。
でも街中でフェラーリを見るのは中古で売れているカラ。
ヒュンダイはこれからレアになるから今が狙いカモ!?
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 18:08:20.88 ID:XKCycG1l
>>200
これからレアになるから狙い目って苦しいフォローに泣いた
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 18:09:40.78 ID:JuFltCAq
これから場外市場がどう動くか見ものだわw
USD/KRW 1097.50 9.24 (0.85%)

前回のデフォルトの時より適正レンジが狭くなっているから、
1800だの700だの大振れしなくても逝くらしい。
一番怖いのは乱高下して狼狽売りが起きたり、
為替の信用無くして誰も受け取らなくなって便所紙になることかな。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 18:17:49.47 ID:4yRcZXUR
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 18:21:02.51 ID:F7xmbfs/
韓国人が全力でドル買えば2週間で逝けるさww
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 18:37:47.26 ID:+sDQaWY8
そう言えば、トヨタの今年の春闘で組合側が一時金 200万円超を要求してたなぁ~
200万超すのは、5年ぶりかぁ~ (遠い目)
まっ、業績回復したトヨタさんなら出すだろうなぁ~ 豪気なことでっ。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 18:41:16.33 ID:4CMCVmju
円安になってまだ2ヶ月しか経ってないんですけど…。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 18:45:43.33 ID:F7xmbfs/
中華スワップつまんでるしね韓国ww
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 18:53:27.25 ID:EfPN8wCb
為替関係ないだろう?燃費を盛っていたのが、バレだけで。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 18:58:06.38 ID:S8vfQH3v
ウォン安でウハウハだったときに将来に備えての対策とか全くしてないんだな
まさにアリとキリギリスのキリギリス
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 19:01:18.39 ID:94tnuSnq
>デザイン面での競争力も高まっており、

最近トヨタの韓国人デザイナーがどうたらこうたらとホルホルしてたような気がスンが
とっとと親日罪を適用するべきだなw
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 19:06:19.50 ID:V3aUsVaY
円安で悪影響があるということは
それだけ高度部品等の輸出品目が日本と重なってるという証拠だよ
韓国が高付加価値分野にちゃんとシフトできているのは立派
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 19:14:08.47 ID:94tnuSnq
>>211
日本企業は円高だから乾いたぞうきんを絞るようにコストダウンして
採算とれるようにしてるんですが。いや取れてないかもw
それが円安になるからさらに安くなるんでねぇ。

そもそも、高付加価値なら多少の円安ウォン高ぐらい乗り切れるでしょ?
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 19:24:34.69 ID:67uWn4Sc
>>211
むしろ韓国企業が勝負できる低品質低価格ゾーンでも
採算がとれるようになってしまった
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 19:32:06.23 ID:X//peimg
ウォン安を良いことに叩き売りしすぎたからちょっと値上がりすると誰も買わなくなる
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 19:33:05.24 ID:SQ4NMNwd
為替云々以前にヒョンデが日本企業じゃないことに外国人が気づいただけじゃね?
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 19:36:05.67 ID:wpfFIdcO
>>215
おれも、北米トヨタの車は、アメリカ生産のアメ車だと気づいた。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 19:50:39.74 ID:uLdfeSAv
今、韓国と絶交状態の日本のホンディに韓国のホンディが技術提供しろとしつこく言ってきているらしい!
勿論、死ねよが返事だが
いよいよ来年、チョンと日独との車の燃費の差がついてチョンの火病が発動するんでしょ。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 20:05:34.25 ID:b3oPI+UB
>>211
立派だけど、そこまでだな。
球はもう尽きかけている。
立脚点そのものが大きく揺らいでる。
サムスン潰してでも国を立て直す必要がある。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 20:07:13.47 ID:RNJpYiEn
ヒュンダイに円安カンケーねーじゃん
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 20:07:36.21 ID:94tnuSnq
>>218
サムスン潰したらペンペン草も生えませんよ?
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 20:09:33.99 ID:co2VyHg1
>>218
>サムスン潰してでも国を立て直す必要がある。

