【中国】高速鉄道に強烈な閃光、運行不能に-正体は有害物質の濃霧に含まれる帯電粒子(画像あり)[01/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
【新華網】 30日、中国の京広(北京〜広東省・広州市)高速列車の河南省・瀋陽東駅沿いに強烈な閃光が現れた。
これを受けて列車の運行が不能になり、上下線ともに運転を見合わせた。14便が延着し、最大で1時間遅れた。武漢晩報が伝えた。

中国・新浪公司が運営するミニブログサイト「新浪微博」(weibo.com)の利用者から寄せられた情報によれば、
陜西省・西安北〜湖北省・武漢市、山西省・太原市〜湖北省・武漢市、北京市〜湖北省・武漢市、
湖北省・武漢市〜北京市などの高速列車に相次ぎ遅延が出た。

京広高速列車は開通後、信陽などの河南省の南部地域で度々「強烈な閃光」が発生している。
これは有害濃霧が続いたことによるものだ。有害濃霧には帯電粒子が多く含まれ、圧力が高まる状況下では、
列車に取り付けられている絶縁子が破壊され、閃光が発生する。
列車の絶縁用の碍子の表面を定期的に清掃すれば、これを避けることができるという。

http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/332484/
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/332484/2/
http://www.xinhua.jp/resource/2013/01/780.jpg

【中韓運輸】「韓国の朝鮮日報が中国高速鉄道の技術発展に脱帽、追突事故を笑う者に負けず『21世紀のシルクロード』建設」[01/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359369863/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 21:15:40.99 ID:J4D2Kaxr
「定期的に清掃すれば、これを避けることができる」

うん。無理だね。それができるならああはなっとらん。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 21:15:44.21 ID:QR8RF5FY
なんか逆にスゴイな・・・

なんだよ、帯電粒子って・・・w
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 21:15:54.15 ID:okvw3xNz
>>1
次は閃光ではなく、爆発を期待するww
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 21:16:54.35 ID:gQHdKirb
荷電粒子?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 21:17:13.09 ID:dsHkQZPJ
パンタのスパークのことか?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 21:17:15.13 ID:wHvLNtGY
デスザウラーの兵器ですね
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 21:18:00.70 ID:kQuKpEv/
>有害濃霧には帯電粒子が多く含まれ、圧力が高まる状況下では、
>列車に取り付けられている絶縁子が破壊され、閃光が発生する。

