【韓国経済】昨年のウォン高、対円でドルの倍以上の20%上昇-ウォン・ドル値幅は低く外的要因に対し強くなる[01/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
昨年、円に対するウォンの値上がり幅がドルの2倍になったことが分かった。値上がり率は19.6%で1998年(21.8%)以降で最も高かった。

一方、ウォン・ドル相場の値幅は5年ぶりに低い水準となり、主要20カ国・地域(G20)のうちで4番目の低さとなった。ウォンが外的要因に対し強くなったことを意味する。

韓国銀行(中央銀行)が21日に発表した2012年の外為市場動向によると、昨年末のドルに対するウォンのレートは1ドル=1070.6ウォンで、
前年末(1151.8ウォン)より81.2ウォン高くなった。値上がり率は7.6%。

ウォン・円相場は100円=1238.3ウォンで、2011年末(1481.4ウォン)と比較すると243.1ウォンのウォン高で値上がり率は19.6%に達する。
日本政府が「無制限の円放出」に乗り出すと円・ドル相場は1ドル=90円まで円安が進むなど、円の下げが際立った。

昨年の年平均ウォン・ドルの為替レートは1ドル=1126.8ウォン、ウォン・円は100円=1413.7ウォンで、
2011年より18.8ウォン(ウォン値上がり率1.7%)、22.7ウォン(同1.6%)それぞれウォン高になった。

昨年のウォン・ドル相場の値幅(前日比)は0.29%でG20・15の通貨のうち4番目に低かった。
韓国よりも値幅が小さかったのはアルゼンチン(0.08%)、中国(0.10%)、インドネシア(0.25%)。2011年の8番目から順位を上げた。

韓銀は「欧州債務危機が一進一退を繰り返す中で、市場参加者らの感度が低くなった。
韓国の先物為替持ち高(ポジション)限度追加縮小など、外国為替部門のマクロ健全性政策強化も値幅縮小につながった」と説明した。

http://japanese.joins.com/article/059/167059.html?servcode=300&sectcode=300
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/21(月) 18:40:18.12 ID:0EXNec7l
内需が弱いから少しの値動きで一喜一憂かw
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/21(月) 18:42:35.71 ID:lItNCLqQ
世界一のサムソン、ヒョンデがあるのだから
まだまだ、ウォンは安い。
800/ドル切ってから、言い始めましょう!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/21(月) 18:42:39.44 ID:1Z86WO9l
で、大便属国のデフォルトはまだですか?
まだですか?
ですか?
か?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/21(月) 18:45:19.44 ID:wsLRnCzD
ウォン高になればなるほど製品の価額よりも
質そのものが日本と争われるようになるから
日本メーカーにとっては良い傾向なんでないかい
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/21(月) 18:46:13.29 ID:Sz87g/bS
こんなんじゃ全然悲鳴が足りねえよ
ギニャァァァァァ!って鳴いてみろ、ギニャァァァァァ!って
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/21(月) 18:49:47.30 ID:tUHaOvsY
円は、民主党&白川のせいで、一方的に高かっただけだからねw
これが正常。 というか、まだ何もしてないんだけどね。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/21(月) 18:52:51.74 ID:2UUAV4xe
>>6

ニダアアアァァァァァァァ!!!!ですねわかります
ザマァw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/21(月) 18:57:18.34 ID:caMZ2snX
で、量的緩和は何時やるの?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/21(月) 19:03:21.86 ID:Z+t6E+xy
16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/20(日) 11:01:19.20 ID:gjwrp9ys
民主党が政権を取ったとき、円安&ウォン高になった
すると民団が民主党に円高を強く要請
民主党議員の政治資金は外国人の政治結社である民団からのカネに依存しており
民団の在日朝鮮人は大挙して民主党に入党し、民主党議員は民団本部に入り浸り
外国人である在日朝鮮人が民主党政権では首相官邸に自由に出入りした

そういうしがらみで、民主党政権は韓国と通貨スワップ
韓国はウォン高を修正できて経済的に助かった

反対に民主党の日本は円安というあるべき為替政策を放棄したことになってしまった
円安になると必ず民団から怒鳴られるので、結果、民主党は円高放置となったのだ

日銀総裁の白川方明(63歳クソ団塊)も民主党が強引に指名した人物である
無為無能無策で円高による日本経済の破綻を傍観するような無神経さが特徴の人物
その売国奴ぶりが総裁に選ばれた理由であった
また在日が牛耳るメディアはNHKの解説主幹・山田伸二(63歳クソ団塊)のようにキチガイ円高を礼賛し
物作りの海外移転を囃し立てる反日策動を繰り広げた