これは無理w
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 20:15:23.32 ID:b3oPI+UB
>>220
>>221
じゃあ死ぬだけだw
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 20:18:50.74 ID:J3A7M+IM
>>206
超円高を数年間も放置した民主党政権のおかげで甘い汁を吸いまくり、
円安に対して完全に無策だったんだろうねw
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 20:27:47.38 ID:bEyu6hOQ
円安円安って、まだ円高です
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 21:31:24.80 ID:XmisjPFQ
>現代自の成功要因を急追

ww
コピーすることかw
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 21:48:53.99 ID:rrBBR03U
エンジン一つも自国開発できねーくせに
組み立て屋の分際で正気かこいつらw
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 22:24:42.32 ID:rsrR2UzF
=竹島法= の制定を望む

日本国領土を侵害し日本国民を傷つける国に対しての経済対応
政府は次の条項を必要に応じて発令できる
1.ビザ発給の制限
2.最新技術機器の輸出制限
3.韓国系企業(韓国企業が1株でも)への技術移転制限
4.韓国系企業(韓国企業が1株でも)への就職制限

まだまだある。

これはいずれ、北方四島法 と 尖閣諸島法 につながる
まず朝鮮人の駆逐からだ
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 22:29:24.47 ID:kg/Pocb6
日本の技術を盗んで安いウォンで売る
そんな甘い汁がいつまでも吸えると思ってるチョンが悪い
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 22:29:30.82 ID:6DVlfeN4
たったひと月で、もう音を上げてんのかw
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 22:33:32.82 ID:e24PpTPn
本当は燃費ごまかしの影響の方が大きいんじゃないの?
日本のせいにして、またごまかそうとしてるだろ。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 22:39:55.47 ID:DGejciQi
これから大金賭けてWRCに参戦しようって時に大丈夫なんか?
聞くところによると前回みたく欧州チームに丸投げじゃなくて、
韓国内で腰を据えて開発するそうじゃないか?
232680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/02/01(金) 22:40:24.32 ID:AgC39rKV
ヒュンダイなんぞただの雑魚キャラじゃねーか
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 22:46:27.56 ID:DGejciQi
>>226
一応、今は自社開発ですよ。
中の人が韓国人かは定かではないですが。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 23:05:42.19 ID:x5Nr5D2A
ウォン安でも日本人も在日も乗らない。
パクリかっこ悪!!
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 23:10:39.68 ID:vxIE+O8q
まぁ性能が悪いからな。しょうがないだろう。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 23:21:26.18 ID:WV8+6XjW
>日本メーカーは生産工程部分の競争力だけでなく、デザイン面での競争力も高まっており

ここまで思い上がれることに驚いた
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/02(土) 00:40:45.40 ID:txICOgYE
何回も言うが円安は問題ではなくウォン高ドル安がチョン車にとっての問題だろが
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/02(土) 02:33:20.69 ID:uCKsF+h2
為替危機って、

韓国国民に、高い利潤つけて「かわせ」ることができなくなる嬉嬉?
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/02(土) 11:48:06.40 ID:O8Dc9Ckl
>>238
そういやそれもあったなw
米韓FTAで、米国産日本車がぞくぞくと上陸してくる
しかも現代と同価格で、オプションてんこ盛り。
円安の心配よりも、これで国内市場を荒らされる事のほうがもっと深刻。
ボディブローのように韓国車の体力を削いでゆくよ、しかも確実にな。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/02(土) 21:24:55.31 ID:cPGg84ss
 いわゆるFTAが失敗したときにはこうなるんだ、といういいお手本を示して
くれましたね。韓国さんありがとう。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/02(土) 21:26:51.55 ID:BSv7hiBK
ウォンが上がっても下がってもアイゴーだからな。
どんだけ余裕無いんだよw
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/02(土) 21:27:57.72 ID:xEOR4o89
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) 円安ってまだ円安といえないレベルだろ
   ゚し-J゚ 今月中に1ドル100円つけるかもしれんがw
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/02(土) 22:45:29.22 ID:i7CNQxhW
>現代自の成功要因を急追している