どこのSF世界だよ……
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 21:18:53.84 ID:+c9IctNg
中国は終に国土を宇宙空間に作り変えることに成功したのである
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 21:19:01.79 ID:80HACCNz
.
おいおい これも独自技術の特許範囲かい?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 21:19:54.60 ID:5DMRcVFr
ミノフスキー粒子?w
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 21:20:46.23 ID:vZi820Ci
>>11
毒霧です。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 21:21:56.29 ID:mlpVQc/q
埃が碍子についたんだな?
洗浄するしかないな
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 21:22:26.60 ID:/hiXH+SX
こりゃ、レーダーも使えないだろうな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 21:22:28.51 ID:SwDqbeZv
閃光に向かって走る〜あの列車に乗っていこう〜
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 21:22:42.32 ID:2MJQtV2w
閃電か・・・かっこいいな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 21:23:57.40 ID:WVUF2HbH
雷雲の中を走るようなもんかい
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 21:24:27.18 ID:F3uc8E9r
プラズマです
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 21:25:40.55 ID:Ghyd9Qip
[名称]アメイバ株式会社
[給与]日給2万円
[期間]週1〜2回、2時間以上
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 21:26:59.13 ID:CZCw+ep1
メガ粒子砲を撃ったってことは…
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 21:28:22.70 ID:N8uOoBXH
中国が正月迎えたらどうなるの?っと
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 21:28:40.70 ID:hWzeIbiT
こんな環境で生きているのが中国人。
とても日本人がかなう相手じゃないんだよ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 21:29:44.23 ID:SP1/wROs
本来爆発しないものを爆発させたり、
本来光らないものを光らせたりする技術は
他国の追随を許さないな。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 21:31:41.72 ID:yj1x6mPP
いろいろ爆発してたのって、空気のせいだったのか
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 21:32:03.66 ID:mnkIPdsl
オーロラでも見られるの?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 21:34:56.48 ID:agzE3uW0
韓国のOINKみたいに、支那にしか起こらない現象として
新しく言葉を作ったほうがいいんじゃないのかね。
さしずめ OINC? どっちも発音おなじじゃねえか!
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 21:35:46.08 ID:lM+qqRV9
    /  /  /    /    }     |\        |
   /  /  /    /     __/      }  \     |
 /  / /   __/      / }       }   \  |
/ / /__,‐-''´ ̄     /   }        }     \|
/ / ̄ ヽ  //    /  o  /  /____|
/   _  ( /   /   / /   \
______  ̄~ゝ‐-''´ゝ、、/_/        \
\`ヽ_  ̄o〕 |彡     ̄  _/~~\      \      
.//\ ``''''''´ |//      /  )   \    /     
/// //ヽ   |   / / /V /~ ̄ }  /        魔
./ /// ///}  |_// _//  /~|     } ./         閃
./// /// /\ <~....ゝ <_ /  i    <.            光
// /// /// /\ \   {_ {   i   <  \         !!
. /// /// /////\ \ <_ {     / /  \
.// /// ////// // \ \ |\‐-''´/      \
/ /// ////// // /// /\ `''-‐/         /
/// ////// // /// /////´´~~ ̄~`'''-- - -  /     /|
./ ////// // /// ////,,‐-''´~~`'''-‐,,,___  /   /   |
.////// // /// ///‐-''´~ ̄ ̄ ̄       /  /      |
///// // /// //       \      //        |
./// // ////     \     \               |
// // ///   \     \     \            
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 21:36:21.14 ID:iPkcDFdA
鉄道側に問題があるけど、今流行りの大気汚染のせいにしておけ、って事だろ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 21:36:56.12 ID:XjDYia1c
何だよその連邦の新兵器はよw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 21:37:39.03 ID:rMF4eiqK
噴火で起きる雷と同じような物かな?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 21:39:08.88 ID:condcI/c
実は絶縁碍子が壊れてショートしただけとか…?(笑)
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 21:40:39.27 ID:6lLtA7Fa
すげーな中国は。
あいつらサイバーパンクの陰鬱な未来に住んでるぜ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 21:42:35.50 ID:PV74bjXP
大事故の予感
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 21:45:26.60 ID:D8DRUoYn
夜の光景は、リアルブレードランナー。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 21:47:01.71 ID:jaxBzFYE
閃光の画像ないのか
見てみたかったな
36帝国軍:2013/01/31(木) 21:48:01.48 ID:mES2EYKV
>>7
先越された くそっ喰らえ荷電粒子砲
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 21:48:50.52 ID:ojG8Ko4J
高速鉄道の閃光はパンタグラフが架線と離れた時に起こるスパークだろ?
軌道にガタが来てるんだろ・・・。
向こうにはトクターイエローみたいな検査車両は有るのか・・・?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 21:49:19.64 ID:7yiNqgRx
なんか地球で起きてる風景に見えない
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 21:51:02.19 ID:3CO8qanT
日本の技術をパクって怒らせたはいいが、環境破壊が原因のトラブルにより運行不能
日本からのサポートは受けられず、高い整備費を払い続け、廃れていくわけねwwwwwwwwwwww
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 21:54:01.63 ID:HKeYJmvw
>>11
マジでレーダーの効きが悪いかもなw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 21:54:42.12 ID:CezgozaB
>>1
周りに何も無さげな場所なのにここまで毒霧が濃いって…
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 21:55:12.20 ID:HKeYJmvw
>>26
どっちもどっち、という意味で使えそうだな
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 21:55:57.40 ID:c3BJDUAR
>>37
中国は、毒なイエローな液体や気体で満たされてます。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 21:57:40.92 ID:2ZrxcUOO
異界化してねぇか?
高位悪魔が顕現しそう。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 21:58:18.08 ID:K+dCF5tc
エーテルかフロギストン大気だな
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 21:59:46.20 ID:4uqFmN5n
セントエルモの火が、常に見えそうだな
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 21:59:55.49 ID:9/DC3Ntt
中国って何もかも奇想天外
常識では測れない国
有り得ない事が起こり得る