結局、民主党の政策は韓国的な視点で韓国経済の発展を助け、日本経済を破綻させたのである
異民族の政治結社に政権やマスコミが牛耳られるとどうなるか、という歴史の教訓である
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/21(月) 19:04:01.26 ID:DUGc1J8d
気持ち悪い韓国を粉砕中
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/21(月) 19:09:06.91 ID:IGcyNbEG
よかったじゃん。

韓国が評価されてるって事だよ。
もっと上がる様に韓国人はがんばれよ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/21(月) 19:33:57.18 ID:IGehySzu
>>1
> ウォンが外的要因に対し強くなったことを意味する。

いつかどこかで聞いたセリフ。w
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/21(月) 19:36:56.91 ID:mAXm1MV0
下朝鮮は日本にクロスカウンターパンチを食らっている状態

アメリカの自動車業界すら泣きだしたが、下朝鮮はそれ以上の衝撃
ウォンが外的要因に対し強くなった(震え声)
15龍驤 ◆7OOOOOOOOQ :2013/01/21(月) 20:02:16.88 ID:Ybw/x/+s BE:2331126375-PLT(15161)
 
  、ヽヾ从/イィ,   
 ミ゙ミ〔>゙∴・e・"彡  >日本政府が「無制限の円放出」に乗り出すと〜
Σ≧≧≧(,,゚Д゚)そ 
 彡〃〃(ノ"ww゙ミ  まだ、何もしてませんが。
  "/〃〃YYヾ゙   ビビリ過ぎですねぇwww
    "U"゙U゙    
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/21(月) 21:37:02.31 ID:IwPZ233E
<ソープランドを違法経営して逮捕された在日韓国人信用組合協会会長>

2013年1月11日、警視庁は、親族名義の会社を利用し、東京・吉原のソープランドを違法に経営したとして、韓国籍の愛知商銀元理事長の権東鉉容疑者(通名・権田桐一)と、その長女ら3名を逮捕したと発表。

権東鉉容疑者は、独立開業したパチンコ店グループ「キング観光」の店舗数を中部地方で急激に拡大。

愛知商銀の理事長となり、その後、在日韓国人系の信用組合を束ねる「在日韓国人信用組合協会」の会長に。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/21(月) 21:45:42.68 ID:jKbsS0VQ
日本が貿易黒字をバンバンだしてたリーマンショック前でさえ、100円=770ウォン。
原発全停止で貿易赤字の今は、100円=500ウォンでもおかしくない。

で、現在のレートは? 円安になったといって、100円=1200ウォン。
あれ?あれ?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/21(月) 23:08:00.59 ID:+r1CQcKg
>>16
日本を取り戻しまくってんなw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 00:10:19.71 ID:SkZ8TMGW
別にリバウンドの範疇だろ
何を焦ってるんだろな?
本番はまだこれから先の話だ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 00:26:45.70 ID:a1YiXzA/
良い響きだ
中国がファビョってる証拠
言い換えれば日本に助けてほしいてことでしょ
いやよ

レアメタルのブーメランと同じ法則だ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 00:30:01.83 ID:OJ3EY7of
ウォンの価値が上がっても資産持ってないから内需にも迎えない
このままいけば中途半端な状況で安定するな
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 00:30:03.75 ID:3u1P0K6w
シナはなぜ改善を望んでるんだ
高飛車に出て暗に媚売るんじゃねえ

もうシナは半分世界から捨てられた国だ
シナドリームはもうない
その反面東南アジアが漁夫の利を得る
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 00:32:25.64 ID:cvQD2lKj
まだ出動すらしておらんのに、何これ
勝手に死んでるのか チョン
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 01:04:30.51 ID:ykE3Noqm
直近のウォン・円レートは100ウォン=8.4円。

ウォン・円レートは、2009年の最安値では、100ウォン=6.1円であり、現在は37%のウォン高・円安である。
また、2011年平均では100ウォン=7.2円であり、現在は17%のウォン高・円安である。

しかし、リーマンショックショック前は100ウォン=13円であり、現在は35%のウォン安・円高である。
1972年当時は、100ウォン=90円であり、現在は現在は91%の超ウォン安・円高である。

韓国政府・中央銀行の巨額のウォン売り・外貨買い介入によって、ウォン高進行は阻止されてきた。
より公正な尺度である2011年以前の実質実効レートや購買力平価で見ても韓国ウォンは対円で安すぎる。

実質実効為替レート 継続する超円高
(円が上昇率トップ、ウォンが下落率トップ)
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-4.html

購買力平価から見た超円高 アジア諸国の通貨に対して
(ウォンは円に対しで46%割安)
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-7.html

超円高、アジア通貨安の原因 
(政府・中央銀行による大規模介入)
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
25 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/01/22(火) 01:07:47.40 ID:gQlhZUat
だから日本は韓国を潰すことに決めたと散々言ってただろ…
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>8
アイゴォォォォォ!じゃないの?