ありえなさ杉w
まあ、こうでも言わなきゃ
アイデンティティーが保てないだろうね。こんな記事でも
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/03(日) 01:13:43.99 ID:hsZdo+cy
>>242
まだ2年7ヶ月ぶりの水準なんだぜ?
それでこの大騒ぎ
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/03(日) 09:27:19.72 ID:XwwJhYhH
>>239
向こうのカーオブザイヤー、トヨタのカムリが受賞したそうだ。

トヨタ カムリ 新型、韓国カーオブザイヤー受賞…輸入車初
http://response.jp/article/2013/02/01/190196.html

向こうで放送されたカムリのCM。
ちなみにキムテヒは「オプションは値段をつり上げるためのものではない」と言ってます。

キム・テヒ、トヨタ カムリ CM フルオプション篇
http://www.youtube.com/watch?v=q2JzCdHPxr0
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/03(日) 18:49:38.13 ID:L3RC+3zG
>>245
韓国カー・オブ・ザ・イヤーにトヨタ・カムリ 怒りのヒュンダイは授賞式欠席
http://blog.livedoor.jp/nico3q3q/archives/67795457.html
 情報筋によれば、授賞式の会場には、これまで同コンテストの絶対王者であったヒュンダイ自動車の代表者は
一人も見当たらなかった。そのため、Santa Feの新型への特別賞は受け取り手を得なかった。

http://japanese.ruvr.ru/2013_02_01/103265916/
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/03(日) 19:51:37.95 ID:fjLJf4w8
toyotaってデザインいいんだ
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/04(月) 08:54:25.55 ID:XPM8Mo3L
日本のまわりでキャンキャン吠え立てるスピッツみたいなもんかな
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/04(月) 09:00:13.60 ID:4ktCSwVI
ヒュンダイって円安どうのこうのよりアメリカで燃費を偽って販売してたのが
響いてんじゃないの?
韓国への観光だって円安より五輪と昭博で日本への反日が馬鹿マスコミが隠せない
くらいひどいのが日本のアホお花畑連中にもばれて行く人減っただけだし
なんでもかんでも円安のせいにするんじゃない!!!
屑馬鹿アホ汚物民族朝鮮人
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/04(月) 09:02:44.37 ID:TNa5BE0w
>>248

スピッツに謝ろうか
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 01:36:02.47 ID:1qDkltdo
>>250
スピッツの草野マサムネさんですか?
あの方も韓国語得意でキムテヒラブだそうな・・本当なのかな・・・
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 19:17:07.70 ID:VQ5Texj6
>>2
わあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なんで、車まで、つり目、エラ貼りなんやねんwwwwwwwwwwwww
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 19:19:05.38 ID:EgVv0ARO
はよ潰れてしまえ 鬱陶しい
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 19:22:01.91 ID:ptp1BxlG
トヨタたたきの仕返し半端じゃないねw

トヨタがんばれw
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/05(火) 20:07:25.82 ID:rbTQKzti
来週の未来世紀ジパングは必見です。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/06(水) 08:00:40.80 ID:VbU7P9VU
>>255
キチガイ韓国の実態を報道するに見せかけて、円安で韓国ピンチかわいそうと悲劇の主人公を演出するんだろう
マスゴミを甘く見たらいかん
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/06(水) 16:16:36.99 ID:YKiG133R
http://i.imgur.com/vm2BT.jpg
http://i.imgur.com/dG800.jpg
http://i.imgur.com/Ojwny.jpg

朝鮮半島のみなさんのDNAは特異変異、だそうですよ。ホルホルホル。
http://blog.goo.ne.jp/takahasu0323/e/7d28056b59d79a831c9b21b04f21284b