中国崩壊も誰も想像しない事で起こるかも
わくわく
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 22:01:15.82 ID:2ZrxcUOO
中国による捨て身の国土ごとステルス化技術か。
流石にその発想はなかったわ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 22:01:31.88 ID:5Tml0aD/
イミフ、ただの停電じゃないの。どうでもいいけど。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 22:04:22.83 ID:tk5R5EE7
未来に生きてるな
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 22:06:02.00 ID:r4D91JLh
>>37
何度もその話題出るけど、当然持ってる。しかも無駄に複数車種で。
世界中の車両集めて実物大鉄道模型やってる国がコレクションしないわけないだろw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 22:10:03.14 ID:h2AZBqCT
ばーか。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 22:10:15.12 ID:UFSv+HvZ
バックトゥザフューチャーみたいに車体が消えてレールに炎が
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 22:11:04.92 ID:9j+M0WAs
これは発電所近辺の高電圧な電線とか危ないんじゃないか
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 22:12:01.58 ID:4N/dijRI
すんごいSFかと思ったら、酸性ガスによる腐食で漏電しまくり、というようなことか。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 22:12:42.90 ID:gHsT9Ia5
中国は国ごとアンバランスゾーンに飲まれたようだな
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 22:12:45.02 ID:RViKixzC
>>1

ついに空気まで爆発するようになったか。

恐るべし、チャイナボカン。
58 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/01/31(木) 22:13:19.68 ID:hWSoX5uB
荷電粒子の閃光とか
キース・シルバーのブリューナクの槍が中国では既に実用化してるのか
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 22:15:03.42 ID:Bp12kiRF
粉塵爆発おきるのかな
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 22:16:18.04 ID:75zi/3R7
碍子の表面に付いた導電性の微粒子が絶縁を破るわけね?

壮大なショートというわけか。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 22:19:34.09 ID:e7VEyaa0
とうとう空気までwww
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 22:19:57.97 ID:dgXVWXur
軌道建設が普通列車の数十倍。
だから運行距離も短い。無駄に500キロまで加速しすぐ減速。
こんなもんに金かけないで脱硫装置でも量産しろよ
バカシナ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 22:20:56.21 ID:ClRcWFOf
タイムワープでもするん?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 22:21:00.75 ID:nXmq70QW
>>1
このつり橋を新幹線が300Km/hで走るのか?
怖いな
65闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2013/01/31(木) 22:21:45.44 ID:R7dfqknw
荷電粒子…
66 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/01/31(木) 22:22:26.69 ID:hWSoX5uB
>>59
なにげにそれが楽しみ
もしも粉塵爆発起こす粒子ならリアルドラゴンボールが見れるな
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 22:23:22.97 ID:7Sr9gW5o
後のミノフスキー粒子かもしれない…
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 22:23:32.75 ID:A883tkfD
変な所でアニメ世界を再現してんな(´・ω・`)
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 22:26:36.69 ID:JRm1npai
超高速棺桶


あの世行き
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 22:28:27.11 ID:0htqykUx
>>59
北京が粉塵爆発で吹き飛ぶか。