■過去繰り返された近親相姦により遺伝子損傷が著しく、あんな風になってしまった韓国人
http://000hime.blog74.fc2.com/blog-entry-399.html

韓国人はゲノムに致命的欠陥があるのだそうです
http://mizunamayuneko.blog.fc2.com/blog-entry-501.htm
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/06(水) 16:19:35.22 ID:JOzF/QWe
ラリー選手権大会はいつ出るんだよ
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/06(水) 16:24:08.31 ID:CDawHUJK
もともと糞車。
愛国心満載の同胞在日も買わないヒュンダイは終わってる。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/06(水) 18:32:16.62 ID:icYF6djN
大丈夫だよ。
骨皮無くなって空気になっても絶好調とブツブツいってる糞国の企業だもん
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/06(水) 18:34:57.84 ID:z3jyYh3p
よかったスワップ解消しといてwww
まあ韓国側から断ってきたんだからしょうがないおねw
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 06:25:40.90 ID:KayUf5BK
>>247
最近、良くなってる。

>>248
トヨタたたきの方がよっぽど酷かったんだが、どうしてヒュンダイはここまで落ちたんだろうね。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 07:21:13.25 ID:gG9Vg6ID
>>262
燃費詐欺だろ。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 19:09:52.09 ID:KayUf5BK
>>263
というかたかが業績詐欺でここまで業績落ちるもんかね。
トヨタが想像以上にブランド力が高く、逆にヒュンダイが想像以上にブランド力がない、
と言う事になるのかな。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 21:18:43.29 ID:VT3TG+wc
>>262
トヨタたたきは酷かったね。
4年から始まってようやく実験の準教授が10年に捏造だったと証言
2011年にNHTSA・NASAが結局最終報告で問題点が見つからなかったと
その間、チョンダイがシェア拡大しただろうに
約5年間でどれだけ伸びたんだろうし地盤も固まっただろうし
円安くらいでどうしたんだチョンダイは・・・
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 21:21:01.27 ID:WddWV2kG
単に 一度乗ったら もう二度と乗りたくなくなるからだろ
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 21:25:47.59 ID:R5J4SI2S
「トヨタについても、最近のデトロイト・モーターショーで従来の
日本車にはなかった革新的デザインの新車を発表するなど、現代
自の成功要因を急追しているとして警戒感を示した。」

プッ、物まね、パクリ民族の企業が良く言うよ。
だって財閥からして日本のパクリだからな。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 21:28:37.86 ID:jxcHqiX0
サムスンさえ好調なら自動車産業がどうなろうと構わないニダ
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 21:38:47.74 ID:KayUf5BK
>>267
いや実際ヒュンダイの成功がデザインにあるとはみなしてたよ、トヨタは。
だからこそこうなってるわけで。
つまりヒュンダイは危機感がなかった、と言う事になるわな。
サムスンと日本の家電の関係に関しての向こうの言葉を借りれば、
トヨタに比べてヒュンダイは製品力に欠けている、と言う事になるわな。
言い訳は出来んわな、これ。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/07(木) 22:10:02.33 ID:elAs6KmJ
わなつかいすぎだろ
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 10:15:17.55 ID:vWpxjOrf
>>269
トヨタのは、そんなの建前だろ
アメリカでヒュンダイ車の台数がさばけてたのは、1台買うともう1台付いてくるキャンペーンや、販売した自動車を短期で高価格で買い取って又新車販売したり、利益無視で売ってたから
その分国内で高く売ったり、国から補助うけたりしてたし
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 20:59:23.48 ID:1Xg5TkxO
>>271
いや、トヨタのデザインがどうだったかを考えると、
その程度のしたたかさはあって然るべきでしょ。