チャイナボカンシリーズに北京が加わるんですね。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 22:30:04.99 ID:qnKi4m00
直に見てみたいな
ただしフルアーマー装備な
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 22:30:09.91 ID:rFe/WYHZ
つまり、電気に吸い寄せられた大気汚染物質だろ?
ブラウン管TVの内部の汚れ、不調原因と同じようなもの。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 22:30:31.64 ID:g3KvRT13
>>14
軍事行動を隠匿する為の最新技術らしいよ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 22:30:53.34 ID:+jeEXK0i
(; `ハ´)こうなったら24万8千キロ離れた天竺まで、空気清浄機を取りに行くアル…
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 22:31:32.08 ID:vUVpx43u
正直ちょっとワクワクしてきてるwww
どこまでいくんだろう
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 22:33:34.87 ID:qV3dYx0q
>>70
日本が技術支援しないからアル。
賠償と反省をするアル。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2013/01/31(木) 22:35:52.10 ID:UlJrJJ2L
電子機器を狂わせる大気汚染…
あの国は何でもアリなんじゃね?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 22:45:33.87 ID:y+MiEEST
そのうちBeijingトライアングルとか
Beijingエクスペリメントとか起きても不思議じゃないな
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 22:54:06.39 ID:MWEwFpWD
帯電して引き寄せられて蓄積、絶縁破壊で漏電してサージ発生であぼーん
炭素微粒子のスモッグだからやぱいかもな
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 22:58:09.35 ID:lwbiyKlc
日本碍子(株)製の碍子を使ってると思うが技術盗まれるなよ、ッエもう盗まれた?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 23:29:51.74 ID:N0nBLhAc
帯電してる粒子除去することは可能だけど、現在の技術じゃフィルタによる除去なんで、
さすがに空気中の帯電粒子除去は不可能。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 23:32:17.71 ID:Xve2GUiJ
これもう手がつけられないんじゃ…
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 23:36:33.53 ID:TLloFF3C
中韓がいる限り、日本は幸せになれないな…
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 23:37:18.12 ID:N0nBLhAc
中国国内の全部の石炭燃焼施設の稼動を辞めれば、理屈の上では長くても半年以内には空気中のヒ素などは4割りに減る。
現在のままでは、どうがんばっても空気中のヒ素などを除去するのは不可能。
日本人は、日本の環境技術なら何とかできるって幻想満ってるようだが、桁が違いすぎて無理。
ヒ素除去を目指して中国の河川浄化を行ったが、最終的にあきらめたほどだよ。
まずは全体の汚染度減らさないと除去は不可能なレベル。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 23:42:34.42 ID:0TEtMqK5
>>1
只の整備不良による電気系統故障
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 23:42:49.45 ID:hKW9G3XN
粉塵爆発する大気汚染って、中国らしいな。中国は爆発だ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 23:43:54.41 ID:vBcl5vEd
セントエルモの火ですな
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 23:44:47.69 ID:Q59L8+qe
これって変電所は発電所ヤバイだろ
89せいしょっ! 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 74.1 %】 ◆jPpg5.obl6 :2013/01/31(木) 23:46:01.45 ID:hxJuAID8
とうとう大気まで爆発するように…
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 23:52:05.61 ID:Ul9ENQMD
走行中にいきなり爆発とかあり得るわけか。怖くて列車にも乗れないな。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 23:55:13.66 ID:Mz1pN69H
こんな近くに魔界が出現するとは夢にも思わなかったな。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 23:55:34.37 ID:Ton+6Alm
イスカンダルに行くためのワープだなw
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 23:56:01.34 ID:y+MiEEST
強烈な閃光を発して
列車ごとタイムスリップします
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 23:59:52.43 ID:9dI3aQKA
>>44
それ、中国の奇形児では・・・
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 00:05:11.34 ID:mz15GUEN
ブレードランナーのシーンを思い浮かべた
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 00:07:47.94 ID:o1m9hBtO
おしゃれ〜
タイの高速鉄道は中国製で決まりだね
97せいしょっ! 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 71.5 %】 ◆jPpg5.obl6 :2013/02/01(金) 00:10:45.92 ID:fkkD3B4j
腐海に沈むのはいつだかなぁ…
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 00:10:49.71 ID:mqQfYWwv
その内異空間に飛ばされそうだ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 00:12:56.58 ID:1bcUeNYN
パンタグラフが離線した際に生じるスパークじゃないのか?
台車とパンタグラフのサスで振動を減衰できないほど
軌道精度は良くないんだな
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 00:14:27.48 ID:bo3A8vEp
これ、今回たまたまとかいう現象じゃないよな。
おそらく毎月毎月ひどくなる。