逆に言えば、デザイン以外はどんなにえげつない事やってもトヨタに勝てない、と言うことだからさ。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 16:17:37.08 ID:+t5UZFeR
この前トヨタにハイブリット車の
無償技術移転しろって言ってたけど
当然ながら門前払いされてたよなww
よくそんな事言えたなと思うよ
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 16:25:46.34 ID:Lc3Y/QgT
今更なんだけど、>>1の「2000年代なかば」っていつのこと?
275274:2013/02/12(火) 16:27:09.30 ID:Lc3Y/QgT
あー、ごめん
「半ば」ね。
276赤羽協同募金運動 ◆FHrkL0xbC6 :2013/02/12(火) 16:30:52.40 ID:/Xm7bHpI
日経新聞とNHKでは韓国経済絶好調と言っていたのだからこんな記事は
トバシ記事だ。日経新聞とNHKは嘘を吐いていたとなれば大問題。
日経新聞とNHKは「韓国は大丈夫」とはよ説明した方が良い。
嘘吐き呼ばわりされたら大変でしょうからw
277名も無き音楽論客:2013/02/12(火) 16:31:23.01 ID:OpJRvzo6
日本車のデザインどうのこうの言うが、
かつてジウジアローデザインの117クーペがあったが
大量生産に向かず、どうしてもコスト高になってしまった。
それと、購買客の主であるおっさんの好みにあわせてる部分もあった。
先進的なデザインは目を引くが、コスト高になったり、保守的な
おっさんがはたしてそれを選ぶかの選択だった。
実際欧州の車は人気はあっても、値段が2〜3割高。
かつてマーチの丸目ヘッドライトはそれまでの角目からの変化は
メーカーの賭けであった。
時代は変わり、若者の車離れは逆に趣味性を強め
思い切ったデザインでの勝負もしやすくなってきた。
今後に期待しよう。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 16:41:27.46 ID:fdgdAZ6G
>>5
>>急追している

真似してるって自覚なく、上から目線ですが
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 17:06:32.37 ID:wEDBtqeW
現代車なんて日本ではフェラーリ以下の販売台数なんだから
円安かんけいないだろ?

むしろ、日本から部品を安く買えるんだから儲かるような気するんだけど
なんでなん?
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/13(水) 00:36:04.78 ID:bsRDqCtN
>>279
日本から入れているのはミッションとかの高い部品。
安い部品は日系でも韓国に工場があったりする。
最近は円高だったので韓国系が日本に入り込んでたりする。
このままの流れが定着すると不採用になるだろうね。

あと、米国で値引きできる分が変わるからそれを恐れている。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/14(木) 01:03:59.85 ID:lp7xETAZ
チョンコロは死ね
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/14(木) 01:43:46.71 ID:BSR/tRHa
ボーイング787の過充電防止装置が
韓国LG製だと判明した途端、一切ニュースにならなくなった。
283銀河劣風バカチョンガー:2013/02/15(金) 19:12:27.77 ID:dPTo54Ur
>282
まじで?
ホントならGMとボーイングで二冠達成じゃん♪
284<丶`∀´>:2013/02/18(月) 00:42:48.70 ID:vi3Fzqwg
誇らしいニダ。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/22(金) 16:40:18.38 ID:aAhFzUmc
本日の為替レート
http://chartpark.com/fx-krw.html
286 忍法帖【Lv=3,xxxP】(0+0:9) :2013/02/28(木) 07:31:00.74 ID:TBl4R3oS
てす
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 01:44:25.40 ID:WgMK4GNk
>現代自は主力の新車発売が来年以降になる
他社が販売してからじゃないとパクれないから当然だろ
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 12:02:51.90 ID:gHAQPHoP
日本車は最近、「韓国製韓国車とタイ製日本車、どっちがいいかよーく考えてみよう」って消費者に問うてるしね
日本メーカーの場合は
 円高→米国生産比重を増やす
という手があるが、現代の場合は米国生産に力を入れようものなら日本メーカーと比較して
 設計が悪い→性能が悪い
 設計が悪い→コストが高い
 設計が悪い→燃費が悪い
 工場建設費・労賃は同じ
で勝負にならないだろ
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
なにをやっても劣等生。
ザッツ朝鮮人♪