今年の夏は悲惨な事になりそう。
101名無しのネトウE:2013/02/01(金) 00:14:37.77 ID:sLJP7JHX
もうね。www
102 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/02/01(金) 00:17:20.57 ID:rQLjxO7j
>>96
タイの大冒険
第22巻 「閃光のように」の巻
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 00:17:52.15 ID:bo3A8vEp
なにかやばいんじゃないか?
って不安が政府にむけられるのはおそらくそう遠くない。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 00:20:03.48 ID:DsEbXcxz
何が起こっても
「だって中国だから」で済ませられるのはある意味強みかもしれない
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 00:25:36.14 ID:hXSzk3dj
ゼッフル粒子w
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 00:26:56.88 ID:U9VP1NLS
>>105
で、新興宗教と関わりがある政治的な連中がしょっぴかれるわけですね、わかります
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 00:27:07.95 ID:9uMDDscD
>>14
国土をチャフで覆うとかどんだけ高等技術だよw
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 00:30:38.49 ID:Ajqpcr4N
流石にこんな環境の対策して作られてる製品なんてないだろう?
これが本当の理由なら、変電所は危ないorz
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 00:31:20.42 ID:QkWVKC3T
>>21
そっか!! 爆竹w(*´∇`*)
うゎあぁぁめっちゃ楽しみ〜w
110せいしょっ! 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 70.9 %】 ◆jPpg5.obl6 :2013/02/01(金) 00:38:57.59 ID:fkkD3B4j
そういや、旧正月でしたっけ
今年から自粛とかでも面子丸つぶれだなw
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 00:40:15.09 ID:vPtwB9L6
ユニクロ社長 柳井正 発言集

「日中関係悪化で、日本国なくなるかも」
「社員採用の8割を韓国人・中国人などの外国人に」
「日本は、下手をしたらあと3年で破綻」
「このままでは日本は没落する」
「ワタシはユニクロの服は一着も持ってません」
「日本人はだんだん貧しくなっている」
「泳げない者は沈め」
「貧乏人が大勢いるからユニクロは日本一売れている」
「尖閣諸島の主張など偏狭な愛国心排すべき」
「日中は切っても切れない関係」
112 :2013/02/01(金) 01:04:00.95 ID:543c8hbm
そのうち1万人単位で次々中毒死が起きそうだな
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 01:19:43.74 ID:FdP8ftNd
ミノフスキー粒子?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 01:21:37.29 ID:bo3A8vEp
荷電粒子砲をシナが完成させたのか!
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 01:24:15.39 ID:hDoKenXV
ゼッフル粒子?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 01:25:06.52 ID:SeXf579c
昭和の公害は主に化学物質が原因だったが、
平成の公害は主に中国人と韓国人によって日本人の生活環境が汚染されている。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 01:26:23.11 ID:uOVx+PTs
もはや人間界離れした出来事だな
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 01:36:37.11 ID:QWFJBAXX
まあ普通に考えたら微粒子にパンタグラフ火花反応の粉塵爆発だよなぁ
で温度変化もしくは振動、過電流などにより電子機器に影響
運行できなくなったが考え付くところ
イメージでは新幹線がバックトゥザヒューチャー的に光ったが
過去にも未来にも行かず止まっただけw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 01:47:16.94 ID:rAXBu2Mz
>112
100万人単位でないとカウントされません。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 01:49:57.70 ID:Pga01OUl
日本の新幹線でもパンタグラフのとこでスパークしてるけど、それとは違うの?

夜見ると結構綺麗だよね。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 01:59:51.09 ID:H1ZYPAzn
>>120
空気の絶縁性が下がってもっとずっと長い閃光が走るんじゃないか
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 02:06:23.72 ID:iw9TBFjA
かっこいいな
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 02:08:01.69 ID:tAXJw+lW
>>1
中国製ミノフスキー粒子?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 02:09:24.38 ID:Qk8qciWb
大気中で陽電子砲実験できそう
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 02:11:59.58 ID:7UghTsrG
もう中国は魔界と化してるんじゃないだろうか?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 02:23:31.80 ID:adCQZY1u
その内粉塵爆発がおきそうだな
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 02:24:17.86 ID:JLbX/HKb
もうスパークで粉塵爆発おこしそうだな・・・
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 02:28:20.43 ID:vCJPFH6S
そういえば中国のスモッグで中国かなりヤバイみたいな夢をみたような気が
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 02:33:40.96 ID:sfEAuOUl
トンネル内は鉄粉だらけだと思うが、漏電しないの?
130せいしょっ! 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) 【東電 64.2 %】 ◆jPpg5.obl6 :2013/02/01(金) 02:44:03.50 ID:fkkD3B4j
今来ているのは魔界の瘴気だとでも…近いなかなりOTL
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 02:45:38.69 ID:FDiSH+5E
魔界都市「北京」
132せいしょっ! 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:9) 【東電 64.2 %】 ◆jPpg5.obl6 :2013/02/01(金) 02:49:24.34 ID:fkkD3B4j
静かなのは、民衆がゾンビ化しているからかw
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 02:51:32.92 ID:Qk8qciWb
ガロは略奪に行きましたアル
134せいしょっ! 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) 【東電 64.0 %】 ◆jPpg5.obl6 :2013/02/01(金) 02:57:05.42 ID:fkkD3B4j
スカルマン?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 02:57:52.47 ID:P0cdoCGF
爆発したらまた記事書いてよ、スパークぐらいで騒がなくていいから。
136せいしょっ! 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) 【東電 63.5 %】 ◆jPpg5.obl6 :2013/02/01(金) 03:03:17.47 ID:fkkD3B4j
旧正月が間近です><
爆竹を実施するか否かですなw
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 03:06:36.05 ID:2Sssdax6
ホン魔界な〜
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 03:07:29.66 ID:19mpmD+H
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  The fog
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   The myst
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 04:47:23.98 ID:Ee87m8dx
シナ大爆発シリーズに高速鉄道が入りそうだ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 05:10:14.31 ID:942RqdLJ
情報統制、専制政治、公害汚染、無差別爆発……なんというリアルパラノイア
141伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/02/01(金) 05:37:39.13 ID:qC6L4FDQ
本当に地上に魔界が出現したようだね。
誰かが言っているように粉塵爆発とか起きたりしないか?
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 05:56:02.32 ID:lvfKfteY
強烈な閃光・・・中国の列車は光速に達したってことだよなww
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 05:59:39.93 ID:/S2qe7SX
朝鮮よりは行ってみたい気はするな
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 06:05:10.58 ID:gYyf5+Ct
大槻教授「プラズマですね」
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 06:09:49.85 ID:2CJPbbrl
地獄の門が開くなら、中朝韓の亡者が門から出て行き
アジアも少し平和になりそうだ。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 06:11:19.36 ID:F7xmbfs/
「列車のバグを公害のせいにするアルww」

さすがシナ!大朝鮮!真似ができねぇしたくねぇww
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 06:19:55.76 ID:edZpNNvg
「ミスト」がやってきたアル!
148熊襲:2013/02/01(金) 06:24:11.58 ID:JpspWgLy
中国旅行必須アイテムはガスマスク。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 07:03:29.28 ID:hM37Icu0
>>145
>>143
シナはもうまさに

ブレード・ランナー

爆裂都市 BURST CITY

AKIRA

風の谷のナウシカ

北斗の拳

ここらが、
いっしょくたになったカオスだなw
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 07:19:13.53 ID:jrWHXh0K
最早人間が住める環境じゃないだろ
151 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:9) :2013/02/01(金) 07:26:12.93 ID:SCEFdoUQ
本気であいそが尽きた
早期に中華民族全滅してくれれば、他国どころか地球にもいい影響力を示す。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 07:40:48.90 ID:F7xmbfs/
地獄の釜のふたが開いたな 北京ww
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 07:42:18.93 ID:F7xmbfs/
「逝こう、ここも時期に腐海に沈む」

「ばかねw」
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 07:49:40.09 ID:EWO+TgCV
>>149
俺はサイバーブルーを思い出した
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 07:55:04.05 ID:bx27HvLu
閃光って絶縁破壊で放電してるのか
大気汚染の濃霧で?嘘?違うくね?
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 07:58:18.28 ID:jNqKAuN4
タイムマシーンじゃないのか?
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 08:03:29.88 ID:XWJQIgLz
流石に良いとこ取りの
マスコミには騙されないぞ… 中国編
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 08:04:18.88 ID:SEK7FX0/
ソーラレイかw
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 08:09:00.20 ID:WIlKrTcR
中国だけガミラス星化してきてるな。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 08:31:18.34 ID:wTebSmY9
火山の噴煙状態やね
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 08:40:36.00 ID:Gmogsbv9
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/02(土) 23:03:05.83 ID:c6iSRurU
日本では碍子が危ないことはとっくにわかってて、碍子に直接風が当たらないように
風除けのカバーがついている。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/02(土) 23:46:24.35 ID:YidM6wA/
でも、原因がわかってよかったじゃないか!

すごい国になってきたな。
そのうち硫酸で覆われた国になるんじゃないか!?
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/02(土) 23:55:24.34 ID:osYMKqRt
>>162
中国では外資が危ないことをわかっていて、どんどん逃げています
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/03(日) 01:11:18.51 ID:qNdTezx0
>>1
もうこの国はなんでもありだな
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/03(日) 01:12:52.22 ID:gWgV+Nwb
>列車の絶縁用の碍子の表面を定期的に清掃すれば、これを避けることができるという。
わかってるなら掃除すればいいじゃんか、何故しないんだ?
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/03(日) 01:33:47.77 ID:IpU4iY0O
強烈な電磁波もまき散らしてるとか、どこの魔列車だよこれ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/03(日) 01:35:37.85 ID:dAZdFOhe
よく日本の60〜70年代と比較されるけど、嘗ての日本でもここまでの汚染・被害は無かったのでは?
169せいしょっ! 【東電 59.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) ◆jPpg5.obl6 :2013/02/03(日) 01:40:17.47 ID:Sgmz0ZhE
これの半分くらい?
当時は、自家用車自体珍しかったから、少なくとも排ガスはそれほどでもなかっただろうね
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/03(日) 06:53:20.08 ID:DCaKbsDY
そもそも人口が違う
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>168
>よく日本の60〜70年代と比較されるけど
四日市の被害地域はとても狭い数km2、
川崎も海沿いの区だけ、10km2ぐらい。
どちらも風の弱く夜晴れて逆転層が強い年20-30日だけ。
季節風が吹いても、海陸風が吹いても被害が無くなる。
それより酷い地域が、日本の国土面積の10-20倍ぐらいに拡がり、
20年以上毎日続いている。中国は土日の休み無いからね。
そこに住んでいるのが5億人ぐらい。